JP2019035859A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019035859A5
JP2019035859A5 JP2017157224A JP2017157224A JP2019035859A5 JP 2019035859 A5 JP2019035859 A5 JP 2019035859A5 JP 2017157224 A JP2017157224 A JP 2017157224A JP 2017157224 A JP2017157224 A JP 2017157224A JP 2019035859 A5 JP2019035859 A5 JP 2019035859A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pair
objective lenses
irradiation light
optical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017157224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7006010B2 (ja
JP2019035859A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017157224A priority Critical patent/JP7006010B2/ja
Priority claimed from JP2017157224A external-priority patent/JP7006010B2/ja
Publication of JP2019035859A publication Critical patent/JP2019035859A/ja
Publication of JP2019035859A5 publication Critical patent/JP2019035859A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7006010B2 publication Critical patent/JP7006010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 観察対象物を挟んで配され、前記観察対象物と重なる領域に互いに共通の焦点を有する一対の対物レンズと、
    コヒーレントな第1の照射光を、前記一対の対物レンズのうち一方を通じて前記観察対象物に照射する第1の照射部と、
    前記第1の照射光を照射された前記観察対象物から非線形光学効果により射出された第1の射出光を、前記一方のレンズを通じて検出する第1の検出部と、
    前記第1の照射光を照射された前記観察対象物から非線形光学効果により射出されて前記第1の射出光と異なる光路を伝播する第2の射出光を、前記一対の対物レンズのうちの他方のレンズを通じて検出する第2の検出部と、
    インコヒーレントな第2の照射光を前記観察対象物に照射する第2の照射部と、
    前記第2の照射光を照射された前記観察対象物から線形光学効果により射出された第3の射出光を前記一対の対物レンズのいずれかを通じて検出する第3の検出部と、
    前記第2の照射光および前記第3の射出光の少なくとも一方の光路上であって、前記第1の照射光、前記第1の射出光および前記第2の射出光の光路上ではない位置に配され、前記第2の照射光を光学的に制御する第1の光学部材と
    を備える顕微鏡。
  2. 前記第2の照射光を前記一対の対物レンズに導く第1のダイクロイックミラーを更に備え、前記第1の光学部材は、前記第2の照射光の光路上において、前記第1のダイクロイックミラーに入射する前の区間に配され、
    前記第1の光学部材は、前記一対の対物レンズのうち前記第2の照射光を透過するレンズの瞳と共役な位置に基づいて決定された位置に配される請求項1に記載の顕微鏡。
  3. 前記第3の射出光の光路上であって、前記第1の照射光、前記第1の射出光および前記第2の射出光の光路上ではない位置に配され、前記第3の射出光を光学的に制御する第2の光学部材を、前記第1の光学部材に代えて、または、前記第1の光学部材に加えて備える請求項2に記載の顕微鏡。
  4. 前記第3の射出光を前記一対の対物レンズの射出光から分離する第2のダイクロイックミラーを更に備え、前記第2の光学部材は、前記第3の射出光の光路上において、前記第2のダイクロイックミラーにより分離された後の区間に配され、
    前記第2の光学部材は、前記一対の対物レンズのうち前記第3の射出光を透過するレンズの瞳と共役な位置に基づいて決定された位置に配される請求項3に記載の顕微鏡。
JP2017157224A 2017-08-16 2017-08-16 顕微鏡 Active JP7006010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017157224A JP7006010B2 (ja) 2017-08-16 2017-08-16 顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017157224A JP7006010B2 (ja) 2017-08-16 2017-08-16 顕微鏡

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019035859A JP2019035859A (ja) 2019-03-07
JP2019035859A5 true JP2019035859A5 (ja) 2020-08-27
JP7006010B2 JP7006010B2 (ja) 2022-01-24

Family

ID=65637335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017157224A Active JP7006010B2 (ja) 2017-08-16 2017-08-16 顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7006010B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109765213B (zh) * 2019-03-27 2024-03-29 苏州威邦震电光电技术有限公司 相干反斯托克斯拉曼散射显微镜成像装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5135066B2 (ja) * 2008-06-03 2013-01-30 ナノフォトン株式会社 光学顕微鏡、及び観察方法
JP6249783B2 (ja) * 2014-01-14 2017-12-20 オリンパス株式会社 顕微鏡
WO2016208356A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 株式会社ニコン 判定装置、判定プログラム、判定方法、細胞シート製造装置、および細胞シート製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017533004A5 (ja)
JP2017535772A5 (ja)
JP2013065015A5 (ja)
JP2012213634A5 (ja)
JP2016520339A5 (ja)
JP2010540995A5 (ja)
JP2016007433A5 (ja)
JP2016028687A5 (ja)
JP2006201465A5 (ja)
WO2016010096A1 (ja) 位相変調素子調整システムおよび位相変調素子調整方法
US9625693B2 (en) Observation apparatus
JP2015152405A5 (ja)
JP2014079393A5 (ja) 眼科撮影方法および眼科装置
JP2014121521A5 (ja)
JP2008203417A5 (ja)
JP2019035859A5 (ja)
JP2016055177A5 (ja)
JP2018023675A5 (ja)
JP2015084972A5 (ja)
JP2010026241A5 (ja)
JP2014176442A5 (ja)
WO2016013518A1 (ja) 結像光学系、照明装置、観察装置および波面回復素子
JP2016013255A5 (ja)
JP2015139559A5 (ja)
JP6469380B2 (ja) 結像光学系、照明装置および観察装置