JP2019195788A - 多層シートの製造方法 - Google Patents
多層シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019195788A JP2019195788A JP2018091988A JP2018091988A JP2019195788A JP 2019195788 A JP2019195788 A JP 2019195788A JP 2018091988 A JP2018091988 A JP 2018091988A JP 2018091988 A JP2018091988 A JP 2018091988A JP 2019195788 A JP2019195788 A JP 2019195788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- porous layer
- multilayer sheet
- layer
- coating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 32
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 169
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 135
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 111
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 96
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 90
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 78
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 22
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 claims description 16
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 claims description 16
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 13
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004693 Polybenzimidazole Substances 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAKNPEMFWIUWQV-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoro-2-(2-fluorophenyl)ethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)=C(F)C1=CC=CC=C1F PAKNPEMFWIUWQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical group [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006260 polyaryletherketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000131 polyvinylidene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 238000009816 wet lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
以下、本発明の実施形態に係る多層シートの製造方法について図面を参照しつつ詳説する。
当該多層シートの製造方法は、厚さ方向に貫通する複数の空孔を有する長尺状の多孔質層と、この多孔質層の両面に積層される一対の被覆層とを備える多層シートの製造方法である。当該多層シートの製造方法は、図1に示すように、上記多孔質層を長手方向に搬送しつつ、この多孔質層の一方の面に熱可塑性樹脂を含む被覆層形成用組成物を塗布する第1塗布工程と、上記第1塗布工程よりも搬送方向下流側で上記多孔質層の他方の面に上記被覆層形成用組成物を塗布する第2塗布工程とを備える。当該多層シートの製造方法は、上記第1塗布工程で、上記多孔質層の複数の空孔に上記被覆層形成用組成物を充填する。また、当該多層シートの製造方法は、上記第2塗布工程よりも搬送方向下流側で上記多孔質層を乾燥する工程(乾燥工程)を備える。なお、当該多層シートの製造方法は、上記被覆層形成用組成物と上記多孔質層との親和性が高められるよう、上記第1塗布工程前に、上記多孔質層を親水処理する工程(親水処理工程)を備えていてもよい。
当該多層シートの製造方法は、例えば図2〜図4に示す製造装置1を用いて実施することができる。製造装置1は、長尺状の多孔質層2を長手方向に搬送する搬送機構11と、多孔質層2に被覆層形成用組成物3を塗布する塗布部12と、塗布部12よりも搬送方向Xの下流側に配設され、多孔質層2に被覆層形成用組成物3が塗布されたシート体(本明細書では、多孔質層2に被覆層形成用組成物3が塗布された状態の積層体(半製品)を「シート体」という)を乾燥する乾燥部13とを備える。
搬送機構11は、多孔質層2がロール状に巻回された送出ロール11aと、送出ロール11aから送り出される多孔質層2を案内するガイドロール11bとを有する。また、搬送機構11は、図4に示すように、多孔質層2の両側縁を一定間隔に保持する治具11cを有する。治具11cは、上記乾燥工程、より詳しくは後述の焼成工程において多孔質層2の両側縁を保持可能に構成されている。治具11cは、この焼成工程で多孔質層2の両側縁を保持可能である限り、上記第1塗布工程前から多孔質層2の両側縁を保持するよう構成されてもよく、上記第1塗布工程後又は上記第2塗布工程後に多孔質層2の両側縁を保持するよう構成されてもよく、後述の第1乾燥工程後に多孔質層2の両側縁を保持するよう構成されてもよい。
塗布部12は、搬送機構11によって搬送される多孔質層2の一方の面に被覆層形成用組成物3aを塗布する第1ダイ12aと、第1ダイ12aよりも搬送方向Xの下流側に配設され、多孔質層2の他方の面に被覆層形成用組成物3bを塗布する第2ダイ12bとを有する(なお、第1ダイ12aによって塗布される被覆層形成用組成物3a及び第2ダイ12bによって塗布される被覆層形成用組成物3bを合せて、単に「被覆層形成用組成物3」ともいう)。第1ダイ12a及び第2ダイ12bは、例えば公知のダイコータによって構成される。第1ダイ12a及び第2ダイ12bのスリットは、多孔質層2の幅方向に延在しており、これにより被覆層形成用組成物3を多孔質層2の幅方向に均一に塗布できるよう構成されている。
乾燥部13は、多孔質層2に塗布された被覆層形成用組成物3に含まれる溶媒を乾燥する第1乾燥炉と、上記第1乾燥炉よりも搬送方向Xの下流側に配設され、上記溶媒の除去後のシート体を焼成する第2乾燥炉(焼成炉)とを有する。
多孔質層2は可撓性を有する。多孔質層2は例えば合成樹脂を主成分とする。上記合成樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリスチレン、ポリサルホン、ポリビニルアルコール、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンサルファイド、酢酸セルロース、ポリアクリロニトリル、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等が挙げられる。これらの中でも機械的強度、耐薬品性、耐熱性、耐候性、不燃性等に優れるPTFEが好ましく、1軸又は2軸延伸したPTFEがより好ましい。当該多層シートの製造方法は、多孔質層2の主成分がPTFEであることによって、強度が高く、かつボイドの形成が抑えられた多層シートを容易に形成することができる。また、当該多層シートの製造方法は、多孔質層2の主成分がPTFEであることによって、多孔質層2の薄膜化を促進することができ、電気抵抗をより低く抑えることができる。
被覆層形成用組成物3は、多孔質層2の複数の空孔を埋めると共に多孔質層2の両面に積層される一対の被覆層を形成する被覆層形成材料としての熱可塑性樹脂と、この熱可塑性樹脂を溶解する溶媒とを含む。
上記第1塗布工程では、搬送機構11により多孔質層2を長手方向に搬送しつつ、第1ダイ12aにより多孔質層2の一方の面に熱可塑性樹脂を含む被覆層形成用組成物3aを塗布する。上記第1塗布工程では、多孔質層2の幅方向における一定の範囲に亘って被覆層形成用組成物3aを均一な塗布量で連続的に塗布する。
上記第2塗布工程では、上記第1塗布工程による被覆層形成用組成物3aの塗布後に、多孔質層2の他方の面(上記第1塗布工程で被覆層形成用組成物3aが塗布された面と反対側の面)に被覆層形成用組成物3bを塗布する。上記第2塗布工程では、搬送機構11により多孔質層2を長手方向に搬送しつつ、第2ダイ12bにより多孔質層2の上記他方の面に被覆層形成用組成物3bを連続的に塗布する。
0.8×C2+S×d≦C1≦1.2×C2+S×d・・・(1)
0.9×C2+S×d≦C1≦1.1×C2+S×d・・・(2)
上記乾燥工程は、図5に示すように、多孔質層2に塗布された被覆層形成用組成物3に含まれる溶媒を乾燥する第1乾燥工程と、上記第1乾燥工程後に、上記溶媒が除去されたシート体を焼成する第2乾燥工程とを有する。
上記第1乾燥工程では、上記第2塗布工程によって被覆層形成用組成物3bが塗布されたシート体を搬送方向Xに搬送しつつ、このシート体に含まれる溶媒を乾燥する。上記第1乾燥工程では、乾燥部13の上述の第1乾燥炉によって上記溶媒を乾燥する。
上記第2乾燥工程では、上記第1乾燥工程で溶媒が除去されたシート体を搬送方向Xに搬送しつつ、このシート体を焼成する。上記第2乾燥工程では、乾燥部13の上述の第2乾燥炉(焼成炉)によって上記シート体を焼成する。
当該多層シートの製造方法は、上記乾燥工程後にシート体を冷却する工程(冷却工程)を備えていてもよい。また、当該多層シートの製造方法は、上記乾燥工程後又は上記冷却工程後に上記シート体をロール状に巻き取る工程(巻取工程)を備えていてもよい。
図6に当該多層シートの製造方法によって製造される多層シートを示す。当該多層シートは、例えば上述の乾燥工程後にシート体を室温(25℃)まで冷却することで形成される。当該多層シートは、多孔質層2と、多孔質層2の一方の面に積層される第1被覆層4aと、多孔質層2の他方の面(第1被覆層4aが積層される面と反対側の面)に積層される第2被覆層4bと、多孔質層2の複数の空孔に充填される充填層4cとを備える。第1被覆層4a、第2被覆層4b及び充填層4cは、被覆層形成用組成物3に含まれる熱可塑性樹脂が硬化することで形成される。当該多層シートは、例えば燃料電池用の電解質膜として用いられる。第1被覆層4a、第2被覆層4b及び充填層4cは同一の成分によって一体的に形成されていることが好ましい。
今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
図2の製造装置1を用い、PTFEを主成分とし、厚さ方向に貫通する複数の空孔を有し、平均厚さ2μm、空孔率60体積%の長尺状の多孔質層を長手方向に搬送しつつ、この多孔質層の一方の面に熱可塑性樹脂としてSolvay社製の「D83−24B」を含み、かつ溶媒として濃度45質量%のエチルアルコールを含む被覆層形成用組成物を塗布した(第1塗布工程)。この第1塗布工程後、上記と同様の被覆層形成用組成物を上記多孔質層の他方の面に塗布した(第2塗布工程)。上記第2塗布工程では、第1塗布工程と同じ塗布幅で、第1塗布工程で塗布した被覆層形成用組成物と重なり合うように被覆層形成用組成物を塗布した。また、上記第1塗布工程によって塗布した被覆層形成用組成物の多孔質層の浸透時間をT[秒]とした場合、上記第2塗布工程は、上記第1塗布工程のT+2秒後に行った。次に、上記第2塗布工程後のシート体を80℃で40秒間乾燥し(第1乾燥工程)、さらに上記第1乾燥工程後のシート体を200℃で500秒間焼成した(第2乾燥工程)。上記第2乾燥工程では、シート体が弛まないよう多孔質層の両側縁を保持した状態で焼成した。上記第2乾燥工程後のシート体を室温(25℃)まで冷却することでNo.1の多層シートを製造した。多孔質層の幅に対する第1塗布工程及び第2塗布工程の塗布幅の比(以下、単に「塗布幅比」ともいう)、及び第2乾燥工程前のシート体の幅(被覆層形成用組成物が塗布された領域の幅)に対する得られた多層シートの幅の比(以下、単に「シート幅比」ともいう)を表1に示す。
塗布幅比を表1の通りとした以外、No.1と同様にしてNo.1と同一の塗布量[g/m2]でNo.2〜No.4の多層シートを製造した。これらの多層シートのシート幅比を表1に示す。
No.1〜No.4の多層シートについて、長手方向の任意の位置において幅方向に5等分した各領域の中央の厚さを測定し、これらの厚さの平均値を算出することで多層シートの平均膜厚を求めた。この算出結果を表2に示す。
上記平均膜厚の算出に用いた各5点の厚さから、No.1〜No.4の多層シートの膜厚の標準偏差を算出した。この算出結果を表2に示す。
No.1〜No.4の多層シートについて、ボイドに起因する白濁化の有無を目視にて確認した。その結果、No.1〜No.4の多層シートのいずれにも白濁化は確認されなかった。
表1に示すように、No.1〜No.4の多層シートは塗布幅比が大きくなる程シート幅比が大きくなっている(換言すると、塗布幅比が1に近づく程シート幅比が1に近づいている)。このことから、塗布幅比が大きくなる程、上記第2乾燥工程における多孔質層の伸長が抑えられており、表2に示すように得られる多層シートの膜厚の均一化が高められている。また、上述のように、No.1〜No.4の多層シートは、ボイドに起因する白濁が視認されておらず、ボイドの形成が十分に抑えられていることが分かる。
2 多孔質層
3,3a,3b 被覆層形成用組成物
4a 第1被覆層
4b 第2被覆層
4c 充填層
11 搬送機構
11a 送出ロール
11b ガイドロール
11c 治具
12 塗布部
12a 第1ダイ
12b 第2ダイ
13 乾燥部
Claims (6)
- 厚さ方向に貫通する複数の空孔を有する長尺状の多孔質層と、この多孔質層の両面に積層される一対の被覆層とを備える多層シートの製造方法であって、
上記多孔質層を長手方向に搬送しつつ、この多孔質層の一方の面に熱可塑性樹脂を含む被覆層形成用組成物を塗布する第1塗布工程と、
上記第1塗布工程よりも搬送方向下流側で上記多孔質層の他方の面に上記被覆層形成用組成物を塗布する第2塗布工程と
を備え、
上記第1塗布工程で、上記多孔質層の複数の空孔に上記被覆層形成用組成物を充填する多層シートの製造方法。 - 上記第2塗布工程よりも搬送方向下流側で上記多孔質層を乾燥する工程をさらに備え、
上記乾燥工程で、上記多孔質層の両側縁を一定間隔に保持する請求項1に記載の多層シートの製造方法。 - 上記多孔質層の幅に対する上記第1塗布工程及び第2塗布工程の塗布幅の比が0.7以上である請求項2に記載の多層シートの製造方法。
- 上記第1塗布工程の固形分換算での塗布量をC1[g/m2]、上記第2塗布工程の固形分換算での塗布量をC2[g/m2]、上記多孔質層の単位面積当たりの空孔体積をS[cm3/m2]、固形分の比重をd[g/cm3]とした場合、下記式を満たす請求項1、請求項2又は請求項3に記載の多層シートの製造方法。
0.8×C2+S×d≦C1≦1.2×C2+S×d - 上記多孔質層の主成分がポリテトラフルオロエチレンである請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の多層シートの製造方法。
- 上記熱可塑性樹脂がイオン交換樹脂である請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の多層シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018091988A JP7123619B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 多層シートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018091988A JP7123619B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 多層シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019195788A true JP2019195788A (ja) | 2019-11-14 |
JP7123619B2 JP7123619B2 (ja) | 2022-08-23 |
Family
ID=68538620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018091988A Active JP7123619B2 (ja) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | 多層シートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7123619B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007080815A (ja) * | 1996-04-30 | 2007-03-29 | W L Gore & Assoc Inc | 一体多層式のイオン交換複合膜 |
JP2008019413A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Nitto Denko Corp | スルホン化高分子フィルムの製造方法、燃料電池用電解質膜及びスルホン化剤含有溶液のリサイクル法 |
JP2010170769A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toray Ind Inc | 電解質膜の製造方法 |
JP2010275337A (ja) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | プリント配線板用プリプレグの製造方法及びプリント配線板用プリプレグ製造装置 |
WO2013080700A1 (ja) * | 2011-12-02 | 2013-06-06 | 三菱樹脂株式会社 | 積層多孔フィルムの製造方法 |
WO2014077257A1 (ja) * | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | レドックスフロー二次電池用隔膜及びそれを用いたレドックスフロー二次電池 |
JP2014193533A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Nippon Zeon Co Ltd | 両面塗工装置、含浸物製造装置、含浸物の製造方法、プリプレグの製造装置、及びプリプレグの製造方法 |
WO2016157634A1 (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-06 | 帝人株式会社 | 複合膜の製造方法 |
JP2017050163A (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池用補強型電解質膜 |
JP2017172425A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の暖機制御装置 |
-
2018
- 2018-05-11 JP JP2018091988A patent/JP7123619B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007080815A (ja) * | 1996-04-30 | 2007-03-29 | W L Gore & Assoc Inc | 一体多層式のイオン交換複合膜 |
JP2008019413A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Nitto Denko Corp | スルホン化高分子フィルムの製造方法、燃料電池用電解質膜及びスルホン化剤含有溶液のリサイクル法 |
JP2010170769A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toray Ind Inc | 電解質膜の製造方法 |
JP2010275337A (ja) * | 2009-05-26 | 2010-12-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | プリント配線板用プリプレグの製造方法及びプリント配線板用プリプレグ製造装置 |
WO2013080700A1 (ja) * | 2011-12-02 | 2013-06-06 | 三菱樹脂株式会社 | 積層多孔フィルムの製造方法 |
WO2014077257A1 (ja) * | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | レドックスフロー二次電池用隔膜及びそれを用いたレドックスフロー二次電池 |
JP2014193533A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Nippon Zeon Co Ltd | 両面塗工装置、含浸物製造装置、含浸物の製造方法、プリプレグの製造装置、及びプリプレグの製造方法 |
WO2016157634A1 (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-06 | 帝人株式会社 | 複合膜の製造方法 |
JP2017050163A (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池用補強型電解質膜 |
JP2017172425A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の暖機制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7123619B2 (ja) | 2022-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10249900B2 (en) | Method for preparing a composite membrane | |
JP6338297B2 (ja) | 強化複合膜の製造方法 | |
CN101326220B (zh) | 增强的离子传导膜 | |
CN110869538A (zh) | 用于碱解的强化隔膜 | |
KR102160201B1 (ko) | 불소계 수지 다공성 막 및 그 제조방법 | |
JP7275371B2 (ja) | アルカリ水電解用セパレータ | |
WO2018032795A1 (zh) | 用于4g或5g网络电路板基材的层压布及其制造工艺 | |
JP2007123239A (ja) | 電解質構造体の製造方法 | |
JP2008078091A (ja) | 補強型電解質膜の製造方法およびその製造方法で製造される補強型電解質膜 | |
JP2014226650A (ja) | ガス分離膜の製造方法 | |
JP4493287B2 (ja) | 高分子電解質複合膜の連続的製造方法及び装置 | |
JP6296301B2 (ja) | 電解質膜構造体 | |
JP2019195788A (ja) | 多層シートの製造方法 | |
JP6451489B2 (ja) | 補強型電解質膜の製造方法 | |
JP2016171062A (ja) | ガス拡散層、積層体及びそれらの製造方法 | |
EP1868708B1 (en) | Continuous coating process for composite membranes | |
JP7098445B2 (ja) | 燃料電池用の高耐久性電解質膜の製造方法 | |
JP4923627B2 (ja) | 補強型電解質膜の製造方法 | |
KR102610908B1 (ko) | 불소계 수지 멤브레인 | |
JP2018137157A (ja) | 電解質膜構造体の製造方法 | |
JP6815024B2 (ja) | 多孔質積層フィルムおよび多孔質積層フィルムの製造方法 | |
JP2017045570A (ja) | 補強型電解質膜の製造方法 | |
JP2020111469A (ja) | リール、及びリールの製造方法 | |
KR20200056069A (ko) | 다층 강화 분리막, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전지 | |
TWM496559U (zh) | 聚烯烴多孔膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7123619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |