JP2019118722A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2019118722A
JP2019118722A JP2018002254A JP2018002254A JP2019118722A JP 2019118722 A JP2019118722 A JP 2019118722A JP 2018002254 A JP2018002254 A JP 2018002254A JP 2018002254 A JP2018002254 A JP 2018002254A JP 2019118722 A JP2019118722 A JP 2019118722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
layer
absorbent article
polymer particles
superabsorbent polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018002254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6758332B2 (ja
Inventor
大西 和彰
Kazuaki Onishi
和彰 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018002254A priority Critical patent/JP6758332B2/ja
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to US16/960,888 priority patent/US11969327B2/en
Priority to CN201880073363.4A priority patent/CN111343955B/zh
Priority to EP18899041.0A priority patent/EP3738563A4/en
Priority to KR1020207019239A priority patent/KR102471386B1/ko
Priority to PCT/JP2018/047119 priority patent/WO2019138842A1/ja
Priority to TW108100797A priority patent/TWI777019B/zh
Publication of JP2019118722A publication Critical patent/JP2019118722A/ja
Priority to PH12020551061A priority patent/PH12020551061A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6758332B2 publication Critical patent/JP6758332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
    • A61F13/53717Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction the layer having a promotional function on liquid propagation in the horizontal direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/5376Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the performance of the layer, e.g. acquisition rate, distribution time, transfer time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/539Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by the connection of the absorbent layers with each other or with the outer layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F2013/53445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad from several sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53765Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry
    • A61F2013/53778Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry with grooves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

【課題】体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域において漏れを生じさせにくい吸収性物品を提供すること。【解決手段】吸収性物品1であって、吸収コア9が、厚さ方向Tにお互いに隣接する第1層17及び第2層19を備え、第1層17が、前身頃FPに配置された、(i)長手方向Lに沿って延在する溝部25であって、厚さ方向Tに貫通しており且つ後方RDの位置に終端27を備えている溝部25と、(ii)終端27を間に挟んで、溝部25の後方RDの位置に隣接して配置されている基部29とを備え、第2層19が、溝部25及び基部29と厚さ方向Tに重複する位置に、それぞれ、溝部対応部33及び基部対応部35を備え、基部29に含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度と、基部対応部35に含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度とが、溝部対応部33に含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも高いことを特徴とする吸収性物品1。【選択図】図5

Description

本開示は、吸収性物品に関する。
吸収性物品では、尿等の排泄物の漏れを防ぎつつ、良好な履き心地を実現するため、様々な改良が行われている。
例えば、特許文献1には、肌当接面側に配置される表面シート、非肌当接面側に配置される裏面シート、及び両シート間に配置される吸収体を有する吸収性物品であって、前記吸収体は縦方向とこれに直交する幅方向とを有し、該吸収体は、排泄部対応領域の非肌当接面側に、平面方向に非連続に点在する突出吸収部と、該突出吸収部の間で縦方向及び幅方向のそれぞれの方向に配される通液構造とを有し、前記通液構造は、吸収体の非肌当接面側から厚み方向に窪んだ溝状の凹部と該凹部の肌当接面側の底部に位置する凹部吸収部とで構成され、該凹部吸収部の密度が前記突出吸収部の密度よりも低く、前記突出吸収部は、その非肌当接面側の下部よりも肌当接面側の上部の面の面積が大である吸収性物品が開示されている。また、特許文献1では、吸収性物品の例として、使い捨ておむつが挙げられている。
特開2012−130365号公報
特許文献1に記載の吸収性物品では、通液構造を形成する凹部吸収部が、長手方向の全体に渡って形成されているため、スポット的に供給される体液を、吸収体の長手方向に移動させ、吸収体の全体を使って体液を吸収させやすい構造を有している。
しかし、特許文献1に記載の吸収性物品において、尿等の、一時的に大量の体液がスポット的に供給されると、体液が、長手方向に延びる凹部吸収部を通って、吸収性物品の長手方向の後方に迅速に移動するとともに、凹部吸収部に収容しきれない体液が表面シートの表面を流れて、吸収性物品の長手方向の後方に移動するため、股間領域等において漏れが生ずる場合があった。
従って、本開示は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域において漏れを生じさせにくい吸収性物品を提供することを目的とする。
本開示者らは、高吸収性ポリマー粒子を含む吸収コアを備えている吸収性物品であって、上記吸収性物品が、前方及び後方を含む長手方向、幅方向並びに厚さ方向を有し、そして前身頃及び後身頃に区画され、上記吸収コアが、上記厚さ方向にお互いに隣接する第1層及び第2層を備え、第1層が、上記前身頃に配置された、(i)上記長手方向に沿って延在する溝部であって、上記厚さ方向に貫通しており且つ上記後方の位置に終端を備えている溝部と、(ii)上記終端を間に挟んで、上記溝部の上記後方の位置に隣接して配置されている基部とを備え、第2層が、上記溝部及び基部と、上記厚さ方向に重複する位置に、それぞれ、溝部対応部及び基部対応部を備え、上記基部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、上記基部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、上記溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高いことを特徴とする吸収性物品を見出した。
本開示の吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域において漏れを生じさせにくい。
図1は、第1実施形態に従う吸収性物品1の平面図である。 図2は、吸収性物品1の吸収体7の平面図である。 図3は、吸収性物品1の吸収コア9の平面図である。 図4は、吸収コア9の部分拡大図である。 図5は、図2のV−V断面における断面図である。 図6は、吸収性物品1の長手方向Lにおける体液の流れを表す断面模式図である。 図7は、図2のVII−VII断面における断面図である。 図8は、吸収性物品1の幅方向Wにおける体液の流れを表す断面模式図である。 図9は、図2のIX−IX断面における断面図である。 図10は、第2実施形態に従う吸収性物品を説明するための図である。 図11は、第2実施形態に従う吸収性物品を説明するための図である。 図12は、吸収コア9の変形例を説明するための図である。 図13は、吸収コア9の別の変形例を説明するための図である。 図14は、テープ型使い捨ておむつの前胴周り領域FW、後胴周り領域RW及び股間領域Cを説明するための図である。 図15は、本開示に係る吸収コアを製造可能な製造装置201の概略図である。 図16は、製造装置201のサクションドラム205の外周面に設けられた型部材207に吸収性材料が堆積される状態を模式的に示す要部拡大端面図である。 図17は、型部材207に堆積された第1の積層体217の要部拡大端面図である。 図18は、製造装置201のサクションドラム205の外周面に設けられた型部材207に吸収性材料が堆積される状態を模式的に示す要部拡大端面図である。
[定義]
・「平面視」
本明細書において、「平面視」は、特に断りのない限り、「展開した状態で水平面上に置いた対象物(例えば、吸収性物品、吸収体、吸収コア等)を、それらの厚さ方向の上方又は下方側から見ること」を意味する。特に、対象物が吸収性物品の場合は、吸収性物品を展開した状態で表面シート側から厚さ方向に見ることを、単に「平面視」ということがあり、そして対象物が吸収コアである場合には、吸収性物品を展開した状態で厚さ方向に見ることを、単に「平面視」ということがある。
・「長手方向」、「幅方向」及び「厚さ方向」
本明細書において、「長手方向」は、「平面視における縦長の対象物の長さの長い方向」を指し、「幅方向」は、「平面視における縦長の対象物の長さの短い方向」を指し、「厚さ方向」は「展開した状態で水平面上に置いた対象物に対して垂直方向」を指す。これらの長手方向、幅方向及び厚さ方向は、それぞれ互いに直交する関係にある。
なお、本明細書では、単に、「長手方向」、「幅方向」及び「厚さ方向」と称する場合には、それぞれ、吸収性物品の「長手方向」、「幅方向」及び「厚さ方向」を意味する。
・「長手方向軸線」及び「幅方向軸線」
本明細書において、「長手方向軸線」は、吸収性物品の幅方向の中央において、上記長手方向に延びる軸線を意味する。また、本明細書において、「幅方向軸線」は、吸収性物品の長手方向の中央において、上記幅方向に延びる軸線を意味する。
なお、本明細書では、単に、「長手方向軸線」及び「幅方向軸線」と称する場合には、それぞれ、吸収性物品の「長手方向軸線」及び「幅方向軸線」を意味する。
・「前方」及び「後方」
本明細書において、「前方」及び「後方」は、それぞれ、長手方向のうち、着用者の前面側の方向及び背面側の方向を意味する。
・「肌対向面(側)」及び「非肌対向面(側)」
本明細書において、「肌対向面側」は、吸収性物品の厚さ方向において、「吸収性物品の着用時に、着用者の肌対向面に対して相対的に近位側」を意味し、そして「非肌対向面側」は、「吸収性物品の着用時に、着用者の肌対向面に対して相対的に遠位側」を意味する。
また、本明細書において、「肌対向面」及び「非肌対向面」は、それぞれ、吸収性物品を構成する各種部材(例えば、表面シート、吸収体、裏面シート等)の「肌対向面側の表面」及び「非肌対向面側の表面」を意味する。
・「前身頃」及び「後身頃」
本明細書において、「前身頃」及び「後身頃」は、吸収性物品の区画であり、「前身頃」及び「後身頃」は、それぞれ、吸収性物品の幅方向軸線より前方の領域及び後方の領域を意味する。
・「前胴周り領域」、「後胴周り領域」、及び「股間領域(前股間領域及び後股間領域)」
本明細書において、「前胴周り領域」と、「後胴周り領域」と、「股間領域(前股間領域及び後股間領域)」とは、吸収性物品が使い捨ておむつである場合に用いられる用語であり、それらの意義は、以下の通りである。
パンツ型使い捨ておむつにおいて、前胴周り領域は、前身頃のうち、前身頃及び後身頃を接合する一対の接合部に挟まれた領域を意味し、後胴周り領域は、後身頃のうち、上記一対の接合部に挟まれた領域を意味する。
また、パンツ型使い捨ておむつにおいて、股間領域は、パンツ型使い捨ておむつを平面視した場合に、前胴周り領域と、後胴周り領域との間の領域を意味する。上記股間領域はまた、一対の脚回り開口部117(図14を参照)に挟まれた領域に相当する。
テープ型使い捨ておむつでは、図14に示すように、あらかじめ定められた、テープファスナ用の固定領域111に、一対のテープファスナ109の先端110同士が隣接するように固定した状態で、前胴周り領域FW,後胴周り領域RW及び股間領域Cを区画する。
具体的には、胴周り領域(FW+RW)は、上記のように固定した状態で、吸収性物品1のうち、前身頃の胴周り形成部材113と、後身頃の胴周り形成部材114とが重複する、一対の重複部分115を基準に判断する。前胴周り領域FWは、吸収性物品1の前身頃のうち、一対の重複部分115の間の領域を意味する。同様に、後胴周り領域RWは、吸収性物品1の後身頃のうち、一対の重複部分115の間の領域を意味する。股間領域Cは、前胴周り領域FWと、後胴周り領域RWとの間の領域を意味する。
なお、股間領域は、前身頃に存在する「前股間領域」と、後身頃に存在する「後股間領域」とに区画される。
本明細書において、「溝部」は、長手方向に沿って延びる溝部を意味し、そして上記溝部は、溝部の軸線が、任意の位置において、上記長手軸線と、好ましくは45°未満、より好ましくは30°未満、さらにより好ましくは15°未満の角度を有するように配置される。上記角度が45°以上であると、溝部に存在する体液が、吸収コアの長手方向に流れにくくなる。
本明細書において、溝部の幅は、溝部の軸線と直交する方向における溝部の長さを意味する。
本明細書において、「従溝部」は、上記溝部と交差する方向に、所定の間隔で、溝部の基端を介して連通して存在する溝部を意味する。上記従溝部は、上記溝部と連通する部分(すなわち、基端)において、上記中溝部の軸線が、溝部の軸線と、好ましくは45°以上、より好ましくは60°以上、さらにより好ましくは80°以上の角度を有するように配置される。上記従溝部は、直線状、非直線状、例えば、湾曲状に延びることができる。
本明細書において、従溝部の幅は、従溝部の軸線と直交する方向における従溝部の長さを意味する。
具体的には、本開示は以下の態様に関する。
[態様1]
高吸収性ポリマー粒子を含む吸収コアを備えている吸収性物品であって、
上記吸収性物品が、前方及び後方を含む長手方向、幅方向並びに厚さ方向を有し、そして前身頃及び後身頃に区画され、
上記吸収コアが、上記厚さ方向にお互いに隣接する第1層及び第2層を備え、
第1層が、上記前身頃に配置された、(i)上記長手方向に沿って延在する溝部であって、上記厚さ方向に貫通しており且つ上記後方の位置に終端を備えている溝部と、(ii)上記終端を間に挟んで、上記溝部の上記後方の位置に隣接して配置されている基部とを備え、
第2層が、上記溝部及び基部と、上記厚さ方向に重複する位置に、それぞれ、溝部対応部及び基部対応部を備え、
上記基部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、上記基部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、上記溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高い、
ことを特徴とする、上記吸収性物品。
一般的に、尿等の比較的多い量の体液を吸収する吸収性物品では、スポット的に供給される体液を、吸収コアの全体で吸収させるために、体液を吸収コアの長手方向に移動させるための設計がなされている。当該設計の1つとして、吸収コアの長手方向に配置される溝部が挙げられる。
しかし、そのような吸収性物品に、一度に大量の体液がスポット的に供給されると、吸収コアが吸収しきれない体液が、吸収性物品の表面(液透過性シートの表面)を通って、吸収性物品の後方に一気に流れ、股間領域において体液漏れが発生する場合があった。
上記吸収性物品は、所定の溝部、基部、溝部対応部及び基部対応部を備えているとともに、基部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、基部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高い。
以下、吸収性物品の表面を後方に向かって流れる体液の流速を、「表面流速」と称する。また、第1層を通って後方に流れる体液の平均的な流速を「第1層平均流速」と称し、第1層の溝部を通って後方に流れる体液の流速を「第1層溝部流速」と称し、そして第1層の基部を通って後方に流れる体液の流速を「第1層基部流速」と称する。さらに、第2層を通って後方に流れる体液の平均的な流速を「第2層平均流速」と称し、第2層の溝部対応部を通って後方に流れる体液の流速を「第2層溝部対応部流速」と称し、そして第2層の基部対応部を通って後方に流れる体液の流速を「第2層基部対応部流速」と称する。
第1層及び第2層が、それぞれ、肌側及び着衣側に配置されている場合には、資材の密度が低い溝部が、体液を受け入れ、第1溝部流速で後方に移動させることができる。また、溝部が受け入れた体液を、相対的に高吸収性ポリマー粒子の平均密度が低い第2層の溝部対応部に受け渡すことができる。第2層の溝部対応部では、体液を、第1層溝部流速よりも遅い第2層溝部対応部流速で後方に移動させることができる。
以上より、表面流速、第1層溝部流速及び第2層溝部対応部流速の間には、以下の第1関係式:
表面流速>第1層溝部流速>第2層溝部対応部流速
が成立する。
また、上記吸収性物品では、第1層の溝部の後方には、溝部よりも相対的に高吸収性ポリマー粒子の平均密度が高い基部が存在するため、基部が、溝部に存在する体液を一旦堰き止めるとともに、基部に存在する高吸収性ポリマー粒子が、溝部に存在する体液を、後方に第1層基部流速で透過させるとともに、溝部に存在する体液を一部吸収する。また、第2層の溝部対応部の後方には、溝部対応部よりも相対的に高吸収性ポリマー粒子の平均密度が高い基部対応部が存在するため、基部対応部が、溝部対応部に存在する体液を一旦堰き止めるとともに、溝部対応部に存在する体液を、後方に第2層基部対応部流速で透過させるとともに、基部対応部に存在する高吸収性ポリマー粒子が、溝部対応部に存在する体液を一部吸収する。
ここで、表面流速、第1層基部流速及び第2層基部対応部流速の間には、以下の第2関係式:
表面流速>第1層基部流速,第2層基部対応部流速
が成立する。
以上より、表面流速、第1層平均流速及び第2層平均流速の間には、以下の第3関係式:
表面流速>第1層平均流速>第2層平均流速
が成立し、体液を、段階的に吸収コアの後方に移動させることができる。
また、第1層及び第2層が、それぞれ、着衣側及び肌側に配置された場合には、体液を、第2層の溝部対応部を透過させてから、第1層の溝部に移動させる他は、第1式、第2式及び第3式の関係を有するため、体液を、段階的に吸収コアの後方に移動させることができる。また、体液を、第1層の溝部に閉じ込めることができるため、着用者が動いた場合であっても、股間領域(特に、着用時に最も低い位置となることの多い、後股間領域)から漏れを発生しにくくすることができる。
以上より、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくい。
[態様2]
上記基部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記基部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高い、態様1に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、第2層の基部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、第1層の基部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高いので、体液を繰り返し吸収した場合に、第1層基部流速及び第2層基部対応部流速の間に、以下の第4関係式:
第1層基部流速>第2層基部対応部流速
が成立し、第1層平均流速と、第2層平均流速との差を大きくすることができる。
従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくい。
[態様3]
上記溝部が、上記長手方向と交差する方向に延びている、態様1又は2に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、溝部が長手方向と交差する方向に延びているので、第1層の溝部と、第2層の溝部対応部との経路を長くすることができ、第1層溝部流速と、第2層溝部対応部流速とを遅くすることができるので、表面流速と、第1層平均流速及び第2層平均流速のそれぞれとの差を大きくすることができる。
従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくい。
[態様4]
上記溝部が、上記後方に向かって、上記吸収性物品の長手方向軸線に近づくように配置されている、態様1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、溝部が、後方に向かって、吸収コアの長手軸線に近づくように配置されているので、表面流速と、第1層平均流速及び第2層平均流速のそれぞれとの差を大きくすることができるとともに、体液を、後方に向かって、吸収コアの長手軸線、すなわち、吸収コアの幅方向の中央に近づくように移動させることができる。
従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくい。
[態様5]
第1層が、上記溝部の、上記幅方向の両側に隣接して配置されている、一対の幅方向基部をさらに備え、
第2層が、上記厚さ方向において、上記一対の幅方向基部と重複する位置に配置された、一対の幅方向基部対応部をさらに備え、
上記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、上記溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、上記一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、態様1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、基部に堰き止められ、溝部に滞留している体液を、高吸収性ポリマー粒子を含む、一対の幅方向基部が吸い込み、次いで、一対の幅方向基部で保持しきれなくなった体液を、一対の幅方向基部のそれぞれよりも高い高吸収性ポリマー粒子の平均密度を有する、一対の幅方向基部対応部が吸い上げ、保持することができる。
また、溝部対応部、幅方向基部及び幅方向基部対応部のそれぞれが、所定量の高吸収性ポリマー粒子を含み、溝部の周囲に存在する幅方向基部及び溝部対応部の膨潤が抑制されるので、溝部の幅方向における長さ及び厚さ方向における高さを維持しやすく、溝部の通水機能が確保されやすくなる。その結果、吸収性物品が、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様6]
上記溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、態様5に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、上記溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いので、体液を繰り返し吸収した場合であっても、溝部対応部の膨潤が抑制され、溝部対応部が体液を、後方に移動させる作用と、厚さ方向に透過させる作用(特に、第1層が着衣側に配置されている場合)とが阻害されにくくなる。従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様7]
上記溝部が、上記第1層の上記厚さ方向に貫通し、上記溝部と交差する方向に、上記溝部と従溝部基端を介して連通して存在する従溝部をさらに備えている、態様5又は6に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品は、溝部が、所定の従溝部を備えている。従溝部は、溝部の一部と見なすと、従溝部が存在することにより、溝部が、基部に堰き止められるまでに受け入れることができる体液の量を増やすことができ、そして溝部の表面積を増やすことができ、その結果、吸収性物品の表面を後方に向かって流れる体液の量を減らすことができる。従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様8]
上記従溝部が、上記従溝部基端の反対側に従溝部終端を有する、態様7に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、上記従溝部が、従溝部終端を有するので、従溝部が受け入れた体液が、隣接する溝部等に移動しないため、体液が、長さの短い吸収コアの幅方向に移動しにくくなる。従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様9]
第2層が、上記厚さ方向において、上記従溝部と重複する位置に、従溝部対応部をさらに備えており、上記従溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、態様7又は8に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品は、上記従溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いので、従溝部対応部が、溝部対応部と同様の作用を有しやすくなる。従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様10]
上記従溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、態様9に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、上記従溝部対応部に含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、上記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いので、従溝部対応部が、溝部対応部と同様の作用をより有しやすくなる。従って、上記吸収性物品は、体液を吸収コアの長手方向に流しやすく且つ股間領域(特に、後股間領域)において漏れを生じさせにくくなる。
[態様11]
第1層が、第2層よりも着衣側に配置されている、態様1〜10のいずれか一項に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品では、第1層が、第2層よりも着衣側に配置されているので、体液を、第1層の溝部に閉じ込めることができるため、着用者が動いた場合であっても、股間領域(特に、後股間領域)から漏れを生じさせにくくすることができる。
[態様12]
上記吸収性物品が、第1層の、第2層と反対側の面に配置されたコアラップをさらに備え、
上記コアラップが、上記溝部において、第2層に向かって突出するように配置されている、態様1〜11のいずれか一項に記載の吸収性物品。
上記吸収性物品は、上記溝部において、肌対向面側に凸になるように配置されているコアラップをさらに備えているので、溝部における体液の拡散性を向上させることができる。
本開示の吸収性物品について、以下、詳細に説明する。
図1〜図9は、本開示の実施形態の1つ(以下、「第1実施形態」と称する場合がある)に従う吸収性物品1、具体的には、使い捨ておむつを説明するための図である。具体的には、図1は、吸収性物品1の平面図である。図2は、吸収性物品1の吸収体7の平面図である。図3は、吸収性物品1の吸収コア9の平面図である。図4は、吸収コア9の部分拡大図である。図5は、図2のV−V断面における断面図である。図6は、吸収性物品1の長手方向Lにおける体液の流れを表す断面模式図であり、図2のV−V断面に相当する。図7は、図2のVII−VII断面における断面図である。図8は、吸収性物品1の幅方向Wにおける体液の流れを表す断面模式図であり、図2のVII−VII断面に相当する。図9は、図2のIX−IX断面における断面図である。
吸収性物品1は、前方FD及び後方RDを含む長手方向Lと、幅方向Wと、厚さ方向Tとを有し、長手方向軸線LA及び幅方向軸線WAを有する。
また、吸収性物品1は、前身頃FP及び後身頃RPに区画され、そして前胴周り領域FW、後胴周り領域RW、及び股間領域C(前股間領域FC及び後股間領域RC)を備えている。
なお、吸収性物品1は、図1に示されるように、弾性部材103を含む一対の防漏壁101、防漏壁101を液透過性シート3に固定するための固定部105、弾性部材107、テープファスナ109等を有するが、これらは、当技術分野で公知のものであるため、説明を省略する。
吸収性物品1は、液透過性シート3と、液不透過性シート5と、液透過性シート3及び液不透過性シート5の間の吸収体7とを備えている。
吸収体7は、吸収性物品1と同一の、長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tを有し、肌対向面11及び非肌対向面13を有する吸収コア9と、吸収コア9の肌対向面11及び非肌対向面13を覆うティッシュからなるコアラップ15とから構成されている。
吸収コア9は、非肌対向面13(液不透過性シート5)側に配置された第1層17と、肌対向面11(液透過性シート3)側に配置された第2層19とから構成される。第1層17と、第2層19とは、厚さ方向Tにおいて、お互いに隣接している。第1層17及び第2層19のそれぞれは、パルプ繊維21と、高吸収性ポリマー粒子23とを含んでいる。
第1層17は、前身頃FPに配置された溝部25及び基部29を備えている。溝部25は、長手方向Lに沿って延在し、第1層17を厚さ方向Tに貫通しており、そして溝部25の最も後方RDよりの位置に、終端27を備えている。基部29は、終端27を間に挟んで、溝部25の後方RDよりの位置に配置されている。基部29は、終端27を間に挟んで、溝部25に隣接している。
なお、溝部25は、溝部25n(nは、a,b,c,d,e又はfである)から構成されており、終端27は、終端27n(nは、a,b,c,d,e又はfである)から構成されており、そして基部29は、基部29n(nは、a,b,c,d,e又はfである)から構成されている。溝部25nは、終端27nを備えており、そして基部29nは、それぞれ、終端27nを間に挟んで、溝部25nの後方RDの位置に配置されている(以上、nは、a,b,c,d,e又はfである)。
なお、本明細書では、説明の簡略化のため、溝部25a、終端27a、及び基部29aを、それぞれ、溝部25、終端27及び基部29の代表として説明するが、その他の溝部25n、終端27n及び基部29nの間の関係も同様である(以上、nは、b,c,d,e又はfである)。
なお、吸収コア9は、最も後方RDよりの位置に終端を備えていない溝部31(溝部31a,溝部31b,溝部31c及び溝部31d)を備えているが、説明は省略する。
図5に示されるように、第2層19は、溝部25a及び基部29aと、厚さ方向Tに重複する位置に、それぞれ、溝部対応部33a及び基部対応部35aを備えている。
なお、第2層19は、溝部25及び基部29と、厚さ方向Tに重複する位置に、それぞれ、溝部対応部33及び基部対応部35を備えている。溝部対応部33は、溝部対応部33n(nは、a,b,c,d,e又はfである)から構成され、そして基部対応部35は、基部対応部35n(nは、a,b,c,d,e又はfである)から構成されるが、図面には、それらの一部のみが図示されている。
なお、本明細書では、説明の簡略化のため、溝部対応部33a及び基部対応部35aを、それぞれ、溝部対応部33n(nは、a,b,c,d,e又はfである)及び基部対応部35n(nは、a,b,c,d,e又はfである)の代表として説明するが、その他の溝部対応部33n(nは、b,c,d,e又はfである)及び基部対応部35n(nは、b,c,d,e又はfである)の間の関係も同様である。
図5に示されるように、基部29aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度と、基部対応部35aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度とは、溝部対応部33aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも高い。また、基部対応部35aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度は、基部29aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも高い。
図6及び必要に応じて他の図を参照すると、吸収性物品1の、前胴周り領域FWと、前股間領域FCとの境界付近(排泄口当接域に相当する)に、着用者の体液、例えば、尿がスポット的に供給されると、体液は、吸収性物品1の表面を表面流速Vで、後方RDに移動する。
高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が相対的に低い溝部対応部33aは、吸収性物品1の表面を流れる体液を引き込み、次いで、体液を、資材密度が概ね0である溝部25aに移動させる。溝部25aでは、溝部25a自体が体液で満たされるまで、体液を、第1層溝部流速V1Aで、後方RDに移動させる。溝部25aは、資材密度が概ね0であるが、周囲に吸収コア9を構成する資材及びコアラップ15が存在することから、第1層溝部流速V1Aは、表面流速Vよりも遅くなる。
一方、溝部対応部33aは、資材密度が溝部25aより高いことから、溝部対応部33aは、体液を、第1層溝部流速V1Aよりも遅い、第2層溝部対応部流速V2Aで、後方RDに移動させる。
ここで、表面流速V、第1層溝部流速V1A及び第2層溝部対応部流速V2Aの間には、以下の第1a関係式:
表面流速V>第1層溝部流速V1A>第2層溝部対応部流速V2A
が成立する。
また、第1層17の溝部25aの後方RDには、溝部25aよりも相対的に高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が高い基部29aが存在するため、基部29aが、溝部25aに存在する体液を一旦堰き止めるとともに、基部29aに存在する高吸収性ポリマー粒子23が、溝部25aに存在する体液を吸収しながら、溝部25aに存在する体液を、表面流速Vよりも遅い第1層基部流速V1Bで、後方RDに透過させる(移動させる)。
また、第2層19の溝部対応部33aの後方RDには、溝部対応部33aよりも相対的に高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が高い基部対応部35aが存在するため、基部対応部35aが、溝部対応部33aに存在する体液を一旦堰き止めるとともに、基部対応部35aに存在する高吸収性ポリマー粒子23が、溝部対応部33aに存在する体液を吸収しながら、溝部対応部33aに存在する体液を、表面流速Vよりも遅い第2層基部対応部流速V2Bで、後方RDに透過させる(移動させる)。
また、基部対応部35aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が、基部29aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも高いことから、第2層基部対応部流速V2Bが、第1層基部流速V1Bよりも遅くなる傾向にある。
ここで、表面流速V、第1層基部流速V1B及び第2層基部対応部流速V2Bの間には、以下の第2a関係式:
表面流速V>第1層基部流速V1B>第2層基部対応部流速V2B
が成立する。
以上より、表面流速V、第1層平均流速V1及び第2層平均流速V2の間には、以下の第3a関係式:
表面流速V>第1層平均流速V1>第2層平均流速V2
が成立し、体液を、段階的に吸収コア9の後方RDに移動させることができ、吸収性物品1が、体液を吸収コア9の長手方向Lに流しやすく且つ股間領域C(特に、着用時に最も低い位置となることの多い後股間領域RC)において漏れを生じさせにくくなる。
また、溝部25a及び溝部25bは、それぞれ、終端27a及び終端27bより前方FDの位置において、長手方向Lと交差する方向に延びている。具体的には、溝部25a及び溝部25bのそれぞれは、後方RDに向かって、吸収コア9の長手方向軸線LAに近づくように、そして長手方向軸線と交差角θを有するように配置されている。そうすることにより、第1層17の溝部25a及び溝部25bの経路と、それらに対応する、第2層19の溝部対応部33の経路とを長くすることができるため、第1層17及び第2層19の内部を後方RDに移動する体液が股間領域C(特に、後股間領域RC)に到達する時間を遅くし、股間領域C(特に、後股間領域RC)において漏れを生じさせにくくすることができる。
また、溝部25a及び溝部25bのそれぞれは、後方RDに向かって、吸収コア9の長手方向軸線LAに近づくように配置されているため、体液が、溝部25a及び溝部25bに沿って、後方RDに流れると、体液が、吸収性物品1(吸収コア9)の、幅方向Wの中心に向かうことになるため、股間領域C(特に、後股間領域RC)において漏れを生じさせにくくなる。
図7に示されるように、第1実施形態に従う吸収性物品1では、第1層17は、溝部25(具体的には、溝部25a)の、幅方向Wの両側に隣接して配置されている、一対の幅方向基部41(具体的には、幅方向基部41a)をさらに備えている。また、第2層19は、厚さ方向Tにおいて、一対の幅方向基部41(具体的には、一対の幅方向基部41a)と重複する位置に配置された、一対の幅方向基部対応部43(具体的には、幅方向基部対応部43a)をさらに備えている。
一対の幅方向基部41(具体的には、一対の幅方向基部41a)のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度と、溝部対応部33(具体的には、溝部対応部33a)に含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度とが、一対の幅方向基部対応部43(具体的には、一対の幅方向基部対応部43a)のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも低い。また、溝部対応部33(具体的には、溝部対応部33a)に含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が、一対の幅方向基部41(具体的には、一対の幅方向基部41a)のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも低い。
そうすることにより、基部29aに堰き止められ、溝部25aに存在する体液は、図8に矢印Aで示されるように、高吸収性ポリマー粒子23を含む幅方向基部41aに吸い込まれる(矢印A)。次いで、幅方向基部41aで保持しきれなくなった体液は、図8に矢印Bで示されるように、幅方向基部41aよりも高い高吸収性ポリマー粒子23の平均密度を有する幅方向基部対応部43aに吸い上げられ、保持される。
また、溝部対応部33a、幅方向基部41a及び幅方向基部対応部43aのそれぞれが、所定量の高吸収性ポリマー粒子23を含むので、溝部25aの周囲に存在する幅方向基部41a及び溝部対応部33aの膨潤が抑制されるので、溝部25aの幅方向Wにおける長さw及び厚さ方向Tにおける高さhが維持されやすくなり、溝部25aの通水機能が確保されやすくなる。従って、吸収性物品1は、体液を吸収コア9の長手方向Lに流しやすく且つ股間領域C(特に、後股間領域RC)において漏れを生じさせにくくなる。
なお、第1層17は、溝部25a以外に、溝部25n(nは、b,c,d,e又はfである)のそれぞれに対応する一対の幅方向基部(図示せず)をさらに備え、そして第2層19は、溝部25a以外に、溝部25n(nは、b,c,d,e又はfである)のそれぞれに対応する一対の幅方向基部対応部(図示せず)を有するが、それらの関係は、溝部25a、一対の幅方向基部41a、及び一対の幅方向基部対応部43aの間の関係と同様であるため、図示及び説明を省略する。
溝部25は、第1層17の厚さ方向Tに貫通し、溝部25と交差する方向(具体的には、幅方向W)に延びる従溝部51をさらに備えている。従溝部51は、従溝部基端53と、従溝部終端55とを備えており、従溝部基端53が、溝部25に連通している。
また、第2層19は、厚さ方向Tにおいて、従溝部51と重複する位置に、従溝部対応部57をさらに備える。
なお、従溝部51は、溝部25nに対応する従溝部51nから構成されており、従溝部基端53は、溝部25nに対応する従溝部基端53nから構成されており、従溝部終端55は、溝部25nに対応する従溝部終端55nから構成されており、従溝部対応部57は、溝部25nに対応する従溝部対応部57nから構成されている(以上、nは、a,b,c,d,e又はfであるが、図面には、それらの一部のみが図示されている)が、代表として、nがaである場合について説明する。
なお、nが、b,c,d,e又はfである場合は、nがaである場合と同様であるため、図示はする(従溝部対応部57nを除く)が、説明は省略する。
図9に示されるように、従溝部対応部57aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度は、一対の幅方向基部対応部43aのそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも低い。そうすることにより、従溝部対応部57aが、溝部対応部33aと同様の作用を有しやすくなる。具体的には、第2層19の従溝部対応部57aが、体液を厚さ方向Tに透過させやすくなり、体液が従溝部51aに移動しやすくなる。
また、図9に示されるように、従溝部対応部57aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が、一対の幅方向基部41aのそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも低い。そうすることにより、従溝部対応部57aが、溝部対応部33aと同様の作用をより有しやすくなる。
また、従溝部51aは、従溝部終端55aを有し、吸収コア9は、従溝部51aの従溝部終端55aの先に、吸収コア9を構成するパルプ繊維21と、高吸収性ポリマー粒子23とを備えている。
従って、従溝部51aの従溝部終端55aに到達した体液が、従溝部終端55aを介して、幅方向基部41a(及び基部29a)の内部に浸透し、体液が、吸収コア9、例えば、一対の幅方向基部対応部43aに吸収されやすくなる。
また、従溝部51が存在することにより、吸収コア9、ひいては吸収性物品1の長手方向Lの変形を誘導しやすく、吸収性物品1が、着用者の体にフィットしつつ、液漏れを防止しやすくなる。
図10及び図11は、本開示の別の実施形態(以下、「第2実施形態」と称する)に従う吸収性物品を説明するための図であり、図2のV−V断面における断面図に相当する。
図10に示されるように、第2実施形態に従う吸収性物品は、吸収体7を構成する吸収コア9において、第1層17が、肌対向面11(液不透過性シート)側に配置され、そして第2層19が、非肌対向面13(液透過性シート)側に配置されている以外は、第1実施形態に従う吸収性物品1と同様であるため、適宜、図1〜図9を参照して、第2実施形態に従う吸収性物品を説明する。
第2実施形態に従う吸収性物品は、吸収性物品1の、前胴周り領域FWから前股間領域FCの境界域(排泄口当接域に相当する)に、着用者の体液、例えば、尿がスポット的に供給されると、体液は、吸収性物品1の表面を表面流速Vで、後方RDに移動する。
資材密度が概ね0である第1層17の溝部25aは、吸収性物品1の表面を流れる体液を引き込む。溝部25aでは、溝部25a自体が体液で満たされるまで、体液を、第1層溝部流速V1Aで、後方RDに移動させる。溝部25aは、資材密度が概ね0であるが、周囲に吸収コア9を構成する資材及びコアラップ15が存在することから、第1層溝部流速V1Aは、表面流速Vよりも遅くなる。
溝部対応部33aは、毛細管現象等により、溝部25aから体液を引き込み、体液を、第2層溝部対応部流速V2Aで、後方RDに移動させる。溝部対応部33aは、資材密度が溝部25aより高いことから、第2層溝部対応部流速V2Aは、第1層溝部流速V1Aよりも遅くなる。
ここで、表面流速V、第1層溝部流速V1A及び第2層溝部対応部流速V2Aの間には、以下の第1a関係式:
表面流速V>第1層溝部流速V1A>第2層溝部対応部流速V2A
が成立する。
第2層19の溝部対応部33aの後方RDには、溝部対応部33aよりも相対的に高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が高い基部対応部35aが存在するため、基部対応部35aが、溝部対応部33aに存在する体液を一旦堰き止めるとともに、基部対応部35aに存在する高吸収性ポリマー粒子23が、溝部対応部33aに存在する体液を吸収しながら、溝部対応部33aに存在する体液を、表面流速Vよりも遅い第2層基部対応部流速V2Bで、後方RDに透過させることができる。
また、第1層17の溝部25aの後方RDには、溝部25aよりも相対的に高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が高い基部29aが存在するため、基部29aが、溝部25aに存在する体液を一旦堰き止めるとともに、基部29aに存在する高吸収性ポリマー粒子23が、溝部25aに存在する体液を吸収しながら、溝部25aに存在する体液を、表面流速Vよりも遅い第1層基部流速V1Bで、後方RDに透過させることができる。
なお、基部対応部35aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が、基部29aに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の平均密度よりも高いことから、第2層基部対応部流速V2Bは、第1層基部流速V1Bよりも遅くなる傾向にある。
ここで、表面流速V、第1層基部流速V1B及び第2層基部対応部流速V2Bの間には、以下の第2a関係式:
表面流速V>第1層基部流速V1B>第2層基部対応部流速V2B
が成立する。
以上より、表面流速V、第1層平均流速V1及び第2層平均流速V2の間には、以下の第3a関係式:
表面流速V>第1層平均流速V1>第2層平均流速V2
が成立し、体液を、段階的に吸収コア9の後方RDに移動させることができ、吸収性物品1が、体液を吸収コア9の長手方向Lに流しやすく且つ股間領域C(特に、後股間領域RC)において漏れを発生させにくくなる。
図12は、本開示の吸収性物品における吸収コア9の変形例を説明するための図である。吸収コア9は、長手方向軸線LAと、幅方向軸線WAとを有し、前胴周り領域FW、股間領域C(前股間領域FC及び後股間領域RC)、及び後胴周り領域RWを備える。
吸収コア9は、吸収コア9の厚さ方向(図示せず)にお互いに隣接する第1層17及び第2層19を備え、第1層17が、前身頃FPに配置された、(i)長手方向Lに沿って延在し、厚さ方向(図示せず)に貫通しており、最も後方RDよりの位置に終端27を備えている溝部25と、(ii)終端27を間に挟んで、溝部25の後方RDよりの位置に配置されている基部29とを備える。溝部25は、溝部25と交差する方向(幅方向W)に、溝部25と従溝部基端53を介して連通して存在し、従溝部基端53と反対側に従溝部終端55を有する複数の従溝部51をさらに備えている。
溝部25は、溝部25a及び溝部25bから構成され、終端27は、終端27a及び終端27bから構成され、そして基部29は、基部29a及び基部29bから構成される。
第1層17はまた、最も後方RDよりの位置に終端を備えていない溝部31(溝部31a,溝部31b,溝部31c及び溝部31d)を備えている。
溝部25aは、従溝部基端53a及び従溝部終端55aを有する従溝部51aであって、従溝部基端53aを介して溝部25aと連通しているものをさらに備える。溝部25bは、従溝部基端53b及び従溝部終端55bを有する従溝部51bであって、従溝部基端53bを介して溝部25bと連通しているものをさらに備える。
図13は、本開示の吸収性物品における吸収コア9の別の変形例を説明するための図である。吸収コア9は、長手方向軸線LAと、幅方向軸線WAとを有し、前胴周り領域FW、股間領域C(前股間領域FC及び後股間領域RC)、及び後胴周り領域RWを備える。
吸収コア9は、吸収コア9の厚さ方向(図示せず)にお互いに隣接する第1層17及び第2層19を備え、第1層17が、前身頃FPに配置された、(i)長手方向Lに沿って延在し、厚さ方向(図示せず)に貫通しており、最も後方RDよりの位置に終端27を備えている溝部25と、(ii)終端27を間に挟んで、溝部25の後方RDよりの位置に配置されている基部29とを備える。
溝部25は、溝部25a,溝部25b,溝部25c及び溝部25dから構成され、終端27は、終端27a,終端27b,終端27c及び終端27dから構成され、そして基部29は、基部29a,基部29b,基部29c及び基部29dから構成される。
第1層17はまた、後身頃RPに配置されている溝部31(溝部31a,溝部31b,溝部31c及び溝部31d)を備えている。
本開示の吸収性物品では、吸収コアは、第1層及び第2層が、吸収性物品の厚さ方向にお互いに隣接している限り、第1層及び第2層は、それぞれ、吸収コアの肌当接面側及び非肌当接面側、又は非肌当接面側及び肌当接面側に配置されうる。
また、吸収コアは、第1層及び第2層の他に、追加の層、例えば、肌当接面側に配置された第3の層(例えば、パルプ繊維を含む層、パルプ繊維からなる層)を含むことができ、そして非肌当接面側に配置された第3の層(例えば、高吸収性ポリマー粒子を含む層、高吸収性ポリマー粒子からなる層)を含むことができる。
本開示に係る吸収コアに含まれる高吸収性ポリマー粒子としては、当技術分野で公知ものが特に制限なく採用され、そして上記高吸収性ポリマー粒子としては、例えば、ポリアクリル酸塩系、ポリスルホン酸塩系、無水マレイン酸塩系、ポリアクリルアミド系、ポリビニルアルコール系、ポリエチレンオキシド系、ポリアスパラギン酸塩系、ポリグルタミン酸塩系、ポリアルギン酸塩系、デンプン系、セルロース系等の高吸収性ポリマー;デンプン−アクリル酸(塩)グラフト共重合体、デンプン−アクリロニトリル共重合体のケン化物、ナトリウムカルボキシメチルセルロースの架橋物等のデンプン系又はセルロース系の高吸収性ポリマー等の粒子が挙げられる。
本開示に係る吸収コアでは、第1層が、好ましくは30〜100g/m2、より好ましくは40〜60g/m2の平均坪量で高吸収性ポリマー粒子を含み、そして第2層が、好ましくは100〜180g/m2、より好ましくは120〜160g/m2の平均坪量で高吸収性ポリマー粒子を含む。また、第1層及び第2層は、第1層及び第2層に含まれる高吸収性ポリマー粒子の総質量を基準として、高吸収性ポリマー粒子を、好ましくは20〜45質量%及び55〜80質量%、そしてより好ましくは25〜35質量%及び65〜75質量%含む。
本開示の吸収性物品では、吸収コアは、高吸収性ポリマーに加えて、当技術分野で公知の他の資材、例えば、繊維、例えば、天然繊維、合成繊維及び半合成繊維をさらに含むことができる。上記天然繊維としては、パルプ繊維及び再生セルロース繊維が挙げられる。上記再生セルロース繊維としては、レーヨン繊維、例えば、ビスコースから得られるビスコースレーヨン、ポリノジック及びモダール、セルロースの銅アンモニア塩溶液から得られる銅アンモニアレーヨン繊維(「キュプラ」とも称される);有機化合物及び水の混合溶液である有機溶剤を用いた有機溶剤紡糸法によって得られ、セルロース誘導体を経ないリヨセル及びテンセル等が挙げられる。
上記半合成繊維としては、半合成セルロース繊維、例えば、アセテート繊維、例えば、トリアセテート繊維及びジアセテート繊維が挙げられる。
本開示の吸収性物品において、吸収コアが繊維を含む場合には、第1層及び第2層のそれぞれは、上記繊維を、好ましくは50〜150g/m2、より好ましくは80〜100g/m2の坪量で含む。
本開示の吸収性物品は、吸収コアの肌当接面及び/又は非肌当接面を覆うコアラップをさらに備えることができる。特に、吸収コアが、吸収コアの第1層と接するように配置されると、第1層の溝部が潰れにくくなる。
また、上述の場合には、コアラップが、溝部において、第2層に向かって突出するように配置されていることが好ましい。態様12に記載される効果の観点からである。
なお、吸収コアと、当該吸収コアを覆うコアラップを合わせて吸収体と称する場合がある。上記コアラップとしては、当技術分野で公知のもの、例えば、ティッシュ、不織布(例えば、エアスルー不織布)が挙げられる。
本開示の吸収性物品では、第1層及び第2層のそれぞれの厚さは、好ましくは0.1〜5.0mm、より好ましくは0.5〜4.0mm、そしてさらに好ましくは1.0〜3.0mmである。
第1層及び第2層の厚さは、レーザー変位計(例えば、キーエンス株式会社製 高精度2次元レーザー変位計LJ−Gシリーズ(型式:LJ−G030))を用いて、次のように非接触方式で測定することができる。
吸収性物品にコールドスプレーを吹き付けて液透過性シート、液不透過性シート、及びコアラップを剥がして得た吸収コアを、100mm×100mmのサイズに切り出し、サンプルとする。当該サンプルを、溝部及び基部を有する第1層が上になるように、水平な測定台に載置し、異なる5つの基部について、測定台からの変位をレーザー変位計で測定し、5つの測定値の平均値をAx(mm)とする。同様に、異なる5つの溝部について、測定台からの変位をレーザー変位計で測定し、5つの測定値の平均値をAy(mm)とする。第2層の厚みは、上記Ay(mm)であり、第1層の厚みは、上記Ax(mm)と上記Ay(mm)との差から算出する。
本開示の吸収性物品では、吸収コアの第1層は、前身頃に配置された、吸収性物品の長手方向に沿って延在する溝部であって、吸収性物品の厚さ方向に貫通しており且つ後方の位置に終端を備えている溝部(以下、「特定溝部」と称する場合がある)を備えており、そして非特定溝部、例えば、後身頃に配置された溝部、例えば、後身頃のみに配置された溝部、前身頃から後身頃にかけて配置された溝部を備えることができる。
本開示の吸収性物品では、第1層が備える特定溝部は、平面視において、前身頃に配置される。本開示の吸収性物品が女性用である場合には、特定溝部は、少なくとも前股間領域に配置されることが好ましく、そして本開示の吸収性物品が男性用である場合には、特定溝部は、少なくとも前胴周り領域、好ましくは前胴周り領域及び前股間領域の両方に配置される。また、本開示の吸収性物品が男女共用の場合には、特定溝部は、前胴周り領域及び前股間領域の両方に配置されることが好ましい。特定溝部は、排泄口当接域、並びに排泄口当接域の後方に配置されることが好ましいからである。
なお、特定溝部が備える終端は、溝部のうち、最も後方の位置に配置された端縁を意味する。
本開示の吸収性物品では、第1層は、上記特定溝部を、1個以上、好ましくは2個以上、より好ましくは3個以上、そしてさらに好ましくは4個以上有する。本開示の効果の観点からである。また、本開示の吸収性物品では、第1層は、上記特定溝部を、15個以下、好ましくは10個以下、より好ましくは8個以下、そしてさらに好ましくは6個以下有する。特定溝部が多すぎると、1つあたりの作用が小さくなるからである。
本開示の吸収性物品では、第1層が備える特定溝部は、吸収コア(又は吸収体)の厚さの、好ましくは0.5〜3.0倍、より好ましくは0.8〜2.5倍、そしてさらに好ましくは1.0〜2.0倍の幅を有する。特定溝部の幅が上記範囲内にあると、吸収性物品が体液を吸収した後であっても、特定溝部が潰れにくい。
本明細書では、吸収コア(又は吸収体)の厚さ(mm)は、以下の通り測定される。
株式会社大栄科学精器製作所製 FS−60DS[測定面44mm(直径),測定圧3g/cm2]を準備し、標準状態(温度23±2℃,相対湿度50±5%)の下、吸収コア(又は吸収体)の異なる5つの部位を加圧し、各部位における加圧10秒後の厚さを測定し、5つの測定値の平均値を、吸収コア(又は吸収体)の厚さとする。
本開示の吸収性物品では、吸収コアの第1層が、上記端縁を間に挟んで、溝部の後方の位置に隣接して配置されている基部を備える。上記基部は、特定溝部の終端から、長手軸線と平行に、長手方向の後方に延びている。
上記基部は、上記終端を始点として、溝部の幅の、好ましくは0.5〜10.0倍、より好ましくは0.7〜7.0倍、そしてさらに好ましくは1.0〜5.0倍の長手方向の長さを有する。基部の作用の観点からである。
本開示の吸収性物品において、第2層の溝部対応部及び基部対応部は、それぞれ、第1層の溝部及び基部の、厚さ方向に重複する部分であるため、説明は省略する。
本開示の吸収性物品では、基部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、基部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高く、好ましくは0.01〜0.20g/cm3高く、そしてより好ましくは0.05〜0.20g/cm3高い。また、基部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、基部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高いことが好ましく、より好ましくは0.01〜0.15g/cm3高く、そしてさらに好ましくは0.05〜0.15g/cm3高い。本開示の効果の観点からである。
なお、本開示の吸収性物品では、溝部対応部の高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、好ましくは0g/cm3超且つ0.15g/cm3以下、より好ましくは0g/cm3超且つ0.10g/cm3以下であり、基部の高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、好ましくは0g/cm3超且つ0.35g/cm3以下、より好ましくは0g/cm3超且つ0.30g/cm3以下であり、そして基部対応部の高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、好ましくは0.10g/cm3超且つ0.50g/cm3以下、より好ましくは0.10g/cm3超且つ0.45g/cm3以下である。
本明細書では、高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、以下の通り測定される。
(1)吸収コアから、基部、溝部対応部及び基部対応部等の各部のそれぞれのサンプルを、平面視において所定の面積(例えば、4mm×4mm)を有するように、5つ以上切り出す。
(2)各サンプルの厚さを、レーザー変位計(例えば、キーエンス株式会社製 高精度2次元レーザー変位計LJ−Gシリーズ(型式:LJ−G030))を用いて測定する。
(3)各サンプルに含まれる高吸収性ポリマー粒子を選別し、各サンプルに含まれる高吸収性ポリマー粒子の合計質量をそれぞれ計測し、計測値を、後述するサンプルの厚みとサンプルの面積とで得られるサンプルの体積で除すことにより、平均密度を得る。
また、本明細書では、高吸収性ポリマー粒子の平均密度の高低は、例えば、以下の通り評価することができる。
吸収性物品を液体窒素に含浸させて凍結させた後、剃刀等を用いて、吸収性物品を厚さ方向にカットし、溝部が延びる方向と交差する面における断面のサンプルを得る。次いで、当該サンプルを常温に戻し、電子顕微鏡(例えば、キーエンス社VE7800)を用いて、50倍の倍率の断面画像を得る。そして当該断面画像において、基部、溝部対応部及び基部対応部等の各部における高吸収性ポリマー粒子の平均密度の高低を目視により評価する。
なお、後述する幅方向基部、幅方向基部対応部、従溝部対応部における高吸収性ポリマー粒子の平均密度は、上述の方法と同様にして測定又は評価することができる。
本開示の吸収性物品では、第1層の特定溝部が、長手方向と交差する方向に延びていることが好ましく、特定溝部の軸線が、任意の点において、長手方向軸線と、好ましくは45°以下、そしてより好ましくは30°以下の交差角を有するように延びている。本開示の効果の観点からである。
また、上記特定溝部は、後方に向かって、長手方向軸線に近づくように配置されていることが好ましい。面流速と、第1層平均流速及び第2層平均流速のそれぞれとの差を大きくすることができるとともに、体液を、後方に向かって、吸収コアの長手軸線、すなわち、吸収コアの幅方向の中央に近づくように移動させることができるからである。
本開示の吸収性物品では、第1層が、上記特定溝部の、幅方向の両側に隣接して配置されている、一対の幅方向基部をさらに備え、第2層が、厚さ方向において、一対の幅方向基部と重複する位置に配置された、一対の幅方向基部対応部をさらに備えることが好ましい。また、一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いことが好ましく、より好ましくは0.01〜0.15g/cm3低く、そしてさらに好ましくは0.05〜0.15g/cm3低い。態様5に記載される効果の観点からである。
また、溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いことが好ましく、より好ましくは0.01〜0.15g/cm3低く、そしてさらに好ましくは0.05〜0.15g/cm3低い。態様6に記載される効果の観点からである。
本開示の吸収性物品が、上記一対の幅方向基部を備える場合には、上記一対の幅方向基部のそれぞれは、溝部の幅の、好ましくは0.5〜5.0倍、より好ましくは1.0〜4.0倍、そしてさらに好ましくは1.5〜3.0倍の幅を有する。そうすることにより、態様5、態様6に記載される効果を達成しやすくなる。なお、第1層が複数の特定溝部又は非特定溝部を備える場合には、上記一対の幅方向基部には、他の特定溝部、他の特定溝部に隣接する基部、非特定溝部等と重複する部分は除外される。また、第1層が複数の特定溝部を備える場合に、上記一対の幅方向基部は、他の一対の幅方向基部と重複していてもよい。
本開示の吸収性物品では、溝部が、第1層の厚さ方向に貫通し、溝部と交差する方向に、溝部と従溝部基端を介して連通して存在する従溝部をさらに備えていることが好ましい。態様7に記載される効果の観点からである。
上記従溝部は、従溝部基端の反対側に従溝部終端を有していても、そして有しなくともよい、例えば、従溝部が、従溝部が連通している溝部と隣接する特定溝部又は非特定溝部まで連結されているか、又は吸収コアの幅方向の両端部まで到達してもよい。しかし、上記従溝部は、従溝部基端の反対側に従溝部終端を有していることが好ましい。態様8に記載される効果の観点からである。
本開示の吸収性物品において、第1層が従溝部をさらに備える場合には、第2層が、厚さ方向において、従溝部と重複する位置に、従溝部対応部をさらに備えていることが好ましく、そして当該従溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いことが好ましい。態様9に記載される効果の観点からである。
また、従溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる上記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低いことが好ましい。態様10に記載される効果の観点からである。
上記従溝部対応部は、高吸収性ポリマー粒子を、好ましくは0〜0.15g/cm3、より好ましくは0〜0.1g/cm3の坪量で含む。
本開示の吸収性物品の製造方法には、特に制限はないが、例えば、次のような方法を用いることができる。
なお、本明細書において、「材料又は製品の搬送方向」を「MD方向」、「MD方向と水平面上において直交する方向」(すなわち、製造ラインの幅方向)を「CD方向」、「これらMD方向とCD方向と直交する方向」(すなわち、製造ラインの垂直方向)を「TD方向」とそれぞれいう。また、サクションドラム205の回転方向をRT方向と称する。
図15は、本開示に係る吸収コアを製造可能な製造装置の概略図である。図16は、製造装置201のサクションドラム205の外周面に設けられた型部材207に吸収性材料が堆積される状態を模式的に示す要部拡大端面図である。図17は、型部材207に堆積された第1の積層体217の要部拡大端面図である。図18は、製造装置201のサクションドラム205の外周面に設けられた型部材207に吸収性材料が堆積される状態を模式的に示す要部拡大端面図である。
製造装置201は、開繊されたパルプ繊維21及び高吸収性ポリマー粒子23を含む吸収性材料を搬送する搬送管203と、搬送管203の搬送管ノズル203L及び搬送管ノズル203Hから吐出された吸収性材料を吸引して、それらの吸収性材料を、外周面に周方向に沿って一定の間隔で配設された複数の凹状の型部材207に積層させることにより、後工程において吸収体7の吸収コア9となる第1の積層体217を形成する回転自在のサクションドラム205とを備えている。
また、搬送管203は、高吸収性ポリマー粒子23を相対的に低吐出比で吐出する搬送管ノズル203Lと、高吸収性ポリマー粒子23を相対的に高吐出比で吐出する搬送管ノズル203Hとを含む。なお、本実施形態において、搬送管ノズル203L及び搬送管ノズル203Hのそれぞれに含まれる高吸収性ポリマー粒子23の質量比は30:70である。
また、製造装置201は、サクションドラム205の外周面にある第1の積層体217を載置させて、この第1の積層体217を被覆する、長尺のコアラップ連続体219を巻き出し、第1の積層体217をコアラップ連続体219で被覆することにより第2の積層体221を形成するコアラップ連続体219用の巻出しロール209を有している。
また、製造装置201は、第2の積層体221を、厚さ方向に加圧して圧縮させる上下(TD方向)一対のプレスロール211a,211bを備えたプレス装置211を備えている。
また、製造装置201は、プレス装置211よりも搬送方向MDの下流に、プレス加工を施した後の第3の積層体223の一面(図15の場合、上面)に対して、液透過性シート3を構成する長尺の液透過性シート連続体227を巻き出して積層させる液透過性シート連続体227用の巻出しロール213とを有している。
さらに、製造装置201は、第3の積層体223に液透過性シート連続体227を積層することにより形成された第4の積層体225における液透過性シート連続体227とは反対側の面(図15の場合、下面)に対して、液不透過性シート5を構成する長尺の液不透過性シート連続体229を巻き出して接合させ、第5の積層体231を形成する液不透過性シート連続体229用の巻出しロール215を有している。
なお、液不透過性シート連続体229用の巻出しロール215よりも搬送方向MDの下流には、第5の積層体231を製品としての吸収性物品1の形状に切断して、単体の吸収性物品1とする切断装置(図示せず)、第5の積層体231に防漏壁101、テープファスナ109等を圧着する各装置(図示せず)を有しているが、これらは、当業界において知られている通常の装置であるため、詳細な説明を省略する。
製造装置201を用いて吸収性物品1を製造する場合、基本的に、第1の積層体217を形成する第1の工程と、コアラップ連続体219によって第1の積層体217を被覆して第2の積層体221を形成する第2の工程と、第2の積層体221をプレス装置211によって厚さ方向に圧縮して第3の積層体223とする第3の工程とを順次実施する。さらに、第3の積層体223に液透過性シート連続体227を積層して第4の積層体225とする第4の工程と、第4の積層体225に液不透過性シート連続体229を接合して第5の積層体231とする第5工程とを順次実施する。
第1の工程では、パルプ繊維21及び高吸収性ポリマー粒子23を含む吸収性材料を、搬送管203を通じてサクションドラム205に供給し、サクションドラム205の外周面の型部材207に吸収性材料を積層させて、第1の積層体217を形成する。なお、第1の積層体217は、最終的に吸収体7の吸収コア9を構成することとなる。
図16に示されるように、吸収性材料は、上方から型部材207内に供給される。型部材207が、型部材207の底部208に、型部材207の上流側(図16の向かって右側)から、回転方向窪み233,回転方向突起235,回転方向窪み237,回転方向突起239,及び回転方向窪み241を備えている。
<第1層の形成>
高吸収性ポリマー粒子23を相対的に低吐出比で吐出する搬送管ノズル203Lから吸収性材料が型部材207に供給されると、パルプ繊維21は、軽量且つ柔軟性を有するため、回転方向突起235及び回転方向突起239に衝突しても跳ね返りにくく、型部材207にほぼ均等に堆積される。
一方、高吸収性ポリマー粒子23は、吸収性材料が型部材207内に供給され始めた段階では、回転方向突起235及び回転方向突起239のそれぞれの先端面235a及び先端面239aに衝突し、跳ね返り、先端面235a及び先端面239aに留まることなく移動し、回転方向窪み233,回転方向窪み237,及び回転方向窪み241に達して堆積することとなる。
これは、高吸収性ポリマー粒子23が、通常、粒状である上に、高吸収性ポリマー粒子23の質量が比較的大きく、また、サクションドラム205の吸引にも起因して、高吸収性ポリマー粒子23自体の運動エネルギーの影響を受けやすいため、回転方向突起235及び回転方向突起239のそれぞれの先端面235a及び先端面239aに衝突した際には跳ねやすく、衝突した位置にとどまりにくいためである。以上より、吸収コア9における第1層17が積層されることとなる。
なお、サクションドラム205は、通常、高速で回転していることから、跳ね返った高吸収性ポリマー粒子23は、相対的に、型部材207の下流側(図17の向かって左側)に移動しやすくなるため、型部材207を、吸収コアの前身頃FPが、型部材207の上流側(図16の向かって右側)に位置するように形成することが好ましい。また、サクションドラム205の回転速度を、通常製造する際の回転速度よりも遅めに設定してもよい。
<第2層の形成>
続いて、高吸収性ポリマー粒子23を相対的に高吐出比で吐出し且つ搬送管ノズル203Lより低位置に存在する搬送管ノズル203Hから、型部材207に、吸収性材料を供給する。型部材207において、パルプ繊維21が回転方向突起235及び回転方向突起239にも堆積してくるものの、高吸収性ポリマー粒子23が高吐出比で含まれるため、高吸収性ポリマー粒子23が衝突すると、パルプ繊維21の柔軟性によってもその衝撃を依然として吸収しにくく、高吸収性ポリマー粒子23が跳ね返りやすい。その結果、最終的には、図17に示されるように、第1の積層体217には、RT方向において高吸収性ポリマー粒子23の吸収コア9に対する平均密度が異なる部分が複数存在することになる。以上より、吸収コア9における第2層19が積層されることとなる。
すなわち、型部材207において回転方向突起235及び回転方向突起239の直上に相当する部分については、回転方向突起235及び回転方向突起239のそれぞれの先端面235a及び先端面239aに衝突して高吸収性ポリマー粒子23が移動した分だけ高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が最も低く、低密度領域301が形成される。
また、回転方向突起235及び回転方向突起239の側壁部分に沿った部分やその近傍の部分については、移動してきた高吸収性ポリマー粒子23が存在する分、高吸収性ポリマー粒子の平均密度が比較的高く、中密度領域303が形成される。
また、型部材207において、高吸収性ポリマー粒子23が回転方向突起235及び回転方向突起239のそれぞれの先端面235a及び先端面239aに跳ね返った影響を大きく受ける部分については、高吸収性ポリマー粒子23の平均密度が最も高く、高密度領域305が形成される。
なお、低密度領域301は、本開示に係る吸収コアの溝部対応部に相当し、中密度領域303は、本開示に係る吸収コアの基部に相当し、そして高密度領域305は、本開示に係る吸収コアの基部対応部に相当する。
図18を用いて、本開示に係る吸収コアの幅方向基部及び幅方向基部対応部を形成する方法を説明する。
型部材207は、型部材207の底部208に、型部材207のCD方向に離間した、CD方向突起243及びCD方向突起245と、CD方向窪み247,CD方向窪み249及びCD方向窪み251を備えている。
高吸収性ポリマー粒子23を相対的に低吐出比で吐出する搬送管ノズル203Lから吸収性材料が型部材207に供給されると、パルプ繊維21は、軽量且つ柔軟性を有するため、CD方向突起243及びCD方向突起245に衝突しても跳ね返りにくく、型部材207にほぼ均等に堆積される。
一方、高吸収性ポリマー粒子23は、吸収性材料が型部材207内に供給され始めた段階では、CD方向突起243及びCD方向突起245のそれぞれの先端面243a及び先端面245aに衝突し、跳ね返り、先端面243a及び先端面243aに留まることなく移動し、CD方向窪み247,CD方向窪み249,及びCD方向窪み251に達して堆積する。以上より、吸収コア9における第1層17が積層されることとなる。
続いて、高吸収性ポリマー粒子23を相対的に高吐出比で吐出し且つ搬送管ノズル203Lより低位置に存在する搬送管ノズル203Hから、型部材207に、吸収性材料を供給する。型部材207において、パルプ繊維21がCD方向突起243及びCD方向突起245にも堆積してくるものの、高吸収性ポリマー粒子23が高吐出比で含まれるため、高吸収性ポリマー粒子23が衝突すると、パルプ繊維21の柔軟性によってもその衝撃を依然として吸収しにくく、高吸収性ポリマー粒子23が跳ね返りやすい。その結果、第1の積層体(図示せず)には、CD方向において高吸収性ポリマー粒子23の吸収コア(図示せず)に対する平均密度が異なる部分が複数存在することになる。以上より、吸収コア(図示せず)における第2層(図示せず)が積層されることとなる。
第1の工程の後、型部材207の第1の積層体217を、サクションドラム205の回転によって、ホットメルト型接着剤等の接着剤を介した状態でコアラップ連続体219上に載置し、コアラップ連続体219によって第1の積層体217の外周面を被覆して第2の積層体221とする第2の工程を行う。
第2の工程は、回転しているサクションドラム205が、型部材207の第1の積層体217を、コアラップ連続体219用の巻出しロール209から巻き出されて搬送方向MDに移動しているコアラップ連続体219上に転写して載置する。そして、図示しない折曲手段によってコアラップ連続体219を第1の積層体217の外周面に沿って、搬送方向MDと直交する幅方向CDに折曲げ、コアラップ連続体219を第1の積層体217に巻くことにより被覆し、長尺の第2の積層体221とする。
第2工程の終了後、第2の積層体221を厚さ方向に圧縮して第3の積層体223とする第3の工程を実施する。
第3の工程においては、プレス装置211の一対のプレスロール211a,211bの間に第2の積層体221を通すことにより、第2の積層体221を厚さ方向TDに圧縮して、第3の積層体223を形成する。
第3の工程の終了後、第3の積層体223の上面に、ホットメルト型接着剤等の接着剤を介して、液透過性シート連続体227用の巻出しロール213から巻き出した液透過性シート連続体227を積層して、長尺の第4の積層体225を形成する第4の工程を行う。
さらに、第4の工程の終了後、第4の積層体225の下面に、ホットメルト型接着剤等の接着剤を介して、液不透過性シート連続体用の巻出しロール215から巻き出した液不透過性シート連続体229を接合して、長尺の第5の積層体231を形成する第5の工程を行う。
第5の工程終了後、切断装置(図示せず)によって、第5の積層体231を吸収性物品1の形状に切断し、吸収性物品1を形成する。
[実施例]
以下、例を挙げて本開示を説明するが、本開示はこれらの例に限定されるものではない。
[製造例1]
第1実施形態に従う吸収性物品1を製造した。具体的には、パルプ繊維(平均坪量:250g/m2)と、高吸収性ポリマー粒子(平均坪量:250g/m2)とを含む、350mm×[120mm(幅広部),80mm(幅狭部)](長手方向×幅方向)のサイズの吸収コアNo.1を製造した。吸収コアNo.1において、第1層及び第2層の高吸収性ポリマー粒子の平均坪量比率は、30:70であった。また、吸収コアNo.1は、3次元CTで評価したところ、基部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が最も高く、次いで、基部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が高く、そして溝部対応部に含まれる高吸収性ポリマー粒子の平均密度が最も低かった。吸収コアの厚みは、2.0mmであった。
なお、吸収性試験及び液戻り試験を厳しい条件で行うとともに、吸収コアの構造そのものの差異を判別しやすくするため、上記高吸収性ポリマーは、吸収速度がマイルドなグレードを選択した。
吸収コアNo.1を、ホットメルト接着剤を間に挟んで、コアラップとしての2枚のティッシュ(坪量:16g/m2,400mm×150mm)で覆った。2枚のティッシュに覆われた吸収コアNo.1を油圧プレス機でプレスすることにより吸収コアの厚さを調整し、吸収体No.1を形成した。
吸収体No.1の第2層側に液透過性シート(エアスルー不織布)を貼り付け、そして第1層側に液不透過性シート(ポリエチレンフィルム)を貼り付けることにより、簡易の吸収性物品No.1を製造した。
[製造例2]
溝部のパターンを、図12に記載のパターンの変形パターンであって、溝部25a及び溝部31cを溝部31aに置換し、溝部25b及び溝部31dを溝部31bに置換したもの(溝部25aの終端27a及び基部29a、並びに溝部25bの終端27b及び基部29bを有しないもの)に変更した以外は、製造例1と同様にして、吸収コアNo.2、吸収体No.2及び簡易の吸収性物品No.2を製造した。
[製造例3]
溝部を形成しなかった以外は、製造例1と同様にして、吸収コアNo.3、吸収体No.3及び簡易の吸収性物品No.3を製造した。
[実施例1,並びに比較例1及び2]
吸収性物品No.1〜No.3に、以下に規定する吸収性試験及び液戻り試験を行い、吸収時間及び液戻り量を評価した。結果を表1に示す。
[吸収性試験]
(1−1)吸収性物品を、側面視が略U字型であるU字器具にセットする。なお、吸収性物品は、U字器具に、吸収体の長手方向の中央位置と、U字器具中央部(最も高さが低い位置)との位置を合わせるようにセットする。
<第1サイクル>
(1−2)吸収体の中央位置に、ビュレットから、80mLの人工尿(1回目)を、80mL/10秒の速度で注入する。
(1−3)1回目の人工尿の注入開始から、U字器具の人工尿がなくなるまでの時間を、吸収時間(80mL)として記録する(表1への記載は省略する)。
<第2サイクル>
(1−4)1回目の人工尿の注入開始から10分後、吸収体の中央位置に、ビュレットから、80mLの人工尿(2回目)を、80mL/10秒の速度で注入する。
(1−5)2回目の人工尿の注入開始から、U字器具の人工尿がなくなるまでの時間を、吸収時間(160mL)として記録する。
<第3サイクル>
(1−6) (1−4)及び(1−5)の操作を繰り返し、80mLの人工尿(3回目)を添加し、吸収時間(240mL)を測定する。
[液戻り試験]
(2−1)吸収性試験の(1−1)〜(1−5)を実施し、2回目の人工尿の注入開始から4分後、U時器具から吸収性物品を取り出し、アクリル製の平板上に、液透過性シートが上面となるように吸収性物品を拡げて1分間静置する。
(2−2)2回目の人工尿の注入開始から5分後、100mm×100mmのろ紙約60gを、人工尿注入点を中心として吸収性物品の液透過性シート上に静置する。さらに、その上に3.5kg、100mm×100mm×50mm(高さ)の錘を静置する。なお、ろ紙については事前に試験前の質量を測定する。
(2−3)2回目の人工尿の注入開始から8分後、錘を取り除いて、ろ紙の質量を測定し、試験前のろ紙の質量を差し引き、その差分を液戻り量(160mL)とする。
(2−4)「吸収性試験の(1−1)〜(1−5)を実施し」を、『吸収性試験の(1−1)〜(1−6)を実施し』に変更し、そして「2回目の人工尿の注入開始」を、『3回目の人工尿の注入開始』に変更した以外は、(2−1)〜(2−3)を実施し、液戻り量(240mL)を測定する。
なお、人工尿は、イオン交換水10Lに、尿素200g、塩化ナトリウム80g、硫酸マグネシウム8g、塩化カルシウム3g及び色素:青色1号約1gを溶解させることにより調製した。
Figure 2019118722
1 吸収性物品
3 液透過性シート
5 液不透過性シート
7 吸収体
9 吸収コア
11 肌対向面
13 非肌対向面
15 コアラップ
17 第1層
19 第2層
21 パルプ繊維
23 高吸収性ポリマー粒子
25 溝部
27 終端
29 基部
31 溝部
33 溝部対応部
35 基部対応部
41 幅方向基部
43 幅方向基部対応部
51 従溝部
53 従溝部基端
55 従溝部終端
57 従溝部対応部
L 長手方向
W 幅方向
T 厚さ方向
FD 前方
RD 後方
FP 前身頃
RP 後身頃
FW 前胴周り領域
RW 後胴周り領域
C 股間領域
FC 前股間領域
RC 後股間領域
LA 長手方向軸線
WA 幅方向軸線
V 表面流速
V1 第1層平均流速
V1A 第1層溝部流速
V1B 第1層基部流速
V2 第2層平均流速
V2A 第2層溝部対応部流速
V2B 第2層基部対応部流速

Claims (12)

  1. 高吸収性ポリマー粒子を含む吸収コアを備えている吸収性物品であって、
    前記吸収性物品が、前方及び後方を含む長手方向、幅方向並びに厚さ方向を有し、そして前身頃及び後身頃に区画され、
    前記吸収コアが、前記厚さ方向にお互いに隣接する第1層及び第2層を備え、
    第1層が、前記前身頃に配置された、(i)前記長手方向に沿って延在する溝部であって、前記厚さ方向に貫通しており且つ前記後方の位置に終端を備えている溝部と、(ii)前記終端を間に挟んで、前記溝部の前記後方の位置に隣接して配置されている基部とを備え、
    第2層が、前記溝部及び基部と、前記厚さ方向に重複する位置に、それぞれ、溝部対応部及び基部対応部を備え、
    前記基部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、前記基部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、前記溝部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高い、
    ことを特徴とする、前記吸収性物品。
  2. 前記基部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、前記基部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも高い、請求項1に記載の吸収性物品。
  3. 前記溝部が、前記長手方向と交差する方向に延びている、請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  4. 前記溝部が、前記後方に向かって、前記吸収性物品の長手方向軸線に近づくように配置されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  5. 第1層が、前記溝部の、前記幅方向の両側に隣接して配置されている、一対の幅方向基部をさらに備え、
    第2層が、前記厚さ方向において、前記一対の幅方向基部と重複する位置に配置された、一対の幅方向基部対応部をさらに備え、
    前記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度と、前記溝部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度とが、前記一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  6. 前記溝部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、前記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、請求項5に記載の吸収性物品。
  7. 前記溝部が、前記第1層の前記厚さ方向に貫通し、前記溝部と交差する方向に、前記溝部と従溝部基端を介して連通して存在する従溝部をさらに備えている、請求項5又は6に記載の吸収性物品。
  8. 前記従溝部が、前記従溝部基端の反対側に従溝部終端を有する、請求項7に記載の吸収性物品。
  9. 第2層が、前記厚さ方向において、前記従溝部と重複する位置に、従溝部対応部をさらに備えており、前記従溝部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、前記一対の幅方向基部対応部のそれぞれに含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、請求項7又は8に記載の吸収性物品。
  10. 前記従溝部対応部に含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度が、前記一対の幅方向基部のそれぞれに含まれる前記高吸収性ポリマー粒子の平均密度よりも低い、請求項9に記載の吸収性物品。
  11. 第1層が、第2層よりも着衣側に配置されている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  12. 前記吸収性物品が、第1層の、第2層と反対側の面に配置されたコアラップをさらに備え、
    前記コアラップが、前記溝部において、第2層に向かって突出するように配置されている、請求項1〜11のいずれか一項に記載の吸収性物品。
JP2018002254A 2018-01-10 2018-01-10 吸収性物品 Active JP6758332B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018002254A JP6758332B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 吸収性物品
CN201880073363.4A CN111343955B (zh) 2018-01-10 2018-12-20 吸收性物品
EP18899041.0A EP3738563A4 (en) 2018-01-10 2018-12-20 ABSORBENT ITEM
KR1020207019239A KR102471386B1 (ko) 2018-01-10 2018-12-20 흡수성 물품
US16/960,888 US11969327B2 (en) 2018-01-10 2018-12-20 Absorbent article
PCT/JP2018/047119 WO2019138842A1 (ja) 2018-01-10 2018-12-20 吸収性物品
TW108100797A TWI777019B (zh) 2018-01-10 2019-01-09 吸收性物品
PH12020551061A PH12020551061A1 (en) 2018-01-10 2020-07-09 Absorbent article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018002254A JP6758332B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019118722A true JP2019118722A (ja) 2019-07-22
JP6758332B2 JP6758332B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=67218636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018002254A Active JP6758332B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 吸収性物品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11969327B2 (ja)
EP (1) EP3738563A4 (ja)
JP (1) JP6758332B2 (ja)
KR (1) KR102471386B1 (ja)
CN (1) CN111343955B (ja)
PH (1) PH12020551061A1 (ja)
TW (1) TWI777019B (ja)
WO (1) WO2019138842A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021065084A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2022071343A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2022071338A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP4154854A4 (en) * 2020-06-30 2023-11-01 Unicharm Corporation ABSORBENT ARTICLE

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6758332B2 (ja) * 2018-01-10 2020-09-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6585751B2 (ja) * 2018-02-26 2019-10-02 ユニ・チャーム株式会社 低体重児用おむつ
GB2584977B (en) * 2018-02-28 2022-06-01 Kimberly Clark Co Multi-layer absorbent cores and methods of manufacture

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068954A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Uni Charm Corp 体液吸収性物品
JP2012130365A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Kao Corp 吸収性物品

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372952B1 (en) * 1996-03-22 2002-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent components having a sustained acquisition rate capability upon absorbing multiple discharges of aqueous body fluids
US6932800B2 (en) * 1997-03-27 2005-08-23 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a material having a high vertical wicking capacity
US7772455B1 (en) * 1997-11-14 2010-08-10 The Procter & Gamble Company Disposable article providing improved management of bodily exudates
WO1999045877A1 (en) * 1998-03-13 1999-09-16 The Procter & Gamble Company Absorbent structures comprising fluid storage members with improved ability to dewater distribution members
WO1999045879A1 (en) * 1998-03-13 1999-09-16 The Procter & Gamble Company Absorbent structures comprising fluid storage members with improved ability to dewater distribution members
US6570057B1 (en) * 1998-03-13 2003-05-27 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved distribution properties under sur-saturation
US6664439B1 (en) * 1998-04-28 2003-12-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with distribution materials positioned underneath storage material
US6720471B1 (en) * 1998-04-28 2004-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having reduced rewet with distribution materials positioned underneath storage material
US5998695A (en) * 1998-06-29 1999-12-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article including ionic complexing agent for feces
US6018093A (en) * 1998-06-29 2000-01-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article including a calcium-based feces modification agent
US6395955B1 (en) * 1998-06-29 2002-05-28 The Procter & Gamble Company Diaper including feces modification agent
IL140342A0 (en) * 1998-06-29 2002-02-10 Procter & Gamble Absorbent article including a reducing agent for feces
JP3541144B2 (ja) * 1999-05-31 2004-07-07 ユニ・チャーム株式会社 便処理用の使い捨て着用物品
JP3691292B2 (ja) * 1999-06-29 2005-09-07 ユニ・チャーム株式会社 便処理用の使い捨てパッド
JP3498035B2 (ja) * 2000-03-07 2004-02-16 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用の多層構造吸収部材
JP3681320B2 (ja) * 2000-03-31 2005-08-10 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性着用物品
US20020035354A1 (en) * 2000-06-21 2002-03-21 The Procter & Gamble Company Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
JP3964611B2 (ja) * 2000-08-25 2007-08-22 ユニ・チャーム株式会社 衛生物品用の体液吸収性パネル
TW532150U (en) * 2001-02-15 2003-05-11 Uni Charm Corp Disposable diaper
US7795492B2 (en) 2001-08-31 2010-09-14 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having openings in the absorbent body
DE10144128A1 (de) * 2001-09-08 2003-03-27 Hartmann Paul Ag Saugkörper fü Hygieneartikel
JP3978406B2 (ja) * 2003-04-24 2007-09-19 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4790233B2 (ja) * 2004-06-28 2011-10-12 大王製紙株式会社 吸収体
JP4771756B2 (ja) * 2005-06-17 2011-09-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2007202575A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Livedo Corporation 吸収用積層体および使い捨て吸収性物品
US20080103287A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer and thermoplastic elastomer composition
JP5306773B2 (ja) * 2008-10-29 2013-10-02 ユニ・チャーム株式会社 着用物品の吸液構造体
JP5566617B2 (ja) * 2009-02-27 2014-08-06 ユニ・チャーム株式会社 生理用タンポン
BRPI1006461A2 (ja) * 2009-03-19 2018-02-27 Uni-Charm Corporation Absorptive article
WO2012086265A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 花王株式会社 吸収体および吸収性物品
CN103260570B (zh) * 2010-12-24 2015-09-30 花王株式会社 吸收体及吸收性物品
EP2535027B1 (en) * 2011-06-17 2022-08-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved absorption properties
EP2535698B1 (en) * 2011-06-17 2023-12-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved absorption properties
JP5869336B2 (ja) * 2011-12-27 2016-02-24 花王株式会社 吸収性物品
BR112014025010B1 (pt) * 2012-04-13 2021-02-02 Libeltex estruturas absorventes unitárias compreendendo um núcleo absorvente e/ou uma camada de aquisição e dispersão método para preparar uma estrutura absorvente e artigo absorvente
EP2671554B1 (en) * 2012-06-08 2016-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent core for use in absorbent articles
RU2600437C2 (ru) 2012-06-11 2016-10-20 Као Корпорейшн Поглощающий элемент и поглощающее изделие, полученное при использовании данного поглощающего элемента
EP2679208B1 (en) * 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent core for use in absorbent articles
EP2679210B1 (en) * 2012-06-28 2015-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
EP2679209B1 (en) * 2012-06-28 2015-03-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved core
US9131893B2 (en) * 2012-10-26 2015-09-15 Pixie Scientific, Llc Health diagnostic systems and methods
US20150065981A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 The Procter & Gamble Company Absorbent Articles With Channels
US9486368B2 (en) * 2013-12-05 2016-11-08 Medline Industries, Inc. Disposable hygienic article with means for diagnostic testing
US20150282998A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having substrates having zonal treatments
EP3187161B1 (en) * 2014-08-29 2021-12-15 Daio Paper Corporation Absorbent article
JP6081422B2 (ja) 2014-08-29 2017-02-15 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP6001713B2 (ja) 2015-03-16 2016-10-05 大王製紙株式会社 吸収性物品
US20170246052A1 (en) * 2016-02-25 2017-08-31 The Procter & Gamble Company Configurable absorbent articles
WO2017151712A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-08 The Procter & Gamble Company Diaper product adapted for collection of urine sample from an infant
JP7486317B2 (ja) * 2017-06-05 2024-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 排泄物の可視化が改善された構成可能な吸収性物品
US11135104B2 (en) * 2017-06-27 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant
US11399992B2 (en) * 2017-08-24 2022-08-02 The Procter & Gamble Company Configurable absorbent articles having removable fastening members
JP6758332B2 (ja) * 2018-01-10 2020-09-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068954A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Uni Charm Corp 体液吸収性物品
JP2012130365A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Kao Corp 吸収性物品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021065084A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2021053237A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP7134151B2 (ja) 2019-09-30 2022-09-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP4154854A4 (en) * 2020-06-30 2023-11-01 Unicharm Corporation ABSORBENT ARTICLE
WO2022071343A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2022071338A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN111343955A (zh) 2020-06-26
EP3738563A1 (en) 2020-11-18
PH12020551061A1 (en) 2021-05-31
CN111343955B (zh) 2023-04-11
US11969327B2 (en) 2024-04-30
EP3738563A4 (en) 2021-03-10
US20200337914A1 (en) 2020-10-29
TWI777019B (zh) 2022-09-11
KR20200106497A (ko) 2020-09-14
WO2019138842A1 (ja) 2019-07-18
KR102471386B1 (ko) 2022-11-25
JP6758332B2 (ja) 2020-09-23
TW201929810A (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019138842A1 (ja) 吸収性物品
KR102228399B1 (ko) 신축 탄성 부재의 제조 방법 및 그 신축 탄성 부재를 사용한 일회용 기저귀
JP5702928B2 (ja) 吸水性材料の集合体を薄くする方法およびその方法によって得られる厚さの薄い吸水性材料の集合体
JP6674249B2 (ja) 吸収性物品
JP6320467B2 (ja) 吸収性物品
JP7160645B2 (ja) 吸収性物品
NL2020925A (en) Absorbent article with channels
WO2017061569A1 (ja) シート状物及びシート状物の製造方法
WO2022004499A1 (ja) 吸収性物品
JP2018057601A (ja) 吸収性物品
US10813798B2 (en) Absorbent composite including swellable absorbent fibers
US9161868B2 (en) Removal of colored substances from aqueous liquids
TW202222286A (zh) 拋棄式穿著用物品的製造方法
US20210161731A1 (en) Absorbent article with spacer element
WO2024069969A1 (ja) 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体の製造方法
US20200375819A1 (en) Absorbent article with improved fluid handling
JP2023024182A (ja) 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体の製造方法
WO2024009782A1 (ja) 吸収性物品用の不織布及び不織布の製造方法
JP2018102809A (ja) 吸収性物品
JP6701555B2 (ja) 吸収性物品
JP2011115547A (ja) 吸水性材料の集合体を薄くする方法およびその方法によって得られる厚さの薄い吸水性材料の集合体
JP2004329302A (ja) 体液吸収性パッドおよび体液吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6758332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250