JP2019201343A - Pll回路 - Google Patents
Pll回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019201343A JP2019201343A JP2018095348A JP2018095348A JP2019201343A JP 2019201343 A JP2019201343 A JP 2019201343A JP 2018095348 A JP2018095348 A JP 2018095348A JP 2018095348 A JP2018095348 A JP 2018095348A JP 2019201343 A JP2019201343 A JP 2019201343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- output
- signal
- vco
- loop filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 14
- 101100281682 Danio rerio fsta gene Proteins 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 101150066718 FMOD gene Proteins 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
Description
図1から図8は、第1実施形態の説明図を示している。図2は、PLL回路1の電気的構成図を示している。PLL回路1は、電圧制御発振器(以下、VCOと称す)2、分周器3、MMD(Multi Modulus Divider)4、位相比較器5、ループフィルタ6、小数点演算ロジック部7、及び、切替部としてのロジック回路8を備え、外部の基準信号生成器(図示せず)により生成された基準信号Reference Clockを位相比較器5に入力して動作する。ロジック回路8は、制御主体を構成するものであり、必要に応じて、非遷移的実体的記録媒体としてのメモリを備える。
図5から図7は、比較例のその1の構成及びその対応する特性を示している。
図5に示すように、位相比較器5の出力段5aaが、インバータ11a、11bを複数段縦続接続して構成されており、ループフィルタ6aaが複数の並列抵抗Ra〜Rd及び複数の並列コンデンサCa〜CdをそれぞれスイッチSWaa〜SWda、SWa〜SWdにより選択可能な構成を考える。
しかし、ループフィルタ6aaが、抵抗Ra〜Rd、コンデンサCa〜Cdの組合せにより高調波成分をカットしたとしても、特に広帯域のカットオフ周波数fc2を適用したときにスプリアス+XdBが大きくなってしまうことが確認されている。すなわち、ループフィルタ6aaの時定数が小さく、カットオフ周波数fc2が高くなると、スルーレートが高くなるため、パルス信号のキャリアリークのスプリアスが大きくなると同時にフィルタの抑圧度も低下する。この結果、スプリアスが悪化する傾向にある。図7のスプリアスY[dB]<X[dB]参照。
これに比べて、本形態の図1に示すように構成すると、図4に示した狭帯域特性のスプリアス+Y[dB]>広帯域特性のスプリアス+Z[dB]とすることができ、たとえカットオフ周波数fcを広帯域化としたとしてもスプリアスの悪化を低減できる。
図8は、比較例のその2の構成を示している。この図8に示す構成は、前述の比較例のその1の課題を解決するため、ループフィルタ6aaのカットオフ周波数fcが高いときに、位相比較器5の出力段5aaの電流駆動能力をイネーブル信号EN1〜EN4に応じて選択調整するためのループフィルタ6abの構成を示している。
この図8に示す比較例のその2では、ロジック回路8が、イネーブルスイッチ13a〜13dにより電流駆動能力「×1」「×2」「×4」「×8」のインバータ12a〜12dの何れか一つ以上を選択したときに、抵抗値「1×R」「2×R」「4×R」「8×R」の抵抗Rd〜Raを、それぞれスイッチSWdb〜SWabにより選択してVCO2の入力に制御電圧として出力可能に構成されている。
<本実施形態の概念的な構成、作用効果のまとめ>
本実施形態によれば、位相比較器5が、パルス信号を出力する出力段5aに出力電流可変機能を備え、ループフィルタ6がループ帯域の可変機能を備えており、位相比較器5の出力段5aとループフィルタ6との間に介在する1つのトランジスタスイッチ(13a〜13dを構成するMepa〜Mepd、Mena〜Mendのうち一つ)を用いて位相比較器5の出力段5aの出力電流を切り替えると同時にループ帯域を切り替えるように構成されている。本実施形態の構成によれば、1つのトランジスタスイッチを用いてインバータ12a〜12dを切り替えることができるため、図8に示した複数のスイッチ13a〜13d、SWab〜SWdbの機能を統合して必要な機能を達成できる。また、トランジスタスイッチのサイズを大きくすることなく、回路規模を極力抑制しながら、ループフィルタ6のループ帯域を可変にできる。
図9は、第2実施形態の追加説明図を示している。図9は、位相比較器205の出力段205aと、ループフィルタ206との構成を示している。第1実施形態では、抵抗Ra〜Rdの抵抗値、及びインバータ12a〜12dの出力電流をいわゆるバイナリーウェイトにより重み付けして設定した例を示したが、本実施形態に示すように、回路構成としては必ずしも重み付けしなくても良く、均等割りしても良い。
図10は、第2実施形態の追加説明図を示している。本実施形態では実用例を説明する。PLL回路1のハードウェア上の構成は、第1実施形態で説明した図1及び図2の構成を用いて説明する。
図11及び図12は、第3実施形態の説明図を示している。本実施形態では、ミリ波レーダシステム31に適用した形態を示す。図11は、ミリ波レーダシステム31の構成を概略的に示している。
本開示は、前述した実施形態に限定されるものではなく、種々変形して実施することができ、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。例えば以下に示す変形又は拡張が可能である。
Claims (7)
- 制御電圧に応じた周波数の信号を出力信号とするVCO(Voltage Controlled Oscillator)(2)と、
基準信号生成器による基準信号と前記VCOの出力信号との位相を比較し前記VCOの出力信号の周波数誤差をパルス信号として出力段(5a)から出力する位相比較器(5)と、
前記パルス信号の高域をカットし前記制御電圧として前記VCOに入力させるループフィルタ(6)と、を備え、
前記位相比較器の出力段が出力電流可変機能を備えると共に、前記ループフィルタがループ帯域の可変機能を備え、
前記出力段と前記ループフィルタとの間に介在する1つのトランジスタスイッチ(Mepa〜Mepd、Mena〜Mend)を用いて前記出力段の出力電流を切り替えると同時に前記ループ帯域を切り替える切替部(8)を備えるPLL回路。 - 前記ループフィルタは、複数の並列抵抗(Ra〜Rd)及び並列コンデンサ(Ca〜Cd)によるローパスフィルタにより構成されると共に、前記複数の並列抵抗及び前記並列コンデンサの間の共通接続点(Nin)を前記VCOの制御電圧の入力に接続して構成され、
前記切替部は、前記出力段の複数の出力電流を切り替えると同時に前記複数の並列抵抗の通電経路を切り替えるように構成され、前記出力段の出力電流を切り替えて前記複数の並列抵抗に電流を出力するときに前記ループフィルタの低域側の電圧振幅を一定に制御するように切り替える請求項1記載のPLL回路。 - 前記位相比較器の出力段は、MOSトランジスタ(Mpa〜Mpd、Mna〜Mnd)を用いたインバータ(12a〜12d)を用いて構成され、
前記複数の並列抵抗の抵抗値は、前記MOSトランジスタがオンした時の出力インピーダンスに基づいて設定されている請求項2記載のPLL回路。 - 前記複数の並列抵抗は、それぞれ2のm乗(但し、mはk、…,2,1,0:kは所定の自然数)の比率の抵抗値に設定されると共に、これらに対応して、前記出力段の出力電流は、それぞれ2のn乗(但し、nは0,…,k−1,k)の比率の電流値に設定されている請求項2または3記載のPLL回路。
- 前記複数の並列抵抗は、互いに同一の比率の抵抗値に設定されると共に、前記出力段の出力電流は、互いに同一の比率の電流値に設定されている請求項2または3記載のPLL回路。
- 前記切替部は、前記VCOの出力信号の周波数を安定して保持するときには前記ループ帯域を所定周波数(fc1)に保持するように切替え、前記VCOの出力信号の周波数をステップ状に切り替えるときに前記ループ帯域を前記所定周波数より拡大するように切り替える請求項1または2記載のPLL回路。
- 前記VCOが、その出力信号の周波数を最初周波数(fsta)から漸増又は漸減し最終周波数(fsto)まで変化させると共にさらに前記最初周波数に戻して信号を出力するFCM変調方式による周波数の信号を出力するときに、
前記切替部は、前記VCOの出力信号の周波数を漸増又は漸減するときには前記ループ帯域を所定周波数(fc1)に保持するように切替え、前記VCOの出力信号の周波数を前記最終周波数から前記最初周波数に戻すときに前記ループ帯域を前記所定周波数より拡大するように切り替える請求項1または2記載のPLL回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018095348A JP7230341B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | Pll回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018095348A JP7230341B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | Pll回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019201343A true JP2019201343A (ja) | 2019-11-21 |
JP7230341B2 JP7230341B2 (ja) | 2023-03-01 |
Family
ID=68613297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018095348A Active JP7230341B2 (ja) | 2018-05-17 | 2018-05-17 | Pll回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7230341B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03174816A (ja) * | 1989-12-02 | 1991-07-30 | Toshiba Corp | Pll回路 |
JPH1098376A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Hitachi Ltd | 位相同期ループ |
JP2002118461A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Nec Yamagata Ltd | Pll回路 |
JP2008124687A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pll回路及び信号送受信システム |
JP2017219328A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置及びレーダ装置の制御方法 |
-
2018
- 2018-05-17 JP JP2018095348A patent/JP7230341B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03174816A (ja) * | 1989-12-02 | 1991-07-30 | Toshiba Corp | Pll回路 |
JPH1098376A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Hitachi Ltd | 位相同期ループ |
JP2002118461A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Nec Yamagata Ltd | Pll回路 |
JP2008124687A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pll回路及び信号送受信システム |
JP2017219328A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置及びレーダ装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7230341B2 (ja) | 2023-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101246962B1 (ko) | 3분주 직교 주파수 분주기 | |
US10516404B2 (en) | Voltage controlled oscillator using variable capacitor and phase locked loop using the same | |
JP6206397B2 (ja) | 信号発生装置、及び、電子機器 | |
US8067995B2 (en) | Voltage controlled oscillator, and PLL circuit and wireless communication device each using the same | |
US9197227B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2017508319A (ja) | 遅延ロック・ループを使用した局部発振器信号生成 | |
US7385432B2 (en) | Commutating phase selector | |
US10547315B2 (en) | Frequency divider and a transceiver including the same | |
JP5015210B2 (ja) | 高周波信号生成回路 | |
JP5515379B2 (ja) | 位相同期回路 | |
US20070146082A1 (en) | Frequency synthesizer, wireless communications device, and control method | |
US7061279B1 (en) | System and method for high frequency, high output swing buffers | |
JP4477520B2 (ja) | キャリアリーク低減送信回路 | |
JP4793595B2 (ja) | 周波数シンセサイザ | |
JP7230341B2 (ja) | Pll回路 | |
JP2007215140A (ja) | 半導体集積回路および無線通信用半導体集積回路 | |
US20190214998A1 (en) | Delay locked loop circuit | |
US7295059B2 (en) | System and method for common mode bias for high frequency buffers | |
JP4735870B2 (ja) | 電圧制御発振器、周波数シンセサイザおよび発振周波数制御方法 | |
US11115032B1 (en) | PLL system and device with a low noise charge pump | |
WO2024106009A1 (ja) | インターフェース回路 | |
JP2008005272A (ja) | Pllシステムおよび送受信装置 | |
JP2000165277A (ja) | 局部発振回路 | |
JP5621060B1 (ja) | 復調器および変調器 | |
JP2005005801A (ja) | Pll回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7230341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |