JP2019006191A - 車両用サウンドシステム - Google Patents
車両用サウンドシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019006191A JP2019006191A JP2017121964A JP2017121964A JP2019006191A JP 2019006191 A JP2019006191 A JP 2019006191A JP 2017121964 A JP2017121964 A JP 2017121964A JP 2017121964 A JP2017121964 A JP 2017121964A JP 2019006191 A JP2019006191 A JP 2019006191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- vehicle
- audio
- mode
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/34—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means
- H04R1/345—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/40—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
- H04R1/403—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/025—Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
- H04R29/002—Loudspeaker arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/11—Positioning of individual sound objects, e.g. moving airplane, within a sound field
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
車両の所定箇所に配設された音源としてのエンジンと車室内用のオーディオ装置とを備えた車両用サウンドシステムであって、
前記オーディオ装置は、人間の可聴域音と非可聴域音との両方のオーディオ音を再生して車室内に流す第1モードと、非可聴域音を除く可聴域音のみとされたオーディオ音を再生して車室内に流す第2モードとの間で切換可能とされ、
車両の走行状態を検出する走行状態検出手段を備え、
前記走行状態検出手段により所定の走行状態が検出されたことを条件として、オーディオ音を前記第1モードで再生させる切換制御手段を備えている、
ようにしてある。
前記切換制御手段は、前記走行状態検出手段により所定の走行状態が検出されない限り、オーディオ音を前記第2モードで再生させる、ようにしてある(請求項2対応)。この場合、不必要に非可聴域音を再生しないようにして、運転者の脳が疲労させてしまう事態を防止する上で好ましいものとなる。
前記オーディオ装置からのオーディオ音が車室内の運転者にとって第2の位置から聞こえるように定位させるオーディオ音定位手段と、
前記第1の位置と第2の位置との離間距離を変更する定位位置変更手段と、
をさらに備え、
前記定位位置変更手段は、オーディオ音が前記第1モードで再生されるときは、オーディオ音が前記第2モードで再生される場合に比して、前記第1の位置と前記第2の位置とがより近い位置となるようにされる、
ようにしてある(請求項3対応)。この場合、可聴域音と非可聴域音との両方が再生されるときは、オーディオ音の定位位置がエンジン音の定位位置に近づくので、運転者は、エンジン音とオーディオ音との両方を近い位置でもって聞いて、エンジン音に基づいて車両状態を明確に認識しつつ、オーディオ音によって運転者の脳を効果的に活性化させることができる。特に、エンジン音が聞こえる位置とオーディオ音が聞こえる位置とが近いことから、運転者はエンジン音とオーディオ音とを聞く際に、聞こえる位置を分けるという意識をもつ必要が殆どなく、その分運転者の意識をより効果的に運転に集中させる上で好ましいものとなる。
前記定位位置変更手段は、前記第2の位置を変更する、
ようにしてある(請求項5対応)。この場合、エンジン音の定位位置とオーディオ音の定位位置との間での距離変更を、定位位置の変更が容易となるオーディオ音側でもって行うことにより、簡単に対応することができる。
前記第2のモードでは、前記第1の位置よりも低い位置に前記第2の位置が設定され、
前記第1のモードでは、前記第2の位置が上方に移動されて前記第1の位置に接近される、
ようにしてある(請求項6対応)。この場合、運転者にとっては、自分よりも前方でかつ上方の方が音を聞きやすいことから、特にエンジン音を運転者に認識させる上で好ましいものとなる。そして、通常は下方に設定されるオーディオ音の定位位置を、運転に集中させたい状況となる第1のモードとされたときは、脳の活性化を促すオーディオ音をエンジン音の定位位置に近づけるように上方へと変更することにより、オーディオ音を利用した運転者の脳の活性化を十分に行って、その分運転に意識を集中させる上で好ましいものとなる。
T2:オーディオ音の定位位置(第2のモード対応)
T2−2:オーディオ音の定位位置(第1のモード対応)
OD:オーディオ装置
U:コントローラ
S1:Gセンサ
S2:回転数センサ
S3:イグニッションスイッチ
1:ダッシュパネル
2:エンジンルーム
3:車室
8:運転席
9:助手席
11:インストルメントパネル
11a:開口部(エンジン音通過用)
12:フロントウインドガラス
30:エンジン
31:変速機
50:開口部(エンジン音透過用)
51:膜部材
52:弁部材
60UL、60UR、60BL、60BR:スピーカ
70:DSP
71:音源(オーディオ用)
72:アンプ
73:フィルタ(非可聴域音除去用)
Claims (9)
- 車両の所定箇所に配設された音源としてのエンジンと車室内用のオーディオ装置とを備えた車両用サウンドシステムであって、
前記オーディオ装置は、人間の可聴域音と非可聴域音との両方のオーディオ音を再生して車室内に流す第1モードと、非可聴域音を除く可聴域音のみとされたオーディオ音を再生して車室内に流す第2モードとの間で切換可能とされ、
車両の走行状態を検出する走行状態検出手段を備え、
前記走行状態検出手段により所定の走行状態が検出されたことを条件として、オーディオ音を前記第1モードで再生させる切換制御手段を備えている、
ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項1において、
前記切換制御手段は、前記走行状態検出手段により所定の走行状態が検出されない限り、オーディオ音を前記第2モードで再生させる、ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項1または請求項2において、
エンジンの発生する音が車室内の運転者にとって第1の位置から聞こえるように定位させるエンジン音定位手段と、
前記オーディオ装置からのオーディオ音が車室内の運転者にとって第2の位置から聞こえるように定位させるオーディオ音定位手段と、
前記第1の位置と第2の位置との離間距離を変更する定位位置変更手段と、
をさらに備え、
前記定位位置変更手段は、オーディオ音が前記第1モードで再生されるときは、オーディオ音が前記第2モードで再生される場合に比して、前記第1の位置と前記第2の位置とがより近い位置となるようにされる、
ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項3において、
前記オーディオ音が前記第1モードで再生されるときは、前記第1の位置と前記第2の位置とが重なるようにされる、ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項4または請求項5において、
前記第1の位置が不変とされて常時同じ位置に設定され、
前記定位位置変更手段は、前記第2の位置を変更する、
ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項3ないし請求項5のいずれか1項において、
前記第1の位置および前記第2の位置が、運転席に着座している運転者の前方に設定され、
前記第2のモードでは、前記第1の位置よりも低い位置に前記第2の位置が設定され、
前記第1のモードでは、前記第2の位置が上方に移動されて前記第1の位置に接近される、
ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか1項において、
前記所定の走行状態が、運転者の運転負荷が高くなる走行状態とされている、ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項7において、
運転者の運転負荷が高くなる走行状態が、エンジン回転数が所定回転数よりも大きくなる走行状態とされている、ことを特徴とする車両用サウンドシステム。 - 請求項7において、
運転者の運転負荷が高くなる走行状態が、車両に作用する横Gが所定値よりも大きくなる走行状態とされている、ことを特徴とする車両用サウンドシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121964A JP6583354B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 車両用サウンドシステム |
CN201810620229.3A CN109121039B (zh) | 2017-06-22 | 2018-06-15 | 车辆用音响系统 |
US16/013,186 US10165354B1 (en) | 2017-06-22 | 2018-06-20 | Sound system for vehicle |
EP18178705.2A EP3419316B1 (en) | 2017-06-22 | 2018-06-20 | Sound system for vehicle, method of controlling sound system and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121964A JP6583354B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 車両用サウンドシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019006191A true JP2019006191A (ja) | 2019-01-17 |
JP6583354B2 JP6583354B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=62845924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017121964A Active JP6583354B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 車両用サウンドシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10165354B1 (ja) |
EP (1) | EP3419316B1 (ja) |
JP (1) | JP6583354B2 (ja) |
CN (1) | CN109121039B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021163022A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | アルパイン株式会社 | 車載システム |
WO2022264806A1 (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 音響装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023515886A (ja) | 2020-03-02 | 2023-04-14 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 没入型のオーディオプラットフォーム |
CN115214505B (zh) * | 2022-06-29 | 2024-04-26 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 车辆座舱音效的控制方法、装置、车辆及存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003047087A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Kenwood Corp | オーディオ装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2776092B2 (ja) | 1991-09-27 | 1998-07-16 | 日産自動車株式会社 | 車両警報装置 |
JP3280434B2 (ja) * | 1992-10-19 | 2002-05-13 | マツダ株式会社 | 車両用振動制御装置 |
JP3571486B2 (ja) * | 1997-03-28 | 2004-09-29 | アルパイン株式会社 | カーオーディオにおける音像定位制御方法 |
US7106180B1 (en) * | 2001-08-30 | 2006-09-12 | Frank Joseph Pompei | Directional acoustic alerting system |
US7483539B2 (en) * | 2002-11-08 | 2009-01-27 | Bose Corporation | Automobile audio system |
US7725203B2 (en) * | 2005-06-09 | 2010-05-25 | Robert Alan Richards | Enhancing perceptions of the sensory content of audio and audio-visual media |
CN101420654B (zh) * | 2008-11-07 | 2011-04-06 | 华为终端有限公司 | 超速提醒的方法、终端装置及系统 |
JP4663034B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2011-03-30 | 株式会社アクション・リサーチ | 振動発生装置及び方法 |
US20120306637A1 (en) * | 2011-06-01 | 2012-12-06 | Johnson Controls Technology Company | System and method for selectively altering content of a vehicle interface |
CN104841057A (zh) * | 2015-05-08 | 2015-08-19 | 山东大学 | 一种基于脑电α波的次声波缓解驾驶疲劳方法及装置 |
KR101687825B1 (ko) * | 2015-05-18 | 2016-12-20 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 그 제어 방법 |
DE102015111054A1 (de) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Geräuschübertragungssystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren für ein Geräuschübertragungssystem |
-
2017
- 2017-06-22 JP JP2017121964A patent/JP6583354B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-15 CN CN201810620229.3A patent/CN109121039B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-06-20 US US16/013,186 patent/US10165354B1/en active Active
- 2018-06-20 EP EP18178705.2A patent/EP3419316B1/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003047087A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Kenwood Corp | オーディオ装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021163022A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | アルパイン株式会社 | 車載システム |
JP7402104B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-12-20 | アルパイン株式会社 | 車載システム |
WO2022264806A1 (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 音響装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10165354B1 (en) | 2018-12-25 |
US20180376244A1 (en) | 2018-12-27 |
EP3419316B1 (en) | 2020-11-18 |
CN109121039B (zh) | 2020-06-02 |
EP3419316A1 (en) | 2018-12-26 |
CN109121039A (zh) | 2019-01-01 |
JP6583354B2 (ja) | 2019-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6583354B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
EP0469023A1 (en) | SOUND SYNTHESIZER FOR VEHICLE. | |
JP6579153B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP6579157B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP6579155B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP6579154B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP6579156B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP4126990B2 (ja) | 車室内音制御装置 | |
JP2012206655A (ja) | 車載用音響再生装置 | |
JP6614199B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JP3571486B2 (ja) | カーオーディオにおける音像定位制御方法 | |
US20230199389A1 (en) | Sound output device | |
KR20050018415A (ko) | 차량의 스피커 자동 포커싱 장치 | |
JP6504204B2 (ja) | 車両用サウンドシステム | |
JPH07149186A (ja) | 車両用聴音装置 | |
KR20170107164A (ko) | 차량 및 그 제어방법 | |
KR20000006610U (ko) | 오디오 음성 출력 자동 조절 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6583354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |