JP2019173809A - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019173809A JP2019173809A JP2018060554A JP2018060554A JP2019173809A JP 2019173809 A JP2019173809 A JP 2019173809A JP 2018060554 A JP2018060554 A JP 2018060554A JP 2018060554 A JP2018060554 A JP 2018060554A JP 2019173809 A JP2019173809 A JP 2019173809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- rotational speed
- output rotational
- clutch input
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
前記前後進クラッチの入力側のクラッチ入力回転数を検出するクラッチ入力回転数検出センサーと、
前記前後進クラッチの出力側のクラッチ出力回転数を検出するクラッチ出力回転数検出センサーと、
検出された前記クラッチ入力回転数および検出された前記クラッチ出力回転数に基づいて、前記前後進切替え指示が行われた時点からの経過時間に対応して前記前後進クラッチのクラッチ接続圧力を変化させるための制御を行うコントローラーと、
を備えることを特徴とする作業車両である。
前記コントローラーは、前記経過時間に対応して検出される、前記クラッチ出力回転数の前記クラッチ入力回転数に対する検出クラッチ入出力回転数比率を示す検出クラッチ入出力回転数比率カーブが前記目標クラッチ入出力回転数比率カーブに近付くように、前記制御を行うことを特徴とする第1の本発明の作業車両である。
前記コントローラーは、前記車体に装着された作業機に応じて前記制御を行うことを特徴とする第2の本発明の作業車両である。
前記目標クラッチ入出力回転数比率カーブは、前記変速に応じて定められており、
前記コントローラーは、前記変速切替え指示による変速に応じて前記制御を行うことを特徴とする第2の本発明の作業車両である。
Γp(t1)−Γp(0)
が目標クラッチ接続圧力カーブCpにより与えられる
Cp(t1)−Cp(0)
と等しいように、補正なしのクラッチ接続圧力制御が行われる。これは、検出クラッチ入出力回転数比率Γr(0)=0として検出されたクラッチ入出力回転数比率rは目標クラッチ入出力回転数比率Cr(0)=0と等しいからである。
Γp(t2)−Γp(t1)
が目標クラッチ接続圧力カーブCpにより与えられる
Cp(t2)−Cp(t1)
より大きいように、増加補正Δ+ありのクラッチ接続圧力制御が行われる。これは、検出クラッチ入出力回転数比率Γr(t1)として検出されたクラッチ入出力回転数比率rは目標クラッチ入出力回転数比率Cr(t1)より小さいからである。
|Γr(t1)−Cr(t1)|=−(Γr(t1)−Cr(t1))
が大きいほど、増加補正Δ+の絶対値は大きくてもよい。増加補正Δ+の絶対値が一定ではなくこのように調整されれば、クラッチ接続圧力pの増加に必要な時間は大きくならず、もたつきは発生しにくい。
Γp(t3)−Γp(t2)
が目標クラッチ接続圧力カーブCpにより与えられる
Cp(t3)−Cp(t2)
と等しいように、補正なしのクラッチ接続圧力制御が行われる。これは、検出クラッチ入出力回転数比率Γr(t2)として検出されたクラッチ入出力回転数比率rは目標クラッチ入出力回転数比率Cr(t2)と等しいからである。
Γp(t4)−Γp(t3)
が目標クラッチ接続圧力カーブCpにより与えられる
Cp(t4)−Cp(t3)
より小さいように、減少補正Δ−ありのクラッチ接続圧力制御が行われる。これは、検出クラッチ入出力回転数比率Γr(t3)として検出されたクラッチ入出力回転数比率rは目標クラッチ入出力回転数比率Cr(t3)より大きいからである。
|Γr(t3)−Cr(t3)|=Γr(t3)−Cr(t3)
が大きいほど、減少補正Δ−の絶対値は大きくてもよい。減少補正Δ−の絶対値が一定ではなくこのように調整されれば、クラッチ接続圧力pの減少に必要な時間は大きくならず、飛出しは発生しにくい。
走行モード切替え指示が直近前後進切替え指示時点の後に行われなかった場合には、クラッチ出力回転数の検出が目標動き出し時間s0で開始されるように、目標動き出し時間s0と直近動き出し時間σ0との間の差に基づいて目標クラッチ接続圧力カーブCpを補正し、補正された目標クラッチ接続圧力カーブDpを利用して制御を行い、
走行モード切替え指示が直近前後進切替え指示時点の後に行われた場合には、走行モード切替え指示による走行モードに応じて定められている、目標クラッチ接続圧力カーブCpを利用して制御を行う。
Σ=Cp(σ0)−Cp(s0)
を利用することによりt−p座標平面において上方へまたは下方へシフトされ、目標クラッチ接続圧力カーブ補正が行われる。
11 ロータリー耕耘作業機
20 運転ユニット
21 運転席
22 フロア
23 操舵ハンドル
24L 左ブレーキペダル
24R 右ブレーキペダル
25 ブレーキペダル連結解除ペダル
26 アクセルペダル
30 エンジン
31 ボンネット
40L 左前輪
40R 右前輪
50L 左後輪
50R 右後輪
60 ロータリー耕耘作業機昇降機構
61 メインシリンダー
62 リフトアーム
63 トップリンク
64 ロワーリンク
65a 回動カバー
65b サイドカバー
66 耕耘深さセンサー
67 リフトアームセンサー
110 前後進クラッチ
120 主変速装置
130 副変速装置
200 コントローラー
201 メモリー
210 前後進レバー
220 主変速スイッチ
230 副変速レバー
240 走行モード切替え指示部
250 タイマー
261 クラッチ入力回転数検出センサー
262 クラッチ出力回転数検出センサー
270 車体位置測定機構
281 ISOBUS
Claims (4)
- 油圧式の前後進クラッチにより車体の前後進を切替えるための前後進切替え指示を行う前後進切替え指示部と、
前記前後進クラッチの入力側のクラッチ入力回転数を検出するクラッチ入力回転数検出センサーと、
前記前後進クラッチの出力側のクラッチ出力回転数を検出するクラッチ出力回転数検出センサーと、
検出された前記クラッチ入力回転数および検出された前記クラッチ出力回転数に基づいて、前記前後進切替え指示が行われた時点からの経過時間に対応して前記前後進クラッチのクラッチ接続圧力を変化させるための制御を行うコントローラーと、
を備えることを特徴とする作業車両。 - 前記経過時間に対応する、前記クラッチ出力回転数の前記クラッチ入力回転数に対する目標クラッチ入出力回転数比率を示す目標クラッチ入出力回転数比率カーブが、あらかじめ定められており、
前記コントローラーは、前記経過時間に対応して検出される、前記クラッチ出力回転数の前記クラッチ入力回転数に対する検出クラッチ入出力回転数比率を示す検出クラッチ入出力回転数比率カーブが前記目標クラッチ入出力回転数比率カーブに近付くように、前記制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の作業車両。 - 前記目標クラッチ入出力回転数比率カーブは、前記車体に装着される作業機に応じて定められており、
前記コントローラーは、前記車体に装着された作業機に応じて前記制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の作業車両。 - 前記車体の変速を切替えるための変速切替え指示を行う変速切替え指示部を備え、
前記目標クラッチ入出力回転数比率カーブは、前記変速に応じて定められており、
前記コントローラーは、前記変速切替え指示による変速に応じて前記制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018060554A JP6973230B2 (ja) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018060554A JP6973230B2 (ja) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019173809A true JP2019173809A (ja) | 2019-10-10 |
JP6973230B2 JP6973230B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=68168481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018060554A Active JP6973230B2 (ja) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6973230B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018004031A (ja) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
JP2018003904A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
JP2018003917A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
-
2018
- 2018-03-27 JP JP2018060554A patent/JP6973230B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018003904A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
JP2018003917A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
JP2018004031A (ja) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6973230B2 (ja) | 2021-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2499893B1 (en) | Tractor | |
US7729830B2 (en) | Vehicle control system | |
JP6422912B2 (ja) | 測位検出装置及び測位検出装置を備えた作業機 | |
WO2018139038A1 (ja) | 作業車両制御装置 | |
JP6184380B2 (ja) | 走行作業車の速度制御装置 | |
EP3656930B1 (en) | Wheel loader | |
JP2020092621A (ja) | 自律走行システム | |
JP7160875B2 (ja) | 作業車両制御装置 | |
JP2019173808A (ja) | 作業車両 | |
EP2664770A2 (en) | System for controlling number of revolution for engine of farm work vehicle having electronic engine attached thereon and method for controlling thereof | |
JP2019173809A (ja) | 作業車両 | |
JP2023129688A (ja) | 自律走行システム及び自律走行方法 | |
JP2019190631A (ja) | 作業車両 | |
JP5451657B2 (ja) | 車両用エンジン制御システム | |
JP7001540B2 (ja) | 作業車 | |
JP2013153728A (ja) | トラクタ | |
JPH10103123A (ja) | エンジンの回転数制御装置 | |
JP4778214B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP2020076359A (ja) | 作業車両 | |
JP2019190629A (ja) | 作業車両 | |
JP2020076358A (ja) | 作業車両 | |
JP2011133098A (ja) | 作業車両 | |
JP7388515B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2023148100A (ja) | トラクタ | |
JP7259647B2 (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200512 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201006 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20201110 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210908 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210908 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210917 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6973230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |