JP2019034442A - ロール付スクリュ押出機 - Google Patents

ロール付スクリュ押出機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019034442A
JP2019034442A JP2017155804A JP2017155804A JP2019034442A JP 2019034442 A JP2019034442 A JP 2019034442A JP 2017155804 A JP2017155804 A JP 2017155804A JP 2017155804 A JP2017155804 A JP 2017155804A JP 2019034442 A JP2019034442 A JP 2019034442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
screw extruder
thickness
pressure
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017155804A
Other languages
English (en)
Inventor
孝祐 東
Kosuke Azuma
孝祐 東
和久 福谷
Kazuhisa Fukutani
和久 福谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2017155804A priority Critical patent/JP2019034442A/ja
Priority to PCT/JP2018/028848 priority patent/WO2019031351A1/ja
Priority to PCT/JP2018/028847 priority patent/WO2019031350A1/ja
Priority to TW107127575A priority patent/TW201919847A/zh
Publication of JP2019034442A publication Critical patent/JP2019034442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/484Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with two shafts provided with screws, e.g. one screw being shorter than the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • B29B7/489Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/52Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/728Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/92409Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/402Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders the screws having intermeshing parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/41Intermeshing counter-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/52Screws with an outer diameter varying along the longitudinal axis, e.g. for obtaining different thread clearance
    • B29C48/525Conical screws

Abstract

【課題】成形されるシートの厚さのばらつきを抑えることができるロール付スクリュ押出機を提供すること。
【解決手段】ロール付スクリュ押出機1は、材料を押し出すスクリュ2、3と、スクリュ2、3を収容し、材料の投入口12が設けられたケーシング4と、ケーシング4の前方に配置され、材料をシート状に成形する上下一対のロール5、6と、ケーシング4と、上下一対のロール5、6との間に設けられたバンク部7(材料貯留部)とを備える。上下一対のロール5、6は、上側ロール5と下側ロール6とを有し、上側ロール5および下側ロール6のうちの少なくとも一方のロールは、少なくとも両端部の間の本体部分5a、6aにおいて、その軸方向に直交する方向の断面形状がオーバル形状とされる。また、オーバル形状の本体部分5aは、軸方向において、0°<θ≦75°の角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされる。
【選択図】図1

Description

本発明は、材料をシート状に押出成形するロール付スクリュ押出機に関する。
自動車用タイヤの製造プロセスにおいて、タイヤの原料であるゴムの混練機の下に設置し、混練機から投入されたゴム(材料)を連続的に押出しながらシート状に成形する押出成形機が用いられる。この種の押出成形機に関する技術として、例えば下記の特許文献1、2に記載のものがある。
特許文献1に記載のシート成形装置は、円錐形の2軸スクリュ押出機と、この二軸スクリュ押出機の先端開口部に近接して配設された上下一対の圧延ロールとを備えている。上下一対の圧延ロールのうちの下側圧延ロールの径は、上側圧延ロールの径よりも大径とされている。
特許文献2に記載のシート成形装置は、材料を押出し供給する材料供給部と、押出し供給された材料を一時的に貯留する材料貯留部と、貯留されている材料に押圧力を印加する材料押圧部と、貯留されている材料をシート状に成形して払い出す材料圧延部とを備えている。上記の材料供給部は、2軸のテーパースクリュを備え、上記の材料圧延部は、上下一対のロールを備えている。
ここで、特許文献1、2に記載のシート成形装置を構成する上下一対のロールは、その軸方向に直交する方向の断面形状がいずれも円とされている。
特開平6−64020号公報 特開2011−73428号公報
特許文献1、2に記載のような装置にて成形されたシートは、積み重ねられた状態で、フォークリフトなどの搬送機械にて下流側プロセスの装置がある場所へ輸送される。このとき、シートの厚さにばらつきがあると、積み重ねられたシートが輸送中に転倒してしまうことがある。搬送機械への積載量を減少させれば、シートの転倒を防止することができるが、この方法だと生産性が悪化してしまう。そのため、シートの厚さのばらつきは小さければ小さいほど良い。
特許文献1、2に記載のような、断面形状がいずれも円とされている上下一対のロールを備えるシート成形装置には、上記の問題がある。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、成形されるシートの厚さのばらつきを抑えることができるロール付スクリュ押出機を提供することである。
本発明に係るロール付スクリュ押出機は、材料を押し出すスクリュと、前記スクリュを収容し、材料の投入口が設けられたケーシングと、前記ケーシングの前方に配置され、材料をシート状に成形する上下一対のロールと、前記ケーシングと、前記上下一対のロールとの間に設けられた材料貯留部とを備える。前記上下一対のロールは、上側ロールと下側ロールとを有し、前記上側ロールおよび前記下側ロールのうちの少なくとも一方のロールは、少なくとも両端部の間の本体部分において、その軸方向に直交する方向の断面形状がオーバル形状とされており、且つ、オーバル形状の前記本体部分が、前記軸方向において、0°<θ≦75°の角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされている。
本発明に係るロール付スクリュ押出機によれば、軸方向に直交する方向の断面形状がいずれも円とされている上下一対のロールを備えるシート成形装置に比べて、材料がシート状に成形される部分である、上下のロール間の隙間におけるロール軸方向の圧力分布を均等化することができる。その結果、成形されるシートの厚さのばらつきを抑えることができる。
本発明の一実施形態に係るロール付スクリュ押出機の平断面図である。 図1のA−A断面図である。 図1、2中に示す上側ロールの平面図である。 図1、2中に示す上側ロールの本体部分の展開図である。 ロール隙間圧力の軸方向半分の圧力分布を比較解析した結果を示すグラフである。 捻れ角度とロール隙間圧力の標準偏差との関係を示すグラフである。 図2の模式図である。 図1、2に示すロール付スクリュ押出機における、シート厚さの変動と、ロール断面の楕円形状の長軸長さおよび短軸長さとの関係を示すグラフである。 シート厚さを安定化するためのロール付スクリュ押出機の制御方法の一例を示すフローチャートである。 シート厚さを安定化するためのロール付スクリュ押出機の制御方法の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。以下の実施形態で示すロール付スクリュ押出機は、ゴムなどの高分子材料の混練物(材料)をシート状に押出成形する機械である。なお、本発明のロール付スクリュ押出機の成形対象は、ゴムに限らず、例えば、食品材料なども本発明のロール付スクリュ押出機の成形対象である。
図1〜図5を参照しつつ、本発明の一実施形態に係るロール付スクリュ押出機1の構成について説明する。
ロール付スクリュ押出機1は、材料をシート状に押出成形する機械であって、材料を押し出すスクリュ2、3と、スクリュ2、3を収容し、材料の投入口12が設けられたケーシング4と、ケーシング4の前方に配置され、材料をシート状に成形する上下一対のロール5、6と、ケーシング4と上下一対のロール5、6との間に設けられたバンク部7(材料貯留部)とを備えている。
材料を押し出すスクリュは、1本のみであってもよいが、本実施形態では、左右一対の計2本のスクリュ2、3とされている。スクリュ2、3は、それぞれ、軸部10と、軸部10の外周面に設けられた螺旋状のフライト部11とを有する。スクリュ2とスクリュ3とは、フライトの捩れ角度が互いに逆であることを除いて同じ形状・寸法のスクリュである。スクリュ2、3は、互いに逆方向に回転するように連結され、図示を省略する1つの駆動手段により同一の回転数で回転させられる。なお、スクリュ2、3は、別々の駆動手段で、個別に回転させられてもよい。
ケーシング4は、先細りの形状であって、当該ケーシング4には、材料の投入口12が上部に設けられている。投入口12にその上方から供給された材料(例えば、ゴムとシリカとの混練物)は、互いに逆方向に回転するスクリュ2、3によりバンク部7へ押し出され、その後、ロール5、6の間を通ることでシート状に成形される。
ケーシング4とロール5、6との間に設けられた部分(材料貯留部)は、バンク部7と呼ばれ、スクリュ2、3により押出された材料は、このバンク部7(材料貯留部)に一旦溜まる。上下一対のロール5、6は、互いに逆方向に回転するように連結されており、図示を省略する1つの駆動手段により、例えば同一の回転数で回転させられる。なお、ロール5、6は、別々の駆動手段で、個別に回転させられてもよい。ロール5、6は、材料を圧延してシート状(シート50)に成形するためのものであり、ローラダイと呼ばれることもある。
上下一対のロール5、6は、上側ロール5と下側ロール6とで構成される。ここで、上側ロール5および下側ロール6のうちの少なくとも一方のロールは、少なくとも両端部5b、6bの間の本体部分5a、6aにおいて、その軸方向に直交する方向の断面形状がオーバル形状とされる。且つ、断面形状がオーバル形状とされる上記本体部分は、軸方向において、0°<θ≦75°の角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされる。
材料をバンク部7へ押し出すためにスクリュ2、3が回転させられると、スクリュ2、3のフライト(フライト部11)の回転位置(位相)の変化により、材料がシート状に成形される部分である、上下のロール5、6間の隙間において、ロール軸方向に圧力変化が生じる。断面形状がいずれも円とされている従来の上下一対のロールでは、この圧力変化が大きく、形成されるシート50の厚さに許容しがたいばらつきが生じることがあった。
これに対して、前記構成のロール5、6によると、上下のロール5、6間の隙間において、材料の一部は、ロール5、6の軸方向へ流されるようになり、上下のロール5、6間の隙間に生じるロール軸方向の圧力変化が抑えられる(上下のロール5、6間の隙間におけるロール軸方向の圧力分布が均等化される)。
ここで、図4は、ロール隙間圧力の軸方向半分の圧力分布を比較解析した結果を示すグラフである。図4の横軸は、ロールの軸方向における座標であり、両スクリュ2、3の先端位置のバンク部7中心を原点0としている。座標が1の位置は、サイドガード13の内壁面の位置である。図4の縦軸は、ロール隙間圧力(静圧)である。
図4中における点線は、断面形状がいずれも円とされている従来の上下一対のロールの場合のロール隙間圧力の軸方向圧力分布を示す。これに対して、図4中における一点鎖線および実線は、少なくとも一方のロールの断面がオーバル形状とされ、且つ軸方向にその断面が捻られた形状とされた上下一対のロール5、6の場合(より具体的には、一方のロールは、両端部の間の本体部分の断面が軸方向に捻られた楕円であり、他方のロールは、両端部の間の本体部分の断面が円)のロール隙間圧力の軸方向圧力分布を示す。なお、図4中の注記において、「±0.5mm」というのは、ロール5、6間の隙間が、ロール5、6の回転により、±0.5mmの範囲で変化する場合のことであり、「±1.0mm」というのは、ロール5、6間の隙間が、ロール5、6の回転により、±1.0mmの範囲で変化する場合のことである。断面形状がいずれも円とされている点線で示す従来の上下一対のロールの場合は、ロールが回転してもロール間の隙間は変化しないので、「±0mm」ということになる。
図4からわかるように、少なくとも一方のロールの断面がオーバル形状とされ、且つ軸方向にその断面が捻られた形状とされた上下一対のロール5、6の場合、上下のロール5、6間の隙間に生じるロール軸方向の圧力変化は、断面形状がいずれも円とされている従来の上下一対のロールの場合よりも抑えられる(上下のロール5、6間の隙間におけるロール軸方向の圧力分布が均等化される)。その結果、成形されるシート50の厚さのばらつきを抑えることができるのである。
ここで、本実施形態では、上側ロール5および下側ロール6のうちの上側ロール5の本体部分5aの断面形状がオーバル形状とされ、下側ロール6の本体部分6aの断面形状は円とされている。一方のロールの断面形状をオーバル形状、他方のロールの断面形状を円とすることで、ロール5、6間の隙間寸法を、ロール軸方向において連続的に変化させやすい。そのため、成形されるシート50の厚さのばらつきをより容易に抑えることができる。なお、上側ロール5および下側ロール6のうちの少なくとも一方のロールの本体部分5a、6aの断面形状がオーバル形状とされればよいので、例えば、下側ロール6の本体部分6aの断面形状がオーバル形状とされ、上側ロール5の本体部分5aの断面形状は円とされてもよい。さらには、上側ロール5および下側ロール6の両方の本体部分5a、6aの断面形状がオーバル形状とされてもよい。
また、オーバル形状には、卵形状、長円形状、および楕円形状が含まれる。本実施形態のロール(上側ロール5)は、オーバル形状のうちの楕円形状(オーバル形状が楕円)とされているが、軸方向に直交する方向の断面形状が、卵形状、または長円形状のロールとされてもよい。
次に、断面形状が楕円(オーバル形状)の本体部分5aが、軸方向において角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされているとことについて、図3Aおよび図3Bを参照しつつ説明する。断面形状が楕円(オーバル形状)の本体部分5aが、軸方向において角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされている場合、上側ロール5を上方からみると、上側ロール5は、図3Aに示すようになる。図3Bは、上側ロール5の本体部分5aの展開図である。角度θは、捻れ角(捻れ角度)とも呼ばれ、当該展開図における、ロールの軸方向に対する角度のことである。
図5は、捻れ角度とロール隙間圧力の標準偏差との関係を示すグラフである。図5からわかるように、角度θ(捻れ角度)が、あまりにも大きすぎると、ロール5、6間の隙間におけるロール軸方向の圧力分布の均等化の効果は望めない。これに対して、角度θが、0°<θ≦75°であれば、圧力分布の均等化の効果が得られる。さらには、角度θが、53°≦θ≦68°であれば、従来のロールの場合に対して、ロール隙間圧力の標準偏差が1割以上小さくなり、圧力分布の均等化の高い効果が得られる。
図1、2に示したように、本実施形態では、バンク部7からの材料の漏れを防止するために、ロール5、6の両端部5b、6bの断面形状は、いずれも円とされている。バンク部7の両側には、当該バンク部7を形成するためのサイドガード13が設けられる。ロール5、6の両端部5b、6bの断面形状が円とされていると、換言すれば、ロール5、6の両端部5b、6bが円柱状とされていると、ロール5、6を回転させたときに、この両端部5b、6bと、サイドガード13の円弧面13a、13b(図2参照)との隙間を、常に一定の隙間寸法(一定の小さな隙間寸法)に維持することができる。その結果、バンク部7からの材料の漏れを防止することができる。
なお、本実施形態のロール付スクリュ押出機1には、バンク部7(バンク部7内の材料)の圧力を測定するための圧力センサ8、および上下一対のロール5、6の間から押し出されてきたシート状の材料(シート50)の厚さを測定するための厚さセンサ9が設けられている。圧力センサ8、および厚さセンサ9は、シート50の厚さのばらつきをより抑えるための制御に用いるものである(詳しくは後述する)。ロール付スクリュ押出機に、圧力センサ8および/厚さセンサ9を設けることは好ましいが、圧力センサ8、および厚さセンサ9は、ロール付スクリュ押出機に必須のものではない。
本発明者らは、シート50の厚さのばらつきをより抑えるために、オーバル形状のうちの楕円におけるより好ましい形状についても検討した。図7は、図1、2に示すロール付スクリュ押出機1における、ロール5、6の間から押し出されるシート50の厚さ変動と、上側ロール5の本体部分5aの断面形状である楕円の長軸LA(図6参照)の長さおよび短軸SA(図6参照)の長さとの関係を示すグラフである。図7の横軸は、長軸LAの長さb(mm)あり、縦軸は、短軸SAの長さa(mm)である。
図7中の「a=0.939b−4.14」の直線は、シート50の平均厚さに対し、シート50の厚さ変動が±10%となる場合の長軸長さb(mm)と短軸長さa(mm)との関係を示す直線である。また、「a=0.957b−2.95」の直線は、シート50の平均厚さに対し、シート50の厚さ変動が±5%となる場合の長軸長さb(mm)と短軸長さa(mm)との関係を示す直線である。
ここで、例えば材料がゴムの場合、そのシート厚さは、下流工程への影響を考慮すると、平均厚さに対し、厚さ変動が±10%程度に収まっていることが好ましい。より好ましくは、平均厚さに対し、厚さ変動が±5%程度に収まっていることである。
図7より、ロール断面の楕円形状の短軸SAの長さをa(mm)、長軸LAの長さをb(mm)としたとき、aとbとの関係が、「0.939b−4.14≦a<b」を満たすと、シート厚さの変動を±10%以内に抑えることができる。また、「0.957b−2.95≦a<b」を満たすと、シート厚さの変動を±5%以内に抑えることができる。
すなわち、ロール断面の形状が楕円とされる場合、その楕円のa(短軸長さ)とb(長軸長さ)との関係が、「0.939b−4.14≦a<b」であることが好ましい。さらには、楕円のa(短軸長さ)とb(長軸長さ)との関係が、「0.957b−2.95≦a<b」であることがより好ましい。なお、a=bの場合は、ロール断面の形状が円となり、オーバル形状とならないので、a=bの場合を除外している。
次に、ロール5、6の間から押し出されるシート50の厚さのばらつきをより抑えるための(シート厚さの変動を防止するための)好適な制御方法について、2例、説明する。
1つ目の制御例として、図8は、バンク部7の圧力を判定基準に用いた場合の、シート厚さを安定化するためのロール付スクリュ押出機1の制御方法の一例を示すフローチャートである。
ケーシング4に材料を投入した後(ステップ1、以下、「S1」と記載する。他のステップも同様)、コントローラ20からの信号で、スクリュ2、3を回転させ(S2)、バンク部7に材料を送る。コントローラ20は、圧力センサ8の測定値が所定の値P1以上であるか否かを判定する(S3)。圧力センサ8で測定されたバンク部7内の圧力が、所定の値P1に達していないということは、バンク部7内に材料が十分充填されていないということを意味するので、この場合(S3においてNO)、コントローラ20は、スクリュ2、3の回転数を増加させる(S4)。一方、圧力センサ8で測定されたバンク部7内の圧力が、所定の値P1以上であれば(S3においてYES)、コントローラ20は、ロール5、6を回転させる(S5)。ロール5、6が回転することにより、ロール5、6の間からシート状に成形された材料(シート50)が押し出されていく。
ここで、ロール5、6の間から押し出されるシート50の厚さを一定化するため、コントローラ20は、圧力センサ8で測定された所定時間内における(例えば、ロール1回転当りの)最大圧力Pmaxと最小圧力Pminとの差ΔPが、所定の圧力差ΔP1以下となるようにスクリュ2、3の回転数を制御する。バンク部7内の圧力(バンク部7内の材料の圧力)は、シート50の厚さと相関があり、その変動幅(上記ΔP)が所定の範囲内で収まるようにすることで、シート50の厚さをより一定化する(シート厚さの変動をより防止する)ことができる。
具体的には、コントローラ20は、例えば、圧力センサ8で測定された、ロール1回転当りの最大圧力Pmaxと最小圧力Pminを記憶する(S6)。そして、最大圧力Pmaxと最小圧力Pminとの差ΔPが、所定の圧力差ΔP1よりも大きければ(S7においてYES)、スクリュ2、3の回転数を減少させる(S8)。これにより、バンク部7内の圧力の変動幅が所定の範囲内で収まるようにすることができ、シート50の厚さをより一定化する(シート厚さの変動をより防止する)ことができる。
しばらく運転を継続すると、バンク部7内の材料の量が減少することで、バンク部7内に空洞ができ、バンク部7内の圧力の変動が再び大きくなることがある。この圧力の変動を抑えるため、コントローラ20は、圧力センサ8で測定された所定時間内における(例えば、ロール1回転当りの)最大圧力Pmaxと最小圧力Pminとの差ΔPが、所定の圧力差ΔP2(ΔP2<ΔP1)以下となるようにロール5、6の回転数を制御する。
具体的には、S7においてNOの場合、コントローラ20は、圧力センサ8で測定された、ロール1回転当りの最大圧力Pmaxと最小圧力Pminとの差ΔPが、所定の圧力差ΔP2よりも大きければ(S9においてYES)、ロール5、6の回転数を減少させる(S10)。ロール5、6の回転数を減少させると、バンク部7内に材料が充満し、バンク部7内の圧力の変動が収まる。これにより、シート50の厚さをより一定化する(シート厚さの変動をより防止する)ことができる。
コントローラ20は、上記最大圧力Pmaxおよび上記最小圧力Pminを記憶し(S11)、再びS9の判定を行う。S9においてNOの場合、圧力センサ8の測定値が所定の値P2未満であれば(S12においてYES)、バンク部7への材料供給量が減少しているということなので、S4に戻り、再度、スクリュ2、3の回転数を増加させる。そうでなければ(S12においてNO)S5に戻る。
次に、図9は、ロール5、6の間から押し出されることでシート状に成形された材料(シート50)の厚さを判定基準に用いた場合の、シート厚さを安定化するためのロール付スクリュ押出機1の制御方法の一例を示すフローチャートである。
ここで、図8に示す制御フローと、図9に示す制御フローとは、概ね同じ制御フローであるため、図9に示す制御フローの説明においては、図8に示す各ステップと同じステップについては説明を省略し、主に、図8に示す各ステップと異なるステップについて説明することとする。
S1〜S5のステップについては、その説明を省略する。ロール5、6の間から押し出されるシート50の厚さを一定化するため、その後のS6〜S8において、コントローラ20は、厚さセンサ9で測定された所定時間内における(例えば、ロール1回転当りの)最大シート厚さTmaxと最小シート厚さTminとの差ΔTが、所定の値ΔT1(閾値)以下となるようにスクリュ2、3の回転数を制御する。本制御では、直接的にシート50の厚さを制御するため、制御とシート厚さとの相関性が高い。そのため、シート50の厚さをさらにより一定化する(シート厚さの変動をさらにより防止する)ことができる。
具体的には、コントローラ20は、例えば、厚さセンサ9で測定された、ロール1回転当りの最大シート厚さTmaxと最小シート厚さTminを記憶する(S6)。そして、最大シート厚さTmaxと最小シート厚さTminとの差ΔTが、所定の値ΔT1よりも大きければ(S7においてYES)、スクリュ2、3の回転数を減少させる(S8)。これにより、シート厚さの差ΔTは小さくなっていき、シート50の厚さを一定化する(シート厚さの変動を防止する)ことができる。
しばらく運転を継続すると、バンク部7内の材料の量が減少することで、バンク部7内に空洞ができ、バンク部7内の圧力の変動が大きくなることがある。これが原因でシート厚さの変動が生じる。このシート厚さの変動を直接的に抑えるため、コントローラ20は、厚さセンサ9で測定された所定時間内における(例えば、ロール1回転当りの)最大シート厚さTmaxと最小シート厚さTminとの差ΔTが、所定の値ΔT2(閾値、ΔT2<ΔT1)以下となるようにロール5、6の回転数を制御する。
具体的には、S7においてNOの場合、コントローラ20は、厚さセンサ9で測定された、ロール1回転当りの最大シート厚さTmaxと最小シート厚さTminとの差ΔTが、所定の値ΔT2よりも大きければ(S9においてYES)、ロール5、6の回転数を減少させる(S10)。ロール5、6の回転数を減少させると、バンク部7内に材料が充満し、バンク部7内の圧力の変動が収まる。これにより、シート50の厚さを一定化する(シート厚さの変動を防止する)ことができる。
コントローラ20は、上記最大シート厚さTmaxおよび上記最小シート厚さTminを記憶し(S11)、再びS9の判定を行う。S9においてNOの場合、圧力センサ8の測定値が所定の値P2未満であれば(S12においてYES)、バンク部7への材料供給量が減少しているということなので、S4に戻り、再度、スクリュ2、3の回転数を増加させる。そうでなければ(S12においてNO)S5に戻る。
1:ロール付スクリュ押出機
2、3:スクリュ
4:ケーシング
5:上側ロール
5a:本体部分
5b:両端部
6:下側ロール
6a:本体部分
6b:両端部
7:バンク部(材料貯留部)
8:圧力センサ
9:厚さセンサ
12:投入口
20:コントローラ

Claims (11)

  1. 材料を押し出すスクリュと、
    前記スクリュを収容し、材料の投入口が設けられたケーシングと、
    前記ケーシングの前方に配置され、材料をシート状に成形する上下一対のロールと、
    前記ケーシングと、前記上下一対のロールとの間に設けられた材料貯留部と、
    を備える、材料をシート状に押出成形するロール付スクリュ押出機において、
    前記上下一対のロールは、上側ロールと下側ロールとを有し、
    前記上側ロールおよび前記下側ロールのうちの少なくとも一方のロールは、少なくとも両端部の間の本体部分において、その軸方向に直交する方向の断面形状がオーバル形状とされており、且つ、オーバル形状の前記本体部分が、前記軸方向において、0°<θ≦75°の角度θで軸心まわりに断面が捻られた形状とされていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  2. 請求項1に記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記オーバル形状が楕円であることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  3. 請求項1または2に記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記上側ロールおよび前記下側ロールのうちの一方のロールの前記本体部分の前記断面形状は、オーバル形状とされ、他方のロールの前記本体部分の前記断面形状は、円とされていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記角度θが、53°≦θ≦68°であることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記オーバル形状が楕円であり、
    前記楕円の短軸の長さをa(mm)、長軸の長さをb(mm)としたとき、
    0.939b−4.14≦a<bであることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  6. 請求項5に記載のロール付スクリュ押出機において、
    0.957b−2.95≦a<bであることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記上側ロールおよび前記下側ロールの両端部の前記断面形状が、円とされていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記材料貯留部の圧力を測定する圧力センサと、
    前記圧力センサで測定された所定時間内における最大圧力と最小圧力との差が、所定の圧力差以下となるように前記スクリュの回転数を制御するコントローラと、
    を備えていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記材料貯留部の圧力を測定する圧力センサと、
    前記圧力センサで測定された所定時間内における最大圧力と最小圧力との差が、所定の圧力差以下となるように前記ロールの回転数を制御するコントローラと、
    を備えていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記上下一対のロールの間から押し出されてきたシート状の材料の厚さを測定する厚さセンサと、
    前記厚さセンサで測定された所定時間内における最大厚さと最小厚さとの差が、所定の閾値以下となるように前記スクリュの回転数を制御するコントローラと、
    を備えていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載のロール付スクリュ押出機において、
    前記上下一対のロールの間から押し出されてきたシート状の材料の厚さを測定する厚さセンサと、
    前記厚さセンサで測定された所定時間内における最大厚さと最小厚さとの差が、所定の閾値以下となるように前記ロールの回転数を制御するコントローラと、
    を備えていることを特徴とする、ロール付スクリュ押出機。
JP2017155804A 2017-08-10 2017-08-10 ロール付スクリュ押出機 Pending JP2019034442A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017155804A JP2019034442A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 ロール付スクリュ押出機
PCT/JP2018/028848 WO2019031351A1 (ja) 2017-08-10 2018-08-01 ロール付スクリュ押出機
PCT/JP2018/028847 WO2019031350A1 (ja) 2017-08-10 2018-08-01 ロール付スクリュ押出機
TW107127575A TW201919847A (zh) 2017-08-10 2018-08-08 附設輥子之螺旋擠出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017155804A JP2019034442A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 ロール付スクリュ押出機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019034442A true JP2019034442A (ja) 2019-03-07

Family

ID=65272116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017155804A Pending JP2019034442A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 ロール付スクリュ押出機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2019034442A (ja)
TW (1) TW201919847A (ja)
WO (2) WO2019031351A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115488177A (zh) * 2022-10-31 2022-12-20 江西江冶实业有限公司 一种用于铜排挤压成型设备及其成型工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6814709B2 (ja) * 2017-08-10 2021-01-20 株式会社神戸製鋼所 ロール付スクリュ押出機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928932B2 (ja) * 1979-09-20 1984-07-17 日立電線株式会社 ゴム・プラスチック絶縁ケ−ブル用圧縮導体の製造方法
JPS5922725A (ja) * 1982-07-28 1984-02-06 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 熱可塑性合成樹脂テ−プの製造方法
JPH0664020A (ja) 1992-08-21 1994-03-08 Masao Moriyama 樹脂材料をシート状に成形する装置
JPH1044221A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Kobe Steel Ltd 押出機および押出機におけるスクリュ回転速度制御方法
JP4350285B2 (ja) * 2000-09-14 2009-10-21 株式会社シーエンジ 立体網目状構造体の製造方法及び立体網目状構造体の製造装置
JP4845684B2 (ja) * 2006-11-14 2011-12-28 東芝機械株式会社 シート成形装置の制御方法
AU2008223387B2 (en) * 2007-03-06 2014-03-06 Covidien Lp Wound closure material
JP5521517B2 (ja) 2009-12-01 2014-06-18 株式会社モリヤマ シート成形装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115488177A (zh) * 2022-10-31 2022-12-20 江西江冶实业有限公司 一种用于铜排挤压成型设备及其成型工艺
CN115488177B (zh) * 2022-10-31 2023-08-25 江西江冶实业有限公司 一种用于铜排挤压成型设备及其成型工艺

Also Published As

Publication number Publication date
TW201919847A (zh) 2019-06-01
WO2019031350A1 (ja) 2019-02-14
WO2019031351A1 (ja) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10464247B2 (en) Method of forming blown polymeric foam film
JP2019034442A (ja) ロール付スクリュ押出機
WO2018066304A1 (ja) スクリュ式押出機
JP6814709B2 (ja) ロール付スクリュ押出機
US20120232175A1 (en) Pet foam articles and related methods
JPWO2009037736A1 (ja) ゴムストリップ材の成形装置及びゴムストリップ材の成形方法
US4576563A (en) Rotary roll-type rubber extruder
JP6298419B2 (ja) ダイ、溶液製膜方法及び溶融製膜方法
WO2018142936A1 (ja) スクリュ式押出機
JP6733249B2 (ja) トレッドゴム部材の製造方法及び製造装置
US11027475B2 (en) Screw-type extruder
JP5598930B2 (ja) 押出成形用ダイ及び押出成形用ダイの調整方法
EP3797967A1 (en) Screw-type extruder
JP2003320543A (ja) ゴム圧延方法、及びゴム圧延装置
CN105729743A (zh) 一种可调节圆弧弯管夹具
CN207564766U (zh) 一种导电塑料颗粒单螺杆挤出机用切粒装置
JP2005246849A (ja) プラグ及びそのプラグを用いた熱可塑性樹脂発泡シートの製造方法
JP6392638B2 (ja) ゴム押出成型装置及び方法