JP2019148292A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019148292A5
JP2019148292A5 JP2018032816A JP2018032816A JP2019148292A5 JP 2019148292 A5 JP2019148292 A5 JP 2019148292A5 JP 2018032816 A JP2018032816 A JP 2018032816A JP 2018032816 A JP2018032816 A JP 2018032816A JP 2019148292 A5 JP2019148292 A5 JP 2019148292A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
axial direction
coupling device
electromagnetic coupling
arm portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018032816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6945471B2 (ja
JP2019148292A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018032816A priority Critical patent/JP6945471B2/ja
Priority claimed from JP2018032816A external-priority patent/JP6945471B2/ja
Priority to EP19157969.7A priority patent/EP3550167B1/en
Priority to US16/283,485 priority patent/US10955012B2/en
Priority to CN201910148975.1A priority patent/CN110195747B/zh
Publication of JP2019148292A publication Critical patent/JP2019148292A/ja
Publication of JP2019148292A5 publication Critical patent/JP2019148292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6945471B2 publication Critical patent/JP6945471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、前記電磁連結装置において、前記アーム部を構成するU字の開放する方向は、前記軸線方向から見て前記回転部材の軸心に向かう方向であってもよい。
本発明は、前記電磁連結装置において、前記防振部材は、ゴム材料によって形成され、前記ダンパー部は、前記ストッパー部と一体に形成されているとともに、前記アーム部から前記軸線方向において前記アーマチュア側に延びるようにストッパー部から突出し、前記ストッパー部は、前記軸線方向から見て前記アーマチュアの径方向に長い長円状に形成され、前記アーマチュアの周方向において前記ストッパー部の中央部には、前記アーマチュアの径方向に延びるスリットが形成され、前記ストッパー部における、前記アーム部から前記アーマチュアとは反対の方向に突出する端部は、前記ストッパー部の前記アーム部に近接する両端から前記スリットに向かうにしたがって次第に前記アーマチュアとは反対の方向に突出する凸曲面に形成されていてもよい。

Claims (4)

  1. 電磁コイルと、
    前記電磁コイルが通電されることにより生じた磁束が通る吸着部材と、
    前記吸着部材の近傍に配置された回転部材と、
    前記回転部材に板ばねを介して支持され、前記電磁コイルが通電されることにより前記板ばねのばね力に抗して前記回転部材の軸線方向に移動して前記吸着部材に磁気吸着されるアーマチュアと、
    前記板ばねにおける前記アーマチュアの移動に伴って前記軸線方向へ移動する部位に固定された防振部材とを備え、
    前記防振部材は、
    前記回転部材または前記板ばねにおける前記軸線方向へ移動することがない部位に前記軸線方向において前記アーマチュア側から接触するストッパー部と、
    前記アーマチュアにおける前記吸着部材に吸着される吸着面とは反対側の端面に接触するダンパー部とを有していることを特徴とする電磁連結装置。
  2. 請求項1記載の電磁連結装置において、
    前記板ばねにおける前記防振部材が固定される部位は、前記軸線方向から見てU字状に形成されたアーム部であり、
    前記ストッパー部は、前記アーム部内に嵌合して前記アーム部から前記アーマチュアとは反対の方向に突出し、
    前記ダンパー部は、前記アーム部と前記アーマチュアとによって挟持されていることを特徴とする電磁連結装置。
  3. 請求項2記載の電磁連結装置において、
    前記アーム部を構成するU字の開放する方向は、前記軸線方向から見て前記回転部材の軸心に向かう方向であることを特徴とする電磁連結装置。
  4. 請求項2記載の電磁連結装置において、
    前記防振部材は、ゴム材料によって形成され、
    前記ダンパー部は、前記ストッパー部と一体に形成されているとともに、前記アーム部から前記軸線方向において前記アーマチュア側に延びるようにストッパー部から突出し、
    前記ストッパー部は、前記軸線方向から見て前記アーマチュアの径方向に長い長円状に形成され、
    前記アーマチュアの周方向において前記ストッパー部の中央部には、前記アーマチュアの径方向に延びるスリットが形成され、
    前記ストッパー部における、前記アーム部から前記アーマチュアとは反対の方向に突出する端部は、前記ストッパー部の前記アーム部に近接する両端から前記スリットに向かうにしたがって次第に前記アーマチュアとは反対の方向に突出する凸曲面に形成されていることを特徴とする電磁連結装置。
JP2018032816A 2018-02-27 2018-02-27 電磁連結装置 Active JP6945471B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032816A JP6945471B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 電磁連結装置
EP19157969.7A EP3550167B1 (en) 2018-02-27 2019-02-19 Electromagnetic connecting device
US16/283,485 US10955012B2 (en) 2018-02-27 2019-02-22 Electromagnetic connecting device
CN201910148975.1A CN110195747B (zh) 2018-02-27 2019-02-27 电磁连结装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032816A JP6945471B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 電磁連結装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019148292A JP2019148292A (ja) 2019-09-05
JP2019148292A5 true JP2019148292A5 (ja) 2020-11-12
JP6945471B2 JP6945471B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=65494012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018032816A Active JP6945471B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 電磁連結装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10955012B2 (ja)
EP (1) EP3550167B1 (ja)
JP (1) JP6945471B2 (ja)
CN (1) CN110195747B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112676527B (zh) * 2021-03-12 2023-08-08 长沙理工大学 一种适用于机械手的自动化电磁铆枪

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1964311A1 (de) * 1969-12-23 1971-07-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen Elektromagnetisch betaetigbare Reibungskupplung
JPS5924538U (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 サンデン株式会社 電磁クラツチ
JPS61127928A (ja) * 1984-11-24 1986-06-16 Ogura Clutch Co Ltd 電磁連結装置
US5119915A (en) * 1991-05-15 1992-06-09 Dana Corporation Electromagnetic coupling armature assembly with flux isolator springs
JPH0610973A (ja) 1992-06-22 1994-01-21 Nippondenso Co Ltd 電磁クラッチの被着音防止機構
US5252874A (en) * 1992-11-20 1993-10-12 Thermo King Corporation Electromagnetic clutch with torque isolation for return springs
US5445256A (en) * 1993-04-26 1995-08-29 Nippondenso Co., Ltd. Electromagnetic clutch
US5575370A (en) * 1993-12-21 1996-11-19 Sanden Corporation Electromagnetic clutch
JP2752897B2 (ja) * 1993-12-21 1998-05-18 サンデン株式会社 電磁連結装置
JP3911885B2 (ja) * 1998-12-15 2007-05-09 株式会社デンソー 電磁クラッチ
JP3912137B2 (ja) * 2002-02-26 2007-05-09 株式会社デンソー 電磁クラッチ
PT1486694E (pt) * 2003-06-10 2009-05-06 Halla Climate Control Corp Conjunto de disco e cubo para a embraiagem electromagnética de um compressor
JP2006275229A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanden Corp 電磁クラッチ
KR20070081634A (ko) * 2006-02-13 2007-08-17 한라공조주식회사 압축기의 전자클러치용 디스크 및 허브 조립체
US8217543B2 (en) * 2007-11-15 2012-07-10 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Electromagnetic clutch
KR101099116B1 (ko) * 2009-07-21 2011-12-27 학교법인 두원학원 압축기용 전자클러치
JP4985749B2 (ja) * 2009-11-30 2012-07-25 株式会社デンソー クラッチ機構
JP6267962B2 (ja) * 2014-01-06 2018-01-24 Ntn株式会社 回転伝達装置
EP2940337B1 (en) * 2014-04-30 2018-06-27 Volvo Car Corporation A supercharger clutch arrangement
CN203879963U (zh) * 2014-05-06 2014-10-15 宁波市海通汽车配件有限公司 汽车空调电磁离合器
JP6335028B2 (ja) * 2014-06-04 2018-05-30 Ntn株式会社 電磁連結装置
US20180142759A1 (en) * 2015-05-20 2018-05-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torsional vibration damper and hybrid drive train
JP6684187B2 (ja) * 2015-09-09 2020-04-22 小倉クラッチ株式会社 電磁クラッチ
KR20180115322A (ko) * 2016-03-28 2018-10-22 가부시키가이샤 덴소 전자클러치기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266985B2 (ja) 能動型制振装置
KR100566005B1 (ko) 자기식 댐퍼 및 이를 구비한 액추에이터
US20070069166A1 (en) Solenoid valve
CN106415044B (zh) 电磁连接装置
JP4404067B2 (ja) 電磁開閉装置
JP2020525740A5 (ja)
CN108626268B (zh) 用于车辆的单向离合器
JP2019148292A5 (ja)
JP7358038B2 (ja) 電磁弁
JP6469325B1 (ja) 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構
JP2015170722A (ja) 電磁アクチュエータ
US9991039B2 (en) Linear actuators
JPWO2017149726A1 (ja) ソレノイド
JP2009273224A (ja) リニアアクチュエータ
JP6375185B2 (ja) ソレノイド及びソレノイドバルブ
JP6245645B2 (ja) 電磁弁
JP2008098404A (ja) ソレノイド装置
JP2014095242A5 (ja)
JP5635207B1 (ja) 電磁アクチュエータ
KR102403933B1 (ko) 솔레노이드 장치
CN110195747B (zh) 电磁连结装置
JP5601927B2 (ja) ロータリアクチュエータ
KR101498102B1 (ko) 소음 방지형 솔레노이드 장치
JP7161095B2 (ja) 永久磁石内蔵型ソレノイド
JP2020088144A5 (ja)