JP2022024957A - マスク用サポート部材 - Google Patents

マスク用サポート部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2022024957A
JP2022024957A JP2020197813A JP2020197813A JP2022024957A JP 2022024957 A JP2022024957 A JP 2022024957A JP 2020197813 A JP2020197813 A JP 2020197813A JP 2020197813 A JP2020197813 A JP 2020197813A JP 2022024957 A JP2022024957 A JP 2022024957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
support member
user
main body
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020197813A
Other languages
English (en)
Inventor
直人 前田
Naoto Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bfull Co Ltd
Original Assignee
Bfull Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bfull Co Ltd filed Critical Bfull Co Ltd
Priority to JP2020197813A priority Critical patent/JP2022024957A/ja
Publication of JP2022024957A publication Critical patent/JP2022024957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上するマスク用サポート部材を提供する。【解決手段】マスク用サポート部材1は、左右の端部に設けられた係着用フック部17を備えており、中央凹部15がマスクMの使用者側に位置した装着状態αで使用者が当該マスクMを着用したときに、中央凹部15と当該使用者の口部周辺とが離間して中央凹部15と口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されると共に、左右の端部に設けられた係着用フック部17がマスクMの左右の端部に係着される。【選択図】図1

Description

本発明は、マスクに装着されて使用されるマスク用サポート部材、及びマスクとマスク用サポート部材とを備えたマスクセットに関する。
従来、マスクとしては、空気を濾過するマスク本体の側部に使用者の耳に引っ掛ける紐状の耳掛け部を備えたものがよく知られている。
特開2016-93318号公報
しかし従来のマスクは、使用状態で使用者の口部が押さえられて圧迫感を感じたり、呼吸によって蒸れやすかったり、化粧が崩れたり、あるいは唾液が付着して汚れたりするため、快適性に劣り、このように汚れたマスクを継続して使用することには非常に抵抗があることが多いという問題があった。
そこで本発明は、マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上するマスク用サポート部材を提供することを目的とする。
また本発明は、マスクと、当該マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上するマスク用サポート部材とを備えたマスクセットを提供することを目的とする。
本発明は、使用者の少なくとも口部を覆うマスク本体を有するマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、使用者の少なくとも口部に対向配置されるサポート部材本体を備え、前記サポート部材本体は、当該サポート部材本体のほぼ中央に配置された凹状の中央凹部と、前記マスクに係着する係着手段と、を備え、使用者に付けられた前記マスクに装着された使用状態で前記サポート部材本体は、前記マスク本体よりも使用者側に位置し、かつ、前記係着手段が前記マスクに係着して前記中央凹部が使用者の口部に対向し、前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されてなることを特徴とするマスク用サポート部材である。
かかる構成にあっては、使用者の口部とマスクとが接触することがなくなり、使用者がしゃべるときにマスクが唇に触れて不快に感じることを防止したり、マスクに化粧や唾液等が付着することを防止したり、マスク内に熱がこもることを防止したりすることができる。また、前記係着手段によってマスク用サポート部材がマスクに係着されるため、当該マスク用サポート部材を当該マスクによって安定して支持することができ、マスク用サポート部材が意図せず位置ずれすることを防止することができる。
また、前記係着手段は、前記サポート部材本体の左右の端部に各々設けられた係着用フック部であり、前記使用状態で前記係着用フック部が、前記マスク本体の左右の側縁部に各々係着してなる構成が提案される。
かかる構成とすることにより、前記係着用フック部を前記マスク本体に引っ掛けるだけで前記マスク用サポート部材を好適に当該マスク本体に係着することができる。
ところで、一般的な汎用マスクは、マスク本体の左右両端部に、紐等の線状体からなる耳掛け部の端部が上端と下端とに分けて接続されていることはよく知られている。このようなマスクにあっては、使用状態で耳掛け部がマスク本体の上端部及び下端部を引っ張るため、当該マスク本体の上端部と下端部とが使用者の顔面に比較的強く押し当てられることとなる。一方、マスク本体の側縁部のうち、耳掛け部の上端と下端との間の部分は、相対的に撓んだ状態となる。
ここで、上述の本発明の構成にあっては、マスク本体の側縁部のうち、耳掛け部の上端と下端との間の部分に、係着用フック部を係着させることができるため、使用状態でマスク用サポート部材が使用者の肌に過度に押し付けられることを抑制することができる。すなわち本発明は、マスク用サポート部材の使用感をより一層優れたものとすることができる。
また、前記係着手段は、前記サポート部材本体に設けられた、前記使用状態で前記マスク本体側へ向かって突き出た係着用凸部と、前記サポート部材本体とは別部材からなり、使用状態で前記マスク本体を前記係着用凸部とで挟持するように当該係着用凸部に係着する係着片と、で構成されていてもよい。
かかる構成とすることによっても、前記マスク用サポート部材を好適に前記マスク本体に係着することができる。
また、本発明は、使用者の少なくとも口部を覆うマスク本体を有するマスクと、前記マスクに装着されるマスク用サポート部材と、を備えたマスクセットであって、前記マスク本体は、上下に折り重ねられて左右方向に長い複数の折り返し部を有するプリーツ型であり、前記マスク用サポート部材は、使用者の少なくとも口部に対向配置されるサポート部材本体を備え、前記サポート部材本体は、当該サポート部材本体のほぼ中央に配置された凹状の中央凹部と、前記マスクに係着する係着手段と、を備え、前記係着手段は、前記中央凹部を基準にして左右方向に延びる差し込み部を備えており、使用者に付けられた前記マスクに前記マスク用サポート部材が装着された使用状態で前記サポート部材本体は前記マスク本体よりも使用者側に位置し、かつ、前記係着手段が前記マスクに係着して前記中央凹部が使用者の口部に対向し、前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されてなると共に、前記差し込み部が前記折り返し部の内部に差し入れられてなることを特徴とするマスクセットである。
かかる構成にあっては、使用者の口部とマスクとが接触することがなくなり、使用者がしゃべるときにマスクが唇に触れて不快に感じることを防止したり、マスクに化粧や唾液等が付着することを防止したり、マスク内に熱がこもることを防止したりすることができる。また、前記係着手段によってマスク用サポート部材がマスクに係着されるため、当該マスク用サポート部材を当該マスクによって安定して支持することができ、マスク用サポート部材が意図せずずり落ちることを防止することができる。さらに、前記係着手段が備える前記差し込み部が、前記マスク本体の折り返し部の内部に差し入れられて差し込み部の露出面積が減少するため、マスク用サポート部材のうち使用者の肌に直接触れる部位を少なくすることができ、使用時の快適性を向上させることができる。
本発明のマスク用サポート部材は、マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上する優れた効果がある。
また本発明のマスクセットは、マスクを着用した際の快適性や清潔性が向上する優れた効果がある。
実施例1のマスク用サポート部材の使用状態を示す斜視図である。 (a)は実施例1のマスク用サポート部材を背面側(使用者側)から見た背面斜視図であり、(b)は実施例1のマスク用サポート部材の側面図である。 実施例1のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 実施例2のマスク用サポート部材の使用状態を示す斜視図である。 (a)は実施例2のサポート部材本体を背面側(使用者側)から見た背面斜視図であり、(b)は実施例2のサポート部材本体の側面図であり、(c)は実施例2の係着片の斜視図である。 実施例2のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 実施例2においてマスク本体が係着用凸部と係着片とによって挟持された状態を示す縦断面図である。 実施例3のマスク用サポート部材の使用状態を示す斜視図である。 (a)は実施例3のマスク用サポート部材を背面側(使用者側)から見た背面斜視図であり、(b)は実施例3のマスク用サポート部材の側面図である。 実施例3のマスク用サポート部材の使用状態を示す部分縦断面図である。 実施例3の差し込み部がマスクの折り返し部に差し入れられた状態を示す説明図である。
以下、本発明のマスク用サポート部材及びマスクセットを具体化した実施例を詳細に説明する。なお本発明は、下記に示す実施例に限定されることはなく、適宜設計変更が可能である。
まず、一般的なマスクMについて説明する。図1において二点鎖線で示すように、マスクMは、空気を濾過する機能を有するシート状のマスク本体M1と、マスク本体M1の左右両側部に設けられた耳掛け部M2とを備えている。
〔実施例1〕
以下に、実施例1にかかるマスク用サポート部材1を説明する。
マスク用サポート部材1は、図1~図3に示すように、主要部を構成するプラスチック製フレーム体からなるサポート部材本体10を備えている。そして、サポート部材本体10は、環状のサブフレーム部11と、サブフレーム部11を縦断するように差し渡された上下方向で棒状のメインフレーム部12と、を備えている。
また、メインフレーム部12は、前方に向けて凸となるように湾曲しており、これによりサポート部材本体10の背面(使用者側となる面)のほぼ中央には中央凹部15が形成されている。
また、サポート部材本体10の左右の側縁部には、係着手段である係着用フック部17がそれぞれ設けられている。具体的に係着用フック部17は、外側からサポート部材本体10の中央に向かって横向きに差し出された形状となっている。
なお、上述のサポート部材本体10は様々な形状であってもよいが、軽量化が図られていることが望ましく、例えば3Dプリンタで簡易に大量生産することができる。
次に、マスク用サポート部材1の使用形態について説明する。
マスク用サポート部材1を用いる際には、図1、図3に示すように、まず、マスク用サポート部材1をマスクMの使用者側となる位置に配置する。このとき、マスク用サポート部材1のメインフレーム部12は、マスクMに向かって突き出した状態となる。
そして、このような装着状態αで、マスク本体M1の左右の両側縁部をそれぞれ係着用フック部17に引っ掛けるようにする。
その上で、中央凹部15が使用者の口部に対向配置するようにマスクMの耳掛け部M2を耳に引っ掛けてマスクMを着用する。そうすると、図3等に示すように、マスクMにマスク用サポート部材1が係着し、使用者の口部周辺をマスク用サポート部材1が被覆することとなる。
ここで、マスク用サポート部材1の中央凹部15と使用者の口部周辺は、互いに離間することとなり、中央凹部15と使用者の口部周辺との間に口部周辺接触防止空隙S1が形成される。したがって、マスクMを着用した際にも、使用者の口紅等の化粧や唾液等がマスクMに付着することが防止されている。
さらに、サポート部材本体10は、係着用フック部17によってマスクMのマスク本体M1に引っ掛けられて係着されるため、マスク用サポート部材1が意図せずずり落ちてしまうことが防止されている。
なお、図1に示すような一般的なマスクMは、紐等の線状体からなる耳掛け部M2の末端が、マスク本体M1における左右両側部の上端および下端にそれぞれ接続されている。したがって、耳掛け部M2を耳に引っ掛けてマスクMを着用したときには、マスク本体M1の左右両側部のうち略中央部分には比較的撓んだ部分が存在する。そしてまさにこの撓んだ部分に、マスク用サポート部材1の係着用フック部17が係着するため、使用時にマスク用サポート部材1が使用者の肌に過度に押し付けられることが抑制されると共に、マスク用サポート部材1が使用者の肌に直接触れる部分を低減することができる。このため、マスク用サポート部材1の使用感が飛躍的に優れたものとなる。
〔実施例2〕
以下に、実施例2にかかるマスク用サポート部材2を説明する。なお、実施例1に記載した事項で共通する点については、説明を簡略又は省略する。
マスク用サポート部材2は、図4~図6等に示すように、プラスチック製フレーム体からなるフレーム部21を有したサポート部材本体20を備えている。
また、サポート部材本体20の背面側であって、サポート部材本体20の略中央には、一方(前方)に向かって凹んだ形状の中央凹部25が形成されている。
さらに、サポート部材本体20の四隅となる左側の上端部、左側の下端部、右側の上端部、及び右側の下端部には、前方へ向かって突き出された係着用凸部27がそれぞれ設けられている。
また、マスク用サポート部材2は、サポート部材本体20に加えて、図5(c)に示すような、プラスチック製で板片状の係着片30を備えている。ここで、係着片30の中央部には、前記係着用凸部27が嵌入可能な係着用貫通孔31が設けられている。なお、ひとつの係着片30と、ひとつの係着用凸部27とが一組で使用されることとなる。
上述の係着用凸部27、および係着片30により、本発明にかかる係着手段が構成される。
次に、マスク用サポート部材2の使用形態について説明する。
マスク用サポート部材2を用いる際には、図4、図6に示すように、係着片30を取り外した状態のマスク用サポート部材2を、マスクMの内側(使用者側)に配置し、使用時に中央凹部25が口部周辺に対向配置されるようにする。
次に、マスクMの表側から係着片30の係着用貫通孔31に係着用凸部27を差し込んで互いを係着させる。このようにすることで、図7に示すように、係着片30と係着用凸部27との間でマスクM1が挟持される状態となる。
それから、マスクMの耳掛け部M2を耳に引っ掛けてマスクMを着用する。そうすると、図6に示すように、口部周辺接触防止空隙S2が形成された状態で、使用者の口部周辺をマスク用サポート部材2が被覆することとなる。
かかる構成にあっては、サポート部材本体20が、係着用凸部27と係着片30とによってマスクMのマスク本体M1に引っ掛けられて係着するため、マスク用サポート部材2を適正位置に固定することができる。ここで、マスク用サポート部材2の寸法を、マスク本体M1の寸法に対して十分に小さくし、マスク用サポート部材2をマスク本体M1の中央部分に固定することにより、使用時にマスク用サポート部材2が使用者の肌に直接触れる部分を可及的に低減することが可能となる。
〔実施例3〕
以下に、マスクセット50について説明する。なお、実施例1、2に記載した事項で共通する点については、説明を簡略又は省略する。
実施例3におけるマスクセット50は、マスクMを備えており、当該マスクMのマスク本体M1は、いわゆるプリーツ型の形状を有している。具体的にマスク本体M1は、上下に折り重ねられて左右方向に長い複数の折り返し部M3を有している。
また、マスクセット50は、マスク用サポート部材3を備えている。マスク用サポート部材3は、図8~図10等に示すように、プラスチック製フレーム体からなるフレーム部61を備えたサポート部材本体60によって構成されている。
また、サポート部材本体60の背面側であって、サポート部材本体60の略中央には、一方(前方)に向かって凹んだ形状の中央凹部65が形成されている。
また、フレーム部61の左右の側端部からは、長尺状の線状体で構成された差し込み部67が上下一対で左右方向に長く突き出されている。なお、本実施例における差し込み部67は、線状体が波形に折り返された形状を有しており、差し込み部67が弾性変形可能ないわゆるバネ性を有した構造となっている。また、差し込み部67における上下幅は、マスク本体M1のプリーツ部である折り返し部M3における折り返し幅よりも短い寸法となるように定められている。
なお、上述の差し込み部67により、本発明に係る係着手段が構成されている。
次に、マスク用サポート部材3の使用形態について説明する。
マスク用サポート部材3を用いる際には、図8、図10に示すように、マスク用サポート部材3の中央凹部65がマスクMの使用者側の面に配置された装着状態αで、差し込み部67をマスクMの折り返し部M3の内部に差し入れる。
このようにすることで、図11に示すように、マスク本体M1の折り返し部M3に差し込み部67が保持されて、マスク用サポート部材3がマスクMに係着されることとなる。
その上で、中央凹部65が使用者の口部に対向配置するようにマスクMの耳掛け部M2を耳に引っ掛けてマスクMを着用する。そうすると、図10等に示すように、使用者の口部周辺をマスク用サポート部材3が被覆することとなって、口部周辺接触防止空隙S3が形成されることとなる。
ところで、差し込み部67は弾性変形が容易な構造となっているため、マスクMの折り返し部M3の位置に合わせて差し込み部67を撓ませながら当該折り返し部M3内に差し込むことが可能である。また、差し込み部67が折り返し部M3の内部に配置されることによって、マスク用サポート部材3が使用者の肌に直接触れる部分を低減することが可能となる。
上記実施例にあって、各部の寸法形状は適宜自由に選択可能である。
また、係着手段である係着用フック部17、係着用凸部27、係着片30、及び差し込み部67の配設数は、上記実施例に限定されることはない。例えば係着用フック部17は左右それぞれ1個ずつ設けられている構成であってもよいし、3個ずつ設けられている構成であってもよい。
また、サポート部材本体10,20,60には、別途、冷感材やクッション材等を適宜取り付けてもよい。
1,2,3 マスク用サポート部材
10,20,60 サポート部材本体
11 サブフレーム部
12 メインフレーム部
15,25,65 中央凹部
17 係着用フック部(係着手段)
21,61 フレーム部
27 係着用凸部(係着手段)
30 係着片(係着手段)
31 係着用貫通孔
50 マスクセット
67 差し込み部(係着手段)
M マスク
M1 マスク本体
M2 耳掛け部
M3 折り返し部
S1,S2,S3 口部周辺接触防止空隙
α 装着状態

Claims (3)

  1. 使用者の少なくとも口部を覆うマスク本体を有するマスクに装着されるマスク用サポート部材であって、
    使用者の少なくとも口部に対向配置されるサポート部材本体を備え、
    前記サポート部材本体は、
    当該サポート部材本体のほぼ中央に配置された凹状の中央凹部と、
    前記マスクに係着する係着手段と、
    を備え、
    使用者に付けられた前記マスクに装着された使用状態で前記サポート部材本体は、前記マスク本体よりも使用者側に位置し、かつ、前記係着手段が前記マスクに係着して前記中央凹部が使用者の口部に対向し、前記中央凹部と当該使用者の口部周辺とが離間して前記中央凹部と前記口部周辺との間には所定の口部周辺接触防止空隙が形成されてなる
    ことを特徴とするマスク用サポート部材。
  2. 前記係着手段は、
    前記サポート部材本体の左右の端部に各々設けられた係着用フック部であり、
    前記使用状態で前記係着用フック部が、前記マスク本体の左右の側縁部に各々係着してなる
    請求項1に記載のマスク用サポート部材。
  3. 前記係着手段は、
    前記サポート部材本体に設けられた、前記使用状態で前記マスク本体側へ向かって突き出た係着用凸部と、
    前記サポート部材本体とは別部材からなり、使用状態で前記マスク本体を前記係着用凸部とで挟持するように当該係着用凸部に係着する係着片と、
    で構成されてなる
    請求項1に記載のマスク用サポート部材。


JP2020197813A 2020-07-28 2020-11-30 マスク用サポート部材 Pending JP2022024957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020197813A JP2022024957A (ja) 2020-07-28 2020-11-30 マスク用サポート部材

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020127080A JP6918329B2 (ja) 2020-07-28 2020-07-28 マスク用サポート部材及びマスクセット
JP2020197813A JP2022024957A (ja) 2020-07-28 2020-11-30 マスク用サポート部材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020127080A Division JP6918329B2 (ja) 2020-07-28 2020-07-28 マスク用サポート部材及びマスクセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022024957A true JP2022024957A (ja) 2022-02-09

Family

ID=76651262

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020127080A Active JP6918329B2 (ja) 2020-07-28 2020-07-28 マスク用サポート部材及びマスクセット
JP2020197813A Pending JP2022024957A (ja) 2020-07-28 2020-11-30 マスク用サポート部材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020127080A Active JP6918329B2 (ja) 2020-07-28 2020-07-28 マスク用サポート部材及びマスクセット

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6918329B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230124151A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Change How Ltd. Support frame for face mask

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134300U (ja) * 1976-04-07 1977-10-12
JP2009072522A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Yasuo Iwagami マスク補助具
JP2012110577A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Akiba Kogyo Kk マスク補助具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021101052A (ja) 2021-07-08
JP6918329B2 (ja) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976916B2 (ja) 眼鏡を掛けた人用マスク
US20110132379A1 (en) Head-Shape Remodelling Instrument
JP7121965B2 (ja) マスク
JP2002325855A (ja) 着脱式マスクノーズクリップ並びに着脱式マスクノーズクリップ付きマスク
JP6780150B1 (ja) マスク用補助具
JP6918329B2 (ja) マスク用サポート部材及びマスクセット
JP6865941B2 (ja) マスク用サポート部材
JP2021107605A (ja) マスクセット及びマスク用サポート部材
JP4632941B2 (ja) マスク
JP4570538B2 (ja) 立体型マスク
JP6940964B2 (ja) マスク用具
GB2144628A (en) Vehicle seat cover
JP2021177006A (ja) フェイスガード
JP7100859B2 (ja) マスク
JP2008136754A (ja) マスク
JP6541224B2 (ja) 車両用シート
JP3238363U (ja) 衛生マスク
JP6954689B1 (ja) マスク
JP3235303U (ja) インナーマスク
JP2022069885A (ja) マスク用サポート部材
JP2023066079A (ja) マスク用保形具及びその製造方法
JP6461624B2 (ja) 背凭れ用カバー部材、背凭れ及び椅子
JP3188782U (ja) 補助具付きマスク
JP3188924U (ja) 二重装着式の保護メガネ
JP2022034887A (ja) マスク、マスク支持部材、及びマスクの使用方法