JP2019004832A - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019004832A JP2019004832A JP2017125872A JP2017125872A JP2019004832A JP 2019004832 A JP2019004832 A JP 2019004832A JP 2017125872 A JP2017125872 A JP 2017125872A JP 2017125872 A JP2017125872 A JP 2017125872A JP 2019004832 A JP2019004832 A JP 2019004832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- traveling
- control unit
- position information
- turning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
Description
走行車体(2)を走行させる左右の走行装置(4L、4R)と、
前記走行車体(2)に連結された作業装置(100)と、
前記左右の走行装置(4L、4R)の駆動を少なくとも入り切りするクラッチ機構(440L、440R)と、
前記左右の走行装置(4L、4R)の駆動にブレーキをかけるブレーキ機構(450L、450R)と、
位置情報を取得する測位装置(410)と、
前記測位装置により取得された前記位置情報と、所定の走行経路情報とに基づいて、前記走行車体(2)を自動走行させる制御部(400)と、を備えた作業車両であって、
前記制御部(400)は、前記測位装置(410)による前記位置情報から得られた旋回時の旋回軌跡が前記所定の走行経路情報からずれていると判定した場合、前記ずれの状態に基づいて、前記左右の走行装置(4L、4R)の少なくとも何れか一方の走行装置について、前記クラッチ機構(440L、440R)又は前記ブレーキ機構(450L、450R)を用いて前記駆動を制御する、ことを特徴とする作業車両である。
前記測位装置(410)による前記位置情報から得られた直進時の走行軌跡が、前記所定の走行経路情報からずれていると前記制御部(400)により判定された場合、前記制御部は、前記走行軌跡に隣接する次の作業条を直進走行させる際、前記次の作業条に対応する所定の走行経路情報に対して前記走行軌跡の前記ずれを反映させる、ことを特徴とする請求項1に記載の作業車両である。
前記制御部(400)は、旋回後の所定時間内又は所定距離内の走行軌跡、及び旋回前の所定時間内又は所定距離内の走行軌跡を、前記ずれを反映させる場合に用いない、ことを特徴とする請求項2に記載の作業車両である。
前記制御部(400)は、旋回前の走行軌跡又は前記位置情報と、前記旋回後の走行軌跡又は前記位置情報とに基づいて、前記旋回前の作業条と前記旋回後の作業条との間隔が所定範囲内にあると判定した場合、前記旋回後の直進走行を継続させる、ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の作業車両である。
車速を調整する車速調整装置(5)と、
前記作業装置(100)の動作を入り切りする作業入り切り装置(490)と、
圃場の出入り口の位置を示す位置情報を予め格納するメモリ部(401)と、を備え、
前記制御部(400)は、前記測位装置で得られた前記位置情報と、前記メモリ部(401)に格納されている前記圃場の出入り口の前記位置情報とに基づいて、前記圃場の出入り口との距離が第1所定範囲内に入ったと判定した場合、前記車速調整装置(5)を制御して、前記車速を下げ、更に、前記距離が前記第1所定範囲内より狭い第2所定範囲内に入ったと判定した場合、前記作業入り切り装置(490)を制御して、前記作業装置(100)の動作を切る、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一つに記載の作業車両である。
また,上記実施の形態のロボット田植機1が圃場の枕地において植付作業を開始する場合、制御部400は、植付装置100の後端部を圃場の畦際まで寄せるために、HST5のトラニオン軸回動モータ480を駆動させて走行車体2を後進させるが、その後進を開始する前に、植付装置100を上昇させる制御を行う構成としても良い。これにより、畦際に近づくにつれて圃場面が盛り上がる傾向にある場合でも、植付装置100を上昇させていることで、作溝機に泥が詰まることを防止出来る。
2 走行車体
3L、3R 左右一対の前輪
4L、4R 左右一対の後輪
6L、6R 左右一対の前輪ファイナルケース
7L 左後輪ギヤケース
7R 右後輪ギヤケース
10 昇降リンク装置
20 施肥ホッパー
30 車体カバー
100 植付装置
110 苗載せ台
120 苗植付部
130 フロート
200 苗供給機構
201 搬送ベルト
210 下段供給部
220 中段供給部
230 上段供給部
400 制御部
440L、440R 左右一対の後輪クラッチ
450L、450R 左右一対の後輪ブレーキ装置
480 トラニオン軸回動モータ
481 斜板
490 植付クラッチ
Claims (5)
- 走行車体(2)を走行させる左右の走行装置(4L、4R)と、
前記走行車体(2)に連結された作業装置(100)と、
前記左右の走行装置(4L、4R)の駆動を少なくとも入り切りするクラッチ機構(440L、440R)と、
前記左右の走行装置(4L、4R)の駆動にブレーキをかけるブレーキ機構(450L、450R)と、
位置情報を取得する測位装置(410)と、
前記測位装置により取得された前記位置情報と、所定の走行経路情報とに基づいて、前記走行車体(2)を自動走行させる制御部(400)と、を備えた作業車両であって、
前記制御部(400)は、前記測位装置(410)による前記位置情報から得られた旋回時の旋回軌跡が前記所定の走行経路情報からずれていると判定した場合、前記ずれの状態に基づいて、前記左右の走行装置(4L、4R)の少なくとも何れか一方の走行装置について、前記クラッチ機構(440L、440R)又は前記ブレーキ機構(450L、450R)を用いて前記駆動を制御する、ことを特徴とする作業車両。 - 前記測位装置(410)による前記位置情報から得られた直進時の走行軌跡が、前記所定の走行経路情報からずれていると前記制御部(400)により判定された場合、前記制御部は、前記走行軌跡に隣接する次の作業条を直進走行させる際、前記次の作業条に対応する所定の走行経路情報に対して前記走行軌跡の前記ずれを反映させる、ことを特徴とする請求項1に記載の作業車両。
- 前記制御部(400)は、旋回後の所定時間内又は所定距離内の走行軌跡、及び旋回前の所定時間内又は所定距離内の走行軌跡を、前記ずれを反映させる場合に用いない、ことを特徴とする請求項2に記載の作業車両。
- 前記制御部(400)は、旋回前の走行軌跡又は前記位置情報と、前記旋回後の走行軌跡又は前記位置情報とに基づいて、前記旋回前の作業条と前記旋回後の作業条との間隔が所定範囲内にあると判定した場合、前記旋回後の直進走行を継続させる、ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の作業車両。
- 車速を調整する車速調整装置(5)と、
前記作業装置(100)の動作を入り切りする作業入り切り装置(490)と、
圃場の出入り口の位置を示す位置情報を予め格納するメモリ部(401)と、を備え、
前記制御部(400)は、前記測位装置で得られた前記位置情報と、前記メモリ部(401)に格納されている前記圃場の出入り口の前記位置情報とに基づいて、前記圃場の出入り口との距離が第1所定範囲内に入ったと判定した場合、前記車速調整装置(5)を制御して、前記車速を下げ、更に、前記距離が前記第1所定範囲内より狭い第2所定範囲内に入ったと判定した場合、前記作業入り切り装置(490)を制御して、前記作業装置(100)の動作を切る、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一つに記載の作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125872A JP6958024B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125872A JP6958024B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019004832A true JP2019004832A (ja) | 2019-01-17 |
JP6958024B2 JP6958024B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=65025611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017125872A Active JP6958024B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6958024B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115619300A (zh) * | 2022-11-14 | 2023-01-17 | 昆船智能技术股份有限公司 | 一种件箱自动装车系统及方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5599608U (ja) * | 1978-12-30 | 1980-07-11 | ||
JPH0428311U (ja) * | 1990-07-02 | 1992-03-06 | ||
JPH05127740A (ja) * | 1991-10-31 | 1993-05-25 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移動農機の自動回行制御装置 |
JPH07327406A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Iseki & Co Ltd | コンバイン等の操向制御装置 |
JPH0994006A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無人農作業装置 |
JPH1029553A (ja) * | 1996-07-17 | 1998-02-03 | Iseki & Co Ltd | 走行車体の自動操向装置 |
JP2002354905A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-10 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 農業用作業車 |
JP2008092818A (ja) * | 2006-10-06 | 2008-04-24 | Yanmar Co Ltd | 農用作業車 |
US20140074340A1 (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-13 | Trimble Navigation Limited | Agricultural autopilot steering compensation |
JP2016007195A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 株式会社クボタ | 作業車 |
JP2016024541A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社クボタ | 走行作業機及びそれに用いられる自動操舵システム |
JP2016082946A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
-
2017
- 2017-06-28 JP JP2017125872A patent/JP6958024B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5599608U (ja) * | 1978-12-30 | 1980-07-11 | ||
JPH0428311U (ja) * | 1990-07-02 | 1992-03-06 | ||
JPH05127740A (ja) * | 1991-10-31 | 1993-05-25 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移動農機の自動回行制御装置 |
JPH07327406A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Iseki & Co Ltd | コンバイン等の操向制御装置 |
JPH0994006A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無人農作業装置 |
JPH1029553A (ja) * | 1996-07-17 | 1998-02-03 | Iseki & Co Ltd | 走行車体の自動操向装置 |
JP2002354905A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-10 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 農業用作業車 |
JP2008092818A (ja) * | 2006-10-06 | 2008-04-24 | Yanmar Co Ltd | 農用作業車 |
US20140074340A1 (en) * | 2012-09-10 | 2014-03-13 | Trimble Navigation Limited | Agricultural autopilot steering compensation |
JP2016007195A (ja) * | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 株式会社クボタ | 作業車 |
JP2016024541A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社クボタ | 走行作業機及びそれに用いられる自動操舵システム |
JP2016082946A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115619300A (zh) * | 2022-11-14 | 2023-01-17 | 昆船智能技术股份有限公司 | 一种件箱自动装车系统及方法 |
CN115619300B (zh) * | 2022-11-14 | 2023-03-28 | 昆船智能技术股份有限公司 | 一种件箱自动装车系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6958024B2 (ja) | 2021-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102140859B1 (ko) | 병주 작업 시스템 | |
KR102140854B1 (ko) | 자율 주행 작업 차량의 주행 경로 설정 방법 | |
EP3101503B1 (en) | Bump detection and effect reduction in autonomous systems | |
KR102107556B1 (ko) | 병주 작업 시스템 | |
JP6371137B2 (ja) | 植播系圃場作業機 | |
JP6312416B2 (ja) | 圃場作業機 | |
JP6394280B2 (ja) | 作業車両 | |
KR20160140787A (ko) | 작업 차량 제어 장치 | |
JP3200554B2 (ja) | 作業車の作業管理装置 | |
JP2016011024A (ja) | 植播系圃場作業機 | |
JP2015112068A (ja) | 圃場作業機 | |
JP2017000095A (ja) | 作業車両 | |
JP2019097503A (ja) | 走行作業機 | |
JP2017099324A (ja) | 作業車両 | |
JP2020089288A (ja) | 圃場作業機 | |
JP6958024B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2018075027A (ja) | 圃場作業機 | |
JP2018171073A (ja) | 圃場作業機 | |
JP2020000181A (ja) | 圃場作業機 | |
JP7515260B2 (ja) | 農作業車 | |
JP2019022524A (ja) | 作業機 | |
JP2019106966A (ja) | 作業車両 | |
JP2020068720A (ja) | 圃場作業機 | |
JP7368794B2 (ja) | 苗移植作業システム | |
JP6780669B2 (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200228 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201030 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20201110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210217 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6958024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |