JP2019150959A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019150959A5
JP2019150959A5 JP2018035519A JP2018035519A JP2019150959A5 JP 2019150959 A5 JP2019150959 A5 JP 2019150959A5 JP 2018035519 A JP2018035519 A JP 2018035519A JP 2018035519 A JP2018035519 A JP 2018035519A JP 2019150959 A5 JP2019150959 A5 JP 2019150959A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
output value
detection device
output
control method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018035519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019150959A (ja
JP7071162B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018035519A priority Critical patent/JP7071162B2/ja
Priority claimed from JP2018035519A external-priority patent/JP7071162B2/ja
Priority to US16/282,928 priority patent/US10735617B2/en
Publication of JP2019150959A publication Critical patent/JP2019150959A/ja
Publication of JP2019150959A5 publication Critical patent/JP2019150959A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071162B2 publication Critical patent/JP7071162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の問題を解決するための検出装置は、
光を反射する反射手段と、
前記反射手段が位置する方向に向けて光を照射する発光手段と、
前記反射手段から反射された光を含む外部からの光を受け付ける受光手段と、
前記受光手段によって受け付けられた光に基づく出力値を出力する出力手段と、
前記反射手段によって反射されてから前記受光手段に受け付けられるまでの光の経路の少なくとも一部に所定の物体が存在しているか否かを、前記出力値に基づいて検出する第1検出手段と、
前記発光手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していない状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて前記出力手段によって出力される第1出力値が、規定値になるように制御する制御手段と、
前記第1出力値が前記規定値になるように制御された後であり、前記発行手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していることが前記第1検出手段によって検出されている状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて前記出力手段によって出力される第2出力値に基づいて、前記反射手段による光の反射率が低下しているか否かを検出する第2検出手段と、
を有することを特徴とする。
S50では、記録装置1は、LED21により照射される光量を上げる。

Claims (25)

  1. 光を反射する反射手段と、
    前記反射手段が位置する方向に向けて光を照射する発光手段と、
    前記反射手段から反射された光を含む外部からの光を受け付ける受光手段と、
    前記受光手段によって受け付けられた光に基づく出力値を出力する出力手段と、
    前記反射手段によって反射されてから前記受光手段に受け付けられるまでの光の経路の少なくとも一部に所定の物体が存在しているか否かを、前記出力値に基づいて検出する第1検出手段と、
    前記発光手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していない状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて前記出力手段によって出力される第1出力値が、規定値になるように制御する制御手段と、
    前記第1出力値が前記規定値になるように制御された後であり、前記発行手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していることが前記第1検出手段によって検出されている状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて前記出力手段によって出力される第2出力値に基づいて、前記反射手段による光の反射率が低下しているか否かを検出する第2検出手段と、
    を有することを特徴とする検出装置。
  2. 前記反射手段による光の反射率が低下していることが前記第2検出手段によって検出されたことに基づいて、所定の処理を実行する実行手段と、をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  3. 前記所定の処理は、前記反射手段による光の反射率の低下を回復させるための処理であることを特徴とする請求項2に記載の検出装置。
  4. 前記所定の処理は、前記反射手段に関するユーザへの通知処理又は、前記反射手段を清掃するための清掃処理であることを特徴とする請求項3に記載の検出装置。
  5. 前記通知処理は、前記反射手段の清掃を促すための画面を表示部に表示する処理であることを特徴とする請求項4に記載の検出装置。
  6. 前記発光手段によって照射される光の光量を上げる処理、及び、前記受光手段の光の感度を上げる処理のうち少なくとも一方が実行されることで、前記第1出力値が前記規定値になるように制御されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の検出装置。
  7. 前記第2出力値に基づいて、前記経路の少なくとも一部に前記所定の物体が存在しているか否かが検出されることを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  8. 前記第2出力値が、所定の閾値に達したことに基づいて、前記反射手段による光の反射率が低下していることが検出される請求項1乃至7のいずれか1項に記載の検出装置。
  9. 前記第2出力値が、前記所定の閾値に対応する光量より大きい光量に対応する特定の閾値に達したことに基づいて、前記経路の少なくとも一部を前記所定の物体が通過していることが検出される請求項8に記載の検出装置。
  10. 前記所定の物体は、記録媒体であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の検出装置。
  11. 記録剤によって記録媒体に画像を形成する画像形成手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の検出装置。
  12. 前記記録剤はインクであり、
    前記記録媒体は紙であることを特徴とする請求項11に記載の検出装置。
  13. 光を反射する反射手段と、
    前記反射手段が位置する方向に向けて光を照射する発光手段と、
    前記反射手段から反射された光を含む外部からの光を受け付ける受光手段と、
    を有する検出装置の制御方法であって、
    前記受光手段によって受け付けられた光に基づく出力値を出力する出力ステップと、
    前記反射手段によって反射されてから前記受光手段に受け付けられるまでの光の経路の少なくとも一部に所定の物体が存在しているか否かを、前記出力値に基づいて検出する第1検出ステップと、
    前記発光手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していない状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて出力される第1出力値が、規定値になるように制御する制御ステップと、
    前記第1出力値が前記規定値になるように制御された後であり、前記発行手段が光を照射しており、且つ前記経路に前記所定の物体が存在していることが検出されている状態で前記受光手段によって受け付けられる光に基づいて出力される第2出力値に基づいて、前記反射手段による光の反射率が低下しているか否かを検出する第2検出ステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
  14. 前記反射手段による光の反射率が低下していることが前記第2検出手段によって検出されたことに基づいて、所定の処理を実行する実行ステップをさらに有することを特徴とする請求項13に記載の制御方法
  15. 前記所定の処理は、前記反射手段による光の反射率の低下を回復させるための処理であることを特徴とする請求項14に記載の制御方法
  16. 前記所定の処理は、前記反射手段に関するユーザへの通知処理又は、前記反射手段を清掃するための清掃処理であることを特徴とする請求項15に記載の制御方法。
  17. 前記通知処理は、前記反射手段の清掃を促すための画面を表示部に表示する処理であることを特徴とする請求項16に記載の制御方法。
  18. 前記発光手段によって照射される光の光量を上げる処理、及び、前記受光手段の光の感度を上げる処理のうち少なくとも一方が実行されることで、前記第1出力値が前記規定値になるように制御されることを特徴とする請求項13乃至17のいずれか1項に記載の制御方法。
  19. 前記第2出力値に基づいて、前記経路の少なくとも一部に前記所定の物体が存在しているか否かが検出されることを特徴とする請求項13乃至18のいずれか1項に記載の制御方法。
  20. 前記第2出力値が、所定の閾値に達したことに基づいて、前記反射手段による光の反射率が低下していることが検出される請求項13乃至19のいずれか1項に記載の制御方法。
  21. 前記第2出力値が、前記所定の閾値に対応する光量より大きい光量に対応する特定の閾値に達したことに基づいて、前記経路の少なくとも一部を前記物体が通過していることが検出される請求項20に記載の制御方法。
  22. 前記物体は、記録媒体であることを特徴とする請求項13乃至21のいずれか1項に記載の制御方法。
  23. 記録剤によって記録媒体に画像を形成する画像形成手段をさらに有することを特徴とする請求項13乃至22のいずれか1項に記載の制御方法。
  24. 前記記録剤はインクであり、
    前記記録媒体は紙であることを特徴とする請求項23に記載の制御方法。
  25. 光を反射する反射手段と、
    前記反射手段が位置する方向に向けて光を照射する発光手段と、
    前記反射手段から反射された光を含む外部からの光を受け付ける受光手段と、
    を有する検出装置のコンピュータに、請求項13乃至24のいずれか1項に記載の制御方法の各ステップを実行させることを特徴とするプログラム。
JP2018035519A 2018-02-28 2018-02-28 検出装置、制御方法及びプログラム Active JP7071162B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035519A JP7071162B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 検出装置、制御方法及びプログラム
US16/282,928 US10735617B2 (en) 2018-02-28 2019-02-22 Detection apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035519A JP7071162B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 検出装置、制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019150959A JP2019150959A (ja) 2019-09-12
JP2019150959A5 true JP2019150959A5 (ja) 2020-12-17
JP7071162B2 JP7071162B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=67686230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018035519A Active JP7071162B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 検出装置、制御方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10735617B2 (ja)
JP (1) JP7071162B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289281B2 (ja) * 2020-05-25 2023-06-09 富士フイルム株式会社 用紙浮き検出装置及びプログラム、並びに搬送装置、印刷装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785295A (en) * 1986-02-27 1988-11-15 Oki Electric Industry Co., Ltd. Optical media monitoring device
JPH09240885A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Casio Comput Co Ltd 検出装置
US6153888A (en) * 1998-11-09 2000-11-28 Fournier; John C. Automatic control of reflective-type sensors in reproduction apparatus
JP2001050710A (ja) 1999-08-11 2001-02-23 Toyo Commun Equip Co Ltd 物体通過検知装置における光反射センサーの調整方法
JP4677130B2 (ja) * 2001-06-28 2011-04-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6804474B2 (en) * 2001-07-24 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6704523B2 (en) * 2001-07-27 2004-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Sheet detecting apparatus and image forming apparatus equipped with sheet detecting apparatus
JP2004051308A (ja) 2002-07-19 2004-02-19 Canon Inc 画像形成方法及び装置
US7018121B2 (en) 2004-03-11 2006-03-28 Lexmark International, Inc. Combined paper and transparency sensor for an image forming apparatus
JP2007144785A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Canon Inc 画像形成装置の紙紛対策方法
JP2009046294A (ja) 2007-08-23 2009-03-05 Seiko Epson Corp 記録装置、および、センサ配置構造
JP6467291B2 (ja) * 2015-05-28 2019-02-13 株式会社沖データ 媒体搬送装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006048650A5 (ja)
US10761657B2 (en) Automatic optimisation of touch signal
JP2007068147A5 (ja)
US20120256882A1 (en) Touch surface with identification of reduced performance
JP2012141964A5 (ja)
JP2016510111A5 (ja)
JP6665497B2 (ja) レーザレーダ装置の着雪検出方法、着雪検出装置、着雪検出プログラム
CN113329186B (zh) 用于在多成像器环境中减少闪烁的装置、方法和非暂态计算机可读存储介质
JP2019505251A5 (ja)
JP4784896B2 (ja) 原稿有無検出方法及び原稿読取装置
JP2020056697A5 (ja)
JP2017044773A5 (ja)
JP2019150959A5 (ja)
JP2011019018A5 (ja)
JP2015152785A5 (ja)
JP2016009032A5 (ja)
JP6843542B2 (ja) 超音波センサを用いて人を検知する装置、方法及びプログラム
US20130056615A1 (en) Optical fault monitoring
JP2017134219A5 (ja)
JP2016004068A5 (ja)
JP2016118636A5 (ja)
JP2015157040A5 (ja)
JP2009217399A5 (ja)
CN111344151B (zh) 用于检测介质的边缘的装置、其配置方法及存储介质
JP2013152529A5 (ja)