JP2019141286A - バイポーラ鋏型ナイフ - Google Patents

バイポーラ鋏型ナイフ Download PDF

Info

Publication number
JP2019141286A
JP2019141286A JP2018027700A JP2018027700A JP2019141286A JP 2019141286 A JP2019141286 A JP 2019141286A JP 2018027700 A JP2018027700 A JP 2018027700A JP 2018027700 A JP2018027700 A JP 2018027700A JP 2019141286 A JP2019141286 A JP 2019141286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
slope
blade
bipolar
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018027700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7076130B2 (ja
Inventor
寿雄 桑井
Toshio Kuwai
寿雄 桑井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Health Sciences Foundation
Original Assignee
Japan Health Sciences Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Health Sciences Foundation filed Critical Japan Health Sciences Foundation
Priority to JP2018027700A priority Critical patent/JP7076130B2/ja
Publication of JP2019141286A publication Critical patent/JP2019141286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7076130B2 publication Critical patent/JP7076130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】穿孔の発生をより防止できる新規な鋏型ナイフを提供する。【解決手段】嘴状に開閉することで組織を把持して切除する一対の刃部を備える。第1刃部110及び第2の刃部120にはバイポーラ電極が配設される。第1刃部110は、断面が等脚台形の四角柱である第1絶縁体112と第1電極111とを有する。第2刃部120は、断面が二等辺三角形の凹溝部を有する柱体である第2絶縁体122と、凹溝部123の底部に備えられた第2電極121とを有する。一対の刃部が閉状態の場合、第1電極111が第2電極121と離間した状態で凹溝部123に嵌め込まれ、電極同士の短絡を確実に防止できる。【選択図】図3

Description

本発明は、高周波電流を利用して体内の組織を例えば内視鏡下で切開するバイポーラ型の鋏型ナイフに関する。
早期消化管癌に対する内視鏡治療はその適用範囲が拡大され、例えば早期大腸癌治療等において内視鏡的粘膜切除術(ESD)は大きなウェイトを占めるようになってきた。
ESDにおいては、電極が一個のいわゆるモノポーラ型の高周波ナイフが普通であり、もう一つの電極となる対極板が患者の体表面に接触配置される。例えば非特許文献1にはモノポーラ型の針型ナイフが記載されている。
しかし、モノポーラ型ナイフでは、電極と対極板との間の患者の身体を導電体として高周波電流が流れるため、高周波電流がナイフ周囲の切除したい組織以外にも通電し、出血・穿孔等の合併症が生じる可能性がある。中でも穿孔は緊急手術が必要となる重篤な合併症である。特に大腸ESDは、針型ナイフでは内視鏡を動かすことで切除をしていくため、高度なスキルが必要となり穿孔発生のリスクも高くなっていた。
そこでモノポーラ型の鋏型ナイフが提案されている。非特許文献2には、大腸腫瘍に対するESDを施行する際に、モノポーラ型の鋏型ナイフを使用した旨が記載されている。また特許文献1には、切開部分とその周囲の組織に対する焼灼の程度を安定させるモノポーラ型の鋏型ナイフが記載されている。このような鋏型ナイフは生検操作と同じ簡単な内視鏡操作で使用でき、組織をつかんでから引っ張って通電するため、筋層損傷なく穿孔の可能性を低減できる。しかし、依然として穿孔の可能性は残っており更なる安全性の高いナイフの開発の必要性がある。
特開2008−272393号公報
噴門部のESD,幽門輪のESD、松田充、日本消化器内視鏡学会雑誌、Vol.53(12),Dec.2011 SBナイフを併用した大腸ESD牽引法(3ch法)の試み、Progress of Digestive Endoscopy Vol.79 No.2(2011)
しかし、モノポーラ型の鋏型ナイフを用いたESDでも穿孔症例を経験することがあり、ESDの更なる安全性向上のため穿孔の発生をより防止できる新規な鋏型ナイフが求められる。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、更に穿孔の可能性を低減させる鋏型ナイフを提供することを目的とする。
本発明にかかる鋏型ナイフは、バイポーラ型の鋏型ナイフである。具体的には、嘴状に開閉することで組織を把持して切除する一対の刃部を備えてなり、第1刃部には高周波電源の一方の極に接続されたバイポーラ電極が配設され、第2刃部には高周波電源の他方の極に接続されたバイポーラ電極が配設されたバイポーラ鋏型ナイフであって、第1刃部は、断面が等脚台形の四角柱である第1絶縁体と、該等脚台形の平行な2辺のうち短い辺を有する平面である短辺側平面に備えられた断面が等脚台形の四角柱である第1電極とを有し、前記第1絶縁体の第1斜面と前記第1電極の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、前記第1絶縁体の第1斜面に対向する第2斜面と前記第1電極の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にあり、第2刃部は、断面が二等辺三角形の凹溝部を有する柱体である第2絶縁体と、前記凹溝部の底部に備えられた断面が二等辺三角形の三角柱である第2電極とを有し、前記凹溝部の第1斜面と前記第2電極の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、前記凹溝部の第1斜面に対向する第2斜面と前記第2電極の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にあり、一対の刃部が開状態の場合は、前記第1刃部と前記第2刃部とは離間しており、一方、一対の刃部が閉状態の場合は、前記第1絶縁体の少なくとも一部が前記凹溝部に嵌め込まれると共に、前記第1電極が前記第2電極と離間した状態で前記凹溝部に嵌め込まれる。
本発明によれば、穿孔の可能性をより抑制できるESD等に使用される鋏型ナイフが得られる。
ESDに使用される本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフを説明する図である。 本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフを側面方向から説明する図である。 本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフの外観を説明する図である。 本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフの使用態様を説明する図であり、そのうち(A)は開状態であり、(B)閉状態である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態について具体的に説明するが、当該実施形態は本発明の原理の理解を容易にするためのものであり、本発明の範囲は、下記の実施形態に限られるものではなく、当業者が以下の実施形態の構成を適宜置換した他の実施形態も、本発明の範囲に含まれる。
図1は、例えばESDに使用されるバイポーラ鋏型ナイフ900であり、可撓性シース800は内視鏡の止血鉗子挿通チャンネルに挿脱される。可撓性シース800は例えば四フッ化エチレン樹脂チューブの電気絶縁性のチューブによって形成され、直径が例えば2〜3mmで長さが例えば1〜2mである。
可撓性シース800の先端には、電気絶縁性の硬質プラスチックからなる支持本体810が連結固着されており、支持本体810には一定の幅のスリット820が長手方向に形成されている。
図2に示されるように、本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフ900は、嘴状に開閉することで組織を把持して切除する一対の刃部である第1刃部110と第2刃部120とを備える。
図3に示されるように、第1刃部110は、断面が等脚台形の四角柱である第1絶縁体112と、該等脚台形の平行な2辺のうち短い辺を有する平面である短辺側平面に備えられた断面が等脚台形の四角柱である第1電極111とを有する。第1電極111は高周波電源の一方の極に接続されたバイポーラ電極である。第1絶縁体112の第1斜面と第1電極111の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、第1絶縁体112の第1斜面に対向する第2斜面と第1電極111の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にある。
第2刃部120は、断面が二等辺三角形の凹溝部123を有する柱体である第2絶縁体122と、凹溝部123の底部に備えられた断面が二等辺三角形の三角柱である第2電極121と、を有する。第2電極121は高周波電源の他方の極に接続されたバイポーラ電極である。凹溝部123の第1斜面と第2電極121の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、凹溝部123の第1斜面に対向する第2斜面と第2電極121の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にある。
高周波電源の周波数は、特に限定されるものではないが例えば200kHz〜3MHzであり、また例えば800kHz〜1MHzである。第1電極111と第2電極121との間の電圧は、特に限定されるものではないが例えば500V〜800Vであり、また例えば600V〜700Vである。
支持本体810の先端近傍には、一対の軸孔830が、スリット820の向きに対して直交する向きに、支持本体810の中心軸線を挟んでその両側に離れた位置に平行に形成されて、各軸孔830にステンレス製の支軸840が挿通されている。
第1刃部110及び第2刃部120は、嘴状に開閉自在に二つの支軸840によって互いに独立して支持本体810に支持されている。
図2にもどり、回転支持孔190は、支軸840が回転自在に嵌合するように第1刃部110及び第2刃部120に形成された孔である。第1刃部110及び第2刃部120の後方部分は、回転支持孔190より後方に駆動腕部180が一体に延出形成されており、その突出端近傍に形成された通孔170に、二本の導電線700の先端が通されて連結されている。導電線700のうち一方は第1電極111に接続されており、他方は第2電極121に接続されている。
支持本体810の先端部には、第1刃部110と第2刃部120との間に位置するスペーサ600が配置されている。スペーサ600は支持本体810と一体に一部品で形成される。スペーサ600には2本の支軸840が個別に通される軸孔830が平行にスリット820に対して垂直の向きに貫通形成されている。
次に本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフの使用態様について説明する。
図4(A)に示されるように、第1刃部110と第2刃部120とが開状態の場合は、第1刃部110と第2刃部120とは離間している。一方、図4(B)に示されるように、一対の刃部が閉状態の場合は、第1絶縁体112の少なくとも一部は凹溝部123に嵌め込まれると共に、第1電極111が第2電極121と離間した状態で凹溝部123に嵌め込まれる。
このように本実施形態にかかるバイポーラ鋏型ナイフによれば、一対の刃部の間に高周波電流を流す際に周囲を焼灼する虞を低減させることが可能であり、更に、一対の刃部が閉状態の場合、第1絶縁体112の少なくとも一部が凹溝部123に嵌め込まれてそれ以上閉じることができなくなるので、第1電極111と第2電極121との離間状態を安定的に保つことができ、電極同士の短絡を的確に防止することが可能となる。
内視鏡的粘膜切除術に利用できる。
110:第1刃部
111:第1電極
112:第1絶縁体
120:第2刃部
121:第2電極
122:第2絶縁体
123:凹溝部
170:通孔
180:駆動腕部
190:回転支持孔
600:スペーサ
700:導電線
800:可能性シース
810:支持本体
820:スリット
830:軸孔
840:支軸
900:バイポーラ鋏型ナイフ

Claims (2)

  1. 嘴状に開閉することで組織を把持して切除する一対の刃部を備えてなり、第1刃部には高周波電源の一方の極に接続されたバイポーラ電極が配設され、第2刃部には高周波電源の他方の極に接続されたバイポーラ電極が配設されたバイポーラ鋏型ナイフであって、
    第1刃部は、断面が等脚台形の四角柱である第1絶縁体と、該等脚台形の平行な2辺のうち短い辺を有する平面である短辺側平面に備えられた断面が等脚台形の四角柱である第1電極と、を有し、前記第1絶縁体の第1斜面と前記第1電極の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、前記第1絶縁体の第1斜面に対向する第2斜面と前記第1電極の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にあり、
    第2刃部は、断面が二等辺三角形の凹溝部を有する柱体である第2絶縁体と、前記凹溝部の底部に備えられた断面が二等辺三角形の三角柱である第2電極と、を有し、前記凹溝部の第1斜面と前記第2電極の第1斜面とは同一平面上にあり、且つ、前記凹溝部の第1斜面に対向する第2斜面と前記第2電極の第1斜面に対向する第2斜面とは同一平面上にあり、
    一対の刃部が開状態の場合は、前記第1刃部と前記第2刃部とは離間しており、一方、一対の刃部が閉状態の場合は、前記第1絶縁体の少なくとも一部が前記凹溝部に嵌め込まれると共に、前記第1電極が前記第2電極と離間した状態で前記凹溝部に嵌め込まれる、ことを特徴とするバイポーラ鋏型ナイフ。
  2. 前記高周波電源の周波数は200kHz〜3MHzであり、前記第1電極と前記第2電極との間の電圧は500V〜800Vである、ことを特徴とする請求項1に記載のバイポーラ鋏型ナイフ。
JP2018027700A 2018-02-20 2018-02-20 バイポーラ鋏型ナイフ Active JP7076130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027700A JP7076130B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 バイポーラ鋏型ナイフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027700A JP7076130B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 バイポーラ鋏型ナイフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019141286A true JP2019141286A (ja) 2019-08-29
JP7076130B2 JP7076130B2 (ja) 2022-05-27

Family

ID=67772927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018027700A Active JP7076130B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 バイポーラ鋏型ナイフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7076130B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083223A (en) * 1997-08-28 2000-07-04 Baker; James A. Methods and apparatus for welding blood vessels
US6273887B1 (en) * 1998-01-23 2001-08-14 Olympus Optical Co., Ltd. High-frequency treatment tool
WO2011121827A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療装置及び外科用処置具
US20120289957A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Bernd Emmerich Electrosurgical instrument
WO2014196641A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 把持処置装置
US20150025528A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Covidien Lp Surgical forceps for treating and cutting tissue
JP2015204974A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 オリンパス株式会社 治療用処置装置
US20170265933A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors with increased stiffness

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083223A (en) * 1997-08-28 2000-07-04 Baker; James A. Methods and apparatus for welding blood vessels
US6273887B1 (en) * 1998-01-23 2001-08-14 Olympus Optical Co., Ltd. High-frequency treatment tool
WO2011121827A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療装置及び外科用処置具
US20120289957A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Bernd Emmerich Electrosurgical instrument
WO2014196641A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 把持処置装置
US20150025528A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Covidien Lp Surgical forceps for treating and cutting tissue
JP2015204974A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 オリンパス株式会社 治療用処置装置
US20170265933A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors with increased stiffness

Also Published As

Publication number Publication date
JP7076130B2 (ja) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636449B2 (ja) 高周波処置具
US9517101B2 (en) Monopolar RF-surgical snares
JP5767914B2 (ja) 動的および静的双極性電気的シーリングおよび切断デバイス
JP5017549B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
EP3222238A1 (en) High-frequency forceps
JP4546424B2 (ja) 内視鏡用処置具
KR100595803B1 (ko) 고주파 나이프 및 내시경 장치
JP2004167081A (ja) 高周波ナイフ
JPH08299355A (ja) 高周波ナイフ
US20130197515A1 (en) Endoscopic instrument having a cutting tool
JP2003299667A (ja) 内視鏡用バイポーラ型高周波切開具
JP2002113015A (ja) 高周波処置具
US20110245829A1 (en) Endoscopic high-frequency treatment instrument
US20070282336A1 (en) Bipolar high-frequency treatment tool for endoscope
US11109908B2 (en) RF surgical resection snare for flexible endoscopy
US9668801B2 (en) Method and device for operating an RF surgical assembly
JP2004321660A (ja) 高周波処置具
JP2019141286A (ja) バイポーラ鋏型ナイフ
JP4524475B2 (ja) 内視鏡用鋏型高周波処置具
JP2003210483A (ja) 高周波組織切開具
JP2012075805A (ja) 内視鏡用高周波鋏
JP2001061848A (ja) 高周波処置具
JP4476229B2 (ja) 内視鏡用バイポーラ型嘴状高周波処置具
JP2008295905A (ja) 内視鏡用モノポーラ型高周波ナイフ
KR102234752B1 (ko) 내시경 점막하 박리 절제술을 위한 가위형 나이프

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7076130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150