JP2019024276A - モータ、送風装置及び掃除機 - Google Patents

モータ、送風装置及び掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019024276A
JP2019024276A JP2017142250A JP2017142250A JP2019024276A JP 2019024276 A JP2019024276 A JP 2019024276A JP 2017142250 A JP2017142250 A JP 2017142250A JP 2017142250 A JP2017142250 A JP 2017142250A JP 2019024276 A JP2019024276 A JP 2019024276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor housing
impeller
motor
top plate
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017142250A
Other languages
English (en)
Inventor
仁 ▲高▼木
仁 ▲高▼木
Hitoshi Takagi
和彦 塩沢
kazuhiko Shiozawa
和彦 塩沢
辰哉 多々良
Tatsuya Tatara
辰哉 多々良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2017142250A priority Critical patent/JP2019024276A/ja
Priority to CN201810210607.0A priority patent/CN108626146B/zh
Priority to EP18162039.4A priority patent/EP3376054A1/en
Priority to US15/922,963 priority patent/US20180266438A1/en
Priority to CN201810750112.7A priority patent/CN109286260A/zh
Priority to EP18184276.6A priority patent/EP3431771A1/en
Priority to US16/040,569 priority patent/US20190027998A1/en
Publication of JP2019024276A publication Critical patent/JP2019024276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/06Cast metal casings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/02Structural features of suction cleaners with user-driven air-pumps or compressors
    • A47L5/06Structural features of suction cleaners with user-driven air-pumps or compressors with rotary fans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • F04D17/165Axial entry and discharge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】構成部材に製造誤差があった場合でもモータ性能の低下を抑制できるモータを提供する。【解決手段】中心軸周りに回転するシャフト11と、シャフトとともに回転するロータ12と、ロータと径方向に対向して配置されるステータ13と、ロータ及びステータの径方向外側を囲むモータハウジング30と、を備える。モータハウジングとステータとの間に中間部材70が配置され、中間部材は、ステータ上面と接触する第1接触部と、モータハウジングの下面と接触する第2接触部と、を備え、モータハウジングは、ステータの下面と接触する軸方向接触部を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、モータ、モータを備えた送風装置及び送風装置を備えた掃除機に関する。
従来のインナーロータ型モータは特許文献1に開示されている。このインナーロータ型モータはハウジングの内周面には凸部が形成され、固定子の外周面には凹部が形成され、この凹部と凸部の嵌合により、固定子がハウジングに対して位置決めされる。固定子には、固定子鉄心の軸心方向の一端に、取付面を有する円環状のインシュレータが密着される。そして、前記インシュレータの外周面一部であって前記鉄心端面との密着部分を含む部位に切欠き部が形成されることで固定子の凹部が構成されている。
このような構成のインナーロータ型モータでは、ハウジングの凸部が、固定子の凹部と嵌合するため、固定子がハウジングに対して軸心方向に相対移動できず、ハウジングに対して固定子を位置決めすることができる。
特開2016−103929号公報
しかしながら、特許文献1に記載のインナーロータ型モータでは、構成部材の寸法誤差が発生すると、凸部を凹部に挿入できずに組み付けが困難になったり、凸部と凹部に隙間ができて固定子がハウジングに対して強固に固定できない可能性がある。固定子がハウジングに対して強固に固定されていない場合、モータ性能が低下する可能性がある。
そこで、本発明は、構成部材に製造誤差があった場合でもモータ性能の低下を抑制できるモータを提供することを目的とする。
本発明の例示的なモータは、上下に延びる中心軸に沿って配置されて中心軸周りに回転するシャフトと、前記シャフトに固定されて前記シャフトとともに回転するロータと、前記ロータと径方向に対向して配置されるステータと、前記ロータ及び前記ステータの径方向外側を囲むモータハウジングと、を備え、前記モータハウジングは、中心軸と直交する方向に拡がるモータハウジング天板部と、前記天板部の径方向外縁から軸方向下側に延びるモータハウジング筒部と、を備え、前記モータハウジングと前記ステータとの間に中間部材が配置され、前記中間部材は、前記ステータ上面と接触する第1接触部と、前記モータハウジングの下面と接触する第2接触部と、を備え、前記モータハウジングは、前記ステータの下面と接触する軸方向接触部を備える。
例示的な本発明のモータによれば、構成部材に製造誤差があった場合でもモータ性能の低下を抑制できる。
図1は、本実施形態にかかる掃除機の斜視図である。 図2は、本実施形態に係る送風装置の斜視図である。 図3は、図2に示す送風装置の縦断面図である。 図4は、図2に示す送風装置の分解斜視図である。 図5は、モータハウジング及びステータコアを下方から見た斜視図である。 図6は、モータハウジングの上から見た斜視図である。 図7は、モータハウジングの下から見た斜視図である。 図8は、インペラの斜視図である。 図9は、モータハウジング及びインペラの周部の径方向に沿った断面(中心軸Cを含む断面)の拡大断面図である。 図10は、インペラカバーを外した状態の送風装置の斜視図である。 図11は、図10に示す送風装置の側面図である。 図12は、インペラのバランス調整を行っている状態の概略断面図である。 図13は、インペラの平面図である。 図14は、天板凹部の変形例を示す平面図である。 図15は、天板凹部の周方向の断面図である。 図16は、モータハウジングの径方向に沿った断面(中心軸Cを含む断面)の拡大断面図である。
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本明細書では、送風装置Aにおいて、送風装置Aの中心軸Cと平行な方向を「軸方向」、送風装置Aの中心軸Cに直交する方向を「径方向」、送風装置Aの中心軸Cを中心とする円弧に沿う方向を「周方向」とそれぞれ称する。同様にして、インペラ20についても、送風装置A内に組み込まれた状態において送風装置Aの軸方向、径方向及び周方向と一致する方向をそれぞれ単に「軸方向」、「径方向」及び「周方向」と呼ぶ。また、本明細書では、送風装置Aにおいて、軸方向を上下方向とし、インペラ20に対してインペラカバー41の吸気口43側を上として、各部の形状や位置関係を説明する。上下方向は単に説明のために用いられる名称であって、送風装置Aの使用状態における位置関係及び方向を限定しない。また、「上流」及び「下流」はインペラ20を回転させた際に吸気口43から吸い込まれた空気の流通方向の上流及び下流をそれぞれ示す。
また本明細書では、掃除機100において、図1の床面F(被清掃面)に近づく方向を「下方」とするとともに床面Fから離れる方向を「上方」として、各部の形状や位置関係を説明する。なお、これらの方向は単に説明のための用いられる名称であって、掃除機100使用状態における位置関係及び方向を限定しない。また、「上流」及び「下流」は送風装置Aを駆動させた際に吸気部103から吸い込まれた空気の流通方向の上流及び下流をそれぞれ示す。
(第1実施形態)
<1.掃除機の全体構成>
本発明の例示的な実施形態の掃除機について以下説明する。図1は、本実施形態にかかる掃除機の斜視図である。掃除機100は所謂スティック型の電気掃除機であり、下面及び上面にそれぞれ吸気部103及び排気部104を開口する筐体102を備える。筐体102の背面からは電源コード(不図示)が導出される。電源コードは居室の側壁面等に設けられた電源コンセント(不図示)に接続され、掃除機100に電力を供給する。なお、掃除機100は、所謂、ロボット型、キャニスター型またはハンディ型の電気掃除機でもよい。
筐体102内には吸気部103と排気部104とを連結する空気通路(不図示)が形成される。空気通路内には上流側から下流側に向かって集塵部(不図示)、フィルタ(不図示)及び送風装置Aが順に配置される。空気通路内を流通する空気に含まれる塵埃等のゴミはフィルタにより遮蔽され、容器状に形成される集塵部内に集塵される。集塵部及びフィルタは筐体102に対して着脱可能に構成される。
筐体102の上部には把持部105及び操作部106が設けられる。使用者は把持部105を把持して掃除機100を移動させることができる。操作部106は複数のボタン106aを有し、ボタン106aの操作によって掃除機100の動作設定を行う。例えば、ボタン106aの操作により、送風装置Aの駆動開始、駆動停止、及び回転数の変更等が指示される。吸気部103には筒状の吸引管107が接続される。吸引管107の上流端(図中、下端)には吸引ノズル110が吸引管107に対して着脱可能に取り付けられる。
<2.送風装置の全体構成>
図2は、本実施形態に係る送風装置の斜視図である。図3は、図2に示す送風装置の縦断面図である。図4は、図2に示す送風装置の分解斜視図である。送風装置Aは掃除機100に搭載されて空気を吸引する。
送風装置Aは、モータ10と、インペラ20と、モータハウジング30と、ブロアハウジング40と、カバー部材50と、中間部材70と、基板Bdとを備える。
ブロアハウジング40の内部に、インペラ20及びモータハウジング30を収納する。図3に示すとおり、ブロアハウジング40とモータハウジング30との隙間に流路60が構成される。流路60は上端(上流端)で後述のインペラカバー41に連通し、流路60の下端(下流端)には排気口61が構成される。
モータハウジング30には、インペラ20と連結されたモータ10が収納される。インペラ20は、上下に延びる中心軸C周りに回転する。モータ10は、インペラ20の下方に配置されてインペラ20を回転させる。つまり、モータ10の回転によりインペラ20は上下に延びる中心軸C周りに回転方向R(後述の図8参照)に回転する。インペラ20が回転することで発生する気流は、流路60を通って排気口61から排出される。すなわち、送風装置Aは、インペラ20と、モータ10と、を備え、インペラ20がモータ10によって回転される。これにより、後述するように、モータ10の性能低下を抑制し、安定した性能を発揮する送風装置Aを実現できる。
<3.モータの構成>
図3に示すように、インペラ20の下方にはモータハウジング30に収納されたモータ10が配置される。モータ10は所謂インナーロータ型のモータである。モータ10は、シャフト11と、ロータ12と、ステータ13とを備える。すなわち、モータハウジング30は、ロータ12及びステータ13の径方向外側を囲む。
<3.1 シャフトの構成>
シャフト11は、円柱状である。シャフト11は、上下に延びる中心軸Cに沿って配置されて中心軸周りに回転する。図3に示す通り、シャフト11は、モータハウジング30の後述するモータハウジング天板部31に設けられた貫通孔316を貫通する。シャフト11のモータハウジング天板部31から突出している端部に、インペラ20が固定される。シャフト11は、上軸受Br1および下軸受Br2に回転可能に支持されている。
上軸受Br1および下軸受Br2は、玉軸受である。そして、シャフト11は、上軸受Br1及び下軸受Br2の内輪に固定される。固定は、接着挿入や、圧入等の手段が採用される。上軸受Br1の外輪はモータハウジング30に固定され、下軸受Br2の外輪はカバー部材50に固定される。なお、上軸受Br1および下軸受Br2は、玉軸受に限定されない。上軸受Br1は、少なくとも一部が、インペラ20の後述する下面凹部211内に配置される。これにより、上軸受Br1と下軸受Br2の軸方向の長さを長くすることができる。また、上軸受Br1をインペラ20の後述するボス部212に近接して配置できる。これにより、インペラ20回転時のシャフト11のたわみ等の変形を抑制できる。
<3.2 ロータの構成>
ロータ12は、シャフト11に固定される。ロータ12は、シャフト11とともに回転する。ロータ12は複数のマグネット(不図示)を有する。複数のマグネットはシャフト11の外周面に固定される。複数のマグネットはN極の磁極面とS極の磁極面とが交互に並び、周方向に等間隔に配置される。
なお、複数のマグネットに替えて、単一の環状のマグネットを用いてもよい。この場合、マグネットにおいて、N極とS極とが周方向に交互に着磁されていればよい。また、マグネットが磁性体粉を配合した樹脂により一体に成形されてもよい。
<3.3 ステータの構成>
図5は、モータハウジング30及びステータコア131を下方から見た斜視図である。ステータ13はロータ12の径方向外側に配置される。すなわち、ステータ13は、ロータ12と径方向に対向して配置される。ステータステータ13は、ステータコア131と、インシュレータ132と、コイル133とを備える。ステータコア131は電磁鋼板を軸方向(図3において、上下方向)に積層した積層体である。なお、ステータコア131は、電磁鋼板を積層した積層体に限定されず、例えば、紛体の焼成、鋳造等、単一の部材であってもよい。
ステータコア131は、環状のコアバック134と複数のティース135とを有する。複数のティース135はコアバック134の内周面からロータ12のマグネット(不図示)に向かって径方向内側に延びて放射状に形成される。すなわち、ティース135は、コアバック134から径方向内側に延びる。これにより、複数のティース135が周方向に配置される。コイル133はインシュレータ132を介して各ティース135の周囲にそれぞれ導線を巻き回して構成される。すなわち、ステータ13は、環状のコアバック134と、コアバック134から径方向に延びるティース135と、ティース135に巻き回されるコイル133とを備える。
なお、モータ10は、ブラシレスモータである。ブラシレスモータは、供給タイミングが異なる3系統(以下、3相とする)に分けられた電流によって駆動される。複数個のコイル133に決められたタイミングで電流を供給することで、コイル133とロータ12のマグネットとが引き合う又は反発することで、ロータ12が回転する。モータ10は、例えば、分速10万回転以上の回転数で回転可能な高回転型のモータである。通常、モータ10、コイル133の個数が少ない方が高速回転に有利である。そして、モータ10は、3相の電流で制御される。そのため、モータ10において、コイル133及びコイル133が配置されるティース135の個数は3個である。すなわち、モータ10は、3相3スロットのモータである。なお、3個のティース135は、バランスよく回転させるために、周方向に等間隔をなして配置される。
ステータコア131において、コアバック134の内周面及び外周面はティース135の根元近傍で平面になっている。これにより、巻線スペースを有効に活用できる。また、磁路を短くすることにより、損失を低減できる。また、磁気分布の乱れを防止しながらコイル133の巻崩れを防止することができる。また、ティース135の根元近傍以外のコアバック134の内周面及び外周面は曲面になっている。コアバック134は、曲面部分がモータハウジング30の内面と接触する。このとき、曲面部分がモータハウジング30の内面に圧入されてもよい。なお、圧入は、いわゆるしまりばめであってもよいし、圧入による力がしまりばめよりも弱い、軽圧入、いわゆる、中間ばめであってもよい。なお、コアバック134は、平面を備えずに、円筒状であってもよい。この場合、円筒の外面が、モータハウジング30に圧入される。なお、コアバック134とモータハウジング30との固定は、挿入接着等、他の方法であってもよい。
コイル133にはリード線(不図示)が接続される。リード線の一端はブロアハウジング40の下方に配された基板Bd上の駆動回路(不図示)に接続される。これにより、コイル133に電力が供給される。
<4.モータハウジングの構成>
図6は、モータハウジングの上から見た斜視図である。図7は、モータハウジングの下から見た斜視図である。図3や図5、図7等に示すように、モータハウジング30は、モータ10の径方向外側を覆う。モータハウジング30は、モータハウジング天板部31と、モータハウジング筒部32とを備える。モータハウジング天板部31は、中心軸と直交する方向に拡がる。モータハウジング天板部31は軸方向から見て円形状である。モータハウジング筒部32は、モータハウジング天板部31の径方向外縁から軸方向下側に延びる。モータハウジング天板部31およびモータハウジング筒部32は、一体成形体である。モータハウジング30は、金属製、樹脂製等を挙げることができる。すなわち、モータハウジング30は、金属製であってよい。これにより、モータハウジング30の強度を高めることができ、ステータ13とモータハウジング30とを強固に固定できる。さらに、中間部材70が熱伝導性に優れた部材である場合は、中間部材70からモータハウジング30へ伝達した熱を効率良く放熱できる。
ここで、モータハウジング30が金属製の場合、モータハウジング30を構成する金属として、例えば、アルミニウム合金及びマグネシウム合金をあげることができる。アルミニウム合金及びマグネシウム合金は、他の金属に比べて、成形が容易、軽量、安価である。
モータハウジング天板部31は、天板上面310を備える。天板上面310は、第1天板傾斜面311と、第2天板傾斜面312とを備える。第1天板傾斜面311は、軸に沿って上方に向かうに連れて内側に向かう円錐状である。また、第2天板傾斜面311は、軸に沿って上方に向かうにつれて外側に向かう円錐状である。そして、第1天板傾斜面311及び第2天板傾斜面312は、軸方向下端部で接続される。すなわち、モータハウジング天板部31は、環状の凹部を備えている。そして、環状の凹部は、下方に凹んだ略V字状である。
また、天板上面310には、天板凹部313を備える。天板凹部313は、天板上面310の径方向外縁から径方向内側に延びる。天板凹部313の詳細は、後述する。
モータハウジング天板部31は、モータ10のロータ12およびステータ13と軸方向に対向する天板対向部314を備える。天板対向部314は、モータハウジング天板部31の下面である。天板対向部314は、中央部に上側に凹んだ中央凹部315と、軸方向に貫通した貫通孔316を備える。中央凹部315は、上軸受Br1の外輪が固定される。貫通孔316は、シャフト11が貫通する。中央凹部315と貫通孔316とは、中心軸が一致する。また、天板対向部314には、上方に凹んだ対向凹部317が備えられる。すなわち、モータハウジング天板部31の下面には、軸方向上側に凹む対向凹部317を備える。対向凹部317には、中間部材70が挿入される。天板対向部314は、3個の対向凹部317を備えており、3個の対向凹部317は、中心軸C周りに周方向に等間隔に配列される。なお、詳細は後述するが、対向凹部317は、ステータコア131をモータハウジング30に固定したときに、コイル133、すなわち、ティース135と軸方向に重なる位置に配置される。
モータハウジング筒部32は、円筒状である。モータハウジング筒部32の軸方向上端部は、モータハウジング天板部31と連結されている。すなわち、モータハウジング30は、下方が開口した有底円筒状である。また、モータハウジング筒部32は下部に、軸方向接触部321を備える。軸方向接触部321は、径方向内側に突出している。図3、5に示すように、軸方向接触部321は、ステータコア131の軸方向下端面と接触して、ステータコア131の下方に向かう移動を抑制する。すなわち、モータハウジング30は、ステータ13の下面と接触する軸方向接触部321を備える。
ステータ30の軸方向上方と天板対向部314との間には、中間部材70が配置されている。すなわち、中間部材70は、モータハウジング30とステータ13との間に配置される。そして、ステータ30は、中間部材70の弾性力によって軸方向下方に押される。軸方向接触部321は、中間部材70からの弾性力の方向と逆方向の力をステータ30に作用させている。
また、図5に示すように、モータ10は、軸方向接触部321を複数個備える。より具体的に述べると、軸方向接触部321は、モータハウジング筒部32のステータコア131のモータハウジング30と接触する部分と軸方向に重なる位置に、3個備えられる。3個の軸方向接触部321が周方向に等間隔に配置されることで、軸方向接触部321からステータコア131に力を作用させることができる。これにより、ステータコア131に、周方向において均等又は略均等な力を作用させることができる。すなわち、複数個の軸方向接触部321は、周方向に等間隔をあけて配置されている。
軸方向接触部321の少なくとも一部は、コアバック134と軸方向に重なる。これにより、ステータコア131とモータハウジング30とを、軸方向に強固に固定できる。なお、軸方向接触部321は、ステータコア131の軸方向下側に向く面と接触すればよく、下端面に限定されない。また、軸方向接触部321はステータコア131のコアバック134と接触しているが、これに限定されない。例えば、インシュレータ132やコイル133が十分な強度を有する場合、インシュレータ132やコイル133と接触してもよい。
また、軸方向接触部321は、予め周方向内側に突出しており、ステータコア131、すなわち、ステータ13を取り付けるときに、ステータコア131で径方向に押される形状としてもよい。また、ステータコア131をモータハウジング30に取り付けた後に、軸方向接触部321の全体又は一部を周方向に折り曲げてもよい。また、折曲に限定されず、かしめてステータコア131が軸方向下側に移動するのを抑制してもよい。
モータハウジング30の外周面300には複数の静翼33が設けられる。静翼33は板状に構成され、上方へ行くほどインペラ20の回転方向と反対方向に向かって傾斜する。静翼33はインペラ20側が凸に湾曲している。複数の静翼33の外縁はブロアハウジング40、すなわち、下カバー42の内面に接する。静翼33は周方向に並設され、送風装置Aの駆動の際に気流Sを下方に案内する。
本実施形態においては、静翼33とモータハウジング30は一体部材であるが、静翼33とモータハウジング30とは別体の部材でもよい。
モータハウジング30の下方には、円板状のカバー部材50が配置される。カバー部材50を取り付けることで、モータハウジング30の下面が覆われる。カバー部材50は、モータハウジング30に対して、図示を省略したねじ等の固定具を用いて固定される。カバー部材50には、リード線を通すための貫通孔が備えられている。また、図1、図3等に示すように、カバー部材50の下方に、基板Bdが配置される。
<4.1中間部材>
後述する図9に示されているとおり、モータハウジング天板部31の天板対向部314に設けられた対向凹部317には、中間部材70が挿入されている。中間部材70は、第1接触部71と、第2接触部72とを備える。中間部材70は、例えば、シリコン樹脂等の熱伝導率が高い(例えば、空気よりも高い)材料で形成されている熱伝導部材である。すなわち、中間部材70は、熱伝導体である。これにより、ステータ13で発生した熱を、中間部材70を介してモータハウジング30に伝達できる。また、中間部材70は、弾性変形可能である。すなわち、中間部材70は、樹脂製である。
中間部材70の第1接触部71は、モータ10のステータ13のコイル133と接触する。すなわち、中間部材70の第1接触部71の少なくとも一部は、コイル133と接触する。なお、第1接触面71は、ステータ13と接触すればよく、コイル133に限定されない。しかしながら、モータ10の発熱源であるコイル133と接触することが好ましい。これにより、コイル133で発生した熱をより効率良くモータハウジング30に伝達できる。また、中間部材70は、ステータ13と接触していればよく、ステータ13の上面以外の部分と接触してもよい。すなわち、第1接触部71は、ステータ上面と接触する。
また、中間部材70の第2接触部72は、対向凹部317に挿入されるとともに、モータハウジング天板部31と接触する。すなわち、第2接触部72の少なくとも一部が対向凹部317に収納される。さらに、第2接触部72は、モータハウジング天板部31の下面と接触する。上述のとおり、中間部材70は熱伝導率が高い材料で形成されているため、通電によってコイル133およびステータコア131で発生する熱を中間部材70を介して、モータハウジング天板部31に伝達することが可能である。モータハウジング30は、ステータ13に比べて表面積が大きい。また、インペラ20が発生させた気流Sが、モータハウジング30の外面に沿って流れるため、冷却効率が高くなる。
また、中間部材70は、弾性変形可能な部材である。このことから、ステータ13、モータハウジング30に製造誤差があっても、弾性変形することで誤差を吸収することが可能である。また、ステータコア131は、下端部を軸方向接触部321で軸方向に押えられる。ステータコア131をモータハウジング筒部32に取り付けるときに、中間部材70が弾性変形した状態で、軸方向接触部321でステータコア131の下面を押える。これにより、ステータコア131のがたつきを抑制するとともに、中間部材70をステータ13及びモータハウジング天板部31に接触させることができる。
本実施形態にかかる送風装置Aでは、中間部材70はステータ13に対して、軸方向下向きの弾性力を作用させる。モータ10は、複数の中間部材70を備える。複数個の中間部材70を中心軸C回りに等間隔に配置することで、その弾性力をステータ13に均等又は略均等に作用させることが可能である。すなわち、複数個の中間部材70は、周方向に等間隔をあけて配置されている。送風装置Aでは、中間部材70を3個のコイル133の各々と接触させるため、3個備えている。しかしながらこれに限定されない。例えば、円環状の中間部材70を用いることで、1個の中間部材とすることも可能である。
また、モータハウジング天板部31の対向凹部317に中間部材70の第2接触部72の少なくとも一部を挿入する構成とすることで、中間部材70の周方向及び径方向の少なくとも一方への移動を抑制できる。また、対向凹部317に中間部材70を挿入することにより、より軸方向長さが長い中間部材70を用いることができる。なお、中間部材70が周方向及び(又は)径方向に移動しない又は移動しにくい場合には、対向凹部317を省略し、中間部材70の第2接触部72を平面状又は曲面状の対向天板部314と接触させてもよい。このように構成することで、対向凹部317を形成する工程を省略でき、モータハウジング30の製造に要する手間を省くことが可能である。また、対向凹部317に限定されず、対向天板部314から突出し、中間部材70の側面と接触する複数個の凸部を備えた構成であってもよい。
<5.インペラの構成>
次にインペラ20について図面を参照して説明する。図8は、インペラの斜視図である。インペラ20は樹脂成形品により形成された、いわゆる、斜流インペラであり、ハブ部21と、複数枚の動翼22とを有する。インペラ20は、エンジニアリングプラスチックと呼ばれる樹脂で形成される。エンジニアリングプラスチックとは、強度、耐熱性等の機械特性が他の樹脂に比べて優れた樹脂である。なお、インペラ20は、金属等の材料で形成されてもよい。ハブ部21の直径は下方に向かうにつれて大きくなる。換言すると、インペラ20は、下方に向かうにつれて径が拡がるハブ部21を有する。すなわち、ハブ部21は下方に向かって漸次拡径する。
ハブ部21は、下面凹部211と、ボス部212とを備える。ボス部212の中心(中心軸C上)にはモータ10のシャフト11が圧入される孔部213が設けられる。これにより、ボス部212とシャフト11とが連結され、インペラ20は中心軸Cを中心として回転する。
複数の動翼22は、ハブ部21の外面214に周方向に並設される。本実施形態においては、動翼22はハブ部21の外面214上に周方向に所定周期に並設され、ハブ部21と一体成形される。動翼22の上部は下部に対して回転方向R前方に配される。すなわち、動翼22は、中心軸Cに対して、傾斜している。そして、インペラ20は、下方に向かうにつれて径が大きくなるハブ部21と、ハブ部21の外面214上に配される複数の動翼22とを有する。動翼22の上部は下部に対して回転方向R前方に配される。
インペラ20のハブ部21の下面は、第1インペラ傾斜面215と、第2インペラ傾斜面216とを有する。第1インペラ傾斜面215は、軸方向上方が径方向内側に向かう円錐面である。また、第2インペラ傾斜面216は、第1インペラ傾斜面215の径方向外側で、軸方向上側に向かうにつれて外側に向かう円錐面である。第1インペラ傾斜面215および第2インペラ傾斜面216は、軸方向の下端で接続される。すなわち、ハブ部21の下面は、環状の凸部を有する。そして、環状の凸部は、断面形状が略V字状である。なお、モータハウジング30に取り付けられたモータ10のシャフト11にインペラ20を固定したとき、第1インペラ傾斜面215は第1天板傾斜面311と軸方向に対向し、、第2インペラ傾斜面は第2天板傾斜面312と軸方向に対向する。この構成の詳細については、後述する。
インペラ20のハブ部21の下面凹部211が備えられていることで、ハブ部21を軽量化することが可能である。回転部であるインペラ20を軽量化することで消費電力を低減可能であるとともに、高速回転させやすくする。また、インペラ20を成型する際のひけを抑制できる。
<6.ブロアハウジング>
次にブロアハウジング40について説明する。ブロアハウジング40は、モータハウジング30の径方向外側を間隙を介して囲む。ブロアハウジング40は、インペラカバー41と、下カバー42とを備える。
インペラカバー41は、インペラ20の少なくとも径方向外側に配置される。インペラカバー41は、インペラ20の回転によって発生する気流Sの流れを軸方向に向けるガイドの役割を果たす。インペラカバー41は、上下方向(軸方向)に開口する吸気口43を備える。また、吸気口43は上端から内側に屈曲して下方へ延びるベルマウス431を備える。これにより、吸気口43の直径は上方から下方に向かうに従って滑らかに小さくなる。インペラカバー41が給気口43にベルマウス431を備えることで、滑らかに空気を吸い込むことができる。これにより、インペラ20の回転時に吸気口43から吸い込まれる空気の量が増える。それだけ、送風装置Aの送風効率を高めることが可能である。
本実施形態の送風装置Aでは、インペラカバー41は下カバー42に固定される。固定方法としては、例えば、下カバー42の外面に凸部を設け、インペラカバー41に軸方向下方に延び、先端側の内面に径方向外側に凹んだ凹部を備えた梁部を設ける。そして、インペラカバー41を下カバー42に向けて軸方向に移動させたとき、梁部をたわませるとともに、インペラカバー41の梁部の凹部に下カバー42の凸部を挿入させて固定する。なお、固定方法は、これに限定されず、軸方向及び周方向の移動を抑制できる固定方法を広く採用することが可能である。周方向の位置決めが可能であるとともに、着脱が容易であることが好ましい。
下カバー42は、断面円形で軸方向に延びる筒状である。下カバー42は、モータハウジング30の径方向外側に配置される。すなわち、下カバー42はモータハウジング30と、径方向に間隙をあけて配置される。下カバー42とモータハウジング30との間隙には、複数個の静翼33が周方向に等間隔に並んで配置される。複数の静翼33は、モータハウジング30の径方向外面と接触する。
なお、静翼33とモータハウジング30とが接触するとは、異なる部材が接触する場合だけでなく、一体成形で形成される場合も含む。また、静翼33が、モータハウジング30の径方向外面において、周方向に等間隔に配置される。
モータ10では、回転に伴って、コイル133及びその周囲から発熱する。その熱は、モータハウジング30に伝達される。モータハウジング30の外周面300には、外側に突出した静翼33が設けられて、静翼33が流路60の内部に配置される。そのため、静翼33は、気流Sを整流するとともに、モータハウジング30の熱を外部に逃がす放熱フィンとしての役割も果たす。これにより、コイル133及びその近傍で発生した熱による送風装置Aを冷却する効率が高くなる。
なお、本実施形態の送風装置Aでは、モータハウジング30と下カバー42とは、樹脂の一体成形で形成される。そして、下カバー42の上端部には、モータハウジング30のモータハウジング天板部31の天板上面310の天板凹部313と径方向に重なる位置に、貫通部421を備える。貫通部421は、矩形の切欠きである。
下カバー42は、上端部と下端部に開口を備える。下カバー42の上端部は、インペラカバー41の下端部と連結されている。インペラカバー41の下端部は、下カバー42の内部に挿入される。そして、インペラカバー41の内面は、下カバー42の内面と滑らかに、例えば、微分可能に連続する。これにより、ブロアハウジング40の内面を滑らかにして、気流Sの乱れを抑制する。
本実施形態の送風装置Aでは、モータハウジング30と下カバー42とを一体成形体としているが、これに限定されない。例えば、モータハウジング30と下カバー42とが別部材として形成されてもよい。この場合、モータハウジング30に取り付けられたモータ10にインペラ20を取り付けた状態で、インペラ20の回転バランスを調整する。その後、下カバー42を取り付けることができるため、下カバー42の貫通部421を省略してもよい。また、下カバー42がモータハウジング30と別体として形成される場合には、インペラカバー41と下カバー42とが一体であってもよい。
<7.インペラ下面とモータハウジング天板部との関係>
図9は、モータハウジング30及びインペラ20の周部の径方向に沿った断面(中心軸Cを含む断面)の拡大断面図である。モータハウジング30に取り付けられたモータ10のシャフト11にインペラ20を固定したとき、第1インペラ傾斜面215は第1天板傾斜面311と軸方向に対向し、第2インペラ傾斜面216は第2天板傾斜面312と軸方向に対向する。
モータハウジング30の第1天板傾斜面311の径方向内側の端部は、インペラ20の第1インペラ傾斜面215の径方向外縁よりも軸方向において上側に位置する。また、第2天板傾斜面312の径方向外縁はインペラ20の第2インペラ傾斜面216の径方向内側の端部よりも軸方向において上側に位置する。すなわち、インペラ20の第1インペラ傾斜面215及び第2インペラ傾斜面216とで構成される環状の凸部が、モータハウジング天板部31の第1天板傾斜面311及び第2天板傾斜面312とで構成される環状の凹部の内部に配置される。
なお、本実施形態の送風装置Aにおいて、第2天板傾斜面312と第2インペラ傾斜面216との隙間の距離D1は、径方向外端部と径方向内端部で同じである。なお、「同じ」とは、厳密に同じ場合に加えて、略同じ場合も含む。
第1インペラ傾斜面215と第1天板傾斜面311との隙間の距離D2は、第2インペラ傾斜面216と第2天板傾斜面312との隙間の距離D1よりも小さい。また、第1天板傾斜面311の周方向内側の端部は、第2天板傾斜面312の径方向外側の端部よりも軸方向に高い位置に配置される。
なお、第1インペラ傾斜面215と第1天板傾斜面311との隙間の距離D2は、動翼22の上端部22uとインペラカバー411uとの隙間D1よりも大きくてもよい。
以上のように、回転体であるインペラ20の下面に形成された凸部が、インペラ20の下面と対向するモータハウジング天板部31の天板上面310に形成された凹部の内部に隙間をあけて配置されることで、アキシャルラビリンスが形成される。すなわち、軸方向の間隙がせまいラビリンス機構が実現できる。アキシャルラビリンスが形成されることで、空気の流れが発生しにくくなる。これにより、インペラ20で発生した気流Sがインペラ20とモータハウジング30との間に流入しにくくなり、送風効率を維持しやすくなる。また、インペラ20とモータハウジング30との間に流入した気流Sによる、インペラ20への力が作用しにくくなるため、インペラ20の回転が安定する。
<8.天板凹部について>
図10は、インペラカバーを外した状態の送風装置の斜視図である。図11は、図10に示す送風装置の側面図である。図10、図11に示すように、モータハウジング天板部31の天板上面310には、天板凹部313が設けられている。天板凹部313は、径方向に見たとき、底面を有する矩形状の凹溝である。
天板凹部313の周方向の長さr1は、インペラ20の動翼22の軸方向下端部の周方向の長さr2よりも短い。このように、天板凹部313の幅を狭くすることで、インペラ20の回転によって発生する気流Sが乱れにくい。これにより、送風装置Aの送風効率の低下を抑制できる。
<8.1インペラのバランス調整について>
図12は、インペラのバランス調整を行っている状態の概略断面図である。図12に示すように、工具TLは、外部から下カバー42の貫通部421を下カバー42の内部に向かって貫通する。そして、貫通した工具TLは、天板凹部313に挿入される。図12に示すように、天板凹部313の底面は、第1天板傾斜面311及び第2天板傾斜面312よりも軸方向下側に位置している。そのため、天板凹部313に挿入された工具TLは、インペラ20のハブ部21の下面よりも下方に位置する。
このように、インペラ20のハブ部21の下面を工具TLで削ることで、ハブ部21の肉が取り除かれた切欠き部23が形成される。切欠き部23を形成することで、ハブ部21の周方向の重量バランスを調整できる。これにより、インペラ20の回転がアンバランスになるのを抑制することができる。また、インペラ20は、樹脂で形成されているため、工具TLで削りやすく、回転バランスの調整がやりやすい。
インペラ20のハブ部21の下面は、ハブ部21において径方向の最も外側に位置する。ハブ部21の下面の重量が変化すると、インペラ20の回転(慣性力)が変化しやすい。そのため、ハブ部21の下面を削って切欠き部23を形成することで、少ない削り量でインペラ20の回転バランスを最適化できる。
<9.インペラとインペラカバーとの関係>
図13は、インペラの平面図である。図13には、インペラカバー41の内周面411において、動翼22の軸方向上端部22uとの隙間が最小となる部分を411uとして二点鎖線で示している。また、インペラカバー41の内周面411において、動翼22の軸方向下端部22dとの隙間が最小となる部分を411dとして二点鎖線で示している。
通常、送風装置では、インペラ20の動翼22とインペラカバー41の内周面411との隙間が小さい方が送風効率が高い。しかしながら、動翼22と内周面411との隙間が適切でない場合は、送風効率が低下する可能性がある。よって、静翼22と内周面411との隙間を適切にすることが好ましい。
インペラ22が回転するとき、ハブ部21および動翼22には遠心力が作用する。そして、ハブ部21は、軸方向の下側が上側に比べて大径になっている。そのため、インペラ20の上側と下側とでは、径方向外縁における遠心力が異なる。そして、遠心力が異なることから、遠心力による変形量にも差が出る。動翼22の径方向の外縁は、上側に比べて下側が中心軸Cよりも遠くにあるため、下側の遠心力が上側に比べて大きい。すなわち、インペラ20の回転時において、動翼22の径方向外側への変形量は、下側が上側に比べて大きい。
ハブ部21は、上部に比べて下部が径方向外側に拡がっている。そのため、ハブ部21の下部は上部に比べて変形量が大きい。そして、ハブ部21は、下面に下面凹部211が設けられており、径方向の厚みが薄く、遠心力によって変形しやすい。ハブ部21の下部は円錐状である。そのため、インペラ20の回転によってハブ部21の下部は、外側に変形するとともに、上側に変形する。そのため、動翼22の下端部22dは、径方向外側且つ上側に変形する。また、動翼22の上端部22u側は、径方向外側且つ下側に変形する。
以上のことを総合すると、インペラ20が回転しているとき、すなわち、送風装置Aが送風動作を行っているとき、インペラ20の動翼22の周方向の変形量は、軸方向下端部22dが軸方向上端部22uよりも大きくなる。
また、インペラカバー41の内周面411(図3参照)は、径方向下側に向かって外側に拡がる形状である。そのため、動翼22の上端部22uは、インペラカバー41の内周面411に沿う方向(図3参照)に変形する。一方、動翼22の下端部22dは、インペラカバー41の内周面411と交差する方向(図3参照)に変形する。そのため、インペラ20の回転時の遠心力による変形によって、動翼22と内周面411との隙間が狭くなりやすい。
送風装置Aでは、静止時において、動翼22の下端部22dにおけるインペラカバー41の内周面411dとの間隙の最小値t1は、動翼22の上端部22uにおけるインペラカバー41の内周面411uとの間隙の最小値t2よりも大きい。このようにすることで、インペラ20が高速回転した場合であっても、動翼22とインペラカバー41の内周面411との間隙を適切に保つことができる。これにより、安定かつ円滑にインペラ20を回転させることが可能である。
<10.掃除機及び送風装置の動作>
掃除機100は、送風装置Aを備える。上記構成の掃除機100において、送風装置Aのモータ10が駆動されるとインペラ20が中心軸Cを中心として回転方向Rに回転する。これにより、床面F上の塵埃等のゴミを含んだ空気が吸引ノズル110、吸引管107、吸気部103(いずれも図1参照)、集塵部及びフィルタを順に流通する。フィルタを通過した空気は、送風装置Aの吸気口43を介してブロアハウジング40の内部に取り込まれる。この時、ベルマウス431により吸気口43から吸入される空気の量を増やし、隣接する動翼22間に円滑に導かれる。したがって、送風装置Aの送風効率を向上させることができる。掃除機100は、上述の送風装置Aを備える。これにより、構成部材に製造誤差があるモータ10においても、性能の低下を抑制できる送風装置Aを備える掃除機100を実現できる。
インペラカバー41の内部に取り込まれた空気は隣接する動翼22間を流通し、回転するインペラ20により径方向外側で下方に向かって加速される。径方向外側で下方に向かって加速した空気はインペラ20よりも下方に吹き出される。インペラ20よりも下方に吹き出された空気はモータハウジング30と下カバー42との間隙の流路60に流入する。流路60内に流入した空気は周方向に隣接する静翼33間を流通する。
静翼40の下端を通過した気流Sは排気口61を介してブロアハウジング40の外部に排気される。ブロアハウジング40の外部に排気された気流Sは掃除機100の筐体102内の空気通路を流通し、排気部104(図1参照)から筐体102の外部に排気される。これにより、掃除機100は床面F上を清掃することができる。
モータ10では、コイル133への通電によって、コイル133及びステータコア131が発熱する。中間部材70の第1接触部71がコイル133と接触し、第2接触部72が対向凹部317に挿入されて、第2接触部72はモータハウジング天板部31と接触する。これにより、中間部材70は、コイル133およびステータコア131で発生した熱を、モータハウジング天板部31に伝達させる。モータハウジング天板部31は、モータハウジング筒部32と一体に形成されているとともに、モータハウジング筒部32の外面には、インペラ20で発生した気流Sが流れる。また、気流Sが流れる流路60の内部に、モータハウジング筒部32の外面と一体に形成された複数個の静翼33が設けられている。これにより、気流Sが接触する表面積が大きくなり、放熱効率が高くなる。これにより、中間部材70を設けることで、モータ10の温度を下げることができ、モータ10の熱による効率低下を抑制できる。ひいては、送風装置Aの送風効率の低下を抑制できる。
また、ハブ部21の下面には第1インペラ傾斜面215及び第2インペラ傾斜面216を含む環状のインペラ凸部が設けられ、モータハウジング天板部31の天板上面310には第1天板傾斜面311及び第2天板傾斜面312を含み、下側に窪む環状の溝部が設けられる。溝部にはインペラ凸部の少なくとも一部が収容される。これにより、送風装置Aの軸方向の大型化を抑制しながら、流路60を流通する気流Sのインペラ20の内側(図3参照)への流入を防止できる。すなわち、ラビリンス効果が発揮される。したがって、送風装置Aの送風効率を向上させることができる。
<11.第1変形例>
図14は、天板凹部の変形例を示す平面図である。図14に示すように、天板凹部318は、天板凹部313と同じく天板上面310から下方に凹む。また、天板凹部318は、径方向内側から外側に延びる。そして、天板凹部318の径方向内側が、天板凹部318の径方向外側よりもインペラ20の回転方向後方側に配置される。
インペラ20が備える動翼22は、斜流羽根である。そのため、インペラ20が回転することで発生する気流は、インペラ20の回転方向Rの成分、すなわち、周方向の成分を含む。図14において気流は、インペラ20の回転方向Rの後方側に向く成分を備えている。すなわち、気流は、軸方向下側に向いて流れているとともに、径方向外側及びインペラ20の回転方向後側に向かって流れる。
そして、天板凹部318の径方向内側が径方向外側よりもインペラ20の回転方向後方側に配置される。そのため、気流は天板凹部318の長尺方向と交差する方向に流れる。このような形状とすることで、気流が天板凹部318に流入しにくく、気流の乱れを抑制できる。
<12.第2変形例>
図15は、天板凹部の周方向の断面図である。送風装置Aを軸方向上方から見たとき、気流は、天板凹部313及び天板凹部318と交差して流れる。このとき、天板凹部313及び天板凹部318の内部に気流が流れ込み、気流の乱れが発生しやすい。そこで、図15に示す、天板凹部319は、天板凹部319のインペラ20の回転方向の前方側の側面である凹部前方側面3190を備えている。そして、凹部前方側面3190が、上側に向かうにしたがってインペラ20の回転方向前方側に拡がる前方側面拡大部3191を備えている。
凹部前方側面3190に前方側面拡大部3191を備えることで、インペラ20の回転によって空気が天板凹部319に誘導された場合においても、前方側面拡大部3191に沿って滑らかに排気されるため、気流が径方向内側に入ることを抑制できる。また、天板凹部319やその周辺で乱流が発生することを抑制できるため、送風効率の低下を抑制できる。なお、図15では、前方側面拡大部3191を上方に凸の曲面としているが、これに限定されない。例えば、平面であってもよいし、下に凹んだ曲面であってもよい。
<13.第3変形例>
図16は、モータハウジングの径方向に沿った断面(中心軸Cを含む断面)の拡大断面図である。図16は、中心軸Cを基準として、径方向一方側のみを示している。上述したように、インペラが回転することで気流が発生したとき、モータハウジング天板部31の天板上面310に天板凹部313があると、気流を乱す恐れがある。そこで、図16に示すように、天板凹部313に挿入部材34を挿入して、天板凹部313を埋めてもよい。天板部313を埋めることで、気流が天板部313に流入するのを抑制できるため、気流の乱れを抑制できる。挿入部材34は、モータハウジング天板部31の天板上面310と面一となる形状である。なお、挿入部材34は、貫通部421から挿入可能な大きさであることが好ましい。なお、下カバー42がモータハウジング30と分離可能な構成の場合や、インペラカバー41としたカバー42とが分離可能な場合は、挿入部材34の大きさは、貫通部421に限定されない。
また、貫通部421は、下カバー42に設けられている。下カバー42は、流路60を構成しており、貫通部421から気流が漏れると、送風効率が低下する。そこで、貫通部421を蓋部422で閉塞することで、気流の流出を抑制する。これにより、送風効率の低下を抑制する。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の趣旨の範囲内であれば、実施形態は種々の変形が可能である。
本発明によると、送風装置及びそれを備えた掃除機に利用することができる。
A・・・送風装置、10・・・モータ、11・・・シャフト、12・・・ロータ、13・・・ステータ、131・・・ステータコア、132・・・インシュレータ、133・・・コイル、134・・・コアバック、135・・・ティース、20・・・インペラ、21・・・ハブ部、211・・・下面凹部、212・・・ボス部、213・・・孔部、214・・・外周面、215・・・第1インペラ傾斜面、216・・・第2インペラ傾斜面、22・・・動翼、30・・・モータハウジング、31・・・モータハウジング天板部、311・・・第1天板傾斜面、312・・・第2天板傾斜面、313・・・天板凹部、314・・・天板対向部、315・・・中央凹部、316・・・貫通孔、317・・・対向凹部、318・・・天板凹部、319・・・天板凹部、3190・・・凹部前方側面、3191・・・前方側面拡大部、32・・・モータハウジング筒部、321・・・軸方向接触部、33・・・静翼、40・・・ブロアハウジング、41・・・インペラカバー、42・・・下カバー、421・・・貫通部、43・・・吸気口、431・・・ベルマウス、50・・・カバー部材、60・・・流路、61・・・排気口、70・・・中間部材(熱伝導部材)、71・・・第1接触部、72・・・第2接触部、Bd・・・基板、100・・・掃除機、102・・・筐体、103・・・吸気口、104・・・排気口、105・・・把持部、106・・・操作部、106a・・・ボタン、107・・・吸引管、110・・・吸引ノズル、C・・・中心軸、Br1・・・上軸受、Br2・・・下軸受

Claims (12)

  1. 上下に延びる中心軸に沿って配置されて中心軸周りに回転するシャフトと、
    前記シャフトに固定されて前記シャフトとともに回転するロータと、
    前記ロータと径方向に対向して配置されるステータと、
    前記ロータ及び前記ステータの径方向外側を囲むモータハウジングと、
    を備え、
    前記モータハウジングは、
    中心軸と直交する方向に拡がるモータハウジング天板部と、
    前記天板部の径方向外縁から軸方向下側に延びるモータハウジング筒部と、
    を備え、
    前記モータハウジングと前記ステータとの間に中間部材が配置され、
    前記中間部材は、
    前記ステータ上面と接触する第1接触部と、
    前記モータハウジングの下面と接触する第2接触部と、
    を備え、
    前記モータハウジングは、前記ステータの下面と接触する軸方向接触部を備える、モータ。
  2. 前記モータハウジング天板部の下面には、軸方向上側に凹む対向凹部を備えており、
    前記中間部材の前記第2接触部の少なくとも一部が前記対向凹部に収納される、請求項1に記載の送風装置。
  3. 前記中間部材を複数個備え、
    前記複数個の中間部材は、周方向に等間隔をあけて配置されている請求項1または請求項2に記載のモータ。
  4. 前記中間部材は、樹脂製である、請求項1から請求項3のいずれかに記載のモータ。
  5. 前記中間部材は、熱伝導体である、請求項1から請求項4のいずれかに記載のモータ。
  6. 前記ステータは、
    環状のコアバックと、
    前記コアバックから径方向に延びるティースと、
    前記ティースに巻き回されるコイルと、
    を備え、
    前記中間部材の第1接触部の少なくとも一部は、前記コイルと接触する、請求項5に記載のモータ。
  7. 前記ティースは、前記コアバックから径方向内側に延びており、
    前記軸方向接触部の少なくとも一部は、前記コアバックと軸方向に重なる、請求項6に記載のモータ。
  8. 前記ステータは、
    環状のコアバックと、
    前記コアバックから径方向内側に延びるティースと、
    前記ティースに巻き回されるコイルと、を備え、
    前記軸方向接触部の少なくとも一部は、前記コアバックと軸方向に重なる、請求項1から請求項5のいずれかに記載のモータ。
  9. 前記モータハウジングは、金属製である請求項1から請求項8のいずれかに記載のモータ。
  10. 前記軸方向接触部を複数個備え、
    複数個の前記軸方向接触部は、周方向に等間隔をあけて配置されている請求項1から請求項9のいずれかに記載のモータ。
  11. インペラと、
    請求項1から請求項10のいずれかに記載のモータと、を備え、
    前記インペラが前記モータによって回転される送風装置。
  12. 請求項11に記載の送風装置を備えた掃除機。
JP2017142250A 2017-03-17 2017-07-21 モータ、送風装置及び掃除機 Pending JP2019024276A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142250A JP2019024276A (ja) 2017-07-21 2017-07-21 モータ、送風装置及び掃除機
CN201810210607.0A CN108626146B (zh) 2017-03-17 2018-03-14 送风装置以及吸尘器
EP18162039.4A EP3376054A1 (en) 2017-03-17 2018-03-15 Blower and vacuum cleaner
US15/922,963 US20180266438A1 (en) 2017-03-17 2018-03-16 Blower and vacuum cleaner
CN201810750112.7A CN109286260A (zh) 2017-07-21 2018-07-10 马达、送风装置以及吸尘器
EP18184276.6A EP3431771A1 (en) 2017-07-21 2018-07-18 Motor, blowing device, and cleaner
US16/040,569 US20190027998A1 (en) 2017-07-21 2018-07-20 Motor, blowing device, and cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142250A JP2019024276A (ja) 2017-07-21 2017-07-21 モータ、送風装置及び掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019024276A true JP2019024276A (ja) 2019-02-14

Family

ID=62985997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142250A Pending JP2019024276A (ja) 2017-03-17 2017-07-21 モータ、送風装置及び掃除機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190027998A1 (ja)
EP (1) EP3431771A1 (ja)
JP (1) JP2019024276A (ja)
CN (1) CN109286260A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210133632A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR20210133633A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
WO2021225229A1 (ko) * 2020-05-08 2021-11-11 엘지전자 주식회사 모터 어셈블리
KR20210135843A (ko) * 2020-05-06 2021-11-16 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112032103B (zh) * 2019-06-03 2022-08-26 日本电产株式会社 叶轮、送风装置以及吸尘器
KR20210153940A (ko) * 2020-06-11 2021-12-20 삼성전자주식회사 모터 어셈블리 및 이를 포함하는 청소기
KR20220006918A (ko) * 2020-07-09 2022-01-18 엘지전자 주식회사 팬모터
CN114109863B (zh) * 2020-08-27 2024-01-26 威灵(芜湖)电机制造有限公司 机壳组件、电风机及电动器具
CN114635874A (zh) * 2022-03-16 2022-06-17 广州大学 一种吸尘器电机用高效导风机壳

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201321B1 (en) * 1998-06-05 2001-03-13 Bayside Controls, Inc. Apparatus and method for dissipating heat from a motor
ITBO20070576A1 (it) * 2007-08-07 2009-02-08 Spal Automotive Srl Macchina elettrica.
JP2010281232A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Panasonic Corp 電動送風機およびそれを用いた電気掃除機
DE102011083868A1 (de) * 2011-09-30 2013-04-04 Robert Bosch Gmbh Kühlkreislaufpumpe für ein Kraftfahrzeug
JP5825044B2 (ja) * 2011-10-27 2015-12-02 コベルコ建機株式会社 電動機及び電動機の製造方法
EP3015713A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-04 Nidec Corporation Blower apparatus
JP2016103929A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 インナーロータ型モータおよびそれを備えた電動工具
JP2016211533A (ja) * 2015-04-28 2016-12-15 日本電産株式会社 送風装置および掃除機
DE102015211733A1 (de) * 2015-06-24 2016-12-29 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit einem Blechpaket mit Federelement

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210133632A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR20210133633A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102327895B1 (ko) * 2020-04-29 2021-11-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102351793B1 (ko) * 2020-04-29 2022-01-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
US11605997B2 (en) 2020-04-29 2023-03-14 Lg Electronics Inc. Electric motor assembly and hair dryer having the same
US12027942B2 (en) 2020-04-29 2024-07-02 Lg Electronics Inc. Electric motor assembly and hair dryer having the same
KR20210135843A (ko) * 2020-05-06 2021-11-16 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102327896B1 (ko) * 2020-05-06 2021-11-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
WO2021225229A1 (ko) * 2020-05-08 2021-11-11 엘지전자 주식회사 모터 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
CN109286260A (zh) 2019-01-29
US20190027998A1 (en) 2019-01-24
EP3431771A1 (en) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019024276A (ja) モータ、送風装置及び掃除機
JP2019023433A (ja) 送風装置及び掃除機
CN108626146B (zh) 送风装置以及吸尘器
US20180266440A1 (en) Blower and vacuum cleaner
JP2018155237A (ja) 送風装置及び掃除機
CN209743188U (zh) 送风装置以及吸尘器
EP3457528A1 (en) Motor, blower, and vacuum cleaner
CN108626145B (zh) 送风装置以及吸尘器
CN109276183B (zh) 送风装置以及吸尘器
JP2018105269A (ja) 送風装置及びそれを備えた掃除機
US11018538B2 (en) Rotor assembly, motor, blower, and vacuum cleaner
JP6507723B2 (ja) 軸流ファンおよびファンユニット
JP2018155239A (ja) 送風装置及び掃除機
JP2020112061A (ja) 送風装置および掃除機
JP2021080868A (ja) 送風装置及び掃除機
EP3547502A1 (en) Rotor assembly, motor, blower, and vacuum cleaner
EP3547504A1 (en) Rotor assembly, motor, blower, and vacuum cleaner
JP2019082115A (ja) 遠心ファン
JP2020094536A (ja) 送風装置および掃除機
JP2019097373A (ja) 送風装置および掃除機
JP2019176716A (ja) ロータ組立体、モータ、送風装置及び掃除機
JP6950422B2 (ja) 遠心ファン
EP3531538A1 (en) Rotor assembly, motor, blower, and vacuum cleaner
JP2018109400A (ja) 送風装置及びそれを備えた掃除機
JP5621553B2 (ja) 回転電機