JP2019144266A - 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ - Google Patents

分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ Download PDF

Info

Publication number
JP2019144266A
JP2019144266A JP2019085147A JP2019085147A JP2019144266A JP 2019144266 A JP2019144266 A JP 2019144266A JP 2019085147 A JP2019085147 A JP 2019085147A JP 2019085147 A JP2019085147 A JP 2019085147A JP 2019144266 A JP2019144266 A JP 2019144266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
cores
optical fiber
fiber
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019085147A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイソン フーヴァー ブレット
Jason Hoover Brett
ジェイソン フーヴァー ブレット
リー ミン−ジュン
Ming-Jun Li
リー ミン−ジュン
リー シェンピン
Shenping Li
リー シェンピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2019144266A publication Critical patent/JP2019144266A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/268Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35303Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using a reference fibre, e.g. interferometric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35338Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using other arrangements than interferometer arrangements
    • G01D5/35354Sensor working in reflection
    • G01D5/35358Sensor working in reflection using backscattering to detect the measured quantity
    • G01D5/35364Sensor working in reflection using backscattering to detect the measured quantity using inelastic backscattering to detect the measured quantity, e.g. using Brillouin or Raman backscattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35383Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using multiple sensor devices using multiplexing techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0818Waveguides
    • G01J5/0821Optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/32Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/32Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres
    • G01K11/3206Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres at discrete locations in the fibre, e.g. using Bragg scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/242Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/636Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited using an arrangement of pump beam and probe beam; using the measurement of optical non-linear properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/32Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres
    • G01K11/322Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres using Brillouin scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/636Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited using an arrangement of pump beam and probe beam; using the measurement of optical non-linear properties
    • G01N2021/638Brillouin effect, e.g. stimulated Brillouin effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides
    • G01N2201/088Using a sensor fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • G02B6/0281Graded index region forming part of the central core segment, e.g. alpha profile, triangular, trapezoidal core
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/0365Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - - +

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

【課題】ブリルアン分布ファイバセンサシステム、当該システムに用いるためのファイバセンサおよび2コア光ファイバを提供する。【解決手段】2コアファイバ10は第1及び第2のコア20,30を有する。それぞれのコア20,30は他方のコア20,30に対して30MHzより大きいブリルアン周波数シフトを示すように構成される。それぞれのコア20,30は他方のコア20,30とは異なる温度係数及び歪係数を有する。コア20,30は相互に少なくとも30MHzのブリルアン周波数シフトレベルを生じるように構成することができる。シフトレベルのこれらの差はコア20,30のそれぞれの、材料組成、ドーピング濃度及び/または屈折率プロファイルの調節によって生じさせることができる。これらの光ファイバ10は、BOTDR及びBOTDAに基づくセンサシステム及び装置に用いることもできる。【選択図】図1

Description

関連出願の説明
本出願は、2012年8月9日に出願された、名称を「分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ(TWO-CORE OPTICAL FIBERS FOR DISTRIBUTED、 FIBER SENSORS AND SYSTEMS)」とする、米国仮特許出願第61/681402号及び、2012年10月24日に出願された、名称を「分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ(TWO-CORE OPTICAL FIBERS FOR DISTRIBUTED FIBER SENSORS AND SYSTEMS)」とする、米国特許出願第13/658991号への優先権を主張する。これらの特許出願の明細書はそれぞれの全体が本明細書に参照として含められる。
本開示は全般にはセンシングシステム及び方法に関し、特に、2コア光ファイバを用いる分布ブリルアンセンシングシステム及び方法に関する。
分布ブリルアンファイバセンサは、構造物健常性監視(SHM)、地盤工学、送配電線、石油及びガスのパイプライン、及び石油掘削を含むがこれらには限定されない、多くの用途に急速に採用されつつある。ブリルアン準拠センサ技術は、
(a)誘導ブリルアン散乱(すなわち、ブリルアン光時間ドメイン解析、またはBOTDA)、及び
(b)自発ブリルアン散乱(すなわち、ブリルアン光時間ドメイン反射率測定、またはBOTDR)、
の2つの方式で動作する。BOTDA方式及びBOTDR方式はいずれもブリルアン周波数シフトの、検査されるコンポーネントの温度及び/または歪への、線形依存性を利用する。
分布ブリルアンファイバセンサの実施にともなう一問題は、ブリルアン周波数シフト(BFS)が歪及び温度のいずれにも感度を有することである。この効果は測定に不確定性をもたらす。特に、従来の手法は、検査されるコンポーネントの、観測されるBFSにかかわる歪及び/または温度の変化を分離抽出することができない。
この問題に対処するために用いられる一手法は、隣り合わせて配置された、一方のファイバがいかなる歪効果からも絶縁されている、2本のファイバの使用である。絶縁されたファイバは温度の監視に用いることができ、他方のファイバは歪と温度のいずれの効果も測定するであろう。しかし、この手法は少なくとも2つのタイプの測定誤差を免れない。第1に、絶縁されたファイバは全くの無歪ではなく、この結果、温度にかかわる測定誤差が生じる。第2に、2本のファイバの入力位置から測定位置までの長さの差の結果、異なる2つの位置で測定することになり、さらなる測定誤差を生じさせる。
別の2ファイバ手法においては、ブリルアン特性が異なる2本のファイバが温度及び歪のいずれをも検知するために用いられる。したがって、2本のファイバのBFSが測定される。2本のファイバの歪係数及び温度係数に基づいて温度及び歪のレベルが計算される。それにもかかわらず、この手法には、上述した第2のタイプにしたがう測定誤差、すなわち、2本のファイバの異なる位置における測定にともなう誤差が生じ得る。
BFS関連測定誤差に対処するため、1ファイバ利用手法も試みられている。詳しくは、複数のブリルアンピークをもつファイバがセンシングファイバとして用いられる。この手法では、温度と歪を弁別するため、BFSピークの異なる依存性が用いられる。しかし、ファイバの複数のピークの評価に依存するこの方法では、空間分解能が劣り、センシング確度が制限され、センシング距離が短くなる。
したがって、空間分解能が改善された、温度及び歪の正確な同時測定が可能なブリルアンファイバセンサシステムが必要とされている。
一実施形態にしたがえば、ブリルアン分布ファイバセンサが提供される。ファイバセンサは、第1のコア、第2のコア及びコアを囲むクラッド層を有する光ファイバを含む。それぞれのコアは他方のコアに対して少なくとも30MHzのブリルアン周波数シフトを生じるように構成される。
別の実施形態にしたがえば、分布ファイバセンサシステムが提供される。ファイバセンサシステムは第1及び第2のコアを有する光ファイバを備える。それぞれのコアは他方のコアに対して30MHzより大きいブリルアン周波数シフトを生じるように構成される。システムはさらに、光ファイバに検査光を打ち込むように構成された少なくとも1つのポンプレーザを備える。システムはさらに、それぞれのコアから検査光のブリルアン散乱成分を受け取り、受け取られた検査光に少なくともある程度基づいてそれぞれのコアのブリルアン周波数シフトを評価するように構成された受信器要素を備える。
また別の実施形態にしたがえば、分布ファイバセンサシステムが提供される。ファイバセンサシステムは第1及び第2のコアを有する光ファイバを備える。それぞれのコアは他方のコアに対して少なくとも30MHzのブリルアン周波数シフトを生じるように構成される。システムはさらに、光ファイバにポンプ検査光を打ち込むように構成された少なくとも1つのポンプレーザ及び光ファイバにプローブ検査光を打ち込むように構成された少なくとも1つのプローブレーザを備える。システムはさらに、それぞれのコアからポンプ検査光及びプローブ検査光を受け取り、受け取られた検査光に少なくともある程度基づいてそれぞれのコアについてのブリルアン周波数シフトを評価するように構成された受信器要素を備える。
さらなる特徴及び利点は以下の詳細な説明に述べられ、ある程度は、当業者には、その説明から容易に明らかであろうし、あるいは、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲を、また添付図面も、含む本明細書に説明されるように実施形態を実施することによって認められるであろう。
上述の全般的説明及び以下の詳細な説明がいずれも例示に過ぎず、特許請求の範囲の本質及び特質の理解への概要または枠組みの提供が目的とされていることは当然である。添付図面はさらに深い理解を提供するために含められ、本明細書に組み込まれて本明細書の一部をなす。図面は1つ以上の実施形態を示し、記述とともに、様々な実施形態の原理及び動作の説明に役立つ。
図1は、一実施形態にしたがう、2コア光ファイバの断面を示す。 図2Aは、別の実施形態にしたがう、2コア光ファイバの一コアについてのステップ型屈折率プロファイルを示す。 図2Bは、また別の実施形態にしたがう、2コア光ファイバの一コアについての分布屈折率プロファイルを示す。 図3Aは、別の実施形態にしたがう、2コアファイバを用いるブリルアン光時間ドメイン反射率測定(BOTDR)ファイバセンサの略図を与える。 図3Bは、また別の実施形態にしたがう、2コアファイバを用いるBOTDRファイバセンサの略図を与える。 図4Aは、別の実施形態にしたがう、2コアファイバを用いるブリルアン光時間ドメイン解析(BOTDA)ファイバセンサの略図を与える。 図4Bは、また別の実施形態にしたがう、2コアファイバを用いるBOTDAファイバセンサの略図を与える。 図5は、別の実施形態にしたがう、2コア光ファイバにおけるそれぞれのコアについての測定されたブリルアン周波数シフトのプロットを与える。
それらの例が添付図面に示されている、現在好ましい実施形態をここで詳細に参照する。可能であれば必ず、全図面を通して、同じ参照数字が同じかまたは同様の要素を指して用いられる。
2コア光ファイバ利用手法は上述した問題及びBFS関連測定誤差を軽減するために開発された。ファイバプロファイルを適切に設計し、いくつかの材料組成を適切に選び、及び/または2つのファイバのドーピング濃度を適切に選ぶことにより、それぞれが非常に異なるブリルアン特性を有するコアを構成することができる。そのような改変により、コア間に少なくとも30MHzのブリルアン周波数シフトを生じさせることができる。2つのファイバコア間で異なる温度係数及び歪係数の結果、2つのファイバコアのBFSを測定することで温度及び歪の同時測定が可能になる。最終結果は、空間分解能及びセンシング確度が高い、歪及び温度の同時測定を可能にする手法である。
以降の議論においては、以下の、技術上普通に用いられている定義及び術語が採用される。
屈折率プロファイル:屈折率プロファイルは、ファイバの選ばれたセグメントにわたる相対屈折率パーセント(Δ%)と(光ファイバの中心線から測定されている)光ファイバ半径rの間の関係である。
相対屈折率パーセントΔ(%)またはΔ:術語Δは式:Δ(%)=100×(n −n )/2n で定義される。ここで、nはiで指定される屈折率プロファイルセグメントの最大屈折率であり、nは基準屈折率である。セグメント内の全ての点は、基準屈折率に対して測定された、付随する相対屈折率を有する。
単一モードファイバにおいて、ファイバが受ける熱膨張及び変形の結果として、BFS,νは温度及び歪に依存する。この結果、BFS,νは温度及び歪により変化する。歪変化(Δε)及び温度変化(ΔT)の関数としてのBFSの変化(Δν)は式(1):
と書くことができる。ここで、Kε及びKはそれぞれファイバの歪係数及び温度係数である。したがって、温度(または歪)が固定されれば、異なる位置における歪(または温度)を、対応する位置におけるBFSの変化,Δνを測定することで評価することができる。しかし、式(1)に示されるように、センシング位置において温度及び歪のいずれもが変化すれば、BFSから温度または歪を弁別することは不可能である。これは、BFSの変化,Δνが歪及び温度のいずれにも依存するからである。
一実施形態にしたがえば、2コア光ファイバ10がブリルアン効果利用分布ファイバセンサのセンシングファイバとして用いられる。ファイバ10内のそれぞれのファイバコア20,30はブリルアンセンサの動作波長において単一モードにあるように構成される。さらに、それぞれのコア20,30は単一のBSFピークを有する。しかし、2つのファイバコア20,30は異なるブリルアン周波数シフトを有する。これらのシフトは2つのファイバコア20,30の、ファイバ屈折率プロファイル、材料組成及び/またはドーピング濃度を改変することで生じさせることができる。特に、それぞれのファイバコアの歪変化(Δε)及び温度変化(ΔT)に対する依存性はそれぞれ、式(2):
及び、式(3):
と書くことができる。ここで、Kε c1及びK c1はそれぞれファイバコア1(例えばコア20)の歪係数及び温度係数であり、Kε c2及びK c2はそれぞれファイバコア2(例えばコア30)の歪係数及び温度係数である。
式(2)及び(3)を解くことにより、歪変化及び温度変化は下式(4):
で与えられる。
一実施形態にしたがえば、2コアファイバ(例えばファイバ10)は、
とするように設計することができる。したがって、そのようなファイバでは行列方程式(4)について解が存在する。したがって、このファイバにより、2つのファイバコア(例えば、コア20,30)のBFSをモニタすることによって歪及び温度の同時測定値を得ることが可能である。
図1に示されるように、半径14をもつ2コア光ファイバ10の断面が与えられる。ファイバ10は、コア20及び30の、2つのコア、及びコア20及び30を囲むクラッド層36を有する。2つのコア20及び30は光ファイバ10内において距離16によって隔てられる。コア20及び30はそれぞれ、半径28a及び38aを有する低屈折率リング28及び38によって囲むこともできる。さらに、コア20及び30は、それぞれのコアのブリルアン周波数シフトが他方のブリルアン周波数シフトと異なるように屈折率プロファイルを変えて設計される。2つのコア20及び30のブリルアン周波数シフト間の差の絶対値は少なくとも30MHzであることが好ましい。この差は少なくとも80MHzであることがさらに好ましい。差は100MHz以上であることがさらに一層好ましい。
図2A及び2Bは、2コア光ファイバ10内のコア20,30について、相対屈折率パーセント,Δ対半径,rを示す。コア20及び30は単純なステップ型屈折率プロファイル(図2Aを見よ)または分布屈折率プロファイル(図2Bを見よ)を有することができる。低屈折率リング28,38は、コア20および30のいずれかまたは両者における光閉じ込めを強めるため、クラッド層36内に配置することもできる。コア20,30の最大屈折率はクラッド層36の最大屈折率より大きい。クラッド層に対するコアの相対屈折率,Δは0.2%より大きいことが好ましい。相対屈折率,Δは0.3%より大きく、例えば、0.3%から2%の間であることがさらに好ましい。
(コア20及び30についての)コア半径24及び34は3μmから10μmの範囲で選ばれる。これにより、コア20及び30が動作波長、例えば1550nmにおいて単一モードにあることが保証される。低屈折率リング28,38は、−0.7%から−0.1%の範囲にある相対屈折率,Δ、及び1μmから6μmの範囲にある幅28w、38wを有する。この低屈折率「トレンチ」はコア20及び/または30の外直径から距離28d,38dだけオフセットさせることができる。オフセットは0から5μmの間であることが好ましい。
2つのコア20と30の間の距離16は、コア間のクロストークを最小限に抑えるため、25μmより大きい。距離26は30μmより大きいことがさらに好ましい。距離16は40μmをこえることがさらに一層好ましい。ファイバ10の直径は1000μm以下(すなわち、半径14が500μm以下)とすることができる。ファイバ10の直径は200μm以下(すなわち、半径14が100μm以下)であることが好ましい。ファイバ10の直径は150μm以下であることがさらに好ましい。例えば、ファイバ10の直径は125μmに設定することができる。
実用センシング用途に対し、良好なシステム性能を保証するため、2つの隣り合うコア(例えばコア20及び30)の間の低クロストークが保証されることが望ましい。クロストークは−20dB/km以下とすることができる。クロストークは−30dB/kmより小さいことが好ましい。クロストークは−35dB/kmより小さいことがさらに好ましい。クロストークは−40dB/kmより小さいことがさらに一層好ましい。
一実施形態にしたがう2コアファイバ10は2つのコア20及び30の光学特性及び音響特性を計算することで設計することができる。光学場及び縦音響場は同様のタイプのスカラー型波動方程式によって支配される。したがって、基本光学モード及び音響モードについて、方位角変化を含めずに、同じ形式で式(5):
及び、式(6):
を書くことができる。ここで、添字oは光学場を表し、添字aは音響場を表し、rはファイバ10の半径rに対応する。光学モードに対し、f(r)は光学場分布であり、n(r)は屈折率を径方向位置の関数として表し、kは、2π/λによって光の波長λと連関する、光波の波数である。音響モードに対し、f(r)は光学場分布であり、n(r)は屈折率を径方向位置,rの関数として表し、kは音響波の波数である。さらに、noeff及びnaeffはそれぞれ、光学実効屈折率及び縦音響実効屈折率である。
音響屈折率は式(7):
及び、式(8):
によって定められる。ここで、λ'は音響波長である。式(7)において、Vcladはクラッド層内の縦音響速度であり、V(r)は縦音響速度を径方向位置,rの関数として表す。さらに、縦音響実効屈折率,naeffは下式(8a):
により、実効縦速度Veff及びクラッド層内の縦音響速度Vcladに関係付けられる。
実際上(光学)屈折率プロファイル,n(r)は光学デルタプロファイル(光学屈折率デルタプロファイル),Δで表されることが多い。同様に、それぞれの光学屈折率プロファイル,n(r)が、縦音響場の音響挙動を表す、対応する音響デルタプロファイル,n(r)とも関連付けられるように、音響屈折率に対してデルタ(相対屈折率),Δを定義することが可能である。光波及び音響波に対する屈折率定義を用いれば、光学デルタプロファイル,Δ及び音響デルタプロファイル,Δはそれぞれ、式(9):
及び、式(10):
を用いて表すことができる。ここで、添字oは光波を表し、添字aは音響波を表し、添字cはクラッド層に対する屈折率を指す。
Ge及びFがドープされたシリカガラスの光学屈折率,n(wGe,w)は、Ge及びFのドーピング濃度の関数として、式(11):
で表される。ここで、wGeはGeOドーパントのモル%であり、wはFドーパントのモル%である。GeOドーパントは屈折率を純シリカより高めるに寄与し、Fドーパンとは屈折率を純シリカより低めるに寄与する。
同様に、音響屈折率,n(wGe,w)へのGeドーピング及びFドーピングの役割は、式(12):
で表すことができる。したがって、式(11)及び(12)はGeドーパントがファイバ10のコア20及び30において光学屈折率及び音響屈折率のいずれも高めることを示す。例えば、この効果を生じさせるため、1〜10モル%のGeOをコア20及び30にドープすることができる。他方で、Fドーパントは光学屈折率を低めるが、音響屈折率は高める。
所与のドーパントプロファイルに対し、導波光学モードの実効屈折率noeff及び導波音響モードの実効縦速度Veffは式(5)から(8a)を解くことによって得ることができる。実効縦音響屈折率naeffと実効縦速度Veffの間の関係は先に説明してある。したがって、ブリルアン周波数シフト,νは式(13):
によって計算される。
5つの設計例における2コアファイバ10についての様々なモデルパラメータの概略を下の表1に示してある。これらの2つの2コアファイバ設計例について、上で論じた式を用いてブリルアン周波数シフト値を計算し、表1に挙げてある。例1は、それぞれがステップ型屈折率(例えば、図2Aを見よ)の2つのコアを有し、コア間隔が50μmである。2つのコア(コア1及び2)にはそれぞれ3.41モル%及び4.6モル%のGeOがドープされている。いずれのコアも1550nmにおいて単一モードである。コア1及び2に対するモードフィールド径(MFD)はそれぞれ10.3μm及び9.2μmである。これらのコアに対するブリルアン周波数シフトの差は、72.5MHzである。
例2において、コア1は例1のコア1と同じである。しかし、例2のコア2はより高い5.5モル%のGeOドーピングレベルを有する。この結果、これらのコアの間のブリルアン周波数シフトの差は111.8MHzであり、例1で評価された差より大きい。例2においてはコア間のコアデルタ差(すなわち、相対屈折率の差)が大きくなっているため、コアをより近づけて配置することができる。
例3及び4においてシミュレートされている2コアファイバは分布屈折率プロファイル(例えば、図2を見よ)を有する。分布屈折率設計により、MFDは同じコアデルタレベルに対して大きくなっている。しかし、これらの2コアファイバ設計に対して、ブリルアン周波数シフトは小さくなっている。
表1の例5に概略が示される2コアファイバは、例1で示されたファイバのコアと同等のステップ型屈折率プロファイルを有する。しかし、例5の2コアファイバはコアを被包する低屈折率リング28,28もクラッド層に有する。低屈折率リングは光閉じ込めを改善し、よって曲げ損失を低減する。さらに、コアをファイバ内でさらに近づけて配置することが可能になる。例5において、コア間隔は40μmまで短縮されている。最後に、全ての例においてコア間のブリルアン周波数シフトの差が少なくとも30MHzであることに留意すべきである。
上述した2コア光ファイバは、温度効果と歪効果の同時測定の目的のための様々なブリルアンファイバセンサシステムに用いることができる。図3A,3B,4A及び4Bに構成例が示されている。そのような実施形態の1つが、図3Aに示されるような、BOTDRファイバセンサシステム100aである。システム100aは2つのコア120及び130を有する2コアファイバ110及びレーザ116(例えば、ポンプ光レーザ)を備える。レーザ116はポンプ光をビームスプリッタ114に打ち込み、よって入射光は2本のビームに分割される。2本の分割されたビームは次いでミラー112(例えば、マジックミラー)を通してファイバ110の一端に、さらに詳しくは、コア120内及び130内に、導かれる。コア120内及び130内からのブリルアン散乱光は入射光とは逆の方向からミラー112に入射し、次いで光検出器要素118(または、コア120及び130に付随する光検出器要素118の対)によって検出される。光検出器要素118はブリルアン散乱されたビームに信号処理を施し、解析して、コア120及び130にともなうブリルアン周波数シフトを決定する。
別の実施形態において、図3Bは、図3Aに示されるシステム100aと同様の態様で動作する、BOTDRファイバセンサシステム100bを示す。図3Bに示されるように、レーザ116からのポンプ光はミラー112(例えば、マジックミラー)を通してファイバ110の一端からコア120に打ち込まれる。コア120と130はファイバ110の他端において別のミラー,ミラー112aによって結合される。あるいは、ミラー112aは既知の他のタイプの外部ループデバイスで置き換えることができる。したがって、レーザ116からの光はコア120を通って進み、次いでループして、コア130を通って進む。コア120及び130の両者内からのブリルアン散乱光はコア120を通って戻り、ミラー112に入射し、次いで光検出器要素118によって検出される。コア130を通って進む光はミラー112に入射しないことに注意されたい。光検出器要素118は次いでブリルアン散乱されたビームに信号処理を施し、解析して、コア120及び130にともなうブリルアン周波数シフトを決定する。
別の実施形態において、図4AにBOTDAファイバセンサシステム200aが示されている。ここでは、レーザ116aからのプローブ光がミラー112(例えばマジックミラー)を通してファイバ110の一端からファイバコア及び130のいずれにも打ち込まれる。同時に、レーザ116bからのポンプ光がファイバ10の他端からファイバコア120及び130のいずれにも打ち込まれる。図4Aに示されるように、レーザ116a及び116bからの光はビームスプリッタ素子114によってコア120及び130に対応する2本のビームに分割される。これらの分割されたビームは次いでファイバ110の両端からコア120及び130に導き入れられる。コア120内及び130内を透過した光は次いでミラー112に当たって反射され、光検出器要素118(または、コア120及び130に対応する光検出器要素118の対)がビームを検出するために用いられる。
また別の実施形態がBOTDAファイバセンサシステム200bについて図4Bに示される。レーザ116a及び116bからのプローブ光がそれぞれ、ミラー112(例えば、マジックミラー)を通して、ファイバ110の一端からファイバコア120及び130のいずれにも打ち込まれる。さらに詳しくは、レーザ116aからコア130を通って送られたプローブ光はファイバ110の他端から出て、ミラー素子112aによって反射され、コア130を通って戻る。同様に、レーザ116bからコア130を通って送られたポンプ光はファイバ110の他端から出て、反射されてコア120を通って戻る。コア120及び130内を送られた光はコア120を通って戻り、次いでミラー112に当たって反射されて、構成100a,100b及び200aと同様に、光検出器要素118が反射されたビームを検出するために用いられる。この場合も、コア130を通って進んでいる光はミラー112に入射しないことに注意されたい。光検出器要素118はデータを解析して、コア120及び130にともなうブリルアン周波数シフトを決定する。
以下で表2に概略が示されているように、それぞれの半径の測定値が4.65μmの2つのコアをもち、ファイバ直径が125μmの、2コアファイバ10を作製した。いずれのコアもステップ型屈折率プロファイル(例えば、図2Aを見よ)を有し、コア間隔の測定値は55.5μmであった。2つのコア1及び2にはそれぞれ5.0モル%及び3.4モル%のGeOをドープした。これらのコアについてMFDの計算値はそれぞれ9.3μm及び10.4μmであった。コア1及び2についてブリルアン周波数シフトの測定値はそれぞれ10.73GHz及び10.85GHzであった。図5は、特に、これらの周波数シフトの源泉を示す、(表2に挙げられたような)ファイバ10のそれぞれのコアについてのブリルアンスペクトルを示す。したがって、この2コアファイバについての測定されたBFSの変化,Δνは、118MHzである(図5も見よ)。さらに、BFSの変化,Δνの測定された118MHzの変化は、同様の構造につくられた、例2及び例5のそれぞれについての計算値、111.8MHz及び111.9MHzと同等である、
すなわち、2コアファイバ手法は、BOTDA方式及びBOTDR方式のいずれにおいても歪及び温度の同時測定の確度を改善するために用いることができる。利点のなかでもとりわけ、2コアファイバ手法では分布ブリルアンファイバセンサの設置費用の低減が期待される。さらに、当業者には、特許請求の範囲の精神及び範囲を逸脱することなく様々な改変及び変形がなされ得ることが明らかであろう。
10,110 2コア光ファイバ
14 光ファイバ半径
16 コア間距離
20,30,120,130 ファイバコア
24,34 コア半径
28,38 低屈折率リング
28a,38a 低屈折率リング半径
28d.38d 低屈折率リングオフセット距離
28w,38w 低屈折率リング幅
36 クラッド層
100a,100b BOTDRファイバセンサシステム
200a,200b BOTDAファイバセンサシステム
112,112a ミラー
114 ビームスプリッタ
116,116a,116b レーザ
118 光検出器要素

Claims (12)

  1. ブルリアン分布型ファイバセンサシステムにおいて、
    第1のコア、第2のコア及び、前記コアを囲む、クラッド層を有する単一の光ファイバであって、前記コアのそれぞれが、それぞれのコア材料組成、ぞれぞれのコアドーパント濃度、および互いに他方のコアのコア屈折率プロファイルに対して、(i)異なるコア材料組成、(ii)異なるコアドーパント濃度、および(iii)異なるコア屈折率プロファイルを介して、前記光ファイバの他方のコアに対して少なくとも30MHzのブリルアン周波数シフトを示すように構成される、光ファイバと、
    前記光ファイバへ検査光を打ち込むように構成された少なくとも1つのレーザと、
    前記各コアから検査光のブリルアン散乱成分を受け取るよう構成された受信器要素であって、各コアのブリルアン周波数シフトに基づき温度および歪みを同時に測定するよう構成された、受信器素子と、
    を備えるファイバセンサシステム。
  2. 検査光を前記光ファイバの各コアに向けるように構成された少なくとも1つのビームスプリッタをさらに備える請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  3. (i)前記単一の光ファイバへプローブ検査光を打ち込むよう構成された少なくとも1つのプローブレーザと、
    (ii)複数のビームスプリッタ素子と、
    をさらに備え、
    前記受信器要素は、前記光ファイバの各コアからのポンプ光並びに検査光を受け取るように構成され、
    前記複数のビームスプリッタ素子は、前記ポンプ光並びに検査光を前記光ファイバの各コアに向けるように構成されることを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  4. (i)前記単一の光ファイバが、さらに前記コアの少なくとも一方を囲むように構成された屈折率リングを有し、
    (ii)前記クラッド層に対する前記コアの相対屈折率が約0.2%から2%の間にあるように前記コアが構成され、及び/または
    (iii)前記コアが、
    (1)異なる組成、及び/または
    (2)複数の動作波長において異なるモードフィールド径、
    を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  5. 前記単一の光ファイバが、
    (i)500μm以下の半径を有する、及び/または
    (ii)前記コア間のクロストークが−20dB/km以下であるように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  6. 前記光ファイバの第1の端部から当該光ファイバへポンプ検査光を打ち込むよう構成された少なくとも1つのポンプレーザと、
    前記光ファイバの第2の端部から当該光ファイバへプローブ検査光を打ち込むよう構成された少なくとも1つのプローブレーザと、
    前記ポンプ検査光並びに前記プローブ検査光を前記光ファイバの各コアへ向けるよう構成された複数のビームスプリッタと、
    をさらに備える、請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  7. 前記光ファイバが、さらに前記コアの少なくとも一方を囲むように構成された屈折率リング及び、前記コアの前記少なくとも一方から前記屈折率リングを隔てるトレンチを有することを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  8. 前記クラッド層に対する前記コアの相対屈折率が約0.2%から2%の間にあり、前記コアの中心間の距離が少なくとも25μmであるように、前記コアが構成されることを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  9. 前記各コアは、当該コア間のゲルマニウムドーパント濃度の絶対値の差が約1.6モル%以上となるように、互いに異なるゲルマニウム濃度でドープされ、さらに、
    前記コアは、各コアの中心間の距離が約55μmであり、前記クラッドが約125μmの外径を有するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  10. 前記受信器要素は、
    を介して、温度並びに歪み測定値を同時に決定するよう構成されることを特徴とする、請求項1に記載のファイバセンサシステム。
  11. ファイバセンサであって、
    (I)光を供給する少なくとも1つの光源と;
    (II)前記光源に結合された光ファイバであって、第1のコア、第2のコア、および両方のコアを囲むクラッドと有し、各コアは、前記光がコアに打ち込まれたときに単一のプリルアン周波数シフトピーク(BFSピーク)を示すように構成され、さらに、各コアのBFSピークは周波数において他のコアのBSFピークと異なり、各コアは他のコアに対して少なくとも80MHzのブリルアン周波数シフトを示すように構成される、光ファイバと、
    を備え、
    前記光ファイバは、以下の条件のうち少なくとも1つを満たす:
    (i)各コアは、その長さに沿って実質的に均一でるとともに他のコアの屈折率プロファイルとは異なる屈折率プロファイルを有するように構成される;
    (ii)各コアは他のコアのドーパント濃度とは異なるドーパント濃度を有するように構成される;
    (iii)各コアは他のコアとは異なる組成を有する;
    (iv)前記光ファイバは、少なくとも1つのコアを囲むように構成された屈折率リングをさらに有する;
    (v)前記コアは各コアの中心間の距離が少なくとも25μmであるように構成される;
    (vi)前記コアは各コアの中心間の距離が少なくとも25μmであり、且つ、各コアは低屈折率リングによって囲まれるように構成される、
    ことを特徴とする、ファイバセンサ。
  12. 光ファイバであって、
    第1のコア、第2のコア、および両方のコアを囲むクラッドを有し、以下の条件のうち少なくとも1つを満たす:
    (i)各コアは、その長さに沿って実質的に均一でるとともに他のコアの屈折率プロファイルとは異なる屈折率プロファイルを有するように構成される;
    (ii)各コアは他のコアのドーパント濃度とは異なるドーパント濃度を有するように構成される;
    (iii)各コアは他のコアとは異なる組成を有する;
    (iv)前記光ファイバは、少なくとも1つのコアを囲むように構成された屈折率リングをさらに有する;
    (v)前記コアは各コアの中心間の距離が少なくとも25μmであるように構成される;
    (vi)前記コアは各コアの中心間の距離が少なくとも25μmであり、且つ、各コアは低屈折率リングによって囲まれるように構成され、各コアは、前記光がコアに打ち込まれたときに単一のプリルアン周波数シフトピーク(BFSピーク)を示すように構成され、さらに、各コアのBFSピークは周波数において他のコアのBSFピークと異なり、各コアは他のコアに対して少なくとも80MHzのブリルアン周波数シフトを示すように構成される、
    ことを特徴とする、光ファイバ。
JP2019085147A 2012-08-09 2019-04-26 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ Ceased JP2019144266A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261681402P 2012-08-09 2012-08-09
US61/681,402 2012-08-09
US13/658,991 2012-10-24
US13/658,991 US9574911B2 (en) 2012-08-09 2012-10-24 Two-core optical fibers for distributed fiber sensors and systems

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526585A Division JP2015531861A (ja) 2012-08-09 2013-08-01 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019144266A true JP2019144266A (ja) 2019-08-29

Family

ID=50065476

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526585A Pending JP2015531861A (ja) 2012-08-09 2013-08-01 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ
JP2019085147A Ceased JP2019144266A (ja) 2012-08-09 2019-04-26 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526585A Pending JP2015531861A (ja) 2012-08-09 2013-08-01 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9574911B2 (ja)
EP (1) EP2883023B1 (ja)
JP (2) JP2015531861A (ja)
CA (1) CA2920157C (ja)
WO (1) WO2014025614A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9651435B2 (en) * 2013-03-19 2017-05-16 Halliburton Energy Services, Inc. Distributed strain and temperature sensing system
US9470841B2 (en) 2013-12-06 2016-10-18 Cornning Incorporated Multicore optical fiber with multimode cores
CA2851047C (en) 2014-05-06 2022-10-18 Oz Optics Ltd. Method and system for simultaneous measurement of strain and temperature utilizing dual core fiber
JP2016020865A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 古河電気工業株式会社 光ファイバを用いた応力分布測定方法および応力分布測定装置
US9784567B2 (en) 2014-10-16 2017-10-10 Nec Corporation Distributed brillouin sensing using correlation
US9599460B2 (en) 2014-10-16 2017-03-21 Nec Corporation Hybrid Raman and Brillouin scattering in few-mode fibers
EP3218747B1 (en) 2014-11-11 2020-10-14 Luna Innovations Incorporated Optical fiber and method and apparatus for accurate fiber optic sensing under multiple stimuli
JP6346851B2 (ja) * 2014-11-27 2018-06-20 日本電信電話株式会社 光ファイバの曲げ形状測定装置及びその曲げ形状測定方法
JP6283602B2 (ja) * 2014-11-27 2018-02-21 日本電信電話株式会社 光ファイバの曲げ形状測定装置及びその曲げ形状測定方法
JP6346852B2 (ja) * 2014-11-27 2018-06-20 日本電信電話株式会社 光ファイバの曲げ形状測定装置及びその曲げ形状測定方法
WO2016099976A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Dissimilar cores in multicore optical fiber for strain and temperature separation
FR3047076A1 (fr) * 2016-01-26 2017-07-28 Commissariat Energie Atomique Dispositif distribue de detection d'une substance
CN105741475B (zh) * 2016-05-11 2023-08-01 广州天赋人财光电科技有限公司 冗余分布式光纤线型感温火灾探测方法及系统
CN106482792A (zh) * 2016-11-21 2017-03-08 深圳市道桥维修中心桥梁检测站 基于布里渊分布式光纤传感技术的桥梁健康监测系统
JP6360929B1 (ja) 2017-02-15 2018-07-18 株式会社フジクラ 光ファイバセンサ
CN110068556A (zh) * 2018-01-23 2019-07-30 桂林电子科技大学 用于光谱测量的光纤微流芯片
CN110113104B (zh) * 2018-02-01 2021-07-02 桂林电子科技大学 一种基于单模双芯光纤产生可调微波信号的装置
CN110112636B (zh) * 2018-02-01 2020-10-16 桂林电子科技大学 基于双芯光纤产生两倍布里渊频率微波信号的装置
EP3627112A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-25 Koninklijke Philips N.V. Optical fiber sensor
CN109000157B (zh) * 2018-10-01 2024-03-29 江苏亨通光纤科技有限公司 一种管道在线监测装置和监测方法
WO2021040687A1 (en) * 2019-08-26 2021-03-04 Corning Incorporated Multicore fiber crosstalk sensor with matched effective index
CN110987226A (zh) * 2019-11-26 2020-04-10 国网河南省电力公司检修公司 基于分布式光纤传感的干式电抗器过热故障预警系统
NL2025271B1 (en) * 2020-03-18 2021-10-20 Corning Inc Reduced diameter optical fiber with improved microbending
JP2023518941A (ja) * 2020-03-18 2023-05-09 コーニング インコーポレイテッド マイクロベンドが改善された直径の減少した光ファイバ
JP2023518466A (ja) * 2020-03-19 2023-05-01 コーニング インコーポレイテッド 外部クラッド領域を有するマルチコアファイバ
CN111487000B (zh) * 2020-04-21 2021-10-15 东北大学 一种基于微纳多芯特种光纤的矢量应力计
CN111510205B (zh) * 2020-04-21 2022-07-12 北京邮电大学 一种基于深度学习的光缆故障定位方法、装置及设备
CN113819931B (zh) * 2021-09-28 2023-06-16 北京卫星环境工程研究所 一种botdr和botda融合使用的布里渊频移的提取方法
CN114061826A (zh) * 2021-11-17 2022-02-18 海南赛沐科技有限公司 一种全海深海水压力分布监测方法和装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131204A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアイバ形光波長フイルタ
JPH03120437A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路の歪または温度の測定方法および装置
JPH04134402A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Fujikura Ltd デュアルコアファイバ
JPH0658712A (ja) * 1992-08-11 1994-03-04 Fujikura Ltd 光ファイバセンサ
JP2001525070A (ja) * 1997-06-20 2001-12-04 イギリス国 光ファイバ曲りセンサ
US20020176677A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-28 Shiva Kumar Optical fibers having cores with different propagation constants, and methods of manufacturing same
WO2007037366A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. センサ及びそれを用いた外乱測定方法
JP2008124573A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光設備検出方法および光設備検出システム
JP2009080050A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ測定方法、光ファイバ測定システムおよび光ファイバ測定装置
JP2009080048A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバの後方ブリルアン散乱光測定方法及び装置
JP2009098020A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fujikura Ltd 分布型光ファイバ温度センサ
JP2009258739A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ofs Fitel Llc マルチコアファイバグレーティングセンサ
JP2010019605A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバセンサ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3231205A (en) * 1963-08-01 1966-01-25 Iowa Mfg Company Crushing rolls
US5696863A (en) 1982-08-06 1997-12-09 Kleinerman; Marcos Y. Distributed fiber optic temperature sensors and systems
US4822126A (en) * 1987-05-21 1989-04-18 Amphenol Corporation Wavelength independent coupler and method of manufacture thereof
JPH03220504A (ja) * 1990-01-26 1991-09-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ応力付与型センサ
JPH03231205A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 応力付与型センサ用光ファイバ
US5144690A (en) * 1990-12-03 1992-09-01 Corning Incorporated Optical fiber sensor with localized sensing regions
GB0524838D0 (en) 2005-12-06 2006-01-11 Sensornet Ltd Sensing system using optical fiber suited to high temperatures
JP4865423B2 (ja) * 2006-07-03 2012-02-01 日本電信電話株式会社 光ファイバセンサおよびそれを用いた歪み測定方法
US7599047B2 (en) * 2006-10-20 2009-10-06 Oz Optics Ltd. Method and system for simultaneous measurement of strain and temperature
EP2110651B1 (en) 2008-04-18 2017-06-07 OZ Optics Ltd. Method and system for simultaneous measurement of strain and temperature
CA2629446C (en) 2008-04-18 2015-09-08 Oz Optics Ltd. Method and system for simultaneous measurement of strain and temperature
CN102282488B (zh) 2009-01-19 2014-04-23 住友电气工业株式会社 多芯光纤
US8488130B2 (en) * 2009-11-13 2013-07-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system to sense relative partial-pose information using a shape sensor
US8614795B2 (en) * 2011-07-21 2013-12-24 Baker Hughes Incorporated System and method of distributed fiber optic sensing including integrated reference path

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131204A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアイバ形光波長フイルタ
JPH03120437A (ja) * 1989-10-03 1991-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路の歪または温度の測定方法および装置
JPH04134402A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Fujikura Ltd デュアルコアファイバ
JPH0658712A (ja) * 1992-08-11 1994-03-04 Fujikura Ltd 光ファイバセンサ
JP2001525070A (ja) * 1997-06-20 2001-12-04 イギリス国 光ファイバ曲りセンサ
US20020176677A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-28 Shiva Kumar Optical fibers having cores with different propagation constants, and methods of manufacturing same
WO2007037366A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. センサ及びそれを用いた外乱測定方法
JP2008124573A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光設備検出方法および光設備検出システム
JP2009080050A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ測定方法、光ファイバ測定システムおよび光ファイバ測定装置
JP2009080048A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバの後方ブリルアン散乱光測定方法及び装置
JP2009098020A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fujikura Ltd 分布型光ファイバ温度センサ
JP2009258739A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ofs Fitel Llc マルチコアファイバグレーティングセンサ
JP2010019605A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2920157C (en) 2020-08-18
US9574911B2 (en) 2017-02-21
WO2014025614A1 (en) 2014-02-13
US10591666B2 (en) 2020-03-17
EP2883023A1 (en) 2015-06-17
CA2920157A1 (en) 2014-02-13
JP2015531861A (ja) 2015-11-05
US20140042306A1 (en) 2014-02-13
EP2883023B1 (en) 2019-10-02
US20170089834A1 (en) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019144266A (ja) 分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ
Weng et al. Single-end simultaneous temperature and strain sensing techniques based on Brillouin optical time domain reflectometry in few-mode fibers
Wu et al. Use of a bent single SMS fiber structure for simultaneous measurement of displacement and temperature sensing
CN104246448B (zh) 感测系统和用于这种系统的少模光纤
EP2702353B1 (en) Distributed brillouin sensing systems and methods using few-mode sensing optical fiber
US8744782B2 (en) System and method for simultaneously determining strain and temperature characteristics of an object
Zhao et al. Simultaneous measurement of strain, temperature and refractive index based on a fiber Bragg grating and an in-line Mach–Zehnder interferometer
CN105865752B (zh) 采用分布式偏振串扰分析仪全面评判保偏光纤特性的方法和装置
JP2015531861A5 (ja)
US7947945B2 (en) Fiber optic sensing system, method of using such and sensor fiber
Bao et al. Recent progress in optical fiber sensors based on Brillouin scattering at university of Ottawa
JP5948368B2 (ja) 光ファイバの特性評価方法
Szostkiewicz et al. High-resolution distributed shape sensing using phase-sensitive optical time-domain reflectometry and multicore fibers
Wu et al. Few-mode optical fiber based simultaneously distributed curvature and temperature sensing
CN102483499A (zh) 保偏光纤以及使用了该保偏光纤的光纤传感器
CN105371785B (zh) 一种曲率测量方法
US20220334007A1 (en) Broad bandwidth graded index multimode optical fiber for distributed temperature sensing in the 1550 nm region
Kawa et al. Single-end-access strain and temperature sensing based on multimodal interference in polymer optical fibers
Dong et al. Simultaneous temperature and strain sensing based on M-shaped single mode fiber
Li et al. Dual core optical fiber for distributed Brillouin fiber sensors
US9835502B2 (en) Temperature and strain sensing optical fiber and temperature and strain sensor
Weng et al. Few-mode distributed optical fiber sensors
Weng et al. Distributed temperature and strain sensing using spontaneous Brillouin scattering in optical few-mode fibers
Li et al. Novel optical fibers for distributed sensor applications
KR101631361B1 (ko) 광 기반 간섭계 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210324

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210728