JP2019132750A - 表示装置および表示システム - Google Patents

表示装置および表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019132750A
JP2019132750A JP2018016172A JP2018016172A JP2019132750A JP 2019132750 A JP2019132750 A JP 2019132750A JP 2018016172 A JP2018016172 A JP 2018016172A JP 2018016172 A JP2018016172 A JP 2018016172A JP 2019132750 A JP2019132750 A JP 2019132750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
code
imaging
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018016172A
Other languages
English (en)
Inventor
光彦 長田
Mitsuhiko Osada
光彦 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2018016172A priority Critical patent/JP2019132750A/ja
Publication of JP2019132750A publication Critical patent/JP2019132750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】セグメント表示におけるコード表示に対応する内容が、より容易に把握できるようにする。【解決手段】撮像部101は、読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードを撮像する。読み取り対象は、例えば、調節計121であり、調節計121の第1表示部122に表示されるセグメント表示によるコードが、撮像部101により撮像される。取得部102は、撮像部101が撮像したコードに対応する情報を取得する。表示制御部103は、取得部102で取得された情報を表示部104に表示する。【選択図】 図1

Description

本発明は、表示装置および表示システムに関し、特に、セグメント表示により表示されたコードに対応する情報を表示する表示装置および表示システムに関する。
例えば、建築物に付帯している各設備の監視制御や、プラントなどの制御は、中央監視室に設置された管理装置により実施されている(特許文献1参照)。このような管理システムにおいては、ネットワークにより接続している現場に設置されたプロセス機器や各種センサや調節計などのフィールド機器との間で信号をやりとりし、フィールド機器の動作を監視・制御し、フィールド機器の動作確認などの診断結果を表示し、また、パラメータ設定などを行っている。
このような制御システムにおいて、現場に配置される測定器や調節計などの機器(フィールド機器)は、省電力、小型化などの要求のため、表示する領域を大きくすることができない。例えば、各種温度環境などの温度を調節する温度調節計は、熱電対や測温抵抗体などの温度センサを用いて検出された監視対象の温度を数値表示する。検出されて表示される温度(PV値)と設定温度(SP値)は、加熱・冷却装置に対する制御出力(MV値)を求めるために用いられ、求められた制御出力により監視対象の温度を制御する。このような調節計においては、上述したように表示領域を大きくすることができないため、一般には、セグメント表示が用いられている(特許文献1参照)。
特許第4979499号公報
上述したような調節計などにおけるセグメント表示では、表示の制限から、多くの情報を表示することができない。このため、様々な診断情報や異常情報を、コードとして表示部に表示している。ユーザは、このようなコードを、コード対応表を用い、コードに対応する内容を確認している。
このため、従来、調節計が出力している情報の内容を知るためには、コード対応表などを確認することになる。出力される情報が多数ある場合、これに適用させて多くのコードが用いられることになり、コード対応表も膨大なものになる。このような膨大なコード対応表を、現場まで持参することは容易ではない。また、膨大なコード対応表の中より、表示されているコードを探し出すことも容易ではない。
上述したように、表示領域に制限がある場合に用いられるセグメント表示におけるコード表示では、対応する内容を把握することが容易ではないという問題があった。
本発明は、以上のような問題点を解消するためになされたものであり、セグメント表示におけるコード表示に対応する内容が、より容易に把握できるようにすることを目的とする。
本発明に係る表示装置は、読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードを撮像するように構成された撮像部と、撮像部が撮像したコードに対応する情報を取得するように構成された取得部と、取得部で取得された情報を表示部に表示するように構成された表示制御部とを備える。
上記表示装置において、コードに対応する情報を記憶する記憶部を備え、取得部は、記憶部よりコードに対応する情報を取得する。また、コードに対応する情報を備えるように構成されたサーバと、ネットワークを介してサーバに接続するように構成された接続部とを備え、取得部は、接続部がネットワークを介して接続しているサーバよりコードに対応する情報を取得するようにしてもよい。
上記表示装置において、撮像部がセグメント表示によるコードを撮像した画像を、数字、記号を含む文字列に変換するように構成された変換部を更に備え、取得部は、変換部で文字列に変換されたコードに対応する情報を取得する。
本発明に係る表示システムは、上記表示装置と、セグメント表示による表示部を備える機器とを備え、表示装置の撮像部は、表示部に表示されるセグメント表示によるコードを撮像する。
また、本発明に係る表示装置は、読み取り対象に表示されるセグメント表示による数字を設定されている時間毎に撮像するように構成された撮像部と、時間毎に撮像部で撮像された数字による数値を用いて数値の時系列の変化を示すグラフを生成するように構成されたグラフ生成部と、グラフ生成部が生成したグラフを表示部に表示するように構成された表示制御部とを備える。
上記表示装置において、グラフ生成部は、撮像部が設定されているセグメント表示による第1コードを撮像するまで撮像した数字による数値を用いてグラフを生成する。
上記表示装置において、グラフ生成部は、撮像部が設定されているセグメント表示による第2コードを撮像した後で撮像した数字による数値を用いてグラフを生成するようにしてもよい。
上記表示装置において、撮像部がセグメント表示による数字を撮像した画像を、数字による数値に変換するように構成された変換部を更に備え、グラフ生成部は、変換部で変換された数値を用いてグラフを生成する。
また、本発明に係る表示システムは、上記表示装置と、セグメント表示による表示部、および記憶されている数値の数字を設定されている時間毎に表示部に表示するように構成された数値表示制御部を備える機器とを備え、表示装置の撮像部は、表示部に表示されるセグメント表示による数字を撮像する。
以上説明したように、本発明によれば、読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードや数値を撮像部で撮像し、撮像部が撮像したコードや数値を用いるようにしたので、セグメント表示に対応する内容が、より容易に把握できるという優れた効果が得られる。
図1は、本発明の実施の形態1における表示システムの構成を示す構成図である。 図2は、本発明の実施の形態1における表示システムの一部構成を示す構成図である。 図3は、本発明の実施の形態2における表示システムの構成を示す構成図である。 図4は、本発明に係る表示装置のハードウエア構成を示す構成図である。
以下、本発明の実施の形態おける表示装置および表示システムについて説明する。
[実施の形態1]
図1は、本発明の実施の形態における表示システムの構成を示す構成図である。この表示システムは、表示装置100と調節計(機器)121とを備える。
表示装置100は、撮像部101,取得部102,表示制御部103,表示部104を備える。
撮像部101は、読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードを撮像する。読み取り対象は、例えば、調節計121であり、調節計121の第1表示部122に表示されるセグメント表示によるコードが、撮像部101により撮像される。撮像部101は、例えば、光学系、撮像素子、画像処理部などから構成され、光学系を通して撮像素子で撮影したアナログの画像データを画像処理部でデジタルの画像データに変換して出力する。
ここで、調節計121について説明する。調節計121は、表示操作面130に、第1表示部122,第2表示部123を備える。第1表示部122は、制御対象において測定された測定値、検出された異常などのイベントに対応するコードなどをセグメント表示により表示する。第2表示部123は、正常範囲を示す設定値をセグメント表示により表示する。
セグメント表示は、例えば、4つの縦長の部分(領域)、および3つの横長の部分(領域)を、点灯または消灯とすることで、数字、アルファベット、記号を表す。この例は、一般に、7セグメント表示と呼ばれている。7セグメント表示において、例えば、全ての部分(領域)を点灯すれば、数字の「8」が示されたものとすることができる。また、7セグメント表示において、中央の横長の部分(領域)を消灯とし、他の6個の部分(領域)を点灯すれば、数字の「0」が示されたものとすることができる。第1表示部122は、これらの数字表示により、コードを表示する。
また、第1表示部122は、図2に示すような、記号によるコードを表示する場合もある。例えば、(a)に示すような、各桁の最下部のセグメントを点灯させた記号表示、(b)に示すような、各桁の最上部のセグメントを点灯させた記号表示、(c)示すような、各桁の中央部のセグメントを点灯させた記号表示、図7の(d)示すような、各桁の左および右の部分のセグメントを点灯させた記号表示などがある。第2表示部123も同様である。
第1表示部122,第2表示部123は、上述したような7セグメント表示により、例えば4桁の数値や記号などの文字列で表示する。セグメント表示を実現する装置としては、例えば、7個のLED(light emitting diode)によるセグメントディスプレイがある。また、ドットマトリックスによる液晶ディスプレイによるセグメント表示でもよい。
調節計121などのフィールド機器は、省電力、小型化などの要求のため、表示部分は、可能な範囲でより小さな面積とし、簡便な表示形態とすることが一般的である。このような要求に対応するため、調節計121などのフィールド機器における表示部は、上述したセグメント表示とされている。
なお、調節計121は、表示操作面130に、モード切り替えボタン124,表示切り替えボタン125,パラメータ設定ボタン126,確定ボタン127,カーソルボタン128なども備えている。
取得部102は、撮像部101が撮像したコードに対応する情報を取得する。例えば、表示装置100は、コードに対応する情報を記憶する記憶部105を備える。記憶部105には、コードに対応する情報が、コードに対応づけられて記憶されている。例えば、コードの文字列の各文字の文字コードの組み合わせに対応づけられて、コードに対応する情報が記憶されている。この情報は、異常に関する情報、異常の原因に関する情報、異常に対する対処に関する情報などである。
取得部102は、記憶部105よりコードに対応する情報を取得する。また、表示装置100は、所定のネットワークに接続する接続部(不図示)を備え、接続部で接続するネットワークに接続しているサーバ(不図示)にコードに対応する情報を備え、取得部102は、このサーバよりコードに対応する情報を取得するようにしてもよい。表示制御部103は、取得部102で取得された情報を表示部104に表示する。
ここで、実施の形態1における表示装置100は、上述した構成に加え、変換部106を備える。変換部106は、撮像部101がセグメント表示によるコードを撮像した画像を、数字、記号を含む文字(各文字の文字コード)列に変換する。例えば、撮像された画像データは記憶部105に一時的に記憶され、変換部106は、記憶部105に記憶されている画像データを変換する。取得部102は、変換部106で文字列に変換されたコードに対応する情報を取得する。
例えば、調節計121の第1表示部122に表示された「AL01」が撮像部101で撮像されると、変換部106は、得られた「AL01」の画像データを、数字、記号を含む文字列「AL01」に変換する。取得部102は、変換部106で変換された文字列「AL01」に対応する情報として、「異常名称:PV値異常(オーバレンジ)」,「原因:センサ断線、誤配線」,「処置:配線の確認」などを取得する。このようにして取得部102で取得された情報は、表示制御部103の制御により、表示部104に表示され、ユーザに視認可能な状態となる。
調節計121の第1表示部122に表示された「AL01」を見ただけでは、ユーザは発生している内容を把握することはできない。これに対し、表示装置100の表示部104には、「AL01」に対応する内容である「異常名称:PV値異常(オーバレンジ)」,「原因:センサ断線、誤配線」,「処置:配線の確認」が表示される。この表示を見たユーザは、調節計121で制御している制御対象の状態を示す計測値が、設定されている範囲を超えており、この状態が発生した原因、この異常に対する処置例などを直ちに知ることが可能となり、迅速な対応ができるようになる。
[実施の形態2]
次に、本発明の実施の形態2における表示システムについて、図3を参照して説明する。この表示システムは、表示装置200と調節計(機器)221とを備える。
表示装置200は、撮像部201,グラフ生成部202,表示制御部203,表示部204,記憶部205を備える。
撮像部201は、読み取り対象に表示されるセグメント表示による数字を設定されている時間毎に撮像する。設定されている時間の情報は、例えば、記憶部205に記憶されている。読み取り対象は、例えば、調節計221であり、調節計221の第1表示部222に表示されるセグメント表示により、上述した時間毎に表示される数字が、撮像部201により撮像される。撮像部201は、例えば、光学系、撮像素子、画像処理部などから構成され、光学系を通して撮像素子で撮影したアナログの画像データを画像処理部でデジタルの画像データに変換して出力する。
調節計221は、前述した実施の形態1の調節計121と同様であり、表示操作面230に、セグメント表示による表示を行う第1表示部222,第2表示部223を備える。また、調節計221は、表示操作面230に、モード切り替えボタン224,表示切り替えボタン225,パラメータ設定ボタン226,確定ボタン227,カーソルボタン228なども備えている。
上述した構成に加え、実施の形態2における調節計221は、数値表示制御部241および記憶部242を備える。数値表示制御部241は、記憶部242に記憶されている数値の数字を、設定されている時間毎に第1表示部222に表示する。設定されている時間は、上述した撮像部201の撮像間隔と等しい時間とされている。
ここで、調節計221は、例えば、所定のネットワークに接続する接続部(不図示)を備え、接続部で接続するネットワークを介し、センサ(不図示)により時系列に測定された監視対象の測定値を取得している。このように取得された時系列に測定された測定値が、記憶部242に記憶されている。このように記憶部242に記憶されている時系列の測定値が、数値表示制御部241により、設定されている時間毎に第1表示部222に表示される。このように、所定の時間間隔で表示される時系列の測定値が、撮像部201により撮像される。
グラフ生成部202は、上述したように、設定されている時間毎に撮像部201で撮像された数字による複数の数値を用い、これら複数の数値の時系列の変化を示すグラフを生成する。また、実施の形態2における表示装置200は、上述した構成に加え、変換部206を備える。変換部206は、撮像部201がセグメント表示による数字を撮像した画像を、数値に変換する。例えば、撮像された画像データは記憶部205に一時的に記憶され、変換部206は、記憶部205に記憶されている画像データを変換する。グラフ生成部202は、変換部206で変換されて出力された数値よりグラフを生成する。
表示制御部203は、グラフ生成部202が生成したグラフを表示部204に表示する。例えば、調節計221が収集している制御対象の温度変化を示すグラフが、表示部204に表示される。
調節計221などのフィールド機器は、省電力、小型化などの要求のため、表示部分は、可能な範囲でより小さな面積とし、簡便な表示形態とすることが一般的である。このような要求に対応するため、調節計221などのフィールド機器における表示部は、上述したセグメント表示とされている。このため、調節計221では、取得している時系列の測定値などの変化を示すグラフを表示させることが不可能である。
これに対し、実施の形態2によれば、無線のネットワークなどの新たな通信機能を追加することなく、調節計221で取得している時系列の測定値などの変化を示すグラフを、ユーザに視認可能な状態で表示させることができる。
ところで、グラフとする対象の数字(数値)の表示を特定するために、例えば、数値表示の終了を示す第1コードを用いるようにしてもよい。例えば、グラフ生成部202は、撮像部201が設定されているセグメント表示による第1コードを撮像するまで撮像した数字による複数の数値を用いてグラフを生成する。例えば、第1表示部222に第1コードが表示され、これが撮像部201により撮像されると、グラフ生成部202は、第1コードが表示される直前までに取得した数値でグラフを生成する。
また、例えば、数値表示の開始を示す第2コードを用いるようにしてもよい。グラフ生成部202は、撮像部201が設定されているセグメント表示による第2コードを撮像した後で撮像した数字による複数の数値を用いてグラフを生成する。例えば、第1表示部222に第2コードが表示され、これが撮像部201により撮像されると、グラフ生成部202は、第2コードが表示された直後より取得した数値でグラフを生成する。
なお、上述した実施の形態における表示装置は、図4に示すように、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)301と主記憶装置302と、外部記憶装置303とネットワーク接続装置304となどを備えた携帯型のコンピュータ機器であり、主記憶装置302に展開されたプログラムによりCPU301が動作することで、上述した各機能が実現される。ネットワーク接続装置304は、ネットワーク305に接続する。
以上に説明したように、本発明によれば、読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードや数値を撮像部で撮像し、撮像部が撮像したコードや数値を用いるようにしたので、セグメント表示に対応する内容が、より容易に把握できるようになる。
なお、本発明は以上に説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で、当分野において通常の知識を有する者により、多くの変形および組み合わせが実施可能であることは明白である。
100…表示装置、101…撮像部、102…取得部、103…表示制御部、104…表示部、105…記憶部、106…変換部、121…調節計(機器)、122…第1表示部、123…第2表示部、124…モード切り替えボタン、125…表示切り替えボタン、126…パラメータ設定ボタン、127…確定ボタン、128…カーソルボタン。

Claims (10)

  1. 読み取り対象に表示されるセグメント表示によるコードを撮像するように構成された撮像部と、
    前記撮像部が撮像した前記コードに対応する情報を取得するように構成された取得部と、
    前記取得部で取得された情報を表示部に表示するように構成された表示制御部と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1記載の表示装置において、
    前記コードに対応する情報を記憶する記憶部を備え、
    前記取得部は、前記記憶部より前記コードに対応する情報を取得する
    ことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1記載の表示装置において、
    前記コードに対応する情報を備えるように構成されたサーバと、
    ネットワークを介して前記サーバに接続するように構成された接続部と
    を備え、
    前記取得部は、前記接続部が前記ネットワークを介して接続している前記サーバより前記コードに対応する情報を取得する
    ことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置において、
    前記撮像部がセグメント表示による前記コードを撮像した画像を、数字、記号を含む文字列に変換するように構成された変換部を更に備え、
    前記取得部は、前記変換部で文字列に変換された前記コードに対応する情報を取得する
    ことを特徴とする表示装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載された表示装置と、
    セグメント表示による表示部を備える機器と
    を備え、
    前記表示装置の前記撮像部は、前記表示部に表示されるセグメント表示による前記コードを撮像する
    ことを特徴とする表示システム。
  6. 読み取り対象に表示されるセグメント表示による数字を設定されている時間毎に撮像するように構成された撮像部と、
    前記時間毎に前記撮像部で撮像された前記数字による数値を用いて前記数値の時系列の変化を示すグラフを生成するように構成されたグラフ生成部と、
    前記グラフ生成部が生成したグラフを表示部に表示するように構成された表示制御部と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  7. 請求項6記載の表示装置において、
    前記グラフ生成部は、前記撮像部が設定されているセグメント表示による第1コードを撮像するまで撮像した前記数字による前記数値を用いて前記グラフを生成する
    ことを特徴とする表示装置。
  8. 請求項7記載の表示装置において、
    前記グラフ生成部は、前記撮像部が設定されているセグメント表示による第2コードを撮像した後で撮像した前記数字による前記数値を用いて前記グラフを生成する
    ことを特徴とする表示装置。
  9. 請求項6〜8記載のいずれか1項に記載の表示装置において、
    前記撮像部がセグメント表示による前記数字を撮像した画像を、前記数字による前記数値に変換するように構成された変換部を更に備え、
    前記グラフ生成部は、前記変換部で変換された前記数値を用いて前記グラフを生成する
    ことを特徴とする表示装置。
  10. 請求項6〜9のいずれか1項に記載された表示装置と、
    セグメント表示による表示部、および記憶されている数値の数字を設定されている時間毎に前記表示部に表示するように構成された数値表示制御部を備える機器と
    を備え、
    前記表示装置の前記撮像部は、前記表示部に表示されるセグメント表示による前記数字を撮像する
    ことを特徴とする表示システム。
JP2018016172A 2018-02-01 2018-02-01 表示装置および表示システム Pending JP2019132750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018016172A JP2019132750A (ja) 2018-02-01 2018-02-01 表示装置および表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018016172A JP2019132750A (ja) 2018-02-01 2018-02-01 表示装置および表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019132750A true JP2019132750A (ja) 2019-08-08

Family

ID=67546022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018016172A Pending JP2019132750A (ja) 2018-02-01 2018-02-01 表示装置および表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019132750A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0915267A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Yokogawa Electric Corp 測定器
JP2001222483A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Sony Corp 情報転送方法および情報転送システム
JP2010176202A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Sofwel Corp 管理システム、管理方法及びプログラム
JP2011163856A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Geo-Systems Co Ltd 計測器読取装置
JP2013149252A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Lg Electronics Inc 家電機器、家電機器診断装置、及びその方法
JP2013206146A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Osaka Gas Co Ltd エネルギ情報出力装置及びデータ管理システム
JP2014141238A (ja) * 2012-12-26 2014-08-07 Denso Corp 表示装置、車両情報の提供方法、及び要求処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0915267A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Yokogawa Electric Corp 測定器
JP2001222483A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Sony Corp 情報転送方法および情報転送システム
JP2010176202A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Sofwel Corp 管理システム、管理方法及びプログラム
JP2011163856A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Geo-Systems Co Ltd 計測器読取装置
JP2013149252A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Lg Electronics Inc 家電機器、家電機器診断装置、及びその方法
JP2013206146A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Osaka Gas Co Ltd エネルギ情報出力装置及びデータ管理システム
JP2014141238A (ja) * 2012-12-26 2014-08-07 Denso Corp 表示装置、車両情報の提供方法、及び要求処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111339854B (zh) 一种测温方法、测温装置、机器人以及计算机存储介质
WO2002023142A1 (fr) Indicateur de temperature et systeme de surveillance de temperature
SE1251203A1 (sv) Inspektionssystem och förfarande för korrelering av data från sensorer och visningsorgan
KR20170057854A (ko) 아날로그 계측 장비 관리 시스템, 그리고 이를 이용한 아날로그 계측 장비 관리 방법
JP2010176202A (ja) 管理システム、管理方法及びプログラム
JP2010216858A (ja) トレンドグラフ表示システム
JP2017211801A (ja) 監視装置、監視方法、およびプログラム
KR101507223B1 (ko) 스마트기기를 이용한 현장 설비 점검 시스템 및 그 방법
JP2019132750A (ja) 表示装置および表示システム
US11237932B2 (en) Test information management device, test information management method, and non-transitory computer readable storage medium
EP4127874A1 (en) Thermal imaging asset inspection systems and methods
JP2019140194A (ja) データ処理方法、データ処理装置、および、データ処理プログラム
KR101276856B1 (ko) 영상 정보 기반의 원방 감시 제어시스템
JP6875850B2 (ja) フィールドデータ収集システム
CN109843206B (zh) 集中控制装置
CN115655524A (zh) 一种变压器温度表检定装置、方法、设备及存储介质
JP2010033510A (ja) プラント診断装置
JP2009075029A (ja) 表示装置および表示方法
KR102034406B1 (ko) 스마트팜용 비표준센서장치의 데이터측정장치
JPS6117209B2 (ja)
CN211653436U (zh) 电气设备监测装置
TWI451068B (zh) 用於數字顯示量錶之影像偵測裝置及其方法
JP2020004093A (ja) フィールド機器、フィールド機器の診断方法および診断装置
JP7429375B1 (ja) 通信端末、画像処理システム及び画像処理方法
JPWO2018158818A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220222