JP2003256982A - 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体 - Google Patents

相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体

Info

Publication number
JP2003256982A
JP2003256982A JP2002060313A JP2002060313A JP2003256982A JP 2003256982 A JP2003256982 A JP 2003256982A JP 2002060313 A JP2002060313 A JP 2002060313A JP 2002060313 A JP2002060313 A JP 2002060313A JP 2003256982 A JP2003256982 A JP 2003256982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
partner
terminal device
search condition
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002060313A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Murayama
秀樹 村山
Takashi Maruyama
高志 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002060313A priority Critical patent/JP2003256982A/ja
Publication of JP2003256982A publication Critical patent/JP2003256982A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タクシー等の有料自動車の相乗りを支援する
ことが可能な相乗り支援システム、プログラムおよび情
報記憶媒体を提供すること。 【解決手段】 位置情報を含む利用者の検索要求情報を
受信するとともに、利用者へ向け相乗り相手を示す相乗
り通知情報を送信する送受信部11と、検索要求情報に
基づき、所定の検索条件と適合する利用者がいるかどう
かを、利用者データベース18を検索して判定する判定
部16と、検索条件と適合する利用者がいると判定され
た場合に、相乗り通知情報を生成する情報生成部15と
を含んでサーバー1を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タクシー等の有料
自動車の相乗り支援システム、プログラムおよび情報記
憶媒体に関する。
【0002】
【背景技術および発明が解決しようとする課題】タクシ
ーやレンタカー等の有料自動車を利用する場合、なるべ
く多くの人数で乗ったほうが1人当たりの料金が割安と
なる。
【0003】しかし、タクシー乗り場等において相乗り
の相手を探すことは困難であるため、従来、タクシーや
レンタカー等の有料自動車の利用は、個人単位または知
り合い同士のグループ単位での利用に限られていた。
【0004】特に、近年、タクシーの利用量は減ってき
ており、タクシー等の有料自動車をより積極的に利用さ
せる技術が求められている。
【0005】また、面識のない相手と相乗りをする場
合、利用者には不安感が生じる場合があり、このような
不安感を軽減する必要がある。
【0006】本発明は、上記の課題に鑑みなされたもの
であり、その目的は、タクシー等の有料自動車の相乗り
を支援することが可能な相乗り支援システム、プログラ
ムおよび情報記憶媒体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る相乗り支援システムは、端末装置を使
用する複数の利用者が1台の有料自動車に相乗りするこ
とを支援する相乗り支援システムにおいて、前記端末装
置から相乗り相手の検索を要求することを示し、かつ、
所定の検索条件が指定された検索要求情報を受信すると
ともに、前記端末装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相
手通知情報を送信する送受信手段と、検索要求情報に基
づき、利用者が希望する有料自動車の利用内容を示す利
用者データベースを検索し、検索条件と適合する利用者
を相乗り相手として判定する判定手段と、前記判定手段
によって検索条件と適合する利用者がいると判定された
場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を生
成する情報生成手段と、を含み、前記送受信手段は、検
索要求情報の送信元の端末装置および検索条件と適合し
た利用者の端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗
り相手通知情報を送信することを特徴とする。
【0008】また、本発明に係るプログラムは、端末装
置を使用する複数の利用者が1台の有料自動車に相乗り
することを支援するためのプログラムであり、コンピュ
ータにより読み取り可能なプログラムであって、コンピ
ュータを、前記端末装置から相乗り相手の検索を要求す
ることを示し、かつ、所定の検索条件が指定された検索
要求情報を送受信手段に受信させるとともに、前記端末
装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を送受
信手段に送信させる通信制御手段と、検索要求情報に基
づき、利用者が希望する有料自動車の利用内容を示す利
用者データベースを検索し、検索条件と適合する利用者
を相乗り相手として判定する判定手段と、前記判定手段
によって検索条件と適合する利用者がいると判定された
場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を生
成する情報生成手段として機能させ、前記通信制御手段
は、前記送受信手段に、検索要求情報の送信元の端末装
置および検索条件と適合した利用者の端末装置へ向け、
相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を送信させる
ことを特徴とする。
【0009】また、本発明に係る情報記憶媒体は、コン
ピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体であって、
上記手段としてコンピュータを機能させるためのプログ
ラムを記憶したことを特徴とする。
【0010】本発明によれば、検索条件に適合した相乗
り相手を通知することができるため、有料自動車の相乗
りを支援することができる。
【0011】また、本発明によれば、利用者は、利用す
る度に検索条件を変更して利用時の状況に適した相乗り
相手を検索することができるため、検索の利便性を向上
させることができる。
【0012】また、本発明によれば、あらかじめデータ
が記憶された利用者データベースを検索して判定するこ
とにより、複数の検索要求を逐次処理する場合と比べ、
検索処理効率を向上させることができる。
【0013】また、本発明に係る相乗り支援システム
は、端末装置を使用する複数の利用者が1台の有料自動
車に相乗りすることを支援する相乗り支援システムにお
いて、前記端末装置から相乗り相手の検索を要求するこ
とを示し、かつ、所定の検索条件が指定された検索要求
情報を受信するとともに、前記端末装置へ向け相乗り相
手を示す相乗り相手通知情報を送信する送受信手段と、
複数の利用者からの検索要求情報に基づき、検索条件と
適合する利用者を相乗り相手として判定する判定手段
と、前記判定手段によって検索条件と適合する利用者が
いると判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り
相手通知情報を生成する情報生成手段と、を含み、前記
送受信手段は、検索要求情報の送信元の端末装置および
検索条件と適合した利用者の端末装置へ向け、相乗り相
手を示す前記相乗り相手通知情報を送信することを特徴
とする。
【0014】また、本発明に係るプログラムは、端末装
置を使用する複数の利用者が1台の有料自動車に相乗り
することを支援するためのプログラムであり、コンピュ
ータにより読み取り可能なプログラムであって、コンピ
ュータを、前記端末装置から相乗り相手の検索を要求す
ることを示し、かつ、所定の検索条件が指定された検索
要求情報を送受信手段に受信させるとともに、前記端末
装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を送受
信手段に送信させる通信制御手段と、複数の利用者から
の検索要求情報に基づき、検索条件と適合する利用者を
相乗り相手として判定する判定手段と、前記判定手段に
よって検索条件と適合する利用者がいると判定された場
合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を生成
する情報生成手段として機能させ、前記通信制御手段
は、前記送受信手段に、検索要求情報の送信元の端末装
置および検索条件と適合した利用者の端末装置へ向け、
相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を送信させる
ことを特徴とする。
【0015】また、本発明に係る情報記憶媒体は、コン
ピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体であって、
上記手段としてコンピュータを機能させるためのプログ
ラムを記憶したことを特徴とする。
【0016】本発明によれば、検索条件に適合した相乗
り相手を通知することができるため、有料自動車の相乗
りを支援することができる。
【0017】また、本発明によれば、利用者は、利用す
る度に検索条件を変更して利用時の状況に適した相乗り
相手を検索することができるため、検索の利便性を向上
させることができる。
【0018】また、本発明に係る相乗り支援システム
は、端末装置を使用する複数の利用者が1台の有料自動
車に相乗りすることを支援する相乗り支援システムにお
いて、前記端末装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相手
通知情報を送信する送受信手段と、利用者が希望する有
料自動車の利用内容を示す利用者データベースを検索
し、所定の検索条件と適合する利用者を相乗り相手とし
て判定する判定手段と、前記判定手段によって検索条件
と適合する利用者がいると判定された場合に、相乗り相
手を示す前記相乗り相手通知情報を生成する情報生成手
段と、を含み、前記送受信手段は、検索条件と適合した
利用者の端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗り
相手通知情報を送信することを特徴とする。
【0019】また、本発明に係るプログラムは、端末装
置を使用する複数の利用者が1台の有料自動車に相乗り
することを支援するためのプログラムであり、コンピュ
ータにより読み取り可能なプログラムであって、コンピ
ュータを、前記端末装置へ向け相乗り相手を示す相乗り
相手通知情報を送受信手段に送信させる通信制御手段
と、利用者が希望する有料自動車の利用内容を示す利用
者データベースを検索し、所定の検索条件と適合する利
用者を相乗り相手として判定する判定手段と、前記判定
手段によって検索条件と適合する利用者がいると判定さ
れた場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報
を生成する情報生成手段として機能させ、前記通信制御
手段は、前記送受信手段に、検索条件と適合した利用者
の端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗り相手通
知情報を送信させることを特徴とする。
【0020】また、本発明に係る情報記憶媒体は、コン
ピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体であって、
上記手段としてコンピュータを機能させるためのプログ
ラムを記憶したことを特徴とする。
【0021】本発明によれば、検索条件に適合した相乗
り相手を通知することができるため、有料自動車の相乗
りを支援することができる。
【0022】また、本発明によれば、あらかじめデータ
が記憶された利用者データベースを検索して判定するこ
とにより、複数の検索要求を逐次処理する場合と比べ、
検索処理効率を向上させることができる。
【0023】また、前記相乗り支援システム、前記プロ
グラムおよび前記情報記憶媒体において、前記利用者デ
ータベースは、各利用者が有料自動車を利用する乗車区
間を示すデータを含み、前記検索条件は、有料自動車の
乗車位置と降車位置を示す乗車区間が指定された乗車区
間指定検索条件を含み、前記判定手段は、乗車区間指定
検索条件と乗車区間が一致または重複する利用者を相乗
り相手として判定してもよい。
【0024】これによれば、乗車区間が一致または重複
する相乗り相手を利用者に通知することができる。
【0025】また、前記相乗り支援システムにおいて、
前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
適合する利用者がいると判定された場合に、相乗り相手
の端末装置に当該端末装置の現在位置を問い合わせる位
置確認用情報を生成し、前記送受信手段は、当該位置確
認用情報を、前記判定手段によって検索条件と適合する
と判定された端末装置へ向け送信するとともに、当該端
末装置から当該端末装置の現在位置を示す位置通知情報
を受信し、前記判定手段は、当該位置通知情報に基づ
き、乗車区間指定検索条件の乗車位置と現在位置が適合
する利用者を相乗り相手として判定してもよい。
【0026】また、前記プログラムおよび前記情報記憶
媒体において、前記情報生成手段は、前記判定手段によ
って検索条件と適合する利用者がいると判定された場合
に、相乗り相手の端末装置に当該端末装置の現在位置を
問い合わせる位置確認用情報を生成し、前記通信制御手
段は、前記送受信手段に、当該位置確認用情報を、前記
判定手段によって検索条件と適合すると判定された端末
装置へ向け送信させるとともに、当該端末装置から当該
端末装置の現在位置を示す位置通知情報を受信させ、前
記判定手段は、当該位置通知情報に基づき、乗車区間指
定検索条件の乗車位置と現在位置が適合する利用者を相
乗り相手として判定してもよい。
【0027】これによれば、乗車区間指定検索条件の乗
車位置と現在位置が適合する相乗り相手を利用者に通知
することができる。これにより、相乗りの成立する確率
をより高めることができる。
【0028】また、これによれば、適合する利用者がい
ると判定された場合に、相乗り相手の端末装置に当該端
末装置の現在位置を問い合わせるため、無条件に利用者
の位置確認を行う事態の発生を防止でき、利用者のプラ
イバシー保護をより強化することができる。
【0029】また、前記相乗り支援システムにおいて、
前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
適合する利用者がいると判定された場合に、前記利用者
データベースの当該利用者の乗車区間の乗車位置に当該
利用者がいるかどうかを問い合わせる存在有無確認用情
報を生成し、前記送受信手段は、当該存在有無確認用情
報を、前記判定手段によって検索条件と適合すると判定
された端末装置へ向け送信するとともに、当該端末装置
から当該端末装置が当該利用者の乗車区間の乗車位置に
位置しているかどうかを示す存在有無通知情報を受信
し、前記判定手段は、当該存在有無通知情報に基づき、
乗車区間指定検索条件の乗車位置と前記利用者データベ
ースの当該利用者の乗車区間の乗車位置とが適合する利
用者のうち、当該利用者が当該乗車位置に存在している
ことを示す存在有無通知情報を送信した利用者を相乗り
相手として判定してもよい。
【0030】また、前記プログラムおよび前記情報記憶
媒体において、前記情報生成手段は、前記判定手段によ
って検索条件と適合する利用者がいると判定された場合
に、前記利用者データベースの当該利用者の乗車区間の
乗車位置に当該利用者がいるかどうかを問い合わせる存
在有無確認用情報を生成し、前記通信制御手段は、前記
送受信手段に、当該存在有無確認用情報を、前記判定手
段によって検索条件と適合すると判定された端末装置へ
向け送信させるとともに、当該端末装置から当該端末装
置が当該利用者の乗車区間の乗車位置に位置しているか
どうかを示す存在有無通知情報を受信させ、前記判定手
段は、当該存在有無通知情報に基づき、乗車区間指定検
索条件の乗車位置と前記利用者データベースの当該利用
者の乗車区間の乗車位置とが適合する利用者のうち、当
該利用者が当該乗車位置に存在していることを示す存在
有無通知情報を送信した利用者を相乗り相手として判定
してもよい。
【0031】これによれば、乗車区間指定検索条件の乗
車位置と現在位置が適合する相乗り相手を利用者に通知
することができる。これにより、相乗りの成立する確率
をより高めることができる。
【0032】また、これによれば、端末装置から位置通
知情報ではなく、存在有無通知情報を受信することによ
り、相乗り支援を行う場合における端末装置の利用者の
プライバシー保護をさらに強化することができる。
【0033】また、前記相乗り支援システム、前記プロ
グラムおよび前記情報記憶媒体において、前記利用者デ
ータベースは、各利用者の有料自動車の利用時間帯を示
すデータを含み、前記検索条件は、有料自動車の利用時
間帯が指定された時間帯指定検索条件を含み、前記判定
手段は、時間帯指定検索条件と利用時間帯が一致または
重複する利用者を相乗り相手として判定してもよい。
【0034】これによれば、利用時間帯が一致または重
複する者を相乗りさせることができる。
【0035】また、前記相乗り支援システム、前記プロ
グラムおよび前記情報記憶媒体において、前記利用者デ
ータベースは、各利用者の性別、年代、職種、勤務先、
学校のうちの少なくとも1つを示す属性を示すデータを
含み、前記検索条件は、利用者の性別、年代、職種、勤
務先、学校のうちの少なくとも1つを示す属性が指定さ
れた属性指定検索条件を含み、前記判定手段は、属性指
定検索条件と属性が適合する利用者を相乗り相手として
判定してもよい。
【0036】これによれば、利用者は、種々の属性を指
定して検索することができるため、利用者の相乗りの不
安感を軽減することができる。
【0037】
【発明の実施の形態】以下、本発明を、相乗り支援シス
テムとして機能するサーバーに適用した場合を例に採
り、図面を参照しつつ説明する。なお、以下に示す実施
形態は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら
限定するものではない。また、以下の実施形態に示す構
成の全てが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手
段として必須であるとは限らない。
【0038】(システム全体の説明)図1は、本実施形
態の一例に係るシステム全体の概略図である。
【0039】本システムは、相乗り支援システムとして
機能するサーバー1と、インターネット3と、インター
ネット3を介してサーバー1と情報を送受信する端末装
置の一種である携帯電話2と、携帯電話2に位置情報を
提供するGPS衛星4とを含んで構成されている。
【0040】携帯電話2を使用する利用者は、他の利用
者と一緒にタクシーの相乗りをするため、サーバー1に
利用者登録を行っておく。そして、利用者は、タクシー
を利用したいと思った時点で、携帯電話2を用いて検索
条件を指定して相乗り相手を探す。
【0041】サーバー1は、利用者の要求に応じて相乗
り相手を示す相乗り相手通知情報を携帯電話2へ向け送
信する。
【0042】次に、このような機能を実現するためのサ
ーバー1の機能ブロックについて説明する。
【0043】図2は、本実施形態の一例に係るサーバー
1の機能ブロック図である。
【0044】サーバー1は、携帯電話2と情報を送受信
する送受信部11と、処理部12と、利用者が希望する
タクシーの利用内容等を示す利用者データベース18を
記憶している記憶部13と、タイマー部14とを含んで
構成されている。
【0045】送受信部11は、携帯電話2から相乗り相
手の検索を要求することを示し、かつ、所定の検索条件
が指定された検索要求情報を受信するとともに、携帯電
話2へ向け相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を送信
する。
【0046】また、処理部12は、情報生成部15と、
判定部16と、更新部17とを含んで構成されている。
【0047】判定部16は、検索要求情報に基づき、利
用者データベース18を検索し、検索条件と適合する利
用者を相乗り相手として判定する処理等を行う。
【0048】また、情報生成部15は、判定部16によ
って検索条件と適合する利用者がいると判定された場合
に、相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を生成する処
理等を行う。
【0049】また、更新部17は、携帯電話2からの登
録要求情報に基づいて利用者データベース18を更新す
る処理等を行う。
【0050】なお、これら各部のハードウェアとして
は、例えば、送受信部11としてはルーター等、処理部
12としてはCPU等、タイマー部14としてはシステ
ムタイマー等、記憶部13としてはHDD等を用いて実
現できる。
【0051】また、情報生成部15等の機能は、回路等
のハードウェアで実現してもよいし、例えば、情報記憶
媒体5からプログラムを読み取って実現したり、インタ
ーネット3を介してホスト装置等からプログラムを読み
取って実現してもよい。
【0052】なお、情報記憶媒体5としては、例えば、
CD−ROM、DVD−ROM、ROM、RAM、HD
D等を適用でき、そのプログラムの読み取り方式は接触
方式であっても、非接触方式であってもよい。
【0053】次に、携帯電話2の機能ブロックについて
説明する。
【0054】図3は、本実施形態の一例に係る携帯電話
2の機能ブロック図である。
【0055】携帯電話2は、GPS衛星4からの電波を
受信するGPS測位部21と、サーバー1との間で情報
を送受信する送受信部22と、利用者のキー入力を受け
付ける入力部23と、処理部24と、画像情報に基づい
て画像を表示する表示部25と、種々のデータを記憶す
る記憶部26とを含んで構成されている。
【0056】また、処理部24は、画像情報等を生成す
る情報生成部27と、判定部28と、記憶部26内のデ
ータを更新する更新部29とを含んで構成されている。
【0057】また、記憶部26は、後述する登録用画像
や検索用画像を表示するための画像情報等を生成するた
めのプログラムを記憶している。
【0058】なお、携帯電話2としては、GPS通信機
能を有する一般的な携帯電話を用いればよい。また、測
位は乗車位置との適合性の判定のために行うため、GP
S測位部21の測位精度は、何丁目といった程度の大体
の場所がわかる程度の精度で十分である。
【0059】本実施の形態では、サーバー1は、携帯電
話2からの登録要求情報に基づいて利用者データベース
18を更新し、携帯電話2からの検索条件を指定した検
索要求情報に基づいて利用者データベース18を検索し
て相乗り相手通知情報を携帯電話2へ向け送信する。
【0060】次に、上述した各部を用いた処理の流れに
ついて説明する。
【0061】まず、利用者が希望するタクシーの利用内
容と利用者の属性を登録する際の処理の流れについて説
明する。
【0062】図4は、本実施形態の一例に係る登録用画
像101を示す図である。また、図5は、本実施形態の
一例に係る登録時のフローチャートである。
【0063】まず、利用者は、携帯電話2に登録用画像
101が表示された状態で、携帯電話2のキーを操作し
てよく利用する乗車区間、時間帯、相乗り相手の条件の
登録を行う(ステップS1)。
【0064】登録用画像101には、名前を入力するた
めの名前入力用領域、電子メールアドレスを入力するた
めのメールアドレス入力用領域、よく利用する乗車区間
を入力するための乗車区間入力用領域、よく利用する時
間帯を入力するための時間帯入力用領域、男性または女
性を選択するための性別選択用領域、20歳未満、20
代、30代、40歳以上のいずれかを選択するための年
代選択用領域、学生、会社員、主婦、その他のいずれか
を選択するための職種選択用領域、勤務先または学校の
名前を入力するための通勤先入力用領域と、登録用のボ
タンが設けられている。
【0065】利用者は、これらの各項目を入力または選
択して登録ボタンを押してサーバー1に登録する。
【0066】携帯電話2の判定部28は、入力部23か
らの入力情報に基づき、利用者が登録ボタンを押したこ
とを判定し、情報生成部27に登録要求情報を生成する
ように命令を出す。情報生成部27は、入力情報に基づ
き、利用者の入力内容および選択内容を示す登録要求情
報を生成し、送受信部22は、当該登録要求情報をサー
バー1へ向け送信する。
【0067】サーバー1の送受信部11は、携帯電話2
からの登録要求情報を受信し、利用者の登録要求を受け
付ける(ステップS11)。
【0068】判定部16は、登録要求情報であると判定
すると更新部17に利用者データベース18に登録する
ように命令を出す。
【0069】更新部17は、利用者データベース18に
登録するように、当該登録要求情報に基づき、利用者デ
ータベース18を更新する(ステップS12)。
【0070】ここで、利用者データベース18のデータ
構造について説明する。
【0071】図6は、本実施形態の一例に係る利用者デ
ータベース18のデータ構造を示す図である。
【0072】図6に示すように、利用者データベース1
8は、登録用画像101の項目と対応した「名前」、
「メールアドレス」、乗車位置と降車位置を示す「乗車
区間」、開始時刻と終了時刻を示す「時間帯」、「性
別」、「年代」、「職種」、「勤務先/学校」の項目を
含む。また、利用者データベース18は、図6に示すデ
ータ以外にも携帯電話2の識別情報等を含む。
【0073】また、図6に示すように、乗車区間、時間
帯については、複数種のデータを記憶することができる
ように利用者データベース18は構成されている。これ
は、例えば、行きの経路と帰りの経路、行きの経路であ
っても自宅から乗車駅までタクシーを使い、降車駅から
会社までタクシーを使うといった場合もあり、1人が複
数種の登録をする場合もあるからである。
【0074】このようにしてサーバー1は、複数の利用
者からの登録要求情報に基づいて複数の利用者のタクシ
ーの利用内容等を示す利用者データベース18を構築す
る。
【0075】次に、利用者が相乗りをするために検索を
行う場合について説明する。
【0076】図7は、本実施形態の一例に係る検索用画
像102を示す図である。図8は、本実施形態の一例に
係る検索時のフローチャートである。
【0077】まず、利用者は、携帯電話2に検索用画像
102が表示された状態で、携帯電話2のキーを操作し
て利用するタクシーの乗車位置と降車位置を示す乗車区
間を指定する乗車区間指定条件、利用する時間帯を指定
する時間帯指定条件、性別等の属性を指定する属性指定
条件を指定して相乗り相手の検索要求を行う(ステップ
S21)。
【0078】検索用画像102には、乗車区間を指定す
るための乗車区間指定用領域、時間帯を指定するための
時間帯指定用領域、男性または女性を選択するための性
別選択用領域、指定しない、20歳未満、20代、30
代、40歳以上のいずれかを指定するための年代指定用
領域、指定しない、学生、会社員、主婦、その他のいず
れかを指定するための職種指定用領域と、検索要求用の
ボタンが設けられている。
【0079】利用者は、これらの各項目を入力または選
択して要求ボタンを押してサーバー1に検索要求を行
う。
【0080】携帯電話2の判定部28は、入力部23か
らの入力情報に基づき、利用者が要求ボタンを押したこ
とを判定し、情報生成部27に検索要求情報を生成する
ように命令を出す。情報生成部27は、入力情報に基づ
き、利用者の入力内容および選択内容を示す検索要求情
報を生成し、送受信部22は、当該検索要求情報をサー
バー1へ向け送信する。
【0081】サーバー1の送受信部11は、携帯電話2
からの検索要求情報を受信し、利用者の検索要求を受け
付ける(ステップS31)。
【0082】判定部16は、検索要求情報であると判定
すると利用者データベース18から利用者の希望に適合
する相乗り相手を検索する(ステップS32)。
【0083】ところで、図6に示す例において、利用者
データベース18における「山田太郎」の情報は、乗車
位置が「A」、降車位置が「B」、時間帯は「7:00
〜9:00」、性別は「男」、年代は「20代」、職種
は「会社員」、勤務先は「A社」である。
【0084】これに対し、「鈴木次郎」は、乗車位置が
「A」、降車位置が「B」、時間帯は「6:00〜9:
00」、性別は「男」、年代は「30代」、職種は「会
社員」、勤務先は「A社」である。
【0085】また、「田中花子」は、乗車位置が
「A」、降車位置が「C」、時間帯は「7:00〜9:
00」、性別は「男」、年代は「20代」、職種は「会
社員」、勤務先は「B社」である。
【0086】なお、位置「A」と位置「C」の間に位置
「B」があるものとする。また、本実施形態では、判定
部16は、乗車区間指定検索条件と図6に示す利用者デ
ータベース18の乗車区間が一致または重複する利用者
を相乗り相手として判定する。
【0087】ここで、検索要求を行った利用者を「山田
太郎」と仮定する。
【0088】このような場合、「山田太郎」が、属性指
定検索条件として性別が男性であることを指定すれば、
判定部16は、相乗り相手として「鈴木次郎」を選択す
る。また、「山田太郎」が、属性指定検索条件として年
代が20代であることを指定すれば、判定部16は、相
乗り相手として「田中花子」を選択する。また、「山田
太郎」が、属性指定検索条件として職種が会社員である
ことを指定すれば、判定部16は、相乗り相手として
「鈴木次郎」と「田中花子」を選択する。また、「山田
太郎」が、属性指定検索条件として同じ勤務先であるこ
とを指定すれば、判定部16は、相乗り相手として「鈴
木次郎」を選択する。
【0089】相乗り相手の検索後、情報生成部15は、
タイマー部14のタイマー値に基づき利用者の希望時間
帯の利用開始時刻の少し前になると、当該相乗り相手の
現在位置を問い合わせるための位置確認用情報を生成
し、送受信部11は、利用者データベース18に登録さ
れている相乗り相手の携帯電話2の識別情報に基づき、
相乗り相手の携帯電話2へ向け位置確認用情報を送信す
る。
【0090】相乗り相手が使用している携帯電話2の送
受信部22は、位置確認用情報を受信し、判定部28は
位置確認用情報であると判定するとGPS測位部21に
現在位置を調べるように命令を出す。
【0091】GPS測位部21は、当該命令を受ける
と、GPS衛星4からの電波に基づき、現在位置を検出
する。情報生成部27は、現在位置を示す位置通知情報
を生成し、送受信部22は、当該位置通知情報をサーバ
ー1へ向け送信する。
【0092】サーバー1の判定部16は、当該位置通知
情報に基づき、相乗り相手の中から出発地付近にいる人
を抽出する(ステップS33)。
【0093】情報生成部15は、利用者データベース1
8のメールアドレスに基づき、抽出された相乗り相手と
検索要求を行った利用者へ向け相乗り相手を通知するた
めの相乗り相手通知情報の一種である電子メールを生成
する。
【0094】送受信部11は、当該電子メールを抽出さ
れた相乗り相手と検索要求を行った利用者へ向け送信
し、両者に通知する(ステップS34)。
【0095】携帯電話2の送受信部22は、相乗り相手
通知としての電子メールを受信する(ステップS2
2)。
【0096】電子メールを受信した利用者は、相乗り相
手とメールを送受信する(ステップS23)。サーバー
1は、メールサーバーとして機能することにより、利用
者と相乗り相手の両者を仲介する(ステップS35)。
【0097】両者の間で交渉が成立すると、交渉が成立
した利用者同士で相乗りする。なお、本サービス利用に
よる利用者への課金方式は、利用回数、検索要求回数、
相乗り成立回数、相乗りによって節約できた代金等に応
じて課金する方式を採用できる。
【0098】以上のように、本実施の形態によれば、タ
クシー等の有料自動車の相乗りを支援することができ
る。これにより、利用者は、容易に相乗りをすることが
でき、タクシー等の利用料金を節約することができる。
また、タクシー業者等は、タクシー等の利用率を高める
ことができる。
【0099】特に、本実施の形態によれば、利用者が相
乗り相手の性別、年代等の条件を指定することができる
ため、利用者の不安感を軽減することができる。
【0100】また、相乗り相手の現在位置を調べてから
通知することができるため、相乗りが成立する確率をよ
り高めることができる。特に、利用者の現在位置を確認
するのは、相乗り相手として選択した場合だけであるた
め、無条件に現在位置を確認する場合と比べ、利用者の
プライバシーを保つことができる。また、利用者のプラ
イバシーを保つため、上述したように、GPS測位部2
1の測位精度は、大体の場所がわかる程度の精度となっ
ている。
【0101】なお、さらに、プライバシーの保護を強化
するためには、例えば、情報生成部15を、判定部16
によって検索条件と適合する利用者がいると判定された
場合に、利用者データベース18の当該利用者の乗車区
間の乗車位置に当該利用者がいるかどうかを問い合わせ
る存在有無確認用情報を生成するように構成し、送受信
部11を、当該存在有無確認用情報を、検索条件と適合
すると判定された携帯電話へ向け送信するとともに、当
該携帯電話から当該携帯電話が当該利用者の乗車区間の
乗車位置に位置しているかどうかを示す存在有無通知情
報を受信するように構成し、判定部16を、当該存在有
無通知情報に基づき、乗車区間指定検索条件の乗車位置
と利用者データベース18の当該利用者の乗車区間の乗
車位置とが適合する利用者のうち、当該利用者が当該乗
車位置に存在していることを示す存在有無通知情報を送
信した利用者を相乗り相手として判定するように構成す
ればよい。
【0102】これによれば、携帯電話からサーバー1へ
送信する情報は、YESかNOかの情報だけであり、携
帯電話から不必要に正確な精度で位置情報を送信する必
要はないため、利用者のプライバシーの保護を強化する
ことができる。
【0103】さらに、利用者間の連絡を、サーバー1を
介して行うことにより、利用者間の匿名性を保つことが
できる。また、利用者間の連絡は、電子メール以外に
も、例えば、専用の電子掲示板等の種々の情報伝達手法
を採用可能である。
【0104】(変形例)なお、本発明は、上述した実施
例に限定されず、種々の変形が可能である。
【0105】例えば、上述した実施例では、1人の利用
者が検索要求を行ったが、複数の利用者が検索要求を行
ってもよい。次に、複数の利用者が検索要求を行う場合
の処理の流れについて説明する。
【0106】図9は、本実施形態の他の一例に係る検索
時のフローチャートである。
【0107】第1の利用者は、携帯電話2に検索用画像
102が表示された状態で、携帯電話2のキーを操作し
て乗車区間指定検索条件、時間帯指定検索条件、性別等
の属性指定検索条件を指定して相乗り相手の検索要求を
行う(ステップS41)。
【0108】また、第2の利用者は、携帯電話2に検索
用画像102が表示された状態で、携帯電話2のキーを
操作して乗車区間指定検索条件、時間帯指定検索条件、
属性指定検索条件を指定して相乗り相手の検索要求を行
う(ステップS61)。
【0109】サーバー1の送受信部11は、複数の携帯
電話2からの検索要求情報を受信し、複数の利用者の検
索要求を受け付ける(ステップS51)。
【0110】判定部16は、検索要求情報であると判定
すると更新部17に利用者データベース18に登録する
ように命令を出す。
【0111】更新部17は、利用者データベース18に
登録するように、当該検索要求情報に基づき、利用者デ
ータベース18を更新する(ステップS52)。
【0112】そして、判定部16は、タイマー部14の
タイマー値に基づき、利用者データベース18の希望時
間の開始時刻になったことを判定すると、利用者データ
ベース18から当該開始時刻を登録した利用者の希望に
適合する相乗り相手を検索する(ステップS53)。
【0113】相乗り相手の検索後、情報生成部15は、
利用者データベース18のメールアドレスに基づき、相
乗り相手通知情報の一種である電子メールを生成する。
【0114】送受信部11は、当該電子メールを、抽出
された相乗り相手と検索要求を行った利用者へ向け送信
し、両者に通知する(ステップS54)。
【0115】携帯電話2の送受信部22は、相乗り相手
通知としての電子メールを受信する(ステップS42、
S62)。
【0116】サーバー1は、メールサーバーとして機能
し、利用者と候補者の両者を仲介する(ステップS5
5)。相乗り相手通知を受信した利用者は、他の利用者
とサーバー1を介してメールを送受信して相談する(ス
テップS43、S63)。
【0117】このように、複数の利用者が検索要求を行
う場合であっても、相乗りを支援することができる。
【0118】なお、本実施例では、利用者データベース
18を用いたが、複数の利用者がすぐにタクシーを利用
したい場合のようにリアルタイムに処理する必要がある
場合には利用者データベース18を用いなくてもよい。
【0119】また、上述した実施例では、利用者からの
検索要求に基づいて利用者データベース18を検索して
相乗り相手を通知したが、利用者からの検索要求がない
場合でも利用者があらかじめ利用者データベース18に
登録した時間帯や乗車区間が適合する複数の利用者がい
る場合に、相乗り相手を通知するようにサーバー1を構
成してもよい。
【0120】また、この場合、タイマー部14のタイマ
ー値に基づき、乗車希望時間帯になった時点で適合する
利用者の携帯電話2へ向け位置確認用情報を送信し、乗
車位置の付近にいる利用者同士を相乗り相手として抽出
するようにサーバー1を構成してもよい。
【0121】これによれば、相乗りが成立する確率をよ
り高めることができる。
【0122】また、上述した実施例では位置情報の検索
にGPS衛星4を用いたが、例えば、携帯電話等の基地
局からの位置情報、専用の装置からの位置情報等を用い
てもよい。
【0123】また、相乗り支援システムは、サーバー1
のように単体の装置でなくても、複数の装置に機能を分
散して実現してもよい。
【0124】さらに、サーバー1と情報を送受信する端
末装置は、上述した携帯電話2に限定されず、PHS、
PDA、PC等の種々の端末装置を用いることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の一例に係るシステム全体の概略図
である。
【図2】本実施形態の一例に係るサーバーの機能ブロッ
ク図である。
【図3】本実施形態の一例に係る携帯電話の機能ブロッ
ク図である。
【図4】本実施形態の一例に係る登録用画像を示す図で
ある。
【図5】本実施形態の一例に係る登録時のフローチャー
トである。
【図6】本実施形態の一例に係る利用者データベースの
データ構造を示す図である。
【図7】本実施形態の一例に係る検索用画像を示す図で
ある。
【図8】本実施形態の一例に係る検索時のフローチャー
トである。
【図9】本実施形態の他の一例に係る検索時のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 サーバー(相乗り支援システム) 2 携帯電話 4 GPS衛星 5 情報記憶媒体 11、22 送受信部 15、27 情報生成部 16、28 判定部 18 利用者データベース

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末装置を使用する複数の利用者が1台
    の有料自動車に相乗りすることを支援する相乗り支援シ
    ステムにおいて、 前記端末装置から相乗り相手の検索を要求することを示
    し、かつ、所定の検索条件が指定された検索要求情報を
    受信するとともに、前記端末装置へ向け相乗り相手を示
    す相乗り相手通知情報を送信する送受信手段と、 検索要求情報に基づき、利用者が希望する有料自動車の
    利用内容を示す利用者データベースを検索し、検索条件
    と適合する利用者を相乗り相手として判定する判定手段
    と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手
    通知情報を生成する情報生成手段と、 を含み、 前記送受信手段は、検索要求情報の送信元の端末装置お
    よび検索条件と適合した利用者の端末装置へ向け、相乗
    り相手を示す前記相乗り相手通知情報を送信することを
    特徴とする相乗り支援システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記利用者データベースは、各利用者が有料自動車を利
    用する乗車区間を示すデータを含み、 前記検索条件は、有料自動車の乗車位置と降車位置を示
    す乗車区間が指定された乗車区間指定検索条件を含み、 前記判定手段は、乗車区間指定検索条件と乗車区間が一
    致または重複する利用者を相乗り相手として判定するこ
    とを特徴とする相乗り支援システム。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
    適合する利用者がいると判定された場合に、相乗り相手
    の端末装置に当該端末装置の現在位置を問い合わせる位
    置確認用情報を生成し、 前記送受信手段は、当該位置確認用情報を、前記判定手
    段によって検索条件と適合すると判定された端末装置へ
    向け送信するとともに、当該端末装置から当該端末装置
    の現在位置を示す位置通知情報を受信し、 前記判定手段は、当該位置通知情報に基づき、乗車区間
    指定検索条件の乗車位置と現在位置が適合する利用者を
    相乗り相手として判定することを特徴とする相乗り支援
    システム。
  4. 【請求項4】 請求項2において、 前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
    適合する利用者がいると判定された場合に、前記利用者
    データベースの当該利用者の乗車区間の乗車位置に当該
    利用者がいるかどうかを問い合わせる存在有無確認用情
    報を生成し、 前記送受信手段は、当該存在有無確認用情報を、前記判
    定手段によって検索条件と適合すると判定された端末装
    置へ向け送信するとともに、当該端末装置から当該端末
    装置が当該利用者の乗車区間の乗車位置に位置している
    かどうかを示す存在有無通知情報を受信し、 前記判定手段は、当該存在有無通知情報に基づき、乗車
    区間指定検索条件の乗車位置と前記利用者データベース
    の当該利用者の乗車区間の乗車位置とが適合する利用者
    のうち、当該利用者が当該乗車位置に存在していること
    を示す存在有無通知情報を送信した利用者を相乗り相手
    として判定することを特徴とする相乗り支援システム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかにおいて、 前記利用者データベースは、各利用者の有料自動車の利
    用時間帯を示すデータを含み、 前記検索条件は、有料自動車の利用時間帯が指定された
    時間帯指定検索条件を含み、 前記判定手段は、時間帯指定検索条件と利用時間帯が一
    致または重複する利用者を相乗り相手として判定するこ
    とを特徴とする相乗り支援システム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかにおいて、 前記利用者データベースは、各利用者の性別、年代、職
    種、勤務先、学校のうちの少なくとも1つを示す属性を
    示すデータを含み、 前記検索条件は、利用者の性別、年代、職種、勤務先、
    学校のうちの少なくとも1つを示す属性が指定された属
    性指定検索条件を含み、 前記判定手段は、属性指定検索条件と属性が適合する利
    用者を相乗り相手として判定することを特徴とする相乗
    り支援システム。
  7. 【請求項7】 端末装置を使用する複数の利用者が1台
    の有料自動車に相乗りすることを支援する相乗り支援シ
    ステムにおいて、 前記端末装置から相乗り相手の検索を要求することを示
    し、かつ、所定の検索条件が指定された検索要求情報を
    受信するとともに、前記端末装置へ向け相乗り相手を示
    す相乗り相手通知情報を送信する送受信手段と、 複数の利用者からの検索要求情報に基づき、検索条件と
    適合する利用者を相乗り相手として判定する判定手段
    と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手
    通知情報を生成する情報生成手段と、 を含み、 前記送受信手段は、検索要求情報の送信元の端末装置お
    よび検索条件と適合した利用者の端末装置へ向け、相乗
    り相手を示す前記相乗り相手通知情報を送信することを
    特徴とする相乗り支援システム。
  8. 【請求項8】 端末装置を使用する複数の利用者が1台
    の有料自動車に相乗りすることを支援する相乗り支援シ
    ステムにおいて、 前記端末装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相手通知情
    報を送信する送受信手段と、 利用者が希望する有料自動車の利用内容を示す利用者デ
    ータベースを検索し、所定の検索条件と適合する利用者
    を相乗り相手として判定する判定手段と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手
    通知情報を生成する情報生成手段と、 を含み、 前記送受信手段は、検索条件と適合した利用者の端末装
    置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を
    送信することを特徴とする相乗り支援システム。
  9. 【請求項9】 端末装置を使用する複数の利用者が1台
    の有料自動車に相乗りすることを支援するためのプログ
    ラムであり、コンピュータにより読み取り可能なプログ
    ラムであって、 コンピュータを、 前記端末装置から相乗り相手の検索を要求することを示
    し、かつ、所定の検索条件が指定された検索要求情報を
    送受信手段に受信させるとともに、前記端末装置へ向け
    相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を送受信手段に送
    信させる通信制御手段と、 検索要求情報に基づき、利用者が希望する有料自動車の
    利用内容を示す利用者データベースを検索し、検索条件
    と適合する利用者を相乗り相手として判定する判定手段
    と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、 相乗り相手を示す前記相乗り相手通知情報を生成する情
    報生成手段として機能させ、 前記通信制御手段は、前記送受信手段に、検索要求情報
    の送信元の端末装置および検索条件と適合した利用者の
    端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知
    情報を送信させることを特徴とするプログラム。
  10. 【請求項10】 請求項9において、 前記利用者データベースは、各利用者が有料自動車を利
    用する乗車区間を示すデータを含み、 前記検索条件は、有料自動車の乗車位置と降車位置を示
    す乗車区間が指定された乗車区間指定検索条件を含み、 前記判定手段は、乗車区間指定検索条件と乗車区間が一
    致または重複する利用者を相乗り相手として判定するこ
    とを特徴とするプログラム。
  11. 【請求項11】 請求項10において、 前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
    適合する利用者がいると判定された場合に、相乗り相手
    の端末装置に当該端末装置の現在位置を問い合わせる位
    置確認用情報を生成し、 前記通信制御手段は、前記送受信手段に、当該位置確認
    用情報を、前記判定手段によって検索条件と適合すると
    判定された端末装置へ向け送信させるとともに、当該端
    末装置から当該端末装置の現在位置を示す位置通知情報
    を受信させ、前記判定手段は、当該位置通知情報に基づ
    き、乗車区間指定検索条件の乗車位置と現在位置が適合
    する利用者を相乗り相手として判定することを特徴とす
    るプログラム。
  12. 【請求項12】 請求項10において、 前記情報生成手段は、前記判定手段によって検索条件と
    適合する利用者がいると判定された場合に、前記利用者
    データベースの当該利用者の乗車区間の乗車位置に当該
    利用者がいるかどうかを問い合わせる存在有無確認用情
    報を生成し、 前記通信制御手段は、前記送受信手段に、当該存在有無
    確認用情報を、前記判定手段によって検索条件と適合す
    ると判定された端末装置へ向け送信させるとともに、当
    該端末装置から当該端末装置が当該利用者の乗車区間の
    乗車位置に位置しているかどうかを示す存在有無通知情
    報を受信させ、 前記判定手段は、当該存在有無通知情報に基づき、乗車
    区間指定検索条件の乗車位置と前記利用者データベース
    の当該利用者の乗車区間の乗車位置とが適合する利用者
    のうち、当該利用者が当該乗車位置に存在していること
    を示す存在有無通知情報を送信した利用者を相乗り相手
    として判定することを特徴とするプログラム。
  13. 【請求項13】 請求項9〜12のいずれかにおいて、 前記利用者データベースは、各利用者の有料自動車の利
    用時間帯を示すデータを含み、 前記検索条件は、有料自動車の利用時間帯が指定された
    時間帯指定検索条件を含み、 前記判定手段は、時間帯指定検索条件と利用時間帯が一
    致または重複する利用者を相乗り相手として判定するこ
    とを特徴とするプログラム。
  14. 【請求項14】 請求項9〜13のいずれかにおいて、 前記利用者データベースは、各利用者の性別、年代、職
    種、勤務先、学校のうちの少なくとも1つを示す属性を
    示すデータを含み、 前記検索条件は、利用者の性別、年代、職種、勤務先、
    学校のうちの少なくとも1つを示す属性が指定された属
    性指定検索条件を含み、 前記判定手段は、属性指定検索条件と属性が適合する利
    用者を相乗り相手として判定することを特徴とするプロ
    グラム。
  15. 【請求項15】 端末装置を使用する複数の利用者が1
    台の有料自動車に相乗りすることを支援するためのプロ
    グラムであり、コンピュータにより読み取り可能なプロ
    グラムであって、 コンピュータを、 前記端末装置から相乗り相手の検索を要求することを示
    し、かつ、所定の検索条件が指定された検索要求情報を
    送受信手段に受信させるとともに、前記端末装置へ向け
    相乗り相手を示す相乗り相手通知情報を送受信手段に送
    信させる通信制御手段と、 複数の利用者からの検索要求情報に基づき、検索条件と
    適合する利用者を相乗り相手として判定する判定手段
    と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手
    通知情報を生成する情報生成手段として機能させ、 前記通信制御手段は、前記送受信手段に、検索要求情報
    の送信元の端末装置および検索条件と適合した利用者の
    端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記相乗り相手通知
    情報を送信させることを特徴とするプログラム。
  16. 【請求項16】 端末装置を使用する複数の利用者が1
    台の有料自動車に相乗りすることを支援するためのプロ
    グラムであり、コンピュータにより読み取り可能なプロ
    グラムであって、 コンピュータを、 前記端末装置へ向け相乗り相手を示す相乗り相手通知情
    報を送受信手段に送信させる通信制御手段と、 利用者が希望する有料自動車の利用内容を示す利用者デ
    ータベースを検索し、所定の検索条件と適合する利用者
    を相乗り相手として判定する判定手段と、 前記判定手段によって検索条件と適合する利用者がいる
    と判定された場合に、相乗り相手を示す前記相乗り相手
    通知情報を生成する情報生成手段として機能させ、 前記通信制御手段は、前記送受信手段に、検索条件と適
    合した利用者の端末装置へ向け、相乗り相手を示す前記
    相乗り相手通知情報を送信させることを特徴とするプロ
    グラム。
  17. 【請求項17】 コンピュータにより読み取り可能な情
    報記憶媒体であって、 請求項9〜16のいずれかのプログラムを記憶したこと
    を特徴とする情報記憶媒体。
JP2002060313A 2002-03-06 2002-03-06 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体 Withdrawn JP2003256982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002060313A JP2003256982A (ja) 2002-03-06 2002-03-06 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002060313A JP2003256982A (ja) 2002-03-06 2002-03-06 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256982A true JP2003256982A (ja) 2003-09-12

Family

ID=28669718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002060313A Withdrawn JP2003256982A (ja) 2002-03-06 2002-03-06 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003256982A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756633B2 (en) 2007-05-11 2010-07-13 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for security enhanced rideshare
JP2010250441A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Yahoo Japan Corp 相乗り支援装置、相乗り支援方法およびプログラム
JP2014146261A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toyota Motor Corp 同乗者検索装置、同乗者検索システムおよび方法
JP2015035043A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
JP2015035044A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
WO2019189896A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社NearMe プログラムおよび情報処理方法
CN112396199A (zh) * 2019-08-19 2021-02-23 丰田自动车株式会社 服务器、车辆调度方法以及非临时性计算机可读介质
JP2021103463A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 本田技研工業株式会社 乗合支援システム、及び乗合支援方法
US11164456B2 (en) 2007-02-12 2021-11-02 Carma Technology Limited Systems and methods for matching pick-up requests with transport providers, tracking trip progress, and enabling provider ratings

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11164456B2 (en) 2007-02-12 2021-11-02 Carma Technology Limited Systems and methods for matching pick-up requests with transport providers, tracking trip progress, and enabling provider ratings
US11574542B2 (en) 2007-02-12 2023-02-07 Carma Technology Limited Systems and methods for providing safety for drivers and riders in a shared transport system
US11568742B2 (en) 2007-02-12 2023-01-31 Carma Technology Limited Systems and methods for utilizing a shared transport network with a transport provider destination mode
US11538339B2 (en) 2007-02-12 2022-12-27 Carma Technology Limited Systems and methods for generating vehicle indicators for signaling assigned transport vehicles
US11538340B2 (en) 2007-02-12 2022-12-27 Carma Technology Limited Systems and methods for verifying a shared journey in a shared transport system
US11308803B2 (en) 2007-02-12 2022-04-19 Carma Technology Limited Systems and methods for identity verification in a shared transport system
US11302190B2 (en) 2007-02-12 2022-04-12 Carma Technology Limited Systems and methods for a trusted transit network in a shared transport system
US11295618B2 (en) 2007-02-12 2022-04-05 Carma Technology Limited Systems and methods for verifying vehicle occupancy
US11288960B2 (en) 2007-02-12 2022-03-29 Carma Technology Limited Systems and methods for applying ratings for transport services
US11270584B2 (en) 2007-02-12 2022-03-08 Carma Technology Limited Systems and methods for determining fare amounts for transit services
US11263904B2 (en) 2007-02-12 2022-03-01 Carma Technology Limited Systems and methods for verifying high-occupancy vehicle journeys and determining preferential road allowances
US11250705B2 (en) 2007-02-12 2022-02-15 Carma Technology Limited Systems and methods for performing traffic flow data analytics in a shared transport system
US11210947B2 (en) 2007-02-12 2021-12-28 Carma Technology Limited Continuous coordinated proximity monitoring in a shared transport network
US8095305B2 (en) 2007-05-11 2012-01-10 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for financing a rideshare system
US7970533B2 (en) 2007-05-11 2011-06-28 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for matching participants in a rideshare program
US7869945B2 (en) 2007-05-11 2011-01-11 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for monitoring participant security in a rideshare environment
US7930098B2 (en) 2007-05-11 2011-04-19 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for financial transactions in a rideshare environment
US7974779B2 (en) 2007-05-11 2011-07-05 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for assigning participants to a rideshare based on financial transactions
US8036824B2 (en) 2007-05-11 2011-10-11 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for setting a rideshare transaction fee
US8086400B2 (en) 2007-05-11 2011-12-27 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for monitoring the security of participants in a rideshare environment
US7756633B2 (en) 2007-05-11 2010-07-13 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for security enhanced rideshare
US8224571B2 (en) 2007-05-11 2012-07-17 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for rideshare security
JP2010250441A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Yahoo Japan Corp 相乗り支援装置、相乗り支援方法およびプログラム
JP2014146261A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toyota Motor Corp 同乗者検索装置、同乗者検索システムおよび方法
JP2015035043A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
JP2015035044A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 日産自動車株式会社 相乗り支援システム
WO2019189896A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社NearMe プログラムおよび情報処理方法
JPWO2019189896A1 (ja) * 2018-03-30 2020-07-16 株式会社NearMe プログラムおよび情報処理方法
CN112396199A (zh) * 2019-08-19 2021-02-23 丰田自动车株式会社 服务器、车辆调度方法以及非临时性计算机可读介质
CN112396199B (zh) * 2019-08-19 2024-01-19 丰田自动车株式会社 服务器、车辆调度方法以及非临时性计算机可读介质
JP2021103463A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 本田技研工業株式会社 乗合支援システム、及び乗合支援方法
JP7286529B2 (ja) 2019-12-25 2023-06-05 本田技研工業株式会社 乗合支援システム、及び乗合支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972668B2 (ja) 相乗り支援装置、相乗り支援方法およびプログラム
JP2009146300A (ja) 配車システム、タクシー側端末装置、サーバ装置、携帯端末装置、タクシー側端末装置用プログラム等
JP2006268229A (ja) タクシー配車システム及びプログラム
JP2002351905A (ja) 位置情報サービスシステム、その情報配信方法及びそのプログラム
JP2008269347A (ja) タクシー配車装置、タクシー端末装置、タクシー配車システム、タクシー配車方法、コンピュータプログラム
JP2003256982A (ja) 相乗り支援システム、プログラムおよび情報記憶媒体
KR20120087267A (ko) 다중 위치 기반의 poi 정보 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
JP2012083933A (ja) トータルイベント情報の提供による乗車効率を向上させるシステム
JP2005100023A (ja) 交通費管理システムおよび交通費管理方法ならびにプログラム
JP2004345792A (ja) 夜間配送管理システム
JP2003186959A (ja) 相乗り募集通信端末装置および相乗り募集システム
JP2003296887A (ja) タクシー配車方法、タクシー配車システム及びタクシー配車用ウェブサーバ
JP4930738B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US20030004940A1 (en) Customer search device, system and method
JP4311504B2 (ja) メッセージ交換システム
JP2008227717A (ja) 携帯通信端末装置及び到着情報通知システム
JP2006004100A (ja) 鉄道情報配信システム
US7779066B2 (en) Information distributing device, system and method
JP2006099679A (ja) タクシー予約方法および装置およびタクシー予約システム
JP7196456B2 (ja) 相乗り支援システムおよびプログラム
JP7005682B2 (ja) サーバ、プログラム、情報処理方法
US20210344637A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP2011053125A (ja) 経路探索装置、プログラム及び経路探索方法
JP2003178394A (ja) 配車車両選択システム、配車車両選択方法、配車車両選択プログラム及びそれを記録した記録媒体
JP2005062195A (ja) 移動体情報検索システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510