JP2019047064A - リードフレーム及びその製造方法 - Google Patents

リードフレーム及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019047064A
JP2019047064A JP2017171314A JP2017171314A JP2019047064A JP 2019047064 A JP2019047064 A JP 2019047064A JP 2017171314 A JP2017171314 A JP 2017171314A JP 2017171314 A JP2017171314 A JP 2017171314A JP 2019047064 A JP2019047064 A JP 2019047064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
lead frame
plate
affected layer
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017171314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6985072B2 (ja
Inventor
孝治 渡邊
Koji Watanabe
孝治 渡邊
金子 健太郎
Kentaro Kaneko
健太郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2017171314A priority Critical patent/JP6985072B2/ja
Priority to US16/106,460 priority patent/US10381292B2/en
Priority to TW107129577A priority patent/TWI805606B/zh
Publication of JP2019047064A publication Critical patent/JP2019047064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6985072B2 publication Critical patent/JP6985072B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4825Connection or disconnection of other leads to or from flat leads, e.g. wires, bumps, other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4828Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4828Etching
    • H01L21/4832Etching a temporary substrate after encapsulation process to form leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49112Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting a common bonding area on the semiconductor or solid-state body to different bonding areas outside the body, e.g. diverging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus
    • H01L2224/81005Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus being a temporary or sacrificial substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8138Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/81399Material
    • H01L2224/814Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/81438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/81439Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8138Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/81399Material
    • H01L2224/814Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/81438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/81444Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate
    • H01L2224/85005Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate being a temporary or sacrificial substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85439Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85444Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18161Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a flip chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18165Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a wire bonded chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】リードフレームの反りを抑制すること。【解決手段】本リードフレームは、表層に加工変質層が形成された加工変質層形成領域と、表層に加工変質層が形成されていない加工変質層非形成領域と、を有するリードフレームであって、板状部と、前記板状部と一体に形成され、前記板状部の一の面から突起する突起部と、を有し、前記突起部の先端面は、前記加工変質層形成領域であり、前記板状部の前記一の面の前記突起部が形成されていない領域は、前記加工変質層非形成領域であり、前記板状部の一の面と対向する他の面は、前記加工変質層非形成領域を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、リードフレーム及びその製造方法に関する。
圧延合金銅等の圧延金属材においては、その加工工程で圧延ロールによる表面への強い応力が加えられることで、表層に加工変質層(内部に比べて金属結晶粒が微細化された層)が形成され、この加工変質層に内部応力による歪みの多くが残留応力として蓄積される。
残留応力が蓄積された加工変質層は、金属材の両面に同等に存在することで板材料としての平坦性を保っているが、その片側を部分的又は全面的に除去する加工を施した場合には、残留応力のバランスが崩れて金属材に反りが生じ、リードフレーム製造の際に障害となる。
特開2007−039804号公報 特開平7−176669号公報
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、リードフレームの反りを抑制することを目的とする。
本リードフレームは、表層に加工変質層が形成された加工変質層形成領域と、表層に加工変質層が形成されていない加工変質層非形成領域と、を有するリードフレームであって、板状部と、前記板状部と一体に形成され、前記板状部の一の面から突起する突起部と、を有し、前記突起部の先端面は、前記加工変質層形成領域であり、前記板状部の前記一の面の前記突起部が形成されていない領域は、前記加工変質層非形成領域であり、前記板状部の一の面と対向する他の面は、前記加工変質層非形成領域を有することを要件とする。
開示の技術によれば、リードフレームの反りを抑制することができる。
第1の実施の形態に係るリードフレームを例示する平面図である。 第1の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図である。 加工変質層について説明する図である。 第1の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その1)である。 第1の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その2)である。 第1の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その3)である。 第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を例示する図である。 第1の実施の形態の変形例1に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図である。 第1の実施の形態の変形例1に係るリードフレームの製造工程を例示する図である。 第1の実施の形態の変形例1に係る半導体装置の製造工程を例示する図(その1)である。 第1の実施の形態の変形例1に係る半導体装置の製造工程を例示する図(その2)である。 第1の実施の形態の変形例2に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その1)である。 第1の実施の形態の変形例2に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その2)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図(その1)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図(その2)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図(その3)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その1)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その2)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その3)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その4)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その5)である。 第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図(その6)である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を例示する図(その1)である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を例示する図(その2)である。 第2の実施の形態の変形例に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図である。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。なお、各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
〈第1の実施の形態〉
[リードフレームの構造]
図1は、第1の実施の形態に係るリードフレームを例示する平面図である。図1を参照するに、リードフレーム1は、平面視略矩形状の基板フレーム10に、複数の単位リードフレーム群20が離間して配列された構造を有している。
なお、図1の例では、3つの単位リードフレーム群20を1列に配列しているが、配列する単位リードフレーム群20の数は任意に決定することができる。又、単位リードフレーム群20を複数列に配列しても構わない。又、図1の例では、隣接する単位リードフレーム群20間にスリット10xを設けているが、これは必須ではない。
リードフレーム1の材料としては、例えば、銅(Cu)、Cuをベースにした合金、鉄−ニッケル(Fe−Ni)、Fe−Niをベースにした合金、又はステンレス等を用いることができる。
単位リードフレーム群20には、複数の単位リードフレーム30がマトリクス状に配列されている。単位リードフレーム30は、最終的に半導体チップが搭載され、切断位置Cで切断されて、個々の半導体装置の一部となる領域である。なお、図1の例では、単位リードフレーム群20が6行6列に配列された単位リードフレーム30から構成されているが、単位リードフレーム群20を構成する単位リードフレーム30の数は任意に決定することができる。
図2は、第1の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図であり、図2(a)は平面図、図2(b)は図2(a)のA−A線に沿う断面図である。
図2を参照するに、単位リードフレーム30は、板状部31と、板状部31と一体に形成された突起部32とを有している。板状部31は、単位リードフレーム30に半導体チップを搭載後に個片化された半導体装置において、半導体チップが搭載されるダイパッドとなるチップ搭載部311を備えている。板状部31の厚さは、例えば、20〜60μm程度とすることができる。又、突起部32の高さ(板状部31の上面からの突出量)は、例えば、60〜90μm程度とすることができる。単位リードフレーム30は、柱状の接続端子を有する片面ハーフエッチングタイプのリードフレームである。
なお、本実施の形態では、便宜上、単位リードフレーム30の突起部32が形成されている側を上側又は一方の側、突起部32が形成されていない側を下側又は他方の側とする。又、各部位の突起部32が形成されている側の面を一方の面又は上面、突起部32が形成されていない側の面を他方の面又は下面とする。但し、単位リードフレーム30は天地逆の状態で用いることができ、又は任意の角度で配置することができる。又、平面視とは対象物を板状部31の一方の面の法線方向から視ることを指し、平面形状とは対象物を板状部31の一方の面の法線方向から視た形状を指すものとする。
突起部32は、板状部31の上面に、例えば、円柱状に突起するように形成されている。但し、突起部32は、四角柱や六角柱等の角柱状としてもよい。突起部32は、例えば、平面視において、チップ搭載部311の周囲に所定のピッチで複数個設けられている。但し、突起部32は必ずしもチップ搭載部311の周囲に2列に設ける必要はなく、1列でも3列以上でもよい。又、突起部32は、チップ搭載部311の両側のみに設けてもよい。
突起部32、及び突起部32と平面視で重複する部分の板状部31は、接続端子321を構成している。接続端子321は、単位リードフレーム30に半導体チップを搭載後に個片化された半導体装置において、チップ搭載部311と電気的に独立し、半導体チップと電気的に接続されると共に、半導体装置の外部と接続可能となる部分である。
チップ搭載部311の下面には、金属膜33が形成されている。接続端子321の上面には金属膜34が形成され、下面には金属膜35が形成されている。つまり、金属膜35は、板状部31の下面の、金属膜34と平面視で重複する領域に形成されている。
金属膜35の下面は、金属膜33の下面と略面一とすることができる。金属膜33、34、及び35としては、例えば、Ag膜、Au膜、Ni/Au膜(Ni膜とAu膜をこの順番で積膜した金属膜)、Ni/Pd/Au膜(Ni膜とPd膜とAu膜をこの順番で積膜した金属膜)等を用いることができる。
図3は、加工変質層について説明する図であり、図3(a)は本実施の形態に係るリードフレーム1に関する図、図3(b)は比較例に係るリードフレーム1Xに関する図である。
図3(a)及び図3(b)に示す加工変質層200は、リードフレームの製造工程で用いる板材10A(後述)が鋳造、熱間圧延、冷間圧延、バフ研磨処理、焼鈍等の工程を適宜組み合わせて製造される過程において、様々な塑性加工を受けた結果、板材10Aの両面側の表層に形成される層である。加工変質層200は、ベイルビー層210(上層)と微細結晶層220(下層)とを含む。ベイルビー層210は非晶質組織からなり、微細結晶層220は極微細な結晶集合組織からなる。
図3(a)に示すリードフレーム1は、その製造工程(後述)で加工変質層200の一部が除去された結果、表層に加工変質層200が形成された加工変質層形成領域と、表層に加工変質層200が形成されていない加工変質層非形成領域とを有する。リードフレーム1では、突起部32の先端面側(上端面側)の表層には加工変質層200が形成され、板状部31の上面の突起部32が形成されていない領域の表層には加工変質層200が形成されていない。つまり、突起部32の先端面は加工変質層形成領域であり、板状部31の上面の突起部32が形成されていない領域は加工変質層非形成領域である。又、リードフレーム1では、板状部31の下面の全面は、表層に加工変質層200が形成されていない加工変質層非形成領域である。
一方、図3(b)に示す比較例に係るリードフレーム1Xも、加工変質層形成領域と加工変質層非形成領域とを有する。リードフレーム1Xでは、リードフレーム1と同様に、突起部32の先端面側(上端面側)の表層には加工変質層200が形成され、板状部31の上面の突起部32が形成されていない領域の表層には加工変質層200が形成されていない。つまり、突起部32の先端面は加工変質層形成領域であり、板状部31の上面の突起部32が形成されていない領域は加工変質層非形成領域である。又、リードフレーム1Xでは、リードフレーム1とは異なり、板状部31の下面の全面は、表層に加工変質層200が形成された加工変質層形成領域である。
このように、リードフレーム1Xでは、板状部31の上面側と下面側とで加工変質層形成領域の面積が大きく異なるため、板状部31の上面側と下面側に存在する加工変質層200の残留応力のバランスが崩れ、反りが発生する。これに対して、リードフレーム1では、板状部31の上面側と下面側とで加工変質層形成領域の面積が近似する。若しくは、加工変質層非形成領域の面積が近似する。よって、加工変質層200の残留応力のバランスが保たれ、リードフレーム1Xと比較して反りを抑制することができる。
[リードフレームの製造方法]
次に、第1の実施の形態に係るリードフレームの製造方法について、単位リードフレーム30を図示しながら説明する。図4〜図6は、第1の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図であり、図2(b)に対応する断面を示している。
まず、図4(a)に示す工程では、図1に示す基板フレーム10と同形状の金属製の板材10A(金属板)を準備する。板材10Aの材料としては、例えば、銅(Cu)、Cuをベースにした合金、鉄−ニッケル(Fe−Ni)、Fe−Niをベースにした合金、又はステンレス等を用いることができる。板材10Aの厚さは、例えば、100〜200μm程度とすることができる。板材10Aの上面の全面及び下面の全面には、加工変質層200が存在している。加工変質層200の厚さは、例えば、数μm程度である。
次に、図4(b)に示す工程では、板材10Aの上面の全面に感光性のレジスト300を形成し、板材10Aの下面の全面に感光性のレジスト310を形成する。レジスト300及び310としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。そして、レジスト300を露光及び現像し、図4(c)のようにパターニングする。レジスト300は、突起部32を形成したい部分のみを被覆するようにパターニングされる。なお、レジスト310は、板材10Aの下面の全面を被覆したままである。
次に、図4(d)に示す工程では、レジスト300及び310をエッチングマスクとして板材10Aをハーフエッチングする。レジスト300に被覆されてない領域が板材10Aの上面側からハーフエッチングされ、板状部31及び突起部32が形成される。板材10Aが銅である場合には、例えば、塩化第二銅水溶液を用いたウェットエッチングにより、チップ搭載部311を備えた板状部31及び突起部32を形成することができる。突起部32、及び突起部32と平面視で重複する部分の板状部31は、接続端子321を構成する。ハーフエッチングされた領域は、加工変質層200が除去された加工変質層非形成領域となる。つまり、板状部31の上面の突起部32が形成されていない領域は、加工変質層非形成領域となる。
次に、図5(a)に示す工程では、図4(d)に示すレジスト300及び310を除去する。次に、図5(b)に示す工程では、板状部31の上面側を被覆するレジスト320を形成する。レジスト320としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。次に、図5(c)に示す工程では、板状部31の下面をソフトエッチングし、板状部31の下面側の表層に形成されている加工変質層200を除去する。例えば、板状部31の下面から1〜2μm程度エッチングすることができる。ここで、ソフトエッチングとは、電気化学的な方法により、加工変質層200を除去できる程度に、板状部31の下面を数μm程度均一にエッチングすることである。ソフトエッチングは、例えば、塩化第二銅水溶液を用いたウェットエッチングにより行うことができる。次に、図5(d)に示す工程では、図5(c)に示すレジスト320を除去する。
なお、例えば、図4(a)よりも前の段階で板材10Aの上面及び下面をソフトエッチングし、板材10Aの上面及び下面に存在する加工変質層200を除去する方法も考えられる。しかし、加工変質層200は板材10Aの表面品質保護の機能を有している。そのため、板材10Aの表面品質保護の観点から、必要以上に早い段階で加工変質層200を除去することは好ましくなく、リードフレーム1の製造工程の中で加工変質層200を除去することが好ましい。
次に、図6(a)に示す工程では、板状部31の上面並びに突起部32の上面及び側面に感光性のレジスト330を形成し、板状部31の下面に感光性のレジスト340を形成する。レジスト330及び340としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。そして、図6(b)に示す工程では、レジスト330及び340を露光及び現像し、開口部330x、340x、及び340yを形成する。開口部330xは、突起部32の上面(接続端子321の上面)を露出するように形成する。又、開口部340xは、接続端子321の下面を露出するように形成する。開口部340yは、チップ搭載部311の下面を露出するように形成する。
次に、図6(c)に示す工程では、開口部330x内に露出する突起部32の上面(接続端子321の上面)に金属膜34を、開口部340x内に露出する接続端子321の下面に金属膜35を形成する。金属膜35は、板状部31の下面の、金属膜34と平面視で重複する領域に形成される。又、開口部340y内に露出するチップ搭載部311の下面に金属膜33を形成する。
金属膜33、34、及び35の材料は、前述の通りである。金属膜33、34、及び35は、例えば、板状部31を給電経路とする電解めっき法により形成できる。なお、板状部31の下面は加工変質層200が存在していない加工変質層非形成領域であるため、良好に電解めっき膜を形成することができる。
次に、図6(d)に示す工程では、図6(c)に示すレジスト330及び340を除去する。これにより、単位リードフレーム30が行列状に配置されたリードフレーム1(図1参照)が完成する。
引き続き、単位リードフレーム30に半導体チップを搭載して半導体装置を作製する工程について説明する。まず、図7(a)に示す工程では、各単位リードフレーム30のチップ搭載部311の上面に半導体チップ40をフェイスアップ状態で搭載する。半導体チップ40は、例えば、ダイアタッチフィルム等の接着材50を介してチップ搭載部311の上面に搭載(ダイボンディング)することができる。この場合、所定の温度に加熱してダイアタッチフィルムを硬化させる。接着材50として、ダイアタッチフィルム等のフィルム状の接着材に代えて、ペースト状の接着材を用いてもよい。そして、半導体チップ40の回路形成面側に形成された電極端子41を、金線や銅線等である金属線60を介して、金属膜34と電気的に接続する。金属線60は、例えば、ワイヤボンディング法により、半導体チップ40の電極端子41及び金属膜34と接続できる。
なお、加工変質層200が存在している加工変質層形成領域は、加工変質層200が存在していない加工変質層非形成領域よりも硬度が高い。そのため、ワイヤボンディングする金属膜34の下層に加工変質層200が存在していることにより、突起部32の先端側の硬度が高くなるため、ワイヤボンディングを行う際にワイヤボンディング性を維持できる点で有利である。
次に、図7(b)に示す工程では、各単位リードフレーム30、半導体チップ40、及び金属線60を封止する樹脂部70を形成する。樹脂部70としては、例えば、エポキシ樹脂にフィラーを含有させた所謂モールド樹脂等を用いることができる。樹脂部70は、例えば、トランスファーモールド法やコンプレッションモールド法等により形成できる。
次に、図7(c)に示す工程では、各単位リードフレーム30を下面側からエッチング(例えば、ウェットエッチング)する。この時、金属膜33及び35(Ni/Pd/Auめっき膜等)に対して板状部31(Cu等)を選択的に除去できるエッチング液を選択することにより、金属膜33及び35がエッチングマスクとして機能する。そのため、金属膜33及び35が形成されていない領域の板状部31のみがエッチングされ、チップ搭載部311(ダイパッド)と複数の接続端子321(リード)が独立すると共に樹脂部70の下面から突出する(エッチバック工程)。
次に、図7(d)に示す工程では、図7(c)に示す構造体を切断位置Cで切断して個片化することにより、複数の半導体装置2が完成する。切断は、例えば、スライサー等により実行できる。
なお、半導体装置2を1つの製品として出荷してもよいし、図1及び図2に示した個片化前のリードフレーム1を1つの製品として出荷してもよい。後者の場合には、リードフレーム1を製品として入手した者が図7に示す各工程を実行し、複数の半導体装置2を作製することができる。
〈第1の実施の形態の変形例1〉
第1の実施の形態の変形例1では、第1の実施の形態とは金属膜の形成領域が異なるリードフレームの例を示す。なお、第1の実施の形態の変形例1において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図8は、第1の実施の形態の変形例1に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図であり、図8(a)は平面図、図8(b)は図8(a)のA−A線に沿う断面図である。
図8を参照するに、単位リードフレーム30Aは、チップ搭載部311の下面に金属膜33が形成されていない点が単位リードフレーム30(図2参照)と相違する。
図9は、第1の実施の形態の変形例1に係るリードフレームの製造工程を例示する図であり、図8(b)に対応する断面を示している。単位リードフレーム30Aが行列状に配置されたリードフレーム1を作製するには、まず、第1の実施の形態の図4(a)〜図6(a)と同様の工程を実行する。
次に、図9(a)に示す工程では、レジスト330及び340を露光及び現像し、開口部330x及び340xを形成する(図6(b)に示す開口部340yは形成しない)。開口部330xは、突起部32の上面(接続端子321の上面)を露出するように形成する。又、開口部340xは、接続端子321の下面を露出するように形成する。
次に、図9(b)に示す工程では、開口部330x内に露出する突起部32の上面(接続端子321の上面)に金属膜34を、開口部340x内に露出する接続端子321の下面に金属膜35を形成する。金属膜34及び35の材料や形成方法は、例えば、第1の実施の形態と同様とすることができる。
次に、図9(c)に示す工程では、図9(b)に示すレジスト330及び340を除去する。これにより、単位リードフレーム30Aが行列状に配置されたリードフレーム1(図1参照)が完成する。
引き続き、単位リードフレーム30Aに半導体チップを搭載して半導体装置を作製する工程について説明する。まず、第1の実施の形態の図7(a)と同様の工程を実行後、図10(a)に示す工程では、各単位リードフレーム30A、半導体チップ40、及び金属線60を封止する樹脂部70を形成する。樹脂部70としては、例えば、エポキシ樹脂にフィラーを含有させた所謂モールド樹脂等を用いることができる。樹脂部70は、例えば、トランスファーモールド法やコンプレッションモールド法等により形成できる。
次に、図10(b)に示す工程では、各単位リードフレーム30Aを下面側からエッチング(例えば、ウェットエッチング)する。この時、金属膜35(Ni/Pd/Auめっき膜等)に対して板状部31(Cu等)を選択的に除去できるエッチング液を選択することにより、金属膜35がエッチングマスクとして機能する。そのため、金属膜35が形成されていない領域の板状部31のみがエッチングされ、複数の接続端子321(リード)が独立すると共に樹脂部70の下面から突出する(エッチバック工程)。なお、チップ搭載部311の下面に金属膜33が形成されていないため、チップ搭載部311もエッチングにより除去され、接着材50の下面が樹脂部70から露出する。接着材50の下面と樹脂部70の下面は、例えば、面一とすることができる。
次に、図10(c)に示す工程では、図10(b)に示す構造体を切断位置Cで切断して個片化することにより、複数の半導体装置2Aが完成する。切断は、例えば、スライサー等により実行できる。
なお、単位リードフレーム30Aに半導体チップを搭載して下記のような半導体装置を作製してもよい。
まず、図11(a)に示す工程では、各単位リードフレーム30A上に半導体チップ40をフェイスダウン状態で搭載する。具体的には、半導体チップ40の回路形成面側に形成された電極端子41を、はんだバンプ80を介して、接続端子321の上面に形成された金属膜34と電気的に接続する。
次に、図11(b)に示す工程では、各単位リードフレーム30A、半導体チップ40、及びはんだバンプ80を封止する樹脂部70を形成する。樹脂部70としては、例えば、エポキシ樹脂にフィラーを含有させた所謂モールド樹脂等を用いることができる。樹脂部70は、例えば、トランスファーモールド法やコンプレッションモールド法等により形成できる。なお、樹脂部70は、半導体チップ40の裏面全面を露出するように形成してもよいし、半導体チップ40の裏面の一部又は全部を被覆するように形成してもよい。
次に、図11(c)に示す工程では、各単位リードフレーム30Aを下面側からエッチング(例えば、ウェットエッチング)する。この時、金属膜35(Ni/Pd/Auめっき膜等)に対して板状部31(Cu等)を選択的に除去できるエッチング液を選択することにより、金属膜35がエッチングマスクとして機能する。そのため、金属膜35が形成されていない領域の板状部31のみがエッチングされ、複数の接続端子321(リード)が独立すると共に樹脂部70の下面から突出する(エッチバック工程)。なお、チップ搭載部311の下面に金属膜33が形成されていないため、チップ搭載部311もエッチングにより除去される。
次に、図11(d)に示す工程では、図11(c)に示す構造体を切断位置Cで切断して個片化することにより、複数の半導体装置2Bが完成する。切断は、例えば、スライサー等により実行できる。
このように、単位リードフレーム30Aに半導体チップ40をフリップチップ実装した半導体装置2Bを実現できる。
〈第1の実施の形態の変形例2〉
第1の実施の形態の変形例2では、第1の実施の形態の変形例1の製造工程の順番を変更する例を示す。なお、第1の実施の形態の変形例2において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図12及び図13は、第1の実施の形態の変形例2に係るリードフレームの製造工程を例示する図であり、図8(b)に対応する断面を示している。
まず、図12(a)に示す工程では、図5(a)に示す工程と同様に、図4(d)に示すレジスト300及び310を除去する。次に、図12(b)に示す工程では、図6(a)に示す工程と同様にして、板状部31の上面並びに突起部32の上面及び側面に感光性のレジスト330を形成し、板状部31の下面に感光性のレジスト340を形成する。レジスト330及び340としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。
次に、図12(c)に示す工程では、図9(a)に示す工程と同様にして、レジスト330及び340を露光及び現像し、開口部330x及び340xを形成する(図6(b)に示す開口部340yは形成しない)。開口部330xは、突起部32の上面(接続端子321の上面)を露出するように形成する。又、開口部340xは、接続端子321の下面を露出するように形成する。
次に、図12(d)に示す工程では、図9(b)に示す工程と同様にして、開口部330x内に露出する突起部32の上面(接続端子321の上面)に金属膜34を、開口部340x内に露出する接続端子321の下面に金属膜35を形成する。金属膜34及び35の材料や形成方法は、例えば、第1の実施の形態と同様とすることができる。次に、図13(a)に示す工程では、図9(c)に示す工程と同様にして、図12(d)に示すレジスト330及び340を除去する。
次に、図13(b)に示す工程では、図5(b)に示す工程と同様にして、板状部31の上面側を被覆するレジスト320を形成する。レジスト320としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。次に、図13(c)に示す工程では、図5(c)に示す工程と同様にして、板状部31の下面をソフトエッチングし、板状部31の下面の金属膜35に被覆されていない領域に存在する加工変質層200を除去する。次に、図13(d)に示す工程では、レジスト320を除去する。これにより、単位リードフレーム30Aが行列状に配置されたリードフレーム1(図1参照)が完成する。
このように、金属膜34及び35を形成する工程よりも後に、加工変質層200を除去する工程を実行し、板状部31の下面の金属膜35が形成されていない領域の加工変質層200を除去してもよい。このように、加工変質層200を除去する工程の順番を変えることで、製造工程の選択幅を広げることができる。この工程順を採用した場合にも、板状部31の上面側と下面側とで加工変質層形成領域の面積が近似するため、加工変質層200の残留応力のバランスが保たれ、リードフレーム1の反りを抑制することができる。
〈第2の実施の形態〉
第2の実施の形態では、第1の実施の形態とはタイプの異なるリードフレームの例を示す。なお、第2の実施の形態において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図14〜図16は、第2の実施の形態に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図であり、図14(a)は平面図、図14(b)は底面図である。又、図15(a)は図14(a)のX1−X1断面図、図15(b)は図14(a)のX2−X2断面図である。又、図16(a)は図14(a)のY1−Y1断面図、図16(b)は図14(a)のY2−Y2断面図、図16(c)は図14(a)のY3−Y3断面図、図16(d)は図14(a)のY4−Y4断面図、図16(e)は図14(a)のY5−Y5断面図である。なお、リードフレームの全体構造は図1と同様であるため、図示は省略する。
図14〜図16を参照するに、単位リードフレーム90は、枠部91と、第1リード92と、第1接続端子93と、第2リード94と、第2接続端子95とを有している。単位リードフレーム90は、所謂DR−QFN(Dual Raw Quad Flat Non-leaded Package)であり、接続端子を2列に配列して多ピン化に対応させたパッケージである。なお、第1リード92及び第2リード94は本発明に係る板状部の代表的な一例であり、第1接続端子93及び第2接続端子95は本発明に係る突起部の代表的な一例である。
枠部91は例えば額縁状に形成されており、平面視において、枠部91の内側の所定領域から枠部91の中心部に向かって、細長状の第1リード92及び第2リード94が交互に設けられている。なお、隣接する第1リード92と第2リード94とは、半導体装置(後述)の製造工程において枠部91に近い側で切断され、互いに電気的に絶縁される。
第1リード92及び第2リード94の下面側の所定領域は、ハーフエッチングされている(図14(b)の梨地模様で示した領域)。言い換えれば、第1リード92の下面のハーフエッチングされていない領域には第1接続端子93が突起し、第2リード94の下面のハーフエッチングされていない領域には第2接続端子95が突起している。第1接続端子93と第2接続端子95は、枠部91に近い側と遠い側に位置するように、全周にわたって千鳥状に配置されている。
第1リード92及び第2リード94の上面の先端側には、金属膜96が形成されている。金属膜96は、半導体装置の製造工程において、ボンディングワイヤが接続される領域、又はフリップチップ接続される領域となる。第1接続端子93と第2接続端子95の下面には、金属膜97が形成されている。金属膜96及び97としては、例えば、金属膜33〜35として例示した膜を用いることができる。
第1リード92及び第2リード94の上面の全面、及び第1リード92及び第2リード94の下面のハーフエッチングされた領域は、表層に加工変質層200が形成されていない加工変質層非形成領域である。一方、枠部91の下面、第1接続端子93の下面、及び第2接続端子95の下面は、表層に加工変質層200が形成された加工変質層形成領域である。
単位リードフレーム90では、枠部91、第1リード92及び第2リード94、並びに第1接続端子93及び第2接続端子95の上面側と下面側とで加工変質層形成領域の面積が近似するため、加工変質層200の残留応力のバランスが保たれ、反りを抑制することができる。
[リードフレームの製造方法]
次に、第2の実施の形態に係るリードフレームの製造方法について、単位リードフレーム90を図示しながら説明する。図17〜図22は、第2の実施の形態に係るリードフレームの製造工程を例示する図である。
なお、図17(a)及び図17(b)、図17(c)及び図17(d)、図19(a)及び図19(b)、図19(c)及び図19(d)、図20(a)及び図20(b)、図20(c)及び図20(d)、図21(a)及び図21(b)、並びに図22(c)及び図22(d)は、図15(a)及び図15(b)に対応する断面を示している。又、図18(a)〜図18(e)は、図16(a)〜図16(e)に対応する断面を示している。
まず、図17(a)及び図17(b)に示す工程では、所定形状の金属製の板材10Bを準備する。板材10Bの材料としては、例えば、銅(Cu)、Cuをベースにした合金、鉄−ニッケル(Fe−Ni)、Fe−Niをベースにした合金、又はステンレス等を用いることができる。板材10Bの厚さは、例えば、100〜200μm程度とすることができる。板材10Bの上面の全面及び下面の全面には、加工変質層200が存在している。加工変質層200の厚さは、例えば、数μm程度である。
そして、板材10Bの上面の全面に感光性のレジスト350を形成し、板材10Bの下面の全面に感光性のレジスト360を形成し、レジスト350及び360を露光及び現像して図17(a)及び図17(b)に示すようにパターニングする。レジスト350及び360としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。Hは、ハーフエッチングされる領域を示している。
次に、図17(c)及び図17(d)並びに図18(a)〜図18(e)に示す工程では、レジスト350及び360をエッチングマスクとして板材10Bを両面側からハーフエッチングする。レジスト350及び360が共に形成されない領域は、両面側からハーフエッチングされて貫通する。又、レジスト350に被覆されレジスト360に被覆されてない領域(Hで示す領域)が板材10Bの下面側からハーフエッチングされ、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95が形成される。
次に、図19(a)及び図19(b)に示す工程では、図17(c)及び図17(d)並びに図18(a)〜図18(e)に示すレジスト350及び360を除去する。次に、図19(c)及び図19(d)に示す工程では、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95の下面側を被覆するレジスト370を形成する。レジスト370としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。
次に、図20(a)及び図20(b)に示す工程では、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95の上面をソフトエッチングし、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95の上面に存在する加工変質層200を除去する。ソフトエッチングは、例えば、塩化第二銅水溶液を用いたウェットエッチングにより行うことができる。次に、図20(c)及び図20(d)では、図20(a)及び図20(b)に示すレジスト370を除去する。
次に、図21(a)及び図21(b)に示す工程では、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95の表面(上面、側面、及び下面)に感光性のレジスト380を形成する。レジスト380としては、例えば、ドライフィルムレジストや電着レジスト等を用いることができる。そして、図21(c)及び図21(d)に示す工程では、レジスト380を露光及び現像し、開口部380x及び380yを形成する。開口部380xは、第1リード92、及び第2リード94の上面の金属膜96を形成する領域を露出するように形成する。又、開口部380yは、第1接続端子93及び第2接続端子95の下面の金属膜97を形成する領域を露出するように形成する。
次に、図22(a)及び図22(b)に示す工程では、開口部380x内に露出する第1リード92、及び第2リード94の上面に金属膜96を、開口部380y内に露出する第1接続端子93及び第2接続端子95の下面に金属膜97を形成する。金属膜96及び97としては、例えば、金属膜33〜35として例示した膜を用いることができる。金属膜96及び97は、例えば、枠部91、第1リード92、第1接続端子93、第2リード94、及び第2接続端子95を給電経路とする電解めっき法により形成できる。
次に、図22(c)及び図22(d)に示す工程では、図22(a)及び図22(b)に示すレジスト380を除去する。これにより、単位リードフレーム90が行列状に配置されたリードフレーム1が完成する。
引き続き、単位リードフレーム90に半導体チップを搭載して半導体装置を作製する工程について説明する。なお、図23(a)〜図23(c)は図15(a)に対応する断面を示しており、図23(d)は図15(b)に対応する断面を示している。
まず、図23(a)に示す工程では、各単位リードフレーム90上に半導体チップ40をフェイスダウン状態で搭載する。具体的には、半導体チップ40の回路形成面側に形成された電極端子41を、はんだバンプ80を介して、第1リード92及び第2リード94の上面に形成された金属膜96と電気的に接続する。
次に、図23(b)に示す工程では、各単位リードフレーム90、半導体チップ40、及びはんだバンプ80を封止する樹脂部70を形成する。樹脂部70としては、例えば、エポキシ樹脂にフィラーを含有させた所謂モールド樹脂等を用いることができる。樹脂部70は、例えば、トランスファーモールド法やコンプレッションモールド法等により形成できる。なお、樹脂部70は、半導体チップ40の裏面全面を露出するように形成してもよいし、半導体チップ40の裏面の一部又は全部を被覆するように形成してもよい。
次に、図23(c)及び図23(d)に示す工程では、図23(b)に示す構造体を切断位置Cで切断して個片化することにより、複数の半導体装置2Cが完成する。切断は、例えば、スライサー等により実行できる。
このように、単位リードフレーム90に半導体チップ40をフリップチップ実装した半導体装置2Cを実現できる。図24に示すように、半導体装置2Cの下面において、樹脂部70の下面から第1接続端子93及び第2接続端子95の下面に形成された金属膜97が露出する。金属膜97は、外部接続端子として用いることができる。
〈第2の実施の形態の変形例〉
第2の実施の形態の変形例では、枠部91の下面側をハーフエッチングしたリードフレームの例を示す。なお、第2の実施の形態の変形例において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図25は、第2の実施の形態の変形例に係るリードフレームを構成する単位リードフレームを例示する図であり、図15に対応する断面を示している。なお、平面図は図14と同様であり、Y1−Y1〜Y5−Y5断面図は図16と同様であるため、図示は省略する。
図25を参照するに、単位リードフレーム90Aは、枠部91の下面側がハーフエッチングされている点が、単位リードフレーム90(図15等参照)と相違する。
枠部91の下面側は、図17(a)及び図17(b)に示す工程において、枠部91の下面側も露出するようにレジスト360をパターニングし、図17(c)及び図17(d)並びに図18(a)〜図18(e)に示す工程でハーフエッチングすることができる。
単位リードフレーム90Aでは、枠部91の下面側がハーフエッチングされていることで、枠部91が薄くなると共に、枠部91の下面に形成されていた加工変質層200(図15等参照)も除去される。そのため、枠部91、第1リード92及び第2リード94、並びに第1接続端子93及び第2接続端子95の上面側と下面側とで、より一層加工変質層形成領域の面積が近似するため、加工変質層200の残留応力のバランスがより一層保たれ、反りをより一層抑制することができる。
[実施例]
C194材で作製された縦80mm×横250mm×厚さ0.127mmの板材を準備し、第1の実施の形態の図4(a)〜図5(b)の工程を実行した。そして、図5(c)の工程として、図5(b)に示す構造体を常温において塩化第二銅水溶液からなる化学研磨液に20秒浸漬させ、板状部31の下面側の表層に形成された加工変質層200を除去した。その後、塩酸洗浄及び水洗を実施し、レジスト320を剥離した。更に、硫酸洗浄及び水洗を実施後、乾燥させて、図5(d)に示す構造体を得た。なお、図5(d)に示す構造体は、6個作製した。
又、比較例として、6個のサンプルを作製した。比較例の各サンプルは、図5(c)の工程(板状部31下面側の加工変質層200の除去)を実行しなかった以外は、実施例と同様の工程を実行して作製した。
実施例及び比較例の各サンプルを、凸側を下にして順番に定盤上に配置し、端部の反り量(定盤からの浮き量)を非接触段差測定器(光学式焦点位置検出方式の顕微鏡)を用いて測定した。結果を表1に示す。
Figure 2019047064
表1に示すように、実施例の6サンプルでは、反り量の最大値が1.0mm、最小値が0mm、平均値が0.25mmであった。これに対して、比較例の6サンプルでは、反り量の最大値が3.5mm、最小値が1.0mm、平均値が1.75mmであった。
実施例では、板状部31下面側の加工変質層200の除去を行ったことにより、板状部31の上面側と下面側とで加工変質層形成領域の面積が近似し、加工変質層200の残留応力のバランスが保たれ、比較例よりも反りを抑制できたと考えられる。
以上、好ましい実施の形態等について詳説したが、上述した実施の形態等に制限されることはなく、特許請求の範囲に記載された範囲を逸脱することなく、上述した実施の形態等に種々の変形及び置換を加えることができる。
1 リードフレーム
2、2A、2B、2C 半導体装置
10 基板フレーム
10x スリット
20 単位リードフレーム群
30、30A、90、90A 単位リードフレーム
31 板状部
32 突起部
33、34、35、96、97 金属膜
40 半導体チップ
41 電極端子
50 接着材
60 金属線
70 樹脂部
80 はんだバンプ
91 枠部
92 第1リード
93 第1接続端子
94 第2リード
95 第2接続端子
200 加工変質層
210 ベイルビー層
220 微細結晶層
311 チップ搭載部
321 接続端子

Claims (10)

  1. 表層に加工変質層が形成された加工変質層形成領域と、表層に加工変質層が形成されていない加工変質層非形成領域と、を有するリードフレームであって、
    板状部と、
    前記板状部と一体に形成され、前記板状部の一の面から突起する突起部と、を有し、
    前記突起部の先端面は、前記加工変質層形成領域であり、
    前記板状部の前記一の面の前記突起部が形成されていない領域は、前記加工変質層非形成領域であり、
    前記板状部の一の面と対向する他の面は、前記加工変質層非形成領域を有するリードフレーム。
  2. 前記突起部の前記加工変質層形成領域に形成された第1金属膜と、
    前記板状部の前記他の面に形成された第2金属膜と、を有する請求項1に記載のリードフレーム。
  3. 前記第2金属膜は、前記板状部の前記他の面の、前記第1金属膜と平面視で重複する領域に形成されている請求項2に記載のリードフレーム。
  4. 前記板状部の前記他の面の全面は、前記加工変質層非形成領域である請求項1乃至3の何れか一項に記載のリードフレーム。
  5. 前記第2金属膜は、前記加工変質層形成領域に形成されている請求項2又は3に記載のリードフレーム。
  6. 前記板状部の前記他の面の前記第2金属膜が形成されていない領域は、前記加工変質層非形成領域である請求項5に記載のリードフレーム。
  7. 両面側の表層に加工変質層が形成された金属板をエッチングし、板状部、及び前記板状部の一の面から突起する突起部、を形成する工程と、
    前記板状部の他の面をエッチングし、前記他の面側の表層に形成されている前記加工変質層を除去する工程と、を有し、
    前記突起部の先端面は、表層に加工変質層が形成された加工変質層形成領域となり、
    前記板状部の前記一の面の前記突起部が形成されていない領域は、表層に加工変質層が形成されていない加工変質層非形成領域となるリードフレームの製造方法。
  8. 前記加工変質層を除去する工程では、前記板状部の前記他の面側の全面の表層に形成されている前記加工変質層を除去し、
    前記加工変質層を除去する工程よりも後に、
    前記突起部の前記加工変質層形成領域に第1金属膜を形成する工程と、
    前記板状部の前記他の面の前記加工変質層非形成領域に第2金属膜を形成する工程と、を有する請求項7に記載のリードフレームの製造方法。
  9. 前記突起部の前記加工変質層形成領域に第1金属膜を形成する工程と、
    前記板状部の前記他の面の前記加工変質層形成領域に第2金属膜を形成する工程と、を有し、
    前記第1金属膜を形成する工程及び前記第2金属膜を形成する工程よりも後に、前記加工変質層を除去する工程を実行し、前記板状部の前記他の面の前記第2金属膜が形成されていない領域の前記加工変質層を除去する請求項7に記載のリードフレームの製造方法。
  10. 前記第2金属膜は、前記板状部の前記他の面の、前記第1金属膜と平面視で重複する領域に形成される請求項8又は9に記載のリードフレームの製造方法。
JP2017171314A 2017-09-06 2017-09-06 リードフレーム及びその製造方法 Active JP6985072B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171314A JP6985072B2 (ja) 2017-09-06 2017-09-06 リードフレーム及びその製造方法
US16/106,460 US10381292B2 (en) 2017-09-06 2018-08-21 Lead frame and method of manufacturing lead frame
TW107129577A TWI805606B (zh) 2017-09-06 2018-08-24 引線框架及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171314A JP6985072B2 (ja) 2017-09-06 2017-09-06 リードフレーム及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019047064A true JP2019047064A (ja) 2019-03-22
JP6985072B2 JP6985072B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=65518161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171314A Active JP6985072B2 (ja) 2017-09-06 2017-09-06 リードフレーム及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10381292B2 (ja)
JP (1) JP6985072B2 (ja)
TW (1) TWI805606B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11652040B2 (en) 2019-05-13 2023-05-16 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, method of manufacturing semiconductor device, and module

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016179023A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-10 Adarza Biosystems, Inc. Methods and devices for the high-volume production of silicon chips with uniform anti-reflective coatings
CN115020245A (zh) * 2022-08-08 2022-09-06 江苏长晶浦联功率半导体有限公司 一种芯片悬空封装制作方法及封装结构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2734356B2 (ja) 1993-12-17 1998-03-30 住友金属工業株式会社 電子機器用金属薄板の内部応力低減方法
WO2004100240A1 (ja) * 2003-05-12 2004-11-18 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. 板状部材の分割方法及び分割装置
JP2007039804A (ja) 2005-07-05 2007-02-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子機器用銅合金及びその製造方法
US7946022B2 (en) * 2005-07-05 2011-05-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Copper alloy for electronic machinery and tools and method of producing the same
JP2007235069A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd ウェーハ加工方法
US20080079127A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Texas Instruments Incorporated Pin Array No Lead Package and Assembly Method Thereof
WO2008099784A1 (ja) * 2007-02-15 2008-08-21 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Ledパッケージおよび立体回路部品の取付構造
JP5215980B2 (ja) * 2009-10-30 2013-06-19 株式会社三井ハイテック 半導体装置の製造方法
JP6608672B2 (ja) * 2015-10-30 2019-11-20 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法、リードフレーム及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11652040B2 (en) 2019-05-13 2023-05-16 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device, method of manufacturing semiconductor device, and module

Also Published As

Publication number Publication date
TWI805606B (zh) 2023-06-21
US10381292B2 (en) 2019-08-13
US20190074242A1 (en) 2019-03-07
TW201912838A (zh) 2019-04-01
JP6985072B2 (ja) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7808084B1 (en) Semiconductor package with half-etched locking features
US7799611B2 (en) Partially patterned lead frames and methods of making and using the same in semiconductor packaging
US8184453B1 (en) Increased capacity semiconductor package
US7382044B1 (en) Semiconductor device package diepad having features formed by electroplating
US8247888B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing metallic shielding plate
TWI419291B (zh) 引線框架結構、使用引線框架結構之進階四方扁平無引線封裝結構,以及其製造方法
JP6653139B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
US7683462B2 (en) Chip package structure
JP6863846B2 (ja) 半導体素子搭載用基板及びその製造方法
KR20110081813A (ko) 리드 프레임 기판과 그 제조 방법 및 반도체 장치
US10381292B2 (en) Lead frame and method of manufacturing lead frame
TWM512216U (zh) 半導體基板結構與半導體封裝結構
KR20110074514A (ko) 리드 프레임 기판과 그 제조 방법, 및 반도체 장치
JP6608672B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、リードフレーム及びその製造方法
TWI770176B (zh) 導線架及其製造方法
JP6927634B2 (ja) 半導体素子搭載用基板及びその製造方法
US9171740B2 (en) Quad flat non-leaded semiconductor package and fabrication method thereof
US10312187B2 (en) Multi-row wiring member for semiconductor device and method for manufacturing the same
US20220208664A1 (en) Lead frame, method of making lead frame, and semiconductor device
US11062983B2 (en) Substrate for mounting semiconductor element
US10777492B1 (en) Substrate for mounting semiconductor element
US10763202B2 (en) Multi-row wiring member for semiconductor device and method for manufacturing the same
JP6083740B2 (ja) 半導体素子搭載用リードフレームの製造方法
JP2006269719A (ja) 電子装置
TWI355703B (en) Tape carrier for semiconductor device and method f

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6985072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150