JP2019009232A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019009232A
JP2019009232A JP2017122458A JP2017122458A JP2019009232A JP 2019009232 A JP2019009232 A JP 2019009232A JP 2017122458 A JP2017122458 A JP 2017122458A JP 2017122458 A JP2017122458 A JP 2017122458A JP 2019009232 A JP2019009232 A JP 2019009232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency signal
image
signal lines
signal line
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017122458A
Other languages
English (en)
Inventor
翔 原部
Sho Harabe
翔 原部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017122458A priority Critical patent/JP2019009232A/ja
Priority to US16/011,914 priority patent/US10201075B2/en
Priority to CN201810634781.8A priority patent/CN109116695A/zh
Publication of JP2019009232A publication Critical patent/JP2019009232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5066Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by using information from an external support, e.g. magnetic card
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5012Priority interrupt; Job recovery, e.g. after jamming or malfunction
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4069Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4614Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/08Magnetic details
    • H05K2201/083Magnetic materials
    • H05K2201/086Magnetic materials for inductive purposes, e.g. printed inductor with ferrite core
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10098Components for radio transmission, e.g. radio frequency identification [RFID] tag, printed or non-printed antennas

Abstract

【課題】プリント基板の回路を小さなスペースに集約し、周波信号ラインに起因するEMIを低減する。【解決手段】プリント基板6は、積層基板60および前記積層基板60における中間層60bに形成された周波信号ライン65と、筒状磁性体66とを備える。前記筒状磁性体66は、前記積層基板60における前記周波信号ライン65が形成された層に対し厚み方向の下側の層60aおよび上側の層60cにそれぞれ形成された下側部66aおよび上側部66bと前記周波信号ライン65の両側方において前記下側部66aおよび前記上側部66bをつなぐ一対の側方部66cとを有する。前記筒状磁性体66は、前記周波信号ライン65に沿って前記周波信号ライン65の周囲を囲む筒状に形成された磁性体である。【選択図】図4

Description

本発明は、プリント基板の周波信号ラインに起因するEMIを低減する画像処理装置に関する。
一般に、画像形成装置および画像読取装置の一方または両方を備える画像処理装置は、周波信号を伝送する周波信号ラインを有するプリント基板を備える。
例えば、前記プリント基板が、前記周波信号ラインと電気的に接続された変復調回路と、前記周波信号ラインを通じて前記変復調回路と電気的に接続されたアンテナとを備える場合がある。この場合、前記アンテナは、トナー容器に取り付けられた電子タグとの間で無線信号の送信および受信を行う。前記トナー容器は、前記画像形成装置に供給されるトナーを収容する。
また、前記プリント基板が、前記周波信号ラインと電気的に接続されたタイミング制御回路を備える場合もある。この場合、前記タイミング制御回路は、制御装置からの制御指令に従って、前記周波信号ラインを通じて前記画像読取装置に対して画像読取処理のタイミングを制御する前記周波信号を出力する。
従って、前記画像処理装置において、前記プリント基板の前記周波信号ラインに起因するEMI(Electro-Magnetic Interference)を低減することが求められる。
また、前記プリント基板において、信号伝送配線と電気的に絶縁された補助配線が、その上下の電磁遮蔽層によって挟まれることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−56144号公報
ところで、前記画像形成装置において、前記プリント基板の回路を小さなスペースに集約できるとともに、前記周波信号ラインに起因するEMIを低減できることが望まれている。
本発明の目的は、プリント基板の回路を小さなスペースに集約できるとともに、周波信号ラインに起因するEMIを低減できる画像処理装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る画像処理装置は、画像形成装置または画像読取装置と、プリント基板と、を備える。前記画像形成装置は、シートに画像を形成する印刷処理を実行する。前記画像読取装置は、原稿から画像を読み取る画像読取処理を実行する。前記プリント基板は、積層基板および前記積層基板における中間層に形成された配線パターンである1つ以上の周波信号ラインを有する。前記プリント基板は、前記周波信号ラインによって前記印刷処理または前記画像読取処理に関する周波信号を伝送する。前記プリント基板は、筒状磁性体をさらに備える。前記筒状磁性体は、前記積層基板における前記周波信号ラインが形成された層に対し厚み方向の下側の層および上側の層にそれぞれ形成された下側部および上側部と前記周波信号ラインの両側方において前記下側部および前記上側部をつなぐ一対の側方部とを有する。前記筒状磁性体は、前記周波信号ラインに沿って前記周波信号ラインの周囲を囲む筒状に形成され、前記積層基板によって前記周波信号ラインと電気的に絶縁された磁性体である。
本発明によれば、プリント基板の回路を小さなスペースに集約できるとともに、周波信号ラインに起因するEMIを低減できる画像処理装置を提供することが可能になる。
図1は、実施形態に係る画像処理装置の構成図である。 図2は、実施形態に係る画像処理装置におけるアンテナ基板の構成図である。 図3は、実施形態に係る画像処理装置におけるアンテナ基板の縦断面図である。 図4は、実施形態に係る画像処理装置におけるアンテナ基板の横断面図である。 図5は、実施形態に係る画像処理装置における制御基板の横断面図である。 図6は、応用例に係るアンテナ基板の横断面図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格を有さない。
[画像処理装置10の構成]
実施形態に係る画像処理装置10は、シートに画像を形成する印刷処理または原稿から画像を読み取る画像読取処理などの画像処理を実行する装置である。前記シートは、紙または樹脂フィルムなどのシート状の画像形成媒体である。
本実施形態において、画像処理装置10は、前記印刷処理を実行する画像形成装置10Aおよび前記画像読取処理を実行する画像読取装置10Bを備える。
さらに、画像処理装置10は、画像形成装置10Aおよび画像読取装置10Bを制御するCPU(Central Processing Unit)81を含む制御基板8を備える。制御基板8は、基板80と、基板80に実装されたCPU81とを備える。
なお、CPU81は制御装置の一例である。前記制御装置が、CPU81の代わりに、DSP(Digital Signal Processor)などの他のプロセッサーまたはASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの回路によって実現されることも考えられる。
[画像形成装置10Aの構成]
図1に示されるように、画像形成装置10Aは、本体1内にシート供給機構2、シート搬送機構3、および画像形成部40などを備える。
本実施形態において、画像形成部40は、電子写真方式の前記印刷処理を実行する装置である。従って、画像形成部40は、作像装置4、レーザー走査ユニット46、転写装置44および定着装置47を含む。作像装置4は、ドラム状の感光体41、帯電装置42、現像装置43および感光体クリーニング装置45などを備える。
図1に示される画像形成装置10Aは、タンデム式の画像形成部40を有するカラー画像形成装置である。そのため、画像形成装置10Aは、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの各色に対応した4つの作像装置4を備える。
さらに、転写装置44が、中間転写ベルト44aと、4つの作像装置4に対応する4つの一次転写装置44bと、二次転写装置44cと、ベルトクリーニング装置44dとを備える。
シート供給機構2は、前記シートを本体1内のシート搬送路30へ送り出す。シート搬送機構3は、前記シートをシート搬送路30に沿って搬送する。
帯電装置42は、感光体41の表面を一様に帯電させる。レーザー走査ユニット46は、レーザー光を走査することによって感光体41の表面に静電潜像を書き込む。
現像装置43は、感光体41の表面の前記静電潜像を粉状の現像剤9によって現像する。これにより、現像剤9の像が感光体41の表面に形成される。なお、本実施形態における現像剤9はトナーである。
一次転写装置44bは、感光体41の表面の現像剤9の像を中間転写ベルト44aに転写する。これにより、4色の現像剤9の像がカラー画像として中間転写ベルト44aに形成される。感光体クリーニング装置45は、感光体41表面に残存する現像剤9を除去する。
二次転写装置44cは、中間転写ベルト44a上の現像剤9の像を、シート搬送路30に沿って搬送されている前記シートに転写する。定着装置47は、前記シートに転写された現像剤9の像を加熱することにより、前記シートに現像剤9の像を定着させる。ベルトクリーニング装置44dは、中間転写ベルト44aに残存する現像剤9を除去する。
さらに、画像処理装置10は、それぞれ異なる色の現像剤9を収容する4つの現像剤容器5を備える。4つの現像剤容器5は、本体1に設けられた4つの容器装着部1aに対して取り外し可能に装着されている。4つの現像剤容器5は、それぞれ4つの現像装置43へ供給される現像剤9を収容する。
[画像読取装置10Bの構成]
画像読取装置10Bは、光源11、イメージセンサー12、導光機器13、光源走査装置14、原稿台15および自動原稿搬送装置16などを備える。
光源11は、前記原稿に光を照射する。導光機器13は、前記原稿での反射光をイメージセンサー12へ導く。イメージセンサー12は、前記反射光の光量を検出し、その光量の検出信号を画像信号として出力する。
光源走査装置14は、光源11を予め定められた副走査方向に沿って移動させることにより、原稿台15に載置された前記原稿に光源11の光を走査させる。これにより、イメージセンサー12が、原稿台15に載置された前記原稿からの読取画像に相当する前記画像信号を出力する。
自動原稿搬送装置16は、原稿トレイ151および複数の原稿搬送ローラー162を備える。複数の原稿搬送ローラー162は、原稿トレイ151に載置された前記原稿を原稿搬送路160に沿って搬送する。
自動原稿搬送装置16が動作する場合、光源走査装置14は、光源11を予め定められた位置で保持し、光源11は、原稿搬送路160に沿って移動中の前記原稿に光を照射する。これにより、イメージセンサー12が、自動原稿搬送装置16によって搬送される前記原稿からの読取画像に相当する前記画像信号を出力する。
なお、光源走査装置14は、自動原稿搬送装置16が動作しない場合、即ち、前記原稿が原稿トレイ151に載置されていない場合に動作する。
制御基板8は、それぞれ基板80に形成されたタイミング制御回路82と、アナログフロントエンド回路83と、画像処理回路84とをさらに備える。
タイミング制御回路82は、CPU81からの制御指令に従って、画像読取装置10Bのイメージセンサー12を含む複数の機器に対して前記画像読取処理のタイミングを制御するタイミング信号を出力する。タイミング制御回路82は、後述するタイミング信号ライン85を通じて、イメージセンサー12を含む複数の機器に対して前記タイミング信号を出力する。前記タイミング信号は、周波信号の一例である。前記周波信号は、予め定められた一定の周波数で変化する信号または周波数変調が施された信号である。
例えば、前記タイミング信号は、イメージセンサー12へ出力されるライン同期信号、アナログフロントエンド回路83へ出力されるサンプリングタイミング信号、および画像処理回路84へ出力される画素クロック信号などを含む。
イメージセンサー12は、前記ライン同期信号に同期して、前記原稿から1ライン部の画像を読み取る。アナログフロントエンド回路83は、前記サンプリングタイミング信号に同期して、イメージセンサー12から出力される前記画像信号を複数の画素データからなるデジタルの画像データへ変換する。
画像処理回路84は、前記画素クロック信号に同期して、アナログフロントエンド回路83から前記複数の画素データを取得し、それら複数の画素データに対する各種の画像演算処理を実行する。
さらに、制御基板8は、基板80に形成された配線パターンである複数のタイミング信号ライン85を含む。複数のタイミング信号ライン85は、それぞれタイミング制御回路82と、イメージセンサー12、アナログフロントエンド回路83および画像処理回路84とを電気的に接続する。制御基板8は、複数のタイミング信号ライン85によって前記タイミング信号を伝送する。
なお、複数のタイミング信号ライン85は、それぞれ周波信号ラインの一例である。前記周波信号ラインは、前記周波信号を伝送する配線パターンである。例えば、複数のタイミング信号ライン85は銅箔などの金属箔である。
[電子タグ5aおよびアンテナ基板6]
画像形成装置10Aにおいて、現像剤容器5各々には、電子タグ5aが取り付けられている。電子タグ5aは、例えばパッシブ型の電子タグである。例えば、電子タグ5aが、パッシブ型のRF(Radio Frequency)タグであることが考えられる。
電子タグ5aは、コンピュータ読み取り可能な不揮発性のデータ記憶装置を備える。そのデータ記憶装置は、現像剤容器5内の現像剤9の色および種類など、現像剤9に関する情報である現像剤データを予め記憶している。
さらに、画像処理装置10は、4つの容器装着部1aに対応する4つのアンテナ61を含むアンテナ基板6を備える。アンテナ基板6は、基板60と、基板60に形成された4つのアンテナ61とを含む。
例えば、図2に示されるように、4つのアンテナ61が、それぞれ基板60にプリントされたプリントアンテナであることが考えられる。前記プリントアンテナは、基板60にコイル状にプリントされた金属箔の配線パターンである。
4つのアンテナ61は、それぞれ4つの容器装着部1aに装着された現像剤容器5の電子タグ5aとの間で近距離無線通信用の無線信号を送信または受信する。前記近距離無線通信は、例えば13.56MHzの短波帯の電波を用いて100cm未満の範囲内で行われる無線通信である。
図2に示されるように、アンテナ基板6は、それぞれ基板60に実装された変復調回路62、MPU(Micro Processing Unit)63および通信回路64などを備える。アンテナ基板6において、変復調回路62と4つのアンテナ61それぞれとは、基板60に形成された4本のアンテナ信号ライン65によって電気的に接続されている。
4本のアンテナ信号ライン65は、基板60に形成された配線パターンである。例えば、4本のアンテナ信号ライン65は銅箔などの金属箔である。なお、4本のアンテナ信号ライン65は、それぞれ周波信号ラインの一例である。
変復調回路62は、制御基板8のCPU81からの制御指令に従って、4本のアンテナ信号ライン65を通じて4つのアンテナ61へ送信周波信号を出力する。さらに、変復調回路62は、4つのアンテナ61および4本のアンテナ信号ライン65を通じて受信周波信号を入力することにより、電子タグ5aからデータを読み出す。なお、前記送信波信号および前記受信波信号は、前記周波信号の一例である。
変復調回路62は、前記受信周波信号に復調処理を施し、復調後の信号が示すデータを、電子タグ5aから読み出したデータとして取得する。さらに、変復調回路62は、電子タグ5aから読み出したデータをMPU63および通信回路64を通じて制御基板8のCPU81へ伝送する。
MPU63は、CPU81から出力される制御指令を、通信回路64を通じて取得し、取得した前記制御指令に従って、変復調回路62を制御する。例えば、MPU63は、CPU81からリードコマンドを取得した場合、変復調回路62に前記リードコマンドを表す前記送信周波信号を出力させる。さらに、MPU63は、電子タグ5aから読み出したデータを、通信回路64を通じてCPU81へ送信する。
また、MPU63は、CPU81から出力されるライトコマンドおよびライトデータを取得した場合、変復調回路62に前記ライトコマンドおよび前記ライトデータを表す前記送信周波信号を出力させる。これにより、前記ライトデータが、電子タグ5aの前記データ記憶装置に書き込まれる。
通信回路64は、MPU63とCPU81との間でのデータの送信および受信を制御する。CPU81は、変復調回路62を通じて4つの電子タグ5aそれぞれから読み出されたデータに応じて画像形成装置10Aを制御する。例えば、CPU81は、読み出されたデータが予め定められたトナーの色または機種を表すデータではない場合に、画像形成装置10Aによる前記印刷処理を禁止する。
以上に示されるように、アンテナ基板6は、電子タグ5aからのデータの読み出し、および、電子タグ5aへのデータの書き込みを行う、いわゆるタグリーダー・ライターである。
ところで、アンテナ基板6または制御基板8などのプリント基板において、回路を小さなスペースに集約できるとともに、アンテナ信号ライン65またはタイミング信号ライン85などの前記周波信号ラインに起因するEMIを低減できることが望まれている。
画像処理装置10において、アンテナ基板6および制御基板8は、基板60,80に形成される回路を小さなスペースに集約できるとともに、前記周波信号ラインに起因するEMIを低減できる構造を備える。
[アンテナ基板6]
図3は、図2に示されるアンテナ基板6におけるA−A位置での断面を示し、図4は、図2に示されるアンテナ基板6におけるB−B位置での断面を示す。
図3,4に示されるように、アンテナ基板6の基板60は、複数のベース層60a,60b,60cが積層された積層基板である。図3に示される例では、基板60は、3つのベース層60a,60b,60cと、裏面レジスト60xと、表面レジスト60yとが積層された構造を有している。
そして、4本のアンテナ信号ライン65は、基板60における中間層60bにプリントされた配線パターンである。
アンテナ基板6は、アンテナ信号ライン65に沿ってアンテナ信号ライン65の周囲を囲む筒状に形成された筒状磁性体66を備える。筒状磁性体66は、下側部66aおよび上側部66bと、一対の側方部66cとを有する。
下側部66aは、基板60におけるアンテナ信号ライン65が形成された中間層60bに対し下側のベース層60aの上面に形成された部分である。上側部66bは、基板60におけるアンテナ信号ライン65が形成された中間層60bに対し厚み方向の上側のベース層60cの上面に形成された部分である。
一対の側方部66cは、アンテナ信号ライン65の両側方において下側部66aおよび上側部66bをつなぐ部分である。一対の側方部66cは、中間層60bおよびその上側のベース層60cに対するエッチング処理によって形成される。
筒状磁性体66は、基板60の中間層60bおよびその上側のベース層60cによってアンテナ信号ライン65と電気的に絶縁された磁性体である。例えば、筒状磁性体66の材料がフェライトであることが考えられる。また、筒状磁性体66の材料が、酸化鉄または酸化クロムなどであることも考えられる。
図4に示される例では、1つの筒状磁性体66が、2本のアンテナ信号ライン65における並列に形成された部分を一括して囲む。例えば、1つの筒状磁性体66によって囲まれる2本のアンテナ信号ライン65が、同じ中間層60bに形成されていることが考えられる(図4参照)。
[制御基板8]
図5に示されるように、制御基板8の基板80も、複数のベース層80a,80b,80cが積層された積層基板である。図5に示される例では、基板80は、3つのベース層80a,80b,80cと、裏面レジスト80xと、表面レジスト80yとが積層された構造を有している。
そして、3本のタイミング信号ライン85は、基板80における中間層80bにプリントされた配線パターンである。
制御基板8も、アンテナ基板6と同様に、タイミング信号ライン85に沿ってタイミング信号ライン85の周囲を囲む筒状に形成された筒状磁性体86を備える。筒状磁性体86も、下側部86aおよび上側部86bと、一対の側方部86cとを有する。
下側部86aは、基板80におけるタイミング信号ライン85が形成された中間層80bに対し下側のベース層80aの上面に形成された部分である。上側部86bは、基板80におけるタイミング信号ライン85が形成された中間層80bに対し上側のベース層80cの上面に形成された部分である。
一対の側方部86cは、タイミング信号ライン85の両側方において下側部86aおよび上側部86bをつなぐ部分である。
筒状磁性体86は、基板80の中間層80bおよびその上側のベース層80cによってタイミング信号ライン85と電気的に絶縁された磁性体である。筒状磁性体86の材料は、筒状磁性体66の材料と同じである。
図5に示される例では、1つの筒状磁性体86が、3本のタイミング信号ライン85における並列に形成された部分を一括して囲む。例えば、1つの筒状磁性体86によって囲まれる3本のアンテナ信号ライン65が、同じ中間層60bに形成されていることが考えられる(図5参照)。
筒状磁性体66,86は、それぞれアンテナ基板6および制御基板8において、電磁シールド部材として機能する。筒状磁性体66,86は、それぞれアンテナ信号ライン65およびタイミング信号ライン85における全周のいずれの方向へも電磁波を漏らさない。
また、アンテナ基板6および制御基板8において、筒状磁性体66,86は、それぞれアンテナ信号ライン65およびタイミング信号ライン85に近接する位置にコンパクトに形成することができる。
さらに、筒状磁性体66,86が、それぞれ複数のアンテナ信号ライン65および複数のタイミング信号ライン85における並列に形成された部分を一括して囲む。これにより、複数のアンテナ信号ライン65の間隔および複数のタイミング信号ライン85の間隔を狭めることができ、アンテナ基板6および制御基板8の回路をよりコンパクトに集約することができる。
従って、画像処理装置10が採用されれば、アンテナ基板6および制御基板8の回路を小さなスペースに集約できるとともに、複数のアンテナ信号ライン65および複数のタイミング信号ライン85に起因するEMIを低減することができる。
[応用例]
以下、応用例に係るアンテナ基板6Aにおけるアンテナ基板6と異なる点について説明する。図6において、図3,4に示される構成要素と同じ構成要素については同じ参照符号が付されている。
図6に示される応用例に係るアンテナ基板6Aの基板60Aは、4つのベース層60d,60e,60f,60gと、裏面レジスト60xと、表面レジスト60yとが積層された構造を有する積層基板である。従って、基板60は、2つの中間層60e,60fを有する。
アンテナ基板6Aにおいて、2つのアンテナ信号ライン65が、基板60Aにおける2つの中間層60e,60fに、上下方向に並んで形成されている。なお、前記上下方向は、基板60Aの厚み方向である。
本応用例において、筒状磁性体66は、2つのアンテナ信号ライン65における2つの中間層60e,60fにおいて厚み方向に並列に形成された部分を一括して囲む。従って、本応用例における筒状磁性体66の一対の側方部66cは、2つの中間層60e,60fおよびその上側のベース層60gに対するエッチング処理によって形成される。
本応用例が採用された場合、前記実施形態が採用される場合と同様の効果が得られる。さらに、本応用例が採用されれば、アンテナ基板6Aの回路を、より小さなスペースに集約することができる。
1 :本体
1a :容器装着部
2 :シート供給機構
3 :シート搬送機構
4 :作像装置
5 :現像剤容器
5a :電子タグ
6,6A:アンテナ基板
8 :制御基板
9 :現像剤
10 :画像処理装置
10A :画像形成装置
10B :画像読取装置
11 :光源
12 :イメージセンサー
13 :導光機器
14 :光源走査装置
15 :原稿台
16 :自動原稿搬送装置
30 :シート搬送路
40 :画像形成部
41 :感光体
42 :帯電装置
43 :現像装置
44 :転写装置
44a :中間転写ベルト
44b :一次転写装置
44c :二次転写装置
44d :ベルトクリーニング装置
45 :感光体クリーニング装置
46 :レーザー走査ユニット
47 :定着装置
60,60A:基板(積層基板)
60a :ベース層(下側の層)
60b :ベース層(中間層)
60c :ベース層(上側の層)
60d :ベース層(下側の層)
60e :ベース層(中間層)
60f :ベース層(中間層)
60g :ベース層(上側の層)
60x :裏面レジスト
60y :表面レジスト
61 :アンテナ
62 :変復調回路
63 :MPU
64 :通信回路
65 :アンテナ信号ライン
66 :筒状磁性体
66a :下側部
66b :上側部
66c :側方部
80 :基板
80a :ベース層(下側の層)
80b :ベース層(中間層)
80c :ベース層(上側の層)
80x :裏面レジスト
80y :表面レジスト
81 :CPU
82 :タイミング制御回路
83 :アナログフロントエンド回路
84 :画像処理回路
85 :タイミング信号ライン
86 :筒状磁性体
86a :下側部
86b :上側部
86c :側方部
151 :原稿トレイ
160 :原稿搬送路
162 :原稿搬送ローラー

Claims (4)

  1. シートに画像を形成する印刷処理を実行する画像形成装置または原稿から画像を読み取る画像読取処理を実行する画像読取装置と、
    積層基板および前記積層基板における中間層に形成された配線パターンである1つ以上の周波信号ラインを有し、前記周波信号ラインによって前記印刷処理または前記画像読取処理に関する周波信号を伝送するプリント基板と、を備えた画像処理装置であって、
    前記プリント基板は、
    前記積層基板における前記周波信号ラインが形成された層に対し厚み方向の下側の層および上側の層にそれぞれ形成された下側部および上側部と前記周波信号ラインの両側方において前記下側部および前記上側部をつなぐ一対の側方部とを有し、前記周波信号ラインに沿って前記周波信号ラインの周囲を囲む筒状に形成され、前記積層基板によって前記周波信号ラインと電気的に絶縁された磁性体である筒状磁性体をさらに備える、画像処理装置。
  2. それぞれ前記画像形成装置に供給される現像剤を収容し、本体の容器装着部に対し取り外し可能に装着される複数の現像剤容器と、
    それぞれ前記複数の現像剤容器に取り付けられた複数の電子タグと、
    前記複数の電子タグそれぞれから読み出されたデータに応じて前記画像形成装置を制御する制御装置と、をさらに備え、
    前記プリント基板は、
    複数の前記周波信号ラインと、
    複数の前記周波信号ラインと電気的に接続された変復調回路と、
    それぞれ複数の前記周波信号ラインを通じて前記変復調回路と電気的に接続され、前記複数の電子タグとの間で無線信号の送信および受信を行う複数のアンテナと、を備え、
    前記変復調回路は、前記制御装置からの制御指令に従って、複数の前記周波信号ラインを通じて前記複数のアンテナへ送信周波信号を出力し、前記複数のアンテナおよび複数の前記周波信号ラインを通じて受信周波信号を入力することにより、前記電子タグからデータを読み出し、読み出したデータを前記制御装置へ伝送し、
    前記筒状磁性体が、複数の前記周波信号ラインにおける並列に形成された部分を一括して囲む、請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記画像読取装置を制御する制御装置をさらに備え、
    前記プリント基板は、
    前記画像読取装置を含む機器と電気的に接続された複数の前記周波信号ラインと、
    複数の前記周波信号ラインを通じて前記画像読取装置を含む機器と電気的に接続され、前記制御装置からの制御指令に従って、複数の前記周波信号ラインを通じて、前記画像読取装置を含む機器に対して前記画像読取処理のタイミングを制御する前記周波信号を出力するタイミング制御回路と、を備え、
    前記筒状磁性体は、複数の前記周波信号ラインにおける並列に形成された部分を一括して囲む、請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 複数の前記周波信号ラインが、前記積層基板における複数の前記中間層に形成されており、
    前記筒状磁性体は、複数の前記周波信号ラインにおける複数の前記中間層において並列に形成された部分を一括して囲む、請求項2または請求項3に記載の画像処理装置。
JP2017122458A 2017-06-22 2017-06-22 画像処理装置 Pending JP2019009232A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122458A JP2019009232A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 画像処理装置
US16/011,914 US10201075B2 (en) 2017-06-22 2018-06-19 Image processing apparatus including a print board including a layered board and a cylindrical magnetic body
CN201810634781.8A CN109116695A (zh) 2017-06-22 2018-06-20 图像处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122458A JP2019009232A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019009232A true JP2019009232A (ja) 2019-01-17

Family

ID=64693007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122458A Pending JP2019009232A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10201075B2 (ja)
JP (1) JP2019009232A (ja)
CN (1) CN109116695A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250375A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Fuji Xerox Co Ltd カートリッジ、識別情報タグ、画像形成装置
JP2010278072A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 多層基板
WO2015119004A1 (ja) * 2014-02-07 2015-08-13 株式会社村田製作所 高周波信号伝送線路及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040012935A1 (en) 2002-07-16 2004-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printed wiring board
JP2004056144A (ja) 2002-07-16 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板
JP4929671B2 (ja) * 2005-10-19 2012-05-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びその制御方法
US20080043453A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Chin-Fu Horng Electromagnetic-shielding device
CN102821537A (zh) * 2012-07-26 2012-12-12 泰州市赛福电子有限公司 一种具有屏蔽罩的印刷电路板
CN104144598B (zh) * 2013-05-08 2018-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 屏蔽罩与电路板固定结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250375A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Fuji Xerox Co Ltd カートリッジ、識別情報タグ、画像形成装置
JP2010278072A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 多層基板
WO2015119004A1 (ja) * 2014-02-07 2015-08-13 株式会社村田製作所 高周波信号伝送線路及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180376578A1 (en) 2018-12-27
US10201075B2 (en) 2019-02-05
CN109116695A (zh) 2019-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7428067B2 (en) Image forming device, image forming method, image forming program, computer readable recording medium on which the program is recorded
JP4208855B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US20210377418A1 (en) Image forming apparatus
CN111552159A (zh) 定影装置、图像形成装置以及记录介质
JP2018169562A (ja) 画像形成装置
US10381729B2 (en) Antenna substrate and image forming apparatus
JP2017227729A (ja) 画像形成装置
JP2007148006A (ja) 画像形成装置
JP2019009232A (ja) 画像処理装置
JP2004513814A (ja) イメージングオフセット補償方法およびシステム
JP5927108B2 (ja) 信号復調回路及び送信回路
JP2017015854A (ja) 画像形成装置
JP2008078965A (ja) 非接触通信システム、非接触通信方法及びこれを用いた画像形成装置
JP4233548B2 (ja) 画像形成装置
US10699083B2 (en) Antenna substrate, image forming apparatus
JP2010224611A (ja) 無線通信システム及びこれを備えた画像形成装置
JP2021126790A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画像形成システムの制御方法、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP4250315B2 (ja) 画像形成装置
US20210289083A1 (en) Image forming system and image forming method
US20240031497A1 (en) Printer
US20060055514A1 (en) IC tag and IC-tag-attached sheet
JP2020202561A (ja) 画像形成装置
JP2018106081A (ja) トナーコンテナの装着検知装置、及び画像形成装置
JP2010211071A (ja) 画像形成装置
JP2007058666A (ja) 無線通信装置、アンテナ装置および紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929