JP2019130446A - 再生用工具 - Google Patents
再生用工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019130446A JP2019130446A JP2018013284A JP2018013284A JP2019130446A JP 2019130446 A JP2019130446 A JP 2019130446A JP 2018013284 A JP2018013284 A JP 2018013284A JP 2018013284 A JP2018013284 A JP 2018013284A JP 2019130446 A JP2019130446 A JP 2019130446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- water
- ion exchange
- valve
- exchange resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
Abstract
Description
水を処理するイオン交換樹脂を含む容器にイオン交換樹脂を再生させる流体を導入させてイオン交換樹脂を再生する機能を付加する再生用工具であって、
供給される水が導入される導入口と、
導入口から供給される水が排出されて容器に向かう排出口と、
導入口と排出口を繋ぐ第1流路と、
一端と他端を有して一端が第1流路に接続する第2流路と、
第1流路と記第2流路の合流部に位置して、導入口から排出口に向けて第1流路を流れる水の流れにより第2流路の他端から流体を吸引して排出口に流体を導くエゼクターと、
を有する再生器具を備える。
再生器具は、
第1流路と異なる経路で導入口と排出口を繋ぐ第3流路と、
第3流路に位置して第3流路を開閉する第1バルブと、
を有してもよい。
再生器具は、第1再生器具であり、
容器に供給された流体が容器から流入する流入口と、
流入口から流入する流体を流出させる流出口と、
流入口と流出口を繋ぐ第4流路と、
を有する第2再生器具と、を備えてもよい。
第2再生器具は、
流入口から第4流路に沿って第4流路の途中で第4流路から分岐する第5流路と、
第4流路又は第5流路に流路を切り替える第2バルブと、
流入口から第4流路及び第5流路に沿って第4流路及び第5流路の途中で第4流路及び第5流路から下方に分岐して延びる第6流路と、
第4流路及び第5流路から下方に分岐した第6流路に位置し、第6流路を開閉する第3バルブと、
を備えてもよい。
導入口及び排出口は上下方向に開口して、かつ、隣接して位置し、
第1流路は、左右方向に延びる第1底部を有して略U字に形成され、
第2流路は、第1底部の下方から第1底部に接続してもよい。
3 第2再生器具 4 導入口
5 排出口 6 流路(第3流路)
6e3 バルブ(第1バルブ) 7 流路(第1流路)
7e3 エゼクター 8 流路(第2流路)
9 バルブ 10 流入口
11 流出口 12 流路(第4流路)
12c 三方バルブ(第2バルブ) 13 流路(第5流路)
14 流路(第6流路) 14a バルブ(第3バルブ)
15 軟水器 15a 容器
S 食塩水(イオン交換樹脂を再生させる流体)
B1 底部 B2 底部
Claims (5)
- 水を処理するイオン交換樹脂を含む容器に前記イオン交換樹脂を再生させる流体を導入させて前記イオン交換樹脂を再生する機能を付加する再生用工具であって、
供給される前記水が導入される導入口と、
前記導入口から供給される前記水が排出されて前記容器に向かう排出口と、
前記導入口と前記排出口を繋ぐ第1流路と、
一端と他端を有して前記一端が前記第1流路に接続する第2流路と、
前記第1流路と前記第2流路の合流部に位置して、前記導入口から前記排出口に向けて前記第1流路を流れる前記水の流れにより前記第2流路の前記他端から前記流体を吸引して前記排出口に前記流体を導くエゼクターと、
を有する再生器具を備える再生用工具。 - 前記再生器具は、
前記第1流路と異なる経路で前記導入口と前記排出口を繋ぐ第3流路と、
前記第3流路に位置して前記第3流路を開閉する第1バルブと、
を有する、請求項1に記載の再生用工具。 - 前記再生器具は、第1再生器具であり、
前記容器に供給された前記流体が前記容器から流入する流入口と、
前記流入口から流入する前記流体を流出させる流出口と、
前記流入口と前記流出口を繋ぐ第4流路と、
を有する第2再生器具と、を備える、請求項2に記載の再生用工具。 - 前記第2再生器具は、
前記流入口から前記第4流路に沿って前記第4流路の途中で前記第4流路から分岐する第5流路と、
前記第4流路又は前記第5流路に流路を切り替える第2バルブと、
前記流入口から前記第4流路及び前記第5流路に沿って前記第4流路及び前記第5流路の途中で前記第4流路及び前記第5流路から下方に分岐して延びる第6流路と、
前記第4流路及び前記第5流路から下方に分岐した前記第6流路に位置し、前記第6流路を開閉する第3バルブと、
を備える、請求項3に記載の再生用工具。 - 前記導入口及び前記排出口は上下方向に開口して、かつ、隣接して位置し、
前記第1流路は、左右方向に延びる第1底部を有して略U字に形成され、
前記第2流路は、前記第1底部の下方から前記第1底部に接続する、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の再生用工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018013284A JP6488535B1 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | 再生用工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018013284A JP6488535B1 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | 再生用工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6488535B1 JP6488535B1 (ja) | 2019-03-27 |
JP2019130446A true JP2019130446A (ja) | 2019-08-08 |
Family
ID=65895175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018013284A Active JP6488535B1 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | 再生用工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6488535B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112624253A (zh) * | 2021-02-01 | 2021-04-09 | 南大环境规划设计研究院(江苏)有限公司 | 高浓度有机废水净化设备 |
CN117142575B (zh) * | 2023-10-25 | 2024-02-06 | 山东华立供水设备有限公司 | 一种农饮水净化处理设备 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4917794A (en) * | 1989-03-27 | 1990-04-17 | Water Conditioning Canada Ltd. | Regeneration sensing device |
JPH08299952A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-19 | Minoura Yoshimi | 硬水軟化装置用食塩再生ユニット |
JPH11267642A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-05 | Minoura Yoshimi | エジェクター付き食塩再生容器を有するイオン交換樹脂軟水 器 |
JP2001314856A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Minoura Yoshimi | 軟水器用食塩水注入ユニット。 |
JP3128301U (ja) * | 2006-10-03 | 2007-01-11 | アトラス名古屋株式会社 | 軟水器 |
JP3139488U (ja) * | 2007-11-13 | 2008-02-21 | アトラス名古屋株式会社 | 軟水器 |
JP2008518232A (ja) * | 2004-10-27 | 2008-05-29 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | イオン交換式硬水軟化装置用の伝導度センサ |
JP2009022818A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Miura Co Ltd | 軟水化装置における再生排水の処理方法 |
JP2012143709A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Kuritakku Kk | 水処理装置 |
JP2015039655A (ja) * | 2013-08-20 | 2015-03-02 | 三浦工業株式会社 | イオン交換装置 |
-
2018
- 2018-01-30 JP JP2018013284A patent/JP6488535B1/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4917794A (en) * | 1989-03-27 | 1990-04-17 | Water Conditioning Canada Ltd. | Regeneration sensing device |
JPH08299952A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-19 | Minoura Yoshimi | 硬水軟化装置用食塩再生ユニット |
JPH11267642A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-05 | Minoura Yoshimi | エジェクター付き食塩再生容器を有するイオン交換樹脂軟水 器 |
JP2001314856A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-13 | Minoura Yoshimi | 軟水器用食塩水注入ユニット。 |
JP2008518232A (ja) * | 2004-10-27 | 2008-05-29 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | イオン交換式硬水軟化装置用の伝導度センサ |
JP3128301U (ja) * | 2006-10-03 | 2007-01-11 | アトラス名古屋株式会社 | 軟水器 |
JP2009022818A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Miura Co Ltd | 軟水化装置における再生排水の処理方法 |
JP3139488U (ja) * | 2007-11-13 | 2008-02-21 | アトラス名古屋株式会社 | 軟水器 |
JP2012143709A (ja) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Kuritakku Kk | 水処理装置 |
JP2015039655A (ja) * | 2013-08-20 | 2015-03-02 | 三浦工業株式会社 | イオン交換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6488535B1 (ja) | 2019-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019130446A (ja) | 再生用工具 | |
EP1844693B1 (en) | Improved device for supplying and treating water for a dishwashing machine | |
JPWO2007023796A1 (ja) | イオン交換装置 | |
JP5017912B2 (ja) | 浄水器用カートリッジおよび浄水器 | |
KR102581407B1 (ko) | 재생통, 냉수 탱크 및 온수 탱크를 연결하는 커넥터를 포함하는 연수기 및 그 제어 방법 | |
JP2014062605A (ja) | 流路制御弁 | |
JP2006320904A (ja) | ブロー機能を有するストレーナ | |
JP4378776B2 (ja) | 浄水器 | |
JP4990724B2 (ja) | 水質調整装置 | |
JP5048140B2 (ja) | 浄水器 | |
JP5327236B2 (ja) | イオン交換装置 | |
EP1707539A1 (en) | Modular water treatment unit | |
JP6998834B2 (ja) | イオン交換樹脂の洗浄試験装置 | |
JP3876782B2 (ja) | 浄水器 | |
KR101945449B1 (ko) | 여과장치 | |
DE102008036650A1 (de) | Das Verfahren und die Vorrichtungen für die halb-oder-vollautomatische Reinigung eines Kugelhahns mit einem im Inneren der Durchflussbohrung des Kugelkükens eingebauten Filtereinsatz | |
JP5170332B1 (ja) | 浄水器 | |
JP2012096172A (ja) | 浄水器 | |
JP4747021B2 (ja) | フィルタ装置 | |
KR20130003535A (ko) | 필터장치 | |
JP5754157B2 (ja) | イオン交換装置 | |
JP2014062606A (ja) | 流路制御弁 | |
JP4984310B1 (ja) | 浄水器 | |
JP4158294B2 (ja) | 軟水器 | |
JP2011152493A (ja) | 浄水装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180205 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180205 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6488535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |