JP2019090157A - 機能性マスク - Google Patents

機能性マスク Download PDF

Info

Publication number
JP2019090157A
JP2019090157A JP2019033876A JP2019033876A JP2019090157A JP 2019090157 A JP2019090157 A JP 2019090157A JP 2019033876 A JP2019033876 A JP 2019033876A JP 2019033876 A JP2019033876 A JP 2019033876A JP 2019090157 A JP2019090157 A JP 2019090157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
mask body
support member
functional
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019033876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6815423B2 (ja
Inventor
ソク コ クワン
Kwang Seok Ko
ソク コ クワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2019090157A publication Critical patent/JP2019090157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6815423B2 publication Critical patent/JP6815423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/1138Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a cup configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • A62B18/025Halfmasks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/28Means for ventilation

Abstract

【課題】本発明は、一定の形状を維持して着心地を向上させ、特に鼻を圧迫しないながらメガネの曇り及びマスク内部の結露現象を防止する機能性マスクを提供する。【解決手段】本発明の一実施形態による機能性マスクは、外鼻と口脣の位置に対応する中央部1が突出して全体として膨らんでいる形状を有するマスク本体10と、中央部1に形成された複数の通気孔2と、鼻柱に接触するマスク本体10の上側に位置する鼻柱支持部3と、鼻柱支持部3の両側にそれぞれ離隔して配置された左側外鼻支持部材11及び右側外鼻支持部材12と、マスク本体10の下部の少なくとも一部分に備えられ、使用者の呼気を排出するための通路を形成する空気排出エンボス6とを含む。【選択図】図5

Description

本発明は、機能性マスクに関し、より詳しくは、一定の形状を維持して着心地を向上させ、特にネックウォーマーのような衣類アクセサリーに着用できるようにする形状維持が可能であり、またメガネの曇り及びマスク内部の結露現象を防止することができる機能性マスクに関する。
異物の吸入又は飛散を防止するための一般的なマスクは纎維又は綿で製作されて主に飛散に使われている。しかし、纎維又は綿で製作された防寒用マスクは運動時に早まる呼吸によって形状が変形してしまう。特に、使用者が息苦しく呼吸するとき、マスクが鼻側に進入して鼻をマスクで塞ぐことがあるので、使用者はマスクによって不便感を感じることがある。
マスクに関連する先行技術としては、特許文献1(特許第4372638号公報)の立体マスクがある。前記先行技術は、マスクの周辺部と皮膚の間に間隙が生じないようにし、長期間使用に耐えるように触感を良くするとともに、圧迫感が感じなく、繰り返し洗濯してもマスク本体が縮まらなく、また皺が生じにくい立体マスクについて開示している。
また、マスクに関連する特許文献2(韓国特許第10−1635392号公報)は一定の形状を維持するマスクについて開示している。
特許第4372638号公報 韓国特許第10−1635392号公報
しかし、前記先行技術の特許文献1(特許第4372638号公報)は、唇の動きによってマスクが顔でずれることを防止する効果について開示しているだけで、呼吸が速くなった場合にもマスク本体の立体的な形状自体が維持されるという点については開示していない。また、先行技術の韓国登録特許第10−1635392号は形状が維持可能であるという点について開示しているが、速い呼吸時にマスクが顔でずれることを防止する機能は素材そのもののみで具現するのに限界がある。そして、特許文献2(韓国特許第10−1635392号公報)に開示されたマスクの素材は、素材の特性上マスクの内部に結露現象が発生して使用に不便さをもたらす虞がある。
前記先行技術等は、速い呼吸時に発生する呼気によって発生するメガネの曇り及びマスク内部の結露を防止するという点については開示していない。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたもので、その目的は、呼吸を息苦しくする場合にもマスク本体の立体的な形状そのものが維持されるだけでなく、メガネの曇り及びマスク内部の曇りを防止する機能性マスクを提供することにある。
また、本発明は、野外活動時に着用するスポーツウェア又はアウトドア衣類及びネックウォーマーのような衣類アクセサリーにも結合して着用することができる機能性マスクを提供することを他の目的とする。
本発明の技術的課題は上述した技術的課題に制限されず、上述していない他の技術的課題は下記の記載から本発明が属する技術分野の通常の技術者に明らかに理解可能であろう。
上記の目的を達成するための本発明の一実施形態による機能性マスクは、外鼻と口脣の位置に対応する中央部が突出して全体として膨らんでいる形状を有するマスク本体と、前記中央部に形成された複数の通気孔と、鼻柱に接触する前記マスク本体の上側に位置する鼻柱支持部と、前記鼻柱支持部の両側にそれぞれ離隔して配置された左側外鼻支持部材及び右側外鼻支持部材と、前記マスク本体の下部の少なくとも一部分に備えられ、使用者の呼気を排出するための通路を形成する空気排出エンボスとを含む。
本発明の一実施形態による機能性マスクにおいて、前記左側外鼻支持部材及び前記右側外鼻支持部材は、前記マスク本体の内面と前記使用者の顔面との間に離隔空間が形成及び維持されるように前記マスク本体から前記使用者の両頬接触部分まで突出することにより、前記マスク本体を支持する。
本発明の一実施形態による機能性マスクにおいて、前記空気排出エンボスは、前記中央部から前記マスク本体の下部まで垂直方向に延び、前記マスク下部の表面に屈曲を有する形状に複数のエンボスを形成する。
本発明の一実施形態による機能性マスクにおいて、前記マスク本体は、外気から有害性物質を遮断する微細ほこりフィルターと芳香剤抽出物のコートされたパッチが前記マスク本体の外面に着脱可能に設けられる。
本発明の一実施形態による機能性マスクは、前記使用者の耳と前記マスク本体とを連結する紐及び前記マスク本体の両側面の少なくとも一部分に設けられ、前記紐が挿入できる少なくとも一つのホールをさらに含む。
本発明の一実施形態による機能性マスクにおいて、前記マスク本体、前記鼻柱支持部、前記左側外鼻支持部材、前記右側外鼻支持部材及び前記空気排出エンボスは同じ素材で製作される。
本発明の参考実施形態による形状維持が可能な機能性マスクは、外鼻と口脣の位置に対応する中央部が突出して全体として膨らんでいる形状を有するマスク本体と、空気が容易に出入することができるように前記中央部に形成された複数の通気孔と、鼻柱に接触する前記マスク本体の上側位置に鼻柱支持部とが備えられ、前記鼻柱支持部の両側にそれぞれ離隔して配置された左側外鼻支持部材及び右側外鼻支持部材を含む。
本発明の参考実施形態による機能性マスクの前記左側外鼻支持部材及び前記右側外鼻支持部材はマスク着用状態でマスクの内面と顔面の間に離隔空間を形成しながら、マスクの着用時に鼻柱と両ほお間の隙間が広がらないように前記鼻柱支持部から両ほおが接触する部分まで突設されることができる。
本発明の参考実施形態による機能性マスク本体は、前記離隔空間が維持されるように膨らんでいる形状の維持が可能な素材で作られることができる。
本発明の参考実施形態による前記左側外鼻支持部材及び前記右側外鼻支持部材は前記マスク本体の下側の位置にも突設されることができる。
本発明の参考実施形態によるマスク本体は衣類又は衣類アクセサリーに結合されて使われ、前記マスク本体と前記衣類又は前記マスク本体と前記衣類アクセサリーの間には、外気から有害性物質を遮断する微細ほこりフィルターを含み、前記微細ほこりフィルターは着脱可能である。
本発明の参考実施形態によるマスク本体の内面又は外面には、芳香剤抽出物がコートされたパッチが付着されることができる。
本発明の参考実施形態によるマスク本体の素材は、ゴム、シリコン、ポリプロピレン又はポリウレタンフォームであってもよい。
本発明の参考実施形態によるマスクは、マスク本体の下部に呼気排出のための通路を提供するように凸凹な空気排出エンボスが形成されることができる。
本発明の参考実施形態による前記空気排出エンボスは前記マスク本体下部の所定の位置から前記マスク本体の下端までに垂直方向に延設されることができる。
上述した本発明の一実施形態による形状維持が可能な機能性マスクによれば、運動によって呼吸を速める場合にもマスクが鼻側に進入しないので、使用者にとって不便感が感じないようにすることができ、着心地を向上させることができる。
また、使用者がネックウォーマー又はスポーツウェアを着用する場合、本発明の一実施形態による機能性マスクをネックウォーマー又はスポーツウェアに結合することにより、従来のネックウォーマー又はスポーツウェアにおいて呼吸が早まるときに布が鼻側に進入して使用者の呼吸を不便にした従来の問題点が改善することができる。
また、使用者がネックウォーマー又はスポーツウェアに本発明の一実施形態による機能性マスクを結合する場合、微細ほこりフィルター又は芳香剤パッチをさらに結合して微細ほこりを遮断するなど使用者の趣向に合う香りを提供することができる。
また、本発明の一実施形態による機能性マスクは、マスク本体に形成された外鼻支持部材によって激しい運動時にマスクが顔でずれることを防止するだけでなく、呼吸を息苦しくする場合に空気が鼻の上部から排出されることにより、メガネに曇りが生じる現象も防止することができる。
また、本発明の一実施形態による機能性マスクは、マスク本体の下端に形成された空気排出エンボスによってマスクの内部で発生する結露現象を解消することだけではなく、マスク形態の変形を防止し、マスク本体の強度を増加させて長期間マスクの形態を維持することができる耐久性を高めることができる。
本発明の一実施形態による機能性マスクの斜視図(A)である 本発明の一実施形態による機能性マスクの側面図(B)である。 本発明の他の実施形態による機能性マスクの背面図である。 本発明のさらに他の実施形態による機能性マスクの使用状態を示す側面図である。 本発明のさらに他の実施形態による機能性マスクの分解図である。 本発明のさらに他の実施形態によってエンボスが形成された機能性マスクの斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態によってエンボスが形成された機能性マスクの背面図である。
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。本発明の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は添付図面に基づいて詳細に後述する実施形態から明らかになるであろう。しかし、本発明は以下に開示する実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態に具現可能である。ただ、本実施形態は本発明の開示を完全にし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に、発明の範疇を完全に知らせるために提供するものであり、本発明は請求項の範疇によって定義されるだけである。明細書全般にわたって同じ参照符号は同じ構成要素を指す。特に他の定義がなければ、本明細書で使われる全ての用語(技術的及び科学的用語を含む)は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に共通して理解可能な意味として使われることができる。また、一般的に使われ辞書に定義されている用語は、特に定義されていない限り、理想的に又は過度に解釈されない。
また、本明細書で単数型は、文句で特に言及しない限り、複数型も含まれることができる。明細書で使われる「含む(comprises)」及び/又は「含む(comprising)」は、言及した構成要素、段階、動作及び/又は素子が一つ以上の他の構成要素、段階、動作及び/又は素子の存在又は追加を排除しない。
図1は本発明の一実施形態による機能性マスクの斜視図(A)及び側面図(B)である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による機能性マスクは、全体として半球形の膨らんでいる形状を有するように、中央部1が突出して着用時に顔面とマスクの間に余裕空間を形成することができる。
本発明の一実施形態による機能性マスクは、使用者の吸気及び呼気の際、マスク本体10の形状が空圧によって変形されることを防止するために、外鼻と口脣の位置に対応する中央部1に複数の通気孔2が形成できる。
本発明の一実施形態によって、マスク本体10の中央部1に通気孔2を提供することにより、使用者の吸気及び呼気の際、空気がマスク本体10の内外に出入する面積を増やすことにより、マスクの形状が空圧によって変形されることを防止し、使用者が楽に呼吸することができるようにする。
また、図1に示すように、本発明の一実施形態による機能性マスクは、鼻柱が接触するマスク本体10の上側位置に鼻柱支持部3が備えられ、鼻柱支持部3の両側に左側外鼻支持部材11及び右側外鼻支持部材12がそれぞれ離隔して配置されることができる。
より具体的には、本発明の一実施形態による外鼻支持部材は、鼻柱支持部3からマスク本体10の両ほおが接触する部分4までマスクの着用時に広がる隙間を満たすように突設されることができる。一方、前記外鼻支持部材はマスク本体10と同一の素材で製作されることができる。
若しくは、マスク本体10上にスポンジを重ねて当て、その上に布地を被せた後、前記外鼻支持部材位置に熱又は圧縮力を加えることによって前記外鼻支持部材を突出状に成形することができる。
前記左側外鼻支持部材11と右側外鼻支持部材12は、マスクの内面と顔面の間に形成された離隔空間5が維持されるように、マスク本体10を支持する役目をすることができる。
また、マスクの着用時、過呼吸によってマスク本体10の形状が変形されないように形状を維持させる役目もすることができる。したがって、本発明の一実施形態による機能性マスクを着用した場合、マスク本体10と外鼻50の間に離隔空間5が形成されることができる。
一方、本発明の一実施形態による外鼻支持部材は、鼻柱支持部3から両ほおが接触する部分4までよほど長く突設されるから、鼻柱と両ほお間のマスクが広がり得る隙間を完全にカバーすることができる。
したがって、呼吸を早めるとき、鼻柱周辺の広がった隙間を通じて呼気が露出することを防止してメガネの曇りを防止することができる。
従来のマスクは、前記メガネの曇りなどの問題点を解決するために、鼻部に金属などの硬い固形物を結合したが、このような場合に鼻部に圧力が加わって不便な問題点があった。
しかし、本発明の一実施形態による機能性マスクはマスク本体10と同一の素材又はスポンジ状の外鼻支持部材を備えることによって使用者に楽な着心地を提供することができる。
また、前記外鼻支持部材は鼻翼の位置から両ほおの位置まで長く形成されて外鼻支持部材による荷重が分散されるから、使用者は前記外鼻支持部材による不便が感じなくなる。
本発明の一実施形態によれば、機能性マスクの本体は離隔空間5を維持するように膨らんでいる形状を維持することができる素材で作ることができる。より具体的には、一定水準の外力又は外圧がマスクに作用して形状が変形されても、前記外力又は外圧が除去されれば元の形態に復元することができる形状維持素材から本発明の一実施形態によるマスクを製作することができる。
本発明の一実施形態による形状維持素材は弾性素材で作ることができる。例えば、ゴム、シリコン、ポリプロピレン又はポリウレタンフォームであり得るが、必ずしもこれに限定されるものではない。
一方、形状維持素材は形状維持が可能な纎維素材から作ることができ、合成樹脂又は合成纎維を含むことができる。
また、本発明の一実施形態によるマスク本体10は、空気の出入ができるように通気性素材で作ることができ、必要によって中央部1のみ通気性素材で作ることができる。
図2は本発明の他の実施形態による機能性マスクの背面図である。
本発明の一実施形態による左側外鼻支持部材11及び右側外鼻支持部材12はマスク本体の下側位置にも突設されることができる。したがって、本発明の他の実施形態による機能性マスクは上下の区分なしに使うことができる。
図3は本発明のさらに他の実施形態による機能性マスクの使用状態を示す側面図である。
本発明の一実施形態による機能性マスクは、図3に示すように、ネックウォーマー又は襟巻きのような衣類アクセサリーに結合して使うことができる。
また、前記衣類アクセサリー20だけでなく、スポーツウェア又はアウトドア衣類に本発明の一実施形態による機能性マスクを結合して使うことができる。
具体的に、マスク本体10の外面に衣類アクセサリー20又は衣類の外被が重ねて当てられる形態に結合できる。
したがって、本発明の一実施形態による機能性マスクは衣類アクセサリー20又は衣類に結合して使うので、野外活動時に紫外線、雪及び風などの外部環境から使用者の身体を保護するだけでなく、使用者が息苦しく呼吸しても布地によって鼻が詰まらないようにすることができる。
一方、本発明の一実施形態による機能性マスクは着用方法又は用途によって制限されない。
本発明の他の実施形態による機能性マスクは、図2に示すように、マスク単独で使うこともできる。図2を参照すると、マスク本体10の両側面にホールを形成し、耳に連結することができる紐をつけてマスク単独で使うことができる。
図4は本発明のさらに他の実施形態による機能性マスクの分解図である。
図4を参照すると、外気から有害性物質を遮断する防塵用途をさらに加えるために、本発明の他の実施形態による機能性マスクは、マスク本体10と衣類アクセサリー20又は衣類の間に微細ほこりフィルター30をさらに含むことができる。
一方、本発明の他の実施形態による機能性マスクは、微細ほこりフィルター30を着脱することができる構造を有することができる。
本発明のさらに他の実施形態によれば、前記微細ほこりフィルターの代わりに、芳香剤抽出物がコートされたパッチ40を使うことができる。例えば、本発明の実施形態によるパッチがフィトンチッド抽出物でコートされた場合には、呼吸時にフィトンチッド香のさわやかな香りがするだけでなく、フィトンチッド成分を吸いこむことにより、ストレス解消、心肺機能強化及び殺菌作用の効果を得ることができる。
本発明の実施形態による微細ほこりフィルター30又は前記パッチ40はシート状に製作してマスクに重ねて当てることができる。
図5は本発明のさらに他の実施形態によってエンボスが形成された機能性マスクの斜視図、図6は背面図である。
本発明の一実施形態による機能性マスクは、マスク本体10の下部に呼気排出のための通路を提供するために、凸凹な空気排出エンボス6が形成されることができる。
すなわち、マスク本体10の下部には所定の位置(例えば、中央部の下側)からマスク本体の下端まで垂直方向に表面に屈曲を有するエンボス6が形成されることができる。
本発明の一実施形態による空気排出エンボス6は呼気の排出のための通路を提供することにより、マスクの内部で発生する結露現象を解消するのに役立つことができる。
また、本発明の一実施形態によってマスクの下端表面に屈曲を有する機能性マスクは、マスク形態の変形を防止するだけでなく、マスク本体の強度を増加させることにより、長期間にわたってマスクの形態を維持することができる耐久性を提供することができる利点もある。
本実施形態に関連する技術分野で通常の知識を有する者は前記記載の本質的な特性から逸脱しない範疇内で変形した形態に具現することができることが理解可能であろう。したがって、前記で開示した方法は限定的な観点ではなく説明的な観点で考慮しなければならない。本発明の範囲は前述した説明ではなく請求範囲によって決定され、それと同等な範囲内にある全ての相違点は本発明に含まれるものとして解釈しなければならない。
1 中央部
2 通気孔
3 鼻柱支持部
4 両ほおが接触する部分
5 離隔空間
6 空気排出エンボス
10 マスク本体
11 左側外鼻支持部材
12 右側外鼻支持部材
20 衣類アクセサリー
30 微細ほこりフィルター
40 パッチ

Claims (6)

  1. 外鼻と口脣の位置に対応する中央部が突出して全体として膨らんでいる形状を有するマスク本体と、
    前記中央部に形成された複数の通気孔と、
    鼻柱に接触する前記マスク本体の上側に位置する鼻柱支持部と、
    前記鼻柱支持部の両側にそれぞれ離隔して配置された左側外鼻支持部材及び右側外鼻支持部材と、
    前記マスク本体の下部の少なくとも一部分に備えられ、使用者の呼気を排出するための通路を形成する空気排出エンボスと、
    を含む、機能性マスク。
  2. 前記左側外鼻支持部材及び前記右側外鼻支持部材は、前記マスク本体の内面と前記使用者の顔面との間に離隔空間が形成及び維持されるように前記マスク本体から前記使用者の両頬接触部分まで突出することにより、前記マスク本体を支持する、請求項1に記載の機能性マスク。
  3. 前記空気排出エンボスは、前記中央部から前記マスク本体の下部まで垂直方向に延び、前記マスク下部の表面に屈曲を有する形状に複数のエンボスを形成する、請求項1に記載の機能性マスク。
  4. 前記マスク本体は、外気から有害性物質を遮断する微細ほこりフィルターと芳香剤抽出物のコートされたパッチが前記マスク本体の外面に着脱可能に設けられる、請求項1に記載の機能性マスク。
  5. 前記使用者の耳と前記マスク本体とを連結する紐及び前記マスク本体の両側面の少なくとも一部分に設けられ、前記紐が挿入できる少なくとも一つのホールをさらに含む、請求項1に記載の機能性マスク。
  6. 前記マスク本体、前記鼻柱支持部、前記左側外鼻支持部材、前記右側外鼻支持部材及び前記空気排出エンボスは同じ素材で製作される、請求項1に記載の機能性マスク。
JP2019033876A 2017-09-08 2019-02-27 機能性マスク Active JP6815423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2017-0004764 2017-09-08
KR2020170004764U KR200486022Y1 (ko) 2017-09-08 2017-09-08 기능성 마스크

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018009521A Division JP6490844B2 (ja) 2017-09-08 2018-01-24 機能性マスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019090157A true JP2019090157A (ja) 2019-06-13
JP6815423B2 JP6815423B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=61801695

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018009521A Expired - Fee Related JP6490844B2 (ja) 2017-09-08 2018-01-24 機能性マスク
JP2019033876A Active JP6815423B2 (ja) 2017-09-08 2019-02-27 機能性マスク

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018009521A Expired - Fee Related JP6490844B2 (ja) 2017-09-08 2018-01-24 機能性マスク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190075863A1 (ja)
JP (2) JP6490844B2 (ja)
KR (1) KR200486022Y1 (ja)
CN (1) CN208048078U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6932870B1 (ja) * 2021-06-15 2021-09-08 哲夫 村山 エアーマスク
WO2021256617A1 (ko) * 2020-06-18 2021-12-23 아프로비에이 주식회사 마스크
JP7344731B2 (ja) 2019-09-24 2023-09-14 大王製紙株式会社 マスク

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10463092B1 (en) * 2012-11-15 2019-11-05 Ardent Conceptual Design, Ltd. Breath conditioner
KR102094097B1 (ko) * 2019-02-01 2020-03-27 정권 오존 및 미세먼지가 제거되는 에어 클린 마스크
KR102436835B1 (ko) * 2020-03-13 2022-08-26 엠에스페이퍼 주식회사 마스크
KR20210128717A (ko) 2020-04-17 2021-10-27 이승훈 산업용 넥워머
IT202000011044A1 (it) * 2020-05-14 2021-11-14 Cavaliere Interni S A S Di Anselmi Rosanna & C Mascherina antibatterica per protezione da agenti patogeni in uscita e/o entrata vie respiratorie
WO2021255526A1 (en) * 2020-06-17 2021-12-23 William Zolentroff Bubble seal facemask
JP6902300B1 (ja) * 2020-09-16 2021-07-14 株式会社アーテック 衛生マスク
KR20220089216A (ko) * 2020-12-21 2022-06-28 박경아 마스크
WO2022153085A1 (en) * 2021-01-16 2022-07-21 Aragon Rachael Silicone face mask
KR102272996B1 (ko) * 2021-01-28 2021-07-05 주식회사 에코이엔지 마스크용 김서림 방지 결착대
CN113519933A (zh) * 2021-06-07 2021-10-22 中服帽饰创意研发南通有限公司 一种脱卸式多功能口罩

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075178U (ja) * 2000-07-26 2001-02-09 克麿 齋藤 眼鏡の曇らないマスク
WO2007010969A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Daio Paper Corporation 立体マスク
JP2009106490A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Hamaguchi Urethane Co Ltd マスク
JP2009531087A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 邱俊亮 取り外し可能な使い捨て式マスク及びその使い捨て式マスク本体
JP2016108713A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 哲夫 村山 防塵防菌マスク

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106128B1 (ja) * 1999-04-30 2000-11-06 浄 高本 マスク
JP4372638B2 (ja) 2004-08-06 2009-11-25 株式会社ヨコイ 立体マスク
US20060130841A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Face mask with horizontal and vertical folds
KR20070042720A (ko) * 2005-10-19 2007-04-24 김종화 방진마스크
US20080099022A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 3M Innovative Properties Company Respirator That Uses A Predefined Nose Foam Shape
KR100916978B1 (ko) * 2008-03-06 2009-09-14 주식회사 테크라인유니온 방진 및 방독 마스크
JP2011000430A (ja) * 2009-05-21 2011-01-06 Haruo Watanabe パーフェクトプロテクトマスク
JP5374586B2 (ja) * 2009-06-12 2013-12-25 株式会社重松製作所 鼻部クッション付きマスク
JP3154668U (ja) * 2009-08-06 2009-10-22 株式会社Ttf マスク
JP2011125408A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Koken Ltd マスク
KR101011224B1 (ko) * 2010-09-16 2011-01-26 고광석 스포츠웨어 및 아웃도어 의류
TWM404027U (en) * 2010-12-22 2011-05-21 Welson Li Co Ltd Mint-fragrance facial mask
US20140202469A1 (en) * 2011-01-03 2014-07-24 Balboa Manufacturing Company, Llc Adjustable facial conforming face mask
JP2012217538A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Shigeko Tatsumi マスク
JP5866664B2 (ja) * 2011-09-01 2016-02-17 株式会社エス・アイ・ティー マスク、マスク用フィルターバッグ、通気フィルタリング方法及び防塵マスク
KR20140003827U (ko) * 2012-12-12 2014-06-20 최성규 마스크가 구비된 목 덮개
US10182603B2 (en) * 2012-12-27 2019-01-22 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having strap-activated folded flange
AU2013381874B2 (en) * 2013-03-15 2018-03-01 Crosstex International, Inc. A facemask having one or more nanofiber layers
US11433261B2 (en) * 2013-06-11 2022-09-06 Preventech Ltd. Particle filter mask
KR101359321B1 (ko) * 2013-10-17 2014-03-13 주식회사 인텍 벨크로 인서팅 타입의 필터교환 방식 범용 합성수지 마스크, 이의 사출성형장치 및 제작방법
KR101635392B1 (ko) 2013-10-25 2016-07-01 이원석 형상 유지 기능을 가진 기능성 마스크
KR20160028203A (ko) * 2014-09-03 2016-03-11 주식회사 엘지생활건강 마스크
JP6080925B2 (ja) * 2014-10-29 2017-02-15 株式会社ユア・ユニフォーム 透湿防水性・耐久性を備えた防護服、及び、布帛
KR101643682B1 (ko) * 2014-11-25 2016-07-29 (주)씨앤투스성진 휴대용 마스크
CN105795554B (zh) * 2015-12-07 2018-07-27 小米科技有限责任公司 口罩
US10368601B2 (en) * 2016-11-29 2019-08-06 Performance Apparel Corporation Modular face mask

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3075178U (ja) * 2000-07-26 2001-02-09 克麿 齋藤 眼鏡の曇らないマスク
WO2007010969A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Daio Paper Corporation 立体マスク
JP2009531087A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 邱俊亮 取り外し可能な使い捨て式マスク及びその使い捨て式マスク本体
JP2009106490A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Hamaguchi Urethane Co Ltd マスク
JP2016108713A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 哲夫 村山 防塵防菌マスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7344731B2 (ja) 2019-09-24 2023-09-14 大王製紙株式会社 マスク
WO2021256617A1 (ko) * 2020-06-18 2021-12-23 아프로비에이 주식회사 마스크
JP6932870B1 (ja) * 2021-06-15 2021-09-08 哲夫 村山 エアーマスク
JP2022190885A (ja) * 2021-06-15 2022-12-27 哲夫 村山 エアーマスク

Also Published As

Publication number Publication date
US20190075863A1 (en) 2019-03-14
JP6490844B2 (ja) 2019-03-27
KR200486022Y1 (ko) 2018-03-23
JP2019049083A (ja) 2019-03-28
CN208048078U (zh) 2018-11-06
JP6815423B2 (ja) 2021-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019090157A (ja) 機能性マスク
KR101889651B1 (ko) 홀더부재가 형성되는 마스크의 호흡용 프레임
KR101785801B1 (ko) 마스크의 호흡용 프레임
KR101134604B1 (ko) 개선된 얼굴 마스크
KR101720674B1 (ko) 마스크
KR101873120B1 (ko) 호흡구가 형성되는 마스크
KR101634866B1 (ko) 마스크의 호흡용 프레임
KR20130064189A (ko) 안경에 김서림이 방지되는 마스크
JP2016529004A (ja) 個人用呼吸保護装置
JP2017193801A (ja) 使い捨てマスク
KR101582353B1 (ko) 자유변형에 의한 형상유지 마스크
TWM599176U (zh) 口罩
KR20170093560A (ko) 마스크
WO2021245954A1 (ja) マスク用サポート部材
KR20210060062A (ko) 미세먼지용 코 마스크
JP7472288B2 (ja) マウスカバー
JP3227775U (ja) 立体型マスク
KR102170501B1 (ko) 위생 마스크
KR20150145520A (ko) 코마스크
KR20170095647A (ko) 마스크
KR20200137627A (ko) 탈부착 입김차단용 마스크
KR102297257B1 (ko) 착용감이 향상된 비말 및 악취차단용 투명마스크
KR102511530B1 (ko) 마스크용 코클립
KR102349712B1 (ko) 통기성이 향상된 안면 마스크
JP3114559U (ja) メガネの曇り止めマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6815423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150