JP2019198039A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019198039A5
JP2019198039A5 JP2018092233A JP2018092233A JP2019198039A5 JP 2019198039 A5 JP2019198039 A5 JP 2019198039A5 JP 2018092233 A JP2018092233 A JP 2018092233A JP 2018092233 A JP2018092233 A JP 2018092233A JP 2019198039 A5 JP2019198039 A5 JP 2019198039A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
signal processing
pixel
processing unit
output signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018092233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7313800B2 (ja
JP2019198039A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018092233A external-priority patent/JP7313800B2/ja
Priority to JP2018092233A priority Critical patent/JP7313800B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to EP19799104.5A priority patent/EP3793189A4/en
Priority to PCT/JP2019/016806 priority patent/WO2019216162A1/ja
Priority to CN201980031850.9A priority patent/CN112425150A/zh
Publication of JP2019198039A publication Critical patent/JP2019198039A/ja
Priority to US17/088,445 priority patent/US11638565B2/en
Publication of JP2019198039A5 publication Critical patent/JP2019198039A5/ja
Publication of JP7313800B2 publication Critical patent/JP7313800B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の放射線撮影装置は、複数の検出領域から構成され、前記検出領域ごとに放射線を検出する複数の第1の画素と前記放射線を遮蔽する複数の第2の画素とが設けられた画素領域と、前記複数の検出領域に対応して設けられ、前記検出領域ごとに当該検出領域に設けられた前記複数の第1の画素および前記複数の第2の画素の出力信号を処理する、複数の信号処理部と、前記信号処理部ごとに、当該信号処理部で処理した前記複数の第1の画素の出力信号を、当該信号処理部で処理した前記複数の第2の画素の出力信号を用いて補正する補正部と、を有し、前記検出領域には、前記複数の第1の画素が2次元行列状に設けられており、前記補正部は、前記信号処理部で処理した前記複数の第1の画素の出力信号を、当該信号処理部で処理した前記複数の第2の画素の出力信号を用いて、前記行の方向および前記列の方向について前記補正する。
また、本発明は、上述した放射線撮影装置の制御方法を含む。

Claims (13)

  1. 複数の検出領域から構成され、前記検出領域ごとに放射線を検出する複数の第1の画素と前記放射線を遮蔽する複数の第2の画素とが設けられた画素領域と、
    前記複数の検出領域に対応して設けられ、前記検出領域ごとに当該検出領域に設けられた前記複数の第1の画素および前記複数の第2の画素の出力信号を処理する、複数の信号処理部と、
    前記信号処理部ごとに、当該信号処理部で処理した前記複数の第1の画素の出力信号を、当該信号処理部で処理した前記複数の第2の画素の出力信号を用いて補正する補正部と、を有し、
    前記検出領域には、前記複数の第1の画素が2次元行列状に設けられており、
    前記補正部は、前記信号処理部で処理した前記複数の第1の画素の出力信号を、当該信号処理部で処理した前記複数の第2の画素の出力信号を用いて、前記行の方向および前記列の方向について前記補正すること
    を特徴とする放射線撮影装置。
  2. 前記信号処理部は、前記複数の第1の画素の出力信号および前記複数の第2の画素の出力信号を増幅する処理を行う増幅器を含み構成されていることを特徴とする請求項1に記載の放射線撮影装置。
  3. 前記信号処理部は、前記複数の第1の画素の出力信号および前記複数の第2の画素の出力信号を、アナログ信号からディジタル信号に変換する処理を行うAD変換器を含み構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の放射線撮影装置。
  4. 前記補正部は、前記複数の第2の画素の出力信号を多項式近似して、前記複数の第1の画素の出力信号を前記補正することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  5. 前記補正部は、前記信号処理部ごとに、当該信号処理部に対応する前記検出領域を分割した複数の分割領域における分割領域ごとに前記多項式近似の次数を変えて、前記補正を行うことを特徴とする請求項に記載の放射線撮影装置。
  6. 前記次数は、当該放射線撮影装置の熱特性に応じて定められたものであることを特徴とする請求項に記載の放射線撮影装置。
  7. 前記多項式近似の前後で、隣接する前記検出領域の境界近傍における前記第2の画素の出力信号が変わらないことを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  8. 前記補正部は、前記複数の第2の画素の出力信号を移動平均して、前記複数の第1の画素の出力信号を前記補正することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  9. 前記補正部は、前記複数の第2の画素の出力信号を前記2次元の面状に近似して、前記複数の第1の画素の出力信号を前記補正することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  10. 前記2次元の面状の近似の前後で、隣接する前記検出領域の境界近傍における前記第2の画素の出力信号が変わらないことを特徴とする請求項に記載の放射線撮影装置。
  11. 前記補正部は、読み出された時間の異なる前記第2の画素の出力信号を複数平均して、前記補正を行うことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  12. 前記画素領域の外部に、前記放射線を遮蔽する第3の画素を更に設け、
    前記補正部は、前記信号処理部ごとに、当該信号処理部で処理した前記第2の画素の出力信号および当該信号処理部で処理した前記第3の画素の出力信号を用いて、前記補正を行うことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  13. 複数の検出領域から構成され、前記検出領域ごとに2次元行列状に設けられ放射線を検出する複数の第1の画素と前記放射線を遮蔽する複数の第2の画素とが設けられた画素領域を用いて、前記放射線を検出する検出ステップと、
    前記複数の検出領域に対応して設けられた複数の信号処理部を用いて、前記信号処理部ごとに、対応する前記検出領域に設けられた前記複数の第1の画素および前記複数の第2の画素の出力信号を処理する信号処理ステップと、
    前記信号処理部ごとに、当該信号処理部で処理した前記複数の第1の画素の出力信号を、当該信号処理部で処理した前記複数の第2の画素の出力信号を用いて前記行の方向および前記列の方向について補正する補正ステップと、
    を有することを特徴とする放射線撮影装置の制御方法。
JP2018092233A 2018-05-11 2018-05-11 放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御装置及び制御方法、並びに、プログラム Active JP7313800B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018092233A JP7313800B2 (ja) 2018-05-11 2018-05-11 放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御装置及び制御方法、並びに、プログラム
EP19799104.5A EP3793189A4 (en) 2018-05-11 2019-04-19 X-RAY DEVICE AND CONTROL METHOD
PCT/JP2019/016806 WO2019216162A1 (ja) 2018-05-11 2019-04-19 放射線撮影装置及びその制御方法
CN201980031850.9A CN112425150A (zh) 2018-05-11 2019-04-19 放射线成像装置及其控制方法
US17/088,445 US11638565B2 (en) 2018-05-11 2020-11-03 Radiographic imaging apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018092233A JP7313800B2 (ja) 2018-05-11 2018-05-11 放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御装置及び制御方法、並びに、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019198039A JP2019198039A (ja) 2019-11-14
JP2019198039A5 true JP2019198039A5 (ja) 2021-07-26
JP7313800B2 JP7313800B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=68466767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018092233A Active JP7313800B2 (ja) 2018-05-11 2018-05-11 放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御装置及び制御方法、並びに、プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11638565B2 (ja)
EP (1) EP3793189A4 (ja)
JP (1) JP7313800B2 (ja)
CN (1) CN112425150A (ja)
WO (1) WO2019216162A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3196033B2 (ja) * 1991-05-15 2001-08-06 コニカ株式会社 骨部放射線画像の関心領域検出装置及び画像処理装置
DE4232401A1 (de) * 1992-09-26 1994-03-31 Philips Patentverwaltung Anordnung zum Auslesen von Bildern
JP2007019820A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Fujifilm Corp 固体撮像素子
JP4980769B2 (ja) * 2007-03-29 2012-07-18 富士フイルム株式会社 放射線撮像装置及び方法
US7924330B2 (en) * 2007-12-20 2011-04-12 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatuses for double sided dark reference pixel row-wise dark level non-uniformity compensation in image signals
JP2012049947A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JP6116152B2 (ja) * 2012-07-31 2017-04-19 キヤノン株式会社 イメージセンサ駆動装置および方法、放射線画像撮像装置
US9774804B2 (en) * 2013-12-13 2017-09-26 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital imaging with masked pixels
JP2016152550A (ja) 2015-02-18 2016-08-22 キヤノン株式会社 撮像装置
JP6478774B2 (ja) 2015-04-08 2019-03-06 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP6704611B2 (ja) * 2016-03-08 2020-06-03 リコーイメージング株式会社 撮影装置及び撮影方法
JP6815818B2 (ja) * 2016-10-17 2021-01-20 キヤノン株式会社 放射線撮影システム及び放射線撮影方法
JP2018092233A (ja) 2016-11-30 2018-06-14 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6391388B2 (ja) 放射線撮像装置
US8710447B2 (en) Control device for radiation imaging apparatus and control method therefor
JP2016178533A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US9247163B2 (en) Radiation image pickup system, computer having reset operation to reset electric charge of pixels caused by dark current, and computer-readable medium storing program therefor
JP2014168205A (ja) 放射線撮像装置、放射線検査装置、信号の補正方法およびプログラム
JP7308609B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像装置の制御方法、および、プログラム
US9453924B2 (en) Radiation control apparatus and method for acquiring correction data for an imaging device
JP2021015057A (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影装置の制御方法、および、プログラム
JP6152894B2 (ja) 放射線撮像装置
JP2019198039A5 (ja)
CN111084630B (zh) 放射线成像装置、放射线成像方法和存储介质
JP2006055393A (ja) 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP7368948B2 (ja) 画像処理装置、放射線撮影装置および画像処理方法
JP5125233B2 (ja) 放射線撮像装置
US11638565B2 (en) Radiographic imaging apparatus and control method therefor
JP2017092989A5 (ja)
JP2013255040A (ja) 撮像装置、撮像システム、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP7022614B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像装置の制御方法およびプログラム
US10044951B2 (en) Image system
Rodricks et al. Filtered gain calibration and its effect on DQE and image quality in digital imaging systems
JP4853314B2 (ja) 放射線撮像装置
JPWO2007049348A1 (ja) 放射線撮像装置および放射線検出信号処理方法
JP6065732B2 (ja) 画像処理装置および撮影装置
JP2005204983A (ja) 放射線撮像装置
KR101938183B1 (ko) 이동하는 대상체에 대한 방사선 영상의 화질 개선 방법 및 그 프로그램