JP2019077382A - 燃料タンク - Google Patents

燃料タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2019077382A
JP2019077382A JP2017207160A JP2017207160A JP2019077382A JP 2019077382 A JP2019077382 A JP 2019077382A JP 2017207160 A JP2017207160 A JP 2017207160A JP 2017207160 A JP2017207160 A JP 2017207160A JP 2019077382 A JP2019077382 A JP 2019077382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
fuel
transfer pipe
separator
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017207160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6923417B2 (ja
Inventor
信介 天野
Shinsuke Amano
信介 天野
祐輝 長瀬
Yuki Nagase
祐輝 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
FTS Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
FTS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, FTS Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017207160A priority Critical patent/JP6923417B2/ja
Priority to CN201811138977.4A priority patent/CN109703353B/zh
Priority to DE102018124095.3A priority patent/DE102018124095B4/de
Priority to US16/149,496 priority patent/US11078873B2/en
Publication of JP2019077382A publication Critical patent/JP2019077382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6923417B2 publication Critical patent/JP6923417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0088Multiple separate fuel tanks or tanks being at least partially partitioned
    • F02M37/0094Saddle tanks; Tanks having partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/007Layout or arrangement of systems for feeding fuel characterised by its use in vehicles, in stationary plants or in small engines, e.g. hand held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/02Feeding by means of suction apparatus, e.g. by air flow through carburettors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03118Multiple tanks, i.e. two or more separate tanks
    • B60K2015/03125Suction lines for dual tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03118Multiple tanks, i.e. two or more separate tanks
    • B60K2015/03138Pumping means between the compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03118Multiple tanks, i.e. two or more separate tanks
    • B60K2015/03144Fluid connections between the tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03243Fuel tanks characterised by special pumps, the mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/0344Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling comprising baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03486Fuel tanks characterised by the materials the tank or parts thereof are essentially made from
    • B60K2015/03493Fuel tanks characterised by the materials the tank or parts thereof are essentially made from made of plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】鞍型で樹脂製の燃料タンクにおいて組付け容易性を確保すると共に、燃料移送管が成形時に溶融樹脂に接触することを防止又は抑制する燃料タンクを提供する。【解決手段】燃料タンクの成形時に、燃料移送管90の一端側は、セパレータ100の保持部120に保持されると共に、さらに先端側の余長部90Aが仮保持部116に保持されている。したがって、燃料タンクの成形時に燃料移送管90、特に仮保持部116に保持された余長部90Aが溶融樹脂に接触することが防止又は抑制される。燃料タンクが冷却固化した後、取付用孔部64から第1貯留部24の内部に作業者が手をいれ、セパレータ100の仮保持部116から燃料移送管90の余長部90Aを取り外し、取付用孔部64から外に引き出し、ポンプモジュール80に接続させる。最後に、ポンプモジュール80を第1貯留部24内に挿入して配設する。【選択図】図5

Description

本発明は、燃料タンクに関する。
燃料タンクとして、フロアパネルの車両下方等に設けられ、排気管を跨ぐように配設される、いわゆる鞍型の燃料タンクが用いられている。このような鞍型の燃料タンクは、排気管の左右に設けられた一対の貯留部と、排気管の上部に配設され一対の貯留部を連結(連通)させる連結部とを有する(例えば、特許文献1参照)。
鞍型の燃料タンクでは、一方の貯留部にエンジンに燃料を供給するための燃料供給用のポンプが設けられているため、他方の貯留部から一方の貯留部に燃料を移動させる燃料移送管が設けられている。この燃料移送のために、燃料移送用のポンプを設けているものがある。この燃料移送用のポンプを燃料供給用のポンプと共に一方の貯留部に設けることによって、燃料タンクの製造を容易にするものが提案されている(特許文献1参照)。
特開2008−69712号公報
上記先行技術の場合であっても、樹脂燃料タンクであれば、成形時に燃料タンクの内部に燃料移送管を配置しておき、成形後に燃料移送管の端部を開口部から燃料タンクの外部に引き出し、ポンプモジュールと接続させることが必要となる。
燃料移送管は、ポンプモジュール接続時に開口部から燃料タンクの外部に引き出すために、配管必要長さよりも長い余長部が必要となる。この余長部が燃料タンクの成形時に溶融樹脂に接触するおそれがあった。
本発明は上記事実を考慮し、鞍型で樹脂製の燃料タンクにおいて組付け作業性に優れると共に、燃料移送管が成形時に溶融樹脂に接触することを防止又は抑制する燃料タンクを提供することを目的とする。
請求項1記載の発明に係る燃料タンクは、底壁と側壁と上壁で囲まれ内部に燃料が貯留されると共に、第1貯留部と、第2貯留部と、前記第1貯留部の上部と前記第2貯留部の上部とを連通させる連結部と、を有する燃料タンク本体と、前記第1貯留部に配設され、前記燃料タンク本体の外部に燃料を供給するポンプモジュールと、前記第1貯留部に形成され、前記ポンプモジュールを挿通可能な開口部と、前記第1貯留部に配設され、前記上壁及び前記底壁の少なくとも一方から他方に向って延在する支柱と、前記第1貯留部に配設され、前記支柱に設けられたセパレータと、前記第2貯留部に配設され、前記第2貯留部に貯留された燃料を吸い込む吸込部と、前記吸込部から前記ポンプモジュールまでを連通させると共に、当該吸込部から当該前記ポンプモジュールまでの配管必要長さよりも長い余長部を有し、可撓性を有する燃料移送管と、前記セパレータに設けられ、前記燃料移送管を保持する保持部と、前記セパレータに設けられ、前記燃料移送管の余長部を着脱自在に保持可能な仮保持部と、を備える。
このように形成された鞍型で燃料タンクでは、第1貯留部に上壁と底壁の少なくとも一方から他方に延在する支柱が設けられている。支柱に設けられたセパレータには、燃料移送管を保持する保持部と燃料移送管の余長部を着脱自在に保持可能な仮保持部が設けられている。
したがって、樹脂製の燃料タンクの成形時に、ブロー成形後に一旦型開きすることで、複数の型にそれぞれ賦形された溶融樹脂(パリソン)の間に燃料移送管や支柱やセパレータを配置し、再び型閉じすることによって燃料タンクを成形する。この際、燃料移送管の第1貯留部側はセパレータの保持部に保持されると共に、さらに先端側の余長部が仮保持部に保持されている。
したがって、燃料タンクの成形時に燃料移送管、特に第1貯留部で保持部に保持された位置よりも先端側の余長部が仮保持部に保持され、溶融樹脂に接触することが防止又は抑制される。
燃料タンクが冷却固化された後、開口部から第1貯留部の内部に作業者が手をいれ、セパレータの仮保持部から燃料移送管の余長部を取り外し、開口部から燃料タンク本体の外部に引き出すことによって、ポンプモジュールに接続させる。さらに、このポンプモジュールを開口部から第1貯留部の内部に挿入して配設することによって、燃料移送管の配管が終了する。
請求項2記載の発明に係る燃料タンクは、請求項1記載の燃料タンクにおいて、前記支柱は、前記上壁と前記底壁に接続される。
このような燃料タンクでは、第1貯留部に設けられた支柱が上壁と底壁に接続されている。したがって、燃料タンク本体の内圧変化によって第1貯留部の上壁と底壁が変形することが抑制される。
このように、燃料タンクの変形抑制用に設けられた支柱にセパレータを設けることによって、セパレータ用に別途支柱を設ける必要がなくなり、部品点数を削減することができる。
請求項3記載の発明に係る燃料タンクは、請求項1又は2記載の燃料タンクにおいて、前記支柱の上端は、前記上壁において車両下方に突出形成された取付部に接続されており、前記仮保持部は、前記支柱の上端よりも車両上方に位置している。
このように形成された燃料タンクでは、燃料タンク本体の上壁に車両下方に突出形成された取付部が設けられ、取付部に支柱の上端が接続されている。支柱の上端が燃料タンク本体の上壁(取付部を除く)よりも取付部分、車両下方に位置する。しかしながら、セパレータに設けられた仮保持部は支柱の上端よりも車両上方に位置しているため、上壁(取付部を除く)に接近して位置することになる。したがって、燃料タンク本体に対するポンプモジュールの組付け時に、開口部から手を挿入して燃料移送管の余長部を仮保持部から取り外しし易い。すなわち、組付け作業性に優れる。
請求項4記載の発明に係る燃料タンクは、請求項1〜3のいずれか1項記載の燃料タンクにおいて、前記仮保持部は、前記セパレータの端部から前記セパレータの内側に延在する延在する導入路と、前記導入路の内側端部から前記保持部から離間する方向に延在する係止路と、を有する切り欠きである。
このように形成された鞍型の燃料タンクでは、燃料タンクの成形時には、可撓性を有する燃料移送管において保持部で保持された位置よりも先端側の部分(余長部)を撓ませ、セパレータに仮保持部として形成された切り欠きの端部から導入路に挿入し、導入路から係止路の奥(保持部と離間する方向側端部)まで挿入する。この際、燃料移送管(余長部)は撓み変形による弾性で保持部から離間する方向に付勢されているため、切り欠き(仮保持部)の係止路に係止される。
一方、燃料タンクの成形後にポンプモジュールを組付ける場合には、開口部から手を挿入して切り欠きに挿入されている燃料移送管の余長部を取り外す。この際、燃料移送管は、撓み変形の弾性力で切り欠きに係止されているだけなので、簡単に取り外すことができる。
請求項5記載の発明に係る燃料タンクは、請求項1〜4のいずれか1項記載の燃料タンクにおいて、前記セパレータは、前記支柱の前記連結部側と反対側に形成された第1板部と、前記支柱の前記連結部側に形成された第2板部と、を備え、前記第1板部に前記仮保持部、前記第2板部に前記保持部が設けられている。
このように形成された鞍型の燃料タンクでは、セパレータにおいて支柱の連結部側の第2板部に保持部、支柱の連結部と反対側の第1板部に仮保持部が設けられている。したがって、吸込部から保持部までの配管必要長さを抑制することができる。
また、支柱の上部に突出部が形成されている場合には、支柱を挟んで反対側に保持部と仮保持部が位置しているため、保持部から仮保持部に向って燃料移送管を撓ませることで、取付部との干渉(接触)を容易に回避することができる。
請求項1及び5記載の発明の燃料タンクは、上記構成としたので、成形時に燃料移送管が溶融樹脂に接触することが防止又は抑制されると共に、組付け作業性に優れる。
請求項2記載の発明の燃料タンクは、上記構成としたので、部品点数を削減することができる。
請求項3及び4記載の発明の燃料タンクは、上記構成としたので、組付け作業性に優れる。
図2のAーA線断面図である。 一実施形態に係る燃料タンクの平面図である。 図2のB−B線断面図である。 一実施形態に係るセパレータ及び支柱を車両後方側から視た正面図である。 一実施形態に係る燃料タンクの、成形時における燃料移送管の配置を示す平面図である。 図5のCーC線断面図である。 図5のD−D線断面図である。 一実施形態に係る燃料タンクの、成形後における燃料移送管引き出し状態を示す平面図である。 一実施形態に係る燃料タンクの、成形後における燃料移送管引き出し状態を示す模式的な縦断面図である。 一実施形態に係る燃料タンクの、成形後における燃料移送管とポンプモジュールとの接続状態を示す模式的な縦断面図である。
本発明の一実施形態に係る燃料タンクについて図1〜図10を参照して説明する。以下の説明においては、各図面において、車両前方を矢印FR、車両上方を矢印UP、車幅方向を矢印Wで示す。
[構成]
先ず、燃料タンク10の全体について図1を参照して説明する。燃料タンク10は、車幅方向に延在する底壁12と、底壁12の車幅方向両端部から車両上方に延在する左壁14、右壁16と、左壁14、右壁16の上端同士を結んで車幅方向に延在する上壁18とを備える燃料タンク本体20を有する。燃料タンク本体20は、底壁12と、左壁14と右壁16とを含む側壁と、上壁18によって閉塞されており、内部に燃料を貯留可能とされている。
底壁12は、車両のドライブシャフト19と排気管21を回避するために、車幅方向中央部が車両上方側に突出した凸部22を有する。すなわち、この燃料タンク10は、いわゆる鞍型の燃料タンクである。また、燃料タンク10は、樹脂から成形された樹脂燃料タンクである。なお、ドライブシャフト19と排気管21は、図1にのみ図示し、他の図では図示省略する。
燃料タンク本体20の内部は、凸部22よりも車幅方向左側に位置する第1貯留部24と車幅方向右側に位置する第2貯留部26と、第1貯留部24と第2貯留部26とを連結(連通)する連結部28と、に分かれている。
なお、底壁12、上壁18のうち、第1貯留部24を構成する部分をそれぞれ第1底壁部12A、第1上壁部18A、第2貯留部26を構成する部分をそれぞれ第2底壁部12B、第2上壁部18B、連結部28を構成する部分をそれぞれ第3底壁部12C、第3上壁部18Cという。
この第1底壁部12Aには、図3に示すように、車両上方に突出した取付部30が形成されている。また、第1上壁部18Aには、取付部30に対応する位置に車両下方に突出した取付部32が形成されている。この取付部30、32間に、車両上下方向に延在する支柱34Aが配設されている。
支柱34Aは、図4に示すように、略円筒形状である支柱本体36と、支柱本体36の両端部で径方向外側に突出形成されたフランジ部38と、を有する。このフランジ部38が、それぞれ取付部30、32に接合されることによって、第1上壁部18Aと第1底壁部12Aとの間に支柱34Aが配設されている。
また、支柱34Aの支柱本体36の外周面には、支柱本体36の内部と外部とを連通する複数の連通孔49が形成されている。
図2に示すように、第1貯留部24には、後述する取付用孔部64を挟んで車両後方側に支柱34A、反対側の車両前方側に支柱34Bが配設されている。
このうち、支柱34Aには、セパレータ100が設けられている。図3及び図4に示すように、セパレータ100は、支柱34Aから車幅方向外側に延在して設けられた第1板部102と、支柱34Aから車幅方向内側に延在して設けられた第2板部104と、を有する。図4に示すように、第1板部102、第2板部104は、それぞれ支柱34Aの外周面の車両後方側にリブ106、108を介して接続されている。
第1板部102は、図4に示すように、車両前後方向から視て車幅方向中央部が車両上方に突出した略逆T字型に形成されている。第2板部104は、車両前後方向から視て車幅方向内側端部から斜め車両上方に延在する略L字型に形成されている。この第1板部102、第2板部104には、それぞれ車両前後方向に延在する貫通孔110、112が複数形成されている。
さらに、第1板部102には、上端部114に仮保持部116が形成されている。仮保持部116は、車両後方側から視て略J字型に形成された切り欠きである。すなわち、仮保持部116は、上端部114から車両下方に延在する導入路117と、導入路117の下端から湾曲しながら車幅方向外側(後述する保持部120から離間する方向)に向って車両上方に延在する係止路119とを有する。この仮保持部116は、支柱34Aの上端よりも車両上方に位置している。
一方、第2板部104は、その上端部118が支柱34Aの上端よりも車両上方に位置している。その上端部118の上部には、弾性変形することにより凹部内に燃料移送管90を収容して保持する保持部120が形成されている。
一方、支柱34Bには、セパレータが設けられておらず、支柱34Aと同様の構成とされている。
また、図2に示すように、第1貯留部24と同様に、第2貯留部26の第2底壁部12B、第2上壁部18B間にも、車両上下方向に延在する一対の支柱44A、44Bが配設されている。支柱44Bは、図1に示すように、支柱34Aと同様に、略円筒形状である支柱本体46と、支柱本体46の両端部で径方向外側に突出形成されたフランジ部48と、を有している。このフランジ部48がそれぞれ取付部40、42に接合されることにより、第2上壁部18Bと第2底壁部12Bとの間に支柱44Bが配設されている。なお、支柱44Aも支柱44Bと同様の構成である。
さらに、図2に示すように、連結部28には、第3底壁部12Cから車両上方に突出した円錐台形状の突出部と、第3上壁部18Cから車両下方に突出した円錐台形状の突出部が接合されたスタンドオフ62A〜62Cが形成されている。すなわち、連結部28において、車幅方向に所定間隔をあけて3ヵ所のスタンドオフ62A〜62Cが形成されている。
また、図1に示すように、第1貯留部24の第1上壁部18Aには、燃料タンク10の内蔵部品を燃料タンク本体20の内部に取り付けるための取付用孔部64が形成されている。
取付用孔部64は、第1上壁部18Aの中央やや車両前方側に形成されている。図1及び図2に示すように、取付用孔部64は、円筒形の支持部68と、支持部68にインサート成形された金属製のインサートリング66と、を有する。
図1に示すように、このインサートリング66に蓋体74が搭載され、図示しない金具によってインサートリング66に締結されることによって、取付用孔部64が閉塞される構成である。
図1に示すように、第1貯留部24において、取付用孔部64の車両下方には、ポンプモジュール80が配設されている。
ポンプモジュール80には、第2貯留部26側の燃料を燃料移送管90を介して吸引するための図示しないジェットポンプが内部に設けられており、燃料移送管90の端部がジェットポンプに接続されている。
ポンプモジュール80は、また、外部に燃料を供給するための燃料ポンプを備えており、燃料ポンプから外部に燃料を供給する燃料供給管88が蓋体74を貫通して外部に延在して設けられている。
一方、第2貯留部26では、図1に示すように、車両前方側の支柱44Bにブラケット92が取り付けられており、ブラケット92から第2底壁部12Bに向って延在するアーム94の先端に、第2貯留部26から第1貯留部24のポンプモジュール80に燃料を供給するための燃料移送管90の一端が接続されたフィルタ部96が配設されている。図2に示すように、フィルタ部96は、第2貯留部26の第2底壁部12B上において一対の支柱44A、44B間に配設されている。このフィルタ部96が吸込部に相当する
燃料移送管90は、図1に示すように、フィルタ部96とポンプモジュール80(ジェットポンプ)とを接続(連通)するものであり、途中で連結部28の第3上壁部18Cに設けられた支持部98に支持されると共に、セパレータ100の保持部120に保持されているものである。
また、図9及び図10に示すように、燃料移送管90は、燃料タンク10の成形後に端部が取付用孔部64から外部に引き出されてポンプモジュール80に接続されるため、図1の状態で配管に必要とされる配管必要長さよりも長く形成されている。なお、燃料移送管90において、配管必要長さよりも長いポンプモジュール80側の部分を余長部90Aという。余長部90Aの先端には、ポンプモジュール80に接続するための接続部99が設けられている。
この余長部90Aは、燃料タンク10の成形時にセパレータ100の仮保持部116に係止されるものである。すなわち、燃料移送管90の余長部90Aが仮保持部116に挿入されると、図5に示すように、平面視で反時計回りに湾曲される。この余長部90Aの撓み変形による弾性によって、余長部90Aが車幅方向外側(保持部120と離間する方向)に付勢されて、仮保持部116(係止路119)に保持(係止)される構成である。
[組付工程]
次に、燃料タンク10の組付工程について説明する。
樹脂製の燃料タンク10は、2枚の溶融樹脂(パリソン)を第1金型、第2金型に付着させてブロー成形した後、第1金型と第2金型を一旦型開きをして賦形された2枚の溶融樹脂の間に内蔵部品を配置する。すなわち、支柱34A、34B、44A、44Bやセパレータ100、フィルタ部96、燃料移送管90等が配置される。この後で、第1金型と第2金型を再び型閉じすることによって、内部にセパレータ100や燃料移送管90が配置された燃料タンク10が成形される。
この際、図6に示すように、燃料移送管90は、燃料タンク10の第2貯留部26の第2底壁部12Bに配設されたフィルタ部96の上部から連結部28の第3上壁部18Cに設けられた支持部98を介してセパレータ100の保持部120に到るように配置される。すなわち、燃料移送管90は、第2貯留部26のフィルタ部96から連結部28を介して第1貯留部24のセパレータ100に到るまで燃料タンク本体20の底壁12(第1底壁部12A〜12C)、上壁18(第1上壁部18A〜18C)に当接(接触)しないように配置されている。
また、図5に示すように、燃料移送管90は、セパレータ100の保持部120から仮保持部116までの部分が車両前方側に湾曲され、取付用孔部64の車両下方を通るように配設されているため、保持部120から仮保持部116に到る燃料移送管90(余長部90A)が支柱34Aの車両上方に位置する第1上壁部18Aの取付部32と干渉することが回避される。
さらに、この余長部90Aの湾曲による弾性で余長部90Aが仮保持部116の係止路119内で車幅方向外側に付勢され、余長部90Aが仮保持部116に確実に保持(係止)される。
この状態では、図7に示すように、ポンプモジュール80は、未だ燃料タンク本体20の内部に配置されていない。
次に、成形された燃料タンク10が十分に冷却されて燃料タンク本体20の底壁12、側壁(左壁14、右壁16等)、上壁18が固化された後、ポンプモジュール80の取付を行う。
図5及び図6の状態の燃料タンク本体20の内部に取付用孔部64から作業者が手を挿入し、セパレータ100の仮保持部116に係止されていた燃料移送管90の余長部90Aを仮保持部116から取り外す。具体的には、可撓性を有する燃料移送管90を変形させるだけで、仮保持部116(係止路119、導入路117)から取り外すことができる。そして、図8及び図9に示すように、この取り外した余長部90Aを、取付用孔部64から外部に引き出す。
続いて、図10に示すように、燃料タンク本体20の取付用孔部64の上部でポンプモジュール80に燃料移送管90(余長部90A)の接続部99を接続する。これにより、燃料移送管90がポンプモジュール80の図示しないジェットポンプに接続される。
最後に、図1に示すように、取付用孔部64から燃料タンク本体20の内部にポンプモジュール80を挿入すると共に、蓋体74を取付用孔部64のインサートリング66上に設置し、図示しない締結具によって蓋体74をインサートリング66に対して締結して取付用孔部64を閉塞する。この蓋体74の取付によってポンプモジュール80が第1貯留部24の第1底壁部12A上に設置される。
この際、燃料移送管90は、セパレータ100の保持部120に保持されたままなので、保持部120からフィルタ部96までの配管状況が維持される。
[作用]
続いて、本実施形態に係る燃料タンク10の作用について説明する。
樹脂製で鞍型である燃料タンク10では、外部に燃料を供給する燃料ポンプを含むポンプモジュール80が配置された第1貯留部24に配設されたセパレータ100に、燃料移送管90を保持する保持部120と、燃料移送管90の余長部90Aを着脱自在に保持可能な仮保持部116と、を形成している。
したがって、ポンプモジュール80が燃料タンク本体20の内部に存在しない状態で成形される燃料タンク本体20内に配置された燃料移送管90の第1貯留部24側の端部が、燃料タンクの成形時にセパレータ100の保持部120と仮保持部116で保持されることにより、第1貯留部24の第1底壁部12A、第1上壁部18A等に接触することが防止又は抑制される。すなわち、燃料タンクの成形時に燃料タンク本体20の第1底壁部12A、第1上壁部18A等(溶融樹脂)に燃料移送管90が接触することが防止又は抑制される。
特に、燃料移送管90は、燃料タンク本体20が成形後に燃料移送管90の端部を取付用孔部64から外部に引き出してポンプモジュール80に接続させるため、燃料移送管90の端部に配管必要長さよりも長い余長部90Aが第1貯留部24側の先端に設けられている。燃料タンクの成形時に、この余長部90Aを燃料タンク本体内で支持しないと、高温の溶融樹脂である第1底壁部12Aや第1上壁部18A等に接触するおそれがある。しかしながら、燃料タンク10の成形時に、セパレータ100の仮保持部116で余長部90Aを保持しているため、余長部90Aが溶融樹脂に接触することを防止又は抑制することができる。
また、燃料タンクの成形時に燃料タンク本体20内に配管される燃料移送管90は、第2貯留部26の第2底壁部12Bに設置されたフィルタ部96の上部から、連結部28の第3上壁部18Cに設けられた支持部98に支持され、第1貯留部24のセパレータ100の上部に設けられた保持部120に保持されている。すなわち、鞍型の燃料タンク10の燃料タンク本体20において、第2貯留部26の第2底壁部12B側から連結部28の第3上壁部18C側を経て第1貯留部24の支柱34Aに取り付けられたセパレータ100の上部側に設けられた保持部120に到るため、燃料タンクの成形時に燃料移送管90が底壁12や上壁18等に接触することが防止又は抑制される。
さらに、仮保持部116は、支柱34Aの上端よりも車両上方(取付部32の車幅方向外側)に位置しているため、第1上壁部18Aに接近した位置にあり、取付用孔部64から燃料タンク本体20の内部に作業者が手を挿入した場合に、燃料移送管90の余長部90Aを取りやすい。特に、仮保持部116が第1上壁部18Aの取付部32の車幅方向外側に位置しているため、余長部90Aを仮保持部116から取り外すために取付部32の車両下方に手を潜り込ませる必要がない。すなわち、組付け作業性に優れる。
また、セパレータ100は、支柱34Aを挟んで車幅方向外側に第1板部102が、車幅方向内側に第2板部104が形成されている。したがって、第2板部104に保持部120を設け、第1板部102に仮保持部116を設けることによって、第2貯留部に近い側に保持部120、遠い側に仮保持部116を配置することができる。これによって、フィルタ部96から保持部120に到る配管必要長さを短く設定することができる。
さらに、セパレータ100において平面視で支柱34Aを挟んで反対側に保持部120と仮保持部116を設けたため、支柱34Aよりも車両上方に位置する保持部120から仮保持部116に向けて可撓性を有する燃料移送管90(余長部90A)を車両前後方向に撓ませるだけで、燃料移送管90(余長部90A)が取付部32と干渉することを容易に回避することができる。すなわち、燃料タンクの成形時に燃料移送管90(余長部90A)が取付部32(溶融樹脂)と接触することを容易に回避することができる。
また、燃料タンクの成形時に、保持部120から仮保持部116に向けて車両前方側に燃料移送管90を撓ませることで、取付用孔部64の車両下方に燃料移送管90を位置させることができ、仮保持部116から余長部90Aを取り外す際、燃料移送管90を簡単に掴むことができる。
さらに、仮保持部116は、セパレータ100の第1板部102の上端部114に設けられた切り欠きであり、可撓性を有する燃料移送管90の撓み変形による弾性によって係止されているだけなので、仮保持部116からの抜き取り(取り外し)が容易である。すなわち、組付け作業性に優れる。
さらに、仮保持部116は、車両後方から視てJ字型、すなわち導入路117の下端から車幅方向外側に向って車両上方に傾斜した方向に延在する係止路119を有している。したがって、撓み変形による弾性によって車幅方向外側に付勢された燃料移送管90(余長部90A)が係止路119に確実に係止(保持)される。すなわち、撓ませた燃料移送管90の端部(余長部90A)を仮保持部116の導入路117から係止路119に挿入するだけで、燃料移送管90の端部(余長部90A)を仮保持部116に簡単に係止することができる。
また、燃料移送管90の余長部90Aは、燃料タンクの成形後も保持部120に保持されている。したがって、ポンプモジュール80の接続時に余長部90Aが燃料タンク本体20の余長部90Aから引き出された場合にも、連結部28の支持部98からセパレータ100の保持部120に到る燃料移送管90の配管状態が維持される。
さらに、樹脂製の鞍型の燃料タンク10では、上壁18と底壁12間の距離が大きい第1貯留部24と第2貯留部26に支柱34A、34B、支柱44A、44Bを設けることで、上壁18と底壁12の変形を抑制している。この支柱34Aにセパレータ100を設けることで、セパレータ100用に別途支柱を設けることが不要となる。すなわち、部品点数を削減することができる。
また、セパレータ100の第1板部102、第2板部104の上部に保持部120、仮保持部116を設けているため、保持部120、仮保持部116用に別部品を設ける必要がなくなり、部品点数をさらに削減することができる。
[その他]
なお、本実施形態の燃料タンク10では、セパレータ100が第1貯留部24の支柱34Aに設けられていたが、これに限定されるものではない。すなわち、支柱34Bに設けていても良い。
また、セパレータ100は、燃料タンク本体20(第1上壁部18A、第1底壁部12A)の変形抑制用の支柱34A、すなわち、第1上壁部18Aと第1底壁部12Aに接続された支柱34Aに設けられたが、第1上壁部18Aと第1底壁部12Aとの一方にのみ接続された別の支柱に設けても良い。
さらに、保持部120、仮保持部116は、セパレータ100の上部に設けられ、支柱34Aの上端の車両上方に配置されたが、これに限定されるものではない。すなわち、支柱34Aの上端よりも車両下方に位置しても良い。
また、仮保持部116は、セパレータ100に設けられた切り欠きであり、この内部に弾性を有する燃料移送管90の余長部90Aを挿入することで係止されているが、これに限定されるものではない。例えば、弾性的に余長部90Aを挟持可能な仮保持部を設け、これに余長部90Aを挟持させる構成でも良い。
さらに、仮保持部116は、車両後方から視てJ字型に形成された切り欠きであったが、これに限定されるものではない。すなわち、セパレータ100の端部から内側に延在する導入路と、導入路の端部から保持部120から離間する方向に延在する係止路とが形成されていれば良い。このように形成されていれば、撓み変形による弾性によって保持部120から離間する方向に付勢された燃料移送管90が係止路で係止されるからである。したがって、上記条件を満たすならば、仮保持部116において、導入路と係止路が単一の方向を向いていても(一直線でも)良い。
10 燃料タンク
12 底壁
14 左壁(側壁)
16 右壁(側壁)
18 上壁
20 燃料タンク本体
24 第1貯留部
26 第2貯留部
28 連結部
32 取付部
34A 支柱
49 連通孔
64 取付用孔部(開口部)
80 ポンプモジュール
90 燃料移送管
90A 余長部
96 フィルタ部(吸込部)
100 セパレータ
102 第1板部
104 第2板部
116 仮保持部
117 導入路
119 係止路
120 保持部

Claims (5)

  1. 底壁と側壁と上壁で囲まれ内部に燃料が貯留されると共に、第1貯留部と、第2貯留部と、前記第1貯留部の上部と前記第2貯留部の上部とを連通させる連結部と、を有する燃料タンク本体と、
    前記第1貯留部に配設され、前記燃料タンク本体の外部に燃料を供給するポンプモジュールと、
    前記第1貯留部に形成され、前記ポンプモジュールを挿通可能な開口部と、
    前記第1貯留部に配設され、前記上壁及び前記底壁の少なくとも一方から他方に向って延在する支柱と、
    前記第1貯留部に配設され、前記支柱に設けられたセパレータと、
    前記第2貯留部に配設され、前記第2貯留部に貯留された燃料を吸い込む吸込部と、
    前記吸込部から前記ポンプモジュールまでを連通させると共に、当該吸込部から当該前記ポンプモジュールまでの配管必要長さよりも長い余長部を有し、可撓性を有する燃料移送管と、
    前記セパレータに設けられ、前記燃料移送管を保持する保持部と、
    前記セパレータに設けられ、前記燃料移送管の余長部を着脱自在に保持可能な仮保持部と、
    を備える樹脂製の燃料タンク。
  2. 前記支柱は、前記上壁と前記底壁に接続される請求項1記載の燃料タンク。
  3. 前記支柱の上端は、前記上壁において車両下方に突出形成された取付部に接続されており、前記仮保持部は、前記支柱の上端よりも車両上方に位置している請求項1又は2記載の燃料タンク。
  4. 前記仮保持部は、前記セパレータの端部から前記セパレータの内側に延在する延在する導入路と、前記導入路の内側端部から前記保持部から離間する方向に延在する係止路と、を有する切り欠きである請求項1〜3のいずれか1項記載の燃料タンク。
  5. 前記セパレータは、前記支柱の前記連結部側と反対側に形成された第1板部と、
    前記支柱の前記連結部側に形成された第2板部と、
    を備え、
    前記第1板部に前記仮保持部、前記第2板部に前記保持部が設けられている請求項1〜4のいずれか1項記載の燃料タンク。
JP2017207160A 2017-10-26 2017-10-26 燃料タンク Active JP6923417B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017207160A JP6923417B2 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 燃料タンク
CN201811138977.4A CN109703353B (zh) 2017-10-26 2018-09-28 燃料罐
DE102018124095.3A DE102018124095B4 (de) 2017-10-26 2018-09-28 Kraftstofftank
US16/149,496 US11078873B2 (en) 2017-10-26 2018-10-02 Fuel tank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017207160A JP6923417B2 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019077382A true JP2019077382A (ja) 2019-05-23
JP6923417B2 JP6923417B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=66137897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017207160A Active JP6923417B2 (ja) 2017-10-26 2017-10-26 燃料タンク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11078873B2 (ja)
JP (1) JP6923417B2 (ja)
CN (1) CN109703353B (ja)
DE (1) DE102018124095B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021166436A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 八千代工業株式会社 燃料タンク
WO2023008206A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 八千代工業株式会社 燃料タンク

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020039076A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Assembly for a fluid tank comprising a baffle and a fluid transfer line passing through the baffle
LU102114B1 (fr) * 2020-10-05 2022-04-05 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Composant pour réservoir de véhicule automobile

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3021855A (en) * 1958-03-10 1962-02-20 Theodore R Cartwright Self-motivating automatic syphoning and equalizing tank system
JPS5639347U (ja) * 1979-09-03 1981-04-13
JPH0397564U (ja) * 1990-01-25 1991-10-08
US6138857A (en) * 1998-12-01 2000-10-31 Mannesmann Vdo Ag Fuel tank and method for the mounting of lines in a fuel tank
JP2006264372A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Piolax Inc 燃料タンク内取付け部品用ベース部材及び燃料タンク内取付け部品ユニット
JP2010168022A (ja) * 2008-03-14 2010-08-05 Fts:Kk 自動車用燃料タンク
JP2012187754A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Yachiyo Industry Co Ltd 中空容器における内蔵部品のクランプ構造およびクランプ方法
KR20140044691A (ko) * 2012-10-05 2014-04-15 현대자동차주식회사 유동음 감소를 위한 자동차 연료탱크의 배플 플레이트
US20160001651A1 (en) * 2013-02-27 2016-01-07 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Fuel container
JP2016022861A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
JP2016506331A (ja) * 2013-02-27 2016-03-03 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 燃料タンク
CN205112998U (zh) * 2015-11-27 2016-03-30 长城汽车股份有限公司 用于箱体内的防浪板以及燃油箱
JP2016114031A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
WO2016167018A1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-20 八千代工業株式会社 燃料タンク

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388829U (ja) 1989-12-26 1991-09-11
US6138859A (en) 1999-06-08 2000-10-31 Delphi Technologies, Inc. Fuel tank assembly
JP4184035B2 (ja) * 2002-10-21 2008-11-19 株式会社ニフコ 弁装置の取付構造
JP2004193059A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Hitachi Maxell Ltd 燃料交換装置
US7455190B2 (en) 2004-11-15 2008-11-25 Automotive Components Holdings, Llc Fuel tank system having enhanced durability and reduced permeation
US7975719B2 (en) * 2006-07-21 2011-07-12 Continental Automotive Systems Us, Inc. Auxiliary side hose connection for dual chamber fuel tank
JP2008069712A (ja) 2006-09-14 2008-03-27 Honda Motor Co Ltd 鞍型燃料タンクの燃料供給装置
JP4980936B2 (ja) * 2008-01-10 2012-07-18 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク構造
JP5133093B2 (ja) 2008-03-06 2013-01-30 本田技研工業株式会社 鞍型燃料タンク
DE102009036911B4 (de) 2009-08-11 2016-03-03 Magna Steyr Fuel Systems Gmbh Treibstoffbehälter für Kraftfahrzeuge mit Zuganker
CN201970856U (zh) * 2010-12-09 2011-09-14 上海华普国润汽车有限公司 双腔联体燃油箱
DE102011015049B4 (de) 2011-03-24 2015-09-10 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter aus thermoplastischem Kunststoff für ein Kfz sowie Verfahren zur Herstellung eines Kraftstoffbehälters
EP2697090B1 (en) 2011-04-12 2015-01-21 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Fuel tank with improved mechanical resistance
EP2511068A1 (en) 2011-04-12 2012-10-17 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Process for manufacturing a plastic fuel tank
DE102011117999B4 (de) 2011-11-09 2013-06-13 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Behälter für ein Kfz, insbesondere Kraftstoff- oder Nebenflüssigkeitsbehälter für ein Kfz sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Behälters
US9358878B2 (en) * 2012-05-04 2016-06-07 TransNav Inc. Fluid energy reducing device
DE102012009157B4 (de) 2012-05-08 2015-07-23 Daimler Ag Kraftstoffspeichervorrichtung mit einem einen Zugankerinnenraum aufweisenden Zuganker
DE102012019334A1 (de) 2012-10-02 2014-04-03 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Behälter aus thermoplastischem Kunststoff
US8991637B2 (en) 2013-01-15 2015-03-31 Ti Automotive Technology Center Gmbh Molded reservoir support structure coupling
EP2845761A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Tank with internal connecting member and method for assembling such a tank
CN204249813U (zh) 2014-11-07 2015-04-08 亚普汽车部件股份有限公司 一种具有柔性的高压燃油箱支撑结构
US9932944B2 (en) * 2016-06-13 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Systems and method for an integrated fuel level and pressure sensor of a fuel tank
CN206465770U (zh) * 2016-12-24 2017-09-05 郑州宇晟汽车产品科技开发有限公司 一种双油箱取油系统

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3021855A (en) * 1958-03-10 1962-02-20 Theodore R Cartwright Self-motivating automatic syphoning and equalizing tank system
JPS5639347U (ja) * 1979-09-03 1981-04-13
JPH0397564U (ja) * 1990-01-25 1991-10-08
US6138857A (en) * 1998-12-01 2000-10-31 Mannesmann Vdo Ag Fuel tank and method for the mounting of lines in a fuel tank
JP2006264372A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Piolax Inc 燃料タンク内取付け部品用ベース部材及び燃料タンク内取付け部品ユニット
JP2010168022A (ja) * 2008-03-14 2010-08-05 Fts:Kk 自動車用燃料タンク
JP2012187754A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Yachiyo Industry Co Ltd 中空容器における内蔵部品のクランプ構造およびクランプ方法
KR20140044691A (ko) * 2012-10-05 2014-04-15 현대자동차주식회사 유동음 감소를 위한 자동차 연료탱크의 배플 플레이트
US20160001651A1 (en) * 2013-02-27 2016-01-07 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Fuel container
JP2016506331A (ja) * 2013-02-27 2016-03-03 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 燃料タンク
JP2016022861A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
JP2016114031A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
WO2016167018A1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-20 八千代工業株式会社 燃料タンク
CN205112998U (zh) * 2015-11-27 2016-03-30 长城汽车股份有限公司 用于箱体内的防浪板以及燃油箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021166436A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 八千代工業株式会社 燃料タンク
JPWO2021166436A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26
US11691502B2 (en) 2020-02-21 2023-07-04 Yachiyo Industry Co., Ltd. Fuel tank having built-in component with pillars
WO2023008206A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 八千代工業株式会社 燃料タンク

Also Published As

Publication number Publication date
JP6923417B2 (ja) 2021-08-18
CN109703353A (zh) 2019-05-03
US20190128227A1 (en) 2019-05-02
DE102018124095B4 (de) 2022-09-08
CN109703353B (zh) 2021-07-30
US11078873B2 (en) 2021-08-03
DE102018124095A1 (de) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019077382A (ja) 燃料タンク
CN100368678C (zh) 具有内支撑结构的燃料供应设备
US20170232834A1 (en) Fuel tank for a motor vehicle
JP2010071098A (ja) 燃料タンクの燃料供給装置
CN107531145B (zh) 一种燃料箱
JP2015120506A (ja) 燃料給油装置及びその組立方法
JP2007238047A (ja) ラジエータコアサポート構造
JP6415075B2 (ja) 燃料供給装置
JP2017180217A (ja) エアクリーナ及び車両
EP3333407A1 (en) Assembly structure for pump module
KR200448413Y1 (ko) 맥동 저감 댐퍼
JP6943721B2 (ja) 燃料タンク
US9695791B2 (en) Fuel supply device for engine
JP2010084540A (ja) 燃料供給装置
JP2019132252A (ja) 樹脂製の燃料タンク
JP2005351170A (ja) 燃料ポンプモジュール
JP2019172206A (ja) ウォッシャタンク
JP5963737B2 (ja) 燃料タンクシステム
CN100580242C (zh) 具有燃料泵和支撑结构的燃料供给装置
JP2017024445A (ja) 燃料タンクの中間成形体
JP2019052574A (ja) キャップ
JP2019060267A (ja) 燃料吸入口部材
JP2010223044A (ja) リザーブタンク
JP6546629B2 (ja) 燃料供給装置
JP2004284559A (ja) 作業機械の給油構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210729

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6923417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151