JP2019131566A - ワクチン組成物 - Google Patents

ワクチン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019131566A
JP2019131566A JP2019042811A JP2019042811A JP2019131566A JP 2019131566 A JP2019131566 A JP 2019131566A JP 2019042811 A JP2019042811 A JP 2019042811A JP 2019042811 A JP2019042811 A JP 2019042811A JP 2019131566 A JP2019131566 A JP 2019131566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virus
seq
maraba
protein
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019042811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6688535B2 (ja
Inventor
デイヴィッド, エフ ストドル,
F Stojdl David
デイヴィッド, エフ ストドル,
ジョン, キャメロン ベル,
Cameron Bell John
ジョン, キャメロン ベル,
ブライアン リクティー,
Lichty Brian
ブライアン リクティー,
ジョナサン ポル,
Poll Jonathan
ジョナサン ポル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Turnstone LP
Original Assignee
Turnstone LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Turnstone LP filed Critical Turnstone LP
Publication of JP2019131566A publication Critical patent/JP2019131566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688535B2 publication Critical patent/JP6688535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • A61K35/766Rhabdovirus, e.g. vesicular stomatitis virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001184Cancer testis antigens, e.g. SSX, BAGE, GAGE or SAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001184Cancer testis antigens, e.g. SSX, BAGE, GAGE or SAGE
    • A61K39/001186MAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5254Virus avirulent or attenuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55561CpG containing adjuvants; Oligonucleotide containing adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/572Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/58Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
    • A61K2039/585Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation wherein the target is cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16211Lymphocryptovirus, e.g. human herpesvirus 4, Epstein-Barr Virus
    • C12N2710/16234Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/20011Papillomaviridae
    • C12N2710/20034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/15043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20211Vesiculovirus, e.g. vesicular stomatitis Indiana virus
    • C12N2760/20223Virus like particles [VLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20211Vesiculovirus, e.g. vesicular stomatitis Indiana virus
    • C12N2760/20232Use of virus as therapeutic agent, other than vaccine, e.g. as cytolytic agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20211Vesiculovirus, e.g. vesicular stomatitis Indiana virus
    • C12N2760/20241Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2760/20242Use of virus, viral particle or viral elements as a vector virus or viral particle as vehicle, e.g. encapsulating small organic molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20211Vesiculovirus, e.g. vesicular stomatitis Indiana virus
    • C12N2760/20241Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2760/20243Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】免疫応答を誘導するための腫瘍退縮ウイルスの提供。【解決手段】MAGEA3、ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質、前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原、若しくは癌精巣抗原1、又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物においてタンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルスを含む、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキット。キットは、同一の抗原又は同一の抗原の変異体をコードするMaraba MG1ウイルスも含む。Maraba MG1ウイルスは、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合される。第1のウイルスはMaraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2013年2月21日付けで出願された米国特許仮出願第61/767,776号の優先権を主張し、仮出願は、本明細書により、参照により組み込まれる。
分野
[0002]本開示は、免疫応答を誘導するための腫瘍退縮ウイルスに関する。
背景
[0003]腫瘍退縮ウイルス(OV)は、影響を受けていない正常な組織をそのままにしつつ、悪性細胞に特異的に感染し、悪性細胞の中で複製し、悪性細胞を殺傷する。幾つかのOVは、種々の新生物の処置について、進んだ段階の臨床評価に達した(Russell SJ.ら、(2012)Nat Biotechnol 30:658−670)。かつて承認されたかかるウイルス剤は、標準的な癌治療の代わりになるか、又は組み合わせることができ、低減された毒性及び改善された治療効果を可能にする。
[0004]水疱性口内炎ウイルス(VSV)(Stojdl DF.ら、(2000)Nat Med 6:821−825;Stojdl DF.ら、(2003)Cancer Cell 4:263−275)に加え、腫瘍退縮活性を発揮する他のラブドウイルスが最近記載されている(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449;Mahoney DJ.ら、(2011)Cancer Cell 20:443−456)。これらのウイルスのうち、非VSV Marabaウイルスは、インビトロで広範な腫瘍指向性を示した(国際公開第2009/016433号)。改善された腫瘍選択性及び正常細胞における低減された病原性を有する変異(mutant)Marabaウイルスが操作された。弱毒株は、Gタンパク質変異(Q242R)及びMタンパク質変異(L123W)の両方を含有する二重変異体(double mutant)株である。MG1又はMaraba MG1と呼ばれるこの弱毒株は、インビボで、弱毒VSV、VSV△AM51より優れた治療効果と共に、マウスの異種移植モデル及び同系腫瘍モデルにおいて強力な抗腫瘍活性を示した(国際公開第2011/070440号)。
[0005]過去数年に亘り蓄積されたデータは、腫瘍退縮ウイルスの抗腫瘍効果はその直接的な腫瘍退縮に依存するばかりでなく、抗腫瘍免疫を刺激するその能力に依存し得ることを明らかにした(Bridle BW.ら、(2010)Mol Ther 184:4269−4275)。この免疫により仲介される腫瘍制御は、OV治療の全体的な効果において重大な役割を果たすように思われる。実際に、腫瘍特異的適応免疫細胞は、組織を巡回でき、OVから免れた腫瘍細胞を破壊することができる。さらに、その記憶コンパートメントは腫瘍の再発を防ぐことができる。
[0006]OVにより誘導される抗腫瘍免疫を改善する種々の戦略が開発されている(Pol J.ら、(2012)Virus Adaptation and Treatment 4:1−21)。幾つかのグループは、免疫賦活性サイトカインを発現するOVを遺伝的に操作した。顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)を発現する単純ヘルペス及びワクシニアウイルスは、癌治療について、フェーズIII及びIIBの臨床評価にそれぞれ達し、一方IFN−βを発現するVSVはフェーズIに丁度入った。
[0007]腫瘍退縮ワクチンとして定義される別の戦略は、腫瘍抗原をOVから発現させることからなる(Russell SJ.ら、(2012)Nat Biotechnol 30:658−670)。以前に、VSVが癌ワクチンベクターとしても用いられ得ることが示されている(Bridle BW.ら、(2010)Mol Ther 184:4269−4275)。マウスメラノーマモデルを処置するために異種プライム−ブースト設定で適用されるとき、VSVヒトドパクロムトートメラーゼ(hDCT)腫瘍退縮ワクチンは、DCTに対する増大した腫瘍特異的免疫ばかりでなく、抗ウイルス適応免疫の随伴性低減を誘導した。結果として、治療効果は、生存期間中央値及び長期生存の両方の増大を伴い、劇的に改善された(国際公開第2010/105347号)。VSVは、hDCTの腫瘍関連抗原としての有効な使用であることが示されたが、どの腫瘍関連抗原が異種プライム−ブースト設定において有効であるかを予測する方法はない。
[0008]正常組織に対する低減した毒性と共に、腫瘍細胞を殺傷する患者の免疫系を、例えば、抗体及び/又はリンパ球を腫瘍の腫瘍関連抗原に対して活性化させることにより、活性化させるために用いられ得るワクチンベクターを提供することが所望される。かかるワクチンベクターは、腫瘍退縮活性、及び適応細胞免疫をブースト(boost)する能力の両方を発揮するかが所望される。
概要
[0009]以下の概要は、読者に本明細書に記載される1つ又は複数の発明を紹介することを意図し、発明の任意の1つを定義することを意図しない。
[0010]従来の抗癌ワクチンの少なくとも1つの欠点を取り除くか、又は軽減することが、本開示の目的である。
[0011]本開示の著者らは、MAGEA3、ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質、前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原、及び癌精巣抗原1を、異種プライム−ブースト設定において用いて、哺乳動物において免疫応答を誘導することが完全にできることを、驚くべきことに見つけ出した。全ての腫瘍関連抗原が、異種プライム−ブーストを介して免疫応答を誘導することができるとは限らないので、これらの結果は予想外であり、予測可能ではない。例えば、本開示の著者らは、胎盤特異的タンパク質1(PLAC−1)及びエプスタイン−バー核抗原1が、異種プライム−ブーストを介して免疫応答を刺激することができないことも見つけ出した。
[0012]第1の態様において、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットが提供される。キットは、配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体(バリアント;variant)を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において上記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された(formulated)、第1のウイルスを含む。キットは、配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルスも含み、第1のウイルスはMaraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。第1のウイルスにより発現される抗原タンパク質、及びMaraba MG1ウイルスにより発現される抗原タンパク質は、同一であってもよい。
[0013]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方は、投与のため単離されたウイルスとして配合されてもよい。
[0014]Maraba MG1ウイルスは、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。Maraba MG1ウイルスは、配列番号3のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0015]第1のウイルスが、プラス鎖RNAウイルス、DNAウイルス、又はマイナス鎖RNAウイルスであるかどうかに依存して、第1のウイルスは、配列番号2又は3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含んでもよいか、又は配列番号2又は3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0016]2つのウイルスは、配列番号1の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現する能力があってもよい。第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、FLWGPRALV、KVAELVHFL、EGDCAPEEK、KKLLTQHFVQENYLEY、RKVAELVHFLLLKYR、及びKKLLTQHFVQENYLEYからなる群より選択される少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含んでもよく、配列番号1と少なくとも70%同一であってもよい。変異体は、配列番号1と少なくとも80%同一であることが好ましい。変異体は、配列番号1と少なくとも90%同一であることがより好ましい。変異体は、配列番号1と少なくとも95%同一であることがなおより好ましい。
[0017]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、配列番号4のアミノ酸配列を有してもよい。変異体をコードするヌクレオチド配列は、配列番号5のヌクレオチド配列を含んでもよい。
[0018]Maraba MG1ウイルスは、配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。第1のウイルスが、プラス鎖RNAウイルス、DNAウイルス、又はマイナス鎖RNAウイルスであるかどうかに依存して、第1のウイルスは、配列番号5のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含んでもよいか、又は配列番号5のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0019]第1のウイルスがマイナス鎖RNAウイルスである場合、Maraba MG1ウイルス又は第1のウイルスいずれかの一方は、配列番号2又は3のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよく、Maraba MG1ウイルス及び第1のウイルスの他方は、配列番号5の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0020]第1のウイルスがプラス鎖RNAウイルス又はDNAウイルスである場合、Maraba MG1ウイルスは配列番号2又は3のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよく、第1のウイルスは配列番号5のヌクレオチド配列を含んでもよい。あるいは、Maraba MG1ウイルスは配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよく、第1のウイルスは配列番号2又は3のヌクレオチド配列を含んでもよい。
[0021]Maraba MG1ウイルス又は第1のウイルスいずれかの一方は、配列番号1又は4の配列を含むタンパク質を発現する能力があってもよく、Maraba MG1ウイルス及び第1のウイルスの他方は、他の配列を含むタンパク質を発現する能力があってもよい。
[0022]第1のウイルスはアデノウイルスであってもよい。
[0023]別の態様によると、配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子が提供される。
[0024]配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、配列番号4のアミノ酸配列を有してもよい。
[0025]ゲノムは配列番号2又は3のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0026]ゲノムは配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0027]ゲノムは配列番号6のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0028]別の態様において、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットが提供される。キットは、配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において上記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルスを含む。キットは、配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルスも含み、第1のウイルスはMaraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。第1のウイルスにより発現される抗原タンパク質、及びMaraba MG1ウイルスにより発現される抗原タンパク質は、同一であってもよい。
[0029]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方は、投与のため単離されたウイルスとして配合されてもよい。
[0030]第1のウイルスがマイナス鎖RNAウイルスである場合、Maraba MG1ウイルス、第1のウイルス、又は両方は、配列番号8のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。第1のウイルスがDNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスである場合、第1のウイルスは、配列番号8のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含んでもよい。
[0031]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含んでもよく、配列番号7と少なくとも70%同一であってもよい。変異体は、配列番号7と少なくとも80%同一であることが好ましい。変異体は、配列番号7と少なくとも90%同一であることがより好ましい。変異体は、配列番号7と少なくとも95%同一であることがなおより好ましい。
[0032]Maraba MG1ウイルス又は第1のウイルスいずれかの一方は、配列番号7の配列を含むタンパク質を発現する能力があってもよく、Maraba MG1ウイルス及び第1のウイルスの他方は、配列番号7の配列を含むタンパク質の変異体を発現する能力があってもよい。2つのウイルスは、配列番号7の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現する能力があってもよい。
[0033]第1のウイルスはレンチウイルスであってもよい。
[0034]別の態様によると、配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子が提供される。
[0035]ゲノムは配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0036]ゲノムは、配列番号9の逆相補的RNAバージョンであるヌクレオチド配列を含んでもよい。
[0037]別の態様において、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットが提供される。キットは、配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において上記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルスを含む。キットは、配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルスも含み、第1のウイルスはMaraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。第1のウイルスにより発現される抗原タンパク質、及びMaraba MG1ウイルスにより発現される抗原タンパク質は、同一であってもよい。
[0038]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方は、投与のため単離されたウイルスとして配合されてもよい。
[0039]第1のウイルスがマイナス鎖RNAウイルスである場合、Maraba MG1ウイルス、第1のウイルス、又は両方は、配列番号11のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。第1のウイルスがDNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスである場合、第1のウイルスは、配列番号11のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含んでもよい。
[0040]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含んでもよく、配列番号10と少なくとも70%同一であってもよい。変異体は、配列番号10と少なくとも80%同一であることが好ましい。変異体は、配列番号10と少なくとも90%同一であることがより好ましい。変異体は、配列番号10と少なくとも95%同一であることがなおより好ましい。
[0041]Maraba MG1ウイルス又は第1のウイルスいずれかの一方は、配列番号10の配列を含むタンパク質を発現する能力があってもよく、Maraba MG1ウイルス及び第1のウイルスの他方は、配列番号10の配列を含むタンパク質の変異体を発現する能力があってもよい。2つのウイルスは、配列番号10の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現する能力があってもよい。
[0042]第1のウイルスはレンチウイルスであってもよい。
[0043]別の態様によると、配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子が提供される。
[0044]ゲノムは配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0045]ゲノムは、配列番号12の逆相補的RNAバージョンであるヌクレオチド配列を含んでもよい。
[0046]別の態様において、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットが提供される。キットは、配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において上記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルスを含む。キットは、配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルスも含み、第1のウイルスはMaraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。第1のウイルスにより発現される抗原タンパク質、及びMaraba MG1ウイルスにより発現される抗原タンパク質は、同一であってもよい。
[0047]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方は、投与のため単離されたウイルスとして配合されてもよい。
[0048]第1のウイルスがマイナス鎖RNAウイルスである場合、Maraba MG1ウイルス、第1のウイルス、又は両方は、配列番号14のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。第1のウイルスがDNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスである場合、第1のウイルスは、配列番号14のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含んでもよい。
[0049]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質の変異体は、少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含んでもよく、配列番号13と少なくとも70%同一であってもよい。変異体は、配列番号13と少なくとも80%同一であることが好ましい。変異体は、配列番号13と少なくとも90%同一であることがより好ましい。変異体は、配列番号13と少なくとも95%同一であることがなおより好ましい。
[0050]Maraba MG1ウイルス又は第1のウイルスいずれかの一方は、配列番号13の配列を含むタンパク質を発現する能力があってもよく、Maraba MG1ウイルス及び第1のウイルスの他方は、配列番号13の配列を含むタンパク質の変異体を発現する能力があってもよい。2つのウイルスは、配列番号13の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現する能力を有してもよい。
[0051]第1のウイルスはレンチウイルスであってもよい。
[0052]別の態様によると、配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子が提供される。
[0053]ゲノムは配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[0054]ゲノムは、配列番号15の逆相補的RNAバージョンであるヌクレオチド配列を含んでもよい。
[0055]本開示の他の態様及び特徴は、添付の図面と併せて、以下の記載の特定の実施形態のレビューにて当業者に明らかとなるだろう。
[0056]本開示の実施形態は、ここで、ただ例示の目的で、添付の図面に関連して記載される。
Figure 1A:MG1−hDCTを投与された、腫瘍を有するマウスでのCD8又はCD4T細胞応答を示す図である。Figure 1B:転移性肺癌マウスモデルでの初回免疫ベクター(priming vector)として投与されたMG1−hDCTの治療効果を示す図である。 初回免疫ベクターとしてAd−hDCT、及び追加免疫ベクター(boosting vector)としてMaraba MG1−hDCT又はVSV−hDCTのいずれかでの、C57/Bl6マウスにおけるプライム−ブーストワクチン接種の免疫応答の比較を示す図である。 初回免疫ベクターとしてAd−エンプティー又はAd−hDCTのみの後、又は初回免疫ベクターとしてAd−hDCT、及び追加免疫ベクターとしてMaraba MG1 GFP又はMaraba MG1−hDCTのいずれかでのプライム−ブーストワクチン接種後の転移性肺癌マウスモデルにおけるT細胞応答を示す図である。 初回免疫ベクターとしてのAd−エンプティー又はAd−hDCTのみの後、又は初回免疫ベクターとしてのAd−hDCT、及び追加免疫ベクターとしての、Maraba MG1 GFP又はMaraba MG1−hDCTのいずれかでのプライム−ブーストワクチン接種後の転移性肺癌マウスモデルにおける生存プロットを示す図である。 初回免疫ベクターとしてのAd−エンプティー又はAd−hDCTのみの後、又は初回免疫ベクターとしてのAd−hDCT、及び追加免疫ベクターとしてのMaraba MG1−hDCTでのプライム−ブーストワクチン接種後の転移性脳癌マウスモデルにおける生存プロットを示す図である。 霊長類毒性/免疫原性研究において利用される初回免疫ベクターAd−MAGEA3、追加免疫ベクターMaraba MG1−MAGEA3、及びプライム−ブースト戦略の図である。 初回免疫ベクターとしてAd−MAGEA3、及び追加免疫ベクターとして高用量又は低用量のMG1−MAGEA3を付与された霊長類における平均T細胞応答を示す図である。T細胞応答は、追加免疫ベクターの5、13、及び84日後に測定された。 追加免疫ベクターの5日後、初回免疫ベクターとしてAd−MAGEA3、及び追加免疫ベクターとしてMG1−MAGEA3を付与された個々の霊長類におけるT細胞応答を示す図である。T細胞応答は、応答を刺激するために用いられるMAGEA3ペプチドプールに関して分類された。 初回免疫ベクターとしてAd−hDCT対Ad−hDCT+シクロホスファミドのみの後、又は初回免疫ベクターとしてAd−hDCT対Ad−hDCT+シクロホスファミド、及び追加免疫ベクターとしてVSV−hDCTでプライム−ブーストワクチン接種後、転移性肺癌マウスモデルにおける生存プロットを示す図である。
詳細な説明
[0067]本開示は、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットを提供する。キットは、MAGEA3、ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質、前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原若しくは癌精巣抗原1、又はその変異体を抗原として発現し、哺乳動物において上記抗原に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルスを含む。キットは、同一の抗原、又は同一の抗原の変異体をコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルスも含む。第1のウイルスは、異種プライム−ブーストワクチン接種において「初回免疫」として作用し得るように、Maraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる。
[0068]プライム−ブースト免疫(prime−boost immunization)は、「異種」プライム−ブーストフォーマットにおいて、同一の抗原を用いる一方、不一致のワクチンデリバリー法で、又は「相同性」プライム−ブーストにおいて、一致のワクチンデリバリー法で付与され得る。ベクター化ワクチンプラットフォームを同種ワクチン接種として用いることにより、第2の応答においてベクターと導入遺伝子の両方に対する応答の追加免疫が導かれるとき、異種プライム−ブースト法が好ましい。対照的に、第1及び第2のベクターに対する応答は、一次応答であり、それ故、それほど強くないので、異種システムは、第2の応答(すなわち、追加免疫された応答)を抗原に集中させる。
[0069]本開示において、第1のウイルス及びMaraba MG1ウイルスが、異種プライム−ブーストフォーマットにおいて用いられる。
[0070]上で挙げた抗原タンパク質は、胸腺でのしっかりと制御されたプロセスのマイナスセレクションを介した免疫系により(Kruisbeek AM及びAmsen D, (1996)Curr Opin Immunol 8:233−244;Stockinger B(1999)Adv Immunol 71:229−265)、又は末梢寛容化により、既に寛容化された自己抗原である。これらの抗原タンパク質、及び任意の他の自己抗原に対するワクチンを開発する主要な挑戦は、癌細胞に対して選択的に向けられた、強力な免疫応答を誘導することである。多数の腫瘍関連抗原ペプチドが発見されているが、本開示の著者らは、どの腫瘍関連抗原ペプチドが、ワクチンを開発するために首尾よく用いられ得るかを予測することが不可能であることを見つけ出した。
[0071]メラノーマ抗原,ファミリーA,3(MAGEA3)は、「癌精巣抗原」である。MAGEファミリーの、腫瘍特異的抗原をコードする遺伝子は、De Plaenら、Immunogenetics 40:360−369 (1994)で考察され、MAGEA3は、メラノーマ、結腸直腸、及び肺を含む、広範の腫瘍で発現される。このタンパク質は、本開示の著者らにより、第1のウイルスとMaraba MG1ウイルスの両方で抗原タンパク質として用いられた。著者らは、MAGEA3タンパク質の変異体も、第1のウイルスとMaraba MG1ウイルスの両方で抗原タンパク質として用いた。
[0072]ヒトパピローマウイルス(HPV)腫瘍性タンパク質E6/E7は、頸癌で構造的に発現される(Zur Hausen, H (1996)Biochem Biophys Acta 1288:F55−F78)。さらに、HPVタイプ16及び18は、頸癌の原因の75%のである(Walboomers JM (1999)J Pathol 189:12−19)。本開示の著者らは、HPVタイプ16及び18のE6/E7腫瘍性タンパク質の融合タンパク質を抗原タンパク質として用いた。融合タンパク質は、HPVタイプ16/18 E6/E7を融合タンパク質として共発現するヌクレオチド配列を用いて発現され、そして融合タンパク質を、発癌能を取り除くために変異させた。融合タンパク質は、本開示の著者らにより、第1のウイルスとMaraba MG1ウイルスの両方で抗原タンパク質として用いられた。
[0073]前立腺の6回膜貫通型上皮抗原(huSTEAP)は、最近同定されたタンパク質であり、前立腺癌で過剰発現されること、並びに膵臓、結腸、乳房、精巣、頸部、膀胱、卵巣、急性リンパ性白血病及びユーイング肉腫を含む複数の癌細胞株でアップレギュレーションされることが示されている(Hubert RSら、(1999)Proc Natl Acad Sci 96:14523−14528)。STEAP遺伝子は、親水性のアミノ末端ドメイン及びカルボキシル末端ドメインにより隣接された、6つの潜在的な膜貫通領域を有するタンパク質をコードする。このタンパク質は、本開示の著者らにより、第1のウイルスとMaraba MG1ウイルスの両方で抗原タンパク質として用いられた。
[0074]癌精巣抗原1(NYESO1)は、精巣及び卵巣等の正常成人組織で、及び種々の癌で発現される癌/精巣抗原である(Nicholaou Tら、(2006)Immunol Cell Biol 84:303−317)。癌精巣抗原は、固有ファミリーの抗原であり、正常な成人において精巣生殖細胞に制限された発現を有するが、軟部組織肉腫、メラノーマ及び上皮癌を含む、種々の固形腫瘍で異常に発現される。このタンパク質は、本開示の著者らにより、第1のウイルスとMaraba MG1ウイルスの両方で抗原タンパク質として用いられた。
[0075]異種プライム−ブーストワクチンにおける抗原タンパク質としてのMAGEA3、HPV E6/E7融合、huSTEAP、及びNYESO1タンパク質の良好な使用と対照的に、本開示の著者らは、エプスタイン−バー核抗原1(EBDNA1、配列番号16、配列番号17によりコードされる)が、同様の免疫応答を生じることができないことを見つけ出した。EBDNA1は、エプスタイン−バーウイルス(EBV)と関連し(Sibille Hら、(2003)Proc Natl Acad Sci 100:10989−10994)、EBV関連腫瘍で一貫して発現される(Young LSら、(2004)Nature Reviews−Cancer 4:757−768)、多機能のウイルスタンパク質である。EBDNA1は、タンパク質をアミノ末端ドメイン及びカルボキシ末端ドメインに分離させる、グリシン−アラニン繰り返し配列を有する(Young LS (2004)Nature Reviews−Cancer 4:757−768)。この配列は、プロテアソーム破壊を防ぎ、並びに抗原プロセシング及びMHCクラスI拘束性抗原提示を損ない、タンパク質を安定化させるようにも思われる。これにより、このタンパク質は、ウイルス感染細胞に対するCD8拘束性細胞傷害性T細胞応答を阻害する(Levitskaya Jら、(1995)Nature 375:685−688)。
[0076]胎盤特異的タンパク質1(PLAC−1)は、異種プライム−ブーストワクチンにおいて免疫応答を生じることができない、腫瘍関連抗原タンパク質の別の例である。
[0077]本開示の内容において、腫瘍関連抗原タンパク質の「変異体」は、(a)腫瘍関連抗原タンパク質由来の少なくとも1つの腫瘍関連抗原エピトープを含み、(b)腫瘍関連抗原タンパク質と少なくとも70%同一である、タンパク質を指す。変異体は、腫瘍関連抗原タンパク質と少なくとも80%同一であることが好ましい。変異体は、腫瘍関連抗原タンパク質と少なくとも90%同一であることがより好ましい。変異体は、腫瘍関連抗原タンパク質と少なくとも95%同一であることがなおより好ましい。より高い配列同一性を有する変異体は、エピトープが同様の3次元的様式で野生型抗原タンパク質に提示される、増大した可能性を有する。
[0078]一般的に、腫瘍関連抗原エピトープは、抗原タンパク質全体を重複する一連のペプチドにバラバラにするか、又は無作為のペプチドのライブラリーを作製し、ペプチドプールを用いて、タンパク質標的でワクチン接種した動物由来のPBMC又は脾細胞を刺激することによるT細胞応答を探すことにより、同定され得る。応答を有するプールは、そのペプチドを潜在的抗原エピトープとして同定する。このアプローチは、Morris,GEにより、Encyclopedia of Life Sciences、2007、1〜3ページ(doi:10.1002/9780470015902.a0002624.pub2)で考察される。
[0079]十分に受け入れられる抗原エピトープを集約するデータベースは、Van der Bruggen P、Stroobant V、Vigneron N、Van den Eynde Bにより、「T細胞確定ヒト腫瘍抗原のデータベース:2013年アップデート」Cancer Immun 2013 13:15、及び<http://www.cancerimmunity.org/peptide/>で提供される。
[0080]腫瘍関連抗原エピトープは、MAGEA3について既に同定されている。したがって、MAGEA3タンパク質の変異体は、例えば、EVDPIGHLY、FLWGPRALV、KVAELVHFL、TFPDLESEF、VAELVHFLL、MEVDPIGHLY、EVDPIGHLY、REPVTKAEML、AELVHFLLL、MEVDPIGHLY、WQYFFPVIF、EGDCAPEEK、KKLLTQHFVQENYLEY、RKVAELVHFLLLKYR、KKLLTQHFVQENYLEY、ACYEFLWGPRALVETS、RKVAELVHFLLLKYR、VIFSKASSSLQL、VIFSKASSSLQL、VFGIELMEVDPIGHL、GDNQIMPKAGLLIIV、TSYVKVLHHMVKISG、RKVAELVHFLLLKYRA、及びFLLLKYRAREPVTKAEからなる群より選択される少なくとも1つの腫瘍関連抗原エピトープを含み、MAGEA3タンパク質と少なくとも70%同一である抗原タンパク質であってもよい。
[0081]腫瘍関連抗原タンパク質の変異体が、高いアレル頻度、例えば、集団の40%より高い頻度を有する抗原エピトープのみを含むことが所望されてもよい。したがって、MAGEA3の変異体の好ましい例は、FLWGPRALV、KVAELVHFL、EGDCAPEEK、KKLLTQHFVQENYLEY、RKVAELVHFLLLKYR、及びKKLLTQHFVQENYLEYからなる群より選択される少なくとも1つの抗原エピトープを含み、MAGEA3タンパク質と少なくとも70%同一である、タンパク質を含んでもよい。
[0082]第1のウイルスにより発現される抗原は、Maraba MG1ウイルスにより発現される抗原と同一の配列を正確に有する必要はない。Maraba MG1により発現される抗原は、第1のウイルスにより発現される抗原に対する重複した免疫応答をただ誘導しなければならない。例えば、第1のウイルスはMAGEA3を発現してもよく、Maraba MGウイルスはMAGEA3変異体を発現してもよく、又は逆であってもよい。MAGEA3とMAGEA3の変異体の両方は、重複する免疫応答を誘導する(MAGEA3とMAGEA3の変異体の両方は、少なくとも1つの同一の腫瘍関連抗原配列を含む)ので、第1のウイルスは初回免疫として作用し、Maraba MG1ウイルスは追加免疫として作用する。MG1ウイルスが投与されるとき、哺乳動物において第1の抗原に対して生じた免疫応答は、主に、MAGEA3又はMAGEA3変異体に対する免疫応答をもたらせば十分である。
[0083]ウイルスはそれ自体でタンパク質を発現する能力を有しないので、本開示の内容において、「ウイルスにより発現されるタンパク質」の全ての考察及び参照は、ウイルスに感染した細胞により発現されるタンパク質をより正確に指すことは理解されるべきである。同様に、「タンパク質を発現するウイルス」又は「タンパク質を発現できるウイルス」の全開示、及び参照は、タンパク質がウイルスに感染した細胞により発現されるのに必要な遺伝情報を含む、ウイルスをより正確に指す。
[0084]キットは、第1のウイルスを投与することにより、哺乳動物において生じた腫瘍関連抗原タンパク質に対する初回免疫応答を増大させる、免疫増強化合物(immune−potentiating compound)、例えば、シクロホスファミド(CPA)をさらに含んでもよい。シクロホスファミドは、腫瘍関連抗原タンパク質に対する増強された免疫応答を導き得る、化学療法剤である。相乗マウスメラノーマ腫瘍モデルにおいて、初回免疫ベクターに先立ち投与されたCPAは生存を有意に増大し、一方、追加免疫ベクターに先立ち投与されたCPAは増大しなかった。
[0085]本明細書に開示される治療アプローチは、(1)ウイルスワクチン、及び(2)腫瘍退縮ウイルスワクチンとしてのMaraba MG1ウイルス(両方が、MAGEA3、ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質、前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原若しくは癌精巣抗原1、又はその変異体を発現する)を組み合わせる。腫瘍退縮ワクチンでの追加免疫は、ウイルスワクチンにより初回免疫された動物において、腫瘍退縮ウイルスによる腫瘍減量及び腫瘍特異的CTL(細胞傷害性Tリンパ球)の多大な増大の両方を導き得る。逆説的に、腫瘍退縮ウイルスの複製が、腫瘍のない動物と比較して、腫瘍を有する動物で増幅されるので、この方法は、腫瘍のない動物と比較して、腫瘍を生じる際により大きな抗腫瘍応答を実際に生じさせ、腫瘍のない動物での腫瘍退縮ウイルスの複製、及び抗原特異的腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の関連数と比較したとき、抗原特異的腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の数の増大を導く。
[0086]これらの遺伝子の発現産物は、ペプチドへとプロセシングされ、順に、細胞表面に発現される。これは、特異的CTLによる腫瘍細胞の溶解を導き得る。外来抗原に対するT細胞応答は、細胞溶解性Tリンパ球とヘルパーTリンパ球の両方を含む。CD8細胞傷害性T細胞又は細胞溶解性T細胞(CTL)は、活性化されたとき、HLAクラスI分子により提示された適当な抗原を提示する細胞を溶解するT細胞である。CD4ヘルパーT細胞は、適当な抗原をHLAクラスII分子により表面に提示するマクロファージ及び抗原産生B細胞を刺激するための、サイトカインを分泌するT細胞である。
[0087]タンパク質「MAGEA3」は、「MAGE−A3」とも称され、メラノーマ関連抗原3を表す。本開示による抗原MAGEA3タンパク質は、配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は配列番号2のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。あるいは、アミノ酸配列は配列番号3のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子によりコードされてもよい。配列番号1のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルスは、配列番号2又は3のポリヌクレオチドの逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。配列番号1のタンパク質を発現するプラス鎖RNAウイルス又はDNAウイルスは、配列番号2又は3である配列を含んでもよい。
[0088]本開示による抗原MAGEA3変異体タンパク質の例は、配列番号4のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は配列番号5のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。配列番号4のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルスは、配列番号5の逆相補的RNAバージョンである配列を含むRNAポリヌクレオチドを含んでもよい。配列番号4のタンパク質を発現するDNAウイルス又はRNAウイルスは、配列番号5である配列を含んでもよい。
[0089]かかるマイナス鎖RNAウイルスの一例は、配列番号6の逆相補的RNAバージョンを含むMarabaウイルスである。
[0090]本開示による抗原タンパク質「E6/Ε7融合タンパク質」又は「ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質」は、配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は配列番号8のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。配列番号7のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルスは、配列番号8のポリヌクレオチドの逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。配列番号7のタンパク質を発現するDNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスは、配列番号8のポリヌクレオチドを含んでもよい。かかるマイナス鎖RNAウイルスの一例は、配列番号9の逆相補的RNAバージョンを含むMarabaウイルスである。
[0091]本開示によるタンパク質「huSTEAP」又は「前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原」は、配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は配列番号11のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。配列番号10のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルスは、配列番号11のポリヌクレオチドの逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。配列番号10のタンパク質を発現するDNAウイルス又はRNAウイルスは、配列番号11である配列を含んでもよい。かかるマイナス鎖RNAウイルスの一例は、配列番号12の逆相補的RNAバージョンを含む、Marabaウイルスである。
[0092]本開示によるタンパク質「NYESO1」又は「ヒト癌精巣抗原1」は、配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は配列番号14のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。配列番号13のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルスは、配列番号14のポリヌクレオチドの逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。配列番号13のタンパク質を発現するDNAウイルス又はRNAウイルスは、配列番号14である配列を含んでもよい。かかるマイナス鎖RNAウイルスの一例は、配列番号15の逆相補的RNAバージョンを含む、Marabaウイルスである。
[0093]上で示された配列は付録Aに示される。
[0094]用語「哺乳動物」は、ヒト、及び非ヒト哺乳動物を指す。用語「癌」は、対象のウイルスで用いられる、腫瘍関連抗原タンパク質(すなわち、MAGEA3、ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質、前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原、又は癌精巣抗原1)を発現する任意の癌を包含するよう、本明細書で用いられる。
[0095]例えば、MAGEA3を抗原タンパク質とみなすとき、用語「癌」は、MAGEA3を抗原として発現する任意の癌を包含する。かかる癌の例は、メラノーマ、非小細胞肺癌、頭頸部癌、結腸直腸癌、及び膀胱癌を含むが、これらに限定されない。
[0096]E6/E7融合タンパク質を抗原タンパク質とみなすとき、用語「癌」は、E6及びE7タンパク質を抗原タンパク質として発現する任意の癌を包含する。かかる癌の例は頸癌を含むが、これに限定されない。
[0097]第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方は、哺乳動物に、独立して、静脈内、筋肉内、腹腔内、又は鼻腔内投与されてもよい。ウイルスの投与後、免疫応答は、哺乳動物により、免疫応答間隔内、例えば、約4日以内に生じ、月、年、又はもしかすると一生まで延長する。
[0098]第1のウイルスは、第1のウイルスが患者に投与された後、腫瘍関連抗原タンパク質又はその変異体に対する免疫応答を誘導する任意のウイルスであり得る。本開示により用いられ得るウイルスは、例えば、アデノウイルス(Ad)、ポックスウイルス、レトロウイルス、及びアルファウイルスを含む。ポックスウイルスの例はワクシニアウイルスである。レトロウイルスの例はレンチウイルスである。アルファウイルスの例はセムリキ森林ウイルスである。
[0099]腫瘍関連抗原タンパク質又はその変異体に対する免疫応答を確立するために、第1のウイルス及びMaraba MG1ウイルスを用いたワクチン接種は、十分に確立された技術を用いて行われてもよい。当業者は、免疫応答を生じさせるのに必要なウイルスの量が、例えば、選択された抗原、抗原をデリバリーするために用いられるウイルスベクター、及び処置されるべき哺乳動物を含む多数の要素、例えば、種、年齢、大きさなどで変動することを理解するだろう。この点において、例えば、マウスへの少なくとも約10PFUのアデノウイルスベクターの筋肉内投与は、免疫応答を生じさせるのに十分である。対応する量は、ヒトへの投与が免疫応答を生じさせるのに十分であろう。
[00100]哺乳動物において第1のウイルスの投与により免疫応答が生じた後、腫瘍関連抗原タンパク質又はその変異体をコードするMaraba MG1ウイルスは、腫瘍退縮ウイルス治療に適当な量で、適当な免疫応答間隔内で投与される。適当な免疫応答間隔は、例えば、少なくとも約24時間、好ましくは、少なくとも約2〜4日又はそれ以上、例えば、少なくとも約1週間、又は少なくとも約2週間であってもよい。当業者によって理解されるであろうように、腫瘍退縮ウイルス療法に適当なMaraba MG1ウイルスの量は、処置すべき哺乳動物に応じて変動する。例えば、マウスに静脈内投与された10PFUのMAGEA3をコードするMaraba MG1ウイルスは、腫瘍退縮治療に十分である。対応する量は、ヒトにおける使用に十分であろう。
[00101]腫瘍関連抗原タンパク質又はその変異体をコードするMaraba MG1ウイルスは、腫瘍関連抗原タンパク質又はその変異体をコードする導入遺伝子の逆相補鎖(reverse complement)を、Maraba MG1ウイルスに標準的組換え技術を用いて組み込むことにより、調製してもよい。例えば、導入遺伝子の逆相補鎖は、Marama MG1ウイルスのゲノムに組み込まれてもよいか、又は別法として、導入遺伝子を組み込んでいるプラスミドを用いて、ウイルスに組み込まれてもよい。腫瘍をコードする導入遺伝子は、コドン最適化導入遺伝子であってもよい。
[00102]腫瘍退縮Maraba MG1は、強力な腫瘍退縮ワクチンプラットフォームである。Maraba MG1−ワクチンは、メラノーマ関連抗原に対する検出可能な応答を刺激することが不可能である一方、既存の腫瘍特異的CD4及びCD8T細胞免疫をブーストする能力を発揮した。同系マウスメラノーマ腫瘍モデルの処置に適用するとき、Maraba−MG1により仲介されるリコール免疫化は、処置した動物の20%より多くで、完全寛解と共に生存期間中央値の延長をもたらした。
[00103]霊長類の毒性研究において、Ad−MAGEA3初回免疫、続いてMaraba−MG1−MAGEA3追加免疫での異種プライム−ブーストワクチン接種は、同系マウス腫瘍モデルにおいて得られるT細胞応答に匹敵するT細胞応答をもたらし、これは、非近交系霊長類集団において、プライム−ブースト腫瘍退縮ワクチン戦略が、腫瘍を移植することができ且つ生存の劇的な延長を得る動物モデルに匹敵する、免疫応答を付与することを示す。
[00104]本開示の著者らは、配列番号7、10、又は13の配列を有するタンパク質を用いて、免疫応答を、患者においてMaraba MG1での異種プライムブーストを用いて、刺激することができることも見つけ出した。対照的に、本開示の著者らは、EBDNA−1タンパク質又は胎盤特異的タンパク質1(PLAC−1)を発現する第1のウイルスの投与、続いてEBDNA−1タンパク質又はPLAC−1をそれぞれ発現するMaraba−MG1の投与が、免疫応答を刺激することが不可能であることを見つけ出した。
[00105]実施例1:MG1−hDCTは弱い初回免疫ベクターであるが、強力な追加免疫ベクターである。
[00106]Ad−エンプティー及びAd−hDCTは、ヒトセロタイプ5に基づく、複製欠損アデノウイルス(E1/E3欠失)である(Lane C.ら、(2004)Cancer Research 64:1509−1514;Ng P.ら、(2001)Mol Ther 3:809−815)。hDCT導入遺伝子を発現するよう、複製欠損アデノウイルスベクターを操作し、ベクターは全長ヒトメラノーマ関連抗原DCT(ドパクロムトートメラーゼ)をコードし、一方、Ad−エンプティーは導入遺伝子を有しない。得られたアデノウイルスベクターを「Ad−hDCT」と呼ぶ。
[00107]メラノーマ関連抗原hDCT導入遺伝子のヒト形態を発現するよう、MarabaウイルスのMG1変異体を操作した。得られたMG1ウイルスベクターを、「MG1−hDCT」又は「Maraba MG1−hDCT」と呼ぶ。他のウイルスベクターを、同様の慣習を用いて命名する。
[00108]Gウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間での導入遺伝子挿入により、組換えMaraba及びVSVを作製した。VSV−hDCTは、VSVの野生型インディアナ(Indiana)株に由来する(Bridle BW.ら、(2009)17:1814−1821;Lawson ND.ら、(1995)Proc Natl Acad Sci USA 92:4477−4481)。MG1−GFP(対照非免疫原性導入遺伝子挿入として用いた緑色蛍光タンパク質)、及びMG1−hDCTは、Marabaウイルスの弱毒株MG1に由来する。インビボ研究に先立ち、10%FBS、2mM L−グルタミン、100U/mlペニシリン、及び100mg/mlストレプトマイシンを含有するα−MEM(全て、Invitrogen、Grand Island、NYより)にて培養した感染ベロ細胞由来の可溶化液のウエスタンブロットにより、ウイルスからのDCT(及びGFP)発現を確かめた。
[00109]単独療法として投与したMG1−hDCTの治療効果をまず評価した。肺転移を生じさせるために、C57Bl/6マウス(研究開始時に8〜10週齢)に、生理食塩水200μl中2.5×10個のB16−F10細胞(マウスDCT抗原を発現するマウスメラノーマ細胞)を静脈内注射した。5又は14日後に腫瘍退縮ワクチンを全身的に注射し、メラノーマ抗原DCTに対するT細胞応答を、19日目の血液で測定した。ウイルスを、高用量(PBS200μl中10pfu、静脈内)で全身的に投与した。PBMC又は脾細胞を単離し、これらを、それぞれ、DCTのMHC−I又はMHC−II拘束性免疫優性エピトープに対応するSVYDFFVWL(SVY)又はKFFHRTCKCTGNFA(KFF)ペプチドで刺激することにより、T細胞応答を測定した。IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後、フローサイトメトリーにより、応答しているT細胞を検出した。
[00110]図1に示す通り、MG1−hDCTは、腫瘍を有するマウスにおいて、DCT特異的CD8又はCD4T細胞応答を刺激することができなかった(Figure 1A)。単独で投与したMG1−hDCTワクチンは、腫瘍の結果を改善しなかった。実際に、腫瘍曝露の14日後に処置したマウスは、無処置のマウスと同様の時間フレームでエンドポイントに達した(Ad−エンプティー対照群について20日後、対してAd−エンプティー+MG1−hDCT群について21日後)(Figure 1B)。さらに、マウスをMG1−hDCTで処置したときでさえ、生存を延長せず、腫瘍移植の5日後の早さであった(MG1−hDCT群、Figure 1B)。結論として、MG1−hDCTは、抗DCT免疫を誘導することに失敗したばかりでなく、MG1−hDCTの腫瘍退縮活性は、治療上の利点を提示しなかった。これらの結果は、MG1−hDCTが、腫瘍抗原DCTに対して有意なT細胞応答を刺激することができず、したがって、弱い初回免疫ベクターであることを示す。
[00111]腫瘍退縮VSVベクターが、既存の免疫の強力な追加免疫として働くことは、既に報告されている(Bridle BW.ら、(2010)Mol Ther 184:4269−4275;国際公開第2010/105347号)。本開示において、Maraba MG1ウイルスの追加免疫ワクチンとして働く能力を調べた。アデノウイルスベクターを初回免疫ベクターとして用い、2×10pfu(大腿当たり、PBS50μl中1×10pfu)の総用量で、筋肉内(i.m.)投与した。アデノウイルス注射のため、5%吸入イソフルレンを含有する密閉チャンバー内でマウスを麻酔した。Ad−hDCTを初回免疫ベクターとして用いて、既存のDCT特異的応答の追加免疫としてMG1−hDCTを評価した。Marabaウイルスを追加免疫ベクターとして評価するために、種々の投与経路を評価した。このマウス株において十分に許容される腫瘍退縮用量の1×10pfuのウイルスを投与し、腫瘍モデルで実行可能である最長の間隔であるので、初回免疫後12日の間隔を選択した。この用量のMG1−Maraba−hDCTを、静脈内(i.v.)、鼻腔内(i.n.)、及び筋肉内(i.m.)経路により投与したとき、静脈内経路は、末梢CD8T細胞においてIFN−γについてのICSにより測定した通り、十分に優れていることが明らかになった(静脈内による28.33%±3.82に対して、鼻腔内による4.73%±1.52に対して、筋肉内13.84%±1.88)。Maraba投与の5日後に応答を測定し、これは、MG1−hDCTにより仲介される追加免疫応答のピークと一致した。静脈内で追加免疫した動物において、有意な割合のDCT特異的CD8T細胞も脾臓で測定し、これは、初回免疫のみした動物と比較して、両方のワクチンベクターを投与したマウスで3倍増大した(Ad−hDCT群での3.45%±0.45に対して、Ad−hDCT+MG1−hDCT免疫動物で11.02%±2.14(p=0.0085**))。Ad−hDCTは、血中で検出可能なDCT特異的CD4T細胞集団及び脾臓においてかろうじて検出可能な集団を、誘導することができず、一方、MG1 Maraba−hDCT追加免疫は、静脈内で投与したときのみ、はっきりとした全身性CD4T細胞応答を生じることができた(0.30%±0.11)。応答は、0.14%±0.03の、DCT KFFペプチド曝露に反応している脾臓のCD4T細胞を伴い、脾臓においても検出可能であった。VSVと同様に、MG1 Marabaウイルスによる最大追加免疫を、静脈内投与により達成する。結論として、10pfuの用量でのMaraba−ベクター化ワクチンの全身性デリバリーが、抗原特異的CD8及びCD4T細胞集団両方の効率的追加免疫を可能にするようであった。この理由のため、この経路及び用量を、Maraba MG1投与のためのその後のインビボ実験で用いた。
[00112]Maraba MG1−hDCTがVSV−hDCTより強力な追加免疫ベクターであることを示すために、C57/Bl6マウスをAd−hDCTで初回免疫し(導入遺伝子を欠く対照ベクターとして、Ad−BHGを含んだ)、次に、14日後に、静脈内用量のVSV−hDCT又はMaraba−hDCTのいずれかで追加免疫した。追加免疫ベクターの5日後、末梢血において、CD8T細胞応答の免疫分析を測定した。均等用量で、Marabaワクチン接種により誘導された応答は、VSVにより誘導された応答の3〜8倍の大きさであった(図2)。
[00113]実施例2:癌のマウスモデルにおけるMG1−hDCTワクチン戦略
[00114]追加免疫ベクターとして投与したMG1−hDCTの治療効果を、続いて調べた。動物において肺転移を生じさせるために、B16−F10移植の5日後に動物にAd−hDCT初回免疫ワクチンを与え、続いて9日後に、腫瘍退縮追加免疫ワクチンとして1回静脈内用量のMG1 Maraba−hDCTを与えた。Ad−hDCT初回免疫−MG1−hDCT追加免疫ワクチン接種は、非常に強力なDCT特異的CD8T細胞応答を生じ(平均% IFN−γCD8+T細胞=27.54±2.17、図3)、これは追加免疫されていないマウス(Ad−hDCT群で1.95%±0.29、及びAd−hDCT+MG1−GFP群で1.91%±0.59、図3)におけるものより、14倍強かった。同様に、DCT特異的CD4T細胞応答を、MG1−hDCT追加免疫動物で測定し、一方、初回免疫のみのマウスでは稀に検出した(Ad−hDCT+MG1−hDCT群での平均%IFN−γCD4T細胞=0.25%±0.06に対して、Ad−hDCT及びAd−hDCT+MG1−GFP群での<0.05%、図3)。
[00115]処置結果で見る通り、Ad−hDCT免疫化は、無処置のマウスと比較して生存期間中央値の10日間の延長を可能にした(Ad−hDCT処置について31日に対して、Ad−エンプティー群について20.5日(図4))。Ad−hDCT処置、続くMG1 Maraba−GFP腫瘍退縮処置は、生存を改善しなかった(Ad−hDCT+MG1−GFP群について生存期間中央値27.5日、図4)。しかしながら、Maraba MG1−DCTワクチンで抗腫瘍免疫を追加免疫することは、Ad−hDCT初回免疫のみの動物と比較して、生存期間中央値の20日の延長を伴い、腫瘍結果を劇的に改善した(Ad−hDCT+MG1−hDCT群について51日、図4)。さらに重要なことに、腫瘍退縮MG1−hDCT追加免疫処置は、23.3%の長期生存をもたらした(図4)。
[00116]治療効果における腫瘍特異的CD4及びCD8T細胞応答のそれぞれの寄与を特徴付けるために、各T細胞区画を選択的に枯渇させた(データは示していない)。追加免疫の時点でのCD8T細胞集団の枯渇は、MG1−hDCT投与の治療上の利点を無効にした。対照的に、CD4T細胞の枯渇は治療効果に有意には影響しないようであり、このことは、CD8T細胞のMaraba免疫の追加免疫がCD4非依存性であることを示している。腫瘍成長の制御におけるCD8T細胞の重大な役割を認める一方、これらの結果は、Marabaワクチンで腫瘍特異的CD8T細胞を追加免疫することが、癌治療の強力な改善方法であることを示す。
[00117]最後に、Marabaワクチンを含むプライム−ブースト戦略の効果も、非常に挑戦的な、転移性メラノーマ脳癌の頭蓋内B16−F10モデルで評価した。Ad−hDCTにより仲介される免疫療法は、Ad−エンプティー対照について15日からAd−hDCT群について25.5日への中央値の延長を伴い、メラノーマ脳メチオニンを生じているマウスの生存を有意に改善した(図5)。既に報告した通り、かかる治療効果は、生じた腫瘍特異的エフェクターT細胞の血液脳関門を越え、腫瘍ベッドに浸潤する能力を示す(Bridle BW.ら、(2010)Mol Ther 184:4269−4275)。Maraba MG1−hDCT腫瘍退縮追加免疫のさらなる投与は、処置動物の21.4%において観察した曲線と共に42日に達した生存期間中央値を伴い、腫瘍結果をさらに改善した(Ad−hDCT+MG1−hDCT群、図5)。
[00118]実施例3:抗mPLAC1 T細胞応答を誘導するためのワクチン戦略の失敗
[00119]Maraba MG1及びVSVは、hDCTを腫瘍関連抗原として用いた追加免疫ベクターとして作用することができるが、全ての腫瘍関連抗原が異種プライム−ブーストワクチン戦略で用いられ得るわけではない。本開示の著者らは、huAd5−mPLAC1を初回免疫ベクターとして、及びVSV−mPLAC1を追加免疫ベクターとして用いる異種プライム−ブーストワクチン戦略を試験した。
[00120]PLAC1は、胎盤で発現するが、幾つかの腫瘍細胞株、及び乳癌、肺癌、肝臓癌、胃癌、及び結腸直腸癌患者の腫瘍でも報告された、最近記載された腫瘍関連抗原である(Silva,WAら、(2007)Cancer Immun 7:18)。
[00121]Ad−mPLAC1は、ヒトセロタイプ5に基づく複製欠損アデノウイルス(E1/E3欠失)である(Lane C.ら、(2004)Cancer Research 64:1509−1514;Ng P.ら、(2001)Mol Ther 3:809−815)。複製欠損アデノウイルスベクターを、全長マウス抗原PLAC1(胎盤特異的1)をコードするmPLAC1導入遺伝子を発現するよう操作した。得られたアデノウイルスベクターを、「Ad−mPLAC1」又は「huAd5−mPLAC1」と呼ぶ。
[00122]VSVウイルスを、メラノーマ関連抗原mPLAC1導入遺伝子のヒト形態を発現するよう操作した。得られたVSVウイルスベクターを、「VSV−mPLAC1」と呼ぶ。組換えVSVを、Gウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間での導入遺伝子挿入により作製した。VSV−mPLAC1は、VSVの野生型インディアナ株に由来する(Bridle BW.ら、(2009)17:1814−1821;Lawson ND.ら、(1995)Proc Natl Acad Sci USA 92:4477−4481)。
[00123]C57Bl/6マウスを、Ad−mPLAC1(2×10PFU 筋肉内注射)で初回免疫し、次に14日後に、1回静脈内用量のVSV−mPLAC1(2×10PFU)で追加免疫した。脾細胞を単離し、これを、オーバーラップPLAC1ペプチドライブラリー(overlapping PLAC1 peptide library)由来の個々の15mmerのペプチドで、合計6時間刺激する(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)ことにより、T細胞応答を測定した。刺激後、脾細胞を、CD4、CD8、及びIFNγについて染色し、FACSCanto及びFlowJoで分析した。フローサイトメトリーにより、IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後に、応答しているT細胞を検出した。mPLAC1ペプチドのいずれも、CD8又はCD4 T細胞のいずれかにおいてIFN−γの産生を刺激することはできなかった。
[00124]実施例4:MAGEA3又はその変異体を有する腫瘍退縮ワクチンベクターの構築
[00125]Ad−MAGEA3は、全長ヒトMAGEA3遺伝子を含有する、ヒトセロタイプ5に基づく複製欠損アデノウイルス(E1/E3欠失)である(Lane C.ら、(2004)Cancer Research 64:1509−1514;Ng P.ら、(2001)Mol Ther 3:809−815)。Maraba MG1−hMAGEA3を開発し、これは、MarabaウイルスのMG1の二重変異体のGウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間で挿入された、コドン最適化全長ヒトMAGEA3遺伝子を含有する(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449)。MAGEA3配列(NCBI遺伝子番号:4102 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/gene/4102)を、哺乳動物での発現のためコドン最適化し、次に、3’末端のFLAGタグ、並びに3’及び5’末端のMlul制限酵素部位と共に合成した。この配列を、シャトルベクターpMRB−MG1/pNFにそのMlul部位(G遺伝子とL遺伝子の間)でライゲーションし、そしてこれは、それぞれ、Kpnl及びNhel部位により隣接して、Maraba−MG1ゲノムの一部をG遺伝子の開始からL遺伝子の終わりに含有する。ここで、MAGEA3フラグ(MAGEA3 Flag)をGとLの間に含有する、KpnlからNhelへの全領域を、次に、pMRB−MG1/pNFから取り除き、Kpnl及びNhel部位を用いて、pMRB−MG1ゲノムプラスミドに再度ライゲーションした。次に、Maraba−MG1−MAGEA3フラグを回収し、プラーク精製した。これを図6に説明する。
[00126]アデノウイルスにより発現される全長ヒトMAGEA3タンパク質は、配列番号1のアミノ酸配列を含んでもよい。アデノウイルスは、配列番号2のヌクレオチド配列を含んでもよい。あるいは、アミノ酸配列は、配列番号3のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子によりコードされてもよい。したがって、アデノウイルスは配列番号3のコドン最適化ヌクレオチド配列を含んでもよい。
[00127]Maraba MG1ウイルスは、配列番号2のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。あるいは、アミノ酸配列は、配列番号3のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子によりコードされてもよい。したがって、Maraba MG1ウイルスは、配列番号3のコドン最適化ヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[00128]MAGEA3の1つの変異体は、配列番号4のアミノ酸配列を含むタンパク質である。このアミノ酸配列は、配列番号5のヌクレオチド配列によりコードされてもよい。アデノウイルスは、配列番号5のヌクレオチド配列を含んでもよい。Maraba MG1ウイルスは、配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含んでもよい。
[00129]配列番号4のタンパク質を発現するマイナス鎖RNAウイルス、例えば、Marabaウイルスは、配列番号6の逆相補的RNAバージョンである配列を含むRNAポリヌクレオチドを含んでもよい。
[00130]実施例5:健常な霊長類におけるMG1−MAGEA3ワクチン免疫応答
[00131]健常カニクイザルを、ヒトでの使用に可能性のあるMG1−MAGEA3腫瘍退縮ワクチンを開発するための、毒性及び免疫原性データを集めるよう設計した研究で用いた。カニクイザルの使用は、ヒトで予測されるものと定量的及び定性的に類似する応答を同定する可能性を最大にする。研究の開始に先立ち、霊長類を、動物到着時から血管アクセスポート移植術の時まで、4〜6週間気候順化させた。手術後最短2〜3週間後、それぞれの足に1用量当たり0.5ml、合計1×1010pfu、ゆっくりとした筋肉内注射により、注射して、動物を非複製アデノウイルスAd−MAGEA3初回免疫ベクターでワクチン接種した。Ad−MAGEA3/MG1−MAGEA3プライム−ブースト研究のため、MG1−MAGEA3追加免疫に先立ち、2週(−14日目)、又は4週(−28日目)のいずれかで、Ad−MAGEA3初回免疫を行った。故に、Ad−MAGEA3投与を−14日目又は−28日目に行い、MG1−MAGEA3追加免疫を0日及び3日に行った。Ad−MAGEA3投薬レベルの理論的根拠は、文献、及びマカク(及びヒト)での1×1010pfuの用量が毒性を観察せず、安全な用量であることを示す従前の実験(Bettら、Vaccine,2010)からもたらされる。2週間追加免疫する群の動物に対して、MG1−MAGEA3ウイルスを、実験0日及び3日(Ad−MAGEA3の14日及び17日後)で、低用量1×1010、又は高用量1×1011のいずれかで静脈内注射した。4週間追加免疫する群の動物に対して、MG1−MAGEA3ウイルスを、実験0日及び3日(Ad−MAGEA3の28日及び31日後)で、低用量1×1010、又は高用量1×1011のいずれかで静脈内注射した。追加免疫するウイルスを、滅菌食塩水(pH7.5)30ml中、30分かけて血管アクセスポートを通じて注入した。MG1−MAGEA3低投薬レベルの理論的根拠は、マウスの最大許容可能用量が1×10であることを示す、前臨床研究からもたらされる。マカクまでスケールアップした相対的体表面積は、これを計pfu3.5×1010とみなす。MG1−MAGEA3高投薬レベルの理論的根拠は、2×1011pfuの用量レベルで毒性を観察しない、パイロット非ヒト霊長類(NHP)毒性学研究からもたらされる。プライム−ブースト研究での動物を、早期(14日目)又は後期(84日目)のいずれかで屠殺した。Ad−MAGEA3/MG1−MAGEA3プライム−ブースト研究のため、全ての動物から5つの異なる時間ポイントで、血液試料を採取した。2週間の異種プライム−ブーストコホートでの動物について、任意のワクチン接種に先立ち、及び−14日目の前日(ベースライン)、並びに実験の5日目、13日目、及び84日目に、血液試料を集めた。4週間の異種プライム−ブーストコホートでの動物について、任意のワクチン接種に先立ち、及び−28日目の前日(ベースライン)、並びに実験の5日目、13日目、及び84日目に、血液試料を集めた。
[00132]Ad−MAGEA3/MG1−MAGEA3での異種プライム−ブーストワクチン接種に対する霊長類における免疫応答を評価するために、末梢血単核細胞(PBMC)を、4時間(最後の3時間、ブレフェルジンAの存在下で)、T細胞(再)刺激のため、10種のhMAGE−A3ペプチドのプールとインキュベーションした(又はバックグラウンドの評価のため無刺激のまま残した)。ペプチドは、N末端からC末端まで87種のペプチド(それぞれ、15mer)で全hMAGE−A3抗原をカバーする、オーバーラップペプチドライブラリーに由来した。刺激後、T細胞を、蛍光抗CD8及び抗CD4抗体で25分間染色した。この表面染色後、細胞を透過処理し、BD Cytofix/Cytopermで20分間固定した。次に、蛍光抗IFNγ及び抗TNFα抗体での25分間の細胞内染色によってサイトカイン発現を見ることにより、hMAGE−A3特異的T細胞を検出した。細胞分析を、BD Canto フローサイトメーターで行った。
[00133]図7は、Ad−MAGEA3初回免疫後、高用量及び低用量MG1−MAGEA3を追加免疫ベクターとして投与したサルの平均CD8T細胞免疫応答を示す。低用量MG1−MAGEA3動物において、追加免疫の5日後、CD8T細胞応答の有意な増大が存在し、そしてこれは時間が立つにつれてしぼみ、一方、高用量MG1−MAGEA3動物において、追加免疫の5日後、CD8T細胞応答の同様の有意な増大が存在し、そしてこれは、時間が立つにつれより高いレベルで持続する。図8は、研究の動物全てが、高用量又は低用量に関係なく、MG1−MAGEA3での追加免疫の5日後、CD8T細胞応答の有意な増大を発揮したことを示す。霊長類におけるこれらのピークT細胞応答は、非近交系集団において、プライム−ブースト腫瘍退縮ワクチン戦略が、腫瘍を移植することができ且つ生存の劇的な延長を得る動物モデルに匹敵する、免疫反応を付与することを示す。
[00134]実施例6:ヒトパピローマウイルスE6/E7融合タンパク質を発現するレンチウイルス初回免疫ベクター及び腫瘍退縮ワクチンベクターの構築及び免疫試験
[00135]HPV導入遺伝子は、Rb又はp53結合に必要なジンクフィンガーを取り除く(タンパク質の発癌能を取り除く)ために、全4つのヌクレオチド配列において欠失を有する、HPVセロタイプ16全長野生型E6(gi/4927720/gb/AAD33252.1/AF125673_1 E6ヒトパピローマウイルスタイプ16)、及びE7(gi/4927721/gb/AAD33253.1/AF125673_2 E7ヒトパピローマウイルスタイプ16)配列、及びHPVセロタイプ18全長野生型E6(gi/137758/sp/P06463.1/VE6_HPV18RecName:Full=タンパク質E6)及びE7(gi/137792/sp/P06788.2/VE7_HPV18RecName:Full=タンパク質E7)配列である。得られた融合タンパク質は、柔軟なグリシンリンカー+AAY配列(それぞれの抗原を、抗原提示のため通常作製されるペプチドにタンパク質分解性に分解することを確かにするための、プロテアソーム切断部位として働く)を有する。コドン最適化融合ヌクレオチド配列は、527アミノ酸のHPV16/18 E6/E7融合タンパク質(配列番号7)を生じる。
[00136]ヒトパピローマウイルスE6/E7融合導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを用いて作製した。修飾したHPV導入遺伝子を、EcoRI制限部位を含有するプライマー(フォワードプライマーACTGGAATTCATGCATCAGAAGCGAACTGC、配列番号18)、及びBamHI制限酵素部位を含有するプライマー(リバースプライマーACTGGGATCCTCACTGCTGGGAGGCACAC、配列番号19)を用いてPCR増幅した。HPV導入遺伝子PCR産物をアガロースゲル精製した。pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、EcoRI及びBamHI部位で切断してeGFPを取り除き、アガロースゲル精製し、CIAP(Invitrogenカタログ18009−019)を用いて脱リン酸化した。次に、切断したベクターをさらにアガロースゲル精製した。次に、HPV導入遺伝子PCR産物を、EcoRI/BamHI切断ベクターに、T4 DNAリガーゼ(Invitrogen)を用いてライゲーションした。ライゲーション反応物をコンピテント細胞を用いてトランスフォメーションし、陽性コロニー由来のプラスミドDNAをミニプレップで増幅した。次に、修飾したHPV導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、マキシプレップで増幅した。ヒトパピローマウイルスE6/E7融合導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、3つのプラスミド:修飾したHPV導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクター、パッケージングpCMV−8.84プラスミド、及びエンベロープpMD2Gプラスミドそれぞれ6.4μgのトランスフェクション後、293T細胞にレスキューした。ウイルス上清を集め、0.45μΜのフィルターを通して濾過し、50,000×g、16℃で120分間遠心分離した。ヒトパピローマウイルスE6/E7融合導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、PBSに再懸濁し、−80℃で保存した。
[00137]MarabaウイルスのMG1二重変異体のGウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間で挿入された、パピローマウイルスE6/E7融合導入遺伝子を含有するよう、Maraba MG1を操作した(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449)。導入遺伝子配列(配列番号8)は、哺乳動物細胞での発現のため、コドン最適化した。HPV E6/E7を含有する、得られたMaraba MG1を、「Maraba−MG1−HPV E6/E7」と一般的に命名した。修飾したMaraba MG1骨格を用いて、クローニングを促進した。サイレント変異を、Maraba MG1ゲノム骨格のL遺伝子に導入して、Mlul部位の1つを取り除いた。第2のMlul部位を、GとLの間のクローニング領域で、BsiWI部位で置き換えた。これらのMaraba MG1ゲノム骨格への修飾は、シャトルプラスミドpMRB−MG1/pNFを用いることを回避するので、Brunらの文献に記載されたものより、より直接的なクローニングシステムを可能にした。HPV E6/E7融合導入遺伝子配列を、修飾したMaraba MG1ゲノム骨格に、そのMlul部位及びBsiWI部位(GとLの間のクローニング領域)でライゲーションした。次に、Maraba−MG1−HPV E6/E7をレスキューし(Brunら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449に既に記載される通り)、1回プラーク精製し、オプティプレップ精製した。Maraba−MG1−HPV E6/E7は、配列番号9の逆相補的RNAバージョンであるゲノム配列を有する。
[00138]一般的に、0日での初回免疫ベクター(レンチウイルス−HPV E6/E7+アジュバントとしてのpoly l:C)の投与、及び14日での1e9PFUの追加免疫ベクター(Maraba−MG1−HPV E6/E7)の投与により、動物を免疫した。対照動物を、HPV E6/E7導入遺伝子の代わりに対照非免疫原性導入遺伝子挿入としてGFPをコードするウイルスベクターでプライム−ブーストした。初回免疫応答の分析を14日目に、追加免疫応答の分析を19日目に行った。それぞれのレンチウイルス−HPVE6/E7調製物を、初回免疫ウイルスにアジュバントとして加えたpoly l:C250μgと共に作製し、次に、それぞれのウイルスについて5匹の動物の間で分けた。マウスをイソフルレンで麻酔し、レンチウイルス−HPV E6/E7/poly l:C30μLを、後足蹠に注射した。残りのウイルスを、左の鼠径部リンパ節近くに、皮下注射した。初回免疫の14日後、血液を採取し、フローサイトメトリーにより分析した。次に、1×10PFU MG1−HPV E6/E7で、マウスを静脈内で追加免疫した。追加免疫の5日後、血液を抜き、免疫応答をフローサイトメトリーにより評価した。
[00139]免疫分析を以下の通り行った。血液を、後眼窩出血を介して、ヘパリン処理した毛細管チューブを用いて集め、ヘパリン中に回収した。次に、赤血球をACK溶解バッファーを用いて溶解し、得られたPBMCを、腫瘍抗原に対する免疫応答について分析した。PBMCを、ペプチドの不存在下でインキュベーションするか、又は2μg/mLペプチド(RAHYNIVTF)で、合計5時間刺激した(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)。刺激後、PBMCを、CD4、CD8、及びIFNγについて染色し、FACSCanto及びFlowJoにて分析した。応答するT細胞を、IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後、フローサイトメトリーにより検出した。無刺激のPBMCの値をバックグラウンドとみなし、刺激したPBMCから得た値から引いた。データは平均+/−SEMを表す。表1において、HPV E6/E7ペプチドが、免疫応答の存在を示す、CD8細胞におけるIFN−γ産生を刺激することができることを示した。
[00140]実施例7:癌精巣抗原1を発現するレンチウイルス初回免疫ベクター及び腫瘍退縮ワクチンベクターの構築及び免疫試験
[00141]NYESO1導入遺伝子は、180アミノ酸のタンパク質(配列番号13)が生じるようヒト及びマウスでの発現のためコドン最適化された、全長野生型配列(配列番号14)である。
[00142]癌精巣抗原1導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを用いて作製した。NYESO1導入遺伝子を、BamHI制限酵素部位を含有するプライマー(フォワードプライマーACTGGGATCCATGCAGGCCGAGGGCAGAG、配列番号20)、及びBamHI制限酵素部位を含有するプライマー(リバースプライマーACTGGGATCCTCATCTTCTCTGGCCGCTGG、配列番号21)を用いてPCR増幅した。NYESO1導入遺伝子PCR産物をアガロースゲル精製した。pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、BamHI部位で切断してeGFPを取り除き、アガロースゲル精製し、CIAP(Invitrogenカタログ18009−019)を用いて脱リン酸化した。次に、切断したベクターをさらにアガロースゲル精製した。次に、NYESO1導入遺伝子PCR産物を、BamHI切断ベクターに、T4 DNAリガーゼ(Invitrogen)を用いてライゲーションした。ライゲーション反応物をコンピテント細胞を用いてトランスフォメーションし、陽性コロニー由来のプラスミドDNAをミニプレップで増幅した。次に、修飾したHPV導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、マキシプレップで増幅した。NYESO1導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、3つのプラスミド:NYESO1導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクター、パッケージングpCMV−8.84プラスミド、及びエンベロープpMD2Gプラスミドそれぞれ6.4μgのトランスフェクション後、293T細胞にレスキューした。ウイルス上清を集め、0.45μΜのフィルターを通して濾過し、50,000×g、16℃で120分間遠心分離した。NYESO1導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、PBSに再懸濁し、−80℃で保存した。
[00143]Maraba MG1を、MarabaウイルスのMG1二重変異体のGウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間で挿入された、癌精巣抗原1導入遺伝子を含有するよう操作した(Brun J.ら、(2010) Mol Ther 18:1440−1449)。導入遺伝子配列を、哺乳動物細胞での発現のためコドン最適化した。NYESO1タンパク質を含有する、得られたMaraba MG1を、「Maraba−MG1−NYESO1」又は「MG1−NYESO1」と命名した。
[00144]NYESO1導入遺伝子を、シャトルベクターpMRB−MG1/pNFにそのMlul部位(G遺伝子とL遺伝子の間)でライゲーションし、そしてこれは、それぞれ、Kpnl及びNhel部位により隣接して、Maraba−MG1ゲノムの一部をG遺伝子の開始からL遺伝子の終わりに含有する。ここで、挿入されたNYESO1導入遺伝子をGとLの間に含有する、KpnlからNhelへの全領域を、次に、pMRB−MG1/pNFから取り除き、Kpnl及びNhel部位を用いて、pMRB−MG1ゲノムプラスミドに再度ライゲーションした。次に、Maraba−MG1−NYESO1をレスキューした(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449で既に記載される通り)。Maraba−MG1−NYESO1を3回プラーク精製し、スクロースクッション精製を介して精製した。Maraba−MG1−NYESO1ウイルスは、配列番号15の逆相補的RNAバージョンであるゲノム配列を有する。
[00145]一般的に、0日目の初回免疫ベクター(レンチウイルス−NYESO1+アジュバントとしてのpoly l:C)の投与、及び14日目の1e9PFUの追加免疫ベクター(Maraba−MG1−NYESO1)の投与により、動物を免疫した。対照動物を、NYESO1導入遺伝子の代わりに対照非免疫原性導入遺伝子挿入としてGFPをコードするウイルスベクターでプライム−ブーストした。初回免疫応答の分析を、14日目及び19日目に行った。それぞれのレンチウイルス−NYESO1調製物を、初回免疫ウイルスにアジュバントとして加えたpoly l:C250μgと共に作製し、次に、それぞれのウイルスについて5匹の動物の間で分けた。マウスをイソフルレンで麻酔し、レンチウイルス−NYESO1/poly l:C30μLを、それぞれの後足蹠に注射した。残りのウイルスを、左の鼠径部リンパ節近くに、皮下注射した。初回免疫の14日後、血液を採取し、フローサイトメトリーにより分析した。次に、1×10PFU MG1−NYESO1で、マウスを静脈内で追加免疫した。追加免疫の5日後、血液を抜き、免疫応答をフローサイトメトリーにより評価した。
[00146]免疫分析を以下の通り行った。血液を、後眼窩出血を介して、ヘパリン処理した毛細管チューブを用いて集め、ヘパリン中に回収した。次に、赤血球をACK溶解バッファーを用いて溶解し、得られたPBMCを腫瘍抗原に対する免疫応答について分析した。PBMCを、ペプチドの不存在下でインキュベーションするか、又は2μg/mLペプチド(RGPESRLL)で、合計5時間刺激した(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)。刺激後、PBMCを、CD4、CD8、及びIFNγについて染色し、FACSCanto及びFlowJoにて分析した。応答するT細胞を、IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後、フローサイトメトリーにより検出した。無刺激のPBMCの値をバックグラウンドとみなし、刺激したPBMCから得た値から引いた。データは平均+/−SEMを表す。表2において、NYES01ペプチドが、免疫応答の存在を示す、CD8細胞におけるIFN−γ産生を刺激することができることを示した。
[00147]実施例8:前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原を発現するレンチウイルス初回免疫ベクター及び腫瘍退縮ワクチンベクターの構築及び免疫試験
[00148]huSTEAP導入遺伝子は、341アミノ酸のタンパク質(配列番号10)が生じるようヒト及びマウスでの発現のためコドン最適化された、全長野生型配列(配列番号11)である。
[00149]前立腺タンパク質のヒト6回膜貫通型上皮抗原を発現するレンチウイルスを、pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを用いて作製した。huSTEAP導入遺伝子を、EcoRI制限酵素部位を含有するプライマー(フォワードプライマーACTGGAATTCATGGAATCACGGAAGGACATC、配列番号22)、及びBamHI制限酵素部位を含有するプライマー(リバースプライマーACTGGGATCCTTAAAGCTTCAGCTGGCTACAG、配列番号23)を用いてPCR増幅した。huSTEAP導入遺伝子PCR産物をアガロースゲル精製した。pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、EcoRI/BamHI部位で切断しeGFPを取り除き、アガロースゲル精製し、CIAP(Invitrogenカタログ18009−019)を用いて脱リン酸化した。次に、切断したベクターをさらにアガロースゲル精製した。次に、huSTEAP導入遺伝子PCR産物を、EcoRI/BamHI切断ベクターに、T4 DNAリガーゼ(Invitrogen)を用いてライゲーションした。ライゲーション反応物をコンピテント細胞を用いてトランスフォメーションし、陽性コロニー由来のプラスミドDNAをミニプレップで増幅した。次に、修飾したhuSTEAP導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、マキシプレップで増幅した。huSTEAP導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、3つのプラスミド:huSTEAP導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクター、パッケージングpCMV−8.84プラスミド、及びエンベロープpMD2Gプラスミドそれぞれ6.4μgのトランスフェクション後、293T細胞にレスキューした。ウイルス上清を集め、0.45μΜのフィルターを通して濾過し、50,000×g、16℃で120分間遠心分離した。huSTEAP導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、PBSに再懸濁し、−80℃で保存した。
[00150]Maraba MG1を、MarabaウイルスのMG1二重変異体のGウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間で挿入された、前立腺導入遺伝子のヒト6回膜貫通型上皮抗原を含有するよう操作した(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449)。導入遺伝子配列を、哺乳動物細胞での発現のためコドン最適化した。huSTEAPタンパク質を含有する、得られたMaraba MG1を、「Maraba−MG1−huSTEAP」又は「MG1−huSTEAP」と命名した。修飾したMaraba MG1骨格を用いて、クローニングを促進した。サイレント変異を、Maraba MG1ゲノム骨格のL遺伝子に導入して、Mlul部位の1つを取り除いた。第2のMlul部位を、GとLの間のクローニング領域で、BsiWI部位で置き換えた。これらのMaraba MG1ゲノム骨格への修飾は、シャトルプラスミドpMRB−MG1/pNFを用いることを回避するので、Brunらの文献に記載されたものより、より直接的なクローニングシステムを可能にした。huSTEAP導入遺伝子配列を、修飾したMaraba MG1ゲノム骨格に、そのMlul部位及びBsiWI部位(GとLの間のクローニング領域)でライゲーションした。次に、Maraba−MG1−huSTEAPをレスキューし(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449に既に記載される通り)、1回プラーク精製し、オプティプレップ精製した。Maraba−MG1−huSTEAPは、配列番号12の逆相補的RNAバージョンであるゲノム配列を有する。
[00151]一般的に、0日での初回免疫ベクター(レンチウイルス−huSTEAP+アジュバントとしてのpoly l:C)の投与、及び14日での1e9PFUの追加免疫ベクター(Maraba−MG1−huSTEAP)の投与により、動物を免疫した。対照動物を、huSTEAP導入遺伝子の代わりに対照非免疫原性導入遺伝子挿入としてGFPをコードするウイルスベクターでプライム−ブーストした。初回免疫応答の分析を、14日及び19日で行った。それぞれのレンチウイルス−huSTEAP調製物を、初回免疫ウイルスにアジュバントとして加えたpoly l:C250μgと共に作製し、次に、それぞれのウイルスについて5匹の動物の間で分けた。マウスをイソフルレンで麻酔し、レンチウイルス−huSTEAP/poly l:C30μLを、それぞれの後足蹠に注射した。残りのウイルスを、左の鼠径部リンパ節近くに、皮下注射した。初回免疫の14日後、血液を採取し、フローサイトメトリーにより分析した。次に、1×10PFU MG1−huSTEAPで、マウスを静脈内で追加免疫した。追加免疫の5日後、血液を抜き、免疫応答をフローサイトメトリーにより評価した。
[00152]免疫分析を以下の通り行った。血液を、後眼窩出血を介して、ヘパリン処理した毛細管チューブを用いて集め、ヘパリン中に回収した。次に、赤血球をACK溶解バッファーを用いて溶解し、得られたPBMCを腫瘍抗原に対する免疫応答について分析した。PBMCを、ペプチドの不存在下でインキュベーションするか、又はペプチドで、合計5時間刺激した(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)。PBMCを、ペプチドの不存在下でインキュベーションするか、又は2μg/mLペプチド(RSRYKLL)で、合計5時間刺激した(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)。刺激後、PBMCを、CD4、CD8、及びIFNγについて染色し、FACSCanto及びFlowJoにて分析した。応答するT細胞を、IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後、フローサイトメトリーにより検出した。無刺激のPBMCの値をバックグラウンドとみなし、刺激したPBMCから得た値から引いた。データは平均+/−SEMを表す。表3において、huSTEAPペプチドが、免疫応答の存在を示す、CD8細胞におけるIFN−γ産生を刺激することができることを示した。
[00153]実施例9:エプスタイン−バー核抗原1を発現するレンチウイルス初回免疫ベクター及び腫瘍退縮ワクチンベクターの構築及び免疫試験
[00154]EBDNA1導入遺伝子は、欠失した反復性配列を生じるグリシン−アラニンを有する、全長野生型EBDNA1の部分的ヌクレオチド配列(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/Q1HVF7.1)である(タンパク質をアミノ末端ドメイン及びカルボキシ末端ドメインに分離する)。この配列は、タンパク質を安定化させ、プロテアソーム破壊を防ぎ、並びに抗原プロセシング及びMHCクラスI拘束性抗原提示を障害するようである(Levitskaya Jら、(1995)Nature 375:685−688)。切断型EBDNA1ヌクレオチド配列(配列番号17)は、238アミノ酸のタンパク質(配列番号16)を生じるようヒト及びマウスでの発現のためコドン最適化された。
[00155]エプスタイン−バー核抗原1タンパク質を発現するレンチウイルスを、pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを用いて作製した。修飾したEBDNA1導入遺伝子を、EcoRI制限酵素部位を含有するプライマー(フォワードプライマーACTGGAATTCATGCCAGTCGGCCAGGCTG、配列番号24)、及びBamHI制限酵素部位を含有するプライマー(リバースプライマーACTGGGATCCTTATTCCTGCCCCTCTTCTCC、配列番号25)を用いてPCR増幅した。EBDNA1導入遺伝子PCR産物をアガロースゲル精製した。pDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、EcoRI及びBamHI部位で切断しeGFPを取り除き、アガロースゲル精製し、CIAP(Invitrogenカタログ18009−019)を用いて脱リン酸化した。次に、切断したベクターをさらにアガロースゲル精製した。次に、EBDNA1導入遺伝子PCR産物を、EcoRI/BamHI切断ベクターに、T4 DNAリガーゼ(Invitrogen)を用いてライゲーションした。ライゲーション反応物をコンピテント細胞を用いてトランスフォメーションし、陽性コロニー由来のプラスミドDNAをミニプレップで増幅した。次に、EBDNA1導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクターを、マキシプレップで増幅した。EBDNA1導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、3つのプラスミド:EBDNA1導入遺伝子を発現するpDY.EG.WSレンチウイルスベクター、パッケージングpCMV−8.84プラスミド、及びエンベロープpMD2Gプラスミドそれぞれ6.4μgのトランスフェクション後、293T細胞にレスキューした。ウイルス上清を集め、0.45μΜのフィルターを通して濾過し、50,000×g、16℃で120分間遠心分離した。EBDNA1導入遺伝子を発現するレンチウイルスを、PBSに再懸濁し、−80℃で保存した。
[00156]Maraba MG1を、MarabaウイルスのMG1二重変異体のGウイルス遺伝子とLウイルス遺伝子の間で挿入された、エプスタイン−バー核抗原1導入遺伝子を含有するよう操作した(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449)。導入遺伝子配列を、哺乳動物細胞での発現のためコドン最適化した。EBVDNA1タンパク質を含有する、得られたMaraba MG1を、「Maraba−MG1−EBVDNA1」又は「MG1−EDVDNA1」と命名した。修飾したMaraba MG1骨格を用いて、クローニングを促進した。サイレント変異を、Maraba MG1ゲノム骨格のL遺伝子に導入して、Mlul部位の1つを取り除いた。第2のMlul部位を、GとLの間のクローニング領域で、BsiWI部位で置き換えた。これらのMaraba MG1ゲノム骨格への修飾は、シャトルプラスミドpMRB−MG1/pNFを用いることを回避するので、Brunらの文献に記載されたものより、より直接的なクローニングシステムを可能にした。EBDNA1導入遺伝子配列を、修飾したMaraba MG1ゲノム骨格に、そのMlul部位及びBsiWI部位(GとLの間のクローニング領域)でライゲーションした。次に、Maraba−MG1−EBDNA1導入遺伝子をレスキューし(Brun J.ら、(2010)Mol Ther 18:1440−1449に既に記載される通り)、1回プラーク精製し、オプティプレップ精製した。
[00157]一般的に、0日目で初回免疫ベクター(レンチウイルス−EBDNA1+アジュバントとしてのpoly l:C)の投与、及び14日目の1e9PFUの追加免疫ベクター(Maraba−MG1−EBDNA1)の投与により、動物を免疫した。対照動物を、TAA導入遺伝子の代わりに対照非免疫原性導入遺伝子挿入としてGFPをコードするウイルスベクターでプライム−ブーストした。初回免疫応答の分析を、14日目及び19日目に行った。それぞれのレンチウイルス−EBDNA1調製物を、初回免疫ウイルスにアジュバントとして加えたpoly l:C250μgと共に作製し、次に、それぞれのウイルスについて5匹の動物の間で分けた。マウスをイソフルレンで麻酔し、レンチウイルス−EBDNA1/poly l:C30μLを、それぞれの後足蹠に注射した。残りのウイルスを、左の鼠径部リンパ節近くに、皮下注射した。初回免疫の14日後、血液を採取し、フローサイトメトリーにより分析した。次に、1×10PFU MG1−EBVDNA1で、マウスを静脈内で追加免疫した。追加免疫の5日後、血液を抜き、免疫応答をフローサイトメトリーにより評価した。
[00158]免疫分析を以下の通り行った。血液を、後眼窩出血を介して、ヘパリン処理した毛細管チューブを用いて集め、ヘパリン中に回収した。次に、赤血球をACK溶解バッファーを用いて溶解し、得られたPBMCを腫瘍抗原に対する免疫応答について分析した。PBMCを、ペプチドの不存在下でインキュベーションするか、又は2μg/mLペプチド(VYGGSKTSL)で、合計5時間刺激した(ゴルジプラグを刺激に1時間加えた)。刺激後、PBMCを、CD4、CD8、及びIFNγについて染色し、FACSCanto及びFlowJoにて分析した。応答するT細胞を、IFN−γについての細胞内サイトカイン染色(ICS)後、フローサイトメトリーにより検出した。無刺激のPBMCの値をバックグラウンドとみなし、刺激したPBMCから得た値から引いた。データは平均+/−SEMを表す。EBVDNA1ペプチドは、表4に示す通り、免疫応答の欠如を示す、いずれかのCD8 T細胞でのIFN−γ産生を刺激することができなかった。
[00159]実施例10:アデノウイルス−OVワクチンプライム−ブースト戦略に対するシクロホスファミドの作用
[00160]シクロホスファミド(CPA)は、種々のタイプの癌を処置するために用いられる化学療法剤である。高用量のこの薬剤が有効な化学療法に必要とされる。高用量のCPAは免疫抑制を導くと考えられ、一方低用量の薬剤は様々な抗原に対する免疫応答の増強を導き得る。驚くべきことに、本開示の異種プライム−ブースト戦略において、CPAのみが、第1のウイルスによる免疫系の初回免疫に先立ち投与されたとき、免疫応答の増大をもたらす。
[00161]肺転移を生じさせるために、C57Bl/6マウス(研究開始時に8〜10週齢)に、生理食塩水200μl中2.5×10個のB16−F10細胞(マウスDCT抗原を発現するマウスメラノーマ細胞)を0日で静脈内注射した。B16−F10移植の5日後、マウスにAd−hDCT初回免疫ワクチン(PBS200μl中2×10pfu、筋肉内)を与え、続いて、14日後に、腫瘍退縮追加免疫ワクチンとして1回静脈内用量のVSV−hDCT(PBS200μl中2×10pfu、静脈内)を与えた。加えて、初回免疫に先立ち−1日、及び/又は追加免疫に13日先立ち、マウスにビークル又はCPA(1mg/マウス20g、腹腔内)を与えた。図9において、初回免疫ベクターに先立ち与えたCPAが生存を有意に増大し、一方追加免疫ベクターに先立ち投与したCPAは、生存を延長しない(データは示していない)ことを見ることができる。
[00162]上の記載において、説明の目的のため、実施例の徹底的な理解をもたらすために、多数の詳細が説明される。上述の実施例は、代表例のみであることが意図される。変化、修飾、及びバリエーションが、添付の請求の範囲により単に定義される、範囲から逸脱することなく、当業者により、特定の実施例にもたらされ得る。
付録A−タンパク質及びヌクレオチド配列





Claims (65)

  1. 配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において前記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルス;及び
    配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルス
    を含む、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットであって、
    前記第1のウイルスは前記Maraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる、キット。
  2. 前記第1のウイルスにより発現される前記抗原タンパク質、及び前記Maraba MG1ウイルスにより発現される前記抗原タンパク質が、同一である、請求項1に記載のキット。
  3. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方が、投与のため単離されたウイルスとして配合される、請求項1又は2に記載のキット。
  4. 前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、
    前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、
    前記第1のウイルスが、DNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含み、且つ
    a)前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、又は
    b)前記第1のウイルスが、DNAウイルス若しくはプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号2のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のキット。
  5. 前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、
    前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、或いは
    前記第1のウイルスが、DNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含み、且つ
    a)前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子の逆相補的RNAバージョンを含む、又は
    b)前記第1のウイルスが、DNAウイルス若しくはプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号3のヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のキット。
  6. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される前記タンパク質変異体が、FLWGPRALV、KVAELVHFL、EGDCAPEEK、KKLLTQHFVQENYLEY、RKVAELVHFLLLKYR、及びKKLLTQHFVQENYLEYからなる群より選択される少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含み、配列番号1と少なくとも70%同一である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のキット。
  7. 前記変異体が配列番号1と少なくとも80%同一である、請求項6に記載のキット。
  8. 前記変異体が配列番号1と少なくとも90%同一である、請求項6に記載のキット。
  9. 前記変異体が配列番号1と少なくとも95%同一である、請求項6に記載のキット。
  10. 前記第1のウイルス、Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される前記タンパク質変異体が、配列番号4のアミノ酸配列を有する、請求項6に記載のキット。
  11. 前記タンパク質変異体が配列番号5のヌクレオチド配列によりコードされる、請求項6に記載のキット。
  12. 前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスが、配列番号1の配列を含む前記タンパク質の異なる変異体を発現する、請求項1〜3及び6〜11のいずれか一項に記載のキット。
  13. 前記Maraba MG1ウイルスが配列番号2又は3のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含み、前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号5の逆相補的RNAバージョンを含む、
    前記Maraba MG1ウイルスが配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含み、前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号2又は3の逆相補的RNAバージョンを含む、
    前記Maraba MG1ウイルスが配列番号2又は3のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含み、前記第1のウイルスが、DNA又はRNAウイルスであり、配列番号5である配列を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが配列番号5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含み、前記第1のウイルスが、DNA又はRNAウイルスであり、配列番号2又は3である配列を含む、請求項12に記載のキット。
  14. 前記Maraba MG1ウイルス又は前記第1のウイルスいずれかの一方が、配列番号1又は4の配列を含むタンパク質を発現でき、前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスの他方が、他の配列を含むタンパク質を発現できる、請求項12に記載のキット。
  15. 前記第1のウイルスがアデノウイルスである、請求項1〜14のいずれか一項に記載のキット。
  16. 配列番号1のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  17. 配列番号1のアミノ酸配列を含む前記タンパク質の前記変異体が、FLWGPRALV、KVAELVHFL、EGDCAPEEK、KKLLTQHFVQENYLEY、RKVAELVHFLLLKYR、及びKKLLTQHFVQENYLEYからなる群より選択される少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを有し、配列番号1と少なくとも70%同一である、請求項16に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  18. 前記変異体が配列番号1と少なくとも80%同一である、請求項17に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  19. 前記変異体が配列番号1と少なくとも90%同一である、請求項17に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  20. 前記変異体が配列番号1と少なくとも95%同一である、請求項17に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  21. 配列番号1のアミノ酸配列を含む前記タンパク質の前記変異体が、配列番号4のアミノ酸配列を有する、請求項16に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  22. 前記ゲノムが配列番号2、3、又は5のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項16に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  23. 前記ゲノムが配列番号6のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項16に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  24. 配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において前記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルス、及び
    配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルス
    を含む、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットであって、
    前記第1のウイルスは前記Maraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる、キット。
  25. 前記第1のウイルスにより発現される前記抗原タンパク質、及び前記Maraba MG1ウイルスにより発現される前記抗原タンパク質が、同一である、請求項24に記載のキット。
  26. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方が、投与のため単離されたウイルスとして配合される、請求項24又は25に記載のキット。
  27. 前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、DNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号8のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含み、且つ
    a)前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、又は
    b)前記第1のウイルスが、DNAウイルス若しくはプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号8のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、請求項24〜26のいずれか一項に記載のキット。
  28. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される前記タンパク質変異体が、配列番号7の少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含み、配列番号7と少なくとも70%同一である、請求項24〜26のいずれか一項に記載のキット。
  29. 前記変異体が配列番号7と少なくとも80%同一である、請求項28に記載のキット。
  30. 前記変異体が配列番号7と少なくとも90%同一である、請求項28に記載のキット。
  31. 前記変異体が配列番号7と少なくとも95%同一である、請求項28に記載のキット。
  32. 前記Maraba MG1ウイルス又は前記第1のウイルスのいずれかの一方が、配列番号7の配列を含むタンパク質を発現でき、前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスの他方が、配列番号7の配列を含むタンパク質の変異体を発現できる、請求項24〜26及び28〜31のいずれか一項に記載のキット。
  33. 前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスが、配列番号7の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現できる、請求項24〜26及び28〜31のいずれか一項に記載のキット。
  34. 前記第1のウイルスがレンチウイルスである、請求項24〜33のいずれか一項に記載のキット。
  35. 配列番号7のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  36. 前記ゲノムが配列番号8のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項35に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  37. 前記ゲノムが配列番号9のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項35に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  38. 配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において前記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルス、及び
    配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルス
    を含む、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットであって、
    前記第1のウイルスは前記Maraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる、キット。
  39. 前記第1のウイルスにより発現される前記抗原タンパク質、及び前記Maraba MG1ウイルスにより発現される前記抗原タンパク質が、同一である、請求項38に記載のキット。
  40. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方が、投与のため単離されたウイルスとして配合される、請求項38又は39に記載のキット。
  41. 前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、DNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号11のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含み、且つ
    a)前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、又は
    b)前記第1のウイルスが、DNAウイルス若しくはプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号11のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、請求項38〜40のいずれか一項に記載のキット。
  42. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される前記タンパク質変異体が、配列番号10の少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含み、配列番号10と少なくとも70%同一である、請求項38〜40のいずれか一項に記載のキット。
  43. 前記変異体が配列番号10と少なくとも80%同一である、請求項42に記載のキット。
  44. 前記変異体が配列番号10と少なくとも90%同一である、請求項42に記載のキット。
  45. 前記変異体が配列番号10と少なくとも95%同一である、請求項42に記載のキット。
  46. 前記Maraba MG1ウイルス又は前記第1のウイルスのいずれかの一方が、配列番号10の配列を含むタンパク質を発現でき、前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスの他方が、配列番号10の配列を含むタンパク質の変異体を発現できる、請求項38〜40及び42〜45のいずれか一項に記載のキット。
  47. 前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスが、配列番号10の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現できる、請求項38〜40及び42〜45のいずれか一項に記載のキット。
  48. 前記第1のウイルスがレンチウイルスである、請求項38〜47のいずれか一項に記載のキット。
  49. 配列番号10のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  50. 前記ゲノムが配列番号11のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項49に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  51. 前記ゲノムが配列番号12のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項49に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  52. 配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質として発現し、哺乳動物において前記タンパク質又はその変異体に対する免疫が生じるよう配合された、第1のウイルス、及び
    配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体を抗原タンパク質としてコードし、哺乳動物において免疫応答を誘導するよう配合された、Maraba MG1ウイルス
    を含む、哺乳動物において免疫応答を誘導する際に使用するためのキットであって、
    前記第1のウイルスは前記Maraba MG1ウイルスと免疫学的に異なる、キット。
  53. 前記第1のウイルスにより発現される前記抗原タンパク質、及び前記Maraba MG1ウイルスにより発現される前記抗原タンパク質が、同一である、請求項52に記載のキット。
  54. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方が、投与のため単離されたウイルスとして配合される、請求項52又は53に記載のキット。
  55. 前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、
    前記第1のウイルスが、DNAウイルス又はプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号14のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、或いは
    前記Maraba MG1ウイルスが、配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含み、且つ
    a)前記第1のウイルスが、マイナス鎖RNAウイルスであり、配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含むコドン最適化導入遺伝子を含む、又は
    b)前記第1のウイルスが、DNAウイルス若しくはプラス鎖RNAウイルスであり、配列番号14のヌクレオチド配列を含むコドン最適化導入遺伝子を含む、請求項52〜54のいずれか一項に記載のキット。
  56. 前記第1のウイルス、前記Maraba MG1ウイルス、又は両方により発現される前記タンパク質変異体が、配列番号13の少なくとも1つの腫瘍関連エピトープを含み、配列番号13と少なくとも70%同一である、請求項52〜54のいずれか一項に記載のキット。
  57. 前記変異体が配列番号13と少なくとも80%同一である、請求項56に記載のキット。
  58. 前記変異体が配列番号13と少なくとも90%同一である、請求項56に記載のキット。
  59. 前記変異体が配列番号13と少なくとも95%同一である、請求項56に記載のキット。
  60. 前記Maraba MG1ウイルス又は前記第1のウイルスのいずれかの一方が、配列番号13の配列を含むタンパク質を発現でき、前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスの他方が、配列番号13の配列を含むタンパク質の変異体を発現できる、請求項52〜54及び56〜59のいずれか一項に記載のキット。
  61. 前記Maraba MG1ウイルス及び前記第1のウイルスが、配列番号13の配列を含むタンパク質の異なる変異体を発現できる、請求項52〜54及び56〜59のいずれか一項に記載のキット。
  62. 前記第1のウイルスがレンチウイルスである、請求項52〜61のいずれか一項に記載のキット。
  63. 配列番号13のアミノ酸配列を含むタンパク質又はその変異体をコードするゲノムを有する、単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  64. 前記ゲノムが配列番号14のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項63に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
  65. 前記ゲノムが配列番号15のヌクレオチド配列の逆相補的RNAバージョンを含む、請求項63に記載の単離されたMaraba MG1ウイルス粒子。
JP2019042811A 2013-02-21 2019-03-08 ワクチン組成物 Active JP6688535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361767776P 2013-02-21 2013-02-21
US61/767,776 2013-02-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558314A Division JP2016513115A (ja) 2013-02-21 2014-02-20 ワクチン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019131566A true JP2019131566A (ja) 2019-08-08
JP6688535B2 JP6688535B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=51390448

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558314A Pending JP2016513115A (ja) 2013-02-21 2014-02-20 ワクチン組成物
JP2019042811A Active JP6688535B2 (ja) 2013-02-21 2019-03-08 ワクチン組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558314A Pending JP2016513115A (ja) 2013-02-21 2014-02-20 ワクチン組成物

Country Status (11)

Country Link
US (4) US10363293B2 (ja)
EP (2) EP2958994B1 (ja)
JP (2) JP2016513115A (ja)
CN (1) CN105658790A (ja)
AU (2) AU2014221143B2 (ja)
CA (1) CA2901501C (ja)
ES (1) ES2741147T3 (ja)
IL (2) IL240723B (ja)
MX (2) MX2015010783A (ja)
RU (2) RU2019107976A (ja)
WO (1) WO2014127478A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010329551B2 (en) 2009-12-10 2016-02-11 Turnstone Limited Partnership Oncolytic rhabdovirus
WO2012167382A1 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Children's Hospital Of Eastern Ontario Research Institute Inc. Compositions and methods for glioblastoma treatment
CN105658790A (zh) 2013-02-21 2016-06-08 东安大略研究所儿童医院有限公司 疫苗组合物
WO2015048744A2 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
JP2018531290A (ja) 2015-10-22 2018-10-25 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 性感染症ワクチン
WO2017120670A1 (en) * 2016-01-11 2017-07-20 Brian Lichty Oncolytic virus and checkpoint inhibitor combination therapy
JP2019514988A (ja) * 2016-05-09 2019-06-06 ターンストーン リミテッド パートナーシップ 組合せプライム:ブースト療法
EP3458576A4 (en) * 2016-05-19 2020-03-25 Turnstone Limited Partnership PSEUDOTYPED ONCOLYTIC RHABDOVIRUSES AND THEIR USE IN POLYTHERAPY
JP6949468B2 (ja) * 2016-10-17 2021-10-13 ルプレヒト−カールス−ウニベルジテート ハイデルベルク 腫瘍抗原をコードする麻疹ウイルス
WO2019075579A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Atherton Matthew John PRIMOVACCINATION POLY THERAPY-REMINDER
CN108440669B (zh) * 2018-02-09 2021-08-06 焦顺昌 一种融合蛋白及治疗非小细胞肺癌的重组病毒疫苗和制备方法
EP3755369A4 (en) * 2018-02-22 2022-01-19 Turnstone Limited Partnership ONCOLYTIC VIRUSES AS ADJUVANTS
US20220160800A1 (en) * 2019-03-20 2022-05-26 Turnstone Biologics Inc. Methods for inducing an immune response against neoantigens
WO2020186355A1 (en) * 2019-03-20 2020-09-24 Turnstone Biologics Inc. Sequential heterologous boost oncolytic viral mmunotherapy
WO2021041518A2 (en) * 2019-08-27 2021-03-04 Turnstone Biologics Corp. Methods for inducing an immune response against neoantigens
WO2022170219A1 (en) 2021-02-05 2022-08-11 Iovance Biotherapeutics, Inc. Adjuvant therapy for cancer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509404A (ja) * 2001-04-06 2005-04-14 マンカインド コーポレイション エピトープ配列
JP2006518331A (ja) * 2002-11-15 2006-08-10 グラクソ グループ リミテッド ワクチン
JP2008514203A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アメリカ合衆国 エボラ及び他のウイルスに対する防御に最適化されたワクチン
JP2010526547A (ja) * 2007-05-15 2010-08-05 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 多重遺伝子発現のためのベクター
WO2010105347A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Mcmaster University Vaccination methods

Family Cites Families (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554101A (en) 1981-01-09 1985-11-19 New York Blood Center, Inc. Identification and preparation of epitopes on antigens and allergens on the basis of hydrophilicity
NL8200523A (nl) 1982-02-11 1983-09-01 Univ Leiden Werkwijze voor het in vitro transformeren van planteprotoplasten met plasmide-dna.
US4879236A (en) 1984-05-16 1989-11-07 The Texas A&M University System Method for producing a recombinant baculovirus expression vector
US4957858A (en) 1986-04-16 1990-09-18 The Salk Instute For Biological Studies Replicative RNA reporter systems
US4883750A (en) 1984-12-13 1989-11-28 Applied Biosystems, Inc. Detection of specific sequences in nucleic acids
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4946773A (en) 1985-12-23 1990-08-07 President And Fellows Of Harvard College Detection of base pair mismatches using RNAase A
ATE88761T1 (de) 1986-01-10 1993-05-15 Amoco Corp Kompetitiver homogener test.
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
AU622104B2 (en) 1987-03-11 1992-04-02 Sangtec Molecular Diagnostics Ab Method of assaying of nucleic acids, a reagent combination and kit therefore
IL86724A (en) 1987-06-19 1995-01-24 Siska Diagnostics Inc Methods and kits for amplification and testing of nucleic acid sequences
US5824311A (en) 1987-11-30 1998-10-20 Trustees Of The University Of Pennsylvania Treatment of tumors with monoclonal antibodies against oncogene antigens
CA1323293C (en) 1987-12-11 1993-10-19 Keith C. Backman Assay using template-dependent nucleic acid probe reorganization
JP2846018B2 (ja) 1988-01-21 1999-01-13 ジェネンテク,インコーポレイテッド 核酸配列の増幅および検出
US4952500A (en) 1988-02-01 1990-08-28 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Cloning systems for Rhodococcus and related bacteria
CA1340807C (en) 1988-02-24 1999-11-02 Lawrence T. Malek Nucleic acid amplification process
DE68911648T2 (de) 1988-03-24 1994-06-23 Univ Iowa Res Found Katalytische hybridisierungs-systeme zum nachweis von nukleinsäuresequenzen, die auf deren aktivität als kofaktoren in katalytischen reaktionen basieren in denen eine komplementäre, markierte nukleinsäureprobe gespalten wird.
US5932413A (en) 1988-04-01 1999-08-03 Celebuski; Joseph Eugene DNA probe assay using neutrally charged probe strands
US5858652A (en) 1988-08-30 1999-01-12 Abbott Laboratories Detection and amplification of target nucleic acid sequences
US4932207A (en) 1988-12-28 1990-06-12 Sundstrand Corporation Segmented seal plate for a turbine engine
US5856092A (en) 1989-02-13 1999-01-05 Geneco Pty Ltd Detection of a nucleic acid sequence or a change therein
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5284760A (en) 1989-04-03 1994-02-08 Feinstone Stephen M Techniques for producing site-directed mutagenesis of cloned DNA
US5925525A (en) 1989-06-07 1999-07-20 Affymetrix, Inc. Method of identifying nucleotide differences
US5302523A (en) 1989-06-21 1994-04-12 Zeneca Limited Transformation of plant cells
US7705215B1 (en) 1990-04-17 2010-04-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
US5550318A (en) 1990-04-17 1996-08-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
US5322783A (en) 1989-10-17 1994-06-21 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Soybean transformation by microparticle bombardment
JP2968585B2 (ja) 1989-12-22 1999-10-25 エフ.ホフマン ― ラ ロシュ アーゲー 高温度逆転写酵素
US5484956A (en) 1990-01-22 1996-01-16 Dekalb Genetics Corporation Fertile transgenic Zea mays plant comprising heterologous DNA encoding Bacillus thuringiensis endotoxin
US5149797A (en) 1990-02-15 1992-09-22 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of rna and production of encoded polypeptides
US5220007A (en) 1990-02-15 1993-06-15 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of RNA and production of encoded polypeptides
US5466468A (en) 1990-04-03 1995-11-14 Ciba-Geigy Corporation Parenterally administrable liposome formulation comprising synthetic lipids
EP0527809B1 (en) 1990-04-05 1995-08-16 CREA, Roberto Walk-through mutagenesis
US5843233A (en) 1990-07-16 1998-12-01 Novellus Systems, Inc. Exclusion guard and gas-based substrate protection for chemical vapor deposition apparatus
US5849481A (en) 1990-07-27 1998-12-15 Chiron Corporation Nucleic acid hybridization assays employing large comb-type branched polynucleotides
US5645987A (en) 1990-09-21 1997-07-08 Amgen Inc. Enzymatic synthesis of oligonucleotides
US5384253A (en) 1990-12-28 1995-01-24 Dekalb Genetics Corporation Genetic transformation of maize cells by electroporation of cells pretreated with pectin degrading enzymes
US5399363A (en) 1991-01-25 1995-03-21 Eastman Kodak Company Surface modified anticancer nanoparticles
WO1993004169A1 (en) 1991-08-20 1993-03-04 Genpharm International, Inc. Gene targeting in animal cells using isogenic dna constructs
US5846717A (en) 1996-01-24 1998-12-08 Third Wave Technologies, Inc. Detection of nucleic acid sequences by invader-directed cleavage
US5610042A (en) 1991-10-07 1997-03-11 Ciba-Geigy Corporation Methods for stable transformation of wheat
US5849486A (en) 1993-11-01 1998-12-15 Nanogen, Inc. Methods for hybridization analysis utilizing electrically controlled hybridization
US5846708A (en) 1991-11-19 1998-12-08 Massachusetts Institiute Of Technology Optical and electrical methods and apparatus for molecule detection
CA2126438C (en) 1991-12-24 2003-12-02 Jac A. Nickoloff Site-directed mutagenesis of dna
EP0672181B1 (en) 1992-04-01 2003-11-05 The Johns Hopkins University School Of Medicine Methods of detecting mammalian nucleic acids isolated from stool specimen and reagents therefor
US5843640A (en) 1992-06-19 1998-12-01 Northwestern University Method of simultaneously detecting amplified nucleic acid sequences and cellular antigens in cells
US5591616A (en) 1992-07-07 1997-01-07 Japan Tobacco, Inc. Method for transforming monocotyledons
US5702932A (en) 1992-07-20 1997-12-30 University Of Florida Microinjection methods to transform arthropods with exogenous DNA
WO1994002620A2 (en) 1992-07-27 1994-02-03 Pioneer Hi-Bred International, Inc. An improved method of agrobacterium-mediated transformation of cultured soybean cells
DE4228457A1 (de) 1992-08-27 1994-04-28 Beiersdorf Ag Herstellung von heterodimerem PDGF-AB mit Hilfe eines bicistronischen Vektorsystems in Säugerzellen
US5389514A (en) 1992-08-28 1995-02-14 Fox Chase Cancer Center Method for specifically altering the nucleotide sequence of RNA
US5861244A (en) 1992-10-29 1999-01-19 Profile Diagnostic Sciences, Inc. Genetic sequence assay using DNA triple strand formation
GB9222888D0 (en) 1992-10-30 1992-12-16 British Tech Group Tomography
US5843225A (en) 1993-02-03 1998-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for fabricating semiconductor and process for fabricating semiconductor device
US5801029A (en) 1993-02-16 1998-09-01 Onyx Pharmaceuticals, Inc. Cytopathic viruses for therapy and prophylaxis of neoplasia
US5801005A (en) 1993-03-17 1998-09-01 University Of Washington Immune reactivity to HER-2/neu protein for diagnosis of malignancies in which the HER-2/neu oncogene is associated
US5658751A (en) 1993-04-13 1997-08-19 Molecular Probes, Inc. Substituted unsymmetrical cyanine dyes with selected permeability
US5279721A (en) 1993-04-22 1994-01-18 Peter Schmid Apparatus and method for an automated electrophoresis system
GB9311386D0 (en) 1993-06-02 1993-07-21 Pna Diagnostics As Nucleic acid analogue assay procedures
US5846709A (en) 1993-06-15 1998-12-08 Imclone Systems Incorporated Chemical process for amplifying and detecting nucleic acid sequences
US5543158A (en) 1993-07-23 1996-08-06 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable injectable nanoparticles
FR2708288B1 (fr) 1993-07-26 1995-09-01 Bio Merieux Procédé d'amplification d'acides nucléiques par transcription utilisant le déplacement, réactifs et nécessaire pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
US5925517A (en) 1993-11-12 1999-07-20 The Public Health Research Institute Of The City Of New York, Inc. Detectably labeled dual conformation oligonucleotide probes, assays and kits
GB2284208A (en) 1993-11-25 1995-05-31 Pna Diagnostics As Nucleic acid analogues with a chelating functionality for metal ions
DE69432919T2 (de) 1993-12-28 2004-05-27 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Verfahren für den Nachweis spezifischer Polynukleotiden
US5928905A (en) 1995-04-18 1999-07-27 Glaxo Group Limited End-complementary polymerase reaction
US5585461A (en) * 1994-03-24 1996-12-17 Ludwig Institute For Cancer Research Isolated, MAGE-3 derived peptides which complex with HLA-A2 molecules and uses thereof
US5851770A (en) 1994-04-25 1998-12-22 Variagenics, Inc. Detection of mismatches by resolvase cleavage using a magnetic bead support
AU707391B2 (en) 1994-05-28 1999-07-08 Tepnel Medical Limited Producing copies of nucleic acids
US5656610A (en) 1994-06-21 1997-08-12 University Of Southern California Producing a protein in a mammal by injection of a DNA-sequence into the tongue
US5942391A (en) 1994-06-22 1999-08-24 Mount Sinai School Of Medicine Nucleic acid amplification method: ramification-extension amplification method (RAM)
FR2722208B1 (fr) 1994-07-05 1996-10-04 Inst Nat Sante Rech Med Nouveau site interne d'entree des ribosomes, vecteur le contenant et utilisation therapeutique
US5849483A (en) 1994-07-28 1998-12-15 Ig Laboratories, Inc. High throughput screening method for sequences or genetic alterations in nucleic acids
EP0777749B1 (en) 1994-08-19 2002-10-30 PE Corporation (NY) Coupled amplification and ligation method
GB9506466D0 (en) 1994-08-26 1995-05-17 Prolifix Ltd Cell cycle regulated repressor and dna element
US5599668A (en) 1994-09-22 1997-02-04 Abbott Laboratories Light scattering optical waveguide method for detecting specific binding events
US5871986A (en) 1994-09-23 1999-02-16 The General Hospital Corporation Use of a baculovirus to express and exogenous gene in a mammalian cell
EP0709466B1 (en) 1994-10-28 2006-09-27 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods for the simultaneous detection and quantification of multiple specific nucleic acid sequences
US5736524A (en) 1994-11-14 1998-04-07 Merck & Co.,. Inc. Polynucleotide tuberculosis vaccine
US5935825A (en) 1994-11-18 1999-08-10 Shimadzu Corporation Process and reagent for amplifying nucleic acid sequences
US5599302A (en) 1995-01-09 1997-02-04 Medi-Ject Corporation Medical injection system and method, gas spring thereof and launching device using gas spring
US5866337A (en) 1995-03-24 1999-02-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method to detect mutations in a nucleic acid using a hybridization-ligation procedure
IE80468B1 (en) 1995-04-04 1998-07-29 Elan Corp Plc Controlled release biodegradable nanoparticles containing insulin
US5843650A (en) 1995-05-01 1998-12-01 Segev; David Nucleic acid detection and amplification by chemical linkage of oligonucleotides
US5929227A (en) 1995-07-12 1999-07-27 The Regents Of The University Of California Dimeric fluorescent energy transfer dyes comprising asymmetric cyanine azole-indolenine chromophores
US5916779A (en) 1995-09-21 1999-06-29 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification of RNA targets
US5866331A (en) 1995-10-20 1999-02-02 University Of Massachusetts Single molecule detection by in situ hybridization
US5780448A (en) 1995-11-07 1998-07-14 Ottawa Civic Hospital Loeb Research DNA-based vaccination of fish
US5789166A (en) 1995-12-08 1998-08-04 Stratagene Circular site-directed mutagenesis
US5612473A (en) 1996-01-16 1997-03-18 Gull Laboratories Methods, kits and solutions for preparing sample material for nucleic acid amplification
US5851772A (en) 1996-01-29 1998-12-22 University Of Chicago Microchip method for the enrichment of specific DNA sequences
US5928906A (en) 1996-05-09 1999-07-27 Sequenom, Inc. Process for direct sequencing during template amplification
US5739169A (en) 1996-05-31 1998-04-14 Procept, Incorporated Aromatic compounds for inhibiting immune response
US5912124A (en) 1996-06-14 1999-06-15 Sarnoff Corporation Padlock probe detection
US5939291A (en) 1996-06-14 1999-08-17 Sarnoff Corporation Microfluidic method for nucleic acid amplification
US5853990A (en) 1996-07-26 1998-12-29 Edward E. Winger Real time homogeneous nucleotide assay
US5945100A (en) 1996-07-31 1999-08-31 Fbp Corporation Tumor delivery vehicles
CA2744096C (en) 1996-07-31 2013-07-30 Laboratory Corporation Of America Holdings Biomarkers and targets for diagnosis, prognosis and management of prostate disease
US5928870A (en) 1997-06-16 1999-07-27 Exact Laboratories, Inc. Methods for the detection of loss of heterozygosity
US5849546A (en) 1996-09-13 1998-12-15 Epicentre Technologies Corporation Methods for using mutant RNA polymerases with reduced discrimination between non-canonical and canonical nucleoside triphosphates
US5981274A (en) 1996-09-18 1999-11-09 Tyrrell; D. Lorne J. Recombinant hepatitis virus vectors
US5853992A (en) 1996-10-04 1998-12-29 The Regents Of The University Of California Cyanine dyes with high-absorbance cross section as donor chromophores in energy transfer labels
US5853993A (en) 1996-10-21 1998-12-29 Hewlett-Packard Company Signal enhancement method and kit
US5900481A (en) 1996-11-06 1999-05-04 Sequenom, Inc. Bead linkers for immobilizing nucleic acids to solid supports
US5905024A (en) 1996-12-17 1999-05-18 University Of Chicago Method for performing site-specific affinity fractionation for use in DNA sequencing
US5846225A (en) 1997-02-19 1998-12-08 Cornell Research Foundation, Inc. Gene transfer therapy delivery device and method
US5846729A (en) 1997-02-27 1998-12-08 Lorne Park Research, Inc. Assaying nucleotides in solution using a fluorescent intensity quenching effect
US5849497A (en) 1997-04-03 1998-12-15 The Research Foundation Of State University Of New York Specific inhibition of the polymerase chain reaction using a non-extendable oligonucleotide blocker
US5846726A (en) 1997-05-13 1998-12-08 Becton, Dickinson And Company Detection of nucleic acids by fluorescence quenching
US5928869A (en) 1997-05-30 1999-07-27 Becton, Dickinson And Company Detection of nucleic acids by fluorescence quenching
US5919626A (en) 1997-06-06 1999-07-06 Orchid Bio Computer, Inc. Attachment of unmodified nucleic acids to silanized solid phase surfaces
US5866366A (en) 1997-07-01 1999-02-02 Smithkline Beecham Corporation gidB
US6565831B1 (en) 1999-02-24 2003-05-20 Oncolytics Biotech Inc. Methods for preventing reovirus recognition for the treatment of cellular proliferative disorders
US5916776A (en) 1997-08-27 1999-06-29 Sarnoff Corporation Amplification method for a polynucleotide
US5965535A (en) * 1997-09-12 1999-10-12 Ludwig Institute For Cancer Research Mage-3 peptides presented by HLA class II molecules
US5935791A (en) 1997-09-23 1999-08-10 Becton, Dickinson And Company Detection of nucleic acids by fluorescence quenching
US5994624A (en) 1997-10-20 1999-11-30 Cotton Incorporated In planta method for the production of transgenic plants
US5932451A (en) 1997-11-19 1999-08-03 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Method for unbiased mRNA amplification
US8147822B1 (en) 1999-09-17 2012-04-03 Wellstat Biologics Corporation Oncolytic virus
DE60026554T2 (de) 1999-09-17 2006-09-28 Wellstat Biologics Corp. Onkolytisches vesicular stomatitis virus
RU2301260C2 (ru) 2000-09-22 2007-06-20 Вирэкссис Корпорейшн Вирусные векторы с зависимой от условий репликацией и их применение
IL152420A0 (en) 2001-02-23 2003-05-29 Novartis Ag Novel oncolytic adenoviral vectors
WO2003009812A2 (en) 2001-07-25 2003-02-06 New York University Use of glycosylceramides as adjuvants for vaccines against infections and cancer
GB2421025A (en) 2004-12-09 2006-06-14 Oxxon Therapeutics Ltd HSV vaccination vectors
CA2621127C (en) 2005-08-31 2014-02-25 Oncolytics Biotech Inc. Treatment with an oncolytic virus and an immunostimulant for in vivo enhancement of immune system recognition of neoplasms
US8926993B2 (en) 2006-07-17 2015-01-06 Aduro Biotech Methods and compositions using Listeria for enhancing immunogenicity by prime boost
WO2008009115A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Ottawa Health Research Institute Disparate suicide carrier cells for tumor targeting of promiscuous oncolytic viruses
CA2658584A1 (en) 2006-07-27 2008-01-31 Ottawa Health Research Institute Staged immune-response modulation in oncolytic therapy
CN105769931B (zh) 2006-09-15 2021-04-27 渥太华医院研究机构 溶瘤弹状病毒
CN1962911A (zh) 2006-12-15 2007-05-16 西部金属材料股份有限公司 一种粉末冶金制备钼合金tzm的方法
WO2008140621A2 (en) 2006-12-21 2008-11-20 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Transgenic oncolytic viruses and uses thereof
US7608256B2 (en) 2007-09-12 2009-10-27 Aeras Global Tb Vaccine Foundation Methods to increase transgene expression from bacterial-based delivery systems by co-expressing suppressors of the eukaryotic type I interferon response
DE102008050860A1 (de) 2008-10-08 2010-04-15 Dorothee Von Laer LCMV-GP-VSV-Pseudotypvektoren und tumorinfiltrierende Virenproduzentenzellen zur Therapie von Tumoren
CA2748180C (en) 2008-12-22 2017-06-20 Oncos Therapeutics Oy Oncolytic adenoviral vectors and methods and uses related thereto
CA2760310A1 (en) * 2009-04-28 2010-11-11 The Johns Hopkins University Compositions and methods for enhancing antigen-specific immune responses
AU2010329551B2 (en) 2009-12-10 2016-02-11 Turnstone Limited Partnership Oncolytic rhabdovirus
US20150307559A1 (en) 2012-12-12 2015-10-29 Children's Hospital Of Eastern Ontario Research Intitute Inc. Compositions and methods for the treatment of brain cancers
CN105658790A (zh) 2013-02-21 2016-06-08 东安大略研究所儿童医院有限公司 疫苗组合物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509404A (ja) * 2001-04-06 2005-04-14 マンカインド コーポレイション エピトープ配列
JP2006518331A (ja) * 2002-11-15 2006-08-10 グラクソ グループ リミテッド ワクチン
JP2008514203A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 アメリカ合衆国 エボラ及び他のウイルスに対する防御に最適化されたワクチン
JP2010526547A (ja) * 2007-05-15 2010-08-05 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 多重遺伝子発現のためのベクター
WO2010105347A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Mcmaster University Vaccination methods

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
POL, J., ET AL.: "Use of oncolytic rhabdoviruses as potent tumour vaccine boosters", ASSOCIATION FOR CANCER IMMUNOTHERAPY (CIMT) 10TH ANNUAL MEETING, MAY 23-25, 2012, RETRIEVED FROM THE, JPN6017043702, ISSN: 0004207213 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10646557B2 (en) 2020-05-12
US20190255160A1 (en) 2019-08-22
AU2019202515A1 (en) 2019-05-02
US20210128706A1 (en) 2021-05-06
AU2019202515B2 (en) 2022-03-10
RU2015135890A (ru) 2017-03-27
ES2741147T3 (es) 2020-02-10
US10363293B2 (en) 2019-07-30
EP2958994B1 (en) 2019-05-29
US20190240301A1 (en) 2019-08-08
IL240723A0 (en) 2015-10-29
EP2958994A4 (en) 2016-11-23
JP2016513115A (ja) 2016-05-12
MX2020012144A (es) 2021-03-09
JP6688535B2 (ja) 2020-04-28
US10660947B2 (en) 2020-05-26
IL279395B2 (en) 2023-06-01
CN105658790A (zh) 2016-06-08
IL279395A (en) 2021-01-31
AU2014221143A1 (en) 2015-10-01
MX2015010783A (es) 2016-06-21
RU2684211C2 (ru) 2019-04-04
IL240723B (en) 2021-05-31
RU2019107976A (ru) 2019-08-23
CA2901501C (en) 2023-03-07
EP2958994A1 (en) 2015-12-30
WO2014127478A1 (en) 2014-08-28
AU2014221143B2 (en) 2019-02-07
EP3622965A1 (en) 2020-03-18
US20160106820A1 (en) 2016-04-21
CA2901501A1 (en) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688535B2 (ja) ワクチン組成物
RU2740802C2 (ru) Средства и способы лечения вируса гепатита b
US10925946B2 (en) Vaccination methods
KR102351555B1 (ko) Hpv 및 관련 질환용 면역 증강 치료 백신
US11052148B2 (en) Compositions and methods for generating an immune response to hepatitis B virus
US20190151437A1 (en) Combination prime: boost therapy
KR20240124919A (ko) 인유두종 바이러스 항원의 발현을 위한 렌티바이러스 벡터 및 이의 hpv 유발 암 치료에 대한 구현
US20230059344A1 (en) Medical Uses of 4-1BBL Adjuvanted Recombinant Modified Vaccinia Virus Ankara (MVA)
CN118354790A (zh) 用于表达人乳头瘤病毒(hpv)抗原的慢病毒载体及其在治疗hpv诱发癌症中的应用
WO2024023135A1 (en) Lentiviral vectors for expression of human papillomavirus (hpv) antigens and its implementation in the treatment of hpv induced cancers
Lee et al. Oncolytic vaccinia virus expressing 4-1BBL inhibits tumor growth by increasing CD8+ T cells in B16F10 tumor model

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250