JP2019218684A - カルバートの製造方法 - Google Patents
カルバートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019218684A JP2019218684A JP2018114457A JP2018114457A JP2019218684A JP 2019218684 A JP2019218684 A JP 2019218684A JP 2018114457 A JP2018114457 A JP 2018114457A JP 2018114457 A JP2018114457 A JP 2018114457A JP 2019218684 A JP2019218684 A JP 2019218684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- top plate
- side wall
- slab
- culvert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 79
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 91
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 15
- 238000009411 base construction Methods 0.000 claims description 5
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 8
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
- Sewage (AREA)
Abstract
Description
Claims (9)
- 鉄筋コンクリート構造物であるカルバートの製造方法であって、
前記カルバートは、第1の方向に連続し、前記第1の方向に隣り合う第1の区間及び第2の区間を含み、
前記第1の区間において、前記カルバートの第1の天板のコンクリートを硬化させる天板コンクリート養生工程と、
前記天板コンクリート養生工程の実施中に、前記第2の区間において、前記カルバートの第2の天板の鉄筋を配筋する第2の天板配筋工程と、を含むカルバートの製造方法。 - 前記第2の区間において、前記第2の天板の鉄筋を下方から支持可能な支持台を、前記天板コンクリート養生工程の実施中に、施工する支持台施工工程を含み、
前記第2の天板配筋工程では、前記支持台を用いて、前記第2の天板の鉄筋を支持して配筋する請求項1に記載のカルバートの製造方法。 - 前記第1の区間において、前記第1の天板の底面を成形する天板型枠を施工する第1の天板型枠施工工程と、
前記天板型枠及び前記支持台を、前記第1の方向に移動させて、前記天板型枠を前記第2の区間に配置し、前記支持台を前記第2の区間に隣接する第3の区間に配置する型枠移動工程と、を含む請求項2に記載のカルバートの製造方法。 - 前記第1の区間において、前記カルバートの第1の側壁のコンクリートを硬化させる側壁コンクリート養生工程と、
前記側壁コンクリート養生工程の実施中に、前記第2の区間において、前記カルバートの第2の側壁の鉄筋を配筋する第2の側壁配筋工程と、を含む請求項1〜3の何れか一項に記載のカルバートの製造方法。 - 前記第2の区間において、前記第2の天板の鉄筋を下方から支持可能な支持台を、前記天板コンクリート養生工程の実施中に、施工する支持台施工工程を含み、
前記第2の側壁配筋工程では、前記支持台を用いて、前記第2の天板の鉄筋及び前記第2の側壁の鉄筋を支持して、前記第2の側壁の鉄筋を配筋する請求項4に記載のカルバートの製造方法。 - 前記第1の区間において、前記第1の天板の底面を成形する天板型枠を施工する第1の天板型枠施工工程と、
前記第1の区間において、前記天板型枠を用いて、前記第1の天板の鉄筋及び前記第1の側壁の鉄筋を支持して、前記第1の天板の鉄筋及び前記第1の側壁の鉄筋を配筋する第1の側壁、天板配筋工程と、
前記第1の区間において、前記第1の側壁の内面を成形する側壁型枠を施工する第1の側壁型枠施工工程と、
前記天板型枠、前記側壁型枠及び前記支持台を、前記第1の方向に移動させて、前記天板型枠及び前記側壁型枠を前記第2の区間に配置し、前記支持台を前記第2の区間に隣接する第3の区間に配置する型枠移動工程と、を含む請求項5に記載のカルバートの製造方法。 - 前記天板型枠を第1の高さ位置に施工する前記天板型枠施工工程と、
前記支持台を前記第1の高さ位置よりも低い第2の高さ位置に施工する前記支持台施工工程と、
前記第1の区間において、前記天板型枠を降下させて、前記第2の高さ位置に配置する天板型枠降下工程と、を含み、
前記天板型枠降下工程の実施後に、前記型枠移動工程を実施する請求項6に記載のカルバートの製造方法。 - 前記第2の天板配筋工程では、ローラーを備えた鉄筋受け装置を前記第2の天板の鉄筋に取り付けて、前記ローラーを前記支持台の上面に当接させて、前記第2の天板の鉄筋を支持し、
前記型枠移動工程では、前記天板型枠又は前記支持台の上面に当接する前記ローラーを回転させながら、前記天板型枠及び前記支持台を移動する請求項6又は7に記載のカルバートの製造方法。 - 前記型枠移動工程の実施後に、前記第2の区間において、前記天板型枠を介さずに、前記第2の天板の鉄筋を支持しながら、前記第2の天板の鉄筋を上昇させて、前記鉄筋受け装置の前記ローラーを前記天板型枠から離間せる天板鉄筋上昇工程と、
前記第2の天板の鉄筋に取り付けられている前記鉄筋受け装置を撤去する鉄筋受け装置撤去工程と、
前記天板型枠を第1の高さ位置に上昇させる天板型枠上昇工程と、を含み、
前記第2の天板の鉄筋に取り付けられているスペーサを前記天板型枠の上面に当接させる請求項8に記載のカルバートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114457A JP7126248B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | カルバートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114457A JP7126248B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | カルバートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019218684A true JP2019218684A (ja) | 2019-12-26 |
JP7126248B2 JP7126248B2 (ja) | 2022-08-26 |
Family
ID=69095759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018114457A Active JP7126248B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | カルバートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7126248B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115045209A (zh) * | 2022-07-20 | 2022-09-13 | 湖南华纬水电工程有限公司 | 一种双舱箱涵浇筑装置及施工方法 |
CN116005582A (zh) * | 2023-01-06 | 2023-04-25 | 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 | 老箱涵开洞与新箱涵连接结构及不断水割接施工方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3696177A (en) * | 1970-05-04 | 1972-10-03 | Harry L Holland | Method for forming concrete box culverts and the like |
JPS61221497A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-10-01 | 五洋建設株式会社 | ア−チ型トンネルの施工工法及び該工法で使用するスライド式内足場台車 |
JPS63194070A (ja) * | 1987-02-06 | 1988-08-11 | 岡部株式会社 | 移動式型枠によるカルバ−トの施工法 |
JPH08199994A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-06 | Saga Kogyo Kk | トンネル内のコンクリート打設空間への鉄筋ユニット設置方法とそれに使用される鉄筋ユニット設置装置 |
JPH09111785A (ja) * | 1995-10-19 | 1997-04-28 | Takanari Munekiyo | トンネル状コンクリート構造物における連続施工方法及びその装置 |
JPH09151471A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Shimizu Corp | 移動型枠装置およびそれを用いた地中構造物の施工方法 |
JP2008308855A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Ohbayashi Corp | 覆工コンクリートの構築方法、覆工コンクリート構造 |
JP2009144362A (ja) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Maeda Corp | トンネルアーチコンクリート鉄筋自立工法 |
JP2017096069A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 鹿島建設株式会社 | トンネル覆工コンクリート構築方法、及びトンネル覆工コンクリート構築構造 |
-
2018
- 2018-06-15 JP JP2018114457A patent/JP7126248B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3696177A (en) * | 1970-05-04 | 1972-10-03 | Harry L Holland | Method for forming concrete box culverts and the like |
JPS61221497A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-10-01 | 五洋建設株式会社 | ア−チ型トンネルの施工工法及び該工法で使用するスライド式内足場台車 |
JPS63194070A (ja) * | 1987-02-06 | 1988-08-11 | 岡部株式会社 | 移動式型枠によるカルバ−トの施工法 |
JPH08199994A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-06 | Saga Kogyo Kk | トンネル内のコンクリート打設空間への鉄筋ユニット設置方法とそれに使用される鉄筋ユニット設置装置 |
JPH09111785A (ja) * | 1995-10-19 | 1997-04-28 | Takanari Munekiyo | トンネル状コンクリート構造物における連続施工方法及びその装置 |
JPH09151471A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Shimizu Corp | 移動型枠装置およびそれを用いた地中構造物の施工方法 |
JP2008308855A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Ohbayashi Corp | 覆工コンクリートの構築方法、覆工コンクリート構造 |
JP2009144362A (ja) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Maeda Corp | トンネルアーチコンクリート鉄筋自立工法 |
JP2017096069A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 鹿島建設株式会社 | トンネル覆工コンクリート構築方法、及びトンネル覆工コンクリート構築構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115045209A (zh) * | 2022-07-20 | 2022-09-13 | 湖南华纬水电工程有限公司 | 一种双舱箱涵浇筑装置及施工方法 |
CN115045209B (zh) * | 2022-07-20 | 2024-03-22 | 湖南华纬水电工程有限公司 | 一种双舱箱涵浇筑装置及施工方法 |
CN116005582A (zh) * | 2023-01-06 | 2023-04-25 | 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 | 老箱涵开洞与新箱涵连接结构及不断水割接施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7126248B2 (ja) | 2022-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9371648B1 (en) | Concrete building structure and method for modular construction of same | |
DK2630306T3 (en) | Assemblable disposable FOR CONSTRUCTION OF MODULAR formwork FOR PRODUCTION OF CONCRETE FOUNDATION | |
KR20200032316A (ko) | 트러스형 지지체를 이용한 탑다운 방식의 지하 구조물 형성 방법 | |
JP7126248B2 (ja) | カルバートの製造方法 | |
WO2016020932A2 (en) | Deployable pre-fabricated reinforcement cage system | |
JP7134070B2 (ja) | 地下構造物の頂版の構築方法 | |
KR20130005832A (ko) | 프리캐스트 거더용 거푸집장치 | |
JP5925231B2 (ja) | 建物の構築方法と新設建物の地下躯体 | |
CN207122313U (zh) | 隧道中隔墙施工模板及其施工装置 | |
JP3342891B2 (ja) | 柱状構造物に架設される水平梁の構築工法 | |
JP2764894B2 (ja) | 筒体の構築方法 | |
KR200260683Y1 (ko) | 옹벽시공을 위한 이동식 거푸집 | |
KR101140627B1 (ko) | 콘크리트 건물의 건축공법 | |
KR101091600B1 (ko) | 측구용 pc 거푸집 구조체 및 이를 이용한 측구 시공방법 | |
KR102149662B1 (ko) | 피씨 슬래브를 이용한 건축물의 전이층 시공방법 | |
KR101880813B1 (ko) | 샌드위치 피씨 패널 구조물 및 이를 이용한 구조물 시공방법 | |
KR101229093B1 (ko) | 슬래브 개구부 마구리용 전용 거푸집패널 | |
KR200370135Y1 (ko) | 흙막이벽의 테두리보 시공을 위한 거푸집 구조체 | |
JP6690988B2 (ja) | 複合基礎構造の構築方法 | |
JP3644606B2 (ja) | 逆打工法における型枠支保工の設置方法 | |
CA2902118C (en) | Concrete building structure and method for modular construction of same | |
KR20180052268A (ko) | 서포트 및 이를 이용한 거푸집 형성 방법 | |
JP3208100U (ja) | 地中構造物構築用の足場装置 | |
KR100679986B1 (ko) | 무량판 데크 설치용 현수식 지지 거더의 설치구조 및 이를이용한 역타설 공법 | |
JP6576204B2 (ja) | スラブ構造の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7126248 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |