JP2019081397A - 人力駆動車両用制御装置 - Google Patents
人力駆動車両用制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019081397A JP2019081397A JP2017208497A JP2017208497A JP2019081397A JP 2019081397 A JP2019081397 A JP 2019081397A JP 2017208497 A JP2017208497 A JP 2017208497A JP 2017208497 A JP2017208497 A JP 2017208497A JP 2019081397 A JP2019081397 A JP 2019081397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ratio
- control unit
- human
- range
- upper limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
- B62M6/50—Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M9/00—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
- B62M9/04—Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
Description
本発明の目的は、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる人力駆動車両用制御装置を提供することである。
上記第1側面に従えば、変速比が所定の範囲にある場合に、モータの出力の比率およびモータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、人力駆動力に応じて変更することによって、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる。
上記第2側面に従えば、人力駆動力が第1所定値以上の場合、比率および上限値の少なくとも一方を増加させることによって、変速比を小さくしなくても搭乗者が人力駆動車両の推進を継続しやすくなる。
上記第3側面に従えば、人力駆動力が第2所定値以下の場合、比率および上限値の少なくとも一方を減少させることによって、電力の消費を抑制できる。
上記第4側面に従えば、人力駆動力が第1所定値以上の場合、比率および上限値の少なくとも一方を増加させることによって、変速比を小さくしなくても搭乗者が人力駆動車両の推進を継続しやすくなる。また、変速比が比較的大きい第2の範囲に含まれる場合、かつ、人力駆動力が第2所定値以下の場合、比率および上限値の少なくとも一方を減少させることによって、電力の消費を抑制できる。
上記第5側面に従えば、比率および上限値の少なくとも一方を増加させた後に変速比を変更した場合には、比率および上限値の少なくとも一方を増加させる前の値にすることができる、または、増加させる前の値に近付けることができる。
上記第6側面に従えば、比率および上限値の少なくとも一方を増加させた後に人力駆動力が小さくなった場合に、比率および上限値の少なくとも一方を増加させる前の値にすることができる、または、増加させる前の値に近付けることができる。
上記第7側面に従えば、比率および上限値の少なくとも一方を減少させた後に変速比を変更した場合には、比率および上限値の少なくとも一方を減少させる前の値にすることができる、または、減少させる前の値に近付けることができる。
上記第8側面に従えば、比率および上限値の少なくとも一方を減少させた後に人力駆動力が大きくなった場合に、比率および上限値の少なくとも一方を減少させる前の値にすることができる、または、減少させる前の値に近付けることができる。
上記第9側面に従えば、人力駆動力として、人力駆動車両のクランクアームが所定の回転角度にある場合の入力トルクを用いることによって、演算負荷を小さくすることができる。
上記第10側面に従えば、人力駆動力として、クランクアームに入力される平均トルクまたは仕事率を用いることによって、安定したモータの制御を行うことができる。
上記第11側面に従えば、変速比が所定の範囲にある場合に、モータの出力の比率およびモータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、センサから入力される情報に応じて変更することによって、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる。
上記第12側面に従えば、変速比が所定の範囲にある場合に、モータの出力の比率およびモータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、搭乗者の姿勢に応じて変更することによって、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる。
上記第13側面に従えば、座り漕ぎから立ち漕ぎに変化した場合に、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる。
上記第14側面に従えば、立ち漕ぎから座り漕ぎに変化した場合に、人力駆動車両の推進をモータに好適にアシストさせることができる。
上記第15側面に従えば、センサによって搭乗者の姿勢を好適に検出できる。
上記第16側面に従えば、様々な種類のセンサによって搭乗者の姿勢を好適に検出できる。
上記第17側面に従えば、サドルおよびシートポストの少なくとも一方に与えられる力が減少した場合に、変速比を小さくしなくても搭乗者が人力駆動車両の推進を継続しやすくなる。
上記第18側面に従えば、サドルおよびシートポストの少なくとも一方に与えられる力が増加した場合に、電力の消費を抑制できる。
上記第19側面に従えば、第3所定値と第4所定値とを異ならせることによって、前記サドルおよび前記シートポストの少なくとも一方に与えられる力が、第3所定値付近で変動したり、第4所定値付近で変動したりしても、前記制御部は、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を変更する処理が頻繁に行われることを抑制できる。
上記第20側面に従えば、変速比が所定の範囲にない場合には、人力駆動力に応じて変速比を変更することによって、搭乗者は効率よく人力駆動車両を駆動することができる。
上記第21側面に従えば、検出部によって人力駆動力を好適に検出できる。
図1を参照して、実施形態の人力駆動車両用制御装置30について説明する。人力駆動車両用制御装置30は、人力駆動車両Bに設けられる。人力駆動車両Bは、少なくとも人力駆動力によって駆動することができる車両である。人力駆動車両Bは、例えば、自転車を含む。人力駆動車両Bは、車輪の数が限定されず、例えば1輪車、3輪以上の車両も含む。自転車は、例えばマウンテンバイク、ロードバイク、シティバイク、カーゴバイク、および、リカンベントを含む。以下、実施の形態において、人力駆動車両Bを、自転車として説明する。
図1および図5を参照して、第2実施形態の人力駆動車両用制御装置30について説明する。第2実施形態の人力駆動車両用制御装置30は、図4に示す比率Aを変更する処理に代えて図5に示す比率Aを変更する処理を実行する点以外は、第1実施形態の人力駆動車両用制御装置30と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1および図6を参照して、第3実施形態の人力駆動車両用制御装置30について説明する。第3実施形態の人力駆動車両用制御装置30は、図4に示す比率Aを変更する処理に代えて図6に示す比率Aを変更する処理を実行する点以外は、第1実施形態の人力駆動車両用制御装置30と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
制御部32は、変速比Rが第1の範囲W1に含まれる場合、かつ、搭乗者の姿勢が座り漕ぎから立ち漕ぎに変化した場合、比率Aを増加させる。制御部32は、変速比Rが第1の範囲W1に含まれる場合、かつ、搭乗者の姿勢が座り漕ぎから立ち漕ぎに変化した場合にアシストモードを比率Aが一段階高いアシストモードに変更した後、搭乗者の姿勢が立ち漕ぎから座り漕ぎに変化した場合、アシストモードを比率Aが一段階低いアシストモードに戻す。
図1および図7を参照して、第4実施形態の人力駆動車両用制御装置30について説明する。第4実施形態の人力駆動車両用制御装置30は、図4に示す比率Aを変更する処理に代えて図7に示す比率Aを変更する処理を実行する点以外は、第1実施形態の人力駆動車両用制御装置30と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、第3実施形態と共通する構成については、第3実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1および図8を参照して、第5実施形態の人力駆動車両用制御装置30について説明する。第5実施形態の人力駆動車両用制御装置30は、図7に示す比率Aを変更する処理に代えて図8に示す比率Aを変更する処理を実行する点以外は、第4実施形態の人力駆動車両用制御装置30と同様であるので、第4実施形態と共通する構成については、第4実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
上記各実施形態に関する説明は、本発明に従う人力駆動車両用制御装置が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う人力駆動車両用制御装置は、例えば以下に示される上記各実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。以下の変形例において、各実施形態の形態と共通する部分については、実施形態と同一の符号を付してその説明を省略する。
Claims (21)
- 人力駆動車両の推進をアシストするモータを制御する制御部を含み、
前記制御部は、前記人力駆動車両の変速比が所定の範囲にある場合、前記人力駆動車両に入力される人力駆動力に対する前記モータの出力の比率、および、前記モータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、前記人力駆動車両に入力される人力駆動力に応じて変更する、人力駆動車両用制御装置。 - 前記所定の範囲は、第1の範囲を含み、
前記制御部は、前記変速比が前記第1の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が第1所定値以上の場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させる、請求項1に記載の人力駆動車両用制御装置。 - 前記所定の範囲は、第2の範囲を含み、
前記制御部は、前記変速比が前記第2の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が第2所定値以下の場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項1に記載の人力駆動車両用制御装置。 - 前記所定の範囲は、第1の範囲、および、前記第1の範囲に含まれる変速比よりも大きい変速比を含む第2の範囲を含み、
前記制御部は、
前記変速比が前記第1の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が第1所定値以上の場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させ、
前記変速比が前記第2の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が第2所定値以下の場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項1に記載の人力駆動車両用制御装置。 - 前記制御部は、前記変速比が前記第1の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が前記第1所定値以上の場合に前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させた後、前記変速比が前記第1の範囲外の変速比になった場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項2または4に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記変速比が前記第1の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が前記第1所定値以上の場合に前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させた後、前記人力駆動力が前記第1所定値未満になった場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項2または4に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記変速比が前記第2の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が前記第2所定値以下の場合に前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させた後、前記変速比が前記第2の範囲外の変速比になった場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させる、請求項3または4に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記変速比が前記第2の範囲に含まれる場合、かつ、前記人力駆動力が前記第2所定値以下の場合に前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させた後、前記人力駆動力が前記第2所定値よりも大きくなった場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させる、請求項3または4に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記人力駆動力は、前記人力駆動車両のクランクアームが所定の回転角度にある場合において、前記クランクアームに入力される入力トルクを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記人力駆動力は、前記人力駆動車両のクランクアームに入力される平均トルクまたは仕事率を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 人力駆動車両の推進をアシストするモータを制御する制御部を含み、
前記制御部は、前記人力駆動車両の変速比が所定の範囲にある場合、前記人力駆動車両に入力される人力駆動力に対する前記モータの出力の比率、および、前記モータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、前記人力駆動車両に設けられるセンサから入力される入力情報に応じて変更する、人力駆動車両用制御装置。 - 人力駆動車両の推進をアシストするモータを制御する制御部を含み、
前記制御部は、前記人力駆動車両の変速比が所定の範囲にある場合、前記人力駆動車両に入力される人力駆動力に対する前記モータの出力の比率、および、前記モータの出力トルクの上限値の少なくとも一方を、前記人力駆動車両の搭乗者の姿勢に応じて変更する、人力駆動車両用制御装置。 - 前記所定の範囲は、第1の範囲を含み、
前記制御部は、前記変速比が前記第1の範囲に含まれる場合、かつ、前記搭乗者の姿勢が座り漕ぎから立ち漕ぎに変化した場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させる、請求項12に記載の人力駆動車両用制御装置。 - 前記所定変速比は、第2の範囲を含み、
前記制御部は、前記変速比が前記第2の範囲に含まれる場合、かつ、前記搭乗者の姿勢が立ち漕ぎから座り漕ぎに変化した場合、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項12または13に記載の人力駆動車両用制御装置。 - 前記搭乗者の姿勢を検出するセンサをさらに含む、請求項12〜14のいずれか一項に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記センサは、前記人力駆動車両のクランクに与えられる力を検出するセンサ、ペダルに与えられる力を検出するセンサ、フレームに与えられる力を検出するセンサ、サドルに与えられる力を検出するセンサ、シートポストに与えられる力を検出するセンサ、ハンドルバーに与えられる力を検出するセンサ、前記人力駆動車両に搭載されるカメラ、前記人力駆動車両のロール方向の傾斜を検出するセンサ、および、人力駆動車両のロール方向の加速度を検出するセンサの少なくとも1つを含む、請求項11または15に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記サドルおよび前記シートポストの少なくとも一方に与えられる力が第3所定値以上から第3所定値未満になると、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を増加させる、請求項16に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記サドルおよび前記シートポストの少なくとも一方に与えられる力が第4所定値未満から第4所定値以上になると、前記比率および前記上限値の少なくとも一方を減少させる、請求項17に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記第3所定値と前記第4所定値とは異なる、請求項18に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記制御部は、前記変速比が前記所定の範囲にない場合、前記人力駆動力に応じて、前記変速比を変更する、請求項1〜19のいずれか一項に記載の人力駆動車両用制御装置。
- 前記人力駆動力を検出する検出部をさらに含む、請求項1〜20のいずれか一項に記載の人力駆動車両用制御装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208497A JP7343266B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 人力駆動車両用制御装置 |
TW107136649A TWI761613B (zh) | 2017-10-27 | 2018-10-18 | 人力驅動車輛用控制裝置 |
US16/163,951 US11130548B2 (en) | 2017-10-27 | 2018-10-18 | Human-powered vehicle control device |
TW111109916A TWI843067B (zh) | 2017-10-27 | 2018-10-18 | 人力驅動車輛用控制裝置 |
DE102018218167.5A DE102018218167A1 (de) | 2017-10-27 | 2018-10-24 | Steuervorrichtung für ein mit muskelkraft betriebenes fahrzeug |
CN202110652241.4A CN113184104B (zh) | 2017-10-27 | 2018-10-26 | 人力驱动车辆用控制装置 |
CN202110939894.0A CN113602411B (zh) | 2017-10-27 | 2018-10-26 | 人力驱动车辆用控制装置 |
CN201811258404.5A CN109720496B (zh) | 2017-10-27 | 2018-10-26 | 人力驱动车辆用控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017208497A JP7343266B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 人力駆動車両用制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019081397A true JP2019081397A (ja) | 2019-05-30 |
JP7343266B2 JP7343266B2 (ja) | 2023-09-12 |
Family
ID=66138311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017208497A Active JP7343266B2 (ja) | 2017-10-27 | 2017-10-27 | 人力駆動車両用制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11130548B2 (ja) |
JP (1) | JP7343266B2 (ja) |
CN (3) | CN109720496B (ja) |
DE (1) | DE102018218167A1 (ja) |
TW (2) | TWI761613B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180334221A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | Wen-Sung Lee | Power generation device for bicycle |
JP7036691B2 (ja) * | 2018-08-23 | 2022-03-15 | 株式会社シマノ | 人力駆動車の変速制御システム |
DE102019104575A1 (de) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | Shimano Inc. | Steuervorrichtung einer teleskopvorrichtung |
JP7514605B2 (ja) * | 2019-05-17 | 2024-07-11 | 株式会社シマノ | 人力駆動車用の制御装置 |
DE102020132627A1 (de) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Shimano Inc. | Steuervorrichtung für ein muskelkraftbetriebenes fahrezug und kraftübertragsystem |
JP7492825B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2024-05-30 | 株式会社シマノ | 人力駆動車用の制御装置 |
JP2022073186A (ja) * | 2020-10-30 | 2022-05-17 | 株式会社シマノ | 人力駆動車用の制御装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0733070A (ja) * | 1993-07-23 | 1995-02-03 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動モータ付き乗り物 |
JPH10194185A (ja) * | 1997-01-13 | 1998-07-28 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動自転車 |
JP2011201373A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 電動補助自転車 |
JP2015093671A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 巨大機械工業股▲分▼有限公司 | 自転車用の自動緩衝装置システム |
JP2015110402A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-06-18 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08127382A (ja) | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 自動変速装置付自転車 |
JP3688745B2 (ja) * | 1995-03-03 | 2005-08-31 | ヤマハ発動機株式会社 | 補助動力付き人力車両 |
JPH09123978A (ja) | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Bridgestone Cycle Co | 自転車の自動変速操作装置 |
JP3315872B2 (ja) * | 1996-08-20 | 2002-08-19 | 三洋電機株式会社 | 電動車用モータのトルク制限装置 |
TW409105B (en) | 1997-07-22 | 2000-10-21 | Honda Motor Co Ltd | Auxiliary power control unit for auxiliary electromotive bicycle |
US5922035A (en) * | 1997-12-03 | 1999-07-13 | Winston Hsu | Fuzzy logic control system for electrical aided vehicle |
US7350787B2 (en) * | 2001-04-03 | 2008-04-01 | Voss Darrell W | Vehicles and methods using center of gravity and mass shift control system |
JP4229718B2 (ja) * | 2003-02-14 | 2009-02-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助車両の補助力制御装置 |
JP4744283B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2011-08-10 | パナソニック株式会社 | 補助動力付き車両 |
US20090088934A1 (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Shimano Inc. | Bicycle control system |
FR2929588B1 (fr) * | 2008-04-02 | 2010-09-17 | Cycles Lapierre | Systeme de suspension pour bicyclette. |
JP5395603B2 (ja) * | 2009-10-05 | 2014-01-22 | 太陽誘電株式会社 | 回生ブレーキ装置及びこれを備えた電動アシスト車 |
JP5400952B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-01-29 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド式パワーユニットおよび鞍乗り型車両 |
WO2012086459A1 (ja) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | マイクロスペース株式会社 | モータ駆動制御装置 |
JP5505319B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2014-05-28 | 株式会社エクォス・リサーチ | 車両 |
CN102887200B (zh) * | 2011-07-18 | 2014-06-25 | 凹凸电子(武汉)有限公司 | 电动自行车控制系统及方法 |
CN102611372B (zh) * | 2012-03-09 | 2014-12-24 | 北京经纬恒润科技有限公司 | 一种步进电机驱动器反馈电流获取方法及系统 |
JP5276735B1 (ja) * | 2012-04-06 | 2013-08-28 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
JP5689849B2 (ja) | 2012-05-18 | 2015-03-25 | マイクロスペース株式会社 | モータ駆動制御装置 |
JP6000020B2 (ja) * | 2012-08-23 | 2016-09-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 鞍乗型電動車両、パワーユニットおよびパワーユニットの制御方法 |
DE102013206710A1 (de) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Robert Bosch Gmbh | Motorisch und mit Muskelkraft betreibbares Fahrzeug |
US8825322B1 (en) * | 2013-04-15 | 2014-09-02 | Shimano Inc. | Bicycle component controlling apparatus |
KR101516075B1 (ko) * | 2013-07-26 | 2015-05-04 | 삼성전기주식회사 | 전기 자전거의 모터 제어 시스템 및 그 제어방법 |
JP5575968B1 (ja) * | 2013-10-29 | 2014-08-20 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
TWI564204B (zh) | 2014-08-13 | 2017-01-01 | 巨大機械工業股份有限公司 | 騎乘姿勢偵測裝置 |
US9199690B2 (en) * | 2013-12-27 | 2015-12-01 | Shimano Inc. | Bicycle suspension system |
JP5882400B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2016-03-09 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助車両およびアシスト比制御装置 |
KR101557217B1 (ko) * | 2014-03-10 | 2015-10-13 | 대성전기공업 주식회사 | 운전자의 힘에 따른 조향력 조절 방법 및 시스템 |
US10180368B2 (en) | 2014-06-03 | 2019-01-15 | Garmin Switzerland Gmbh | Method and apparatus for determining whether a cyclist is sitting or standing |
JP6254488B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2017-12-27 | ブリヂストンサイクル株式会社 | 電動機付自転車 |
BE1022240B1 (fr) * | 2014-09-02 | 2016-03-04 | E2 Drives Sa | Groupe motopropulseur pour un vehicule a pedales |
US9573654B2 (en) * | 2015-04-28 | 2017-02-21 | Shimano Inc. | Bicycle controller |
JP6649014B2 (ja) * | 2015-08-28 | 2020-02-19 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置およびこの制御装置を備える自転車用駆動装置 |
JP6567983B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2019-08-28 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置および自転車の変速システム |
-
2017
- 2017-10-27 JP JP2017208497A patent/JP7343266B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-18 TW TW107136649A patent/TWI761613B/zh active
- 2018-10-18 US US16/163,951 patent/US11130548B2/en active Active
- 2018-10-18 TW TW111109916A patent/TWI843067B/zh active
- 2018-10-24 DE DE102018218167.5A patent/DE102018218167A1/de active Pending
- 2018-10-26 CN CN201811258404.5A patent/CN109720496B/zh active Active
- 2018-10-26 CN CN202110652241.4A patent/CN113184104B/zh active Active
- 2018-10-26 CN CN202110939894.0A patent/CN113602411B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0733070A (ja) * | 1993-07-23 | 1995-02-03 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動モータ付き乗り物 |
JPH10194185A (ja) * | 1997-01-13 | 1998-07-28 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動自転車 |
JP2011201373A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 電動補助自転車 |
JP2015110402A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-06-18 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
JP2015093671A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 巨大機械工業股▲分▼有限公司 | 自転車用の自動緩衝装置システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113602411A (zh) | 2021-11-05 |
DE102018218167A1 (de) | 2019-05-02 |
TW201922559A (zh) | 2019-06-16 |
TWI761613B (zh) | 2022-04-21 |
US11130548B2 (en) | 2021-09-28 |
CN113602411B (zh) | 2023-02-28 |
CN113184104A (zh) | 2021-07-30 |
CN109720496B (zh) | 2021-09-07 |
TWI843067B (zh) | 2024-05-21 |
US20190127020A1 (en) | 2019-05-02 |
JP7343266B2 (ja) | 2023-09-12 |
TW202225023A (zh) | 2022-07-01 |
CN113184104B (zh) | 2023-04-28 |
CN109720496A (zh) | 2019-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113184104B (zh) | 人力驱动车辆用控制装置 | |
TWI735785B (zh) | 自行車用控制裝置 | |
JP7193230B2 (ja) | 人力駆動車両用制御装置 | |
JP2019172215A (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
TWI823920B (zh) | 人力驅動車輛的控制裝置 | |
JP7564179B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置および人力駆動車用ドライブユニット | |
JP2022113793A (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP2023123795A (ja) | 人力駆動車用の制御装置および人力駆動車用の変速システム | |
JP7557032B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP2021187303A (ja) | 制御装置および変速システム | |
JP2022117218A (ja) | 電動補助自転車及びモータ制御装置 | |
JP7021031B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP2021054370A (ja) | 人力駆動車用の制御装置 | |
JP2021187299A (ja) | 制御装置および変速システム | |
JP7186126B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置、人力駆動車用ドライブユニット、人力駆動車用制御方法、および、外部端末 | |
JP7474732B2 (ja) | 自転車 | |
JP7312867B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP7293417B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP2022013862A (ja) | 制御装置および変速システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210716 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220330 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220330 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220408 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220412 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220701 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220705 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221206 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7343266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |