JP2019164073A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019164073A
JP2019164073A JP2018052938A JP2018052938A JP2019164073A JP 2019164073 A JP2019164073 A JP 2019164073A JP 2018052938 A JP2018052938 A JP 2018052938A JP 2018052938 A JP2018052938 A JP 2018052938A JP 2019164073 A JP2019164073 A JP 2019164073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display layer
light
layer
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018052938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6741713B2 (ja
Inventor
祐司 川本
Yuji Kawamoto
祐司 川本
岩本 浩二
Koji Iwamoto
浩二 岩本
亮介 奥田
Ryosuke Okuda
亮介 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Tokai Rika Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2018052938A priority Critical patent/JP6741713B2/ja
Priority to CN201910197319.0A priority patent/CN110310567A/zh
Priority to US16/357,879 priority patent/US10539299B2/en
Publication of JP2019164073A publication Critical patent/JP2019164073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6741713B2 publication Critical patent/JP6741713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V11/00Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/14Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards lighting through the surface to be illuminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/10Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and screens
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/28Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by coatings
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

【課題】表示対象に外光が当たる状態で、光源からの照明光による透過照明を行う場合に、表示対象の視認性を向上させることができる表示装置を提供する。【解決手段】表示装置1は、ハーフミラー2と、ハーフミラー2の裏面2b側に配置された光源3と、ハーフミラー2の表面2aに設けられた表示対象4とを備え、ハーフミラー2は、透明樹脂部5と、透明樹脂部5の表面5aに形成された反射膜6とを有し、表示対象4は、反射膜6の表面6aに印刷された第1表示層7と、第1表示層7の表面7aに印刷された第2表示層8とを有し、第1表示層7は、光源3からの照明光を遮光するように印刷されており、第2表示層8は、第1表示層7とは異なる色に印刷されており、第2表示層8の外形寸法は、第1表示層7の外形寸法よりも小さくなっており、表示対象4の縁部には、第1表示層7の表面7aの縁部により形成された縁取り部9が設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関する。
従来の表示装置としては、例えば特許文献1に記載されている技術が知られている。特許文献1に記載の表示装置は、文字板の表面に直接塗布され、白色系の透光性インクから成る透光層と、この透光層の上から塗布され、黒色の遮光性インクから成る第1の遮光層と、目盛部を除くように第1の遮光層の上から塗布され、白色系の遮光性インクから成る第2の遮光層とを備えている。
特開平8−292071号公報
しかしながら、上記従来技術においては、以下の問題点が存在する。即ち、目盛部(表示対象)に外光が当たる状態で、光源からの照明光による透過照明を行う場合に、透過照明の照明色と第2の遮光層のインク色とが近い色であると、コントラストが低くなるため、表示対象が判別しにくくなり、表示対象の視認性が低下することがある。
本発明の目的は、表示対象に外光が当たる状態で、光源からの照明光による透過照明を行う場合に、表示対象の視認性を向上させることができる表示装置を提供することである。
本発明の一態様に係る表示装置は、光を反射させると共に透過させるパネルと、パネルの裏面側に配置され、照明光を照射する光源と、パネルの表面に形成された表示対象とを備え、パネルは、透明樹脂部と、透明樹脂部の表面に設けられた反射膜とを有し、表示対象は、反射膜の表面に印刷された第1表示層と、第1表示層の表面に印刷された第2表示層とを有し、第1表示層は、光源からの照明光を遮光するように印刷されており、第2表示層は、第1表示層とは異なる色に印刷されており、第2表示層の外形寸法は、第1表示層の外形寸法よりも小さくなっており、表示対象の縁部には、第1表示層の表面の縁部により形成された縁取り部が設けられていることを特徴とする。
このような表示装置においては、表示対象の縁部には、第1表示層の表面の縁部により形成された縁取り部が設けられている。このため、表示対象に外光が当たると、表示対象の大部分が第2表示層の色に見えるだけでなく、表示対象の縁取り部が第1表示層の色に見えることになる。従って、表示対象に外光が当たる状態で、光源から照明光を照射させる場合に、光源からの照明光によるパネルの透過照明の色が第2表示層の色に近いときでも、縁取り部によって表示対象が鮮明になるため、表示対象を容易に判別することが可能となる。これにより、表示対象に外光が当たる状態で、光源からの照明光によるパネルの透過照明を行う場合に、表示対象の視認性が向上する。
第1表示層の色は、反射膜の色と同系であってもよい。このような構成では、光源から照明光を照射させずに、外光のみにより表示対象を表示させる場合に、パネルの反射膜と表示対象の縁取り部との色彩の違いが目立ちにくくなる。
縁取り部は、表示対象の縁部全体にわたって連続して設けられていてもよい。このような構成では、パネルの透過照明の色が第2表示層の色に近いときでも、表示対象をより判別しやすくなるため、表示対象の視認性が一層向上する。
本発明によれば、表示対象に外光が当たる状態で、光源からの照明光による透過照明を行う場合に、表示対象の視認性を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る表示装置を示す断面図である。 表示対象の表示パターンを示す平面図である。 比較例として、従来の表示装置の一例を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図面において、同一または同等の要素には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置を示す断面図である。図1において、本実施形態の表示装置1は、車両に搭載されたスイッチまたはメータ等に設けられた文字、シンボルまたは形状等を表示する装置である。
表示装置1は、光を反射させると共に透過させるハーフミラー2(パネル)と、このハーフミラー2の裏面2b側に配置され、照明光を照射する複数の光源3(図1では1つのみ図示)と、ハーフミラー2の表面2aに設けられた表示対象4とを備えている。
ハーフミラー2は、透明樹脂部5と、この透明樹脂部5の表面5aに形成された反射膜6とを有している。反射膜6は、金属蒸着膜または金属メッキとして構成されている。反射膜6の色は、有色(ここでは黒色系)である。光源3から照射された照明光は、ハーフミラー2を透過する。ハーフミラー2の表面2a側から差し込む外光は、反射膜6の表面6a(表面2aに相当)で反射する。
光源3としては、例えばLEDランプ等が用いられる。複数の光源3は、それぞれ異なる色の照明光を照射する。複数の光源3のうちの1つは、白色系の照明光を照射する。なお、複数の光源3のうち使用される光源3は、スイッチ(図示せず)により切り換えられる。
表示対象4は、反射膜6の表面6aに印刷された第1表示層7と、この第1表示層7の表面7aに印刷された第2表示層8とを有している。つまり、第1表示層7及び第2表示層8は、反射膜6上に重なって配置されている。
第1表示層7は、光源3からの照明光を遮光するように印刷されている。第1表示層7の色は、反射膜6の色と同系(ここでは黒色系)である。第2表示層8は、第1表示層7とは異なる色(ここでは白色系)に印刷されている。
第1表示層7及び第2表示層8は、第1表示層7及び第2表示層8の積層方向から見た平面視で同じ外形を有している。このとき、第1表示層7及び第2表示層8の外形は、全く同じでなくてもよく、ほぼ同じであればよい。第2表示層8の外形寸法は、第1表示層7の外形寸法よりも小さくなっている。第1表示層7及び第2表示層8の外形寸法は、平面視での第1表示層7及び第2表示層8の寸法のことである。
表示対象4の縁部には、第1表示層7の表面7aの縁部により形成された縁取り部9が設けられている。従って、ここでは縁取り部9の色は黒色系である。縁取り部9は、表示対象4の縁部全体にわたって連続して設けられている。
図2は、表示対象4の表示パターンを示す平面図である。なお、図2では、表示対象4は、「T」の文字である。
昼間時には、外光によって周囲環境が明るいため、光源3は点灯されない。この場合には、光源3から照明光が照射されないため、図2(a)に示されるように、ハーフミラー2における表示対象4の周囲は黒色系に見える。表示対象4の第2表示層8は、外光により白色系に見える。なお、第1表示層7の印刷色は黒色系であるため、外光があっても表示対象4の縁部(縁取り部9)は黒色系に見える。これにより、表示対象4を容易に判別することができる。
夜間時には、外光が差し込まれず、周囲環境が暗いため、光源3が点灯される。この場合には、光源3から照射された照明光がハーフミラー2を透過する。このため、図2(b)に示されるように、ハーフミラー2における表示対象4の周囲は白色系に見える。また、表示対象4の第1表示層7が光源3からの照明光を遮光すると共に、表示対象4に外光が当たらないため、表示対象4は全体的に黒色系に見える。これにより、表示対象4を容易に判別することができる。
昼間でも周囲環境が多少薄暗いときは、光源3が点灯される。この場合には、光源3から照射された照明光がハーフミラー2を透過する。このため、図2(c)に示されるように、ハーフミラー2における表示対象4の周囲は白色系に見える。また、表示対象4の第2表示層8は、外光により白色系に見える。しかし、第1表示層7の印刷色は黒色系であるため、外光があっても表示対象4の縁部(縁取り部9)は黒色系に見える。これにより、縁取り部9によって表示対象4を容易に判別することができる。
図3は、比較例として、従来の表示装置の一例を示す断面図である。図3において、本比較例の表示装置100では、表示対象4は、ハーフミラー2の反射膜6の表面6aに印刷された表示部101のみから構成されている。表示部101は、白色系に印刷されている。その他の構成は、上記実施形態と同様である。
本比較例において、昼間でも周囲環境が多少薄暗いときは、光源3から照射された照明光がハーフミラー2を透過する。このため、ハーフミラー2における表示部101の周囲は白色系に見える。また、表示部101も、外光により白色系に見える。このように光源3からの照明光によるハーフミラー2の透過照明の照明色と表示部101の印刷色とは同じ白色系であるため、コントラストが低く、表示対象4が判別しにくくなり、結果的に表示対象4の視認性が低下する。
このような不具合に対し、本実施形態では、表示対象4の縁部には、第1表示層7の表面7aの縁部により形成された縁取り部9が設けられている。このため、表示対象4に外光が当たると、表示対象4の大部分が第2表示層8の色に見えるだけでなく、表示対象4の縁取り部9が第1表示層7の色に見えることになる。従って、表示対象4に外光が当たる状態で、光源3から照明光を照射させる場合に、光源3からの照明光によるハーフミラー2の透過照明の色が第2表示層8の色に近いときでも、縁取り部9によって表示対象4が鮮明になるため、表示対象4を容易に判別することが可能となる。これにより、表示対象4に外光が当たる状態で、光源3からの照明光によるハーフミラー2の透過照明を行う場合に、表示対象4の視認性が向上する。
ここで、照明色と印刷色とが近い場合に表示対象を判別しやすくするためには、印刷とレーザとを組み合わせた縁取り技術を用いることが考えられる。そのような縁取り技術では、レーザにより塗装剥離を行う必要があるが、レーザの光の管理が極めて難しく、またコストが高くなる。
本実施形態では、ハーフミラー2の表面2aに第1表示層7及び第2表示層8を印刷により重ねるだけで、表示対象4に縁取り部9が形成されるため、レーザにより塗装剥離を行う必要がない。従って、廉価な構成で、表示対象4の視認性を向上させることができる。
また、本実施形態では、第1表示層7の色はハーフミラー2の反射膜6の色と同系であるので、光源3から照明光を照射させずに、外光のみにより表示対象4を表示させる場合に、ハーフミラー2の反射膜6と表示対象4の縁取り部9との色彩の違いが目立ちにくくなる。
また、本実施形態では、縁取り部9は、表示対象4の縁部全体にわたって連続して設けられている。従って、ハーフミラー2の透過照明の色が第2表示層8の色に近いときでも、表示対象4をより判別しやすくなるため、表示対象4の視認性が一層向上する。
なお、本発明は、上記実施形態には限定されない。例えば上記実施形態では、第2表示層8は、光源3から照射される照明光の色と同系の色に印刷されているが、特にその形態には限られず、第2表示層8は、光源3から照射される照明光の色に近い色(例えば、白色系に対して薄灰色)に印刷されていてもよい。
また、上記実施形態では、第1表示層7は、ハーフミラー2の反射膜6と同系の色に印刷されているが、特にその形態には限られず、第1表示層7は、光源3からの照明光を遮光することが可能であれば、反射膜6の色とは異なる色に印刷されていてもよい。
また、上記実施形態では、縁取り部9は、表示対象4の縁部全体にわたって連続的に設けられているが、特にその形態には限られず、縁取り部9は、表示対象4の縁部に間欠的に設けられていてもよい。つまり、縁取り部9は、表示対象4の縁部の一部に設けられていてもよい。縁取り部9を表示対象4の縁部に間欠的に設けた場合でも、影が表示されることで表示対象4が鮮明になることがある。
また、上記実施形態では、複数の光源3が備えられているが、光源3の数としては、1つであってもよい。この場合には、光源3は、第2表示層8の印刷色と同系の色または第2表示層8の印刷色に近い色の照明光を照射する。
また、上記実施形態の表示装置1は、車両に搭載されているが、本発明は、車両以外にも適用可能である。
1…表示装置、2…ハーフミラー(パネル)、2a…表面、2b…裏面、3…光源、4…表示対象、5…透明樹脂部、5a…表面、6…反射膜、6a…表面、7…第1表示層、7a…表面、8…第2表示層、9…縁取り部。

Claims (3)

  1. 光を反射させると共に透過させるパネルと、
    前記パネルの裏面側に配置され、照明光を照射する光源と、
    前記パネルの表面に設けられた表示対象とを備え、
    前記パネルは、透明樹脂部と、前記透明樹脂部の表面に形成された反射膜とを有し、
    前記表示対象は、前記反射膜の表面に印刷された第1表示層と、前記第1表示層の表面に印刷された第2表示層とを有し、
    前記第1表示層は、前記光源からの照明光を遮光するように印刷されており、
    前記第2表示層は、前記第1表示層とは異なる色に印刷されており、
    前記第2表示層の外形寸法は、前記第1表示層の外形寸法よりも小さくなっており、
    前記表示対象の縁部には、前記第1表示層の表面の縁部により形成された縁取り部が設けられていることを特徴とする表示装置。
  2. 前記第1表示層の色は、前記反射膜の色と同系であることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記縁取り部は、前記表示対象の縁部全体にわたって連続して設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の表示装置。
JP2018052938A 2018-03-20 2018-03-20 表示装置 Active JP6741713B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052938A JP6741713B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 表示装置
CN201910197319.0A CN110310567A (zh) 2018-03-20 2019-03-15 显示装置
US16/357,879 US10539299B2 (en) 2018-03-20 2019-03-19 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052938A JP6741713B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019164073A true JP2019164073A (ja) 2019-09-26
JP6741713B2 JP6741713B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=67984948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018052938A Active JP6741713B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10539299B2 (ja)
JP (1) JP6741713B2 (ja)
CN (1) CN110310567A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021040840A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021040838A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021040837A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3301268B2 (ja) 1995-04-25 2002-07-15 日産自動車株式会社 透過照明型メータ
JP2004258056A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Hajime Yokota 蓄光表示装置
CN2686022Y (zh) * 2003-12-31 2005-03-16 陈文良 一种发光门牌的显示装置
KR200367086Y1 (ko) * 2004-08-25 2004-11-08 프리즈멕스 사인 주식회사 거울겸용 광고판
CN2884403Y (zh) * 2006-03-30 2007-03-28 朱文津 一种反光发光标志牌
US9240162B2 (en) * 2012-12-31 2016-01-19 Lg Display Co., Ltd. Transparent display apparatus and method for controlling the same
CN204130082U (zh) * 2014-10-21 2015-01-28 联想(北京)有限公司 显示设备
US9945539B1 (en) * 2016-10-19 2018-04-17 Lu Su Backlit display assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021040840A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021040838A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021040837A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US10539299B2 (en) 2020-01-21
JP6741713B2 (ja) 2020-08-19
US20190293265A1 (en) 2019-09-26
CN110310567A (zh) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4665691B2 (ja) 表示装置
WO2012026242A1 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2019164073A (ja) 表示装置
JP4218643B2 (ja) 指針計器
JP2019012055A (ja) 車両用表示装置及び撮像システム
JP2019056735A (ja) 表示装置
JP2008107169A (ja) 照明装置
JP2006023272A (ja) 表示板およびその製造方法
KR100660673B1 (ko) 차량용 표시장치
JP5239698B2 (ja) 車両用計器
JP2008020294A (ja) 車両用計器装置
JP4752639B2 (ja) 計器用表示板の製造方法
JP2008102092A (ja) 計器
JP2001304922A (ja) 車両用計器の文字板
JP2006226729A (ja) 指針計器
JP4383469B2 (ja) 計器装置
JP2000194288A (ja) 自動車用照明付き表示板
JP2006234699A (ja) 表示装置
JP2015031548A (ja) 時計文字板の照明構造
JP3693175B2 (ja) 指針式計器
US20240210006A1 (en) Lighting device for a motor vehicle
JP2005227108A (ja) 透過照明式指示計器
JP2000180632A (ja) 車両用計器
JPH04120990U (ja) 透過照明式表示板
JP2008008818A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6741713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250