JP2019108793A - ドア - Google Patents
ドア Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019108793A JP2019108793A JP2019038679A JP2019038679A JP2019108793A JP 2019108793 A JP2019108793 A JP 2019108793A JP 2019038679 A JP2019038679 A JP 2019038679A JP 2019038679 A JP2019038679 A JP 2019038679A JP 2019108793 A JP2019108793 A JP 2019108793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- frame
- indoor side
- indoor
- resin frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Special Wing (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
Abstract
Description
また、補強材は、外周側を樹脂フレームで覆い、且つ樹脂フレームの室外側内部に設けてあり、その室内側には断熱材を設けているから補強材を伝った熱を断熱材で遮断することができる。
更に、枠に設けたタイト材が室内側パネルの戸先側端部に当接することで、断熱性を高めることができる。
本発明の実施の形態にかかるドア1は、図4及び図5に示すように、枠3と扉5とを備えている。
図1及び図3に示すように、枠3は、上枠7、下枠9、戸当り枠11及び吊元枠13を枠組みしてあり、上枠7、戸当り枠11、吊元枠13は、各々室外側枠部15と室内側枠部17とを断熱樹脂材19で連結してある。各室外側枠部15と室内側枠部17は、アルミ形材製である。
上枠7、戸当り枠11、吊元枠13の室内側枠部17には、タイト材22が取り付けてあり、扉5の室内側面部に当接しており、下枠9にも室内側部に扉5の室内側面部に当接するタイト材22が取り付けてある。
尚、図4及び図5に示すように、扉5は窓付扉であり、扉5には窓35とその室外側に網戸格子37とが設けてある。窓35は内開き窓である。
同様に、吊元側樹脂フレーム23も、外周側壁部23aと室外側壁部23bと室内側壁部23cとで横断面が略コ字形状を成し、下樹脂フレーム25は、外周側壁部25aと室外側壁部25bと室内側壁部25cとで縦断面が略コ字形状を成し、上樹脂フレーム27は外周側壁部27aと室外側壁部27bと室内側壁部27cとで縦断面が略コ字形状を成している。
窓35は、上枠41、下枠43、左右の縦枠45を有し、これらの各枠41、43、45は、室外側枠部47と室内側枠部49とを断熱樹脂材39で連結してある。各室外側枠部47と室内側枠部49は、アルミ形材製である。
断熱材53は、例えば発泡樹脂材であり、補強材51の室内側壁部51cと戸先側樹脂フレーム21の室内側壁部21cとの間に配置してある。
補強材51の外周側壁部51aと、室外側壁部51bと、室内側壁部51cとで囲まれる内部は空間にしてある。
室内側パネル31の吊元側端部31bは室外側に折り曲げてあり、戸先側端部31aと同様に、吊元側樹脂フレーム23の外周側壁部23aの室内側端部23dに係合して、取り付けてある。
図3に示すように、室内側パネル31の上端部31cは室外側へ折り曲げてあり、樹脂材製の上補助板55aで上樹脂フレーム27の外周面に押さえてある。室内側パネル31の下端部31dは室外側へ折り曲げてあり、樹脂材製の下補助板55bで上樹脂フレーム27の外周面に押さえてある。
室内側パネル31の窓35の周囲部分では、窓の上枠41、下枠43、左右の縦枠45の各室内側部49で押えてねじ54で固定してある。
尚、図1及び図4に示すように、窓35の吊元側で上下方向中間部には、窓35の障子35aを開閉する取手61が設けてあり、図2及び図4に示すように、取手61の上下にはロック部63が設けてある。
また、図1〜図3に示すように、扉5の室内側パネル31と室外側パネル33間で、窓35を除く樹脂製枠29の内周側には、断熱材65が設けてある。
扉5の戸先側端部5aの戸先側フレーム21を樹脂製にしたので、その戸先側樹脂フレーム21を伝って熱が逃げることを防止できる。
また、補強材51は、外周側を戸先側樹脂フレーム21で覆い、且つ戸先側樹脂フレーム21の室外側内部に設けてあり、その室内側には断熱材53を設けているから補強材51を伝った熱を断熱材53で遮断することができる。更に、戸当り枠11に設けたタイト材22が室内側パネル31の戸先側端部31aに当接することで、断熱性を高めることができる。補強材51の外周側壁部51aと、室外側壁部51bと、室内側壁部51cとで囲まれる内部は空間にしてあるから、扉5の戸先側端部に設けるラッチやロック等の部品を入れ易い。
室内側パネル31は、戸先側端部31aを戸先側樹脂フレーム21の室内側端部に設けた室内側端部21dに係合して取り付けているので、組み付けが容易にできる。
例えば、ドア1の扉5は、窓35が付いた扉に限らず、窓35のないドアであっても良い。
5 扉
21 戸先側樹脂フレーム
21d 室内側端部
22 タイト材
28 内部
31 室内側パネル
31a 戸先側端部
51 補強材
Claims (1)
- 扉と枠を備え、扉は、金属製の室内側パネルと、戸先側端部に上下に亘って設けた樹脂フレームを有し、樹脂フレームはその内部の室外側に補強材を、室内側に断熱材を有し、室内側パネルは、戸先側端部を樹脂フレームの室内側端部に取り付けてあり、枠に設けたタイト材が室内側パネルの戸先側端部に当接していることを特徴するドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038679A JP6646170B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | ドア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038679A JP6646170B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | ドア |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015064474A Division JP6494365B2 (ja) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | ドア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019108793A true JP2019108793A (ja) | 2019-07-04 |
JP6646170B2 JP6646170B2 (ja) | 2020-02-14 |
Family
ID=67179342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038679A Active JP6646170B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | ドア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6646170B2 (ja) |
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038679A patent/JP6646170B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6646170B2 (ja) | 2020-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101465396B1 (ko) | 단열성이 우수한 스테인레스 창호 프레임 및 그 조립 방법 | |
JP6140433B2 (ja) | サッシ | |
JP6721464B2 (ja) | ドア | |
JP7242740B2 (ja) | ドア | |
JP4863293B2 (ja) | カーテンウォールのパネルユニット | |
KR20150118353A (ko) | 단열성과 강성이 우수한 커튼월 및 그 설치방법 | |
JP2024026540A (ja) | 建具 | |
JP2019108793A (ja) | ドア | |
JP6494365B2 (ja) | ドア | |
JP6255315B2 (ja) | 扉および建具 | |
JP2011214283A (ja) | 複合サッシの枠体 | |
JP2019196702A (ja) | 断熱サッシ | |
JP2020070666A (ja) | 断熱建具 | |
JP5903060B2 (ja) | 内窓および内窓施工方法 | |
JP4738393B2 (ja) | サッシ | |
JP2001182432A (ja) | サッシ窓用窓枠の上枠 | |
JP7403694B2 (ja) | 改装建具及び改装建具の施工方法 | |
JP4897436B2 (ja) | パネルユニット及びそれを用いた壁体構造 | |
JP6588313B2 (ja) | 建具 | |
JP7075552B1 (ja) | 防火建具 | |
KR100867182B1 (ko) | 복합 개폐식 창호 | |
JP6026740B2 (ja) | 建具及び建具の取り付け方法 | |
JP2016142024A (ja) | 断熱サッシ | |
JP2018080548A (ja) | カバー部材 | |
JP5393265B2 (ja) | サッシ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190411 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190411 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6646170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |