JP2019124906A - 表示装置及びその製造方法 - Google Patents
表示装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019124906A JP2019124906A JP2018168634A JP2018168634A JP2019124906A JP 2019124906 A JP2019124906 A JP 2019124906A JP 2018168634 A JP2018168634 A JP 2018168634A JP 2018168634 A JP2018168634 A JP 2018168634A JP 2019124906 A JP2019124906 A JP 2019124906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front plate
- bracket
- display panel
- display device
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
図1A〜1Dは、第1の実施形態に係る表示装置の構成例を模式的に示す。以下において、表示装置に表示されている画像を視るユーザの側を前側と呼び、その反対側を後側又は裏側と呼ぶ。図1Aは、前側から見た表示装置を示す。図1Aは表示装置の全体を示す。図1Bは、図1AにおけるIB−IB切断線での断面構造を示す。図1Cは、表示装置の一部の部品を示す斜視図である。図1Dは、図1Bに示す断面図の一部を示す。
図3A〜4Dを参照して、第2の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図3Aは、第2の実施形態の表示装置の構成を示す断面図であり、図3Bは、第2の実施形態のブラケット7の構造を示す断面図である。
図5を参照して、第3の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図5は、第3の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図6を参照して、第4の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図6は、第4の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図7〜8Dを参照して、第5の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図7は、第5の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図9〜10Dを参照して、第6の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図9は、第6の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図11〜12Dを参照して、第7の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図11は、第7の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図13を参照して、第8の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第1の実施形態との相違点を主に説明する。図13は、第8の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図14〜15Dを参照して、第9の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第2の実施形態との相違点を主に説明する。図14は、第9の実施形態の表示装置の構成を示す断面図である。
図16A及び16Bを参照して、第10の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第2の実施形態との相違点を主に説明する。図16Aは、第10の実施形態の表示装置の構成を示す平面図である。図16Bは、図16AのXVIB−XVIB切断線における断面図である。
図17A及び17Bを参照して、第11の実施形態の表示装置を説明する。以下においては、第10の実施形態との相違点を主に説明する。図17Aは、第11の実施形態の表示装置の構成を示す平面図である。図17Bは、図17AのXVIIB−XVIIB切断線における断面図である。
Claims (16)
- シャーシと、
前記シャーシの前側に配置されている表示パネルと、
前記表示パネルの前側に配置され、光学弾性樹脂層を介して前記表示パネルを吊り下げ保持している、前面板と、
前記シャーシの側面に固定され、接着部によって前記前面板の後側面に接着されている、ブラケットと、
を含み、
前記ブラケットは、
前記シャーシの前記側面に固定され、後側から前側に立ち上がり、前記前面板の辺に沿って延びている側壁部と、
前記側壁部の前側にある桁部と、を含み、
前記桁部は、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記側壁部から前記表示パネルと前記前面板との間に存在する空間まで前記前面板の前記後側面に沿って突出し、
前記接着部は、前記桁部の前側面と前記前面板の前記後側面に接着し、
前記桁部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記表示パネルと前記前面板との間に存在する領域を含む、
表示装置。 - 請求項1に記載の表示装置であって、
前記ブラケットは、
ブラケット後部と、
前記ブラケット後部に固定されている板状のブラケット前部と、を含み
前記ブラケット後部は、
前記側壁部と、
前記桁部の一部であって、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記側壁部に連続し、前記側壁部から前記前面板の前記後側面に沿って突出している、前端部と、
を含み、
前記ブラケット前部は、前記前端部の前側面上に配置され、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記前端部から前記表示パネルと前記前面板との間空間まで前記前面板の前記後側面に沿って突出し、
前記接着部は、前記ブラケット前部の前側面と前記前面板の前記後側面に接着し、
前記ブラケット前部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記表示パネルと前記前面板との間に存在する領域を含む、
表示装置。 - 請求項2に記載の表示装置であって、
前記表示パネルは、積層された前側基板と後側基板とを含み、
前記後側基板は、前記ブラケットと対向する辺において、前記前側基板より外側に突出し、
前記前端部は、前記側壁部から前記後側基板と前記前面板との間に存在する空間まで突出し、
前記ブラケット前部は、前記前端部から前記前側基板と前記前面板との間に存在する空間まで突出し、
前記ブラケット前部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記前側基板と前記前面板との間に存在する領域を含む、
表示装置。 - 請求項2に記載の表示装置であって、
前記表示パネルは、積層された前側基板と後側基板とを含み、
前記前側基板と前記後側基板の前記ブラケットに対向する端面は面一であり、
前記前端部は、前記側壁部から外側に向かって突出している、
表示装置。 - 請求項1、2又は3に記載の表示装置であって、
前記ブラケットは、前記表示パネルのフレキシブルケーブルが接続されている辺に対向し、
前記フレキシブルケーブルは、前記ブラケットと前記シャーシとの間から外側に引き出されている、
表示装置。 - 請求項1、2、又は5のいずれかに記載の表示装置であって、
前記表示パネルは液晶パネルであり、
前記桁部は、前記表示パネルの前側偏光板と前記前面板との間空間まで突出し、
前記桁部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記前側偏光板と前記前面板との間に存在する領域を含む、
表示装置。 - 請求項1〜6のいずれかに記載の表示装置であって、
前記光学弾性樹脂層は後側光学弾性樹脂層であり、
前記表示装置は、
前記後側光学弾性樹脂層と前面板との間の中間パネルと、
前記中間パネルと前記前面板との間において、前記中間パネルと前記前面板と接着している前側光学弾性樹脂層と、
をさらに含み、
前記後側光学弾性樹脂層は、前記表示パネルと前記中間パネルとの間において、前記表示パネルと前記中間パネルと接着している、
表示装置。 - 請求項7に記載の表示装置であって、
前記接着部は、前記前側光学弾性樹脂層と同一の厚みを有し、前記前側光学弾性樹脂層より外側の領域において、前記前面板の前記後側面と前記表示パネルの前記前側面とに接着している、
表示装置。 - 請求項8に記載の表示装置であって、
前記接着部は、前記前側光学弾性樹脂層の一部である、
表示装置。 - 請求項1〜6のいずれかに記載の表示装置であって、
前記光学弾性樹脂層は、前記前面板の前記後側面と前記表示パネルの前側面とに接着し、
前記接着部は、前記光学弾性樹脂層と同一の厚みを有し、前記光学弾性樹脂層より外側の領域において、前記前面板の前記後側面と前記表示パネルの前記前側面とに接着している、
表示装置。 - 請求項10に記載の表示装置であって、
前記接着部は、前記光学弾性樹脂層の一部である、
表示装置。 - 請求項1〜11のいずれかに記載の表示装置であって、
前記桁部の最大厚みは、前記側壁部の最大厚みより大きい、
表示装置。 - 表示装置の製造方法であって、
前記表示装置は、
シャーシと、
前記シャーシの前側に配置されている表示パネルと、
前記表示パネルの前側に配置され、光学弾性樹脂層を介して前記表示パネルを吊り下げ保持している、前面板と
前記シャーシの側面に固定され、接着部によって前記前面板の後側面に接着されている、ブラケットと、
を含み、
前記ブラケットは、
前記シャーシの前記側面に固定され、後側から前側に立ち上がり、前記前面板の辺に沿って延びている側壁部と、
前記側壁部の前側にある桁部と、を含み、
前記桁部は、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記側壁部から前記前面板の前記後側面に沿って突出し、
前記桁部の先端部は、前記表示パネルと前記前面板との間に存在する空間に位置し、
前記接着部は、前記桁部の前側面と前記前面板の前記後側面に接着し、
前記桁部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記表示パネルと前記前面板との間に存在する領域を含み、
前記製造方法は、
前記前面板の後側面に、前記桁部の前記先端部を少なくとも含む部品を、前記接着部を介して取り付け、
前記部品を取り付けた後に、前記表示パネルが前記前面板の後側面上の光学弾性樹脂層を前記前面板と挟むように、前記表示パネルを前記前面板の前記後側面に取り付け、
前記表示パネルを取り付けた後に、前記シャーシを、前記表示パネルから離間するように、前記前面板の前記後側面に取り付ける、
ことを含む製造方法。 - 請求項13に記載の製造方法であって、
前記部品は、前記ブラケットである、
製造方法。 - 請求項13に記載の製造方法であって、
前記ブラケットは、
ブラケット後部と、
前記ブラケット後部に固定されている板状のブラケット前部と、を含み
前記ブラケット後部は、
前記側壁部と、
前記桁部の一部であって、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記側壁部に連続し、前記側壁部から前記前面板の前記後側面に沿って突出している、前端部と、
を含み、
前記ブラケット前部は、前記前端部の前側面上に配置され、前記前面板の前記辺に沿って延び、前記前端部から前記表示パネルと前記前面板との間空間まで前記前面板の前記後側面に沿って突出し、
前記接着部は、前記ブラケット前部の前側面と前記前面板の前記後側面に接着し、
前記ブラケット前部の前記前側面及び前記前面板の前記後側面において、前記接着部の接着領域は、前記表示パネルと前記前面板との間に存在する領域を含み、
前記部品は前記ブラケット前部であり、
前記製造方法は、
前記前面板の前記後側面に、前記ブラケット前部を、前記接着部を介して取り付け、
前記表示パネルを取り付けた後に、前記ブラケット後部を前記ブラケット前部上に取り付ける、
ことを含む製造方法。 - 請求項13に記載の製造方法であって、
前記表示装置は、
前記光学弾性樹脂層は後側光学弾性樹脂層であり、
前記表示装置は、
前記後側光学弾性樹脂層と前面板との間の中間パネルと、
前記中間パネルと前記前面板との間において、前記中間パネルと前記前面板と接着している前側光学弾性樹脂層と、
をさらに含み、
前記後側光学弾性樹脂層は、前記表示パネルと前記中間パネルとの間において、前記表示パネルと前記中間パネルと接着しており、
前記製造方法は、
前記前面板の後側面に、前記前側光学弾性樹脂層を付着し、
前記前側光学弾性樹脂層上に直接、前記中間パネルを取り付け、
前記中間パネルを取り付けた後に、前記中間パネルの後側面に前記後側光学弾性樹脂層を付着し、
前記後側光学弾性樹脂層上に直接、前記表示パネルを取り付ける、
ことを含む、製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201811503563.7A CN110047376B (zh) | 2018-01-15 | 2018-12-10 | 显示装置及该显示装置的制造方法 |
US16/248,076 US10969612B2 (en) | 2018-01-15 | 2019-01-15 | Display device and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004561 | 2018-01-15 | ||
JP2018004561 | 2018-01-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019124906A true JP2019124906A (ja) | 2019-07-25 |
JP7129286B2 JP7129286B2 (ja) | 2022-09-01 |
Family
ID=67398587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018168634A Active JP7129286B2 (ja) | 2018-01-15 | 2018-09-10 | 表示装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7129286B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021189328A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JP2022539577A (ja) * | 2019-12-05 | 2022-09-12 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | ディスプレイを含む携帯用通信装置 |
JP7277854B1 (ja) | 2022-12-23 | 2023-05-19 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 筐体における表示装置の配置構造 |
JP7558717B2 (ja) | 2020-08-25 | 2024-10-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221276A (ja) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
JP2013257480A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Sony Corp | 表示装置 |
US20140085563A1 (en) * | 2012-09-26 | 2014-03-27 | Apple Inc. | Computer backlight unit (blu) attachment to cover glass/cell |
JP2014514880A (ja) * | 2011-05-04 | 2014-06-19 | アップル インコーポレイテッド | 境界領域を狭めたポータブル電子デバイスの筐体 |
JP2016164633A (ja) * | 2015-03-06 | 2016-09-08 | Nltテクノロジー株式会社 | 表示装置及びその製造方法 |
CN206618920U (zh) * | 2017-03-31 | 2017-11-07 | 信利光电股份有限公司 | 一种显示模组 |
-
2018
- 2018-09-10 JP JP2018168634A patent/JP7129286B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011221276A (ja) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
JP2014514880A (ja) * | 2011-05-04 | 2014-06-19 | アップル インコーポレイテッド | 境界領域を狭めたポータブル電子デバイスの筐体 |
JP2013257480A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Sony Corp | 表示装置 |
US20140085563A1 (en) * | 2012-09-26 | 2014-03-27 | Apple Inc. | Computer backlight unit (blu) attachment to cover glass/cell |
JP2016164633A (ja) * | 2015-03-06 | 2016-09-08 | Nltテクノロジー株式会社 | 表示装置及びその製造方法 |
CN206618920U (zh) * | 2017-03-31 | 2017-11-07 | 信利光电股份有限公司 | 一种显示模组 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022539577A (ja) * | 2019-12-05 | 2022-09-12 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | ディスプレイを含む携帯用通信装置 |
JP7402257B2 (ja) | 2019-12-05 | 2023-12-20 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | ディスプレイを含む携帯用通信装置 |
JP2021189328A (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-13 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JP7179034B2 (ja) | 2020-06-01 | 2022-11-28 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JP7558717B2 (ja) | 2020-08-25 | 2024-10-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP7277854B1 (ja) | 2022-12-23 | 2023-05-19 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 筐体における表示装置の配置構造 |
JP2024090735A (ja) * | 2022-12-23 | 2024-07-04 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 筐体における表示装置の配置構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7129286B2 (ja) | 2022-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11402686B2 (en) | Display device and bonding method | |
JP2019124906A (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
US9341875B2 (en) | Electronic device | |
CN110047376B (zh) | 显示装置及该显示装置的制造方法 | |
US8711111B2 (en) | Holding structure for a touch panel | |
JP5147610B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR102010164B1 (ko) | 백라이트 모듈 및 디스플레이 장치 | |
KR101291796B1 (ko) | 액정 표시 모듈 | |
KR20130026286A (ko) | 곡면 디스플레이 패널 제조 방법 | |
US9158142B2 (en) | Display unit, electronic device and assembling method for electronic device | |
JP6330288B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2010134004A (ja) | 表示装置 | |
JP2008176237A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5646744B2 (ja) | 表示モジュール及び該モジュールを備えた表示装置 | |
JP7064264B2 (ja) | 表示装置 | |
WO2016163281A1 (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法 | |
CN102914890A (zh) | 柔性电路板 | |
CN212060824U (zh) | 背板、背光模组和显示装置 | |
JP5529428B2 (ja) | 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 | |
KR20170026995A (ko) | 디스플레이 장치 | |
US20140333870A1 (en) | Liquid crystal display | |
JP2014178551A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6362534B2 (ja) | 曲面ディスプレイ装置 | |
CN205353508U (zh) | 电子设备 | |
JP2014077857A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7129286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |