JP2019087911A - オンラインショッピングシステム - Google Patents

オンラインショッピングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019087911A
JP2019087911A JP2017215509A JP2017215509A JP2019087911A JP 2019087911 A JP2019087911 A JP 2019087911A JP 2017215509 A JP2017215509 A JP 2017215509A JP 2017215509 A JP2017215509 A JP 2017215509A JP 2019087911 A JP2019087911 A JP 2019087911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
product
user
user terminal
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017215509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6583745B2 (ja
Inventor
類 佐藤
Rui Sato
類 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cyberstep Inc
Original Assignee
Cyberstep Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cyberstep Inc filed Critical Cyberstep Inc
Priority to JP2017215509A priority Critical patent/JP6583745B2/ja
Publication of JP2019087911A publication Critical patent/JP2019087911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6583745B2 publication Critical patent/JP6583745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが遠隔地にいながら、商品を実際に眺めた場合に近い臨場感が得られるオンラインショッピングシステムを提供する。【解決手段】本発明のオンラインショッピングシステム1において、展示装置10は、商品を載置した状態で360度回転する台座部3と、台座部3の中心軸を支持する基台部9と、商品をリアルタイムで撮像するカメラ5と、ユーザ端末30との通信を可能にするとともに、カメラ5で撮像された映像をサーバ装置にアップロードする通信部15と、カメラ5が取り付けられて、基台部9に設けられた軸を中心に回動するアーム7と、台座部3及びアーム7を駆動させる駆動部13a,13bと、カメラ5及び駆動部13a,13bを制御する制御部11を備えている。ユーザは、ユーザ端末30の操作によって、台座部3及びアーム7を作動させて、カメラ5の視点を変更することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザがインターネット回線を利用して、商品を購入することができるオンラインショッピングシステムに関する。
現在、オンラインショップで商品を購入する際には、商品を様々な角度から確認できるように、例えば、上下左右の方向から撮影された写真が予め準備され、ユーザの選択により表示できるようになっている。また、商品を回転させて表示する機能を備えたオンラインショップも存在する。
例えば、下記の特許文献1のシステムにおいては、対象物の集合画像が16個の画像により構成されている。デジタルカメラから同じ焦点距離を保って、22.5度毎に対象物を撮影して16個の画像を取得することにより、ユーザは、対象物の仮想画像を360度回転させて眺めることができる(段落0032,0033、図2,3)。
特表2007−529794号公報
しかしながら、特許文献1のシステムでは、ユーザが視認できる対象物はホームページ上の写真であり、実際に対象物を眺めた場合の色彩や光沢感まで感じ取ることはできない。特に、宝飾品や陶器は、見る角度や距離に応じて色彩や光沢が微妙に変化するものであるから、単に写真の解像度を高くすれば解決する問題とはいえない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、ユーザが遠隔地にいながら、商品に対して実際に眺めた場合に近い臨場感を得ることができるオンラインショッピングシステムを提供することを目的とする。
第1発明は、ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、前記展示装置は、前記商品を載置した状態で360度回転する台座部と、前記台座部の下面側に設けられて、該台座部の中心軸を支持する基台部と、前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、前記撮像部が取り付けられて、前記基台部に設けられた軸を中心に回動する可動枠部と、前記台座部及び前記可動枠部を駆動させる駆動部と、前記撮像部及び前記駆動部を制御する制御部とを備え、ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記台座部及び前記可動枠部を作動させて、前記撮像部の視点を変更可能にしたことを特徴とする。
本発明のオンラインショッピングシステムにおいて、ユーザは、インターネットに接続したユーザ端末を用いて展示装置に展示された商品を購入することができる。展示装置は、台座部と可動枠部との駆動部を備え、ユーザがユーザ端末を操作して、制御部を介して台座部及び可動枠部を作動させることができる。台座部は、その中心軸が基台部に支持されており、商品を載置した状態で360度回転する。また、可動枠部は軸周りに回動することで、可動枠部に取り付けられた撮像部の視点を変更させることができる。
また、撮像部により撮像された映像は、通信部によりサーバ装置にアップロードされるので、ユーザは、様々な角度から見た商品の映像をユーザ端末により閲覧することができる。これにより、ユーザは遠隔地にいながら、その商品に対して実際に眺めた場合に近い臨場感を得ることができる。
第1発明のオンラインショッピングシステムにおいて、前記制御部は、前記撮像部の視点が前記商品の真上位置から水平位置まで移動するように前記可動枠部を回動させることが好ましい。
この構成によれば、ユーザは、台座部上の商品をあらゆる角度から眺めた映像をユーザ端末により閲覧することができるので、その商品特有の色彩や光沢感を確認することができる。
また、第1発明のオンラインショッピングシステムにおいて、前記可動枠部は、円弧状又はコの字型の枠体であり、前記可動枠部が最も起立した状態において、前記撮像部が前記枠体の上部中央に取り付けられていることが好ましい。
可動枠部は円弧状又はコの字型の枠体であり、その端部(両端部)は基台部の軸に取り付けられている。例えば、可動枠部が半円型の枠体である場合、撮像部は、可動枠部が最も起立した状態の上部中央である頂点位置に取り付けられる。これにより、撮像部は、可動枠部を回動させて商品を様々な角度から撮像することができる。
また、第1発明のオンラインショッピングシステムにおいて、前記可動枠部は、最も起立した状態から最大90度、一方向に回動することが好ましい。
本発明では、可動枠部を最も起立した状態から最大90度、一方向に回動することで、撮像部が商品の上面から側面までを正確に撮像することができる。例えば、台座部と基台部との間に隙間があるような場合には、可動枠部を最も起立した状態から70度程度まで回動させることにより、撮像部が商品の側面を撮像することができる。
また、第1発明のオンラインショッピングシステムにおいて、前記撮像部は、撮像時にズームイン及びズームアウトが可能であることが好ましい。
この構成によれば、ユーザは、商品をズームインしてより詳細部分の模様等を確認したり、ズームアウトして商品全体のデザイン等を確認したりすることができる。
また、第1発明のオンラインショッピングシステムにおいて、前記商品を照明する照明部をさらに備え、前記制御部は、前記照明部の点灯、消灯及び光量を制御することが好ましい。
この構成によれば、制御部は、照明部の点灯、消灯及び光量を制御することができるので、ユーザが商品を閲覧する際の臨場感をより高めることができる。
第2発明は、ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、前記展示装置は、前記商品を載置した状態で360度回転する台座部と、前記台座部の下面側に設けられて、該台座部の中心軸を支持する基台部と、固定位置から前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、前記台座部を駆動させる駆動部と、前記撮像部及び前記駆動部を制御する制御部とを備え、ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記台座部を作動させて、前記撮像部が撮像する前記映像を変更可能にしたことを特徴とする。
本発明のオンラインショッピングシステムにおいて、ユーザは、インターネットに接続したユーザ端末を用いて展示装置に展示された商品を購入することができる。展示装置は、台座部の駆動部を備え、ユーザがユーザ端末を操作して、制御部を介して台座部を作動させることができる。台座部は、その中心軸が基台部に支持されており、商品を載置した状態で360度回転する。
また、撮像部は、固定位置から商品を撮像し、撮像された映像は、通信部によりサーバ装置にアップロードされるので、ユーザは、台座部を回転させて様々な角度から見た商品の映像をユーザ端末により閲覧することができる。これにより、ユーザは遠隔地にいながら、その商品に対して実際に眺めた場合に近い臨場感を得ることができる。
第3発明は、ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、前記展示装置は、前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、前記撮像部が取り付けられて、軸棒を中心に回動する可動枠部と、前記可動枠部を駆動させる駆動部と、前記駆動部を制御する制御部とを備え、ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記可動枠部を作動させて、前記撮像部の視点を変更可能にしたことを特徴とする。
本発明のオンラインショッピングシステムにおいて、ユーザは、インターネットに接続したユーザ端末を用いて展示装置に展示された商品を購入することができる。展示装置は、撮像部が取り付けられた可動枠部を駆動させる駆動部を備え、ユーザがユーザ端末を操作して、制御部を介して駆動部を作動させることができる。可動枠部は、軸棒の周りに回動するので、撮像部の視点を変更させることができる。
また、撮像部により撮像された映像は、通信部によりサーバ装置にアップロードされるので、ユーザは、可動枠部を回転させて様々な角度から見た商品の映像をユーザ端末により閲覧することができる。これにより、ユーザは遠隔地にいながら、その商品に対して実際に眺めた場合に近い臨場感を得ることができる。
本発明の実施形態のオンラインショッピングシステムの全体構成を示す図。 展示装置の詳細を説明するブロック図。 展示装置のアームの直立状態を示す図。 展示装置のアームの初期状態を示す図。 展示装置のアームの略水平状態を示す図。 ユーザ端末で実行される商品購入時の表示処理のフローチャート。 (a)ユーザ端末の商品検索画面の例。(b)ユーザ端末の第1商品画面の例。(c)ユーザ端末の第2商品画面の例。 (a)ユーザ端末の第2商品画面(台座回転)の例。(b)ユーザ端末の第2商品画面(視点UP)の例。(c)ユーザ端末の第2商品画面(ズーム)の例。 展示装置の変更例1を説明する図。 展示装置の変更例1を説明する図(回転後)。 展示装置の変更例2を説明する図。 展示装置の変更例3を説明する図。
以下では、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
<第1実施形態>
図1は、本実施形態のオンラインショッピングシステム1の概略図を示している。オンラインショッピングシステム1は、主に、展示装置10A、10B(以下、これらを総称して展示装置10という)と、専用サーバ20と、ユーザ端末30A,30B(以下、これらを総称してユーザ端末30という)と、店舗端末40とで構成されている。
展示装置10A、10Bからなる展示装置10は、店舗端末40に接続されている。ここでは、説明の便宜上、2つの展示装置を示したが、このような展示装置は商品の数だけ存在する。
展示装置10は、主に、商品を載置する台座部3と、商品を撮像するカメラ5(本発明の「撮像部」)と、カメラ5が取り付けられたアーム7(本発明の「可動枠部」)と、アーム7を支持する基台部9等で構成されている。詳細は後述するが、台座部3は駆動部13a(図2参照)によって水平回動し、アーム7は駆動部13bによって上下回動する。オンラインショッピングシステム1で販売される商品は台座部3の中央に載置され、ユーザは、ユーザ端末30によりカメラ5で撮像されたリアルタイムの商品映像を確認することができる。
専用サーバ20(本発明の「サーバ装置」)と、個々のユーザ端末30A,30Bとは、ネットワークNW、例えば、TCP/IP等の通信プロトコルにより相互にデータの送受信が可能となっている。専用サーバ20は、システムバスを介して大容量記憶装置と、システム制御部と、データ通信部とが協働している装置である。大容量記憶装置は、例えば、ハードディスク装置、SSD(Solid State Drive)等により構成されており、オペレーティングシステムやサーバ用のソフトウェア等の各種プログラムを記憶している。
専用サーバ20は、展示装置10のカメラ5で撮像された映像をユーザ用にアップロードするためのサーバである。また、専用サーバ20は、インターネット回線を介して、商品を閲覧するユーザのユーザ端末30へ、加工画像を配信する。
オンラインショッピングシステム1では、ユーザ端末30からインターネット回線を利用して、総合ショッピングサイトや各店舗のオンラインショップのサイトに進み、ユーザが商品を購入することができる。また、このオンラインショッピングシステム1には、ユーザがユーザ端末30を操作して、展示装置10の商品の視点を変更する機能を有する。
例えば、展示装置10の台座部3を操作するためのコントローラは、ウェブコンテンツとしてユーザ端末30へ提供されている。展示装置10は、ユーザ端末30からの操作指示信号を受けて、台座部3を360度回転させることができる。
ユーザ端末30は、インターネットに接続可能なパソコン、スマートフォン、タブレット端末等からなり、理論上、無数存在する。ユーザは、ウェブコンテンツとして提供されたコントローラをユーザ端末30のディスプレイ30’に表示させ(図5A、図5B参照)、展示装置10から送信された映像信号も受信して、各種商品を閲覧することができる。
図2は、展示装置10の詳細を説明するためのブロック図である。
展示装置10には、カメラ5と、照明部12と、駆動部13a,13bと、通信部15と、位置検出部16とが含まれる。まず、制御部11は、CPU、ROM、RAM、I/O及びこれらを接続するバスライン等からなるマイクロコンピュータを中心に構成され、ROMに記憶されたプログラム等に従い展示装置10を統括制御する。
カメラ5は、展示装置10に展示された商品を撮像することができるウェブカメラであり、店舗端末40にUSB等のインターフェースで接続され、リアルタイムで映像を転送することができる。また、カメラ5は、商品の静止画を撮像したり、視点のズームイン、ズームアウトを行うこともできる。
照明部12は、展示装置10に展示された商品を照明するLED等の発光体であり、発光体のオン、オフはもちろん、光量の調整も行える。照明部12も、店舗端末40にUSB等のインターフェースで接続されている。照明部12は、ショーケース内の商品の展示を妨げない位置に配置されていてもよいし(図1参照)、発光体がアーム7の商品側に取り付けられていてもよい。
駆動部13aは台座部3を回転させるため、台座部3の回転軸を駆動するモータであり、正回転又は逆回転により360度回転する。また、駆動部13bはアーム7の回転軸を駆動するモータであり、正回転又は逆回転により台座部3に垂直な軸に対して水平位置から垂直位置まで最大90度回動する。なお、台座部3の回転軸とアーム7の回転軸とは、それぞれ基台部9に支持されている。
通信部15は、ユーザ端末30からの各種操作信号を受信し、制御部11に送信する。これにより、ユーザは、ユーザ端末30のディスプレイ30’を見ながらカメラ5、台座部3(駆動部13a)、アーム7(駆動部13b)、照明部12を操作することができる。
位置検出部16は、台座部3の回動角を検出するセンサと、基台部9に配設されたアーム7の回動角を検出するセンサとを有している。位置検出部16は、例えば、アーム7が徐々に起立して直立位置となったときにオンする接触型センサによって、アーム7の可動範囲を限定することができる。
次に、図3A〜図3Cを参照して、展示装置10の動作の例について説明する。
図3Aは、アーム7が台座部3に対して直立状態のときの展示装置10を示している。ユーザが商品A(腕時計)を真上から眺めたいとき、ユーザ端末30の操作によりアーム7をこの位置に移動させる。これにより、ユーザは、商品Aの上方視点の映像を確認することができる。
図3Bは、アーム7が台座部3に垂直な軸に対して約45度回動したときの展示装置10を示している。これは、ユーザが商品Aを実際に眺める視点に近いので、アーム7の初期状態として設定されている。ユーザは、商品Aの閲覧時にアーム7を回動させることができるが、アーム7は、閲覧が終了した時点で初期状態に戻る。
図3Cは、アーム7が台座部3に垂直な軸に対して約80度回動したとき(略水平状態)の展示装置10を示している。ユーザが商品Aを横方向から眺めたいとき、ユーザ端末30の操作によりアーム7をこの位置に移動させる。
アーム7は、台座部3に垂直な軸線に対して最大90度(水平状態)まで回転させることができる。これにより、ユーザは、商品Aの水平視点の映像を確認することができる。アーム7は、円弧状に限られず、コの字側の枠体であってもよい。また、台座部3と基台部9との間に隙間がある場合には、最大の回動角を狭めてもよい。
なお、ユーザは、ユーザ端末30の操作により台座部3を360度回転させることができるので、アーム7は、台座部3に垂直な軸に対して0〜90度まで回転すれば、あらゆる角度から商品Aを眺めることができる。
また、ユーザは、ユーザ端末30の操作により商品Aのズームイン映像を閲覧することができ、台座部3やアーム7の作動と組み合わせて、商品Aの細部を確認することができる。これにより、ユーザは、遠隔地にいながら、実際に商品Aを手にとって眺めたときの臨場感を味わうことができる。
もちろん、ユーザは、ユーザ端末30の操作により商品Aのズームアウト映像を閲覧することもできるし、照明部12をオンしたり光量を調整したりして、商品Aを閲覧することができる。
台座部3の回転位置やズームレベルにも予め初期状態を設定しておき、ユーザによる商品Aの閲覧が終了した時点で初期状態に戻すようにしてもよい。これにより、次に商品Aを閲覧するユーザがすぐに商品Aを正面側から眺めることができる。
次に、図4を参照して、オンラインショッピングシステム1において、ユーザ端末30で実行される商品購入時の表示処理について説明する。なお、表示処理の各ステップの説明を補足するため、適宜、図5A、図5Bを参照する。
表示処理は、専用サーバ20から各種情報を得て、ユーザ端末30の制御部(CPU、RAM、ROM等からなる。以下、単に「制御部」という。)により実行される処理である。以下では、ユーザが、オンラインショップで商品A(腕時計)を購入する場合を例に説明する。
まず、制御部は、ユーザ端末30のディスプレイ30’に商品検索画面を表示させる(ステップS11)。商品検索画面では、専用サーバ20のデータベースに格納された商品リストが表示される(図5A(a)参照)。ユーザは、商品カテゴリをクリックすることで、購入したい商品を検索することができる。その後、ステップS12に進む。
次に、制御部は、ユーザが商品を選択したか否かを判定する(ステップS12)。ユーザが購入を検討している所定の商品を選択した場合にはステップS13に進み、商品を選択していない場合には選択が行われるまでループする。
ユーザが商品を選択した場合、制御部は、選択された商品に対して、現在、閲覧者がいるか否かを判定する(ステップS13)。現在、閲覧者がいる場合には、ユーザは、その商品の展示装置10の台座部3等を操作することができないので、ステップS14に進む。一方、閲覧者がいない場合には、ステップS15に進む。
閲覧者がいる場合、制御部は、ディスプレイに第1商品画面を表示させる(ステップS14)。ここで、図5A(b)に、第1商品画面の例を示す。図示するように、画面には商品Aの画像、商品名、価格等が表示されている。また画面右上には、「閲覧中」との文字が表示されるが、商品Aの購入自体は可能であるため、「カートに入れる」、「やめる」のボタンが表示されている。
第1商品画面が表示される場合には、ユーザが展示装置10の台座部3等を操作することができないので、予め準備された商品Aの静止画を表示する。なお、現在のカメラ5による商品Aの映像、すなわち、他のユーザが閲覧している商品Aの映像が見られるようにしてもよい。その後、ステップS18に進む。
閲覧者がいない場合、制御部は、ディスプレイに第2商品画面を表示させる(ステップS15)。ここで、図5A(c)に、第2商品画面の例を示す。図示するように、画面には商品Aの画像、商品名、価格等が表示されている。
また、画面上方には、「台座回転」の文字とそのボタン、「視点位置」の文字とそのボタン、「ズーム」の文字とそのボタン、及び「ライト」の文字とそのボタンが表示されている。例えば、ユーザが商品Aを上方から眺めたい場合には、「視点位置」の「UP」ボタンをクリックして、視点を変更することができる。
ディスプレイ30’がタッチパネル方式の場合には、指でクリックすることにより、また、フリック操作やピンチ操作等のジェスチャにより、商品Aの回転やズームが行えるようにしてもよい。その後、ステップS16に進む。
次に、制御部は、商品の視点等変更指示が有りか否かを判定する(ステップS16)。ここで、視点等変更指示には、展示装置10の台座部3やアーム7の操作、カメラ5のズームイン、ズームアウト、照明部12のオン、オフ等の指示が含まれる。視点等変更指示が有りの場合にはステップS17に進み、視点等変更指示がない場合にはステップS18に進む。
ステップS17では、制御部は、ディスプレイに商品の視点、ズーム等変更後の画面を表示する。カメラ5による撮像は常に行われているため、ユーザは、視点の変更によるリアルタイムの映像を確認することができる。その後、ステップS18に進む。
次に、制御部は、商品の購入が決定されたか否かを判定する(ステップS18)。例えば、ユーザが商品Aの購入を決定した場合には(ユーザが図5A(b)又は図5A(c)の「カートに入れる」のボタンを操作)、ステップS19に進む。一方、購入を決定せず、中止した場合には(ユーザが図5A(b)又は図5A(c)の「やめる」のボタンを操作)、ステップS20に進む。
ユーザが商品の購入が決定した場合、制御部は、ディスプレイに決済前画面を表示させる(ステップS19)。これにより、ユーザは、購入予定商品の価格(税込み)、送料を含む最終合計金額を認識することができる。その後、ステップS20に進む。
ステップS20では、制御部は、商品の視点、ズーム等を初期化する。具体的には、展示装置10のアーム7の回動を初期状態とし、台座部3は、カメラ5に正面側が向く位置に回転させ、ズームレベルも標準値とする。その後、ステップS21に進む。
最後に、制御部は、ユーザが買い物を続けるか否かを判定する(ステップS21)。ユーザが買い物を続ける場合には、ステップS11にリターンする。一方、ユーザが買い物を続けない場合には、表示処理が終了するので、ユーザは購入手続き処理に進む。
<第2実施形態>
次に、図6A、図6Bを参照して、上述の第1実施形態の変更例である展示装置50について説明する。なお、オンラインショッピングシステム1の他の構成要素である専用サーバ20、ユーザ端末30及び店舗端末40については同じであるため、図面上省略する。また、第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
展示装置50は、台座部3aと、商品を撮像するカメラ5aと、台座部3aの中心軸が支持された基台部9a等で構成されている。台座部3aは、駆動部13a(図2参照)によって水平回動する。オンラインショッピングシステム1で販売される商品は、台座部3aの中央に載置され、ユーザは、ユーザ端末30により、カメラ5aで撮像されたリアルタイムの商品映像を確認することができる。
展示装置50は、主に、彫刻や石造、実物大フィギュア、マネキンを用いて展示する衣服や下着、帽子等を販売する際に用いられる。例えば、実物大フィギュアは、台座部3a上に直接載置される。図6Aは、台座部3aの中心に軸棒4、さらに上半身のマネキン6が取り付けられた例である。
展示装置50は、ユーザ端末30からの操作指示信号を受けて、台座部3aを360度回転させることができる。カメラ5aは、展示装置50内の三脚や棚に設置、固定されている。すなわち、展示装置50は、上述の展示装置10とは異なり、カメラ5aが固定され、台座部3aのみが可動する。
図6Aのマネキン6は、スポーツウェアWを装着した状態である。そして、ユーザがユーザ端末30から台座部3aを回転させることで、あらゆる角度からスポーツウェアWを閲覧することができる。例えば、ユーザは、図6Bに示すように、スポーツウェアWの背面側のデザインやライン等を確認することができる。
マネキン6が取り付けられた軸棒4が上下方向に移動するようにしてもよい。カメラ5aは固定されているため、商品を真上から閲覧することはできないが、斜め上方又は斜め下方から閲覧することは可能である。
カメラ5aにより、商品の静止画を撮像したり、視点のズームイン、ズームアウトを行える点は、展示装置10のカメラ5と同じである。また、照明部12により、発光体のオン、オフ、光量の調整も行える。
<第3実施形態>
次に、図7を参照して、上述の第1実施形態のもう1つの変更例である展示装置60について説明する。ここでも、オンラインショッピングシステム1の他の構成要素である専用サーバ20、ユーザ端末30及び店舗端末40については同じであるため、図面上省略する。また、第1、第2実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
展示装置60は、少なくとも台座部3aと、商品を撮像するカメラ5bと、カメラ5bが取り付けられたアーム7bと、アーム7bの回転軸となる軸棒4と、台座部3aの中心軸が支持された基台部9a等で構成されている。オンラインショッピングシステム1で販売される商品は、例えば、絵画や写真であるが、ユーザは、ユーザ端末30によりカメラ5bで撮像されたリアルタイムの商品映像を確認することができる。
展示装置60は、主に、絵画やイラスト、写真等を販売する際に用いられる。図7は、額縁に入れられた絵画Pが設置された例である。展示装置60は、ユーザ端末30からの操作指示信号を受けて、台座部3aを回転させることができ、これにより、カメラ5bも水平回動する。すなわち、展示装置60は、上述の展示装置10,50とは異なり、商品の位置が固定され、カメラ5bのみが可動する。
軸棒4の大部分が壁に埋め込まれているような形態とすれば、絵画Pは、壁に掛けることができる。また、絵画Pを専用の台(イーゼル)に置いてもよい。なお、展示装置60では、台座部3aが最大180度回転すれば、ユーザは、絵画Pを水平方向のあらゆる角度から閲覧することができる。
また、絵画Pとアーム7bとが接触しない範囲で軸棒4が上下方向に移動するようにしてもよい。カメラ5bはアーム7bの縦軸の略中央に固定されているが、絵画Pの上方部又は下方部をズームインして閲覧すること等が可能である。なお、展示装置60においては、アーム7bが取り付けられた軸棒4が回転する構成であればよく、必ずしも台座部3aは必要ない。
図8に示す展示装置70はさらなる変更例であり、カメラ5cが枠状のアーム7cを180度移動することで、ユーザは、絵画Pを水平方向のあらゆる角度から閲覧することができる。この場合には、軸棒4が回転する必要はないため、台座部3aは不要となる。
例えば、カメラ5cに、小型モータにより回転するローラが取り付けられている。そして、ユーザのユーザ端末30からの操作指示信号を受けてローラが回転することで、アーム7cの枠内をカメラ5cが移動する。カメラ5cに小型モータにより回転する歯車が取り付けられ、アーム7cは歯車と噛みあうベルトを有する構成であってもよい。
上述した実施形態における専用サーバ、ユーザ端末、店舗端末の態様は一例に過ぎず、用途等に応じて適宜変更することができる。展示装置についても、台座部やアームの形状は、上述の例に限られない。アームは円弧状やコの字型が一般的であるが、このような形状を含んでいればよい。
照明部の位置は、特に限定されるものではなく、例えば、カメラと一体に設けられていてもよい。また、台座部は、一方向に360度回転するようにしてもよいし、一方向に180度、逆方向に180度回転して、360度の視点を実現してもよい。
また、図4の表示処理は、国際商品取引にも適用可能である。国際商品取引の場合、消費税は還付されるが、商品によっては関税が加算される。その場合、例えば、決済前画面を表示する際に、関税額を表示するようにしてもよい。
国際商品取引の場合、さらに、為替レートによって商品の価格が変動する。例えば、専用サーバ20が為替レートの情報をリアルタイムで取得することで、決済前画面を表示する際に、為替レートを考慮した価格(円)やユーザの国の貨幣で価格を表示することができる。
1…オンラインショッピングシステム、3,3a…台座部、4…軸棒、5,5a,5b,5c…カメラ、6…マネキン、7,7b,7c…アーム、9,9a…基台部、10,10A,10B,50,60,70…展示装置、11…制御部、12…照明部、13a,13b…駆動部、15…通信部、16…位置検出部、20…専用サーバ、30,30A,30B…ユーザ端末、30’…ディスプレイ、40…店舗端末。

Claims (8)

  1. ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、
    前記展示装置は、
    前記商品を載置した状態で360度回転する台座部と、
    前記台座部の下面側に設けられて、該台座部の中心軸を支持する基台部と、
    前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、
    前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、
    前記撮像部が取り付けられて、前記基台部に設けられた軸を中心に回動する可動枠部と、
    前記台座部及び前記可動枠部を駆動させる駆動部と、
    前記撮像部及び前記駆動部を制御する制御部と
    を備え、
    ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記台座部及び前記可動枠部を作動させて、前記撮像部の視点を変更可能にしたことを特徴とするオンラインショッピングシステム。
  2. 前記制御部は、前記撮像部の視点が前記商品の真上位置から水平位置まで移動するように前記可動枠部を回動させることを特徴とする請求項1に記載のオンラインショッピングシステム。
  3. 前記可動枠部は、円弧状又はコの字型を含む枠体であり、
    前記可動枠部が最も起立した状態において、前記撮像部が前記枠体の上部中央に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のオンラインショッピングシステム。
  4. 前記可動枠部は、最も起立した状態から最大90度、一方向に回動することを特徴とする請求項3に記載のオンラインショッピングシステム。
  5. 前記撮像部は、撮像時にズームイン及びズームアウトが可能であることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のオンラインショッピングシステム。
  6. 前記商品を照明する照明部をさらに備え、
    前記制御部は、前記照明部の点灯、消灯及び光量を制御することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のオンラインショッピングシステム。
  7. ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、
    前記展示装置は、
    前記商品を載置した状態で360度回転する台座部と、
    前記台座部の下面側に設けられて、該台座部の中心軸を支持する基台部と、
    固定位置から前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、
    前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、
    前記台座部を駆動させる駆動部と、
    前記撮像部及び前記駆動部を制御する制御部と
    を備え、
    ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記台座部を作動させて、前記撮像部が撮像する前記映像を変更可能にしたことを特徴とするオンラインショッピングシステム。
  8. ユーザがインターネット回線を利用して、サーバ装置を介し、ユーザ端末の表示画面を見ながら展示装置に展示された商品を購入するオンラインショッピングシステムにおいて、
    前記展示装置は、
    前記商品をリアルタイムで撮像する撮像部と、
    前記ユーザ端末との通信を可能にするとともに、前記撮像部で撮像された映像を前記サーバ装置にアップロードする通信部と、
    前記撮像部が取り付けられて、軸棒を中心に回動する可動枠部と、
    前記可動枠部を駆動させる駆動部と、
    前記駆動部を制御する制御部と
    を備え、
    ユーザの前記ユーザ端末の操作によって、前記制御部を介して前記可動枠部を作動させて、前記撮像部の視点を変更可能にしたことを特徴とするオンラインショッピングシステム。
JP2017215509A 2017-11-08 2017-11-08 オンラインショッピングシステム Expired - Fee Related JP6583745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017215509A JP6583745B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 オンラインショッピングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017215509A JP6583745B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 オンラインショッピングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019087911A true JP2019087911A (ja) 2019-06-06
JP6583745B2 JP6583745B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=66764359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017215509A Expired - Fee Related JP6583745B2 (ja) 2017-11-08 2017-11-08 オンラインショッピングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6583745B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021082053A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 株式会社リクルート 情報配信システム、情報配信装置、およびプログラム
JP2022027249A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 トヨタ自動車株式会社 遠隔ショッピングシステム、遠隔ショッピング方法、及びプログラム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145123A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Shimane Pref Gov 三次元表示装置用の画像撮影装置
WO2001074090A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Olympus Optical Co., Ltd. Methode de postage de donnees d'images tridimensionnelles et procede de realisation d'une image tridimensionnelle
JP2002279256A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Okamura Corp 生鮮食料品などのオンライン販売システム
JP2003168022A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Mitsubishi Denki Information Technology Corp オンラインショッピングシステム、オンラインショッピングにおける商品確認画面生成方法
JP2003196497A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Vegetable House:Kk 遠隔地の商品購入システム
JP2004152015A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Digital Fashion Ltd 画像処理装置、画像処理プログラム、そのプログラムを記録する記録媒体、画像処理方法、シェーディング情報取得装置及びデータ構造
JP2004170619A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Rozefu Technol:Kk 撮影装置
JP2005122637A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mcs:Kk 中古品オークションシステム
JP2005293018A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Mcs:Kk ネットカメラオークションシステム
JP2005346153A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Yamashita Shoten:Kk 商品購入システム
JP2018022480A (ja) * 2016-07-20 2018-02-08 株式会社つくばマルチメディア ボックス型ライブカメラネット直売システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145123A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Shimane Pref Gov 三次元表示装置用の画像撮影装置
WO2001074090A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Olympus Optical Co., Ltd. Methode de postage de donnees d'images tridimensionnelles et procede de realisation d'une image tridimensionnelle
JP2002279256A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Okamura Corp 生鮮食料品などのオンライン販売システム
JP2003168022A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Mitsubishi Denki Information Technology Corp オンラインショッピングシステム、オンラインショッピングにおける商品確認画面生成方法
JP2003196497A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Vegetable House:Kk 遠隔地の商品購入システム
JP2004152015A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Digital Fashion Ltd 画像処理装置、画像処理プログラム、そのプログラムを記録する記録媒体、画像処理方法、シェーディング情報取得装置及びデータ構造
JP2004170619A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Rozefu Technol:Kk 撮影装置
JP2005122637A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mcs:Kk 中古品オークションシステム
JP2005293018A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Mcs:Kk ネットカメラオークションシステム
JP2005346153A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Yamashita Shoten:Kk 商品購入システム
JP2018022480A (ja) * 2016-07-20 2018-02-08 株式会社つくばマルチメディア ボックス型ライブカメラネット直売システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021082053A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 株式会社リクルート 情報配信システム、情報配信装置、およびプログラム
JP7424805B2 (ja) 2019-11-20 2024-01-30 株式会社リクルート 情報配信システム、情報配信装置、およびプログラム
JP2022027249A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 トヨタ自動車株式会社 遠隔ショッピングシステム、遠隔ショッピング方法、及びプログラム
JP7388309B2 (ja) 2020-07-31 2023-11-29 トヨタ自動車株式会社 遠隔ショッピングシステム、遠隔ショッピング方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6583745B2 (ja) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6770034B2 (ja) 拡張現実を使用した物品の視覚化
US20120166299A1 (en) Methods and systems for viewing objects within an uploaded image
JP6843349B2 (ja) 外観形態表示システム
US20190221040A1 (en) Generating a virtual wall in an augmented reality environment to simulate art displays
US10424099B2 (en) Specular highlights on photos of objects
WO2011127578A1 (en) Virtual product display
JP6583745B2 (ja) オンラインショッピングシステム
JP2007310882A (ja) ウェブカメラ買物システム
TWI638191B (zh) Door with mirror and image display
CN104424578A (zh) 用于电子商务展示商品的装置
US9733699B2 (en) Virtual anamorphic product display with viewer height detection
KR20100102511A (ko) 상품 거래 시스템
JP2002099826A (ja) カタログ販売システム
TW201310373A (zh) 數位商場系統及實體商場數位化方法
JP4700739B2 (ja) 自動多角度撮影システム
KR20210025584A (ko) 영상 내에서의 판매 방법 및 촬영 장치
JP2005216005A (ja) ウェブカメラ買物システム
JP2022008144A (ja) クラウド型サイバーモールシステム
KR101784861B1 (ko) 촬영 장치를 이용한 판매 방법
US11721061B2 (en) Method and apparatus for displaying a collectible
JP2009211671A (ja) バーチャルショップにおける商品の表示装置および表示方法
JP2004318791A (ja) 電子商取引支援システム及び方法
KR100378295B1 (ko) 인터넷 쇼핑몰 구성 및 제어방법
JP2003041420A (ja) 衣類の販売方法および試着印刷システム
TW201832156A (zh) 利用立體影像展示商品並提供互動式操作廣告效果的方法及販賣機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6583745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees