JP2019212208A - 情報処理装置および情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置および情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019212208A
JP2019212208A JP2018110222A JP2018110222A JP2019212208A JP 2019212208 A JP2019212208 A JP 2019212208A JP 2018110222 A JP2018110222 A JP 2018110222A JP 2018110222 A JP2018110222 A JP 2018110222A JP 2019212208 A JP2019212208 A JP 2019212208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
destination
vehicle
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018110222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7070118B2 (ja
Inventor
康介 高武
Kosuke Takatake
康介 高武
亮介 谷村
Ryosuke Tanimura
亮介 谷村
伊藤 友紀
Tomonori Ito
友紀 伊藤
陽 西田
Akira Nishida
陽 西田
沢▲凱▼ 邱
Ze Kai Qiu
沢▲凱▼ 邱
直樹 山室
Naoki Yamamuro
直樹 山室
健一 萩谷
Kenichi Hagiya
健一 萩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018110222A priority Critical patent/JP7070118B2/ja
Priority to CN201910492024.6A priority patent/CN110580597A/zh
Priority to US16/435,599 priority patent/US20190378082A1/en
Publication of JP2019212208A publication Critical patent/JP2019212208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7070118B2 publication Critical patent/JP7070118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/284Relational databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、一のユーザが乗車して移動する車両を利用して他のユーザが荷物を送付することを可能とするための技術を提供することである。【解決手段】第1ユーザの車両による移動に関する情報である第1ユーザ情報と、第2ユーザの荷物の送付に関する情報である第2ユーザ情報と、に基づいて、第1ユーザが移動目的地に移動するときの車両によって第2ユーザの荷物を送付目的地に配送することが可能な場合に、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングする。【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理装置および情報処理方法に関する。
近年、同一の車両に複数のユーザが相乗りする移動形態が広がっている。また、このような移動形態において、複数のユーザをマッチングするための技術が開発されている。
また、特許文献1には、各端末の所持者同士が同一の車両に相乗りしているか否かを判定するための技術が開示されている。
特開2011−237842号公報
同一の車両を複数のユーザで利用する形態としては、該複数のユーザが該車両に相乗りする形態以外の形態も考えられる。本発明は、一のユーザが乗車して移動する車両を利用して他のユーザが荷物を送付することを可能とするための技術を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様に係る情報処理装置は、
車両によって移動目的地へ移動することを予定している第1ユーザの前記車両による移動に関する情報である第1ユーザ情報と、荷物を送付目的地へ送付することを希望している第2ユーザの前記荷物の送付に関する情報である第2ユーザ情報と、に基づいて、前記第1ユーザが前記移動目的地に移動するときの前記車両によって前記第2ユーザの前記荷物を前記送付目的地に配送することが可能な所定の条件が成立していると判定された場合に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとをマッチングすることを実行する制御部を備える。
本発明の第2の態様に係る情報処理方法は、
車両によって移動目的地へ移動することを予定している第1ユーザの前記車両による移動に関する情報である第1ユーザ情報と、荷物を送付目的地へ送付することを希望している第2ユーザの前記荷物の送付に関する情報である第2ユーザ情報と、を取得するステップと、
前記第1ユーザが前記移動目的地に移動するときの前記車両によって前記第2ユーザの前記荷物を前記送付目的地に配送することが可能な所定の条件が成立しているか否かを、前記第1ユーザ情報および前記第2ユーザ情報に基づいて判定するステップと、
前記所定の条件が成立していると判定された場合に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとをマッチングするステップと、を有する。
本発明の第3の態様は、上記の第2の態様に係る情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
本発明によれば、一のユーザが乗車して移動する車両を利用して他のユーザが荷物を送
付することが可能となる。
マッチングシステムの概略構成を示す図である。 第1実施形態に係る、第1ユーザ端末、第2ユーザ端末、および管理サーバそれぞれの構成の一例を概略的に示すブロック図である。 第1ユーザ情報のテーブル構成の一例を示す図である。 第2ユーザ情報のテーブル構成の一例を示す図である。 マッチング処理のフローを示すフローチャートである。 第2実施形態に係る、第1ユーザ端末、第2ユーザ端末、および管理サーバそれぞれの構成の一例を概略的に示すブロック図である。 受け渡し情報のテーブル構造の一例を示す図である。 設定処理のフローを示すフローチャートである。
本発明の第1の態様に係る情報処理装置は、第1ユーザに関する第1ユーザ情報と第2ユーザに関する第2ユーザ情報とに基づいて該第1ユーザと該第2ユーザとをマッチングする制御部を備えている。ここで、第1ユーザは、車両によって移動目的地へ移動することを予定しているユーザである。なお、移動目的地は、第1ユーザの移動先である。そして、第1ユーザ情報は、該第1ユーザの車両による移動に関する情報である。また、第2ユーザは、荷物を送付目的地へ送付することを希望しているユーザである。なお、送付目的地は、第2ユーザの荷物の送付先である。そして、第2ユーザ情報は、第2ユーザの荷物の送付に関する情報である。
第1ユーザが車両に乗車して移動する際に、該車両における荷物の積載量に余裕があれば、該車両に他者の荷物を積載することができる。ただし、第1ユーザの車両に他者の荷物を積載する場合、該第1ユーザが自身の移動目的地へ該車両によって移動するついでに、他者が希望する送付目的地に該他者の荷物を配送することが可能である必要がある。
そこで、本発明の第1の態様に係る情報処理装置では、制御部が、第1ユーザが移動目的地に移動するときの車両によって第2ユーザの荷物を送付目的地に配送することが可能な所定の条件が成立しているか否かを、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に基づいて判別する。そして、所定の条件が成立していると判定された場合に、制御部が、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングする。なお、「第1ユーザと第2ユーザとをマッチングする」とは、第1ユーザと第2とを組み合わせることを意味する。また、第2ユーザは、あくまで荷物の送付を希望するユーザであって、第1ユーザが移動目的地に移動するときに乗車する車両への同乗者ではない。
上記のようなマッチングを行うことで、第1ユーザが乗車して移動する車両を利用して第2ユーザが荷物を送付することが可能となる。
また、第1ユーザ情報には、移動目的地に関する情報、車両による移動の始点に関する情報、移動予定時期に関する情報、および、車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報が含まれていてもよい。ここで、「移動目的地に関する情報」とは、第1ユーザの移動目的地の位置を特定することが可能な情報である。また、「車両による移動の始点に関する情報」とは、第1ユーザが車両によって移動目的地に移動するときの始点の位置を特定することが可能な情報である。また、「移動予定時期に関する情報」とは、第1ユーザの移動目的地への移動予定時期を特定することが可能な情報である。
また、「所定の荷物積載空間」とは、荷室等のような、車両において荷物を積載するこ
とが可能な空間のことである。ここで、第1ユーザが車両によって移動目的地に移動する際に、該第1ユーザ自身の荷物および/または該車両における同乗者の荷物を、該車両における所定の荷物積載空間に積載したとしても、まだ該所定の荷物積載空間に空スペースが生じる場合がある。「車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報」とは、このようなときに、第1ユーザが乗車する車両の所定の荷物積載空間に生じる空スペースの容積を特定することが可能な情報である。
さらに、第2ユーザ情報には、送付目的地に関する情報、荷物の送付の始点に関する情報、送付希望時期に関する情報、および、荷物の容積に関する情報が含まれていてもよい。ここで、「送付目的地に関する情報」とは、第2ユーザの送付目的地の位置を特定することが可能な情報である。また、「荷物の送付の始点に関する情報」とは、第2ユーザが送付目的地に荷物を送付するときの始点の位置を特定することが可能な情報である。また、「送付希望時期に関する情報」とは、第2ユーザの送付目的地への荷物の送付希望時期を特定することが可能な情報である。
また、「荷物の容積に関する情報」とは、第2ユーザが送付目的地への送付を希望する荷物の容積を特定することが可能な情報である。ここで、第2ユーザが送付目的地への送付を希望する荷物が複数ある場合、「荷物の容積に関する情報」は、該複数の荷物全ての容積に関する情報である。
第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に上記のような情報が含まれることで、第1ユーザが乗車する車両に第2ユーザの荷物を積載することができるか否か、および、第1ユーザが移動目的地に移動するついでに第2ユーザの荷物を送付目的地に配送することができるか否かを判別することが可能となる。つまり、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に基づいて、所定の条件が成立しているか否かを判別することが可能となる。
以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。本実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置等は、特に記載がない限りは発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
<第1実施形態>
(システムの概略)
以下、車両によってゴルフ場へ移動することを予定しているユーザ(以下、「第1ユーザ」と称する。)と、ゴルフ場へゴルフバッグ(荷物)を送付することを希望しているユーザ(以下、「第2ユーザ」と称する。)とをマッチングするためのマッチングシステムに本発明を適用した場合を例に挙げて、本発明の実施形態について説明する。なお、第1ユーザは、必ずしも車両の運転者である必要はなく、運転者が運転する車両に同乗してゴルフ場へ移動することを予定しているユーザであってもよい。
図1は、本実施形態に係るマッチングシステムの概略構成を示す図である。マッチングシステム1は、各第1ユーザが有する第1ユーザ端末10と、各第2ユーザが有する第2ユーザ端末20と、管理サーバ100とを含んで構成される。ここで、第1ユーザは、それぞれの移動目的地である所望のゴルフ場へ車両Vによって移動することを予定しているユーザである。また、第2ユーザは、それぞれの送付目的地である所望のゴルフ場へゴルフバッグGを送付することを希望しているユーザである。なお、第2ユーザは、自身がゴルフバッグGと共にゴルフ場へ移動することを希望してはおらず、ゴルフバッグGの送付のみを希望するユーザ(ゴルフバッグGの送付とは別の手段でゴルフ場へ移動する予定のユーザを含む)である。また、第1ユーザ端末10は、マッチングシステム1を利用する第1ユーザの数だけ存在する。また、第2ユーザ端末20は、マッチングシステム1を利用する第2ユーザの数だけ存在する。
マッチングシステム1においては、各第1ユーザ端末10、各第2ユーザ端末20、および管理サーバ100が、ネットワークN1によって相互に接続される。ネットワークN1には、例えば、インターネット等の世界規模の公衆通信網であるWAN(Wide Area Network)やその他の通信網が採用されてもよい。また、ネットワークN1は、携帯電話等の電話通信網、WiFi等の無線通信網を含んでもよい。
各第1ユーザ端末10および各第2ユーザ端末20には、マッチングシステム1によるサービスを利用するための所定のアプリケーションがインストールされている。そして、各第1ユーザは、第1ユーザ端末10において所定のアプリケーションを作動させることで、自身が予定する、車両Vによるゴルフ場(移動目的地)への移動に関する情報(以下、「第1ユーザ情報」と称する。)を管理サーバ100に登録することができる。また、各第2ユーザは、第2ユーザ端末20において所定のアプリケーションを作動させることで、自身が希望する、ゴルフ場(送付目的地)へのゴルフバッグGの送付に関する情報(以下、「第2ユーザ情報」と称する。)を管理サーバ100に登録することができる。なお、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報の詳細については後述する。
また、管理サーバ100は、登録された第1ユーザ情報および第2ユーザ情報を管理するサーバである。また、管理サーバ100は、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に基づいて第1ユーザと第2ユーザとのマッチングを行う。なお、本実施形態においては、管理サーバ100が、本発明の第1の態様に係る「情報処理装置」に相当する。
ここで、第1ユーザが車両Vによってゴルフ場へ移動するときに、該車両Vの荷室に自身の荷物(自身のゴルフバッグや、車両Vにおける同乗者のゴルフバッグ等を含む)を積載しても、他者のゴルフバッグをさらに追加して積載することが可能な程度の容積の空きスペースが該荷室に生じる場合がある。このような場合、第1ユーザの移動目的地と同一のゴルフ場へゴルフバッグGを送付することを希望する第2ユーザが存在すれば、第1ユーザが車両Vによって該ゴルフ場へ移動するついでに、該車両Vの荷室に該第2ユーザのゴルフバッグGを追加で積載して配送することが可能である。
そこで、管理サーバ100は、第1ユーザが移動目的地へ移動するときの車両Vによって第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能であるか否かを判別し、これが可能であれば、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングする。なお、管理サーバ100は、あくまで、車両Vによる移動を予定する第1ユーザと、ゴルフバッグGを送付することを希望する第2ユーザとをマッチングするのであって、第1ユーザと、該第1ユーザの車両Vへの同乗者をマッチングするものではない。
(システム構成)
図2は、本実施形態に係るマッチングシステム1を構成する第1ユーザ端末10、第2ユーザ端末20、および管理サーバ100それぞれの構成の一例を概略的に示すブロック図である。以下、図2に基づいて、第1ユーザ端末10、第2ユーザ端末20、および管理サーバ100のハードウェア構成および機能構成について説明する。
(第1ユーザ端末、第2ユーザ端末)
第1ユーザ端末10および第2ユーザ端末20は、例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータ、モバイルコンピュータ、ウェアラブルコンピュータ、ワイヤレスストレージ、携帯電話、ハンディターミナルなどの小型のコンピュータである。また、第1ユーザ端末10および第2ユーザ端末20は、ネットワークN1を介して管理サーバ100に接続される、パーソナルコンピュータ(Personal Computer、PC)であってもよい。
第1ユーザ端末10は、通信部11および制御部12を有している。第2ユーザ端末20は、通信部21および制御部22を有している。通信部11は、第1ユーザ端末10をネットワークN1に接続するための通信手段である。また、通信部21は、第2ユーザ端末20をネットワークN1に接続するための通信手段である。通信部11および通信部21は、例えば3G(3rd Generation)やLTE(Long Term Evolution)等の移動体通信サービスを利用して、ネットワークN1経由で、管理サーバ100を含む他の装置と通信を行うことができる。
また、制御部12は、第1ユーザ端末10の制御を司るコンピュータである。また、制御部22は、第2ユーザ端末20の制御を司るコンピュータである。制御部12および制御部22は、例えば、マイクロコンピュータによって構成されており、記憶手段(ROM等)に記憶されたプログラムをCPUによって実行させることで、後述する各種の機能を実現させる。
第1ユーザ端末10において、制御部12は、通信部11を介して、第1ユーザ情報を管理サーバ100に送信する機能部を有する。また、制御部12は、通信部11を介して、管理サーバ100からマッチング結果に関する情報であるマッチング情報を受信する機能部を有する。さらに、制御部12は、管理サーバ100から受信したマッチング情報を、第1ユーザ端末10が備える入出力部(例えば、タッチパネルディスプレイ)に出力する機能部を有する。
また、制御部12は、機能部として、第1ユーザ情報を生成する第1ユーザ情報生成部120を有する。第1ユーザ情報生成部120は、第1ユーザが、上記の所定のアプリケーションを作動させた上で第1ユーザ端末10の入出力部に対して行った入力操作に基づき、第1ユーザ情報を生成する。
ここで、第1ユーザ情報には、第1ユーザが車両Vによる移動を予定しているゴルフ場である移動目的地、該第1ユーザの移動目的地への車両Vによる移動の始点となる該第1ユーザの自宅位置、および、該第1ユーザが車両Vによる移動目的地への移動を予定している時期である移動日時に関する情報が含まれている。さらに、第1ユーザ情報には、第1ユーザが車両Vによって移動目的地へ移動するときの該車両Vの荷室の空きスペースに関する情報(以下、「空きスペース情報」と称する。)も含まれている。つまり、第1ユーザが車両Vによって移動目的地に移動する際に、該第1ユーザ自身の荷物(例えば、第1ユーザ自身のゴルフバッグ)および/または該車両Vにおける同乗者の荷物(例えば、同乗者のゴルフバッグ)を該車両Vの荷室に積載した状態でも、該車両Vの荷室に空スペースが生じる場合がある。そして、このときの車両Vの荷室における空きスペースが十分な容積を有していれば、該空きスペースが第2ユーザのゴルフバッグGを追加で積載することが可能なスペースとなる。空きスペース情報は、このときの車両Vの荷室における空きスペースの容積に関する情報である。なお、本実施形態においては、この空きスペース情報が、追加で積載可能なゴルフバッグの数で示されるものとする。
なお、本実施形態においては、車両Vの荷室が、本発明の第1の態様に係る「所定の荷物積載空間」に相当する。ただし、本発明の第1の態様に係る「所定の荷物積載空間」は、車両において荷物を積載することが可能な空間であれば、荷室以外の空間(例えば、乗員室内の一部の空間)であってもよい。
一方、第2ユーザ端末20において、制御部22は、通信部21を介して、第2ユーザ情報を管理サーバ100に送信する機能部を有する。また、制御部22は、通信部21を介して、管理サーバ100からマッチング結果に関する情報であるマッチング情報を受信
する機能部を有する。さらに、制御部22は、管理サーバ100から受信したマッチング情報を、第2ユーザ端末20が備える入出力部(例えば、タッチパネルディスプレイ)に出力する機能部を有する。
また、制御部12は、機能部として、第2ユーザ情報を生成する第2ユーザ情報生成部220を有する。第2ユーザ情報生成部220は、第2ユーザが、上記の所定のアプリケーションを作動させた上で第2ユーザ端末20の入出力部に対して行った入力操作に基づき、第2ユーザ情報を生成する。
ここで、第2ユーザ情報には、第2ユーザがゴルフバッグGの送付を希望しているゴルフ場である送付目的地、該第2ユーザの送付目的地へのゴルフバッグGの送付の始点となる該第2ユーザの自宅位置、および、該第2ユーザが送付目的地へのゴルフバッグGの送付を希望している時期である送付日時に関する情報が含まれている。さらに、第2ユーザ情報には、第2ユーザが送付目的地に送付を希望するゴルフバッグGの数に関する情報(以下、「送付バッグ数情報」と称する。)も含まれている。
(管理サーバ)
次に、管理サーバ100について説明する。管理サーバ100は、一般的なコンピュータにより構成される。すなわち、管理サーバ100は、CPUやDSP等のプロセッサ、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)等の主記憶部、EPROM、ハードディスクドライブ(HDD)、リムーバブルメディア等の補助記憶部を有するコンピュータである。なお、リムーバブルメディアは、例えば、USBメモリやSDカード等のフラッシュメモリ、あるいは、CD−ROMやDVDディスク、ブルーレイディスクのようなディスク記録媒体である。補助記憶部には、オペレーティングシステム(OS)、各種プログラム、各種テーブル等が格納され、そこに格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等が制御されることによって、後述するような、所定の目的に果たす各機能部を実現することができる。ただし、一部または全部の機能部はASICやFPGAのようなハードウェア回路によって実現されてもよい。なお、管理サーバ100は、単一のコンピュータで構成されてもよいし、互いに連携する複数台のコンピュータによって構成されてもよい。
管理サーバ100は、各第1ユーザ端末10からネットワークN1経由で第1ユーザ情報を受信する。また、管理サーバ100は、各第2ユーザ端末20からネットワークN1経由で第2ユーザ情報を受信する。また、管理サーバ100は、受信した、各第1ユーザについての第1ユーザ情報および各第2ユーザについての第2ユーザ情報を、後述するデータベースに登録する。さらに、管理サーバ100は、各第1ユーザ端末10および各第2ユーザ端末20にマッチング情報を送信する。
管理サーバ100は、通信部101、第1データベース(第1DB)102、第2データベース(第2DB)103、および、制御部104を有している。通信部101は、管理サーバ100をネットワークN1に接続するための通信手段である。通信部101は、例えばLAN(Local Area Network)インターフェースボードや、無線通信のための無線通信回路を含んで構成される。
第1DB102は、各第1ユーザについての第1ユーザ情報を格納するデータベースである。具体的には、第1DB102には、各第1ユーザ端末10から受信した第1ユーザ情報が第1ユーザと紐付けられた状態で格納されている。また、第2DB103は、各第2ユーザについての第2ユーザ情報を格納するデータベースである。具体的には、第2DB103には、各第2ユーザ端末20から受信した第2ユーザ情報が第2ユーザと紐付けられた状態で格納されている。第1DB102および第2DB103は、プロセッサによ
って実行されるデータベース管理システム(Database Management System、DBMS)のプログラムが、上記の補助記憶部に記憶されるデータを管理することで構築される。第1DB102および第2DB103は、例えばリレーショナルデータベースである。
ここで、第1DB102に格納される第1ユーザ情報のテーブル構成について図3に基づいて説明する。図3は、第1DB102に格納される第1ユーザ情報のテーブル構成の一例を示す図である。この第1ユーザ情報テーブルは、第1ユーザIDフィールド、移動目的地フィールド、自宅位置フィールド、移動日時フィールド、および空きスペースフィールドを有する。
第1ユーザIDフィールドには、第1ユーザを特定するための識別情報である第1ユーザIDが入力される。また、移動目的地フィールドには、第1ユーザ端末10から受信した第1ユーザ情報に含まれる第1ユーザの移動目的地に関する情報が入力される。具体的には、第1ユーザの移動目的地であるゴルフ場の名称が入力される。ただし、移動目的地フィールドに入力される情報は、ゴルフ場の名称に限られるものではなく、第1ユーザの移動目的地であるゴルフ場の位置が特定できる情報であればよい。
また、自宅位置フィールドには、第1ユーザ端末10から受信した第1ユーザ情報に含まれる第1ユーザの自宅位置に関する情報が入力される。具体的には、第1ユーザの自宅の住所情報が入力される。ただし、自宅位置フィールドに入力される情報は、自宅の住所情報に限られるものではなく、第1ユーザの自宅位置を特定できる情報であればよい。また、移動日時フィールドには、第1ユーザ端末10から受信した第1ユーザ情報に含まれる第1ユーザの移動日時に関する情報が入力される。具体的には、第1ユーザが移動目的地であるゴルフ場でゴルフをプレーする予定の日にち及び時間帯が入力される。ただし、移動日時フィールドに入力される情報は、第1ユーザがゴルフをプレーする予定の日にち及び時間帯に限られるものではなく、第1ユーザの移動日時を特定できる情報であればよい。また、空きスペースフィールドには、第1ユーザ端末10から受信した第1ユーザ情報に含まれる空きスペース情報が入力される。つまり、第1ユーザが車両Vで移動目的地へ移動するときに、該車両Vの荷室に追加で積載可能なゴルフバッグの数が入力される。
なお、本実施形態においては、第1ユーザ情報テーブルに入力される、「移動目的地に関する情報」、「自宅位置に関する情報」、「移動日時に関する情報」が、それぞれ、本発明の第1の形態に係る、第1ユーザの、「移動目的地に関する情報」、「車両による移動の始点に関する情報」、「移動予定時期に関する情報」に相当する。ただし、本発明の第1の形態に係る、「車両による移動の始点に関する情報」は、「自宅位置に関する情報」に限られるものではない。例えば、第1ユーザが、自身の勤務先から車両Vによって移動目的地へ移動することを予定している場合は、該勤務先の位置に関する情報が、「車両による移動の始点に関する情報」に相当する。
また、本実施形態においては、第1ユーザ情報テーブルに入力される「空きスペース情報」が、本発明の第1の形態に係る、第1ユーザの、「車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報」に相当する。ただし、本発明の第1の形態に係る「車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報」は、所定の荷物積載空間の空きスペースに追加で積載可能な荷物の数で示される情報に限られるものではない。例えば、「車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報」には、所定の荷物積載空間の空きスペースに追加で積載可能な荷物の容積をある程度特定することが可能な、荷物の種類に関する情報が含まれていてもよい。
次に、第2DB103に格納される第2ユーザ情報のテーブル構成について図4に基づ
いて説明する。図4は、第2DB103に格納される第2ユーザ情報のテーブル構成の一例を示す図である。この第2ユーザ情報テーブルは、第2ユーザIDフィールド、送付目的地フィールド、自宅位置フィールド、送付日時フィールド、および送付バッグ数フィールドを有する。
第2ユーザIDフィールドには、第2ユーザを特定するための識別情報である第2ユーザIDが入力される。また、送付目的地フィールドには、第2ユーザ端末20から受信した第2ユーザ情報に含まれる第2ユーザの送付目的地に関する情報が入力される。具体的には、第2ユーザの送付目的地であるゴルフ場の名称が入力される。ただし、送付目的地フィールドに入力される情報は、ゴルフ場の名称に限られるものではなく、第2ユーザの送付目的地であるゴルフ場の位置が特定できる情報であればよい。
また、自宅位置フィールドには、第2ユーザ端末20から受信した第2ユーザ情報に含まれる第2ユーザの自宅位置に関する情報が入力される。具体的には、第2ユーザの自宅の住所情報が入力される。ただし、自宅位置フィールドに入力される情報は、自宅の住所情報に限られるものではなく、第2ユーザの自宅位置を特定できる情報であればよい。また、送付日時フィールドには、第2ユーザ端末20から受信した第2ユーザ情報に含まれる第2ユーザの送付日時に関する情報が入力される。具体的には、第2ユーザが送付目的地であるゴルフ場へのゴルフバッグGの配送を希望する日にち及び時間帯が入力される。ただし、送付日時フィールドに入力される情報は、第2ユーザがゴルフバッグGの配送を希望する日にち及び時間帯に限られるものではなく、第2ユーザの送付日時を特定できる情報であればよい。また、送付バッグ数フィールドには、第2ユーザ端末20から受信した第2ユーザ情報に含まれる送付バッグ数情報が入力される。
なお、本実施形態においては、第2ユーザ情報テーブルに入力される、「送付目的地に関する情報」、「自宅位置に関する情報」、「送付日時に関する情報」が、それぞれ、本発明の第1の形態に係る、第2ユーザの、「送付目的地に関する情報」、「荷物の送付の始点に関する情報」、「送付希望時期に関する情報」に相当する。ただし、本発明の第1の形態に係る、「荷物の送付の始点に関する情報」は、「自宅位置に関する情報」に限られるものではない。例えば、第2ユーザが、自身の宿泊先からゴルフバッグGを送付目的地へ送付することを希望している場合は、該宿泊先の位置に関する情報が、「荷物の送付の始点に関する情報」に相当する。
また、本実施形態において、送付バッグ数情報は、第2ユーザが送付目的地への送付を希望する全ゴルフバッグGの容積に関する情報と捉えることができる。つまり、本実施形態においては、第2ユーザ情報テーブルに入力される「送付バッグ数情報」が、本発明の第1の形態に係る、第2ユーザの、「荷物の容積に関する情報」に相当する。ただし、本発明の第1の形態に係る「荷物の容積に関する情報」は、第2ユーザが送付目的地への送付を希望する荷物の数に限られるものではない。例えば、「荷物の容積に関する情報」には、第2ユーザが送付目的地への送付を希望する荷物の容積をある程度特定することが可能な、荷物の種類に関する情報が含まれていてもよい。
制御部104は、第1DB102への第1ユーザ情報の登録や、第2DB103への第2ユーザ情報の登録等の情報管理処理を行う。さらに、制御部104は、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングするための処理や、マッチング結果を第1ユーザおよび第2ユーザに提供するための処理を実行する。制御部104は、これらの処理を実行するための機能部として、マッチング部1040および提供部1041を有する。以下、各機能部が果たす機能について説明する。
マッチング部1040は、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に基づいてマッチング
処理を実行する。ここで、マッチング処理は、第1ユーザが移動目的地に移動するときの車両Vによって第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能となるような、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングするための処理である。また、マッチング処理では、マッチング結果に基づいてマッチング情報が生成される。このマッチング情報には、マッチングの成立可否に関する情報が含まれている。また、マッチング処理において、第1ユーザと第2ユーザとのマッチングが成立した場合は、マッチング相手に関する個人情報(例えば、名前、電話番号、メールアドレス等)を含んだマッチング情報が生成される。なお、マッチング処理の詳細については後述する。
提供部1041は、マッチング部1040において生成されたマッチング情報を、通信部101を介して、第1ユーザの第1ユーザ端末10および第2ユーザの第2ユーザ端末20に送信する。これにより、マッチングが成立した第1ユーザおよび第2ユーザには、マッチング相手に関する個人情報が提供されることになる。これにより、マッチングが成立した第1ユーザおよび第2ユーザは互いに連絡を取ることが可能となる。
(マッチング処理)
次に、制御部104のマッチング部1040で行われるマッチング処理の詳細について、図5に示すフローチャートに基づいて説明する。ここで、マッチング処理は、第1DB102に格納されている各第1ユーザ情報と、第2DB103に格納されている各第2ユーザ情報とを照合することによって行われる。ただし、図5は、一の第1ユーザ情報と一の第2ユーザ情報との組み合わせに対して行われる処理を示している。したがって、マッチング部1040では、第1DB102に格納されている各第1ユーザ情報と、第2DB103に格納されている各第2ユーザ情報とのそれぞれの組み合わせに対して、図5に示す処理が行われることになる。
また、ここでは、マッチングシステムを利用する各第1ユーザの第1ユーザ端末10からの第1ユーザ情報の受信、および、マッチングシステムを利用する各第2ユーザの第2ユーザ端末20からの第2ユーザ情報の受信は完了しており、第1DB102および第2DB103には十分な量の情報(第1ユーザ情報、第2ユーザ情報)が格納されていることを前提とする。
図5に示すフローでは、先ず、S101において、第1DB102に格納されている複数の第1ユーザ情報のうちの一の第1ユーザ情報と、第2DB103に格納されている複数の第2ユーザ情報のうちの一の第2ユーザ情報とが取得される。次に、S102において、S101で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とに基づいて、該第1ユーザ情報に対応する第1ユーザが移動目的地に移動するときの車両Vによって、該第2ユーザ情報に対応する第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能な、所定の条件が成立しているか否かが判別される。
ここで、「所定の条件」は、第1ユーザが乗車する車両Vに第2ユーザのゴルフバッグGを積載することが可能であり、且つ、第1ユーザが移動目的地に移動するついでに第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能となる条件である必要がある。そこで、本実施形態では、下記(1)〜(4)の条件が「所定の条件」として定められている。
(1)第1ユーザ情報における移動目的地と第2ユーザ情報における送付目的地とが同一である。
(2)第1ユーザ情報における自宅位置と第2ユーザ情報における自宅位置とが所定の範囲内(例えば、同一の市町村内)である。
(3)第1ユーザ情報における移動日時と第2ユーザ情報における送付日時とが同一である。
(4)第2ユーザ情報における送付バッグ数が、第1ユーザ情報において空きスペース情報として示されている、車両Vの荷室に追加で積載可能なゴルフバッグの数以下である。
ここで、(1)第1ユーザ情報における移動目的地と第2ユーザ情報における送付目的地とが同一であれば、第1ユーザが乗車した車両Vが移動目的地に到達すれば、該車両Vに積載された第2ユーザのゴルフバッグGが送付目的地に配送されることになる。また、(2)第1ユーザ情報における自宅位置と第2ユーザ情報における自宅位置とが所定の範囲内であれば、第1ユーザと第2ユーザとの間で該第2ユーザのゴルフバッグGを受け渡すことが比較的容易に可能となる。また、(3)第1ユーザ情報における移動日時と第2ユーザ情報における送付日時とが同一であれば、第1ユーザが移動日時に車両Vによって移動することで、該車両Vに積載された第2ユーザのゴルフバッグが希望日時に配送されることになる。また、(4)第2ユーザ情報における送付バッグ数が、第1ユーザ情報において空きスペース情報として示されている、車両Vの荷室に追加で積載可能なゴルフバッグの数以下であれば、第2ユーザが送付を希望する全てのゴルフバッグを、第1ユーザが乗車する車両Vの荷室に追加で積載することが可能となる。
そのため、S102では、S101で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とにおいて、上記(1)〜(4)の条件が全て成立している場合は、所定の条件が成立していると判定される。一方で、S102では、S101で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とにおいて、上記(1)〜(4)の条件のうちの何れかが不成立であった場合は、所定の条件が不成立であると判定される。
S102において所定の条件が不成立であると判定された場合、今回のS101で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とに対応する第1ユーザと第2ユーザとはマッチングできないと判断できる。
一方で、S102において所定の条件が成立していると判定された場合、次に、S103において、今回のS101で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とに対応する第1ユーザと第2ユーザとがマッチングされる。そして、次に、S104において、S103でマッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザそれぞれの端末10、20に送信すべきマッチング情報が生成される。このとき、第1ユーザ端末10に送信すべきマッチング情報は、第2ユーザの個人情報を含んだ情報として生成される。一方で、第2ユーザ端末20に送信すべきマッチング情報は、第1ユーザの個人情報を含んだ情報として生成される。
なお、本実施形態においては、管理サーバ100が、マッチングシステム1を利用する各ユーザの個人情報が格納された個人情報データベースを備えていてもよい。この場合、個人情報データベースから、S103でマッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザについての個人情報を抽出することで、上記のようなマッチング情報を生成することができる。
また、一の第1ユーザ情報に対して第2ユーザ情報を変更しながら図5に示す処理を繰り返し実行しても、S102において肯定判定されない場合がある。このように、第2DB103に登録されている複数の第2ユーザ情報のいずれと組み合わせても上記の所定の条件が成立しない第1ユーザ情報に対応する第1ユーザについては、マッチングできる第2ユーザが存在しないと判断できる。同様に、一の第2ユーザ情報に対して第1ユーザ情報を変更しながら図5に示す処理を繰り返し実行しても、S102において肯定判定されない場合がある。このように、第1DB102に登録されている複数の第1ユーザ情報のいずれと組み合わせても上記の所定の条件が成立しない第2ユーザ情報に対応する第2ユ
ーザについては、マッチングできる第1ユーザが存在しないと判断できる。マッチング部1040は、このようなマッチング相手が存在しない第1ユーザおよび第2ユーザに提供すべきマッチング情報としては、マッチング不成立である旨を示す情報を生成する。
以上説明したように、本実施形態では、第1ユーザが移動目的地へ移動するときの車両Vによって第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能な場合、該第1ユーザと該第2ユーザとがマッチングされる。そのため、第1ユーザが乗車して移動する車両Vを利用して第2ユーザがゴルフバッグGを送付することが可能となる。
(変形例)
上記の実施形態では、上記(1)〜(4)の条件が、マッチング処理における「所定の条件」として定められているとした。ただし、「所定の条件」は上記(1)〜(4)に限られるものではない。
例えば、第1ユーザの移動目的地と第2ユーザの送付目的地が同一でなくても、第1ユーザの自宅位置から移動目的地までの移動経路上に、第2ユーザの自宅位置および送付目的地が存在していれば、第1ユーザが移動目的地に移動するついでに第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することができる。そこで、制御部104は、第1ユーザ情報における自宅位置に関する情報および移動目的地に関する情報に基づいて第1ユーザの車両Vによる移動経路を導出してもよい。そして、上記(1)および(2)の条件に代えて、導出された第1ユーザの移動経路上に、第2ユーザ情報における自宅位置と送付目的地とが存在すること、をマッチング処理における「所定の条件」に含めてもよい。
また、第2ユーザの送付日時よりも前に該第2ユーザのゴルフバッグGが送付目的地に配送されていれば、該送付日時には該ゴルフバッグGは送付目的地に存在していることになる。そこで、上記(4)の条件に代えて、第1ユーザの移動日時が第2ユーザの送付日時以前であること、をマッチング処理における「所定の条件」に含めてもよい。
<第2実施形態>
本実施形態では、第1実施形態と同様のマッチング処理によって第1ユーザと第2ユーザとがマッチングされた場合に、さらに、マッチングされた第1ユーザと第2ユーザとの間でのゴルフバッグGの受け渡しを行うための場所および時期が設定される。
図6は、本実施形態に係るマッチングシステム1を構成する第1ユーザ端末10、第2ユーザ端末20、および管理サーバ100それぞれの構成の一例を概略的に示すブロック図である。図6に示すように、本実施形態においては、管理サーバ100の制御部104が、マッチング部1040および提供部1041に加えて、設定部1042を有する点で、第1実施形態に係る構成と異なっている。以下、管理サーバ100の制御部104において、設定部1042が果たす機能について説明する。
上述したように、マッチング部1040で行われるマッチング処理では、第1ユーザが移動目的地へ移動するときの車両Vによって第2ユーザのゴルフバッグGを送付目的地に配送することが可能な場合に、該第1ユーザと該第2ユーザとがマッチングされる。ここで、実際に、第2ユーザのゴルフバッグGを第1ユーザの車両Vによって配送するためには、マッチングされた第1ユーザと第2ユーザとの間でゴルフバッグGの受け渡しを行う必要がある。
そこで、本実施形態では、設定部1042が、マッチングされた第1ユーザと第2ユーザとの間でゴルフバッグGを受け渡すための場所(以下、「受け渡し場所」と称する。)および日時(以下、「受け渡し日時」と称する。)を設定する設定処理を実行する。この
設定処理では、第1ユーザ情報および第2ユーザ情報に基づいて受け渡し場所および受け渡し日時が設定される。さらに、設定処理では、受け渡し場所および受け渡し日時に関する情報である受け渡し情報が生成される。
図7は、設定処理によって生成される受け渡し情報のテーブル構造の一例を示す図である。この受け渡し情報テーブルは、マッチングユーザIDフィールド、受け渡し場所フィールド、および受け渡し日時フィールドを有する。
マッチングユーザIDフィールドには、マッチング部1040によるマッチング処理においてマッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザそれぞれの第1ユーザIDおよび第2ユーザIDが入力される。また、受け渡し場所フィールドには、設定処理によって設定された受け渡し場所に関する情報が入力される。当該情報は、例えば住所情報等、受け渡し場所が特定できる情報であればよい。また、受け渡し日時フィールドには、設定処理によって設定された受け渡し日時に関する情報が入力される。当該情報は、受け渡し日時が特定できる情報であればよい。
そして、本実施形態においては、提供部1041が、マッチング処理によってマッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザに受け渡し情報を提供する。具体的には、提供部1041が、マッチング部1040において生成されたマッチング情報とともに、設定部1042において生成された受け渡し情報を、通信部101を介して、第1ユーザの第1ユーザ端末10および第2ユーザの第2ユーザ端末20に送信する。
(設定処理)
ここで、制御部104の設定部1042で行われる設定処理の詳細について、図8に示すフローチャートに基づいて説明する。なお、この設定処理は、マッチング部1040におけるマッチング処理において、第1ユーザと第2ユーザとがマッチングされた場合(つまり、図5に示すマッチング処理のフローにおいてS103の処理が実行された場合)に実行される。
本フローでは、先ず、S201において、マッチング処理でマッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザそれぞれについての第1ユーザ情報および第2ユーザ情報が取得される。次に、S202において、S201で取得された第1ユーザ情報と第2ユーザ情報とに基づいて受け渡し場所および受け渡し日時が設定される。
ここでは、例えば、第1ユーザ情報における自宅位置に関する情報および移動目的地に関する情報に基づいて導出される第1ユーザの移動経路上に、第2ユーザ情報における第2ユーザの自宅位置が存在している場合は、第2ユーザの自宅位置が受け渡し場所として設定されてもよい。また、この場合、第1ユーザが、導出された移動経路上を車両Vで移動したときの、該第1ユーザの自宅位置から第2ユーザの自宅位置までの移動予測時間と、第1ユーザ情報に含まれる第1ユーザの移動日時とに基づいて、受け渡し日時が設定されてもよい。
また、第1ユーザが、車両Vによって移動目的地へ移動するときに、自身とマッチングされた第2ユーザの自宅に立ち寄る意思がある旨の情報を、第1ユーザ情報の一つとして第1DB102に登録することもできる。そして、当該情報が第1ユーザ情報に含まれている場合は、第2ユーザの自宅位置を受け渡し場所として設定されてもよい。また、第2ユーザが、ゴルフバッグGを引き渡すために、自身とマッチングされた第1ユーザの自宅に訪問する意思がある旨の情報を、第2ユーザ情報の一つとして第2DB103に登録することもできる。そして、当該情報が第2ユーザ情報に含まれている場合は、第1ユーザの自宅位置を受け渡し場所として設定されてもよい。
また、管理サーバ100が、受け渡し場所となり得る複数の候補地が格納された候補地データベースを備えていてもよい。この場合、候補地データベースに格納されている候補値から最適な受け渡し場所が選択されてもよい。
S202で受け渡し場所および受け渡し日時が設定されると、次に、S203において、該受け渡し場所および受け渡し日時に基づいて受け渡し情報が生成される。
以上説明したように、本実施形態では、マッチングされた第1ユーザおよび第2ユーザに対しては、ゴルフバッグGの受け渡しを行うための受け渡し場所および受け渡し日時に関する受け渡し情報が管理サーバ100から提供される。そのため、第2ユーザから第1ユーザへのゴルフバッグGの受け渡しについての利便性を向上させることができる。
(その他の実施形態)
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。ここで、上記の第1実施形態および第2実施形態では、第1ユーザを、車両によってゴルフ場へ移動することを予定しているユーザとし、第2ユーザを、ゴルフ場へゴルフバッグを送付することを希望しているユーザとした。しかしながら、このようなユーザとは異なる第1ユーザと第2ユーザとをマッチングするためのマッチングシステムに本発明を適用することもできる。
例えば、空港や宿泊施設へ車両によって移動することを予定しているユーザを第1ユーザとし、空港や宿泊施設へスーツケース等の旅行用の荷物を送付することを希望しているユーザを第2ユーザとして、第1ユーザと第2ユーザとをマッチングするためのマッチングシステムに本発明を適用してもよい。この場合、空港や宿泊施設が、「移動目的地」および「送付目的地」となる。
また、本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
また、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成(サーバ構成)によって実現するかは柔軟に変更可能である。
本発明は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD−ROM、DVDディスク、ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体を含む。
1・・・マッチングシステム
10・・第1ユーザ端末
11、21、101・・通信部
12、22、104・・制御部
120・・第1ユーザ情報生成部
20・・第2ユーザ端末
220・・第2ユーザ情報生成部
100・・管理サーバ
102・・第1データベース(第1DB)
103・・第2データベース(第2DB)
1040・・マッチング部
1041・・提供部
1042・・設定部

Claims (10)

  1. 車両によって移動目的地へ移動することを予定している第1ユーザの前記車両による移動に関する情報である第1ユーザ情報と、荷物を送付目的地へ送付することを希望している第2ユーザの前記荷物の送付に関する情報である第2ユーザ情報と、に基づいて、前記第1ユーザが前記移動目的地に移動するときの前記車両によって前記第2ユーザの前記荷物を前記送付目的地に配送することが可能な所定の条件が成立していると判定された場合に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとをマッチングすることを実行する制御部を備える情報処理装置。
  2. 前記第1ユーザ情報には、前記移動目的地に関する情報、前記車両による移動の始点に関する情報、移動予定時期に関する情報、および、前記車両における所定の荷物積載空間の空きスペースに関する情報が含まれており、
    前記第2ユーザ情報には、前記送付目的地に関する情報、前記荷物の送付の始点に関する情報、送付希望時期に関する情報、および、前記荷物の容積に関する情報が含まれている、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記所定の条件に、前記第2ユーザの前記荷物の容積が前記第1ユーザの前記車両における前記所定の荷物積載空間の空きスペースの容積以下であること、が含まれる請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記所定の条件に、さらに、前記第1ユーザの前記移動目的地と前記第2ユーザの前記送付目的地とが同一であること、および、前記第1ユーザの前記車両による移動の始点と前記第2ユーザの前記荷物の送付の始点とが所定の範囲内に位置すること、が含まれる請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5. 前記所定の条件に、さらに、前記第1ユーザの、前記車両による移動の始点から前記移動目的地までの移動経路上に、前記第2ユーザの、前記荷物の送付の始点および前記送付目的地が存在すること、が含まれる請求項2または3に記載の情報処理装置。
  6. 前記所定の条件に、前記第1ユーザの前記移動予定時期と前記第2ユーザの前記送付希望時期とが同一であること、が含まれる請求項2から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記所定の条件に、前記第1ユーザの前記移動予定時期が前記第2ユーザの前記送付希望時期以前であること、が含まれる請求項2から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. 前記制御部は、さらに、マッチングされた前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間での前記荷物の受け渡しを行うための場所および時期を、前記第1ユーザ情報および前記第2ユーザ情報に基づいて設定し、且つ、前記荷物の受け渡しを行うための場所および時期に関する情報である受け渡し情報を、マッチングされた前記第1ユーザと前記第2ユーザとに提供する請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  9. 車両によって移動目的地へ移動することを予定している第1ユーザの前記車両による移動に関する情報である第1ユーザ情報と、荷物を送付目的地へ送付することを希望している第2ユーザの前記荷物の送付に関する情報である第2ユーザ情報と、を取得するステップと、
    前記第1ユーザが前記移動目的地に移動するときの前記車両によって前記第2ユーザの前記荷物を前記送付目的地に配送することが可能な所定の条件が成立しているか否かを、
    前記第1ユーザ情報および前記第2ユーザ情報に基づいて判別するステップと、
    前記所定の条件が成立していると判定された場合に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとをマッチングするステップと、を有する、情報処理方法。
  10. 請求項9に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2018110222A 2018-06-08 2018-06-08 情報処理装置および情報処理方法 Active JP7070118B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018110222A JP7070118B2 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 情報処理装置および情報処理方法
CN201910492024.6A CN110580597A (zh) 2018-06-08 2019-06-06 信息处理装置以及信息处理方法
US16/435,599 US20190378082A1 (en) 2018-06-08 2019-06-10 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018110222A JP7070118B2 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 情報処理装置および情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019212208A true JP2019212208A (ja) 2019-12-12
JP7070118B2 JP7070118B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=68763892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018110222A Active JP7070118B2 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 情報処理装置および情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190378082A1 (ja)
JP (1) JP7070118B2 (ja)
CN (1) CN110580597A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022113461A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社日立製作所 情報処理プログラム、情報処理システム、及び情報処理方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7268590B2 (ja) * 2019-12-18 2023-05-08 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及び情報処理方法
JP7318526B2 (ja) * 2019-12-27 2023-08-01 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195534A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Sti:Kk 輸送者決定システムおよびその方法
JP2001256587A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Sony Corp 貨客地域間輸送サービスシステム、貨客地域間輸送管理装置、その記録媒体及び貨客地域間輸送方法
JP2003281238A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Osaka Gas Co Ltd 車両相乗り管理方法とこの方法を実施するシステム
CN105702021A (zh) * 2016-04-13 2016-06-22 广州市沃希信息科技有限公司 一种基于计程车的快递派送方法、系统及服务器
JP2017220090A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー オンデマンド客貨混載システム及び車載機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107563683A (zh) * 2017-07-21 2018-01-09 闫凯 一种城市内乘客及货物协同运输方法及系统
CN107563688A (zh) * 2017-08-24 2018-01-09 鄂尔多斯市普渡科技有限公司 一种可用于货运的无人驾驶出租车的租用方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195534A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Sti:Kk 輸送者決定システムおよびその方法
JP2001256587A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Sony Corp 貨客地域間輸送サービスシステム、貨客地域間輸送管理装置、その記録媒体及び貨客地域間輸送方法
JP2003281238A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Osaka Gas Co Ltd 車両相乗り管理方法とこの方法を実施するシステム
CN105702021A (zh) * 2016-04-13 2016-06-22 广州市沃希信息科技有限公司 一种基于计程车的快递派送方法、系统及服务器
JP2017220090A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社デンソー オンデマンド客貨混載システム及び車載機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022113461A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社日立製作所 情報処理プログラム、情報処理システム、及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7070118B2 (ja) 2022-05-18
US20190378082A1 (en) 2019-12-12
CN110580597A (zh) 2019-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019212208A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2020009369A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理システム
US11493349B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
CN110182531B (zh) 服务器装置、车辆、服务提供系统和非暂态存储介质
JP6906373B2 (ja) 車両の走行計画を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
KR20120087287A (ko) 증강현실 히스토리 정보를 이용하여 소셜 네트워킹 서비스를 제공하는 단말기, 서버 및 이를 이용한 증강현실 제공 시스템
JP7322805B2 (ja) システム、情報処理装置、および情報処理方法
US20200098009A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
WO2017210292A1 (en) Systems, devices, and methods for dynamically generating delivery destinations, times and routes
JP2014063429A (ja) 情報配信装置、情報配信方法及びプログラム
KR20220004603A (ko) 전자 장치 및 그의 동작 방법
JP2020027337A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム
US20190272568A1 (en) Recommendation device, information terminal, recommendation method, and non-transitory storage medium
WO2017090607A1 (ja) 予約処理装置、予約処理方法および予約処理プログラム
CN104217386A (zh) 车队车辆管理系统、车队车辆管理方法
JP7243601B2 (ja) 情報処理装置、システム、およびプログラム
JP7067320B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム
JP5109652B2 (ja) 在宅情報取得システム、提供方法、及び、プログラム
JP2003256982A (ja) 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2020087315A (ja) 運行管理システム
JP2020038472A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20200065729A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and non-transitory storage medium
JP7196440B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
CN113395678A (zh) 系统、车载装置以及信息处理方法
US20200065742A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7070118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151