JP2019165047A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019165047A
JP2019165047A JP2018050515A JP2018050515A JP2019165047A JP 2019165047 A JP2019165047 A JP 2019165047A JP 2018050515 A JP2018050515 A JP 2018050515A JP 2018050515 A JP2018050515 A JP 2018050515A JP 2019165047 A JP2019165047 A JP 2019165047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pillar
layers
control gate
memory device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018050515A
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 近藤
Masaki Kondo
正樹 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Toshiba Memory Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Memory Corp filed Critical Toshiba Memory Corp
Priority to JP2018050515A priority Critical patent/JP2019165047A/ja
Priority to US16/118,356 priority patent/US10797069B2/en
Publication of JP2019165047A publication Critical patent/JP2019165047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • H01L21/76805Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics the opening being a via or contact hole penetrating the underlying conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76831Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers in via holes or trenches, e.g. non-conductive sidewall liners
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76832Multiple layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7926Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/10EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/518Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】寄生セルの影響を低減すること。【解決手段】実施形態の半導体記憶装置は、半導体基板上に半導体基板の主面と交わる方向に延びるピラーと、ピラーの高さ方向に沿ってピラーの片側の側面に配列される複数の第1のメモリセルと、ピラーの高さ方向に沿ってピラーのもう一方側の側面に配列される複数の第2のメモリセルと、ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の第1のメモリセルとそれぞれ接続される第1の制御ゲート層と、ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の第2のメモリセルとそれぞれ接続される第2の制御ゲート層と、ピラーの軸方向に第1の制御ゲート層および第2の制御ゲート層を分割する第1の絶縁層および第2の絶縁層を含み、第1の絶縁層および第2の絶縁層の間に電子捕捉層を含む積層膜と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体記憶装置に関する。
近年では、半導体記憶装置の微細化が進行し、積層構造のメモリセルを有する3次元不揮発性メモリが提案されている。3次元不揮発性メモリでは、高さ方向に延在する柱状のチャネル半導体膜の側面に複数のメモリセルが高さ方向に積層された構造体が、半導体層上に2次元的に配置される。このように複雑化した構造を有する半導体記憶装置においては、意図しない部位に生じる寄生セルの影響を低減する必要がある。
特開2017−010951号公報
一つの実施形態は、3次元構造を有する半導体記憶装置において、寄生セルの影響を低減することができる半導体記憶装置を提供することを目的とする。
実施形態の半導体記憶装置は、半導体基板上に前記半導体基板の主面と交わる方向に延びるピラーと、前記ピラーの高さ方向に沿って前記ピラーの片側の側面に配列される複数の第1のメモリセルと、前記ピラーの高さ方向に沿って前記ピラーのもう一方側の側面に配列される複数の第2のメモリセルと、前記ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の前記第1のメモリセルとそれぞれ接続される第1の制御ゲート層と、前記ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の前記第2のメモリセルとそれぞれ接続される第2の制御ゲート層と、前記ピラーの軸方向に前記第1の制御ゲート層および前記第2の制御ゲート層を分割する第1の絶縁層および第2の絶縁層を含み、前記第1の絶縁層および前記第2の絶縁層の間に電子捕捉層を含む積層膜と、を備える。
図1は、実施形態にかかる半導体記憶装置の平面図およびピラー近傍の拡大図である。 図2は、図1のA−A’線における断面図である。 図3は、実施形態にかかる積層膜の一方の電子捕捉層に電子を捕捉させる様子を示す模式図である。 図4は、実施形態にかかる積層膜の他方の電子捕捉層に電子を捕捉させる様子を示す模式図である。 図5は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図6は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図7は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図8は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図9は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図10は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図11は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図12は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図13は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図14は、実施形態にかかる半導体記憶装置の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。 図15は、比較例にかかる半導体記憶装置のピラー近傍の平面図である。 図16は、比較例にかかる半導体記憶装置のメモリセルの書き込み時の閾値電圧の推移を表すグラフである。 図17は、実施形態にかかる半導体記憶装置のメモリセルの書き込み時の閾値電圧の推移を表すグラフである。 図18は、実施形態の変形例にかかる半導体記憶装置のピラー近傍の平面図および半導体記憶装置の断面図である。
以下に、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の実施形態により、本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるものあるいは実質的に同一のものが含まれる。
図1〜図18を用いて、実施形態の半導体記憶装置について説明する。
[半導体記憶装置の構成例]
図1は、実施形態にかかる半導体記憶装置の平面図およびピラーP近傍の拡大図である。ただし、ワード線WLa,WLb近傍の構成を示すため、上層の絶縁層34,35は省かれ、ビット線BLは2本のみ示されている。図2は、図1のA−A’線における断面図である。
実施形態の半導体記憶装置1は、例えば、NAND型フラッシュメモリとして構成される。半導体記憶装置1は、半導体基板10上に、柱状構造50と、制御ゲート層としての複数の導体層25と、導体層25を分割する積層膜30とを備える。
図1および図2に示すように、半導体記憶装置1は、シリコン基板等の半導体基板10上に形成されている。半導体基板10は、表層部にnウェル11を有し、nウェル11内にpウェル12を有し、pウェル12内に複数のnウェル13を有する。
柱状構造50は、上面視で、例えば楕円形に形成される。柱状構造50は、半導体基板10の2つのnウェル13を挟んだpウェル12上に略垂直に延びる複数のコア部51を備える。コア部51の側壁上には、コア部51の側壁を包み込むように、複数の層が形成されている。これらの層は、コア部51の側から順に、チャネル層52、トンネル絶縁層53、電荷蓄積層54、およびブロック絶縁層55である。コア部51は例えばSiO等を主成分とする。チャネル層52は例えばポリシリコン層等であり、電荷蓄積層54は例えばSiN層等であり、トンネル絶縁層53及びブロック絶縁層55は例えばSiO層等である。
複数の導体層25は、半導体基板10の上方に、それぞれが所定間隔離間して柱状構造50の周囲に配置される。導体層25は、後述するようにワード線WLa,WLbとして機能する。それぞれの導体層25の間には、絶縁層35が介在される。導体層25は例えばW層等であり、絶縁層35は例えばSiO層等である。このように、半導体記憶装置1は、複数の導体層25と複数の絶縁層35とが交互に積層された構造を有する。柱状構造50は、これらの積層構造を半導体基板10の上方から半導体基板10側へと貫いている。
個々の柱状構造50の側面からは、それぞれ2つの積層膜30が2方向に延びている。これにより、各層の導体層25が柱状構造50の軸方向に分割されている。積層膜30は、分割された一方の導体層25(ワード線WLa)側から他方の導体層25(ワード線WLb)側に向けて、絶縁層31a、電子捕捉層32a、絶縁層33、電子捕捉層32b、絶縁層31bの順に複数の層を含む。電子捕捉層32a,32bは例えばSiN層等であり、絶縁層31a,31bは例えばSiON層、SiOC層等のLow−K層等であり、絶縁層33は例えばSiO層等である。
半導体記憶装置1は、また、導体層25と絶縁層35との積層構造の外側であって、半導体基板10のnウェル13上に、導体層26を備える。導体層26は、導体層25と絶縁層35との積層構造を両側から挟みこむように、導体層25と絶縁層35との積層構造側に主面を向けて配置されている。導体層26、および導体層25と絶縁層35との積層構造の間には、絶縁層36が介在される。
半導体記憶装置1は、また、導体層25と絶縁層35との積層構造の上方に、半導体基板10の主面に対して略水平な方向に延在する導体層27を備える。導体層27、および導体層25と絶縁層35との積層構造の間には、絶縁層34が介在される。柱状構造50が備えるチャネル層52と導体層27とは、絶縁層34を貫通するコンタクト28により接続されている。より具体的には、複数本存在する導体層27のうち、所定の導体層27が所定の柱状構造50のチャネル層52と接続される。
[半導体記憶装置の機能]
次に、引き続き、図1および図2を用い、半導体記憶装置1のNAND型フラッシュメモリとしての機能について説明する。
半導体記憶装置1は、半導体基板10上に半導体基板10の主面と交わる方向に延びるピラーPと、ピラーPの高さ方向に沿ってピラーPの片側の側面に配列される複数の第1のメモリセルとしてのメモリセルMCaと、ピラーPの高さ方向に沿ってピラーPのもう一方側の側面に配列される複数の第2のメモリセルとしてのメモリセルMCbと、を備える。
半導体記憶装置1は、また、ピラーPの高さ方向に沿って配置され、個々のメモリセルMCaとそれぞれ接続される第1の制御ゲート層としてのワード線WLaと、ピラーPの高さ方向に沿って配置され、個々のメモリセルMCbとそれぞれ接続される第2の制御ゲート層としてのワード線WLbと、を備える。
すなわち、柱状構造50は、片側の側面にメモリセルMCaが配列され、もう一方側の側面にメモリセルMCbが配列されたピラーPとして機能する。かかるピラーPは、半導体基板10の主面と交わる方向、つまり、主面に対し垂直な方向を含む方向に延びている。
積層膜30により分割された導体層25のうち、少なくともピラーPの片側の側面と接する部分とその近傍は、メモリセルMCaに接続されるワード線WLaとして機能する。個々のメモリセルMCaは、同じ高さにあるワード線WLaにそれぞれ対応付けられ、ワード線WLaに面した側のチャネル層52、トンネル絶縁層53、電荷蓄積層54、およびブロック絶縁層55を、その構成要素として含む。つまり、メモリセルMCaは、それぞれ、ピラーPのワード線WLaに面した側の側面に沿って配置される。これらのメモリセルMCaは、1本のピラーPの片側に連なるメモリストリングとして機能する。
なお、複数の導体層25のうち、ピラーPに対してワード線WLaと同じ側に存在する最上層と最下層の導体層25は、選択ゲート線SGLaとして機能する。選択ゲート線SGLaは、複数本のピラーPに対してそれぞれ存在するメモリストリング(メモリセルMCaを含む)のうち、所定のメモリストリングを選択する際に使用される。また、選択ゲート線SGLaに対応付けられたチャネル層52、トンネル絶縁層53、電荷蓄積層54、およびブロック絶縁層55は、選択ゲートSGaとして機能する。選択ゲートSGaがオンまたはオフすることで、所定のメモリストリングが選択された状態または非選択の状態となる。
積層膜30により分割された導体層25のうち、少なくともピラーPのもう一方側の側面と接する部分とその近傍は、メモリセルMCbに接続されるワード線WLbとして機能する。個々のメモリセルMCbは、同じ高さにあるワード線WLbにそれぞれ対応付けられ、ワード線WLbに面した側のチャネル層52、トンネル絶縁層53、電荷蓄積層54、およびブロック絶縁層55を、その構成要素として含む。つまり、メモリセルMCbは、それぞれ、ピラーPのワード線WLbに面した側の側面に沿って配置される。これらのメモリセルMCbは、1本のピラーPのもう一方側に連なるメモリストリングとして機能する。
なお、複数の導体層25のうち、ピラーPに対してワード線WLbと同じ側に存在する最上層と最下層の導体層25は、選択ゲート線SGLbとして機能する。選択ゲート線SGLbは、複数本のピラーPに対してそれぞれ存在するメモリストリング(メモリセルMCbを含む)のうち、所定のメモリストリングを選択する際に使用される。また、選択ゲート線SGLbに対応付けられたチャネル層52、トンネル絶縁層53、電荷蓄積層54、およびブロック絶縁層55は、選択ゲートSGbとして機能する。選択ゲートSGbがオンまたはオフすることで、所定のメモリストリングが選択された状態または非選択の状態となる。
これらマトリクス状に配置されるメモリセルMCa,MCbの外側の導体層26は、板状のソース線コンタクトLIとして機能する。また、メモリセルMCa,MCbの上方に配置される導体層27は、ビット線BLとして機能する。
半導体記憶装置1は、また、ピラーPの軸方向にワード線WLaおよびワード線WLbを分割する第1の絶縁層としての絶縁層31aおよび第2の絶縁層としての絶縁層31bを含み、絶縁層31a,31bの間に、電子を捕捉することが可能な電子捕捉層32a,32bを含む積層膜30を備える。
すなわち、積層膜30は、ワード線WLa,WLbを分割する分割膜MTとして機能する。また、積層膜30に含まれる電子捕捉層32a,32bは、層中に電子を捕捉することが可能である。少なくとも所定の階層(高さ)のメモリセルMCaに書き込みをするときには、同じ階層(高さ)の電子捕捉層32a中に電子が捕捉された状態となっている。少なくとも所定の階層(高さ)のメモリセルMCbに書き込みをするときには、同じ階層(高さ)の電子捕捉層32b中に電子が捕捉された状態となっている。
[半導体記憶装置の動作]
次に、図3および図4を用いて、半導体記憶装置1の動作例について説明する。図3は、実施形態にかかる積層膜30の一方の電子捕捉層32aに電子を捕捉させる様子を示す模式図である。
図3に示すように、所定の階層のメモリセルMCaに書き込みをするにあたっては、かかるメモリセルMCaに接続されるワード線WLa、つまり、このメモリセルMCaと同じ階層のワード線WLaを接地する。また、接地したワード線WLaと対になるワード線WLb、つまり、このメモリセルMCaと同じ階層のワード線WLbに、高電圧を印加する。これにより、絶縁層31aがあたかもトンネル絶縁層であるかのように機能し、電子がワード線WLa側から絶縁層31aを抜けて、電子捕捉層32aに注入され、捕捉される。このように、電子捕捉層32aに電子が捕捉された状態で、メモリセルMCaの書き込みを行う。
メモリセルMCaに“1”データ(例えば“H”レベルデータ)を書き込むときは、接続されるワード線WLaに書き込み電圧を印加する。メモリセルMCaを有するピラーPに含まれ、図示しないソース線およびビット線BLに接続されるチャネル層52にチャネルが形成されると、電子がチャネルからトンネル絶縁層53を抜けて電荷蓄積層54に注入され、蓄積される。これにより、メモリセルMCaの閾値電圧Vthが上昇し、“1”データが書き込まれる。メモリセルMCaに“0”データ(例えば“L”レベルデータ)を書き込むときは、チャネル層52のチャネルをフローティング状態とし、電子を電荷蓄積層54に注入させないことで、“0”データが書き込まれる。
一方、図4は、実施形態にかかる積層膜30の他方の電子捕捉層32bに電子を捕捉させる様子を示す模式図である。
図4に示すように、所定の階層のメモリセルMCbに書き込みをするにあたっては、かかるメモリセルMCbに接続されるワード線WLb、つまり、このメモリセルMCbと同じ階層のワード線WLbを接地する。また、接地したワード線WLbと対になるワード線WLa、つまり、このメモリセルMCbと同じ階層のワード線WLaに、高電圧を印加する。これにより、絶縁層31bがあたかもトンネル絶縁層であるかのように機能し、電子がワード線WLb側から絶縁層31bを抜けて、電子捕捉層32bに注入され、捕捉される。このように、電子捕捉層32bに電子が捕捉された状態で、メモリセルMCbの書き込みを行う。メモリセルMCbへの書き込みは、メモリセルMCaへの書き込みと同様に行われる。
なお、電子捕捉層32a,32bは例えばSiN層であるとし、絶縁層31a,31bは例えばLow−K層であるとしたが、これらに限られない。絶縁層31a,31bが、電子捕捉層32a,32bよりも比誘電率の低い層であればよい。これにより、絶縁層31a,31bに高電圧をかけてトンネル電流を流し、電子捕捉層32a,32bへの電子の注入を促進することができる。したがって、電子捕捉層32a,32bは、例えば、SiN層、HfO層、ZrO層、またはSiO層等であってもよい。絶縁層31a,31bとしては、例えば、SiO層、SiON層、SiOC層等のうち、電子捕捉層32a,32bよりも比誘電率の低い層を選択することができる。
[半導体記憶装置の製造工程]
次に、図5〜図14を用いて、半導体記憶装置1の製造工程例について説明する。図5〜図14は、実施形態にかかる半導体記憶装置1の製造工程の手順の一例を示すフロー図である。各図において、上段は導体層25と絶縁層35との積層構造の平面図であり、下段は断面図である。ただし、図5〜図12までの平面図において、積層構造の最上層の絶縁層35は省かれている。また、各図において、ソース線コンタクトLIおよび絶縁層36は省かれている。
図5に示すように、半導体基板10のpウェル12上に、導体層25と絶縁層35とが交互に積層された積層構造を形成する。
次に、図6に示すように、導体層25と絶縁層35との積層構造を貫通する溝TRを形成する。かかる溝TRは、積層膜30の形成予定領域に形成される。
次に、図7に示すように、溝TR内に絶縁材料のデポジションを行って、溝TRの内壁に絶縁層31a,31bを形成する。また、図8に示すように、溝TR内に絶縁材料のデポジションを行って、絶縁層31a,31b上に、それぞれ電子捕捉層32a,32bを形成する。また、図9に示すように、溝TR内が略完全に埋まるよう絶縁材料のデポジションまたは塗布を行って、電子捕捉層32a,32bで囲まれた領域に絶縁層33を形成する。最後に、SiO等の絶縁材料を埋め込むことで、溝TR内の隙間を極力無くして溝TR内を埋め込むことが容易となる。以上により、積層膜30が形成される。
次に、図10に示すように、導体層25と絶縁層35との積層構造、および積層膜30を貫通させ、半導体基板10上に到達するメモリホールMHを形成する。メモリホールMHは、柱状構造50の形成予定領域に形成される。
次に、図11に示すように、メモリホールMH内に絶縁材料のデポジションを行って、メモリホールMHの内壁にブロック絶縁層55を形成する。また、メモリホールMH内に絶縁材料のデポジションを行って、ブロック絶縁層55上に電荷蓄積層54を形成する。また、メモリホールMH内に絶縁材料のデポジションを行って、電荷蓄積層54上にトンネル絶縁層53を形成する。また、メモリホールMH内に半導体材料のデポジションを行って、トンネル絶縁層53上にチャネル層52を形成する。また、図12に示すように、メモリホールMH内が略完全に埋まるよう絶縁材料のデポジションまたは塗布を行って、チャネル層52で囲まれた領域にコア部51を形成する。以上により、柱状構造50が形成される。
次に、図13に示すように、導体層25と絶縁層35との積層構造の上面に絶縁層34を形成する。また、絶縁層34の、上面視で所定の柱状構造50のチャネル層52と重なる位置に貫通孔を設け、導体材料を埋め込む。これにより、コンタクト28が形成される。
次に、図14に示すように、絶縁層34上の、所定のコンタクト28と重なる位置に導体層27を形成する。これにより、導体層27は、コンタクト28を介して所定の柱状構造50のチャネル層52と接続される。
以上により、実施形態の半導体記憶装置1が製造される。
なお、半導体記憶装置1の製造工程においては、半導体記憶装置1をチップに切り出した後のダイソート時に、半導体記憶装置1に対する種々の検査を行う。積層膜30の電子捕捉層32a,32bへの電子の捕捉は、このダイソート時に、各層のワード線WLa,WLbを用いて行われることが望ましい。基本的には、一度の電子捕捉動作で、電子捕捉層32a,32bに電荷が固定され、以降、メモリセルMCa,MCbに対する書き込み動作を繰り返し行うことができる。ただし、積層膜30の電子捕捉層32a,32bへの電子の捕捉は、上述のように、少なくともメモリセルMCa,MCbへの書き込み前になされていればよい。
[比較例]
次に、図15を用いて、比較例の半導体記憶装置について説明する。図15において、実施形態の半導体記憶装置1の構成と対応する構成は、実施形態の半導体記憶装置1と同様の番号に「’」をつけて示す。ワード線WLa’,WLb’は、絶縁膜30’により分割される。絶縁膜30’は、例えばSiO膜等であり、電子捕捉層を有さない。
このように構成される比較例の半導体記憶装置では、メモリセルMCa’,MCb’の書き込みにおいて寄生セルの影響を受けやすい。以下、メモリセルMCa’に対して“1”データの書き込みを行う場合について説明する。
ピラーP’を取り囲むトンネル絶縁層53’のうち、絶縁膜30’に面した側のトンネル絶縁層53’はワード線WLa’から遠く、電圧が印加されにくい。よって、電子がトンネル絶縁層53’を抜けて電荷蓄積層54’へと注入されにくい。絶縁膜30’側でのこのような意図しない挙動を示す構成を寄生セルと呼ぶ。このような寄生セルでは、結局、絶縁膜30’自体がもともと有している電圧Vmt’と同程度までしか閾値電圧Vth’は上がらない。ワード線WLa’に面した側のセル(本来のメモリセルMC’)は、上記寄生セルと並列の関係にあり、メモリセルMC’全体の閾値電圧Vth’も寄生セルの閾値電圧Vth’と同程度の低い値になってしまう。寄生セルの影響を受けたメモリセルMCa’の閾値電圧Vth’の推移を図16のグラフに示す。
実施形態の半導体記憶装置1では、予め積層膜30に電圧を印加し、積層膜30自体の電圧Vmtを高めておく。また、効果的に電圧Vmtを高めるため、積層膜30には電子捕捉層32a,32bを設けて電子を捕捉させる。これにより、上記のような寄生セルの影響を抑制し、メモリセルMCa,MCbの閾値電圧Vthを速やかに上昇させることができる。寄生セルの影響が抑制されたメモリセルMCaの閾値電圧Vthの推移を図17のグラフに示す。積層膜30の電圧Vmtが高く保たれているので、メモリセルMCaの閾値電圧Vthが、低い電圧で頭打ちとなってしまうのが抑制されている。
[変形例]
上述の実施形態において、積層膜30は、絶縁層31a,313b、電子捕捉層32a,32b、および絶縁層33を含むものとしたが、絶縁層33はなくともよい。かかる構成を図18に示す。図18において、実施形態の半導体記憶装置1と同様の構成には同様の符号を付し、その説明を省略する。
変形例の半導体記憶装置が備える積層膜31は、ワード線WLa側からワード線WLb側に向けて、絶縁層31a、電子捕捉層32c、絶縁層31bを含む。積層膜31は、ワード線WLa,WLbを分割する分割膜MT2として機能する。また、電子捕捉層32cは、層中に電子を捕捉することが可能である。
ワード線WLaを接地し、ワード線WLbに高電圧を印加すると、絶縁層31a近傍の電子捕捉層32cに電子が捕捉され、メモリセルMCaにおける寄生セルの影響を抑制することができる。ワード線WLbを接地し、ワード線WLaに高電圧を印加すると、絶縁層31b近傍の電子捕捉層32cに電子が捕捉され、メモリセルMCbにおける寄生セルの影響を抑制することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…半導体記憶装置、10…半導体基板、25,26,27…導体層、30…積層膜、31a,31b,33,34,35,36…絶縁層、32a,32b,32c…電子捕捉層、50…柱状構造、51…コア部、52…チャネル層、53…トンネル絶縁層、54…電荷蓄積層、55…ブロック絶縁層、BL…ビット線、LI…ソース線コンタクト、MCa,MCb…メモリセル、MT…分割膜、P…ピラー、SGa,SGb…選択ゲート、SGLa,SGLb…選択ゲート線、WLa,WLb…ワード線。

Claims (6)

  1. 半導体基板上に前記半導体基板の主面と交わる方向に延びるピラーと、
    前記ピラーの高さ方向に沿って前記ピラーの片側の側面に配列される複数の第1のメモリセルと、
    前記ピラーの高さ方向に沿って前記ピラーのもう一方側の側面に配列される複数の第2のメモリセルと、
    前記ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の前記第1のメモリセルとそれぞれ接続される第1の制御ゲート層と、
    前記ピラーの高さ方向に沿って配置され、個々の前記第2のメモリセルとそれぞれ接続される第2の制御ゲート層と、
    前記ピラーの軸方向に前記第1の制御ゲート層および前記第2の制御ゲート層を分割する第1の絶縁層および第2の絶縁層を含み、前記第1の絶縁層および前記第2の絶縁層の間に、電子を捕捉することが可能な電子捕捉層を含む積層膜と、を備える、
    半導体記憶装置。
  2. 前記第1および第2のメモリセルへは、
    前記積層膜の前記電子捕捉層に電子を捕捉させた状態で書き込みを行う、
    請求項1に記載の半導体記憶装置。
  3. 前記第1のメモリセルへは、
    前記第1のメモリセルに接続される第1の制御ゲート層を接地し、接地された前記第1の制御ゲート層と対になる第2の制御ゲート層に高電圧を印加して、前記積層膜の前記電子捕捉層に電子を捕捉させた状態で書き込みを行い、
    前記第2のメモリセルへは、
    前記第2のメモリセルに接続される第2の制御ゲート層を接地し、接地された前記第2の制御ゲート層と対になる第1の制御ゲート層に高電圧を印加して、前記積層膜の前記電子捕捉層に電子を捕捉させた状態で書き込みを行う、
    請求項1または請求項2に記載の半導体記憶装置。
  4. 前記第1および第2の絶縁層は、前記電子捕捉層よりも比誘電率の低い材料を主成分とする、
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体記憶装置。
  5. 前記電子捕捉層は、SiN層、HfO層、ZrO層、またはSiO層であり、
    前記第1および第2の絶縁層は、SiO層またはLow−k層である、
    請求項4に記載の半導体記憶装置。
  6. 前記電子捕捉層はSiN層であり、前記電子捕捉層中にはSiO層が介在され、
    前記第1および第2の絶縁層は、SiO層、SiON層、またはSiOC層である、
    請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の半導体記憶装置。
JP2018050515A 2018-03-19 2018-03-19 半導体記憶装置 Pending JP2019165047A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018050515A JP2019165047A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 半導体記憶装置
US16/118,356 US10797069B2 (en) 2018-03-19 2018-08-30 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018050515A JP2019165047A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019165047A true JP2019165047A (ja) 2019-09-26

Family

ID=67904646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018050515A Pending JP2019165047A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10797069B2 (ja)
JP (1) JP2019165047A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220005827A1 (en) * 2020-07-06 2022-01-06 Invensas Corporation Techniques for manufacturing split-cell 3d-nand memory devices

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100801078B1 (ko) * 2006-06-29 2008-02-11 삼성전자주식회사 수직 채널을 갖는 비휘발성 메모리 집적 회로 장치 및 그제조 방법
US8067803B2 (en) * 2008-10-16 2011-11-29 Micron Technology, Inc. Memory devices, transistor devices and related methods
US8437192B2 (en) * 2010-05-21 2013-05-07 Macronix International Co., Ltd. 3D two bit-per-cell NAND flash memory
JP2017010951A (ja) 2014-01-10 2017-01-12 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
KR20160107553A (ko) * 2015-03-04 2016-09-19 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치
KR101940374B1 (ko) * 2016-05-19 2019-04-11 연세대학교 산학협력단 3 차원 비휘발성 메모리 소자 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US10797069B2 (en) 2020-10-06
US20190287993A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10964719B2 (en) Semiconductor device
CN110277401B (zh) 半导体装置
US8921921B2 (en) Nonvolatile memory device and method for fabricating the same
TW201711138A (zh) 改進三維反或閘快閃記憶體之閘極電容的結構與操作方法
US9911749B2 (en) Stacked 3D semiconductor memory structure
JP2018160593A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2018160634A (ja) 半導体記憶装置
US10991708B2 (en) Semiconductor device for preventing an increase in resistance difference of an electrode layer
JP2019050269A (ja) 半導体記憶装置
US10593691B2 (en) Three-dimensional non-volatile memory device with cut off time control
JP2019050270A (ja) 半導体記憶装置
JP2018049935A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2019165047A (ja) 半導体記憶装置
US20200066748A1 (en) Semiconductor memory device
US11869851B2 (en) Semiconductor storage device
CN113380818A (zh) 半导体存储装置以及其制造方法
TWI808617B (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
US20200243556A1 (en) Three-dimensional stacked semiconductor device and method of manufacturing the same
TW202415235A (zh) 半導體記憶裝置
JP2023102122A (ja) 半導体装置
JP2022190984A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180905