JP2019128849A - 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム - Google Patents
運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019128849A JP2019128849A JP2018010903A JP2018010903A JP2019128849A JP 2019128849 A JP2019128849 A JP 2019128849A JP 2018010903 A JP2018010903 A JP 2018010903A JP 2018010903 A JP2018010903 A JP 2018010903A JP 2019128849 A JP2019128849 A JP 2019128849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- driving
- data
- driving status
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 29
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 32
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
- B60W40/09—Driving style or behaviour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/172—Classification, e.g. identification
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/08—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
- G06V20/597—Recognising the driver's state or behaviour, e.g. attention or drowsiness
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/168—Feature extraction; Face representation
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/403—Image sensing, e.g. optical camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2540/00—Input parameters relating to occupants
- B60W2540/043—Identity of occupants
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/10—Historical data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は同実施形態による運転状況監視システムを示す図である。
図1で示すように運転状況監視システム100は運転状況監視装置1と、運転状況センシング装置の一態様であるドライブレコーダ2と含んで構成される。運転状況監視装置1とドライブレコーダ2とは無線通信ネットワークや有線通信ネットワークを介して接続される。ドライブレコーダ2は一例としては車両に設けられている。運転状況監視装置1は市中を走る複数の車両にそれぞれ設置されたドライブレコーダ2と通信接続する。
この図が示すように運転状況監視装置1はCPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、データベース104、通信モジュール105等の各ハードウェアを備えたコンピュータである。
運転状況監視装置1は電源が投入されると起動し、予め記憶する運転状況監視プログラムを実行する。これにより運転状況監視装置1には、制御部11、センシングデータ取得部12、危険時運転データ生成部13、画像取得部14、運転者ID特定部15、記録部16、報告書類生成部17、警告情報生成部18、出力部19、の各機能が備わる。
センシングデータ取得部12は、通信接続された複数のドライブレコーダ2それぞれより、複数項目の運転状況を含む運転状況データと、運転時のイベント発生を通知するイベントデータとを取得する。
危険時運転データ生成部13は、運転者属性とイベントデータとに応じて複数項目から選択したいずれかの項目の運転状況の情報を含む危険時運転データを生成する。
運転者ID特定部15は、認証用撮影画像データ中の複数の画像に含まれる運転者に関する画像に基づいて運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行う。運転者ID特定部15は、当該認証が成功した場合に運転者のIDを特定する。
記録部16は、ドライブレコーダ2から送信された運転状況データと認証用撮影画像データとからなる情報を、特定した運転者IDに関連付けて記録する。
報告書類生成部17は、危険時運転データを少なくとも用いて運転者属性に応じた報告書類データを生成する。
警告情報生成部18は、危険時運転データの生成を契機に運転者属性に応じた警告情報を生成する。
出力部19は、報告書類データや警告データを出力する。
ドライブレコーダ2は、センサ21、通信装置22、カメラ23、制御装置24、記憶装置25などを含んで構成される。センサ21は加速度センサ211、音検知センサ212、GPSセンサ213などであってよい。なおこれらのセンサ21は、ドライブレコーダ2の外部の車両に設置されて、ドライブレコーダ2がそれらセンサ21のセンシングした情報を取得してもよい。
通信装置22は運転状況監視装置1と通信接続する。カメラ23は車両の外部や内部を撮影して動画像、静止画像を生成する。
制御装置24はドライブレコーダ2の各機能を制御する。記憶装置25は動画像、静止画像、センサ21でセンシングされた各種情報を記憶する。ドライブレコーダ2は基地局等を介して運転状況監視装置1と通信接続する。なおドライブレコーダ2の制御装置24は、CPU、ROM、RAM等を備えたコンピュータである。
制御装置24はドライブレコーダが起動すると制御プログラムを実行する。これにより制御装置24には、車両情報取得部241、位置情報取得部242、加速度情報取得部243、イベント検知部244、アップロード画像生成部245、運転状況データ送信部246、イベントデータ送信部247、アップロード画像送信部248、認証用画像データ生成部249の各機能部が備わる。
位置情報取得部242は車両の時刻に応じた位置(緯度、経度)の情報をGPSセンサ213などから取得する。
加速度情報取得部243は車両の時刻に応じた加速度の情報を加速度センサ211から取得する。
イベント検知部244は加速度に基づいて車両に所望のイベントが発生したかを判定する。所望のイベントとは例えば危険なイベントであり、急加速、急減速などのイベントであってよい。より具体的にはイベント検知部244は、運転者属性に基づいて決定された条件(動作条件データ)に基づいて、イベントが発生したかを検知する。
アップロード画像生成部245はカメラ23の撮影により当該カメラ23から動画像、静止画像を取得し、通信装置22を介して送信するイベント時の動画像、イベント発生時の静止画像を含むアップロード画像データを生成する。アップロード画像生成部245は具体的には、運転者属性に基づいて決定された条件に基づいて、イベント時の動画像、イベント発生時の静止画像を生成する。
運転状況データ送信部246は、車両情報、位置情報、加速度情報、認証用画像データを含む運転状況データを運転状況監視装置1へ送信する。
イベントデータ送信部247はイベント検知部244によりイベントの発生が検知された場合にイベントデータを送信する。イベントデータにはイベントの種別を示す識別子が含まれてよい。
アップロード画像送信部248はアップロード画像生成部245の生成したイベント発生時の動画像や、イベント発生時の静止画像を示すアップロード画像データを運転状況監視装置1へ送信する。
認証用画像データ生成部249はドライブレコーダ2のカメラ23の撮影により当該カメラ23から動画像(撮影画像)を取得し、認証用画像データを生成する。認証用画像データは撮影画像の一態様である。本実施形態において認証用画像データは運転者の顔画像を含む画像データである。認証用画像データ生成部249は認証に用いられる際に認証精度が向上するように、撮影画像における顔画像を拡大するなど加工処理を施した認証用画像データを生成してもよい。認証用画像データには撮影画像に含まれるフレーム画像のうち時刻の経過に従って抽出された複数枚の画像が含まれることとする。一例としては認証用画像データには撮影画像における10枚のフレーム画像が含まれる。認証用画像データはドライブレコーダ2が動作している間に継続して取得する撮影画像に基づいて、所定の間隔で認証用撮影画像データを生成する。
次に運転状況監視システムの処理フローについて順を追って説明する。
まずドライブレコーダ2における運転状況情報の送信処理について説明する。
車両の電気系統が起動するとドライブレコーダ2が動作を始動する(ステップS101)。ドライブレコーダ2のセンサ21それぞれは、ドライブレコーダ2の始動後に各種センシングを開始する(ステップS102)。またカメラ23は撮影を開始する(ステップS103)。そしてドライブレコーダ2の動作中、制御装置24の車両情報取得部241は車両情報を取得する(ステップS104)。車両情報取得部241は車両情報に含まれるセンシング情報については所定の時間間隔で繰り替えし取得してよい。また位置情報取得部242はGPSセンサ213から緯度経度を所定の時間間隔で取得する(ステップS105)。また加速度情報取得部243は、加速度センサ211から加速度を所定の時間間隔で取得する(ステップS106)。また認証用画像データ生成部249はカメラ23から取得した撮影画像に基づいて認証用画像データを所定の時間間隔で生成する。所定の時間間隔は例えば0.1秒毎などであってよい。認証用画像データ生成部249については1分毎などの他のセンシング情報と異なる長い時間間隔で生成されてもよい。運転状況データ送信部246は、車両情報、位置情報(緯度、経度)、加速度、認証用画像データを取得し、それらの情報と運転状況データの生成時刻とドライブレコーダ2のIDとを含む運転状況データを生成する(ステップS107)。運転状況データ送信部246は当該運転状況データの運転状況監視装置1への送信を通信装置22へ要求する。通信装置22は運転状況データを運転状況監視装置1へ送信する(ステップS108)。制御装置24は処理終了かを判定し(ステップS109)、処理終了までステップS102からの処理を繰り返す。
ドライブレコーダ2は運転状況情報の送信処理と並行してイベント検知処理を行う。まずドライブレコーダ2が始動すると、制御装置24のイベント検知部244は加速度情報取得部243から加速度情報を所定の時間間隔で取得する(ステップS201)。またイベント検知部244は車両情報取得部241から速度情報を所定の時間間隔で取得する(ステップS202)。イベント検知部244は車両の加速度と速度の時間変化に基づいて車両にイベントが発生したかを検知する(ステップS203)。イベントとは本実施形態においては危険な事象を示すイベントである。このイベントが発生したか否かの検知は運転者属性によって定められてよい。
運転状況監視装置1において、センシングデータ取得部12は車両の通信装置22の送信した運転状況データを、通信モジュール105を介して取得する(ステップS301)。またセンシングデータ取得部12は車両の通信装置22の送信したイベントデータを、通信モジュール105を介して取得する(ステップS302)。運転者ID特定部15は、運転状況データに含まれる認証用画像データを取得する。運転者ID特定部15は認証用画像データに含まれる画像から顔特徴情報を生成する。運転者ID特定部15は予めデータベース104に記録されている複数の運転者についての運転者IDと顔特徴情報との組み合わせの情報を順次取得する。運転者ID特定部15はデータベース104から取得した顔特徴情報と、認証用画像データに基づいて生成した顔特徴情報との一致度を算出する。当該一致度の算出手法として公知の算出手法を用いてよい。運転者ID特定部15は予め定められた閾値以上の一致度の算出に利用した顔特徴情報に紐づく運転者IDを、データベース104から取得した運転者IDの中から一つまたは複数特定する認証処理を行う。運転者ID特定部15は、一致度に基づいて運転者IDの特定ができたかどうかの認証処理を行う(ステップS303)。具体的には運転者ID特定部15は、特定した運転者IDが一つの場合には、その運転者IDの特定において算出した一致度が所定の閾値以上であれば、その運転者IDを特定し認証成功と判定する(ステップS304)。運転者ID特定部15は、特定した運転者IDが複数の場合にはその中から一つの運転者IDを特定し認証成功と判定する。具体的には、運転者ID特定部15は、各運転者IDの特定に用いた一致度の平均値を、運転者IDごとに算出する。運転者ID特定部15は一致度の平均値が最も高い運転者IDを、車両を運転する運転者の運転者IDと特定する。運転者ID特定部15は、ドライブレコーダ2から取得した運転状況データに対応する運転者IDを特定すると、運転者IDを記録部16に出力する。記録部16は運転者IDと運転状況データと、当該運転状況データに含まれるドライブレコーダ2のIDを紐づけてデータベース104に記録する(ステップS305)。
そして、運転者の撮影画像に基づいて特定された運転者IDと運行状況データやアップロード画像データが紐づいてデータベース104に記録されることにより、実際の運転者とは異なる人物のIDがドライブレコーダ2に入力されるなどにより、誤ってまたは偽装して異なる人物のIDと運行状況データが紐づいてデータベース104に記録されるような不正を行わないよう管理することが出来る。
また運転者の撮影画像に基づく認証用画像データにおいて運転者IDの特定ができない場合にも、仮IDが発行され管理者に通知されるので、管理者により適切な運転者IDを運行状況データ等に紐づけて記録することができる。
そして、複数の車両をそれぞれ運転する各運転者の運転状況を監視して、運転者毎にドライブレコーダ2から取得したデータを精度よく管理することができる。
この図が示すように運転状況監視装置1は少なくとも、センシングデータ取得部12と、運転者ID特定部15と、記録部16とを備えればよい。センシングデータ取得部12は、通信接続された複数のドライブレコーダ2それぞれより、運転者の撮影画像と運転状況を示す運転状況データを取得する。
運転者ID特定部15は、撮影画像中の複数の画像に含まれる運転者に関する情報に基づいて運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行う。運転者ID特定部15は、当該認証が成功した場合に運転者IDを特定する。
記録部16は、ドライブレコーダ2から送信された運転状況データと、当該運転状況データに対応する撮影画像に基づいて特定した運転者IDとを関連付けて記録する。
2・・・ドライブレコーダ
11・・・制御部
12・・・センシングデータ取得部
13・・・危険時運転データ生成部
14・・・画像取得部
15・・・運転者ID特定部
16・・・記録部
17・・・報告書類生成部
18・・・警告情報生成部
19・・・出力部
21・・・センサ
22・・・通信装置
23・・・カメラ
24・・・制御装置
25・・・記憶装置
211・・・加速度センサ
212・・・音検知センサ
213・・・GPSセンサ
241・・・車両情報取得部
242・・・位置情報取得部
243・・・加速度情報取得部
244・・・イベント検知部
245・・・画像生成部
246・・・運転状況データ送信部
247・・・イベントデータ送信部
248・・・画像送信部
Claims (8)
- 通信接続された複数の運転状況センシング装置それぞれより、運転者の撮影画像と運転状況を示す運転状況データとを取得する取得部と、
前記撮影画像中の複数の画像に含まれる前記運転者に関する情報に基づいて前記運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行い、当該認証が成功した場合に前記運転者に関する識別情報を特定する運転者識別情報特定部と、
前記運転状況センシング装置から送信された前記運転状況データと、当該運転状況データに対応する前記撮影画像に基づいて特定した前記運転者に関する識別情報と、を関連付けて記録する記録部と、
を備える運転状況監視装置。 - 前記撮影画像が前記運転者の顔画像であり、
前記運転者識別情報特定部は、動画像である前記撮影画像に含まれるフレーム画像に基づいて生成した顔特徴情報と、予めデータベースに記録されている顔特徴情報との一致度が閾値以上の顔特徴情報に紐づいて前記データベースに記録されている前記運転者に関する識別情報を特定する
請求項1に記載の運転状況監視装置。 - 前記取得部は、ドライブレコーダが撮影して生成した前記運転者の撮影画像を取得する
請求項1または請求項2に記載の運転状況監視装置。 - 前記取得部は、ドライブレコーダが送信した前記撮影画像と前記運転状況データとを取得する
請求項1から請求項3の何れか一項に記載の運転状況監視装置。 - 前記運転者識別情報特定部は、前記撮影画像に基づく認証が不成功の場合に仮識別情報を生成し、認証不成功の通知を出力し、
前記記録部は前記仮識別情報と前記運転状況データとを関連付けて記録する
請求項1から請求項4の何れか一項に記載の運転状況監視装置。 - 運転状況監視装置と運転状況センシング装置とを含む運転状況監視システムにおいて、
前記運転状況監視装置が、
通信接続された複数の運転状況センシング装置それぞれより、運転者の撮影画像と運転状況を示す運転状況データとを取得する取得部と、
前記撮影画像中の複数の画像に含まれる前記運転者に関する情報に基づいて前記運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行い、当該認証が成功した場合に前記運転者に関する識別情報を特定する運転者識別情報特定部と、
前記運転状況センシング装置から送信された前記運転状況データと、当該運転状況データに対応する前記撮影画像に基づいて特定した前記運転者に関する識別情報と、を関連付けて記録する記録部と、
を備える運転状況監視システム。 - 通信接続された複数の運転状況センシング装置それぞれより、運転者の撮影画像と運転状況を示す運転状況データとを取得し、
前記撮影画像中の複数の画像に含まれる前記運転者に関する情報に基づいて前記運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行い、当該認証が成功した場合に前記運転者に関する識別情報を特定し、
前記運転状況センシング装置から送信された前記運転状況データと、当該運転状況データに対応する前記撮影画像に基づいて特定した前記運転者に関する識別情報と、を関連付けて記録する
運転状況監視方法。 - 運転状況監視装置のコンピュータを、
通信接続された複数の運転状況センシング装置それぞれより、運転者の撮影画像と運転状況を示す運転状況データとを取得する取得手段、
前記撮影画像中の複数の画像に含まれる前記運転者に関する情報に基づいて前記運転者が予め記憶する運転者と一致するかの認証を行い、当該認証が成功した場合に前記運転者に関する識別情報を特定する運転者識別情報特定手段、
前記運転状況センシング装置から送信された前記運転状況データと、当該運転状況データに対応する前記撮影画像に基づいて特定した前記運転者に関する識別情報と、を関連付けて記録する記録手段、
として機能させるプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018010903A JP6834998B2 (ja) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム |
US16/963,375 US20210339755A1 (en) | 2018-01-25 | 2019-01-17 | Driving state monitoring device, driving state monitoring method, and driving state monitoring system |
PCT/JP2019/001249 WO2019146488A1 (ja) | 2018-01-25 | 2019-01-17 | 運転状況監視装置、運転状況監視方法、および運転状況監視システム |
US18/515,537 US20240083443A1 (en) | 2018-01-25 | 2023-11-21 | Driving state monitoring device, driving state monitoring method, and driving state monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018010903A JP6834998B2 (ja) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021015851A Division JP7081700B2 (ja) | 2021-02-03 | 2021-02-03 | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、ドライブレコーダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019128849A true JP2019128849A (ja) | 2019-08-01 |
JP6834998B2 JP6834998B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=67394926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018010903A Active JP6834998B2 (ja) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20210339755A1 (ja) |
JP (1) | JP6834998B2 (ja) |
WO (1) | WO2019146488A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020213638A1 (ja) * | 2019-04-18 | 2020-10-22 | 日本電気株式会社 | 人物特定装置、人物特定方法および記録媒体 |
WO2021024495A1 (ja) * | 2019-08-08 | 2021-02-11 | 株式会社日立物流 | 運転中インシデント通知システム、方法及びプログラム |
JP7369776B2 (ja) * | 2019-08-08 | 2023-10-26 | ロジスティード株式会社 | 運行インシデント画像表示システム、方法及びプログラム |
CN115471826B (zh) * | 2022-08-23 | 2024-03-26 | 中国航空油料集团有限公司 | 航空加油车安全驾驶行为判别方法、装置和安全运维系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008296682A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Katsuya Ikuta | 車載危険運転監視装置、危険運転集中監視システム、および、危険運転阻止しシステム |
JP2009139231A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Denso Corp | 位置範囲設定装置、移動物体搭載装置の制御方法および制御装置、ならびに車両用空調装置の制御方法および制御装置 |
JP2016066241A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
WO2017134818A1 (ja) * | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 三菱電機株式会社 | 施設情報案内装置、サーバ装置及び施設情報案内方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4564320B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2010-10-20 | アイシン精機株式会社 | ドライバモニタシステム |
JP4905832B2 (ja) * | 2007-03-01 | 2012-03-28 | 株式会社エクォス・リサーチ | 運転者状態判定装置、及び運転支援装置 |
KR20120090445A (ko) * | 2011-02-08 | 2012-08-17 | 삼성전자주식회사 | 안전한 택시 서비스를 제공하는 방법 및 장치 |
US9235750B1 (en) * | 2011-09-16 | 2016-01-12 | Lytx, Inc. | Using passive driver identification and other input for providing real-time alerts or actions |
US8744642B2 (en) * | 2011-09-16 | 2014-06-03 | Lytx, Inc. | Driver identification based on face data |
US9766625B2 (en) * | 2014-07-25 | 2017-09-19 | Here Global B.V. | Personalized driving of autonomously driven vehicles |
JP2016162182A (ja) * | 2015-03-02 | 2016-09-05 | 住友電気工業株式会社 | 運転者認証システム及び運転者認証装置 |
US9919648B1 (en) * | 2016-09-27 | 2018-03-20 | Robert D. Pedersen | Motor vehicle artificial intelligence expert system dangerous driving warning and control system and method |
JP2018154140A (ja) * | 2017-03-15 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子機器および車両 |
-
2018
- 2018-01-25 JP JP2018010903A patent/JP6834998B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-17 WO PCT/JP2019/001249 patent/WO2019146488A1/ja active Application Filing
- 2019-01-17 US US16/963,375 patent/US20210339755A1/en active Pending
-
2023
- 2023-11-21 US US18/515,537 patent/US20240083443A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008296682A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Katsuya Ikuta | 車載危険運転監視装置、危険運転集中監視システム、および、危険運転阻止しシステム |
JP2009139231A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Denso Corp | 位置範囲設定装置、移動物体搭載装置の制御方法および制御装置、ならびに車両用空調装置の制御方法および制御装置 |
JP2016066241A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
WO2017134818A1 (ja) * | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 三菱電機株式会社 | 施設情報案内装置、サーバ装置及び施設情報案内方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019146488A1 (ja) | 2019-08-01 |
US20210339755A1 (en) | 2021-11-04 |
US20240083443A1 (en) | 2024-03-14 |
JP6834998B2 (ja) | 2021-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6834998B2 (ja) | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、プログラム | |
JP6503692B2 (ja) | 画像送信装置、画像取得方法、および画像取得プログラム | |
CN111368640A (zh) | 基于身份认证的违规驾驶辅助识别方法 | |
CN107392178B (zh) | 监控方法及系统 | |
JP6992726B2 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法、プログラム | |
JP2024019277A (ja) | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、ドライブレコーダ | |
CN111081017B (zh) | 车辆信息管理系统、方法、计算机设备及存储介质 | |
WO2019146522A1 (ja) | 運転状況監視装置、運転状況監視システム、運転状況監視方法、記憶媒体 | |
JP2020107327A5 (ja) | ||
JP6063189B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
KR101801921B1 (ko) | 차량 운행 관리시스템 및 차량 운행 관리방법 | |
JP7444224B2 (ja) | 人物特定装置、人物特定方法およびプログラム | |
JP2018124824A (ja) | ドライブレコーダ、画像記録方法及び監視装置 | |
JP6804676B1 (ja) | プログラム、情報記録装置及び情報記録方法 | |
KR102097316B1 (ko) | 능동적인 사고 영상 전송 기능을 구비한 차량 블랙박스 | |
CN111369987B (zh) | 信息分享方法、信息分享系统、第一终端及存储介质 | |
TWI823734B (zh) | 行車紀錄器及其資料備份方法 | |
KR101263207B1 (ko) | Cctv기능 자동 실행 방법 및 그 방법이 기록된 기록매체 | |
JP2019153938A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
US20230316823A1 (en) | In-vehicle device, control method, and storage medium | |
JP2024082384A (ja) | サーバ | |
JP2023156499A (ja) | 運転支援装置、運転支援方法、プログラム | |
JP2020170374A (ja) | 迷惑駐車監視装置、迷惑駐車監視システム、迷惑駐車監視プログラムおよび迷惑駐車監視方法 | |
KR20230093593A (ko) | 차량 주차위치 자동 검지 및 알림 방법 | |
CN118695081A (zh) | 一种基于震动传感器与智能摄像机的越界识别方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6834998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |