WO2021245954A1 - マスク用サポート部材 - Google Patents

マスク用サポート部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2021245954A1
WO2021245954A1 PCT/JP2020/027242 JP2020027242W WO2021245954A1 WO 2021245954 A1 WO2021245954 A1 WO 2021245954A1 JP 2020027242 W JP2020027242 W JP 2020027242W WO 2021245954 A1 WO2021245954 A1 WO 2021245954A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mask
user
support member
mouth
central recess
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027242
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直人 前田
Original Assignee
株式会社Bfull
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Bfull filed Critical 株式会社Bfull
Priority to CN202080006651.5A priority Critical patent/CN114096323A/zh
Publication of WO2021245954A1 publication Critical patent/WO2021245954A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks

Definitions

  • the present invention relates to a mask support member that is used by being attached to a mask.
  • a mask having a string-shaped ear hook that hooks on the user's ear is well known.
  • an object of the present invention is to provide a mask support member that improves comfort and cleanliness when wearing a mask.
  • the present invention is a mask support member to be attached to a mask with an ear hook, and includes a mask support member main body that covers at least the mouth of the user, and the mask support member main body is in a used state. It is provided with a central recess located on the surface to be the user side and a pair of left and right cheek pressing portions formed on the left and right side edges located on the left and right sides of the central recess, and at least the central recess is a mask.
  • the pair of left and right cheek pressing portions are used.
  • the central recess faces the periphery of the user's mouth while the cheek of the person is pressed, and the central recess and the periphery of the user's mouth are separated from each other to form the central recess and the periphery of the mouth. It is a mask support member characterized in that a predetermined contact prevention gap around the mouth is formed between the two.
  • the mask prevents the mask from touching the lips and makes the mask feel uncomfortable when the user speaks, and makeup, saliva, etc. are applied to the mask. It can be prevented from adhering.
  • the present invention is a mask support member to be attached to a mask with an ear hook, and includes a mask support member main body that covers at least the mouth of the user, and the mask support member main body is used. It is provided with a central recess located on the surface to be the user side in the state, a nose pressing portion located above the central recess, and a jaw pressing portion located below the central recess, and at least the center.
  • the nose pressing portion is used.
  • the central recess faces the periphery of the user's mouth, and the central recess and the use It is a mask support member characterized in that a predetermined gap around the mouth is formed between the central recess and the periphery of the mouth so as to be separated from the periphery of the mouth of the person.
  • the mouth of the user and the mask do not come into contact with each other, preventing the mask from touching the lips and making the mask feel uncomfortable when the user speaks, and makeup, saliva, etc. adhere to the mask. It can be prevented from doing so.
  • the present invention is a mask support member to be attached to a mask with an ear hook, and includes a mask support member main body that covers at least the mouth of the user, and the mask support member main body is used.
  • the central recess located on the surface facing the user in the state, the nose pressing portion located above the central recess, the cheek pressing portion located below the central recess, and the left and right sides of the central recess.
  • a pair of left and right cheek pressing portions formed on the left and right side edges located in the mask are provided, and the mask support member main body is a mask with at least the central recess arranged on the user side surface of the mask.
  • the mask presses the user's nose with the nose pressing portion, and the user's cheeks are pressed by the mask.
  • the central recess faces the periphery of the user's mouth with the cheeks of the user being pressed by the pair of left and right cheek pressing portions while being pressed by the jaw pressing portion, and the central recess is formed.
  • the mask support member is characterized in that a predetermined gap around the mouth is formed between the central recess and the periphery of the mouth so as to be separated from the periphery of the mouth of the user.
  • the circumference of the user's mouth can be covered with a mask support member, and air can be suitably prevented from leaking between the mask and the user's skin.
  • the mask support member main body is composed of a plastic sheet body manufactured by a 3D printer.
  • mask support members can be mass-produced at low cost.
  • the sheet body may be provided with a plurality of penetrating ventilation portions.
  • the seat body may be provided with a hook portion with which the upper edge of the mask is engaged in the first wearing state.
  • the mask support member can be supported by the mask, and the mask support member can be prevented from slipping off unintentionally.
  • a cooling sensation material may be attached to the user-side surface of the sheet body.
  • the mask support member main body is made of a plastic frame body manufactured by a 3D printer, and has an annular subframe portion and a vertical main frame portion that is passed so as to vertically cross the subframe portion.
  • the central recess is provided in the main frame portion, and in the first mounting state, the central recess faces the periphery of the mouth portion of the user, and the central recess and the user are provided.
  • a predetermined gap around the mouth is formed between the central recess and the periphery of the mouth, and the left and right ends of the mask are separated from the subframe portion.
  • a configuration is proposed in which the left and right ends of the subframe portion are arranged on the outside of the mask by being inserted between the main frame portion and the subframe portion.
  • the mask can be brought into close contact with the user's skin by the cheek pressing portion, and the function of the mask can be improved.
  • the upper end portion of the subframe portion may be provided with a hook portion with which the upper edge of the mask is engaged in the first mounting state.
  • the mask support member can be supported by the mask, and the mask support member can be prevented from slipping off unintentionally.
  • a cooling sensation material mounting portion may be provided on the user-side surface of the main frame portion.
  • the present invention is a mask support member to be attached to a mask with an ear hook, and includes a mask support member main body that covers at least the mouth of the user, and the mask support member main body is used. It is provided with a central recess located on the surface that is on the user side in the state, and is provided with an engagement portion that is engaged with the mask, and the mask support member main body is on the surface opposite to the surface on the user side of the mask.
  • the central recess faces the periphery of the user's mouth and the said.
  • a mask support member characterized in that a central recess and the periphery of the user's mouth are separated from each other and a predetermined gap for preventing contact around the mouth is formed between the central recess and the periphery of the mouth.
  • the mouth of the user does not come into contact with the mask, the mask prevents the mask from touching the lips and makes the mask feel uncomfortable when the user speaks, and makeup, saliva, etc. adhere to the mask. It can be prevented.
  • the present invention has an excellent effect of improving comfort and cleanliness when wearing a mask.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the use state of the mask support member of Example 1.
  • FIG. 2 It is a rear view which looked at the mask support member of Example 1 from the user side.
  • FIG. 3 is a perspective view of the mask support member of the second embodiment as viewed from the front side.
  • FIG. It is a partial vertical sectional view which shows the use state of the mask support member of Example 2.
  • FIG. It is a perspective view which shows the other use state of the mask support member of Example 2.
  • FIG. It is a partial vertical sectional view which shows the use state of the mask support member of Example 3.
  • FIG. It is a perspective view which looked at the mask support member of another Example from the front side.
  • the mask support member 1 includes a mask support member main body 11 made of a substantially quadrangular plastic sheet body.
  • a central recess 21 recessed toward one side (front) is formed substantially in the center of the back surface (the surface on the user side) of the mask support member main body 11.
  • the mask support member main body 11 is provided with a plurality of penetrating ventilation portions 31.
  • Such a mask support member main body 11 can be easily mass-produced with a 3D printer.
  • a pair of loosely curved cheek pressing portions 41, 41 are formed on the left and right side edges located on the left and right sides of the central recess 21.
  • a nose pressing portion 51 having a curved shape corresponding to the shape extending from the nasal bridge of the human body to the lower part of the eye is formed.
  • a jaw pressing portion 61 having a curved shape corresponding to the shape around the jaw portion of the human body is formed.
  • a pair of left and right hook portions 71, 71 protruding downward are provided on the front surface of the mask support member 1.
  • a pair of left and right cooling sensation materials 81 and 81 are attached to both sides of the central recess 21 of the mask support member main body 11.
  • the cooling sensation material 81 a material that makes the skin feel cold such as menthol or camphor, or a material that can maintain a low temperature such as a mixture of a highly water-absorbent resin such as sodium polyacrylate and water can be applied. It can be mentioned as a thing. Further, it is preferable that the portion in contact with the skin is covered with a cushioning material such as soft cotton or non-woven fabric.
  • the upper end of the mask M is in the first mounting state ⁇ in which the mask support member 1 is arranged on the user-side surface of the mask M.
  • the edges are hooked on the hook portions 71, 71 of the mask support member 1.
  • the central recess 21 is located around the user's mouth, and the ear hook portion of the mask M is hooked on the ear and worn.
  • the cheek pressing portion 41 of the mask support member 1 is pressed against the user's cheek
  • the nose pressing portion 51 is pressed against the user's nose
  • the user's chin is pressed against the portion
  • the mask support member 1 covers the periphery of the user's mouth.
  • the central recess 21 of the mask support member 1 and the periphery of the user's mouth are separated from each other, and a contact prevention gap S1 around the mouth is formed between the central recess 21 and the periphery of the user's mouth.
  • the mask support member 1 prevents the user's makeup such as lipstick and saliva from adhering to the mask M. Further, since the mask support member 1 is made of a plastic sheet body, it can be reused many times while maintaining its cleanliness by cleaning. As the material of the mask support member 1, it is desirable that the material has heat resistance sufficient to withstand boiling disinfection.
  • the mask support member 2 has a subframe portion 91 made of an annular plastic frame body and a rod-shaped portion in the vertical direction extending so as to vertically traverse the subframe portion 91. It is provided with a main frame unit 101. Further, on the back surface side of the mask support member 2, a central recess 111 recessed toward one side is formed substantially in the center of the main frame portion 101. The mask support member 2 can be easily mass-produced with a 3D printer.
  • a pair of loosely curved cheek pressing portions 121 and 121 are formed on both the left and right sides of the subframe portion 91.
  • a nose pressing portion 131 having a curved shape corresponding to the shape of the nasal bridge of the human body is formed.
  • a jaw pressing portion 141 having a curved shape corresponding to the shape of the jaw portion of the human body is formed.
  • the mask support member 2 When the mask support member 2 is used, as shown in FIGS. 7 and 8, in the first mounting state ⁇ in which the central recess 111 of the mask support member 2 is arranged on the user-side surface of the mask M.
  • the mask support member 2 is attached to the mask M so that the mask M is on the user side of the subframe portion 91 through the ring portion between the subframe portion 91 and the main frame portion 101 on both sides of the mask M.
  • the mask support member 2 is put around the user's mouth together with the mask M so that the central recess 111 is on the user side, and the ear hook portion of the mask M is hooked on the ear and worn.
  • the nose pressing portion 131 of the mask support member 2 is pressed against the user's nose
  • the jaw pressing portion 141 is pressed against the user's jaw
  • the cheek pressing portion 121 presses the mask M.
  • the user's cheek can be pressed to cover the user's mouth.
  • the central recess 111 of the mask support member 2 and the periphery of the user's mouth are separated from each other, and a contact prevention gap S2 around the mouth is formed between the central recess 111 and the periphery of the user's mouth.
  • the mask support member 2 prevents the user's makeup such as lipstick and saliva from adhering to the mask M.
  • the mask support member 2 is made of a plastic sheet body, it can be reused as many times as necessary while maintaining its cleanliness by cleaning.
  • the mask support member 2 can be mounted by changing the mounting method of the mask M. That is, as shown in FIG. 9, in the second mounting state ⁇ in which the central recess 111 of the mask support member 2 is arranged on the surface opposite to the user side of the mask M, both sides of the mask M are subframe portions. The mask support member 2 is attached to the mask M so that the subframe portion 91 is closer to the user than the mask M through the ring portion between the 91 and the main frame portion 101. In this state, the mask support member 2 is put around the user's mouth together with the mask M so that the central concave portion 111 of the mask support member 2 is on the user side, and the ear hook portion of the mask M is hooked on the ear and worn. ..
  • the mask M can be worn by hiding the cheek pressing portion 121 with the mask M.
  • the mask support member 3 has a nose pressing portion 151 formed at the upper end portion, a chin pressing portion 161 formed at the lower end portion, and a central concave portion 171 recessed toward one side in the central portion. Is provided with a sheet-shaped main body portion 181 formed on the back surface side.
  • the central concave portion 171 of the main body portion 181 is provided with the engaging convex portion 191 so as to project toward the user side.
  • the central recess 171 side of the main body portion 181 is in the second mounting state ⁇ arranged on the surface opposite to the user side of the mask M, and is separate from the main body portion 181.
  • the formed engagement piece 201 is attached to the engagement convex portion 191 together with the mask M, and the mask support member 3 is attached to the mask M.
  • the central recess 171 faces the periphery of the user's mouth, and the central recess 171 and the periphery of the user's mouth are separated from each other, and the mouth portion is between the central recess 171 and the periphery of the mouth.
  • a peripheral contact prevention gap S3 is formed.
  • each part can be freely selected as appropriate.
  • a pair of left and right hook portions 201 may be provided at the upper end portion of the subframe portion 91.
  • the hook portion 201 has a structure in which the upper edge of the mask M used by the user is engaged with the hook portion 201, and can prevent the mask support member 2 from slipping off the user's face during use. ..
  • a flat plate-shaped cooling sensation material mounting portion 211 may be passed up and down along the main frame portion 101 to the user side of the main frame portion 101. Specifically, the cooling sensation material mounting portion 211 is arranged at intervals with respect to the main frame portion 101.
  • the cooling material (cooling agent) 220 in the shape of a bag is held so as to be sandwiched between the main frame portion 101 and the cooling material mounting portion 211.
  • the circulation of cold air is promoted around the mouth portion of the user, and it is easier to obtain a cooling sensation.
  • the cooling material mounting portion 211 is arranged closer to the user than the main frame portion 101, but the cooling material mounting portion 211 also touches the user's mouth in the used state in the same manner as the main frame portion 101. It is desirable that it is arranged in a non-positional position to form a contact prevention gap around the mouth. As a result, it can be used without causing discomfort to the user.
  • the cooling material mounting portion 211 does not have to have a flat plate shape. Further, the configuration is not limited to the configuration in which the cooling sensation material 220 is sandwiched between the main frame portion 101 and the cooling sensation material 220, and the cooling sensation material 220 may be held by the cooling sensation material mounting portion 211 alone.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上するマスク用サポート部材を提供する。 【解決手段】マスク用サポート部材1は、中央凹部21がマスクMの使用者側に位置した第一装着状態αで使用者が当該マスクMを着用したときに、左右一対の頬部押圧部が当該使用者の頬部を押圧した状態で中央凹部21が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ中央凹部21と当該使用者の口部周辺とが離間して中央凹部21と口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙S1が形成される。

Description

マスク用サポート部材
 本発明は、マスクに装着されて使用されるマスク用サポート部材に関する。
 従来、マスクとしては、使用者の耳に引っ掛ける紐状の耳掛け部を備えたものがよく知られている。
特開2016-93318号公報
 しかし従来のマスクは、使用状態で使用者の口部が押さえられて圧迫感を感じたり、呼吸によって蒸れやすかったり、化粧が崩れたり、あるいは唾液が付着して汚れたりするため、快適性に劣り、このように汚れたマスクを継続して使用することには非常に抵抗があることが多いという問題があった。
 そこで本発明は、マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上するマスク用サポート部材を提供することを目的とする。
 本発明は、耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、前記マスク用サポート部材本体は、使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、前記中央凹部の左右両側に位置した左右の側縁部に各々形成された左右一対の頬部押圧部と、を備え、少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記左右一対の頬部押圧部が当該使用者の頬部を押圧した状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されることを特徴とするマスク用サポート部材である。
 かかる構成とすることにより、使用者の口部とマスクとが接触することがなくなり、使用者がしゃべるときにマスクが唇に触れて不快に感じることを防止したり、マスクに化粧や唾液等が付着することを防止したりすることができる。
 また、本発明は、耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、前記マスク用サポート部材本体は、使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、前記中央凹部の上側に位置した鼻部押圧部と、前記中央凹部の下側に位置した顎部押圧部と、を備え、少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記鼻部押圧部が当該使用者の鼻部を押圧した状態、かつ、前記顎部押圧部が当該使用者の顎部を押圧した状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向すると共に、前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されることを特徴とするマスク用サポート部材である。
 かかる構成においてもまた、使用者の口部とマスクとが接触することがなくなり、使用者がしゃべるときにマスクが唇に触れて不快に感じることを防止したり、マスクに化粧や唾液等が付着することを防止したりすることができる。
 また、本発明は、耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、前記マスク用サポート部材本体は、使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、前記中央凹部の上側に位置した鼻部押圧部と、前記中央凹部の下側に位置した顎部押圧部と、前記中央凹部の左右両側に位置した左右の側縁部に各々形成された左右一対の頬部押圧部と、を備え、少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、当該マスクによって、当該使用者の鼻部が前記鼻部押圧部で押圧され、かつ、当該使用者の顎部が前記顎部押圧部で押圧され、かつ、当該使用者の頬部が前記左右一対の頬部押圧部で押圧された状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されることを特徴とするマスク用サポート部材である。
 かかる構成とすることにより、使用者の口の周囲をマスク用サポート部材によって被覆し、マスクと使用者の肌との間から空気が漏れることを好適に防止することができる。
 また、前記マスク用サポート部材本体は、3Dプリンタで製造されるプラスチック製のシート体からなる構成が提案される。
 かかる構成とすることにより、マスク用サポート部材を安価で大量生産することができる。
 また、前記シート体には、貫通状の通気部が複数設けられていてもよい。
 かかる構成とすることにより、マスクの機能を阻害することなく、使用者の呼吸に必要な空気を安定して供給することができる。
 また、前記シート体には、前記第一装着状態でマスクの上縁が係合するフック部が設けられていてもよい。
 かかる構成とすることにより、マスク用サポート部材をマスクによって支持することができ、マスク用サポート部材が意図せずずり落ちることを防止することができる。
 また、前記シート体の使用者側の面には、冷感材が貼着されていてもよい。
 かかる構成とすることにより、例えば夏場におけるマスク用サポート部材の使用感を向上させることができ、また熱中症対策にもなる。
 また、前記マスク用サポート部材本体は、3Dプリンタで製造されるプラスチック製のフレーム体からなり、環状のサブフレーム部と、前記サブフレーム部を縦断するように差し渡された上下方向のメインフレーム部と、を具備し、前記メインフレーム部に前記中央凹部が設けられており、前記第一装着状態で、前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されており、かつ、当該マスクの左右両端部が前記サブフレーム部と前記メインフレーム部との間に挿通されることにより前記サブフレーム部の左右両端部が前記マスクの外側に配されてなる構成が提案される。
 かかる構成とすることにより、前記頬部押圧部によってマスクを使用者の肌に密着させることができ、マスクの機能を向上させることができる。
 また、前記サブフレーム部の上端部には、前記第一装着状態でマスクの上縁が係合するフック部が設けられていてもよい。
 かかる構成とすることにより、マスク用サポート部材をマスクによって支持することができ、マスク用サポート部材が意図せずずり落ちることを防止することができる。
 また、前記メインフレーム部の使用者側の面には、冷感材取り付け部が設けられていてもよい。
 かかるとすることにより、例えば夏場におけるマスク用サポート部材の使用感を向上させることができ、また熱中症対策にもなる。
 また、本発明は、耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、前記マスク用サポート部材本体は、使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部を備えるとともに、前記マスクに係着される係着部を備え、マスク用サポート部材本体がマスクの使用者側の面とは反対側の面に配置された状態で当該マスク用サポート部材本体がマスクに装着された第二装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されることを特徴とするマスク用サポート部材である。
 かかる構成においては、使用者の口部とマスクとが接触することがなくなり、使用者がしゃべるときにマスクが唇に触れて不快に感じることを防止したり、マスクに化粧や唾液等が付着することを防止したりすることができる。
 本発明は、マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上する優れた効果がある。
実施例1のマスク用サポート部材の使用状態を示す斜視図である。 実施例1のマスク用サポート部材を使用者側から見た背面図である。 実施例1のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 実施例2のマスク用サポート部材を正面側から見た斜視図である。 実施例2のマスク用サポート部材を背面側(使用者側)から見た斜視図である。 実施例2のマスク用サポート部材の側面図である。 実施例2のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 実施例2のマスク用サポート部材の使用状態を示す斜視図である。 実施例2のマスク用サポート部材の他の使用状態を示す斜視図である。 実施例3のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 他の実施例のマスク用サポート部材を正面側から見た斜視図である。
 以下、本発明のマスク用サポート部材を具体化した実施例を詳細に説明する。なお本発明は、下記に示す実施例に限定されることはなく、適宜設計変更が可能である。
〔実施例1〕
 マスク用サポート部材1は、図1~図3に示すように、略四角形のプラスチック製シート体からなるマスク用サポート部材本体11を備えている。マスク用サポート部材本体11の背面(使用者側となる面)の略中央には、一方(前方)に向かって凹んだ中央凹部21が形成されている。また、マスク用サポート部材本体11には、貫通状の通気部31が複数設けられている。このようなマスク用サポート部材本体11は、3Dプリンタで簡易に大量生産することができる。
 中央凹部21の左右両側に位置した左右の側縁部には、緩く湾曲した一対の頬部押圧部41,41が形成されている。
 また、中央凹部21の上側に位置した上縁部には、人体の鼻梁から眼下にわたる形状に対応した湾曲形状を有した鼻部押圧部51が形成されている。
 また、中央凹部21の下側に位置した下縁部には、人体の顎部周辺の形状に対応した湾曲形状を有した顎部押圧部61が形成されている。
 また、マスク用サポート部材1の正面には、下向きに突き出された左右一対のフック部71,71が設けられている。
 さらに、マスク用サポート部材本体11の中央凹部21の両側には、左右一対の冷感材81,81が取り付けられている。冷感材81は、メントールやカンフル等、皮膚に冷感を感じさせるものや、ポリアクリル酸ナトリウム等の高吸水性樹脂と水との混合物等の低温を保持することのできるもの等が適用可能なものとして挙げられる。また、肌に接する部分は柔らかい綿や不織布等の緩衝材によって被覆されていることが好ましい。
 マスク用サポート部材1を用いる際には、図1,図3に示すように、マスク用サポート部材1がマスクMの使用者側の面に配置された第一装着状態αで、マスクMの上端縁にマスク用サポート部材1のフック部71,71に引っ掛けるようにする。その後、中央凹部21が使用者の口周りに位置するようにして、マスクMの耳掛け部を耳に引っ掛けて着用する。
 これにより、図3に示すように、使用者の頬部にマスク用サポート部材1の頬部押圧部41が押圧され、使用者の鼻部に鼻部押圧部51が押圧され、使用者の顎部に顎部押圧部61が押圧されて、使用者の口部周辺をマスク用サポート部材1が被覆することとなる。
 ここで、マスク用サポート部材1の中央凹部21と使用者の口部周辺とが離間して、中央凹部21と使用者の口部周辺との間に口部周辺接触防止空隙S1が形成されており、マスク用サポート部材1によって、使用者の口紅等の化粧や唾液等がマスクMに付着することが防止されている。さらに、マスク用サポート部材1は、プラスチック製シート体からなるため、洗浄することにより清潔さを保って何度でも再利用することができる。マスク用サポート部材1の材料としては、煮沸消毒に耐える程度の耐熱性を有することが望ましい。
〔実施例2〕
 マスク用サポート部材2は、図4~図6等に示すように、環状のプラスチック製フレーム体からなるサブフレーム部91と、サブフレーム部91を縦断するように差し渡された上下方向で棒状のメインフレーム部101と、を備えている。また、マスク用サポート部材2の背面側において、メインフレーム部101の略中央には、一方に向かって凹んだ中央凹部111が形成されている。マスク用サポート部材2は、3Dプリンタで簡易に大量生産することができる。
 サブフレーム部91の左右両側部には、緩く湾曲した一対の頬部押圧部121,121が形成されている。
 また、サブフレーム部91とメインフレーム部101とが交わるメインフレーム部101の上端部には、人体の鼻梁の形状に対応した湾曲形状を有した鼻部押圧部131が形成されている。
 また、サブフレーム部91とメインフレーム部101とが交わるメインフレーム部101の下端部には、人体の顎部の形状に対応した湾曲形状を有した顎部押圧部141が形成されている。
 マスク用サポート部材2を用いる際には、図7,図8に示すように、マスク用サポート部材2の中央凹部111がマスクMの使用者側の面に配置された第一装着状態αで、マスクMの両側をサブフレーム部91とメインフレーム部101との間の環部を通してサブフレーム部91よりもマスクMが使用者側となるようにマスクMにマスク用サポート部材2を取り付ける。この状態で中央凹部111が使用者側となるようにマスクMごとマスク用サポート部材2を使用者の口周りに被せ、マスクMの耳掛け部を耳に引っ掛けて着用する。
 これにより、使用者の鼻部にマスク用サポート部材2の鼻部押圧部131が押圧され、使用者の顎部に顎部押圧部141が押圧されるとともに、頬部押圧部121がマスクMを使用者の頬部に押圧して使用者の口部を被覆することができる。ここで、マスク用サポート部材2の中央凹部111と使用者の口部周辺とが離間して、中央凹部111と使用者の口部周辺との間に口部周辺接触防止空隙S2が形成されており、マスク用サポート部材2によって、使用者の口紅等の化粧や唾液等がマスクMに付着することが防止されている。
 さらに、マスク用サポート部材2は、プラスチック製シート体からなるため、洗浄することにより清潔さを保って何度でも再利用することができる。マスク用サポート部材2の材料としては、煮沸消毒に耐える程度の耐熱性を有することが望ましい。
 また、マスク用サポート部材2は、マスクMの取付け方を変えて装着することもできる。すなわち、図9に示すように、マスク用サポート部材2の中央凹部111がマスクMの使用者側とは反対側の面に配置された第二装着状態βで、マスクMの両側をサブフレーム部91とメインフレーム部101との間の環部を通してサブフレーム部91がマスクMよりも使用者側となるようにマスクMにマスク用サポート部材2を取り付ける。この状態でマスク用サポート部材2の中央凹部111が使用者側となるようにマスクMごとマスク用サポート部材2を使用者の口周りに被せ、マスクMの耳掛け部を耳に引っ掛けて着用する。
 この場合は、頬部押圧部121をマスクMで隠すようにしてマスクMを着用することができる。
〔実施例3〕
 マスク用サポート部材3は、図10に示すように、上端部に鼻部押圧部151が形成され、下端部に顎部押圧部161が形成され、中央部において一方に向かって凹んだ中央凹部171が背面側に形成されたシート形状の本体部181を備えている。
 また、本体部181の中央凹部171には、係着凸部191が使用者側に突出するように設けられている。
 マスク用サポート部材3を用いる際には、本体部181の中央凹部171側がマスクMの使用者側とは反対側の面に配置された第二装着状態βで、本体部181とは別体で形成された係着片201をマスクMごと係着凸部191に係着してマスクMにマスク用サポート部材3を係着する。この場合にあっても、中央凹部171が使用者の口部周辺に対向し、かつ中央凹部171と使用者の口部周辺とが離間して中央凹部171と口部周辺との間に口部周辺接触防止空隙S3が形成される。
 上記実施例にあって、各部の寸法形状は適宜自由に選択可能である。
 また、例えば図11に示すように、上記実施例2のマスク用サポート部材2にあって、サブフレーム部91の上端部に、フック部201が左右一対設けられていてもよい。このフック部201は、使用者が使用するマスクMの上縁が係合する構造となっており、使用時にマスク用サポート部材2が使用者の顔からずり落ちてしまうことを防止することができる。
 さらに、図11に示すように、メインフレーム部101の使用者側には、平板形状の冷感材取り付け部211がメインフレーム部101に沿って上下方向に差し渡されていてもよい。具体的に冷感材取り付け部211は、メインフレーム部101に対して間隔をおいて配置されている。
 かかる構成にあっては、メインフレーム部101と冷感材取り付け部211との間に袋体状の冷感材(保冷剤)220が挟み込まれるように保持される。ここで、冷感材取り付け部211に複数のスリット部212が設けられることで、使用者の口部周りにおいて冷気の流通を促し、より冷感を得られ易くしている。
 なお、冷感材取り付け部211は、メインフレーム部101よりも使用者側に配されるが、冷感材取り付け部211もメインフレーム部101と同様に、使用状態において使用者の口部に触れない位置に配されて口部周辺接触防止空隙が形成されることが望ましい。これにより、使用者に不快感を与えることなく使用することができる。
 また、冷感材取り付け部211は平板形状である必要はない。またメインフレーム部101との間で冷感材220を挟持する構成に限られず、冷感材取り付け部211単独で冷感材220を保持する構成であっても構わない。
1,2,3      マスク用サポート部材
11         マスク用サポート部材本体
21,111,171 中央凹部
31         通気部
41,121     頬部押圧部
51,131,151 鼻部押圧部
61,141,161 顎部押圧部
71,201     フック部
81,220     冷感材
91         サブフレーム部
101        メインフレーム部
181        本体部
191        係着凸部(係着部)
201        係着片
211        冷感材取り付け部
212        スリット部
M          マスク
S1,S2,S3   口部周辺接触防止空隙
α          第一装着状態
β          第二装着状態
 

Claims (11)

  1.  耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、
     使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、
     前記マスク用サポート部材本体は、
     使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、
     前記中央凹部の左右両側に位置した左右の側縁部に各々形成された左右一対の頬部押圧部と、
    を備え、
     少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記左右一対の頬部押圧部が当該使用者の頬部を押圧した状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成される
    ことを特徴とするマスク用サポート部材。
  2.  耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、
     使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、
     前記マスク用サポート部材本体は、
     使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、
     前記中央凹部の上側に位置した鼻部押圧部と、
     前記中央凹部の下側に位置した顎部押圧部と、
    を備え、
     少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記鼻部押圧部が当該使用者の鼻部を押圧した状態、かつ、前記顎部押圧部が当該使用者の顎部を押圧した状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向すると共に、前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成される
    ことを特徴とするマスク用サポート部材。
  3.  耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、
     使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、
     前記マスク用サポート部材本体は、
     使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部と、
     前記中央凹部の上側に位置した鼻部押圧部と、
     前記中央凹部の下側に位置した顎部押圧部と、
     前記中央凹部の左右両側に位置した左右の側縁部に各々形成された左右一対の頬部押圧部と、
    を備え、
     少なくとも前記中央凹部がマスクの使用者側の面に配置された状態でマスク用サポート部材本体がマスクに装着された第一装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、当該マスクによって、当該使用者の鼻部が前記鼻部押圧部で押圧され、かつ、当該使用者の顎部が前記顎部押圧部で押圧され、かつ、当該使用者の頬部が前記左右一対の頬部押圧部で押圧された状態で前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成される
    ことを特徴とするマスク用サポート部材。
  4.  前記マスク用サポート部材本体は、3Dプリンタで製造されるプラスチック製のシート体からなる
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のマスク用サポート部材。
  5.  前記シート体には、貫通状の通気部が複数設けられている
    請求項4に記載のマスク用サポート部材。
  6.  前記シート体には、前記第一装着状態でマスクの上縁が係合するフック部が設けられている
    請求項4又は請求項5に記載のマスク用サポート部材。
  7.  前記シート体の使用者側の面には、冷感材が貼着されている
    請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載のマスク用サポート部材。
  8.  前記マスク用サポート部材本体は、3Dプリンタで製造されるプラスチック製のフレーム体からなり、
     環状のサブフレーム部と、前記サブフレーム部を縦断するように差し渡された上下方向のメインフレーム部と、
    を具備し、
     前記メインフレーム部に前記中央凹部が設けられており、
     前記第一装着状態で、前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されており、かつ、当該マスクの左右両端部が前記サブフレーム部と前記メインフレーム部との間に挿通されることにより前記サブフレーム部の左右両端部が前記マスクの外側に配されてなる
    請求項1又は請求項3に記載のマスク用サポート部材。
  9.  前記サブフレーム部の上端部には、前記第一装着状態でマスクの上縁が係合するフック部が設けられている
    請求項8に記載のマスク用サポート部材。
  10.  前記メインフレーム部の使用者側には、冷感材取り付け部が設けられている
    請求項8又は請求項9に記載のマスク用サポート部材。
  11.  耳掛け部付きのマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、
     使用者の少なくとも口部を被覆するマスク用サポート部材本体を備え、
     前記マスク用サポート部材本体は、
     使用状態で使用者側となる面に位置した中央凹部を備えるとともに、前記マスクに係着される係着部を備え、
     マスク用サポート部材本体がマスクの使用者側の面とは反対側の面に配置された状態で当該マスク用サポート部材本体がマスクに装着された第二装着状態で使用者が当該マスクを着用したときに、前記中央凹部が当該使用者の口部周辺に対向し、かつ前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成される
    ことを特徴とするマスク用サポート部材。
PCT/JP2020/027242 2020-06-04 2020-07-13 マスク用サポート部材 WO2021245954A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080006651.5A CN114096323A (zh) 2020-06-04 2020-07-13 口罩用支承构件

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-097494 2020-06-04
JP2020097494 2020-06-04
JP2020-119077 2020-07-10
JP2020119077A JP6865941B2 (ja) 2020-06-04 2020-07-10 マスク用サポート部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021245954A1 true WO2021245954A1 (ja) 2021-12-09

Family

ID=73024307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027242 WO2021245954A1 (ja) 2020-06-04 2020-07-13 マスク用サポート部材

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6865941B2 (ja)
CN (1) CN114096323A (ja)
WO (1) WO2021245954A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7464273B2 (ja) 2020-08-17 2024-04-09 不二精機株式会社 マスク保型フレーム構造
KR102610878B1 (ko) * 2021-03-16 2023-12-05 고려대학교 산학협력단 맞춤형 마스크 및 이의 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000566A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Kiyoshi Takamoto マスク
JP2006181256A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Shiro Ito マスク
JP2009072522A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Yasuo Iwagami マスク補助具
JP2012110577A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Akiba Kogyo Kk マスク補助具
KR101939485B1 (ko) * 2017-08-11 2019-01-16 주식회사 나루씨이엠 날숨배출부재가 장착되는 마스크

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000566A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Kiyoshi Takamoto マスク
JP2006181256A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Shiro Ito マスク
JP2009072522A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Yasuo Iwagami マスク補助具
JP2012110577A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Akiba Kogyo Kk マスク補助具
KR101939485B1 (ko) * 2017-08-11 2019-01-16 주식회사 나루씨이엠 날숨배출부재가 장착되는 마스크

Also Published As

Publication number Publication date
JP6865941B2 (ja) 2021-04-28
CN114096323A (zh) 2022-02-25
JP2020180424A (ja) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6815423B2 (ja) 機能性マスク
EP2251064B1 (en) Sanitary mask for the protection of others
JP2013544592A (ja) 環状のパッド部とフィルター部固定体を有する防塵マスク
US20120180795A1 (en) Two Sided Pad
WO2021245954A1 (ja) マスク用サポート部材
KR101889651B1 (ko) 홀더부재가 형성되는 마스크의 호흡용 프레임
KR20190097388A (ko) 두 개의 와이어가 삽입된 일회용 마스크
JP3211334U (ja) 長時間装着型減圧補助具、及びそれを含むマスク
KR200389356Y1 (ko) 위생마스크
JP2006288650A (ja) マスク
KR101614657B1 (ko) 기능성 마스크팩
US20160287829A1 (en) Cushioned Sleep Apnea Mask
JP2008212432A (ja) マスク
JP3233169U (ja) 衛生マスク用サポート部材
KR102209970B1 (ko) 마스크
JP3227775U (ja) 立体型マスク
JP2022024957A (ja) マスク用サポート部材
KR102669676B1 (ko) 안경 걸이용 라인리스 마스크
JP3238363U (ja) 衛生マスク
CN215124779U (zh) 护头盔内衬
KR20210135679A (ko) 마스크의 귀 보호용 완충튜브
JP3962392B2 (ja) 顔面保護シールド
KR20220039087A (ko) 마스크용 프레임 및 이를 위한 김서림 방지구
KR200452736Y1 (ko) 안경을 착용한 사람이 사용할 수 있는 베개
JP3148507U (ja) マスク

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20939058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20939058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1