JP2019083368A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019083368A5 JP2019083368A5 JP2017208511A JP2017208511A JP2019083368A5 JP 2019083368 A5 JP2019083368 A5 JP 2019083368A5 JP 2017208511 A JP2017208511 A JP 2017208511A JP 2017208511 A JP2017208511 A JP 2017208511A JP 2019083368 A5 JP2019083368 A5 JP 2019083368A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- sub
- frame
- interest
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
Claims (19)
- 動画像を符号化する符号化装置であって、
符号化しようとする着目フレームから、主被写体を含み、予め設定されたサイズの副画像の領域の位置を決定する決定手段と、
該決定手段で決定した前記副画像の領域の境界に基づき前記着目フレームを複数の領域に分割する分割手段と、
該分割手段で分割して得た各領域の画像を符号化する符号化手段と、
前記符号化手段で得た符号化データと、前記着目フレームにおける前記副画像の領域の位置、並びに、前記副画像の符号化データの格納アドレスを示す付加情報とから前記着目フレームの符号化データを生成する生成手段と
を有することを特徴とする符号化装置。 - 前記決定手段は、符号化しようとするフレームが予め設定された種類のフレームの場合に前記副画像の領域の位置を決定し、
前記符号化手段は、符号化しようとするフレームが前記予め設定された種類とは異なるフレームの場合には、前記副画像の領域の位置が前のフレームと同じであるとして符号化を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の符号化装置。 - 前記決定手段は、
(1)前記着目フレームにおける主被写体が、前回の主被写体の位置から移動していない場合は、前記副画像の領域の位置を変更せず、
(2)前記着目フレームにおける主被写体が、前回の主被写体の位置から移動し、当該移動の量が予め設定された閾値以下の場合には前記着目フレームにおける主被写体の位置に基づいて前記副画像の領域の位置を決定し、
(3)前記着目フレームにおける主被写体が、前回の主被写体の位置から移動し、当該移動の量が前記閾値を超える場合には、前記前回の主被写体の位置から前記着目フレームの主被写体の位置に向かう予め設定された位置に前記副画像の領域を移動する
ことを特徴とする請求項2に記載の符号化装置。 - 前記決定手段は、符号化しようとするフレームがIピクチャ、又は、Iピクチャ及びIピクチャを参照するピクチャである場合に前記副画像の領域を決定する
ことを特徴とする請求項2に記載の符号化装置。 - 前記主被写体の特徴を設定する設定手段と、
符号化しようとするフレーム内に、前記設定手段で設定した前記主被写体の特徴を有する主被写体の領域を検出する検出手段とを有し、
前記決定手段は、前記主被写体の領域のサイズが前記副画像のサイズ以下の場合、前記副画像の領域を決定する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の符号化装置。 - 前記決定手段は、前記主被写体の領域のサイズが前記副画像のサイズよりも大きい場合、前記着目フレームを前記複数の領域への分割を行わず、前記着目フレームを1つの領域として決定することを特徴とする請求項5に記載の符号化装置。
- 前記設定手段は、表示手段に表示される動画像にてユーザが選択したオブジェクトを前記主被写体として決定し、当該決定した主被写体の特徴を抽出する手段を含む
ことを特徴とする請求項5に記載の符号化装置。 - 前記副画像の領域のサイズを設定する第2の設定手段を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の符号化装置。
- 前記符号化手段は、前記副画像の領域を符号化する際に第1の量子化パラメータを用いて符号化し、前記副画像の領域を除く領域を符号化する際には前記第1の量子化パラメータより大きい第2の量子化パラメータを用いて符号化する
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の符号化装置。 - 前記副画像の領域の符号化データの別ファイルを生成することを指定する指定手段を更に有し、
前記生成手段は、前記指定手段により別ファイルとして生成することが指定された場合、符号化しようとするフレームから得た符号化データを表すファイルと、前記副画像の領域から得た符号化データを表すファイルとを生成する
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の符号化装置。 - 符号化対象となる画像を撮像する撮像手段を更に有することを特徴とする符号化装置。
- 動画像の符号化データを復号する復号装置であって、
着目フレームの符号化データの付加情報を解析することで、当該着目フレームに副画像の領域があるか否かを判定する判定手段と、
該判定手段で前記副画像の領域があると判定した場合、前記着目フレームの符号化データから、前記付加情報に含まれる情報に基づき、前記副画像の符号化データを抽出し、復号する復号手段と、
該復号手段で得た前記副画像を表す画像データを表示装置に出力する出力手段と
を有することを特徴とする復号装置。 - 前記付加情報は、符号化データのストリームにおけるシンタックス情報又はファイルのコンテナ情報であることを特徴とする請求項12に記載の復号装置。
- 前記判定手段により前記着目フレームに副画像の領域が無いと判定された場合、前記復号手段に前記着目フレームの画像を復号させ、復号して得た画像を前記副画像のサイズにリサイズし、前記出力手段に出力させる制御手段を更に有することを特徴とする請求項12又は13に記載の復号装置。
- 前記付加情報を解析することで、前記副画像の領域の位置を表す情報を抽出する抽出手段と、
前記着目フレームより前のフレームにおける前記副画像の領域を示す位置と、前記着目フレームに含まれる前記副画像の領域を示す位置とに基づき、前記復号手段で得た前記副画像におけるトリミングする領域を決定し、決定した領域をトリミングするトリミング手段とを更に有し、
前記出力手段は前記トリミング手段によるトリミングした後の副画像を表す画像データを出力することを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に記載の復号装置。 - 前記トリミング手段は、前回のトリミングした領域の位置に対し、前記着目フレーム内の副画像に対するトリミングする領域の位置が予め設定された閾値以下となるようにトリミングを行うことを特徴とする請求項15に記載の復号装置。
- 動画像を符号化する符号化装置の制御方法であって、
符号化しようとする着目フレームから、主被写体を含み、予め設定されたサイズの副画像の領域の位置を決定する決定工程と、
該決定工程で決定した前記副画像の領域の境界に基づき前記着目フレームを複数の領域に分割する分割工程と、
該分割工程で分割して得た各領域の画像を符号化する符号化工程と、
前記符号化工程で得た符号化データと、前記着目フレームにおける前記副画像の領域の位置、並びに、前記副画像の符号化データの格納アドレスを示す付加情報とから前記着目フレームの符号化データを生成する生成工程と
を有することを特徴とする符号化装置の制御方法。 - 動画像の符号化データを復号する復号装置の制御方法であって、
着目フレームの符号化データの付加情報を解析することで、当該着目フレームに副画像の領域があるか否かを判定する判定工程と、
該判定工程で前記副画像の領域があると判定した場合、前記着目フレームの符号化データから、前記付加情報に含まれる情報に基づき、前記副画像の符号化データを抽出し、復号する復号工程と、
該復号工程で得た前記副画像を表す画像データを表示装置に出力する出力工程と
を有することを特徴とする復号装置の制御方法。 - コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータに、請求項17又は18に記載の方法の各工程を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208511A JP7148236B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 符号化装置及びその制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208511A JP7148236B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 符号化装置及びその制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019083368A JP2019083368A (ja) | 2019-05-30 |
JP2019083368A5 true JP2019083368A5 (ja) | 2020-11-19 |
JP7148236B2 JP7148236B2 (ja) | 2022-10-05 |
Family
ID=66671217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017208511A Active JP7148236B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 符号化装置及びその制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7148236B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10271499A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像領域を用いる画像処理方法、その方法を用いた画像処理装置および画像処理システム |
JP2011527841A (ja) * | 2008-07-11 | 2011-11-04 | 三洋電機株式会社 | 画像処理装置およびそれを用いた撮像装置 |
JP5870835B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-03-01 | 富士通株式会社 | 動画像処理装置、動画像処理方法および動画像処理プログラム |
JP6295951B2 (ja) * | 2012-06-25 | 2018-03-20 | ソニー株式会社 | 画像復号装置及び画像復号方法 |
JP6209026B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及びその制御方法 |
-
2017
- 2017-10-27 JP JP2017208511A patent/JP7148236B2/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015035798A5 (ja) | ||
JP2018521539A5 (ja) | ||
EP3104332B1 (en) | Digital image manipulation | |
KR101780761B1 (ko) | 비디오 카메라 내의 비디오 스트림을 프로세싱하는 방법 및 디바이스 | |
JP2019509662A5 (ja) | ||
JP2016192794A5 (ja) | ||
CN111954052B (zh) | 显示弹幕信息的方法、计算机设备及可读存储介质 | |
JP2017508344A5 (ja) | ||
JP2013132048A5 (ja) | ||
JP2016054538A5 (ja) | ||
RU2011126983A (ru) | Способы и системы для представления трехмерных изображений движения с адаптивной к содержимому информацией | |
JP2015164322A5 (ja) | ||
JP2016082546A5 (ja) | ||
JP2019068248A5 (ja) | ||
KR20160095058A (ko) | 카메라 모션에 의해 손상된 비디오 프레임의 처리 | |
RU2015102098A (ru) | Способ кодирования текучего блока первого компонента изображения относительно контрольного блока по меньшей мере одного второго компонента изображения, устройство кодирования и соответствующая компьтерная программа | |
JP2020078031A5 (ja) | ||
US20150358643A1 (en) | Method of Depth Coding Compatible with Arbitrary Bit-Depth | |
JP2005006191A5 (ja) | ||
JP2005260588A5 (ja) | ||
JP5950605B2 (ja) | 画像処理システム、及び、画像処理方法 | |
JP2015019307A5 (ja) | ||
JP2016127536A5 (ja) | ||
CN112929743B (zh) | 对视频中指定对象添加视频特效的方法、装置及移动端 | |
JP2019083368A5 (ja) |