JP2019158640A - 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム - Google Patents

位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019158640A
JP2019158640A JP2018046622A JP2018046622A JP2019158640A JP 2019158640 A JP2019158640 A JP 2019158640A JP 2018046622 A JP2018046622 A JP 2018046622A JP 2018046622 A JP2018046622 A JP 2018046622A JP 2019158640 A JP2019158640 A JP 2019158640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
angular velocity
wheel
value
moving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018046622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7091733B2 (ja
Inventor
耕志 寺田
Koji Terada
耕志 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018046622A priority Critical patent/JP7091733B2/ja
Priority to US16/263,005 priority patent/US11137768B2/en
Priority to CN201910184260.1A priority patent/CN110275519B/zh
Publication of JP2019158640A publication Critical patent/JP2019158640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7091733B2 publication Critical patent/JP7091733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0223Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0225Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving docking at a fixed facility, e.g. base station or loading bay
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • G05D1/0253Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means extracting relative motion information from a plurality of images taken successively, e.g. visual odometry, optical flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0257Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using a radar
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0263Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic strips
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/028Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using a RF signal
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0285Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using signals transmitted via a public communication network, e.g. GSM network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】自己位置情報の精度の低下を抑制する位置推定システム等を提供すること。【解決手段】本発明に係る位置推定システム100は、移動装置10が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力する第1センサを有する。また、位置推定システムは、車輪の角速度によらないで検出した移動装置10の位置データ又は移動装置10の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力する第2センサを有する。位置推定システムは、車輪の角速度の値に応じて第1データの優先度を設定し、設定した優先度に基づいて、第1データと第2データとの統合をすることにより、移動装置10の位置を推定する自己位置推定部を有する。さらに、位置推定システムは、推定した移動装置10の位置に関するデータを出力するデータ出力部を備える。【選択図】図2

Description

本発明は位置推定システム、位置検出方法、およびプログラムに関する。
種々の移動装置において、移動装置の位置を推定する技術が知られている。例えば、複数のセンサから取得したデータを統合的に処理する手法であるセンサフュージョンは、単体のセンサからは得ることができない高い精度の情報を生成することが可能である。
特許文献1には、センサフュージョンを利用した技術が提案されている。特許文献1に記載の自己位置推定装置は、第1自己位置と第2自己位置とを用いて算出される重み付き平均値を、現在のステップにおける最終自己位置とする。移動装置の最終自己位置を推定する際に用いる重み係数は、異常発生確率の関数となっている。異常発生確率は、異常発生確率計算式から算出される。異常発生確率計算式は、移動装置が学習移動することで取得される学習データを機械学習することにより得られる。
特開2016−224680号公報
ところで、移動する手段として車輪を有する移動装置は、車輪と設置面との間に滑りを生じることが考えられる。車輪と設置面との間に滑りを生じると、車輪の駆動を検出するセンサが検出した車輪の回転量と、移動装置の実際の移動量とが一致しない場合がある。この場合、センサフュージョンに車輪の回転量を利用すると、自己位置推定装置の精度が低下するおそれがある。そこで、各駆動部の動きを検出したデータを利用しながらも、自己位置情報の精度の低下を抑制する技術が望まれる。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、自己位置情報の精度の低下を抑制する位置推定システム等を提供するものである。
本発明に係る位置推定システムは、移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力する第1センサを有する。また、位置推定システムは、前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力する第2センサを有する。位置推定システムは、前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定し、設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定する自己位置推定部を有する。さらに、位置推定システムは、推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するデータ出力部を備える。
このような構成により、位置推定システムは、例えば、駆動輪と床面との間に比較的に滑りが大きく生じている場合には、かかる駆動輪から取得するデータの優先度を比較的低く設定することができる。
本発明に係る位置推定方法は、移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力するステップを有する。また、位置推定方法は、前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力するステップを有する。位置推定方法は、前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定するステップと、設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定するステップとを有する。さらに、位置推定方法は、推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するステップを有する。
このような構成により、位置推定方法は、例えば、駆動輪と床面との間に比較的に滑りが大きく生じている場合には、かかる駆動輪から取得するデータの優先度を比較的低く設定することができる。
本発明に係るプログラムがコンピュータに実行させる方法は、移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力するステップを有する。また、係る方法は、前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力するステップを有する。さらに、係る方法は、前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定するステップと、設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定するステップとを有する。さらに、係る方法は、推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するステップを有する。
このような構成により、係るプログラムがコンピュータに実行させる方法は、例えば、駆動輪と床面との間に比較的に滑りが大きく生じている場合には、かかる駆動輪から取得するデータの優先度を比較的低く設定することができる。
本発明により、自己位置情報の精度の低下を抑制する位置推定システム等を提供することができる。
実施の形態に係る移動システムの概略構成を示す構成図である。 実施の形態に係る移動システムの主要構成を示したハードウェア構成図である。 実施の形態に係る全方位台車の主要構成を示す図である。 実施の形態に係る位置推定システムの機能ブロック図である。 実施の形態に係る位置推定システムのフローチャートである。
説明の明確化のため、以下の記載および図面は、適宜、省略、および簡略化がなされている。また、様々な処理を行う機能ブロックとして図面に記載される各要素は、ハードウェア的には、CPU(Central Processing Unit)、メモリ、その他の回路で構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、又はそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。よって、以下の説明に回路として例示した構成は、ハードウェア又はソフトウェアのいずれか又はその両方によって実現することが可能であり、ある機能を実現する回路として示された構成は、同様の機能を実現するソフトウェアの一部としても示され得る。例えば、制御回路と記載された構成は、制御部として記載され得る。なお、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
また、上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、および電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線および光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
<実施の形態>
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。なお、図1は、左手系の直交座標系が付されている。図1において、x軸およびy軸は床面Gと平行である。z軸は、床面Gに対して垂直である。図1に示す直交座標系と、図2に示す直交座標系は、同じ方向を示している。
図1は、実施の形態に係る移動システムの概略構成を示す構成図である。図1に示す移動システム1は、移動装置10および操作装置90を構成として有している。
操作装置90は、移動装置10を操作するための機能を有する装置である。操作装置90は、例えばタブレット端末、スマートフォン、パーソナルコンピュータ等である。操作装置90は、移動装置10と通信可能に接続しており、移動装置10から種々の情報を受け取る。また、操作装置90は、使用者に移動装置10の状態を通知するための表示部、使用者が移動装置10の動作を指示するための入力部、および移動装置10との間で情報の送受信をするための通信制御部等を有している。
移動装置10は操作装置90と通信可能に接続しており、操作装置90の指示を受けて床面Gの上を移動する。
移動装置10は、主な構成として、台車11および本体部12を有している。台車11は、床面Gに接し本体部12を支持している。本体部12は、イメージセンサ13、ロボットアーム14、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16、および制御装置17を有している。以下に各構成の詳細について説明する。
台車11は、床面Gの上を移動する機能、および移動装置10の姿勢を変化させる機能を有する全方位台車である。全方位台車は、全方向台車、全方位移動台車、又は全方向移動台車と称されてもよい。台車11は主な構成として、駆動輪111L、駆動輪111R、旋回軸112、およびフレーム113を有している。台車11は、本体部12を任意の方向へ移動可能に構成されている。すなわち、台車11が有する駆動輪111L、駆動輪111R、および旋回軸112は、それぞれ独立して駆動するように構成されている。
駆動輪111Lおよび駆動輪111Rは、床面Gに接する車輪である。駆動輪111Lおよび駆動輪111Rは、同軸上に離間して配置され、それぞれ独立に駆動可能に設けられている。駆動輪111Lおよび駆動輪111Rは、車輪を回転させるためのアクチュエータをそれぞれ有している。したがって、駆動輪111Lおよび駆動輪111Rが同じ方向に同期して回転すると、台車11は直進する。また、駆動輪111Lと駆動輪111Rとの回転数又は回転方向に差が生じると、かかる差に従って台車11は旋回しながら進んだり、移動せずに旋回のみを行ったりする。駆動輪111Lと駆動輪111Rとは、フレーム113により支持されている。なお、台車11は、図示しない非駆動輪を有している。非駆動輪は、台車11を床面Gに支持するとともに、駆動輪111Lおよび駆動輪111Rに従動する。
旋回軸112は、移動装置10を旋回させる機能を有している。旋回軸112は、フレーム113に設けられ、床面Gに対して垂直なz軸方向に沿った回転軸を有する。また旋回軸112は、旋回軸112を回転させるためのアクチュエータを有している。したがって、旋回軸112が回転すると、移動装置10は旋回軸112に沿って姿勢を変化させる。
駆動輪111L、駆動輪111R、および旋回軸112は、軸の回転を検出するための回転センサをそれぞれ有している。回転センサが軸の回転を検出することにより、軸の角速度を知ることができる。回転センサは、検出したデータに基づいて角速度を算出する機能を有していてもよい。回転センサは、例えば、光学式や磁気式のロータリーエンコーダである。回転センサは、制御装置17にそれぞれ接続し、検出した値を制御装置17に供給する。
イメージセンサ13は、本体部が有するロボットアーム14を含む画像を撮像する。イメージセンサ13が撮像した画像のデータは、移動装置10の周囲の物体を認識するのに利用される。また、イメージセンサ13が撮像した画像のデータは、ロボットアーム14の制御に利用される。
ロボットアーム14は、本体部12に設けられた多関節アームである。ロボットアーム14は本体部12から延伸し、先端部にはロボットハンド140を有している。ロボットアーム14およびロボットハンド140はそれぞれの関節部にアクチュエータを有しており、操作装置90から受けた指示に従って物体を掴んだり離したりする動作を行い得る。
ジャイロセンサ15は、移動装置10の移動や姿勢の変化を検出する。ジャイロセンサ15は、例えば直交する3軸座標の各軸方向の加速度と、それぞれの軸周りの角速度とを検出する。
レーザレンジセンサ16は、レーザ光を照射し、照射したレーザ光の反射光を検出することにより、周囲の物体の距離を検出する。
制御装置17は、各構成から情報を受け取り、受け取った情報を処理し、処理結果に基づいて適宜各構成に指示を送る。制御装置17は、複数の半導体等が実装された基板により構成される。例えば、制御装置17は、操作装置90からの指示を受け取り、受け取った指示に基づいて、移動装置10の各構成を動作させる。
制御装置17は、イメージセンサ13やレーザレンジセンサ16から受け取った情報等に基づいて、周辺地図情報を生成し得る。また、制御装置17は、イメージセンサ13、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16、および台車11が有する回転センサから移動装置10の移動に関する情報や姿勢変化に関する情報を受け取り、受け取った情報を利用して、移動装置10の位置を推定する。
移動装置10は、操作装置90から目的地へ移動することを指示され、受け取った指示に基づいて自律移動を行い得る。この場合、制御装置17は、生成した周辺地図情報と、推定した移動装置10の位置とを合成し、障害物等を避けて目的地へ移動する移動ルートを生成する。制御装置17は、移動ルートを生成すると、生成した移動ルートに従って台車11を移動させる。制御装置17は、台車11を移動させながら、各センサから受け取る情報に基づいて、移動装置10の位置の推定を逐次更新する。
次に、図2を参照しながら、移動システム1の主要なハードウェア構成である、移動装置10の移動に関する構成および移動装置10の位置を検出するシステムの構成について説明する。図2は、実施の形態に係る移動システムの主要構成を示したハードウェア構成図である。
操作装置90は、例えば、移動装置10が現在位置から目標位置へ移動するための速度指令に係る速度(Vx、Vy、θs)を周期的に生成する。ここで、Vxは、x軸方向の速度を示し、Vyは、y軸方向の速度を示している。したがって、VxとVyとを合成したものは、並進速度を示す。また、θsは、本体部12の旋回の角速度を示している。操作装置90は、生成した速度指令を制御装置17に送信する。
制御装置17は、プロセッサ171、メモリ172、およびI/F173(I/F=Interface)を有する。プロセッサ171は、CPUを主な構成として有する制御回路である。プロセッサ171は、I/F173を介して制御装置17の外部と信号の送受信を行う。また、プロセッサ171は、メモリ172に接続し、適宜メモリ172に信号を記憶させたり、メモリ172に記憶させた信号を読み出したりする。メモリ172は、例えばフラッシュメモリ、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、SSD(Solid State Drive)等の揮発性又は不揮発性の記憶装置である。
制御装置17は、操作装置90から受け取った速度指令に基づいて、駆動輪111L、駆動輪111R、および旋回軸112を駆動するための信号を生成する。すなわち、制御装置17は、受け取った速度指令に基づいて、各アクチュエータの回転制御を行うための角速度(ωL、ωR、ωs)を生成する。
ここで、図3を参照しながら、制御装置17が各アクチュエータの回転制御を行うために生成する信号について説明する。図3は、実施の形態に係る全方位台車の主要構成を示す図である。図3は、台車11をxy平面に投影して模式的に主要構成を示している。理解を容易にするため、図3に示したxyz左手系直交座標のz軸は旋回軸の中心に一致している。
車輪アクチュエータ110Lは、駆動輪111Lに接続し、駆動輪111Lを回転させる。回転センサ114Lは、駆動輪111Lの回転を検出する。同様に、車輪アクチュエータ110Rは、駆動輪111Rに接続し、駆動輪111Rを回転させる。回転センサ114Rは、駆動輪111Rの回転を検出する。また、旋回アクチュエータ110Sは、旋回軸112に接続し、旋回軸112を回転させる。回転センサ114Sは、旋回軸112の回転を検出する。
駆動輪111Lおよび駆動輪111Rが有する車輪の半径は、いずれも半径rである。また、駆動輪111Lおよび駆動輪111Rは車軸111A上に配置されている。駆動輪111Lの中心と駆動輪111Rの中心との距離は、Wである。旋回軸112は、台車11の略中心かつz軸に平行に設けられている。旋回軸112の中心から車軸111Aまでの距離は、sである。
このような構成において、操作装置90が生成する速度指令に含まれる速度(Vx、Vy、θs)と、各駆動輪および旋回軸112の回転動作に係る角速度(ωL、ωR、ωs)との関係は、以下に示す式(1)および式(2)のとおりである。
Figure 2019158640
Figure 2019158640
ここで、Jはヤコビアンを示し、J−1はJの逆行列を示している。
図2に戻り説明を続ける。制御装置17は、上述の式(1)および式(2)に従い、操作装置90から受け取った速度指令に係る速度(Vx、Vy、θs)から各駆動輪および旋回軸112の角速度(ωL、ωR、ωs)を生成する。制御装置17は、生成した角速度ωLを車輪アクチュエータ110Lに送信し、角速度ωRを車輪アクチュエータ110Lに送信し、角速度ωsを旋回アクチュエータ110Sに送信する。制御装置17から角速度に関する信号を受け取った車輪アクチュエータ110Lは、接続する駆動輪111Lを角速度ωLで回転させるように動作する。同様に、制御装置17から角速度に関する信号を受け取った車輪アクチュエータ110Rは、駆動輪111Rを角速度ωRで回転させるように動作する。同様に、旋回アクチュエータ110Sは、旋回軸112を角速度ωsで回転させるように動作する。
次に、移動システム1が有する位置推定システムについて説明する。位置推定システム100は、種々のセンサから取得したデータに基づいて、移動装置10の位置を検出するシステムである。
位置推定システム100は、移動装置10が有する台車11の車輪の角速度を検出するセンサと、台車11の車輪の角速度によらないで移動装置10の位置又は姿勢変化に係るデータを検出するセンサとを有している。また、位置推定システム100は、かかるセンサから取得したデータに基づいて移動装置10の位置を推定する演算部を有する。また、演算部は、台車11が有する車輪の角速度の値に応じて、係るセンサから取得したデータの優先度を設定する機能を有している。
ここで、優先度とは、複数のセンサから取得した複数のデータを統合することにより移動装置10の位置を推定する場合の重みをつける優先の度合いをいう。つまり、あるセンサから取得したデータの優先度が低い場合は、係るセンサから取得したデータによる寄与度が比較的小さくなるように重みづけを小さく設定する。あるいは、この場合、係るセンサから取得したデータを採用せずに移動装置10の位置を推定する。一方、あるセンサから取得したデータの優先度が高い場合は、係るセンサから取得したデータによる寄与度が比較的大きくなるように重みづけを大きく設定する。すなわち、係るセンサが出力するデータの信頼性が比較的低い場合と比較的高い場合とにより優先度を変化させて設定し、設定した優先度に基づいて、移動装置10の位置を推定する。
例えば、台車11が有する駆動輪111Lおよび駆動輪111Rは、摩擦を利用して床面Gを移動する。この場合、摩擦係数が低い場合には駆動輪と床面Gとの間に滑りが生じる。駆動輪と床面Gとの間に滑りが生じる場合、車輪アクチュエータが駆動した駆動輪の回転量と、実際に駆動輪が移動した移動量とが一致しなくなる。したがって、駆動輪と床面Gとの間に比較的に滑りが大きく生じている場合には、回転センサから取得するデータの優先度を比較的低く設定する。このように、優先度を設定する構成を採用することにより、移動装置10の位置を推定する演算の精度が低下するのを抑制することができる。
以下に、位置推定システム100についてより詳細を説明する。位置推定システム100は、イメージセンサ13、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16、回転センサ114L、回転センサ114R、および回転センサ114Sを有している。また、位置推定システム100は、制御装置17を有している。各センサが検出したデータは、制御装置17に供給される。制御装置17は、各センサから受け取ったデータを統合し、移動装置10の位置を推定する。また、制御装置17は、推定した移動装置10の位置に関するデータを操作装置90に出力する。
次に、図4を参照しながら、位置推定システム100の機能について更に説明する。実施の形態にかかる位置推定システム100は、複数のセンサから受け取ったデータに基づいて移動装置10の位置を推定し、推定した位置に関するデータを、経路演算部186に出力する機能を有している。
図4は、実施の形態に係る位置推定システムの機能ブロック図である。位置推定システム100は、ホイルオドメトリ演算部181、レーザオドメトリ演算部182、ジャイロオドメトリ演算部183、およびビジュアルオドメトリ演算部184を有している。また、位置推定システム100は、自己位置推定部185を有している。
ホイルオドメトリ演算部181は、回転センサ114L、回転センサ114R、および回転センサ114Sから角速度データDwhを受け取る。角速度データDwhは、回転センサ114Lが検出した角速度ωL、回転センサ114Rが検出した角速度ωR、および回転センサ114Sが検出した角速度ωsが含まれている。ホイルオドメトリ演算部181は、受け取った角速度データDwhに基づいて、式(1)および式(2)からx軸方向の速度Vx、y軸方向の速度Vyおよび旋回軸112周りの角速度θsを演算する。ホイルオドメトリ演算部181は、演算結果である移動データDwoを自己位置推定部185に供給する。
また、ホイルオドメトリ演算部181は、角速度ωL、角速度ωR、又は角速度ωsに関する参照データDwpも自己位置推定部185に供給する。参照データDwpは、角速度ωLおよび角速度ωRに関するデータが含まれる。また、参照データDwpは、角速度ωsに関するデータが含まれていてもよい。位置推定システム100は、参照データDwpを自己位置推定部185が行う演算において、優先度を設定するために利用する。
レーザオドメトリ演算部182は、レーザレンジセンサ16から測距データDdsを受け取り、受け取った測距データDdsに基づいて、移動装置10と移動装置10の周囲に存在する物体との相対的な位置変化を演算する。レーザオドメトリ演算部182は、演算結果を自己位置推定部185に供給する。
ジャイロオドメトリ演算部183は、ジャイロセンサ15から加速度データDacを受け取り、受け取った加速度データDacに基づいて、移動装置10の移動量および姿勢変化量を演算する。ジャイロオドメトリ演算部183は、演算結果を自己位置推定部185に供給する。
ビジュアルオドメトリ演算部184は、イメージセンサ13から画像データDvsを受け取り、受け取った画像データDvsに基づいて、移動装置10と移動装置10の周囲に存在する物体との相対的な位置変化および姿勢変化を演算する。ビジュアルオドメトリ演算部184は、演算結果を自己位置推定部185に供給する。
自己位置推定部185は、上述した各演算部から演算結果を受け取り、受け取った演算結果を統合し、移動装置10の位置を推定する。自己位置推定部185は、受け取った演算結果を統合するに際し、ホイルオドメトリ演算部181から受け取った角速度データDwhを利用する。すなわち、自己位置推定部185は、角速度ωL、角速度ωR、の値に応じてホイルオドメトリ演算部181から受け取ったデータの優先度を設定する。そして、自己位置推定部185は、設定した優先度に基づいて、各演算部から受け取ったデータの統合をする。
自己位置推定部185が行う演算は、例えば、複数のセンサから取得した値に対して予め設定された割合の係数を乗じるものであってもよい。かかる演算の一例は、カルマンフィルタを利用するものである。複数のセンサから取得したデータに対してカルマンフィルタを利用することにより、移動装置10の位置を高い精度で推定し得る。また、自己位置推定部185が行う演算は、複数のセンサから取得したデータの選択を行うものであってもよい。この場合、自己位置推定部185は、適宜信頼し得るセンサからのデータを取得して、移動装置10の位置を推定する。また、自己位置推定部185が行う演算は、上述の演算を組み合わせたものであってもよい。
以下に、自己位置推定部185が設定する優先度についていくつかの例を挙げて説明する。まず第1の例について説明する。第1の例において、参照データDwpは、角速度ωLおよび角速度ωRの値が含まれる。自己位置推定部185は、参照データDwpと予め設定された閾値とを比較する。角速度ωL又は角速度ωRの少なくとも一方の値が予め設定された閾値より大きい場合、自己位置推定部185は、次のように優先度を設定する。すなわち、自己位置推定部185は、角速度ωLおよび角速度ωRの値のいずれもが予め設定された閾値より小さい場合に比べて、角速度データDwhに基づいて算出した移動データDwoの優先度を低く設定する。
次に、第2の例について説明する。第2の例において、参照データDwpは、角速度ωL又は角速度ωRの値が含まれる。自己位置推定部185は、参照データDwpを受け取り、角速度ωL又は角速度ωRの少なくとも一方の値が予め設定された閾値より大きい場合に、角速度データDwhに基づいて算出した移動データDwoを含めないで、データの統合をする。
次に、第3の例について説明する。第3の例において、参照データDwpは、角速度ωL、角速度ωR、および角速度ωsの値が含まれる。自己位置推定部185は、参照データDwpを受け取り、角速度ωLの値および角速度ωRの値と、角速度ωsの値とを比較する。例えば、自己位置推定部185は、角速度ωLの値と角速度ωsの値との差を算出する。あるいは、自己位置推定部185は、角速度ωLの値から角速度ωsの値を除する。そして、このように比較した結果、角速度ωL又は角速度ωRの少なくとも一方の値と角速度ωsの値との割合が、予め設定された閾値より高くなる場合がある。その場合、自己位置推定部185は、角速度ωLおよび角速度ωRの値のいずれもと角速度ωsの値との割合が予め設定された閾値より低い場合に比べて、角速度データDwhに基づいて算出した移動データDwoの優先度を低く設定する。
次に、第4の例について説明する。第4の例において、参照データDwpは、角速度ωL、角速度ωR、および角速度ωsの値が含まれる。自己位置推定部185は、参照データDwpを受け取り、角速度ωLの値および角速度ωRの値と、角速度ωsの値とを比較する。例えば、自己位置推定部185は、角速度ωLの値と角速度ωsの値との差を算出する。あるいは、自己位置推定部185は、角速度ωLの値から角速度ωsの値を除する。そして、このように比較した結果、角速度ωL又は角速度ωRの少なくとも一方の値と角速度ωsの値との割合が予め設定された閾値より高い場合に、自己位置推定部185は、角速度データDwhに基づいて算出した移動データDwoを含めないで、データの統合をする。
なお、図4において説明した位置推定システム100の機能は、制御装置17に含まれ得る。しかし、図4において説明した位置推定システム100の機能は、その一部または全部が、操作装置90に含まれていてもよい。すなわち、移動装置10は、各センサから取得したデータを操作装置90に送信し得る。そして、操作装置90は、移動装置10から受け取ったデータを演算し、移動装置10の位置を推定しうる。
次に、図5を参照しながら、位置推定システム100の処理について説明する。図5は、実施の形態に係る位置推定システムのフローチャートである。図5に示すフローチャートは、図4に示す自己位置推定部185の処理を示している。
まず自己位置推定部185は、各オドメトリ演算部からオドメトリデータを取得する(ステップS10)。すなわち、図4の例において、自己位置推定部185は、ホイルオドメトリ演算部181から移動データDwoおよび参照データDwpを取得する。また、自己位置推定部185は、レーザオドメトリ演算部182、ジャイロオドメトリ演算部183、およびビジュアルオドメトリ演算部184からオドメトリデータを取得する。
次に、自己位置推定部185は、参照データDwpから移動データDwoの優先度を設定する(ステップS11)。移動データDwoの優先度を設定する処理は、図4を参照しながら説明したとおりである。
次に、自己位置推定部185は、オドメトリデータの統合をする演算を行う(ステップS12)。かかる演算を行うに際し、自己位置推定部185は、ステップS11において設定した移動データDwoの優先度に基づいて処理を行う。
次に、自己位置推定部185は、オドメトリデータの統合演算によって算出された位置推定データを、経路演算部186に出力する(ステップS13)。
このような構成により、位置推定システムは、例えば、駆動輪と床面との間に比較的に滑りが大きく生じている場合には、かかる駆動輪から取得するデータの優先度を比較的低く設定することができる。よって、本実施の形態により、自己位置情報の精度の低下を抑制する位置推定システム等を提供することができる。
尚、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、移動装置10は、イメージセンサ13、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16の全てを有している必要はない。すなわち、移動装置10は、イメージセンサ13、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16のうちいずれか1つを有しているものであってもよい。
また、移動装置10は、イメージセンサ13、ジャイロセンサ15、レーザレンジセンサ16に代えて、ミリ波レーダ等の、車輪の角速度によらないで移動装置10の位置又は移動装置10の姿勢変化を検出するセンサを有していてもよい。
また、台車11は、床面Gに駆動輪を有するものであれば、上述した構成でなくともよい。台車11は、全方位台車であってもよいし、全方位台車でなくてもよい。
1 移動システム
10 移動装置
11 台車
12 本体部
13 イメージセンサ
14 ロボットアーム
15 ジャイロセンサ
16 レーザレンジセンサ
17 制御装置
90 操作装置
100 位置推定システム
110L 車輪アクチュエータ
110R 車輪アクチュエータ
110S 旋回アクチュエータ
111A 車軸
111L 駆動輪
111R 駆動輪
112 旋回軸
113 フレーム
114L 回転センサ
114R 回転センサ
114S 回転センサ
140 ロボットハンド
171 プロセッサ
172 メモリ
173 I/F
181 ホイルオドメトリ演算部
182 レーザオドメトリ演算部
183 ジャイロオドメトリ演算部
184 ビジュアルオドメトリ演算部
185 自己位置推定部
186 経路演算部

Claims (11)

  1. 移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力する第1センサと、
    前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力する第2センサと、
    前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定し、設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定する自己位置推定部と、
    推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するデータ出力部と、を備える
    位置推定システム。
  2. 前記自己位置推定部は、
    前記第1データに含まれる前記車輪の角速度の値が予め設定された閾値より大きい場合に、前記車輪の角速度の値が予め設定された閾値より小さい場合に比べて、前記第1データの優先度を低く設定する、
    請求項1に記載の位置推定システム。
  3. 前記自己位置推定部は、
    前記第1データに含まれる前記車輪の角速度の値が予め設定された閾値より大きい場合に、前記第1データを含めないで前記統合をする、
    請求項1に記載の位置推定システム。
  4. 前記移動装置は、前記移動装置の姿勢を変化させる際に回転する旋回軸を有し、
    前記第1データは、前記旋回軸の角速度データを更に含み、
    前記自己位置推定部は、
    前記第1データに含まれる前記車輪の角速度の値と前記旋回軸の角速度の値とを比較し、前記車輪の角速度の値の割合が予め設定された閾値より高い場合に、前記車輪の角速度の値の割合が予め設定された閾値より低い場合に比べて、前記第1データの優先度を低く設定する、
    請求項1に記載の位置推定システム。
  5. 前記移動装置は、前記移動装置の姿勢を変化させる際に回転する旋回軸を有し、
    前記第1データは、前記旋回軸の角速度データを更に含み、
    前記自己位置推定部は、
    前記第1データに含まれる前記車輪の角速度の値と前記旋回軸の角速度の値とを比較し、前記車輪の角速度の値の割合が予め設定された閾値より高い場合に、前記第1データを含めないで前記統合をする、
    請求項1に記載の位置推定システム。
  6. 前記移動装置は、全方位台車を含み、
    前記全方位台車は、前記車輪および前記旋回軸を含む、
    請求項4又は5に記載の位置推定システム。
  7. 前記第1データは、前記移動装置のホイルオドメトリに関するデータである、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の位置推定システム。
  8. 前記自己位置推定部は、前記第1データと前記第2データとを、カルマンフィルタにより統合する、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の位置推定システム。
  9. 前記車輪は、それぞれ独立して回転する複数の車輪であって、前記第1データは、複数の前記車輪の角速度をそれぞれ含んでいる、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載の位置推定システム。
  10. 移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力するステップと、
    前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力するステップと、
    前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定するステップと、
    設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定するステップと、
    推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するステップと、を備える
    位置検出方法。
  11. 移動装置が移動する際に駆動する車輪の角速度データを含む第1データを出力するステップと、
    前記車輪の角速度によらないで検出した前記移動装置の位置データ又は前記移動装置の姿勢変化に係るデータを含む第2データを出力するステップと、
    前記車輪の角速度の値に応じて前記第1データの優先度を設定するステップと、
    設定した優先度に基づいて、前記第1データと前記第2データとの統合をすることにより、前記移動装置の位置を推定するステップと、
    推定した前記移動装置の位置に関するデータを出力するステップと、を備える方法を、
    コンピュータに実行させるプログラム。
JP2018046622A 2018-03-14 2018-03-14 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム Active JP7091733B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046622A JP7091733B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム
US16/263,005 US11137768B2 (en) 2018-03-14 2019-01-31 Position estimation system, position detection method, and program
CN201910184260.1A CN110275519B (zh) 2018-03-14 2019-03-12 位置推断系统、位置检测方法以及程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046622A JP7091733B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019158640A true JP2019158640A (ja) 2019-09-19
JP7091733B2 JP7091733B2 (ja) 2022-06-28

Family

ID=67905586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018046622A Active JP7091733B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11137768B2 (ja)
JP (1) JP7091733B2 (ja)
CN (1) CN110275519B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022081191A (ja) * 2020-11-19 2022-05-31 株式会社デンソー 車両用制御装置、車両用制御方法、車両用制御プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4094135A4 (en) * 2020-01-22 2023-09-20 Abb Schweiz Ag ROBOT CONTROL SYSTEM AND METHOD, ELECTRONIC DEVICE AND COMPUTER READABLE MEDIUM
CN111966101B (zh) * 2020-08-18 2021-12-14 国以贤智能科技(上海)股份有限公司 无人移动装置的转弯控制方法、装置、系统及存储介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318274A (ja) * 2001-02-13 2002-10-31 Mazda Motor Corp 車体運動計測装置、車体運動計測方法及びその方法を記録した記録媒体
JP2003254766A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Mitsubishi Electric Corp 挙動計測装置
JP2008052324A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Murata Mach Ltd 搬送車及び搬送車システム
JP2008189089A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toyota Motor Corp 移動体及び移動体の制御方法
JP2009257892A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置特定装置、位置特定システム、位置特定方法及びコンピュータプログラム
JP2010152460A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toyota Motor Corp 倒立型移動体及びその異常判断方法
JP2011209203A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sony Corp 自己位置推定装置および自己位置推定方法
US20110295457A1 (en) * 2007-11-09 2011-12-01 Michelin Recherche Et Technique S.A. System for controlling a vehicle with determination of its instantaneous speed relative to the ground
JP2016145765A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 Ntn株式会社 回転検出装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08164720A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Sumitomo Electric Ind Ltd タイヤ空気圧低下検出方法およびタイヤ空気圧低下検出装置
KR100834761B1 (ko) 2005-11-23 2008-06-05 삼성전자주식회사 이동 로봇의 자기 위치 인식 방법 및 장치
JP2012128781A (ja) 2010-12-17 2012-07-05 Toyota Motor Corp 移動体
WO2013065225A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 パナソニック株式会社 位置推定装置、位置推定方法、プログラムおよび集積回路
US10113929B2 (en) * 2014-08-21 2018-10-30 Caterpillar Paving Products Inc. Use of wheel slip to help identify soft spots
US9410979B2 (en) * 2014-09-23 2016-08-09 Fitbit, Inc. Hybrid angular motion sensors
JP6438354B2 (ja) 2015-05-29 2018-12-12 株式会社豊田中央研究所 自己位置推定装置及び自己位置推定装置を備えた移動体
JP2017090051A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 セイコーエプソン株式会社 検出装置、検出システム及び移動体
CN106846863B (zh) * 2017-01-12 2020-05-05 叶昊 基于增强现实和云端智能决策的事故黑点警告系统及方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318274A (ja) * 2001-02-13 2002-10-31 Mazda Motor Corp 車体運動計測装置、車体運動計測方法及びその方法を記録した記録媒体
JP2003254766A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Mitsubishi Electric Corp 挙動計測装置
JP2008052324A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Murata Mach Ltd 搬送車及び搬送車システム
JP2008189089A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toyota Motor Corp 移動体及び移動体の制御方法
US20110295457A1 (en) * 2007-11-09 2011-12-01 Michelin Recherche Et Technique S.A. System for controlling a vehicle with determination of its instantaneous speed relative to the ground
JP2009257892A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置特定装置、位置特定システム、位置特定方法及びコンピュータプログラム
JP2010152460A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toyota Motor Corp 倒立型移動体及びその異常判断方法
JP2011209203A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sony Corp 自己位置推定装置および自己位置推定方法
JP2016145765A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 Ntn株式会社 回転検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022081191A (ja) * 2020-11-19 2022-05-31 株式会社デンソー 車両用制御装置、車両用制御方法、車両用制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110275519A (zh) 2019-09-24
US11137768B2 (en) 2021-10-05
JP7091733B2 (ja) 2022-06-28
CN110275519B (zh) 2022-03-22
US20190286159A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101475826B1 (ko) 백스테핑 기법을 이용한 선도 추종자 대형제어 장치, 방법 및 이동로봇
US11040449B2 (en) Robot control system and method of controlling a robot
JP7091733B2 (ja) 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム
JP2009093308A (ja) ロボットシステム
US20170189259A1 (en) Method for controlling a walking assistant apparatus
JP2003241836A (ja) 自走移動体の制御方法および装置
JP2011108129A (ja) 自律移動体とその制御方法
JP6332018B2 (ja) 搬送ロボット、及びその制御方法
JP2014010797A (ja) 自律走行装置
JP7069703B2 (ja) 自律移動ロボット
CN110293557B (zh) 姿势角计算装置、移动装置、姿势角计算方法和程序
JP5454333B2 (ja) 移動体装置及び移動制御プログラム
JP5439552B2 (ja) ロボットシステム
JP2019079171A (ja) 移動体
JP2021194751A (ja) 移動体制御装置、移動体制御方法、移動体制御プログラムおよび移動体制御システム
JP6970852B1 (ja) 走行システム
JP2016081159A (ja) 移動体
US20210146542A1 (en) Control method for robot system
WO2021106672A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7360792B2 (ja) 移動体、学習器、及び学習器製造方法
WO2021064802A1 (ja) 搬送制御方法、搬送制御装置、及び搬送制御システム
JP2021018485A (ja) 移動体の制御装置及び移動体
WO2023182502A1 (ja) データ処理装置、移動体システム、移動体、データ処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP7501643B2 (ja) 移動体制御システム、制御装置、及び、移動体制御方法
US20240111307A1 (en) Movement control system, movement control apparatus, and movement control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220530

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7091733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151