JP2019125554A - ケーブル - Google Patents

ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2019125554A
JP2019125554A JP2018007272A JP2018007272A JP2019125554A JP 2019125554 A JP2019125554 A JP 2019125554A JP 2018007272 A JP2018007272 A JP 2018007272A JP 2018007272 A JP2018007272 A JP 2018007272A JP 2019125554 A JP2019125554 A JP 2019125554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
conductor
hollow tube
hollow
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018007272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6662920B2 (ja
Inventor
友之 古田
Tomoyuki Furuta
友之 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018007272A priority Critical patent/JP6662920B2/ja
Priority to TW108101734A priority patent/TWI708268B/zh
Priority to US16/249,994 priority patent/US10622118B2/en
Priority to KR1020190006270A priority patent/KR102164739B1/ko
Priority to CN201910049017.9A priority patent/CN110060809B/zh
Priority to EP19152444.6A priority patent/EP3514805B1/en
Publication of JP2019125554A publication Critical patent/JP2019125554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6662920B2 publication Critical patent/JP6662920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/30Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for reducing conductor losses when carrying alternating current, e.g. due to skin effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • B23H11/006Electrical contacts or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • H01B13/18Applying discontinuous insulation, e.g. discs, beads
    • H01B13/185Applying discontinuous insulation, e.g. discs, beads by periodically constricting an insulating sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/08Several wires or the like stranded in the form of a rope
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • H01B7/0233Cables with a predominant gas dielectric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1834Construction of the insulation between the conductors
    • H01B11/1843Construction of the insulation between the conductors of tubular structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1834Construction of the insulation between the conductors
    • H01B11/1847Construction of the insulation between the conductors of helical wrapped structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】静電容量を低減させる。【解決手段】ケーブル10は、線状の導体12と、導体12の周囲に空気層が形成されるよう導体12の周囲に複数配置され、導体12の長手方向に延びる樹脂製の中空管16と、導体12および複数の中空管16を保護する絶縁性の保護部材14と、中空管16に設けられ、中空管16の管内を仕切る仕切部20と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、例えばワイヤ放電加工機等に用いられるケーブルに関する。
加工液が貯留される加工槽と、加工槽内に配置されワークが置かれるテーブルと、ワイヤおよびテーブルの間に電圧を印加する電圧印加装置とを有するワイヤ放電加工機が開示されている(特許文献1参照)。
特開2006−281395号公報
ところで、上記特許文献1のワイヤ放電加工機では、電圧を印加するためのケーブルが加工液に浸ってしまう場合がある。この場合、ケーブルの導体と、アース電位となるテーブルとが加工液を介して静電結合することで、ケーブルから漏電し易くなる。特に、水を主成分とした加工液の場合、ワークが腐食しないよう印加電圧を交流とする。仕上げ加工において、加工後の面粗さが小さくなるにしたがい、周波数は高くなるのが一般的であり、数メガヘルツになる場合がある。周波数が高いほど、静電結合による漏電の影響は大きくなり、ケーブルが加工液に接する表面積が大きくなるにしたがって、交流である加工電圧のピーク値が小さくなってしまい、放電が不安定になってしまう。
このケーブルからの漏電を抑えるため、導体の周囲に比誘電率が低い部材を設けることが考えられる。しかし、比誘電率が低い部材として、一般的に低誘電率のフッ素樹脂等が用いられたとしても、ケーブルからの漏電を実用的に抑え得る程度に、導体と加工液との間に生じる静電容量を低減させることが困難であると懸念される。
そこで、本発明は、導体との間の静電容量を大幅に低減させ得るケーブルを提供することを目的とする。
本発明の態様は、ケーブルであって、線状の導体と、前記導体の周囲に空気層が形成されるよう前記導体の周囲に複数配置され、前記導体の長手方向に延びる樹脂製の中空管と、前記導体および複数の前記中空管を保護する絶縁性の保護部材と、前記中空管に設けられ、前記中空管の管内を仕切る仕切部と、を備える。
上記の態様のケーブルでは、複数の中空管によって導体の周囲に空気層が形成されることにより、導体との間に生じる静電容量を大幅に低減することができる。また、中空管の管内を仕切る仕切部が中空管に設けられることで、ワイヤ放電加工機の加工槽に貯留される加工液にケーブルが浸っても、その加工液が中空管の管内を伝わることを抑制することができる。
実施の形態のケーブルの長手方向に直交する方向の断面を示す模式図である。 実施の形態のケーブルの長手方向の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(1)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(2)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(3)を示す概略図である。 ケーブルの変形例(4)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(5)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(6)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(7)の断面を示す模式図である。 ケーブルの変形例(8)の断面を示す模式図である。
本発明に係るケーブルについて、好適な実施の形態を掲げ、添付の図面を参照しながら以下、詳細に説明する。
〔実施の形態〕
図1は、実施の形態のケーブル10の断面を示す模式図である。この図1では、ケーブル10の長手方向に直交する方向の断面が示されている。本実施の形態のケーブル10は、ワイヤ放電加工機のワイヤに電力を供給するための給電用ケーブル、もしくは、ワイヤ放電加工機のワイヤに印加される電圧を測定するための信号用ケーブルとして用いられるものであり、加工槽の内部に配置される。このケーブル10は、導体12と、保護部材14と、複数の中空管16とを主に備える。
導体12は、電力あるいは信号を伝送する伝送路であり、線状に形成される。この導体12の長手方向に直交する方向の断面の外形は、図1では円形状であるが、他の形状であってもよい。
保護部材14は、導体12および複数の中空管16を保護する絶縁性の部材である。本実施の形態では、保護部材14は、管状に形成され、複数の中空管16を囲うように配置される。この保護部材14に用いられる材料としては、例えば、ゴムまたは樹脂が挙げられる。
複数の中空管16は、導体12の周囲に空気層が形成されるよう導体12の周囲に配置される樹脂製の管であり、導体12の長手方向に沿って直線状に延びている。この中空管16に用いられる樹脂としては、例えば、ケイ素を主成分とするシリコーン樹脂が挙げられる。
なお、複数の中空管16によって導体12の周囲に形成される空気層は、本実施の形態では中空管16の管内部分および中空管16の管外における隙間部分を含む。本実施の形態の場合、各々の中空管16は導体12の外周面と管状の保護部材14の内周面とに接し、また複数の中空管16においてそれぞれ隣り合う中空管16は接している。このため、中空管16の管外における隙間部分は、中空管16の外周面と導体12の外周面とで囲まれる部分、および、中空管16の外周面と管状の保護部材14の内周面とで囲まれる部分である。
ケーブル10の長手方向に直交する方向の断面において、各々の中空管16の外周の形状および内周の形状は概ね円であり、複数の中空管16の外径および内径は互いに略同一である。また、ケーブル10の長手方向に直交する方向の断面において、各々の中空管16の中心位置を通る円Cの中心位置は、導体12の中心位置Pと概ね一致している。
図2は、ケーブル10の長手方向の断面を示す模式図である。各々の中空管16には、当該中空管16の管内を仕切る仕切部20が設けられる。この仕切部20は、中空管16の長手方向に間隔をあけて、複数設けられる。なお、仕切部20の間隔は、それぞれ等しい間隔であってもよく、それぞれ異なる間隔であってもよい。
各々の仕切部20は、中空管16の内周面が接合するように中空管16を潰して形成される。中空管16が潰されているため、仕切部20における中空管16の外周面は、仕切部20以外の中空管16の外周面よりも内側に位置している。
以上のように本実施の形態のケーブル10は複数の中空管16を有し、それら中空管16によって導体12の周囲に空気層が形成される。これにより、ワイヤ放電加工機の加工槽に貯留される加工液にケーブル10が浸っても、その加工液と導体12との間に生じる静電容量を大幅に低減することができる。この結果、加工液を通じてケーブル10の漏電がし難くなる。
また、複数の中空管16においてそれぞれ隣り合う中空管16は接しているため、ケーブル10が押されても管状の保護部材14が導体12に接することが回避される。したがって、ケーブル10が押された状態で加工液に浸ったとしても、その加工液と導体12との間に生じる静電容量を大幅に低減することができる。
本実施の形態の中空管16には、当該中空管16の管内を仕切る仕切部20が設けられている。このため、ワイヤ放電加工機の加工槽に貯留される加工液が中空管16の管内に浸入しても、その浸入した加工液がより奥にまで流れることを仕切部20によって抑制することができる。
また、仕切部20における中空管16の外周面は、仕切部20以外の中空管16の外周面よりも内側に位置している。このため、仕切部20における中空管16の外周側に隙間が形成されており、その隙間が形成される分だけ管状の保護部材14内における空隙の割合が大きくなる。したがって、導体12との間に生じる静電容量をより低減することができる。
〔変形例〕
以上、本発明の一例として上記実施の形態が説明されたが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることはもちろんである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
なお、変更または改良を加えた形態の一部は変形例として以下に説明する。ただし、上記実施の形態において説明した構成と同等の構成については同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
[変形例1]
上記実施の形態では、中空管16の内周面が接合するように中空管16が潰れて仕切部20が形成された。しかし、図3に示すように、仕切部20は、中空管16の内周面および外周面を変形することなく、中空管16の管内を仕切るようにしてもよい。
すなわち、図3に示す仕切部20は、中空管16の長手方向に対して交差する方向に延在し、中空管16の内周面と接合される壁22を有する。この壁22が接合される中空管16の内周面と、壁22が非接合の中空管16の内周面とは段差をもたずに概ね同一面になる状態である。
また、図3に示す仕切部20の壁22は、例えば、仕切部20における中空管16の管内を塞ぐように未硬化の樹脂が充てんされ硬化されることで形成される。なお、樹脂は、中空管16と同じ材料であってもよく、中空管16とは異なる材料であってもよい。また、壁22の形状は、図3では板状であるが、他の形状であってもよい。
図3に示す仕切部20によれば、壁22によって中空管16の管内が仕切られることで、中空管16の柔軟性を保持させながら中空管16の曲げ強度を高めることができる。したがって、中空管16に生じる亀裂等から導体12に加工液が流れてしまうことを抑制することができる。
なお、図3では、仕切部20における中空管16の内周面および外周面の双方が非変形となっているが、中空管16の外周面は、上記実施の形態と同様に、仕切部20以外の中空管16の外周面よりも内側に位置していてもよい。具体的には、例えば、仕切部20における中空管16の外周面側に溝等が設けられることで、仕切部20以外の中空管16の外周面よりも内側にすることが可能である。
[変形例2]
また、図4に示すように、仕切部20は、第1の仕切部20Aと第2の仕切部20Bとを有していてもよい。第1の仕切部20Aは、中空管16の内周面が接合されることで中空管16の管内を仕切るものである。第2の仕切部20Bは、中空管16の内周面と接合され中空管16の長手方向に対して交差する方向に延在する壁22によって中空管16の管内を仕切るものである。
このように仕切部20が第1の仕切部20Aと第2の仕切部20Bとを有していれば、管状の保護部材14内における空隙の割合を大きくするとともに、中空管16の柔軟性を保持させながら中空管16の曲げ強度を高めることができる。
[変形例3]
上記実施の形態では、仕切部20が中空管16の長手方向に間隔をあけて複数設けられていたが、1つであってもよい。ただし、仕切部20が中空管16の長手方向に間隔をあけて複数設けられていることが好ましい。
[変形例4]
上記実施の形態では、ケーブル10の長手方向に直交する方向の断面において、各々の中空管16の外周の形状および内周の形状は概ね円であったが、当該外周および内周の少なくとも一方が円以外の他の形状であってもよい。
また上記実施の形態では、ケーブル10の長手方向に直交する方向の断面において、複数の中空管16の外径および内径は互いに略同一であった。しかし、複数の中空管16のすべての外径が異なっていてもよく、複数の中空管16の一部の外径が他の一部の外径と異なってもよい。同様に、複数の中空管16のすべての内径が異なっていてもよく、複数の中空管16の一部の内径が他の一部の内径と異なってもよい。
[変形例5]
上記実施の形態では、導体12の周囲に配置される複数の中空管16においてそれぞれ隣り合う中空管16は接していた。しかし、複数の中空管16は間隔をあけて導体12の周囲に配置されてもよい。ただし、上記のように、ケーブル10が押されても管状の保護部材14が導体12に接することを回避するためには、複数の中空管16においてそれぞれ隣り合う中空管16が接していることが好ましい。
[変形例6]
上記実施の形態では、中空管16が導体12の長手方向に沿って直線状に延びていた。しかし、図5に示すように、中空管16は、導体12の外周面に沿ってらせん状に延びてもよい。このようにすれば、ケーブル10が曲げられても、各々の中空管16の相対的な位置ずれが抑制し易くなる。なお、理解し易くするため、図5では、1本の中空管16だけが示され、保護部材14が省略されている。
[変形例7]
また、図5に示すように、中空管16の長手方向の端部16a、16bのうち一方の端部16aが塞がれてもよい。一方の端部16aが塞がれていることで、その端部16a側のケーブル10部分がワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置されても、加工槽に貯留される加工液が中空管16の管内に浸入することを抑制することができる。つまり、中空管16の一方の端部16aとして、ワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置される側の端部が塞がれていることが好ましい。なお、中空管16の一方の端部16aとは逆側の他方の端部16bが塞がれてもよい。
[変形例8]
上記実施の形態では、導体12の外周面が被覆されていなかったが、図6に示すように、導体12の外周面を被覆する樹脂製の被覆部材30が備えられてもよい。このようにすれば、被覆部材30が備えられていない場合に比べて、導体12と保護部材14との間の距離が長くなる。したがって、加工液と導体12との間に生じる静電容量をより低減することができる。
[変形例9]
上記実施の形態では、導体12が1本の線状に形成されたが、図7に示すように、複数本の素線12aの束12bをロープ状に撚り合わせて形成されてもよい。このようにすれば、導体12が1本の線状に形成される場合に比べ、導体12の外周側に各々の束12bの隙間が形成される分だけ管状の保護部材14内における空隙の割合が大きくなる。したがって、導体12との間に生じる静電容量をより低減することができる。なお、複数本の素線12aは平行に配置しても撚り合わされてもよい。
[変形例10]
また、図8に示すように、複数本の素線12aの束12bをロープ状に撚り合わせて導体12が形成されている場合、束12bごとに被覆部材30が被覆してもよい。このようにしても、上記と同様に、被覆部材30が備えられていない場合に比べて、導体12と保護部材14との間の距離が長くなる。したがって、加工液と導体12との間に生じる静電容量をより低減することができる。
[変形例11]
上記の実施の形態では、ケーブル10が1つの導体12を有するケーブルであった。しかし、ケーブル10は、図9に示すように、複数の中空管16の内側に位置する導体12と、複数の中空管16の外側に位置する管状の第2の導体40とを有する同軸ケーブルであってもよい。第2の導体40は、管状の保護部材14内に配置され、導体12および複数の中空管16が挿通される。導体12がワイヤ放電加工機のワイヤ電極に接続される場合、第2の導体40は、ワイヤ放電加工機の加工槽内のテーブルに接続される。このテーブルは、ワークが載置されるテーブルである。なお、導体12がテーブルに接続される場合、第2の導体40はワイヤ電極に接続される。このような同軸ケーブルによれば、複数の中空管16によって導体12と第2の導体40との間の静電容量を低減することができる。
[変形例12]
上記の実施の形態では、保護部材14が複数の中空管16を囲う管状の部材であった。しかし、図10に示すように、保護部材14は、導体12および複数の中空管16を隙間なく囲うようにしてもよい。このようにした場合、複数の中空管16によって導体12の周囲に形成される空気層は、中空管16の管内部分となる。このようにしても、上記実施の形態と同様に、加工液と導体12との間に生じる静電容量をより低減することができる。
[変形例13]
上記の実施の形態では、ケーブル10がワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置されたが、他の機器の内部または外部に配置されてもよい。つまり、ケーブル10は、ワイヤ放電加工機以外の他の機器に電力を供給するための給電用ケーブル、もしくは、他の機器と信号を送受するための信号用ケーブルとして用いることができる。
[変形例14]
上記実施の形態および上記変形例1〜13は、矛盾の生じない範囲で任意に組み合わされてもよい。
〔技術的思想〕
上記実施の形態および変形例から把握し得る技術的思想について、以下に記載する。
ケーブル(10)は、線状の導体(12)と、導体(12)の周囲に空気層が形成されるよう導体(12)の周囲に複数配置され、導体(12)の長手方向に延びる樹脂製の中空管(16)と、導体(12)および複数の中空管(16)を保護する絶縁性の保護部材(14)と、中空管(16)に設けられ、管内を仕切る仕切部(20)と、を備える。
このケーブル(10)では、複数の中空管(16)によって導体(12)の周囲に空気層が形成されることにより、導体(12)との間に生じる静電容量を大幅に低減することができる。また、中空管(16)の管内を仕切る仕切部(20)が中空管(16)に設けられることで、ワイヤ放電加工機の加工槽に貯留される加工液が中空管(16)の管内に浸入しても、その浸入した加工液がより奥にまで流れることを抑制することができる。
仕切部(20)における中空管(16)の外周面は、仕切部(20)以外の中空管(16)の外周面よりも内側に位置するようにしてもよい。このようにすれば、仕切部(20)における中空管(16)の外周側に隙間が形成されるため、その隙間が形成される分だけ保護部材(14)内における空隙の割合が大きくなる。したがって、導体(12)との間に生じる静電容量をより低減することができる。
仕切部(20)は、中空管(16)の内周面が接合されることで中空管(16)の管内を仕切るようにしてもよい。このようにすれば、中空管(16)を潰すことで仕切部(20)を形成することが可能であり、仕切部(20)を形成し易い。
仕切部(20)は、中空管(16)の内周面と接合され、中空管(16)の長手方向に対して交差する方向に延在する壁(22)を有し、壁(22)によって中空管(16)の管内を仕切るようにしてもよい。このようにすれば、中空管(16)の柔軟性を保持させながら中空管(16)の曲げ強度を高めることができる。したがって、中空管(16)に生じる亀裂等から導体(12)に加工液が流れてしまうことを抑制することができる。
仕切部(20)は、中空管(16)の長手方向に間隔をあけて、複数設けられるようにしてもよい。1つの場合に比べて、保護部材(14)内における空隙の割合を大きくする効果、あるいは、中空管(16)の柔軟性を保持させながら中空管(16)の曲げ強度を高める効果が向上し得る。
仕切部(20)は、中空管(16)の内周面が接合されることで中空管(16)の管内を仕切る第1の仕切部(20A)と、中空管(16)の内周面と接合され中空管(16)の長手方向に対して交差する方向に延在する壁(22)によって中空管(16)の管内を仕切る第2の仕切部(20B)とを有するようにしてもよい。このようにすれば、保護部材(14)内における空隙の割合を大きくするとともに、中空管(16)の柔軟性を保持させながら中空管(16)の曲げ強度を高めることができる。
複数の中空管(16)においてそれぞれ隣り合う中空管(16)は接するようにしてもよい。このようにすれば、ケーブル(10)が押されても保護部材(14)が導体(12)に接することが回避される。したがって、ケーブル(10)が押された状態で維持されていても、導体(12)との間に生じる静電容量を大幅に低減することができる。
中空管(16)は、導体(12)の外周面に沿ってらせん状に延びるようにしてもよい。このようにすれば、ケーブル(10)が曲げられても、各々の中空管(16)の相対的な位置ずれが抑制し易くなる。
中空管(16)の少なくとも一方の端部(16a)は塞がれるようにしてもよい。このようにすれば、一方の端部(16a)側のケーブル(10)部分がワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置されても、加工槽に貯留される加工液が中空管(16)の管内に浸入することを抑制することができる。
ケーブル(10)は、導体(12)の外周面を被覆する樹脂製の被覆部材(30)をさらに備えるようにしてもよい。このようにすれば、被覆部材(30)が備えられていない場合に比べて、導体(12)と保護部材(14)との間の距離が長くなる。したがって、導体(12)との間に生じる静電容量をより低減することができる。
導体(12)は、複数本の素線(12a)の束(12b)をロープ状に撚り合わせて形成されるようにしてもよい。このようにすれば、導体(12)が1本の線状に形成される場合に比べ、導体(12)の外周側に各々の束(12b)の隙間が形成される分だけ保護部材(14)内における空隙の割合が大きくなる。したがって、導体(12)との間に生じる静電容量をより低減することができる。
被覆部材(30)は、束(12b)ごとに被覆するようにしてもよい。このようにすれば、被覆部材(30)が備えられていない場合に比べて、導体(12)と保護部材(14)との間の距離が長くなる。したがって、導体(12)との間に生じる静電容量をより低減することができる。
ケーブル(10)は、保護部材(14)内に配置され、導体(12)および複数の中空管(16)が挿通される管状の第2の導体(40)をさらに備えるようにしてもよい。このようにすれば、複数の中空管(16)によって導体(12)と第2の導体(40)との間の静電容量を低減することができる。
保護部材(14)は、導体(12)および複数の中空管(16)を隙間なく囲うようにしてもよく、複数の中空管(16)を囲う管状の部材であってもよい。
ケーブル(10)は、ワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置されるようにしてもよい。
10…ケーブル 12…導体
14…保護部材 16…中空管
20…仕切部 22…壁
30…被覆部材 40…第2の導体

Claims (16)

  1. 線状の導体と、
    前記導体の周囲に空気層が形成されるよう前記導体の周囲に複数配置され、前記導体の長手方向に延びる樹脂製の中空管と、
    前記導体および複数の前記中空管を保護する絶縁性の保護部材と、
    前記中空管に設けられ、前記中空管の管内を仕切る仕切部と、
    を備えるケーブル。
  2. 請求項1に記載のケーブルであって、
    前記仕切部における前記中空管の外周面は、前記仕切部以外の前記中空管の外周面よりも内側に位置する、ケーブル。
  3. 請求項1または2に記載のケーブルであって、
    前記仕切部は、前記中空管の内周面が接合されることで前記中空管の管内を仕切る、ケーブル。
  4. 請求項1または2に記載のケーブルであって、
    前記仕切部は、前記中空管の内周面と接合され、前記中空管の長手方向に対して交差する方向に延在する壁を有し、前記壁によって前記中空管の管内を仕切る、ケーブル。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記仕切部は、前記中空管の長手方向に間隔をあけて、複数設けられる、ケーブル。
  6. 請求項4に記載のケーブルであって、
    前記仕切部は、前記中空管の内周面が接合されることで前記中空管の管内を仕切る第1の仕切部と、前記中空管の内周面と接合され前記中空管の長手方向に対して交差する方向に延在する壁によって前記中空管の管内を仕切る第2の仕切部とを有する、ケーブル。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    複数の前記中空管においてそれぞれ隣り合う前記中空管は接する、ケーブル。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記中空管は、前記導体の外周面に沿ってらせん状に延びる、ケーブル。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記中空管の少なくとも一方の端部は塞がれる、ケーブル。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記導体の外周面を被覆する樹脂製の被覆部材をさらに備える、ケーブル。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記導体は、複数本の素線の束をロープ状に撚り合わせて形成される、ケーブル。
  12. 請求項11に記載のケーブルであって、
    前記束ごとに樹脂製の被覆部材が被覆する、ケーブル。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記保護部材内に配置され、前記導体および複数の前記中空管が挿通される管状の第2の導体をさらに備える、ケーブル。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記保護部材は、前記導体および複数の前記中空管を隙間なく囲う、ケーブル。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    前記保護部材は、複数の前記中空管を囲う管状の部材である、ケーブル。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載のケーブルであって、
    ワイヤ放電加工機の加工槽の内部に配置される、ケーブル。
JP2018007272A 2018-01-19 2018-01-19 ケーブル Active JP6662920B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007272A JP6662920B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ケーブル
TW108101734A TWI708268B (zh) 2018-01-19 2019-01-17 電纜
US16/249,994 US10622118B2 (en) 2018-01-19 2019-01-17 Cable
KR1020190006270A KR102164739B1 (ko) 2018-01-19 2019-01-17 케이블
CN201910049017.9A CN110060809B (zh) 2018-01-19 2019-01-18 电缆
EP19152444.6A EP3514805B1 (en) 2018-01-19 2019-01-18 Cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007272A JP6662920B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019125554A true JP2019125554A (ja) 2019-07-25
JP6662920B2 JP6662920B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=65199301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007272A Active JP6662920B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ケーブル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10622118B2 (ja)
EP (1) EP3514805B1 (ja)
JP (1) JP6662920B2 (ja)
KR (1) KR102164739B1 (ja)
CN (1) CN110060809B (ja)
TW (1) TWI708268B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6662919B2 (ja) * 2018-01-19 2020-03-11 ファナック株式会社 ケーブル

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE733498C (de) 1932-09-24 1943-03-27 Deutsche Telephonwerk Kabel Verfahren zur Herstellung einer kapazitaetsarmen Leitung
US2708176A (en) 1951-06-14 1955-05-10 Us Rubber Co Coaxial cable and method of making same
DE1127420B (de) * 1961-05-30 1962-04-12 Siemens Ag Luftraumisoliertes koaxiales Hochfrequenzkabel mit Abstandhaltern in Form von Perlenketten
US3483313A (en) 1968-04-04 1969-12-09 Plastic Wire & Cable Corp Flotation cable
JPS54139085A (en) 1978-04-19 1979-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd Power cable line
US4385021A (en) 1981-07-14 1983-05-24 Mobil Oil Corporation Method for making air hose bundles for gun arrays
US4463814A (en) 1982-11-26 1984-08-07 Advanced Drilling Corporation Down-hole drilling apparatus
EP0116754A1 (en) * 1983-02-11 1984-08-29 Cable Technology Laboratories, Inc. High voltage electric power cable with thermal expansion accommodation
US4804020A (en) * 1987-05-27 1989-02-14 Proprietary Technology, Inc. Conduit liner assembly and method for installation
GB8721072D0 (en) 1987-09-08 1987-10-14 Volex Group Plc Cable dielectric
JPH02131211U (ja) 1989-04-03 1990-10-31
JPH03219505A (ja) 1990-01-24 1991-09-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 同軸ケーブル
US5304739A (en) 1991-12-19 1994-04-19 Klug Reja B High energy coaxial cable for use in pulsed high energy systems
JPH089913Y2 (ja) 1992-02-03 1996-03-21 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CA2186336A1 (en) 1995-11-15 1997-05-16 Bertil Moritz Gas-insulated cable
JP3750204B2 (ja) 1996-07-24 2006-03-01 三菱電機株式会社 放電加工用電源装置
WO2002013345A1 (fr) * 2000-08-07 2002-02-14 Ashimori Industry Co., Ltd. Procede et structure pour poser des cables de telecommunications dans des conduites souterraines et elements utilises pour effectuer la pose
US20030221633A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Neil J. Werde Animal amusement tugging device
JP4268084B2 (ja) 2004-04-05 2009-05-27 東海旅客鉄道株式会社 漏洩同軸ケーブル
US7193150B2 (en) * 2004-08-24 2007-03-20 Paul Bello Submersible pump cable with air line
JP4347251B2 (ja) 2005-04-01 2009-10-21 ファナック株式会社 ワイヤカット放電加工機の加工液面検出装置
TW200931452A (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Wei-Ren Liu A method of producing cable capable of reducing copper-aluminum wire
TWM340532U (en) * 2008-01-15 2008-09-11 Zheng-Xiong Wu Energy-saving electric wire and cable
CH699805A2 (de) 2008-10-30 2010-04-30 Huber+Suhner Ag Koaxialkabel.
JP2011198644A (ja) 2010-03-19 2011-10-06 Hitachi Cable Fine Tech Ltd 同軸ケーブル及びこれを用いた多心ケーブル
CN107179587A (zh) * 2015-04-05 2017-09-19 沈群华 发光光缆、发光电缆及其制作方法
WO2017073754A1 (ja) 2015-10-30 2017-05-04 矢崎総業株式会社 耐熱柔軟電線及びこれを用いたワイヤーハーネス
JP2017135931A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネスおよびワイヤハーネスの配策方法
JP6683548B2 (ja) 2016-06-21 2020-04-22 矢崎総業株式会社 車輪配索用ワイヤーハーネス
JP6617650B2 (ja) 2016-06-24 2019-12-11 住友電気工業株式会社 被覆電線および車両用の多芯ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
TWI708268B (zh) 2020-10-21
KR20190088900A (ko) 2019-07-29
CN110060809A (zh) 2019-07-26
KR102164739B1 (ko) 2020-10-13
US20190228880A1 (en) 2019-07-25
US10622118B2 (en) 2020-04-14
JP6662920B2 (ja) 2020-03-11
TW201935495A (zh) 2019-09-01
EP3514805A1 (en) 2019-07-24
CN110060809B (zh) 2020-10-30
EP3514805B1 (en) 2022-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016305715B2 (en) An assembly comprising an end-fitting and an unbonded flexible pipe
KR101348492B1 (ko) 실드 도전로
KR102189969B1 (ko) 케이블
KR20130051885A (ko) 고주파 전류 공급 전선
JP6258715B2 (ja) 内側保護管及び電力ケーブルの中間接続部
JP2015142477A (ja) 外側保護管及び電力ケーブルの中間接続部
JP2019125554A (ja) ケーブル
US4032708A (en) High voltage electrical transmission line and conduit therefor and method of making same
KR102414530B1 (ko) 편조실드 부착 케이블
RU188229U1 (ru) Электропроводящая полимерная труба кабель- канала для прокладки электрического кабеля
JP2015133777A (ja) 電力ケーブルの接続方法、及び電力ケーブルの接続構造
CN110858507B (zh) 具有嵌入式特征结构的线缆软管
US11476595B2 (en) Power cable intermediate connection structure
JP2016100307A (ja) 液体浸透防止ケーブル
JP5496592B2 (ja) 地中ケーブル接続部保護管
CN110416962A (zh) 一种电缆端口的保护结构
JP2019139891A (ja) 電磁遮へい機能付きがい装ケーブル
JP2006108030A (ja) 同軸ケーブル
JP2017033683A (ja) 電線

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190823

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6662920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150