JP2019131418A - 高純度三塩化ホウ素の製造方法 - Google Patents
高純度三塩化ホウ素の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019131418A JP2019131418A JP2018012618A JP2018012618A JP2019131418A JP 2019131418 A JP2019131418 A JP 2019131418A JP 2018012618 A JP2018012618 A JP 2018012618A JP 2018012618 A JP2018012618 A JP 2018012618A JP 2019131418 A JP2019131418 A JP 2019131418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boron trichloride
- boron
- chlorine
- activated carbon
- boron carbide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明において「塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素」は、塩素を含むか、塩素濃度が検出限界以下である三塩化ホウ素である。尚、塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素は、窒素ガスなどの不活性ガスにより希釈されていても良い。
本発明で使用する「粗三塩化ホウ素」は、塩素などの不純物を含む三塩化ホウ素であり、より具体的には、最初から塩素を含む三塩化ホウ素か、三塩化ホウ素と炭化ホウ素との接触により生じた塩素を含む三塩化ホウ素である。なお、粗三塩化ホウ素は、窒素ガスなどの不活性ガスにより希釈されていても良い。
本発明で使用する炭化ホウ素としては、一般的に市販されているものを使用できる。ここで、炭化ホウ素としては、好ましくは粒径が1mm〜4mmの粒状のものが用いられる。
本発明で使用する活性炭としては、一般的に市販されているものを使用できる。ここで、活性炭としては、好ましくは粒径が2mm〜100mmの粒状のものが用いられる。
本発明における活性炭に対する炭化ホウ素の体積割合(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積)は、好ましくは0.1/1〜50/1であり、更に好ましくは0.25/1〜20/1である。
本発明では、例えば、反応装置に活性炭を層状に充填した後、その上(上流側)に炭化ホウ素を層状に充填して、反応装置の上部より塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素を供給する。塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素と、炭化ホウ素とを接触させた後に、活性炭と粗三塩化ホウ素とを接触させながら反応させることによって、塩素が低減された高純度三塩化ホウ素を得ることができる。
上記の接触条件における塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素と炭化ホウ素との接触時間と、塩素を含む粗三塩化ホウ素と活性炭との接触時間との合計時間は、好ましくは1秒〜200秒であり、より好ましくは10秒〜50秒である。
塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素と炭化ホウ素との接触温度と、粗三塩化ホウ素と活性炭との接触温度とは、それぞれ、好ましくは350℃〜800℃であり、より好ましくは400℃〜800℃であり、反応圧力は特に制限されない。
図1に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素45mlを充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから三塩化ホウ素ガス(塩素濃度:検出限界未満(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素との接触時間は、31秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素45ml/活性炭18ml(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積=2.5/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(塩素濃度:検出限界未満(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、43秒であった。
図1に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素45mlを充填した。窒素ガス流通下、反応管を800℃まで加熱した後、窒素ガスから三塩化ホウ素ガス(検出限界未満(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素との接触時間は、31秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素45ml/活性炭18ml(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積=2.5/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を800℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(検出限界未満(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、43秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素40ml/活性炭5ml(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積=8/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(検出限界以下(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、31秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素40ml/活性炭2.5ml(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積=16/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(検出限界以下(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速を28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、29秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素42.5ml/活性炭2.5ml(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積比=17/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(塩素濃度:検出限界未満(0.1質量ppm未満))と50質量ppmの塩素を含む窒素ガスに切り替えた。三塩化ホウ素ガス及び50質量ppmの塩素を含む窒素ガスの流速をそれぞれ、28.6sccm、7sccmとし(混合ガス(粗三塩化ホウ素)中の塩素濃度:10質量ppm)た。粗三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、26秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素18ml/活性炭27ml(炭化ホウ素/活性炭の容積比=0.67/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(塩素濃度:検出限界未満(0.1質量ppm未満))と50質量ppmの塩素を含む窒素ガスに切り替えた。三塩化ホウ素ガス及び50質量ppmの塩素を含む窒素ガスの流速をそれぞれ、28.6sccm、7sccmとし(混合ガス(粗三塩化ホウ素)中の塩素濃度:10質量ppm)た。粗三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、26秒であった。
図2に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、炭化ホウ素9ml/活性炭36ml(炭化ホウ素/活性炭の容積比=0.25/1)を充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから、三塩化ホウ素ガス(塩素濃度:検出限界未満(0.1質量ppm未満))と50質量ppmの塩素を含む窒素ガスに切り替えた。三塩化ホウ素ガス及び50質量ppmの塩素を含む窒素ガスの流速をそれぞれ、28.6sccm、7sccmとし(混合ガス(粗三塩化ホウ素)中の塩素濃度:10質量ppm)た。粗三塩化ホウ素ガスと炭化ホウ素/活性炭との接触時間は、26秒であった。
図3に示すように、長さ700mm×内径φ38mmの円筒形の石英製反応管1に、活性炭5ml/炭化ホウ素40mlを充填した。窒素ガス流通下、反応管を600℃まで加熱した後、窒素ガスから三塩化ホウ素ガス(検出限界未満(0.1質量ppm未満))に切り替えた。三塩化ホウ素ガスの流速は28.6sccmとした。三塩化ホウ素ガスと活性炭/炭化ホウ素との接触時間は、31秒であった。
Claims (6)
- 塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素と、炭化ホウ素とを、350℃〜800℃で接触させ、塩素を含む粗三塩化ホウ素を得た後に、塩素を含む粗三塩化ホウ素と活性炭とを、350℃〜800℃で接触させることを特徴する、高純度三塩化ホウ素の製造方法。
- 塩素を含んでいても良い三塩化ホウ素と炭化ホウ素との接触時間と、塩素を含む粗三塩化ホウ素と活性炭との接触時間との合計時間が1秒〜200秒である、請求項1に記載の高純度三塩化ホウ素の製造方法。
- 活性炭は、粒径が2mm〜100mmの粒状である、請求項1又は2に記載の高純度三塩化ホウ素の製造方法。
- 炭化ホウ素は、粒径が1mm〜4mmの粒状である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の高純度三塩化ホウ素の製造方法。
- 活性炭に対する炭化ホウ素の体積割合(炭化ホウ素の体積/活性炭の体積)が0.1/1〜50/1である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の高純度三塩化ホウ素の製造方法。
- 炭化ホウ素の層が上流側に設けられており、活性炭の層が下流側に設けられている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の高純度三塩化ホウ素の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018012618A JP6984446B2 (ja) | 2018-01-29 | 2018-01-29 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018012618A JP6984446B2 (ja) | 2018-01-29 | 2018-01-29 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019131418A true JP2019131418A (ja) | 2019-08-08 |
JP6984446B2 JP6984446B2 (ja) | 2021-12-22 |
Family
ID=67547141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018012618A Active JP6984446B2 (ja) | 2018-01-29 | 2018-01-29 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6984446B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019147715A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | 宇部興産株式会社 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102549706B1 (ko) * | 2018-06-26 | 2023-07-03 | 가부시끼가이샤 레조낙 | 삼염화붕소의 제조 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3126256A (en) * | 1964-03-24 | Removal of phosgene from bcij | ||
JPH10265216A (ja) * | 1997-03-25 | 1998-10-06 | Nissan Chem Ind Ltd | 三塩化硼素の精製法 |
JP2001089131A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-04-03 | L'air Liquide | 三塩化硼素の精製プロセス及び装置 |
JP2010111550A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Ube Ind Ltd | 高純度三塩化ホウ素及びその製造方法 |
JP2013144644A (ja) * | 2013-04-30 | 2013-07-25 | Ube Industries Ltd | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
-
2018
- 2018-01-29 JP JP2018012618A patent/JP6984446B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3126256A (en) * | 1964-03-24 | Removal of phosgene from bcij | ||
JPH10265216A (ja) * | 1997-03-25 | 1998-10-06 | Nissan Chem Ind Ltd | 三塩化硼素の精製法 |
JP2001089131A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-04-03 | L'air Liquide | 三塩化硼素の精製プロセス及び装置 |
JP2010111550A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Ube Ind Ltd | 高純度三塩化ホウ素及びその製造方法 |
JP2013144644A (ja) * | 2013-04-30 | 2013-07-25 | Ube Industries Ltd | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019147715A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | 宇部興産株式会社 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
JP7069473B2 (ja) | 2018-02-27 | 2022-05-18 | Ube株式会社 | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6984446B2 (ja) | 2021-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107848796B (zh) | 氢气回收系统及氢气的分离回收方法 | |
RU2368568C2 (ru) | Способ получения кремния | |
JP5442780B2 (ja) | クロロシランの蒸留による精製方法 | |
US8765090B2 (en) | Method for preparing a trihalosilane | |
JP5122700B1 (ja) | モノシランの精製方法 | |
JP2014152093A (ja) | トリクロロシランの製造方法 | |
JP2019131418A (ja) | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 | |
EP1867604B1 (en) | Method for purification of disilicon hexachloride and high purity disilicon hexachloride | |
JP7069473B2 (ja) | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 | |
WO2013089014A1 (ja) | 高純度クロロポリシランの製造方法 | |
US8404205B2 (en) | Apparatus and method for producing polycrystalline silicon having a reduced amount of boron compounds by forming phosphorus-boron compounds | |
JP6586405B2 (ja) | トリクロロシランの精製システムおよび多結晶シリコンの製造方法 | |
JP2018503589A (ja) | ハロシランを水素化する方法 | |
JP2019119614A (ja) | 高純度三塩化ホウ素の製造方法 | |
JP2018093233A (ja) | ドライエッチング方法 | |
US9272906B2 (en) | Method for purification of ammonia, mixtures of nitrogen and hydrogen, or nitrogen, hydrogen and ammonia | |
US3019087A (en) | Purification of silane | |
JPH10265216A (ja) | 三塩化硼素の精製法 | |
JPWO2018070341A1 (ja) | 多結晶シリコンの製造方法 | |
JP2006176357A (ja) | ヘキサクロロジシランの製造方法 | |
JP6743326B1 (ja) | 精製クロロシラン類の製造方法 | |
JPS6163515A (ja) | モノシランの製造方法 | |
TWI682052B (zh) | 製造結晶矽的系統及製造結晶矽的方法 | |
TWI480284B (zh) | Purification method of trimethylsilane | |
CN112691538A (zh) | 一种采用光催化去除氯化氢中不饱和烃的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180607 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180612 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6984446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |