JP2019069896A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019069896A5
JP2019069896A5 JP2018229689A JP2018229689A JP2019069896A5 JP 2019069896 A5 JP2019069896 A5 JP 2019069896A5 JP 2018229689 A JP2018229689 A JP 2018229689A JP 2018229689 A JP2018229689 A JP 2018229689A JP 2019069896 A5 JP2019069896 A5 JP 2019069896A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
layer
mol
thermal expansion
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018229689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019069896A (ja
JP7041612B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019069896A publication Critical patent/JP2019069896A/ja
Publication of JP2019069896A5 publication Critical patent/JP2019069896A5/ja
Priority to JP2022009318A priority Critical patent/JP2022058744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7041612B2 publication Critical patent/JP7041612B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 第1のガラスクラッド層と第2のガラスクラッド層との間にガラスコア層を配置して備えたガラス物品であって、前記第1のガラスクラッド層および前記第2のガラスクラッド層が、アルミン酸塩ガラスと、オキシナイトライドガラスと、希土類/遷移金属ガラスと、ベリルガラスと、これらの組合せとから成る群から選択された、クラッドガラスを含むことを特徴とするガラス物品。
  2. 前記クラッドガラスが、
    約25モル%超のAl、および、
    随意的に、約50モル%超のCaOまたは約15モル%未満のSiO
    を含むことを特徴とする、請求項1記載のガラス物品。
  3. 前記クラッドガラスが、
    少なくとも約0.1モル%のN、および、
    随意的に、少なくとも5モル%の、LiO、NaO、またはこれらの組合せ、
    を含むことを特徴とする、請求項1または2記載のガラス物品。
  4. 前記クラッドガラスが、
    約1モル%超のY
    約1モル%超のLa、または、
    約1モル%超のTa
    のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする、請求項1記載のガラス物品。
  5. 前記クラッドガラスが、(i)約1モル%超のTiO、(ii)約1モル%超のZrOと約5モル%超のLiOのうちの少なくとも1つ、または(iii)約1モル%超のBeOを含むことを特徴とする、請求項1記載のガラス物品。
  6. 前記コア層がコアガラスを含み、該コアガラスの25℃から300℃の温度範囲に亘って平均化された熱膨張係数が、前記クラッドガラスのものよりも高いことを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項記載のガラス物品。
  7. 第1のガラスクラッド層と第2のガラスクラッド層との間にガラスコア層を配置して備えたガラス物品であって、
    前記ガラスコア層は、平均熱膨張係数CTEcoreを有し、
    第1のガラスクラッド層および第2のガラスクラッド層は、前記平均熱膨張係数CTEcore未満の平均熱膨張係数CTEcladを有し、
    前記第1のガラスクラッド層、および、前記第2のガラスクラッド層は、1モル%超のBeOを含むベリルガラスを含むものであるガラス物品。
  8. 前記第1のガラスクラッド層、および、前記第2のガラスクラッド層は、イオン交換強化されたものである、請求項7記載のガラス物品。
  9. 前記第1のガラスクラッド層、および、前記第2のガラスクラッド層は、圧縮応力を加えられたものである、請求項7記載のガラス物品。
  10. 前記第1のガラスクラッド層、および、前記第2のガラスクラッド層は、SnO、As、および、Sbの少なくとも1つを、清澄剤として、更に含むものである、請求項7から9のいずれか1項に記載のガラス物品。
  11. 前記清澄剤は、SnOを含み、前記第1のガラスクラッド層、および、前記第2のガラスクラッド層は、0モル%超、かつ、0.7モル%以下のSnOを含むものである、請求項10記載のガラス物品。
  12. 前記ガラスコア層の第1の表面は、前記第1のガラスクラッド層に直接隣接し、該ガラスコア層の第2の表面は、前記第2のガラスクラッド層に直接隣接するものである、請求項7から9のいずれか1項に記載のガラス物品。
  13. 前記第1のガラスクラッド層と前記ガラスコア層の間に配置された第1の拡散層、または、前記第2のガラスクラッド層と該ガラスコア層の間に配置された第2の拡散層の少なくとも1つを、更に含み、前記第1の拡散層の平均熱膨張係数は、該ガラスコア層の平均熱膨張係数と該第1のガラスクラッド層の平均熱膨張係数の間であり、前記第2の拡散層の平均熱膨張係数は、該ガラスコア層の平均熱膨張係数と該第2のガラスクラッド層の平均熱膨張係数の間である、請求項7から9のいずれか1項に記載のガラス物品。
  14. LCD、LED、OLED、および量子ドットディスプレイ、コンピュータモニタ、サウンドバー、および現金自動預け払い機(ATM)を含む、消費者向けまたは市販の電子機器におけるカバーガラスまたはガラス背面板用途、携帯電話、個人用メディアプレイヤ、およびタブレットコンピュータを含む携帯型電子機器用のタッチスクリーンまたはタッチセンサ用途、半導体ウエハを含む集積回路用途、太陽電池用途、建築用ガラス用途、窓、照明、計器、およびヘルメットバイザーを含む自動車または車両用ガラス用途、市販のまたは家庭用器具用途、照明または標識用途、鉄道および航空宇宙用途を含む輸送機関用途、若しくは、抗菌用途への請求項1から13のいずれか1項に記載のガラス物品の使用。
  15. 請求項1から13のいずれか1項に記載のガラス物品を含む電子装置、建築用ガラス、自動車用はめ込みガラス、車両用ガラス部材、または、器具。
JP2018229689A 2013-06-14 2018-12-07 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品 Active JP7041612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022009318A JP2022058744A (ja) 2013-06-14 2022-01-25 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361835214P 2013-06-14 2013-06-14
US61/835,214 2013-06-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519667A Division JP6450375B2 (ja) 2013-06-14 2014-06-13 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022009318A Division JP2022058744A (ja) 2013-06-14 2022-01-25 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019069896A JP2019069896A (ja) 2019-05-09
JP2019069896A5 true JP2019069896A5 (ja) 2019-08-29
JP7041612B2 JP7041612B2 (ja) 2022-03-24

Family

ID=51134427

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519667A Expired - Fee Related JP6450375B2 (ja) 2013-06-14 2014-06-13 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品
JP2018229689A Active JP7041612B2 (ja) 2013-06-14 2018-12-07 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品
JP2022009318A Pending JP2022058744A (ja) 2013-06-14 2022-01-25 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519667A Expired - Fee Related JP6450375B2 (ja) 2013-06-14 2014-06-13 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022009318A Pending JP2022058744A (ja) 2013-06-14 2022-01-25 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20160114564A1 (ja)
EP (2) EP4067320A1 (ja)
JP (3) JP6450375B2 (ja)
KR (2) KR102485972B1 (ja)
CN (3) CN105452184B (ja)
TW (1) TWI647194B (ja)
WO (1) WO2014201320A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI642643B (zh) * 2013-06-14 2018-12-01 康寧公司 疊層式密封薄片
JP6630287B2 (ja) 2014-03-27 2020-01-15 コーニング インコーポレイテッド ガラス物品
US10144198B2 (en) 2014-05-02 2018-12-04 Corning Incorporated Strengthened glass and compositions therefor
KR102433785B1 (ko) 2014-05-07 2022-08-18 코닝 인코포레이티드 적층 유리 제품 및 이의 형성방법
CN107848859B (zh) * 2015-07-07 2020-12-25 康宁股份有限公司 在分离线处加热移动的玻璃带和/或从玻璃带中分离玻璃片的设备和方法
CN107922233A (zh) 2015-08-13 2018-04-17 康宁公司 增材制造工艺和制品
CN105467654A (zh) * 2015-12-11 2016-04-06 无锡联创薄板有限公司 高硬度的led光扩散板
TW201742844A (zh) * 2016-04-25 2017-12-16 康寧公司 有包含由強化玻璃層壓板蓋保護之整合式顯示器的工作表面的工作站
KR102413902B1 (ko) * 2016-05-27 2022-06-28 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
JP7129997B2 (ja) 2017-01-18 2022-09-02 コーニング インコーポレイテッド 応力プロファイルが操作されたガラス系物品およびその製造方法
WO2018136388A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Corning Incorporated Coated glass-based articles with engineered stress profiles and methods of manufacture
US20190030861A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-31 Corning Incorporated Composite laminate with high depth of compression
CN116655239A (zh) * 2017-12-26 2023-08-29 日本电气硝子株式会社 盖玻璃
TWI722281B (zh) * 2018-04-19 2021-03-21 態金材料科技股份有限公司 以金屬玻璃膜層構成之隔熱積層
CN114981224A (zh) * 2019-11-27 2022-08-30 康宁股份有限公司 具有高中心张力的高断裂韧性玻璃

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA981022A (en) * 1971-11-08 1976-01-06 Corning Glass Works Differential densification strengthening of glass-ceramics
US4214886A (en) * 1979-04-05 1980-07-29 Corning Glass Works Forming laminated sheet glass
US7514149B2 (en) * 2003-04-04 2009-04-07 Corning Incorporated High-strength laminated sheet for optical applications
JP2006106324A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型ロッドレンズ、およびその製造方法
US7201965B2 (en) * 2004-12-13 2007-04-10 Corning Incorporated Glass laminate substrate having enhanced impact and static loading resistance
US8007913B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-30 Corning Incorporated Laminated glass articles and methods of making thereof
JP5292028B2 (ja) * 2008-09-10 2013-09-18 株式会社オハラ ガラス
US8445394B2 (en) * 2008-10-06 2013-05-21 Corning Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass
JP5652742B2 (ja) * 2010-02-12 2015-01-14 日本電気硝子株式会社 強化板ガラス及びその製造方法
US9302937B2 (en) * 2010-05-14 2016-04-05 Corning Incorporated Damage-resistant glass articles and method
US20120128952A1 (en) * 2010-06-02 2012-05-24 Yoshiharu Miwa Glass film laminate
TWI572480B (zh) * 2011-07-25 2017-03-01 康寧公司 經層壓及離子交換之強化玻璃疊層

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019069896A5 (ja)
JP7041612B2 (ja) 傷つき難い表面を有する積層ガラス物品
JP2016523801A5 (ja)
JP2015512851A5 (ja)
JP6511166B2 (ja) 表面強度が高いガラス
TWI679110B (zh) 具有陶瓷相之層合玻璃物件及製造該物件之方法
JP2015516930A5 (ja)
TWI638289B (zh) Cover glass for pen input device and manufacturing method thereof
JP2018067709A (ja) 電子デバイス構造およびその中で使用される超薄型ガラスシート
JP2015516353A5 (ja)
TW201223909A (en) Glass for chemical strengthening, chemically strengthened glass, and glass plate for display device
WO2013191200A1 (ja) 強化ガラスの製造方法
TWI644878B (zh) 具有玻璃層及玻璃陶瓷層之物品以及製作該物品之方法
TWI618683B (zh) 強化玻璃及強化用玻璃
KR20170080639A (ko) 유리-세라믹 조성물 및 이를 혼입한 적층 유리 제품
TWI822657B (zh) 有色的鋁矽酸鹽玻璃成分和包括其之玻璃製品
WO2024016760A1 (zh) 电子设备、玻璃盖板和化学强化微晶玻璃
JP2014019627A (ja) 強化ガラス及び表示デバイス
KR20130127957A (ko) 알칼리 유리 및 그 제조 방법
US20230192533A1 (en) Glass article and display device including the same
KR20130143523A (ko) 알칼리 유리 및 그 제조 방법
KR20130127954A (ko) 알칼리 유리 및 그 제조 방법