JP6295951B2 - 画像復号装置及び画像復号方法 - Google Patents
画像復号装置及び画像復号方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6295951B2 JP6295951B2 JP2014522473A JP2014522473A JP6295951B2 JP 6295951 B2 JP6295951 B2 JP 6295951B2 JP 2014522473 A JP2014522473 A JP 2014522473A JP 2014522473 A JP2014522473 A JP 2014522473A JP 6295951 B2 JP6295951 B2 JP 6295951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- image
- unit
- decoding
- roi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 26
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 67
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 description 57
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 44
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 25
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 21
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 241000985610 Forpus Species 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 101100153168 Arabidopsis thaliana TIC21 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100273813 Homo sapiens CDKN1A gene Proteins 0.000 description 3
- 108700038981 SUMO-1 Proteins 0.000 description 3
- 101100083337 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) pic1 gene Proteins 0.000 description 3
- 102100026940 Small ubiquitin-related modifier 1 Human genes 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 101100083338 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PIC2 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/105—Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/167—Position within a video image, e.g. region of interest [ROI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/55—Motion estimation with spatial constraints, e.g. at image or region borders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/119—Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/527—Global motion vector estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
1.概要
1−1.タイル分割の仕組み
1−2.注目領域(ROI)タイルの導入
1−3.ROIの検出に基づくタイル分割
1−4.ROIタイルのバリエーション
2.第1の実施形態
2−1.エンコーダの構成例
2−2.ストリームの構成例
2−3.符号化時の処理の流れ
2−4.デコーダの構成例
2−5.復号時の処理の流れ
3.第2の実施形態
3−1.エンコーダの構成例
3−2.ストリームの構成例
3−3.符号化時の処理の流れ
3−4.デコーダの構成例
3−5.復号時の処理の流れ
4.応用例
5.まとめ
[1−1.タイル分割の仕組み]
上記非特許文献2において説明されているタイル分割の仕組みによれば、1つのピクチャを複数の矩形のタイルに分割することが許容される。タイルサイズは、ピクチャ内で均一であってもよく、又は不均一であってもよい。タイル分割は、タイル列の数、タイル行の数、各タイル列の幅及び各タイル行の高さによって定まる。タイルサイズが均一である場合には、SPS(Sequence Parameter Set)又はPPS(Picture Parameter Set)内で、タイル列の数及びタイル行の数が指定される。この場合、ピクチャの幅及び高さをタイル列の数及びタイル行の数でそれぞれ除算することにより、タイル列の幅及びタイル行の高さを決定することができる。タイルサイズが不均一である場合には、タイル列の数及びタイル行の数に加えて、各タイル列の幅及び各タイル行の高さがSPS又はPPS内で指定される。タイルサイズが均一か否かを示すフラグもまた、SPS又はPPS内で指定される。1つのスライスは、1つ以上のタイルを含み得る。
本明細書において、画像全体の中の部分復号によって復号される領域を、注目領域(ROI:Region of Interest)という。また、画像内のROI以外の領域を、非注目領域(非ROI)という。ROIは、通常は、画像の個々の用途において特に注目されるべき領域である。例えば、監視カメラ映像の用途において、画像内で検出される人物領域がROIとして設定されてもよい。また、テレビ会議の用途において、画像内で検出される話し手の領域がROIとして設定されてもよい。
図5は、画像にROIタイルを設定するための手法の一例について説明するための説明図である。図5の左上を参照すると、符号化対象画像PIC0に人物が映っている。当該人物は、例えば、特徴量マッチング法、背景差分抽出法及び肌色領域抽出法などの公知の人物検出法を符号化対象画像PIC0に適用することにより認識される。図5の例では、人物検出処理の結果として検出される人物領域RG1が、注目領域(ROI)として設定される。そして、タイル分割は、設定されたROIの位置に応じて決定される。例えば、矩形のROIの上下左右のエッジがタイル境界に一致するように画像が分割されてもよい。複数の画像にわたってROIタイルのサイズが等しくなるように、タイル境界の位置は調整されてもよい。図5の右下を参照すると、人物領域RG1のエッジがタイル境界に一致するように、符号化対象画像PIC0が9個のタイルに分割されている。
なお、ここまで1つの画像に1つのROIタイルが設定される例を主に説明した。しかしながら、かかる例に限定されず、1つの画像に複数のROIタイルが設定されてもよい。
第1の実施形態では、ROIタイル及び非ROIタイルの双方が1つの符号化ストリーム内に符号化されるものとする。
(1)全体的な構成
図7は、第1の実施形態に係る画像符号化装置1の構成の一例を示すブロック図である。図7を参照すると、画像符号化装置1は、並び替えバッファ11、タイル分割部12、減算部13、直交変換部14、量子化部15、可逆符号化部16、蓄積バッファ17、レート制御部18、逆量子化部21、逆直交変換部22、加算部23、デブロックフィルタ24、フレームメモリ25、セレクタ26及び27、イントラ予測部30、インター予測部35、並びに予測制御部40を備える。
図8は、タイル分割部12の詳細な構成の一例を示すブロック図である。図8を参照すると、タイル分割部12は、ROIサイズ設定部122、人物検出部124及びタイルパラメータ生成部126を有する。
図9は、本実施形態において生成され得る符号化ストリームの構成の一例について説明するための説明図である。図9を参照すると、一例としての符号化ストリームST1が示されている。符号化ストリームST1は、複数のピクチャPIC11、PIC12、PIC13、…の画像データを含む。ピクチャPIC11は、ROIタイルを含まないピクチャである。ピクチャPIC11に関連するPPSは、ROIタイルが含まれないことを示すフラグ(例えば、“roi_tile_present_flag”=FALSE)を含み得る。ピクチャPIC12及びPIC13は、ROIタイルを含むピクチャである。これらピクチャに関連するPPSは、ROIタイルが含まれることを示すフラグ(例えば、“roi_tile_present_flag”=TRUE)、並びにROIタイルの位置を示すパラメータ(例えば、“coord_roi_tile_hor_minus1”及び“coord_roi_tile_ver_minus1”)を含み得る。
(1)全体的な流れ
図10は、本実施形態に係る符号化時の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図10に示した処理は、符号化対象画像の各々について繰り返される。なお、説明の簡明さのために、既存の手法に従った処理と特に相違しない部分は、図から省略されている。
図11は、タイル分割処理の詳細な流れの一例を示すフローチャートである。図11を参照すると、まず、タイル分割部12は、符号化対象画像についてROI検出(例えば、人物検出)を実行する(ステップS111)。次に、タイル分割部12は、ROI検出の結果としてROIが検出されたか否かを判定する(ステップS112)。ROIが検出された場合には、タイル分割部12は、符号化対象画像をROIタイル及び非ROIタイルを含む複数のタイルに分割する(ステップS113)。そして、タイル分割部12は、ROIタイルの位置を示すパラメータを含むタイルパラメータを生成する(ステップS114)。一方、ROIが検出されなかった場合には、タイル分割部12は、ROIタイルが存在しないこと(即ち、符号化対象画像がROIタイルを含まないこと)を示すパラメータを含むタイルパラメータを生成する(ステップS115)。
図12は、本実施形態に係る画像復号装置6の構成の一例を示すブロック図である。図12を参照すると、画像復号装置6は、ストリーム取得部61、タイル識別部62、可逆復号部63、逆量子化部64、逆直交変換部65、加算部66、デブロックフィルタ67、並び替えバッファ68、解像度調整部69、フレームメモリ70、セレクタ71及び72、イントラ予測部80、インター予測部85、並びに判定部90を備える。
図13は、本実施形態に係る復号時の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図13に示した処理は、復号対象画像の各々について繰り返される。なお、説明の簡明さのために、既存の手法に従った処理と特に相違しない部分は、図から省略されている。
第2の実施形態では、いわゆるスケーラブル符号化が実現される。スケーラブル符号化(SVC(Scalable Video Coding)ともいう)とは、一般には、粗い画像信号を伝送するレイヤと精細な画像信号を伝送するレイヤとを階層的に符号化する技術をいう。スケーラブル符号化には、様々な種類が存在する。例えば、空間解像度が階層化されるケースは空間スケーラビリティ、フレームレートが階層化されるケースは時間スケーラビリティ、SN(Signal to Noise)比が階層化されるケースはSNRスケーラビリティと呼ばれる。
(1)概略的な構成
図14は、本実施形態に係る画像符号化装置10の概略的な構成の一例を示すブロック図である。図14を参照すると、画像符号化装置10は、並び替えバッファ11、タイル分割部12、第1符号化部1a、第2符号化部1b、共通メモリ2及び多重化部3を備える。
図15は、図14に示した第1符号化部1aの構成の一例を示すブロック図である。図15を参照すると、第1符号化部1aは、減算部13、直交変換部14、量子化部15、可逆符号化部16a、蓄積バッファ17、レート制御部18、逆量子化部21、逆直交変換部22、加算部23、デブロックフィルタ24、フレームメモリ25、セレクタ26及び27、イントラ予測部30a、インター予測部35a、並びに予測制御部40aを備える。
図16は、図14に示した第2符号化部1bの構成の一例を示すブロック図である。図16を参照すると、第2符号化部1bは、減算部13、直交変換部14、量子化部15、可逆符号化部16b、蓄積バッファ17、レート制御部18、逆量子化部21、逆直交変換部22、加算部23、デブロックフィルタ24、フレームメモリ25、セレクタ26及び27、イントラ予測部30b、インター予測部35b、並びに予測制御部40bを備える。
図17は、本実施形態において生成され得る多重化ストリームの構成の一例について説明するための説明図である。図17を参照すると、一例としての多重化ストリームST2が示されている。多重化ストリームST2は、ベースレイヤの符号化ストリーム及びエンハンスメントレイヤの符号化ストリームを含む。ベースレイヤの符号化ストリームは、SPS、PPS及びスライスヘッダなどのヘッダデータに加えて、ROIタイルのみの画像データを含む。一方、エンハンスメントレイヤの符号化ストリームは、非ROIタイルのみの画像データを含む。例えば、ピクチャPIC21のROIタイルの画像データはベースレイヤの符号化ストリームに、ピクチャPIC21の1つ以上の非ROIタイルの画像データはエンハンスメントレイヤの符号化ストリームに含まれている。デコーダが部分復号を実行する際には、ベースレイヤの符号化ストリームのみが復号される。一方、デコーダが全体復号を実行する際には、ベースレイヤの符号化ストリーム及びエンハンスメントレイヤの符号化ストリームの双方が復号され、別々に生成されるROIタイル画像と非ROIタイル画像とが合成される。
図18は、本実施形態に係る符号化時の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図18に示した処理は、符号化対象画像の各々について繰り返される。
(1)概略的な構成
図19は、本実施形態に係る画像復号装置60の概略的な構成の一例を示すブロック図である。図19を参照すると、画像復号装置60は、逆多重化部5、第1復号部6a、第2復号部6b、共通メモリ7、合成部8、解像度調整部9及び判定部90を備える。
図20は、図19に示した第1復号部6aの構成の一例を示すブロック図である。図20を参照すると、第1復号部6aは、可逆復号部63a、逆量子化部64、逆直交変換部65、加算部66、デブロックフィルタ67、並び替えバッファ68、フレームメモリ70、セレクタ71及び72、イントラ予測部80並びにインター予測部85を備える。
図21は、図19に示した第2復号部6bの構成の一例を示すブロック図である。図21を参照すると、第2復号部6bは、パラメータ取得部62b、可逆復号部63b、逆量子化部64、逆直交変換部65、加算部66、デブロックフィルタ67、並び替えバッファ68、フレームメモリ70、セレクタ71及び72、イントラ予測部80並びにインター予測部85を備える。
図22は、本実施形態に係る復号時の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図22に示した処理は、復号対象画像の各々について繰り返される。
本開示に係る技術は、衛星放送、ケーブルTVなどの有線放送、インターネット上での配信、及びセルラー通信による端末への配信などにおける送信機若しくは受信機、光ディスク、磁気ディスク及びフラッシュメモリなどの媒体に画像を記録する記録装置、又は、これら記憶媒体から画像を再生する再生装置などの様々な電子機器に応用され得る。以下、4つの応用例について説明する。
図23は、上述した第1の実施形態又は第2の実施形態が適用され得るテレビジョン装置の概略的な構成の一例を示している。テレビジョン装置900は、アンテナ901、チューナ902、デマルチプレクサ903、デコーダ904、映像信号処理部905、表示部906、音声信号処理部907、スピーカ908、外部インタフェース909、制御部910、ユーザインタフェース911、及びバス912を備える。
図24は、上述した第1の実施形態又は第2の実施形態が適用され得る携帯電話機の概略的な構成の一例を示している。携帯電話機920は、アンテナ921、通信部922、音声コーデック923、スピーカ924、マイクロホン925、カメラ部926、画像処理部927、多重分離部928、記録再生部929、表示部930、制御部931、操作部932、及びバス933を備える。
図25は、上述した第1の実施形態又は第2の実施形態が適用され得る記録再生装置の概略的な構成の一例を示している。記録再生装置940は、例えば、受信した放送番組の音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録する。また、記録再生装置940は、例えば、他の装置から取得される音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録してもよい。また、記録再生装置940は、例えば、ユーザの指示に応じて、記録媒体に記録されているデータをモニタ及びスピーカ上で再生する。このとき、記録再生装置940は、音声データ及び映像データを復号する。
図26は、上述した第1の実施形態又は第2の実施形態が適用され得る撮像装置の概略的な構成の一例を示している。撮像装置960は、被写体を撮像して画像を生成し、画像データを符号化して記録媒体に記録する。
ここまで、図3A〜図26を用いて、本開示に係る技術について詳細に説明した。本開示に係る技術によれば、HEVC方式のタイル分割を活用することにより、画像が注目領域(ROI)タイル及び非ROIタイルに分割され、いずれのタイルがROIタイルであるかを示すタイルパラメータが符号化ストリームに挿入される。従って、デコーダがROIタイルのみを部分復号することの可能な仕組みが実現される。それにより、個別の解像度ごとの符号化ストリームを冗長的に用意することなく、能力の高い端末には高解像度の画像を提供し、相対的に能力の低い端末には低解像度の画像を提供することが可能となる。
(1)
画像を複数のタイルに分割することにより符号化された符号化ストリームから、いずれのタイルが注目領域タイルであるかを示す第1のパラメータを取得する取得部と、
前記取得部により取得される前記第1のパラメータに基づいて、前記画像の前記注目領域タイル及び非注目領域タイルの少なくとも一方を復号する復号部と、
を備える画像復号装置。
(2)
前記取得部は、前記符号化ストリームのSPS(Sequence Parameter Set)又はPPS(Picture Parameter Set)から前記第1のパラメータを取得する、前記(1)に記載の画像復号装置。
(3)
前記取得部は、前記符号化ストリームのSEI(Supplemental Enhancement Information)から前記第1のパラメータを取得する、前記(1)に記載の画像復号装置。
(4)
前記取得部は、前記符号化ストリームのスライスヘッダから前記第1のパラメータを取得する、前記(1)に記載の画像復号装置。
(5)
前記取得部は、注目領域タイルを含むことを前記符号化ストリームから取得される第2のパラメータが示している画像について、前記第1のパラメータを取得する、前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(6)
前記画像は、当該画像に設定された注目領域の位置に応じて、符号化の際に前記複数のタイルに分割される、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(7)
前記注目領域タイルは、各画像内で検出された人物領域を含むタイルである、前記(6)に記載の画像復号装置。
(8)
前記画像復号装置は、
前記符号化ストリームから取得される動きベクトル情報の、注目領域タイルの位置に依存するオフセットを解除し、オフセットの解除された当該動きベクトル情報を用いてインター予測を実行するインター予測部、
をさらに備える、前記(1)〜(7)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(9)
前記復号部は、部分復号が実行される場合には、前記非注目領域タイルを復号することなく前記注目領域タイルを復号する、前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(10)
前記復号部は、前記注目領域タイルの画像データが省略されたエンハンスメントレイヤのストリームである前記符号化ストリームを復号して、前記非注目領域タイルの画像データを生成し、
前記画像復号装置は、
ベースレイヤのストリームを復号して、前記注目領域タイルの画像データを生成するベースレイヤ復号部と、
前記注目領域タイルの画像データ及び前記非注目領域タイルの画像データを合成して前記画像を復元する合成部と、
をさらに備える、前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(11)
前記ベースレイヤ復号部は、タイル分割をサポートしない符号化方式に従って、前記ベースレイヤのストリームを復号する、前記(10)に記載の画像復号装置。
(12)
前記復号部は、HEVC(High Efficiency Video Coding)方式に従って、前記エンハンスメントレイヤのストリームを復号し、
前記ベースレイヤ復号部は、MPEG2方式又はAVC(Advanced Video Coding)方式に従って、前記ベースレイヤのストリームを復号する、
前記(11)に記載の画像復号装置。
(13)
前記画像復号装置は、
装置の性能若しくは種類、通信帯域幅又はユーザによる指定に従って、部分復号を実行すべきかを判定する判定部、
をさらに備え、
前記判定部により部分復号を実行すべきであると判定された場合には、前記画像の前記注目領域タイルのみが復号される、
前記(9)〜(12)のいずれか1項に記載の画像復号装置。
(14)
前記画像復号装置は、
部分復号によって生成される前記注目領域タイルの復号画像を高解像度化することにより、表示画像を生成する解像度調整部、
をさらに備える、前記(13)に記載の画像復号装置。
(15)
前記画像復号装置は、
全体復号によって生成される前記注目領域タイル及び前記非注目領域タイルの復号画像を低解像度化することにより、表示画像を生成する解像度調整部、
をさらに備える、前記(13)に記載の画像復号装置。
(16)
画像を複数のタイルに分割することにより符号化された符号化ストリームから、いずれのタイルが注目領域タイルであるかを示す第1のパラメータを取得することと、
取得された前記第1のパラメータに基づいて、前記画像の前記注目領域タイル及び非注目領域タイルの少なくとも一方を復号することと、
を含む画像復号方法。
(17)
画像を注目領域タイルを含む複数のタイルに分割する分割部と、
前記画像をタイルごとに符号化することにより生成される符号化ストリームに、いずれのタイルが前記注目領域タイルであるかを示す第1のパラメータを挿入する符号化部と、
を備える画像符号化装置。
(18)
前記符号化部は、前記符号化ストリームのSPS(Sequence Parameter Set)又はPPS(Picture Parameter Set)に前記第1のパラメータを挿入する、前記(17)に記載の画像符号化装置。
(19)
前記符号化部は、前記符号化ストリームのSEI(Supplemental Enhancement Information)に前記第1のパラメータを挿入する、前記(17)に記載の画像符号化装置。
(20)
前記符号化部は、前記符号化ストリームのスライスヘッダに前記第1のパラメータを挿入する、前記(17)に記載の画像符号化装置。
(21)
前記符号化部は、各画像に注目領域タイルが含まれるかを示す第2のパラメータを前記符号化ストリームにさらに挿入する、前記(17)〜(20)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(22)
前記分割部は、各画像に注目領域を設定し、設定した前記注目領域の位置に応じて、タイル分割を決定する、前記(17)〜(21)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(23)
前記分割部は、各画像について人物検出を実行することにより、各画像に前記注目領域を設定する、前記(22)に記載の画像符号化装置。
(24)
前記画像符号化装置は、
符号化対象画像についてインター予測を実行するインター予測部と、
前記符号化対象画像の注目領域タイル内の予測単位について、参照画像の非注目領域タイルを参照することなく、前記インター予測部にインター予測を実行させる制御部と、
をさらに備える、前記(17)〜(23)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(25)
前記インター予測部は、前記符号化対象画像の注目領域タイル内の予測単位について、前記参照画像の注目領域タイルの位置に依存してオフセットされる動きベクトル情報を生成する、前記(24)に記載の画像符号化装置。
(26)
前記制御部は、前記符号化対象画像の非注目領域タイル内の予測単位について、前記参照画像の各タイルが注目領域タイルであるかに関わらず、前記インター予測部にインター予測を実行させる、前記(24)又は前記(25)に記載の画像符号化装置。
(27)
前記制御部は、前記参照画像が注目領域タイルを含まない場合には、前記符号化対象画像の注目領域タイル内の予測単位について、前記インター予測部にインター予測を実行させない、前記(24)〜(26)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(28)
前記符号化部は、前記注目領域タイルの画像データ及び非注目領域タイルの画像データの双方を1つの符号化ストリームに符号化する、前記(17)〜(27)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(29)
前記符号化部は、前記注目領域タイルの画像データが省略されたエンハンスメントレイヤのストリームとして、前記符号化ストリームを生成し、
前記画像符号化装置は、
前記注目領域タイルの画像データを符号化することにより、ベースレイヤのストリームを生成するベースレイヤ符号化部と、
前記ベースレイヤのストリーム及び前記エンハンスメントレイヤのストリームを多重化して多重化ストリームを生成する多重化部と、
をさらに備える、前記(17)〜(27)のいずれか1項に記載の画像符号化装置。
(30)
前記ベースレイヤ符号化部は、タイル分割をサポートしない符号化方式に従って、前記ベースレイヤのストリームを生成する、前記(29)に記載の画像符号化装置。
(31)
前記符号化部は、HEVC(High Efficiency Video Coding)方式に従って、前記エンハンスメントレイヤのストリームを生成し、
前記ベースレイヤ符号化部は、MPEG2方式又はAVC(Advanced Video Coding)方式に従って、前記ベースレイヤのストリームを生成する、
前記(30)に記載の画像符号化装置。
(32)
画像を注目領域タイルを含む複数のタイルに分割することと、
前記画像をタイルごとに符号化することにより生成される符号化ストリームに、いずれのタイルが前記注目領域タイルであるかを示す第1のパラメータを挿入することと、
を含む画像符号化方法。
3 多重化部
12 タイル分割部
16,16a,16b 可逆符号化部
30,30a,30b イントラ予測部
35,35a,35b インター予測部
40,40a,40b 予測制御部
6,60 画像復号装置
8 合成部
63,63a,63b 可逆復号部
69,9 解像度調整部
80 イントラ予測部
85 インター予測部
90 判定部
Claims (18)
- 画像を複数のタイルに分割することにより符号化された符号化ストリームから、注目領域に対応する注目領域タイルを特定する第1のパラメータ、及びインター予測に際して前記注目領域外のタイルの画素を参照画素として用いることが禁止される前記注目領域タイルが前記画像に含まれることを示す第2のパラメータを取得する取得部と、
前記取得部により取得される前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータに応じて、復号対象画像の前記注目領域タイルについて前記注目領域外のタイルの画素を参照画素として用いることなくインター予測を行うことにより、ベースレイヤの符号化ストリームを復号して、前記注目領域タイルの画像データを生成するベースレイヤ復号部と、
部分復号及び全体復号のうち前記全体復号を実行すべきであると判定される場合に、インター予測に際して前記注目領域タイル及び前記注目領域外のタイルの双方の画素を参照画素として用いながら、前記注目領域タイルの画像データが省略されたエンハンスメントレイヤの符号化ストリームを復号して、前記注目領域外のタイルの画像データを生成するエンハンスメントレイヤ復号部と、
を備える画像復号装置。 - 前記取得部は、前記符号化ストリームのSPS(Sequence Parameter Set)又はPPS(Picture Parameter Set)から前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを取得する、請求項1に記載の画像復号装置。
- 前記取得部は、前記符号化ストリームのSEI(Supplemental Enhancement Information)から前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータを取得する、請求項1に記載の画像復号装置。
- 前記取得部は、前記符号化ストリームからタイルの分割方法を示すタイル分割パラメータをさらに取得する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像復号装置。
- 前記取得部は、SPS又はPPSから前記タイル分割パラメータを取得する、請求項4に記載の画像復号装置。
- 前記分割方法は、複数の画像にわたって変化しない、請求項5に記載の画像復号装置。
- 前記タイル分割パラメータは、タイルの列又は行の数を示すパラメータを含む、請求項4〜6のいずれか1項に記載の画像復号装置。
- 前記タイル分割パラメータは、画像内でタイルサイズが均一か否かを示すパラメータを含む、請求項4〜7のいずれか1項に記載の画像復号装置。
- 前記画像は、当該画像に設定された注目領域の位置に応じて、符号化の際に前記複数のタイルに分割される、請求項1に記載の画像復号装置。
- 前記注目領域タイルは、各画像内で検出された人物領域を含むタイルである、請求項9に記載の画像復号装置。
- 前記画像復号装置は、前記部分復号が実行される場合に前記注目領域外のタイルを復号することなく前記注目領域タイルを前記ベースレイヤ復号部に復号させる、請求項1に記載の画像復号装置。
- 前記画像復号装置は、
前記注目領域タイルの画像データ及び前記注目領域外のタイルの画像データを合成して前記画像を復元する合成部、
をさらに備える、請求項1に記載の画像復号装置。 - 前記ベースレイヤ復号部は、タイル分割をサポートしない符号化方式に従って、前記ベースレイヤの符号化ストリームを復号する、請求項12に記載の画像復号装置。
- 前記エンハンスメントレイヤ復号部は、HEVC(High Efficiency Video Coding)方式に従って、前記エンハンスメントレイヤの符号化ストリームを復号し、
前記ベースレイヤ復号部は、MPEG2方式又はAVC(Advanced Video Coding)方式に従って、前記ベースレイヤの符号化ストリームを復号する、
請求項13に記載の画像復号装置。 - 前記画像復号装置は、
装置の性能若しくは種類、通信帯域幅又はユーザによる指定に従って、前記部分復号を実行すべきかを判定する判定部、
をさらに備える、
請求項11に記載の画像復号装置。 - 前記画像復号装置は、
前記部分復号によって生成される前記注目領域タイルの復号画像を高解像度化することにより、表示画像を生成する解像度調整部、
をさらに備える、請求項15に記載の画像復号装置。 - 前記画像復号装置は、
前記全体復号によって生成される前記注目領域タイル及び前記注目領域外のタイルの復号画像を低解像度化することにより、表示画像を生成する解像度調整部、
をさらに備える、請求項15に記載の画像復号装置。 - 画像を複数のタイルに分割することにより符号化された符号化ストリームから、注目領域に対応する注目領域タイルを特定する第1のパラメータ、及びインター予測に際して前記注目領域外のタイルの画素を参照画素として用いることが禁止される前記注目領域タイルが前記画像に含まれることを示す第2のパラメータを取得することと、
取得された前記第1のパラメータ及び前記第2のパラメータに応じて、復号対象画像の前記注目領域タイルについて前記注目領域外のタイルの画素を参照画素として用いることなくインター予測を行うことにより、ベースレイヤの符号化ストリームを復号して、前記注目領域タイルの画像データを生成することと、
部分復号及び全体復号のうち前記全体復号を実行すべきであると判定される場合に、インター予測に際して前記注目領域タイル及び前記注目領域外のタイルの双方の画素を参照画素として用いながら、前記注目領域タイルの画像データが省略されたエンハンスメントレイヤの符号化ストリームを復号して、前記注目領域外のタイルの画像データを生成することと、
を含む画像復号方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012141652 | 2012-06-25 | ||
JP2012141652 | 2012-06-25 | ||
PCT/JP2013/063116 WO2014002619A1 (ja) | 2012-06-25 | 2013-05-10 | 画像復号装置、画像復号方法、画像符号化装置及び画像符号化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014002619A1 JPWO2014002619A1 (ja) | 2016-05-30 |
JP6295951B2 true JP6295951B2 (ja) | 2018-03-20 |
Family
ID=49782793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014522473A Expired - Fee Related JP6295951B2 (ja) | 2012-06-25 | 2013-05-10 | 画像復号装置及び画像復号方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10257522B2 (ja) |
EP (1) | EP2814243A4 (ja) |
JP (1) | JP6295951B2 (ja) |
CN (1) | CN104170384A (ja) |
WO (1) | WO2014002619A1 (ja) |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6214235B2 (ja) | 2012-07-02 | 2017-10-18 | キヤノン株式会社 | ファイル生成方法、ファイル生成装置、及びプログラム |
CN105075271A (zh) * | 2013-04-08 | 2015-11-18 | 索尼公司 | 利用shvc的关注区域可伸缩性 |
JP6261215B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム |
US10721530B2 (en) | 2013-07-29 | 2020-07-21 | Koninklijke Kpn N.V. | Providing tile video streams to a client |
US9386275B2 (en) | 2014-01-06 | 2016-07-05 | Intel IP Corporation | Interactive video conferencing |
JP6370671B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2018-08-08 | パナソニック株式会社 | 画像復号装置、画像送信装置、画像処理システム、画像復号方法、および、画像送信方法 |
US9948935B2 (en) * | 2014-01-30 | 2018-04-17 | Panasonic Corporation | Image decoding apparatus, image transmission apparatus, image processing system, image decoding method, and image transmission method using range information |
US20150237351A1 (en) * | 2014-02-18 | 2015-08-20 | Penne Lee | Techniques for inclusion of region of interest indications in compressed video data |
JPWO2015190078A1 (ja) * | 2014-06-12 | 2017-04-20 | 日本電気株式会社 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム |
US10694192B2 (en) | 2014-06-27 | 2020-06-23 | Koninklijke Kpn N.V. | HEVC-tiled video streaming |
US10397666B2 (en) | 2014-06-27 | 2019-08-27 | Koninklijke Kpn N.V. | Determining a region of interest on the basis of a HEVC-tiled video stream |
JP6493403B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-04-03 | ソニー株式会社 | ファイル生成装置および方法、並びにコンテンツ再生装置および方法 |
US10506244B2 (en) * | 2015-03-06 | 2019-12-10 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for video coding using adaptive tile sizes |
JP6642573B2 (ja) | 2015-06-24 | 2020-02-05 | ソニー株式会社 | 符号化装置、復号装置及び伝送制御方法 |
US10715843B2 (en) | 2015-08-20 | 2020-07-14 | Koninklijke Kpn N.V. | Forming one or more tile streams on the basis of one or more video streams |
US9967446B2 (en) * | 2015-09-09 | 2018-05-08 | Itx-M2M Co., Ltd. | Personalized shopping mall system using virtual camera |
EP3360330B1 (en) * | 2015-10-08 | 2021-03-24 | Koninklijke KPN N.V. | Enhancing a region of interest in video frames of a video stream |
US10178414B2 (en) * | 2015-10-14 | 2019-01-08 | International Business Machines Corporation | Aggregated region-based reduced bandwidth video streaming |
CN108293121B (zh) * | 2015-11-24 | 2021-04-23 | 三星电子株式会社 | 视频解码方法和设备及其编码方法和设备 |
US20170180758A1 (en) * | 2015-12-22 | 2017-06-22 | Vallabhajosyula S. Somayazulu | Tiled Wireless Display |
KR101713492B1 (ko) * | 2016-06-27 | 2017-03-07 | 가천대학교 산학협력단 | 영상 복호화 방법, 영상 부호화 방법, 영상 복호화 장치, 및 영상 부호화 장치 |
EP3293981A1 (en) * | 2016-09-08 | 2018-03-14 | Koninklijke KPN N.V. | Partial video decoding method, device and system |
KR102390413B1 (ko) * | 2017-03-03 | 2022-04-25 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 영상 부호화 또는 복호화하기 위한 장치 및 방법 |
EP3637784A4 (en) * | 2017-06-09 | 2020-04-22 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | VIDEO TRANSMISSION DEVICE AND VIDEO RECEPTION DEVICE |
JP6415652B1 (ja) * | 2017-07-18 | 2018-10-31 | 三菱電機株式会社 | 映像再生装置、映像記録装置および映像記録方法 |
JP7148236B2 (ja) * | 2017-10-27 | 2022-10-05 | キヤノン株式会社 | 符号化装置及びその制御方法及びプログラム |
CN107809641B (zh) * | 2017-11-13 | 2020-04-24 | 北京京东方光电科技有限公司 | 图像数据传输方法、处理方法及图像处理设备、显示设备 |
US10375407B2 (en) | 2018-02-05 | 2019-08-06 | Intel Corporation | Adaptive thresholding for computer vision on low bitrate compressed video streams |
US11025942B2 (en) * | 2018-02-08 | 2021-06-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Progressive compressed domain computer vision and deep learning systems |
KR20240014595A (ko) | 2018-06-15 | 2024-02-01 | 엘지전자 주식회사 | Cabac에 기반한 엔트로피 코딩 방법 및 그 장치 |
US10841602B2 (en) * | 2018-07-16 | 2020-11-17 | Tencent America LLC | Hierarchical tiles |
US10798389B2 (en) * | 2018-10-02 | 2020-10-06 | Tencent America LLC | Method and apparatus for content-aware point cloud compression using HEVC tiles |
CN111294601A (zh) | 2018-12-07 | 2020-06-16 | 华为技术有限公司 | 视频图像解码、编码方法及装置 |
WO2020124016A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | Futurewei Technologies, Inc. | Arbitrary and wrap-around tile grouping |
WO2020140066A1 (en) | 2018-12-27 | 2020-07-02 | Futurewei Technologies, Inc. | Flexible tiling improvements in video coding |
KR20210107090A (ko) * | 2018-12-28 | 2021-08-31 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 비디오 인코더, 비디오 디코더 및 대응하는 방법 |
US11523185B2 (en) | 2019-06-19 | 2022-12-06 | Koninklijke Kpn N.V. | Rendering video stream in sub-area of visible display area |
JP7492542B2 (ja) * | 2019-06-20 | 2024-05-29 | エックスリス、コーポレーション | 映像信号の符号化/復号化方法及びそのための装置 |
JP7403245B2 (ja) * | 2019-06-21 | 2023-12-22 | キヤノン株式会社 | 画像復号装置、画像復号方法 |
JP2021002773A (ja) * | 2019-06-21 | 2021-01-07 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法 |
JP7403246B2 (ja) * | 2019-06-21 | 2023-12-22 | キヤノン株式会社 | 画像復号装置、画像復号方法 |
CN110677692B (zh) * | 2019-09-27 | 2022-12-06 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频解码方法及装置、视频编码方法及装置 |
WO2021185311A1 (en) * | 2020-03-20 | 2021-09-23 | Mediatek Inc. | Method and apparatus for signaling tile and slice partition information in image and video coding |
TW202147850A (zh) * | 2020-05-01 | 2021-12-16 | 美商Op解決方案公司 | 用於組合無損和有損寫碼之方法和系統 |
US11451770B2 (en) | 2021-01-25 | 2022-09-20 | Dell Products, Lp | System and method for video performance optimizations during a video conference session |
US20220270539A1 (en) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | Novatek Microelectronics Corp. | Display driver integrated circuit, image processor, and operation method thereof |
US11463656B1 (en) | 2021-07-06 | 2022-10-04 | Dell Products, Lp | System and method for received video performance optimizations during a video conference session |
CN114007076A (zh) * | 2021-10-29 | 2022-02-01 | 北京字节跳动科技有限公司 | 图像处理方法、装置、设备、存储介质及程序产品 |
US11979441B2 (en) | 2022-01-31 | 2024-05-07 | Zoom Video Communications, Inc. | Concurrent region of interest-based video stream capture at normalized resolutions |
US11546394B1 (en) * | 2022-01-31 | 2023-01-03 | Zoom Video Communications, Inc. | Region of interest-based resolution normalization |
CN118042158A (zh) * | 2022-11-14 | 2024-05-14 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 一种图像编解码方法及装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070025442A1 (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Coding method for coding moving images |
US20070025444A1 (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | Shigeyuki Okada | Coding Method |
JP2007036889A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 符号化方法 |
CN101313578B (zh) * | 2005-09-26 | 2011-10-19 | 韩国电子通信研究院 | 用于在可伸缩视频编码中定义和重构感兴趣区域的方法和装置 |
US9584819B2 (en) * | 2011-10-24 | 2017-02-28 | Qualcomm Incorporated | Grouping of tiles for video coding |
-
2013
- 2013-05-10 JP JP2014522473A patent/JP6295951B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-10 WO PCT/JP2013/063116 patent/WO2014002619A1/ja active Application Filing
- 2013-05-10 EP EP13808767.1A patent/EP2814243A4/en not_active Withdrawn
- 2013-05-10 US US14/384,831 patent/US10257522B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-10 CN CN201380013757.8A patent/CN104170384A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2814243A1 (en) | 2014-12-17 |
US20150023407A1 (en) | 2015-01-22 |
EP2814243A4 (en) | 2016-04-20 |
JPWO2014002619A1 (ja) | 2016-05-30 |
CN104170384A (zh) | 2014-11-26 |
US10257522B2 (en) | 2019-04-09 |
WO2014002619A1 (ja) | 2014-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6295951B2 (ja) | 画像復号装置及び画像復号方法 | |
US10448017B2 (en) | Image processing device and image processing method for image decoding based on non-square quantization matrix | |
US11812042B2 (en) | Image decoding device and method for setting information for controlling decoding of coded data | |
JP6580648B2 (ja) | 画像処理装置および記録媒体 | |
KR102216571B1 (ko) | 텔레비전 장치, 휴대 전화기, 재생 장치, 카메라 및 신호 처리 방법 | |
US20230055659A1 (en) | Image processing device and method using adaptive offset filter in units of largest coding unit | |
WO2017126333A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP6652126B2 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JPWO2014002822A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JPWO2013031315A1 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
KR20140110842A (ko) | 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법 | |
JP2018078620A (ja) | 符号化装置および符号化方法 | |
KR102197557B1 (ko) | 화상 처리 장치 및 방법 | |
JP2013074491A (ja) | 画像処理装置および方法 | |
WO2015098231A1 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
WO2017126331A1 (ja) | 画像処理装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6295951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |