JP2019073788A - プラズマスパッタリング成膜装置 - Google Patents

プラズマスパッタリング成膜装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019073788A
JP2019073788A JP2017202864A JP2017202864A JP2019073788A JP 2019073788 A JP2019073788 A JP 2019073788A JP 2017202864 A JP2017202864 A JP 2017202864A JP 2017202864 A JP2017202864 A JP 2017202864A JP 2019073788 A JP2019073788 A JP 2019073788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
film forming
film
chamber
film deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017202864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6986674B2 (ja
Inventor
健志 高井
Takeshi Takai
健志 高井
山口 淳一
Junichi Yamaguchi
淳一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2017202864A priority Critical patent/JP6986674B2/ja
Publication of JP2019073788A publication Critical patent/JP2019073788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6986674B2 publication Critical patent/JP6986674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】高融点材料や絶縁物から形成された蒸着材料であってもイオン化率を向上できるプラズマスパッタリング成膜装置を提供する。【解決手段】基材に対して成膜を行う成膜室1と、成膜室1外の上方に隣接して設置される複数のホロカソードプラズマガン2、12と、成膜室1内の底面に設置される複数のホロカソードプラズマガン用アノード3、13と、成膜室1内の対向する側面に設置される複数の蒸着材料4、14と、複数のホロカソードプラズマガン2、12と成膜室1の間に設置される複数の第1コイル5、15と、成膜室1外の下方で複数のホロカソードプラズマガン用アノード3、13の鉛直直下に設置される複数の第2コイル6、16を備えるプラズマスパッタリング成膜装置10とする。【選択図】図1

Description

本発明は、主に鋼製の基材に対して硬質皮膜の成膜を行う成膜装置に関する。
通常、鋼製の基材(基板)の表面にTiN(窒化チタン)膜やダイヤモンド膜を被覆するには、減圧雰囲気にした空間(成膜室)にて被覆すべき皮膜の成分から形成される蒸着材料を蒸発、イオン化することで基材の表面に皮膜を被覆する。このような成膜室を備えた装置(成膜装置)は、被覆すべき蒸着材料をイオン化することで成膜することからイオンプレーティング装置とも呼ばれている。
このイオンプレーティング装置としては、例えば、特許文献1および2に開示されているようにアーク放電を利用して成膜する方式(アーク方式)やスパッタリング現象により成膜を行う方式(スパッタ方式)による装置がそれぞれ存在する。
特開昭63−213664号公報 特開平6−25846号公報
しかし、特許文献1および2に開示されているアーク方式による成膜装置では、ドロップレットと呼ばれる溶融粒子が皮膜を被覆する部材に付着するという問題があった。このドロップレットは、蒸着材料の物性に関わらずアーク方式という成膜方式に起因して発生する。
アーク方式はターゲットの表面に電極を用いてアーク放電を発生させて、ターゲットを瞬間的に加熱、蒸発させる方式であるため、加熱されるターゲットの部位は局所的となる。そのため、均一に加熱されたターゲットの部位は蒸発するが、その周辺部の加熱状態は蒸発される領域が限定されるので、結果として液状の塊が発生し、その塊がドロップレットとなる。また、アーク方式による成膜ではW、Mo、Ta等の高融点の金属やSi、SiO、Al等の絶縁性の蒸着材料(ターゲット)を用いた成膜は困難であった。
一方、スパッタリング方式による成膜は、上述した高融点の金属や絶縁性の蒸着材料を用いた成膜は比較的に容易に行うことができる。しかし、スパッタリング方式はアーク方式に比べて蒸着材料のイオン化率が低いので、良好な膜質が得られ難く、成膜速度も遅かった。それらの問題を解決する手段として、蒸着材料の周辺に磁石やコイルを設置する対策(いわゆるマグネトロンスパッタリング方式)が講じられてきた。
ところが、蒸着材料の周辺に磁石やコイルを設置することで蒸着材料の周辺に特定の磁場が発生し、その磁場によって周囲から引き寄せられる電子は蒸着材料の同じ場所に集中するため、蒸着材料の同じ箇所のみから蒸発する結果、蒸着材料の歩留まりが低下するという問題があった。
そこで、本発明においては高融点の金属や絶縁物から形成された蒸着材料であってもイオン化率を向上できるプラズマスパッタリング成膜装置を提供することを課題とする。
前述した課題を解決するために、
本発明は基材に対して成膜を行う成膜室と、
成膜室外の上方に隣接して設置される複数のホロカソードプラズマガンと、
成膜室内の底面に設置される複数のホロカソードプラズマガン用アノードと、
成膜室内の対向する側面に設置される複数の蒸着材料と、
複数のホロカソードプラズマガンと成膜室の間に設置される複数の第1コイルと、
成膜室外の下方で複数のホロカソードプラズマガン用アノードの鉛直直下に設置される複数の第2コイルと、を備えるプラズマスパッタリング成膜装置とした。
また、この成膜装置は、複数のホロカソードプラズマガンから発生するプラズマの中心と蒸着材料の表面との距離を5〜15mmの範囲とすることもできる。さらに、成膜室内は横断面視で八角形の形状とすることもできる。
本発明に係るプラズマスパッタリング成膜装置を用いることにより、高融点の金属や絶縁物から形成された蒸着材料であっても1台の成膜装置で成膜が可能であり、かつ蒸着材料のイオン化率を向上できるという効果を奏する。
本発明の実施形態の一例であるプラズマスパッタリング成膜装置10の正面図である。 同成膜装置10の平面図である。 図1に示すX−X断面図である。 図2に示すY−Y断面図である。 同成膜装置10内にて発生するプラズマ20と蒸着材料4Bの配置関係を表す模式横断面図である。
本発明の実施形態の一例について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態の一例を示すプラズマスパッタリング成膜装置10の正面図、図2は図1に示す同成膜装置10の平面図(上面図)を示す。また、図3は図1に示すプラズマスパッタリング成膜装置10のX−X断面図、図4は図2に示すプラズマスパッタリング成膜装置10のY−Y断面図を示す。
本発明に係るプラズマスパッタリング成膜装置10は、図1に示すように内部を減圧の雰囲気下にして成膜を行う成膜室(チャンバ)1を架台Gの上部に配置した構成である。そして、成膜室1の側面に設けられた2ヶ所のレバー7、17を用いてハッチ8を開閉して、後述する成膜室1内の中央に設置されたテーブルTにワークWを置くことで成膜を行う。
この成膜室1は、図1および図2に示すように成膜室1外部の上方には2台のホロカソードプラズマガン(HCDガン)2、12が成膜室1の中心位置を対称として(正面視で)左右両側にそれぞれ配置されている。同様に、成膜室1外部の上方には2台のホロカソードプラズマガン(HCDガン)2、12と成膜室1の境界部分の周囲を取り囲む様に2個の第1コイル5、15が取り付けられている。
成膜室1外部の上方に取り付けられた2台のホロカソードプラズマガン2、12は、図3および図4に示すように成膜室1内部の底部に設置された専用のアノード3、13に向けてプラズマを発生させることができる。また、成膜室1外部の下方には専用のアノード3、13の鉛直直下の位置に第2コイル6、16が架台G内に設置されている。これらの第2コイル6、16に通電することでアノード3、13の周辺に磁場が発生し、2台のホロカソードプラズマガン2、12から発生するプラズマを専用のアノード(ホロカソードプラズマガン用アノード)3、13に収束させることができる。
2台のホロカソードプラズマガン2、12から発生するプラズマは、図3および図4に示すように成膜室1の側面に互いに対向する形態で設置された蒸着材料(ターゲット)4A、4B、14A、14Bをスパッタリングすることで、成膜室1内の中央に設置されたテーブルT上のワークWに対して成膜を行うことができる。
図5は、ホロカソードプラズマガン12から発生するプラズマ20と成膜室1内に設置された蒸着材料4Bの位置関係を示す(蒸着材料4B周辺の)模式横断面図である。成膜時におけるプラズマ20の中心20Cと蒸着材料4Bの表面4Sの距離dは、図5に示すようにd=5mm〜15mmの範囲とすることが望ましい(なお、図4に示すプラズマ20の中心20Cは仮想線として図示している)。
この距離dが5mm未満の場合、プラズマ20の熱により過剰に蒸着材料4が蒸発するので成膜速度を制御することが困難になる。また、距離dが15mmを越えると、プラズマ20のイオンが蒸着材料4Bの表面4Sに届き難く、蒸着材料の蒸発量が減少し、成膜速度が低下する。
プラズマ20と蒸着材料4Bを上記のような位置関係とすることで、蒸着材料4Bの表面4Sには高密度のプラズマが存在し、スパッタリングにより蒸発した粒子のイオン化率が向上する。また、スパッタリング方式による成膜であるため、高融点の金属や絶縁物から形成された蒸着材料であっても成膜が可能である。
なお、本実施形態で示す成膜装置10の成膜室1内には、図1および図3に示すようにHCD方式にて使用する4個の蒸着材料(ターゲット)4A、4B、14A、14Bとは別個にさらに4個のアーク方式用蒸着材料50、51、60、61も互いに対向するように設置することができる。また、アーク方式用蒸着材料に隣接して図示しないアーク放電用電極を設けることもできる。そのような構成とすることで、成膜装置10はホロカソードプラズマガン2、12を用いる成膜方式とは別個にアーク方式による成膜も行うことができる。
1 成膜室
2、12 ホロカソードプラズマガン
3、13 ホロカソードプラズマガン用アノード
4A、4B 蒸着材料
4S 蒸着材料4Bの表面
5、15 第1コイル
6、16 第2コイル
10 プラズマスパッタリング成膜装置
14A、14B 蒸着材料
20 プラズマ
20C プラズマ20の中心
d プラズマ20の中心20Cから蒸着材料4Bの表面4Sまでの距離

Claims (4)

  1. 基材に対して成膜を行う成膜室と、前記成膜室外の上方に隣接して設置される複数のホロカソードプラズマガンと、前記成膜室内の底面に設置される複数のホロカソードプラズマガン用アノードと、前記成膜室内の対向する側面に設置される複数の蒸着材料と、前記複数のホロカソードプラズマガンと前記成膜室の間に設置される複数の第1コイルと、前記成膜室外の下方で前記複数のホロカソードプラズマガン用アノードの鉛直直下に設置される複数の第2コイルと、を備えていることを特徴とするプラズマスパッタリング成膜装置。
  2. 前記複数のホロカソードプラズマガンから発生するプラズマの中心と前記蒸着材料の表面との距離は5〜15mmの範囲であることを特徴とする請求項1に記載のプラズマスパッタリング成膜装置。
  3. 前記成膜室内は横断面視で八角形の形状であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラズマスパッタリング成膜装置。
  4. 前記成膜室には、前記成膜室内の対向する側面に設置される複数のアーク放電用電極と、前記複数のアーク放電用電極に隣接して設置される複数の第2蒸着材料と、をさらに備えていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のプラズマスパッタリング成膜装置。
JP2017202864A 2017-10-19 2017-10-19 プラズマスパッタリング成膜装置 Active JP6986674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017202864A JP6986674B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 プラズマスパッタリング成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017202864A JP6986674B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 プラズマスパッタリング成膜装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019073788A true JP2019073788A (ja) 2019-05-16
JP6986674B2 JP6986674B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=66543810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017202864A Active JP6986674B2 (ja) 2017-10-19 2017-10-19 プラズマスパッタリング成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6986674B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273967A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Asahi Glass Co Ltd 高効率スパッタリング方法
JP2008038203A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd プラズマ成膜システム及びその運転方法
JP2013023744A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Kobe Steel Ltd 真空成膜装置
JP2017064676A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 株式会社Ihi 触媒の製造装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273967A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Asahi Glass Co Ltd 高効率スパッタリング方法
JP2008038203A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd プラズマ成膜システム及びその運転方法
JP2013023744A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Kobe Steel Ltd 真空成膜装置
JP2017064676A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 株式会社Ihi 触媒の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6986674B2 (ja) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101238B2 (ja) 基体を被覆するための被覆装置及び基体を被覆する方法
TWI553132B (zh) Arc蒸鍍裝置及真空處理裝置
WO2015134108A1 (en) Ion beam sputter deposition assembly, sputtering system, and sputter method of physical vapor deposition
JP2012517522A (ja) アーク蒸発源のための改変可能な磁気配列
KR102167854B1 (ko) 영구 자석을 구비하는 아크 증발 코팅 소스
JP6896691B2 (ja) 低温アーク放電イオンめっきコーティング
JP6986674B2 (ja) プラズマスパッタリング成膜装置
JPH0372067A (ja) 複数の蒸発ルツボを備えたアーク放電型蒸発器
JP2022523357A (ja) 物理的気相成長(pvd)用ターゲットの製造方法
US11306390B2 (en) ARC source
CN105734511B (zh) 降低磁控溅射设备沉积速率的方法及磁控溅射设备
WO2017020535A1 (zh) 一种铜铝合金晶振片镀膜工艺
US20140034484A1 (en) Device for the elimination of liquid droplets from a cathodic arc plasma source
JP4339562B2 (ja) イオンプレーティング方法およびその装置
RU2607398C2 (ru) Способ нанесения покрытий путем плазменного напыления и устройство для его осуществления
CN215440663U (zh) 一种镀材从侧立面热蒸发沉积于立式工件的组合镀膜机
JP2006111930A (ja) 成膜装置
KR100329632B1 (ko) 음극아크 방전을 이용한 대면적 평판 코팅장치
US20200370169A1 (en) Improved guidance of ions from a plasma to a substrate to be coated
US20220051879A1 (en) Electrode arrangement for a plasma source for performing plasma treatments
JP6569900B2 (ja) スパッタリング装置および成膜方法
KR20230013878A (ko) 중앙부 함몰형 자기장을 가지는 아크 증발원 및 이를 포함하는 아크 이온 플레이팅 장치, 그리고 이를 이용한 금속 및 금속화합물의 증착방법
JP2022515745A (ja) プラズマ処理を実行するためのプラズマ源のための磁石構成
JPH05239626A (ja) ボルタイック アーク ベーパライザー
JPH0633955U (ja) イオンプレーティング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150