JP2018536708A - ゾル−ゲルポリマー組成物及びそれらの使用 - Google Patents

ゾル−ゲルポリマー組成物及びそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018536708A
JP2018536708A JP2018543015A JP2018543015A JP2018536708A JP 2018536708 A JP2018536708 A JP 2018536708A JP 2018543015 A JP2018543015 A JP 2018543015A JP 2018543015 A JP2018543015 A JP 2018543015A JP 2018536708 A JP2018536708 A JP 2018536708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sol
gel polymer
gel
polymer composite
chitosan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018543015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6864001B2 (ja
Inventor
ラジャゴパラン,スミトラ
ベイレ,ウィルムズ
クジャワ,ピオトル
ズーク,クリストファー・エイ.
ケズネル,レベッカ・アール.
ハチェク,デニス・エル.
セクリースト,ステファン・エル.
ルオ,ライビン
サンダース,タミー・エイ.
Original Assignee
ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー filed Critical ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー
Publication of JP2018536708A publication Critical patent/JP2018536708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6864001B2 publication Critical patent/JP6864001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
    • A61K31/546Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine containing further heterocyclic rings, e.g. cephalothin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0041Mammary glands, e.g. breasts, udder; Intramammary administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/14Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for lactation disorders, e.g. galactorrhoea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof

Abstract

本開示は、一般に、キトサン、親水性ポリマー、ゲル化剤、及び任意に追加の成分を適切な媒体中に含むゾル−ゲルポリマー複合体に関する。有利には、ゾル−ゲルポリマー複合体は、1つ以上の生理学的刺激に応答して耐久性のあるシールまたは強固な固体を形成することができる。本開示はさらに、酪農動物における乳房障害の発症を低減または防止するための、複合体の医学的及び獣医学的使用、特に方法及び送達システムに関する。さらに特に、本開示は、乳腺炎等の乳房障害の予防的治療のために、非ヒト動物の乳頭表面上または乳頭管もしくは乳頭槽において、物理的バリヤを作り出すための方法及びゾル−ゲルポリマー複合体組成物を含み、ゾル−ゲルポリマーは1つ以上の生理学的刺激に応答してシールを作り出す。
【選択図】図3

Description

本開示は、一般に、独特なゾル−ゲルポリマー複合体及びそれらの新規な使用に関する。より具体的には、本開示は、生理学的刺激に応答して強固な固体を形成するゾル−ゲルポリマー複合体に関するものであり、その強固な固体は、生理的刺激に応答して所定の透過性及び機械的特性を有する。その複合体は、容易に注射可能であって、剪断減粘性特性を有し、そのために、対象への注射後急速に凝固する液体を注射することが望ましい、ヒト及び動物の健康用途において広範囲で有用である。本開示はまた、複合体を乳頭シーラントとして利用して動物における乳腺炎の発症を低減または防止することにより、酪農動物の乳腺を病原性負荷から保護する新しい方法に関する。
本明細書で引用されるすべての特許及び刊行物の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ヒドロゲルは、水または他の体液中に分散された高度に水和した高分子網目構造である。温度上昇に伴って粘度が増加するという特定の特性を示すヒドロゲルは、熱可逆性の感熱性(または熱硬化性)ヒドロゲルとして知られている。感熱性ヒドロゲルは、β−1,4−グリコシド結合を介して連結されたN−アセチルグルコサミン単位から作られる線状多糖類であるキチンの部分的から実質的なアルカリ性のN−脱アセチル化によって得られる市販の安価なポリマーであるキトサン等の、天然に存在するポリマーから調製できることが知られている。脱アセチル化プロセスは、一般に、熱い濃縮水酸化物溶液、通常は水酸化ナトリウムを用いて行われる。
キトサンは、生体適合性で毒性がなく、非免疫原性であり、医療、医薬品、化粧品、及び組織構築分野での使用が可能である。例えば、局所眼内用途及び眼内注射または網膜近傍における移植で使用されている。さらに、キトサンは、ある特定の酵素、例えばリゾチームによって代謝−切断されるため、生分解性であるとみなすことができる。さらに、キトサンは上皮タイトジャンクションを開放することによって浸透増強剤として作用することが報告されている。キトサンはまた、創傷治癒を促進し、抗菌、抗真菌、及び抗腫瘍の特性を示す。
天然組織等の生物学的構造の複雑さを鑑み、液体として対象の皮膚または体内に導入され、単純な適用または注射によって固体または固体様に変化する生体材料及び医用デバイスの使用を研究者は探索してきた。例えば、キトサンヒドロゲルは、軟骨の再生及び急性ならびに慢性の軟骨欠損に関連する膝痛の予防に有用であることが示されている。キトサン系ゲルはまた、大量の新たに合成されたアニオン性プロテオグリカンを捕捉することによって、椎間板(IVD)細胞のカプセル化のための足場になり、足場として役立つことも示されている。キトサンは、リン酸誘導体等のいくつかの多価アニオンの存在下で熱可逆性ゲルを形成することが知られている。キトサン/有機ホスフェート水性系等のイオン性多糖類ゲルの温度制御されたpH依存性の形成は、例えばPCT国際公開第WO99/07416号及び米国特許第6,344,488号に記載されている。しかしながら、キトサン等のイオン性多糖類から作られるヒドロゲルは、弱く、通常は、ポリマー及び塩溶液を混合した後、比較的長い待ち時間後にしか形成されない。これは、主として、乏しい溶解性のために、高濃度のキトサン、特に高分子量のキトサンを有する均一で完全に水和したキトサン溶液を得ることが困難であるという事実に起因している。さらに、いくつかの医療用途では、単純なゾル−ゲル転移だけでなく、所望のマクロポロシティ及び機械的特性を有する固体構造の提供が必要である。さらに、温度は、非特異的な刺激であり、暑い天候または経口適用のために単純に高温飲料を飲む等の人体の外部の要素によって誘発されることがある。したがって、特定の生理学的刺激によって誘発されたときにのみ、所望の機械的及び/または透過性の特性に達し得る刺激応答性のインプラント及びパッチに関するニーズが存在する。
米国特許第9,034,348号は、ヒドロゲルを形成する注射可能なキトサン混合物を開示している。約30%〜約60%の範囲のアセチル化度を有する少なくとも1つのタイプのキトサンと、少なくとも約70%の脱アセチル化度を有するキトサンの少なくとも1つのタイプとを含む、生理学的pH及び37℃付近でヒドロゲルを形成するキトサン組成物が記載されている。少なくとも約70%の脱アセチル化度及び10〜4000kDaの分子量を有する少なくとも1つのタイプのキトサンと、200〜20000Daの分子量を有する少なくとも1つのタイプのキトサンとを含む、生理学的pH及び37℃付近でヒドロゲルを形成するキトサン組成物もさらに開示されている。また、キトサン組成物の調製及び使用方法も開示されている。
米国特許出願公開第2010/0028434号は、温度制御及びpH依存性の自己ゲル化バイオポリマー水溶液を開示している。自己ゲル化系及びゲルを製造するためのバイオポリマー液体水性組成物が開示されており、その組成物は、酸性水系媒体、0.1〜10重量%のpHゲル化酸可溶性バイオポリマー、及び基本特性及びpKaが6.0〜8.4を有する0.1〜10重量%の水溶性分子、または基本特性及び6.0〜8.4のpKaを有する分子の水溶性の残基もしくは配列を含む。その液体組成物は、5.8〜7.4の範囲の最終pHを有し、10〜70℃の温度範囲内で安定な固体でかつ均一なゲルを形成する。その組成物を調製するための方法及びその使用もまた記載されている。
米国特許出願公開第2010/0285113号は、向上した安定性を有する逆熱ゲル化複合ヒドロゲルを開示している。複合ヒドロゲルは、アニオン性多糖類またはその誘導体、例えばヒアルロナン(ヒアルロン酸とも称される)またはその誘導体の水溶液と、分散ポリマー粒子を有するメチルセルロースまたはその別の水溶性セルロース誘導体、例えば微粒子及びナノ粒子から選択されるポリマー疎水性粒子の水溶液とのブレンドを含む複合ヒドロゲルが記載されており、そのヒドロゲルの安定性は、ヒドロゲル単独の安定性と比較して向上している。ポリマー粒子は、少なくとも1つの治療剤を含有することができ、その場合、各治療剤は、微粒子及び/またはナノ粒子の適切なポリマー製剤を選択することによって、調整または変更することができる線形持続放出速度を示す。複合体は、注射することができ、治療剤の非存在下では、再建及び美容手術のための増量剤として使用することができるか、または治療剤のその後の送達のためのプラットフォームとして機能し得る。
獣医学的健康問題が懸念される限りにおいて、乳腺炎は、ほとんどの場合乳頭開口部を介して腺に入る細菌によって典型的に引き起こされる乳房の炎症である。腺において非乳汁分泌期間または「乾乳期」の間、乳頭口(teat orifice)及び線条管(streak canal)におけるケラチンの沈着物が主要な一次防御機構を形成する。動物の乳頭に形成されるケラチンプラグは保護バリヤを形成し、乳頭内のFurstenburg’s Rosetteの免疫富化組織(immune−rich tissue)ならびに乾乳ウシ分泌物の天然保護因子は、高レベルの天然抗細菌物質(カチオン性タンパク質)を含み、それは、乳頭口から乳頭槽(乳頭洞)及び乳腺槽への細菌の通過を阻害する。しかしながら、このケラチンプラグ及びこれらの自然免疫防御機構は、動物が、乳汁分泌期間が終わって動物の乾乳期に入るとき、動物の乾乳期中、及び/または出産中に、細菌の侵入によって克服される場合がある。その結果、細菌は乳腺に侵入し、乾乳期中、より具体的には出産直後に乳腺炎を引き起こす。
乳腺炎を引き起こす主要な病原体は、Staphylococcal種、例えばStreptococcus agalactiae、Staphylococcus aureus等、Corynebacterium bovis、Mycoplasma、大腸菌群、例えばEsherichia coli、Klebsiella spp.、Enterobacter spp.、及びCitrobacter spp.、環境性Streptococcal種、例えばStrep.dysgalactiae、Strep.uberis、及びEnterococcus spp.、Pseudomonas spp.等である。乳腺炎は、主に細菌によって引き起こされるが、炎症はまた、ウイルス感染(例えば、ウシヘルペスウイルスII及びIV、パラバクシニアウイルス、例えばPseudo Cowpox等)の結果として、または真菌(例えばCandida spp.及びAspergillus spp.)のような異型病原体または(及びアスペルギルス属(Aspergillus spp.))または藻類の微生物(例えばPrototheca spp.)による感染の結果として、二次細菌感染の発症を伴ってもしくは伴わずに、引き起こされる。
病原体の存在に起因する乳腺炎は、酪農場の領域内で高度に伝染性が高い状態になり、酪農産業にとって莫大な生産損失をもたらす可能性がある。次いで、飲用可能なミルクを人間が消費するのに適合しないものに変えてしまう有害な病原体の効果または様々な処置により飲用可能なミルクが減少する。重篤な症例は死に至り得る一方で、規制を免れた流行は動物の乳房に永久的な損傷を引き起こす可能性もある。酪農動物の主要な風土病として、乳腺炎は、動物の繁栄を危険にさらし、しばしば費用のかかる獣医学的治療を必要とする。乾乳期から永続する既存及び新たな感染から早期の乳汁分泌期間を保護することの価値は、業界にとってなお非常に有益である。乳腺炎の治療及びコントロールは、動物の健康を維持し、乳業におけるミルク生産の高コストを下げる重要な目標であることは明らかである。
その目的のために、乳腺炎及び他の状態を予防するために動物の乳頭をシールする試みにおいて製品が開発されており、例えば、搾乳期中に乳頭の外面及び線条管をシールするためのバリヤ乳頭浸漬液、及び、特に、以前に1回以上の妊娠を経験した幼雌ウシ及び雌ウシのために、乾乳期中に乳頭管をブロックまたはシールするための、または乳頭槽を塞ぐための内部乳頭シーラントが開発されている。
これらの製品に加えて、乳線炎の発症を低減するいくつかの方法が当該技術分野で記載されており、例えば、単一の送達デバイスから非ヒト動物の乳頭管中へと抗菌製剤及びシール製剤を順次に送達することを含む方法であって、そのシール製剤はヒゼスマス等の非毒性重金属塩である、方法(米国特許第8,353,877号)、乳頭管及び/または乳頭洞(teat sinus)に外因性ケラチンを含む組成物を適用する方法(米国特許第8,226,969号)、ある量の乳頭シール製剤を動物の乳頭管中に注入することによって動物の乾乳期中の予防のために乳頭管に物理的バリヤを形成する方法であって、その乳頭シール製剤は、ビスマスを含まない無毒の、チタン、亜鉛、バリウムの重金属塩またはそれらの組み合わせを含み、その物理的バリヤは、動物由来のミルクで作られた乳製品における黒点欠陥を生じさせない、方法(米国特許第7,906,138号)、抗感染剤を用いずに動物の乳頭管にシール製剤を注入するステップを含む、乾乳期中に乳線炎の予防的処置のために動物の乳頭管に抗感染剤を含んでいない物理的バリヤを形成する方法であって、そのシール製剤は、流動パラフィンまたはポリエチレンゲルを含むゲル基剤等のビヒクルと共に、ステアリン酸アルミニウムのゲル基剤中ビスマス等の非毒性重金属塩を含む、方法(米国特許第6,254,881号)等が記載されている。
しかしながら、既存のシール製剤または外用浸漬液製品のいずれもが、乳線炎、特に、幼雌ウシのような動物で致命的及び/または非常に感染性であり得る形態を予防するのに十分な時間、酪農動物の乳頭を外部からシールしない。さらに、乳頭シーラントは、抗生物質の選択または投与にかかわらずより高いレベルの保護を提供する実行可能な方法として確立されているが、市場の現在の製品は、使いやすさ及び長期持続の組織接着、除去のし易さ、ミルク汚染の回避、及び熟成チーズにおける黒点欠陥の防止に関する要求を満たしていない。したがって、必要とされているものは、動物ハンドラーが投与し易くかつ安全であり、好ましくは組織上において直接適所に(すなわち「その場」)効果的で長期持続的なシールを形成する、非毒性製剤である。さらに、ミルクから作り出される酪農動物のミルク、ヨーグルトまたはチーズ製品の品質を損なわないことが必要であり、特に、そのシーラントが熟成チーズの黒点欠陥を回避することが必要である。実際に、好ましくは動物のミルクの一般消費のために保留期間を要求する抗生物質または他の医薬剤を使用せずに、病原体によって引き起こされる乳腺炎の発症を有意に防止または低減するために動物の乳頭に適切なバリヤを形成する、長期持続性で無毒の非刺激性シール製剤を見出すことは、獣医学分野において明確に認識されているニーズである。また、乳線炎の有効な治療または予防のために抗生物質等を含有できる長期持続的なシール製剤を見出すことも明確なニーズとして存在する。
したがって、本技術の目的は、既知のヒドロゲルの不都合な点を改善するゾル−ゲルポリマー複合体を提供することにある。
本開示は、キトサン、親水性ポリマー、及びゲル化剤を適切な媒体中に含む新たなゾル−ゲルポリマー複合体に関する。有利には、ゾル−ゲルポリマー複合体は、1つ以上の生理学的刺激に応答して耐久性のあるシールまたは強固な固体を形成することができる。この開示はさらにゾル−ゲルポリマー複合体の様々な医学的及び獣医学的使用に関する。具体的には、本開示は、主として動物が乾乳期に入るときまたは乾乳期中に生じる乳房障害の予防的処置または予防のために、酪農動物の乳頭管に物理的バリヤを形成する新規な方法を含み、その方法は、ゾル−ゲルポリマー複合体を、動物の乳頭に外用として適用するか、または乳頭管もしくは乳頭槽内に複合体を注入する基本ステップを含む。好ましくは、組成物は、1つ以上の生理学的刺激に応答して急速にゲル化または凝固して強固な固体を形成する。この開示はまた、乳房障害の治療のための酪農動物の乳頭管中に物理的バリヤを形成するためのシステムも提供し、該システムは、ゾル−ゲルポリマー複合体と、動物の乳頭槽中に組成物を注入するための注入デバイスと、を備える。そのようなシステムは、乳頭シーラントが、乳腺炎を引き起こす微生物による乳腺の浸潤をブロックするか、または感染の発生または再発を低減することを可能にする。
開示の背景及び当該技術分野からの変更を添付の図面を参照しつつ以下、本明細書でさらに説明する。
(A)F1−20141210製剤及び(B)F4−20141210製剤に関する、f=0.1Hz及びτ=1Paの振動応力で記録した、25〜37℃までの温度上昇時における弾性率(G’)及び損失正接(tanδ=G”/G’)の時間依存性のグラフである。 (A)F1−20141210製剤及び(B)F4−20141210製剤に関する、f=0.1Hz及びτ=1Paの振動応力で記録した、25〜37℃までの温度上昇時における弾性率(G’)及び損失正接(tanδ=G”/G’)の時間依存性のグラフである。 F1−20141210製剤に関して、f=0.1Hz及びτ=1Paの振動応力で滅菌後0時間及び12週で記録した、25〜37℃までの温度上昇時における弾性率(G’)と損失正接(tanδ=G”/G’)の時間依存性のグラフである。 振動周波数f=0.1Hz及び温度T=25℃で記録された、製剤F1−20140825(非滅菌)及びF1−20141210(室温で12週間無菌保存した)に関する応力掃引結果のグラフである。矢印は、両方の試料について同様であった剪断減粘性領域の出現を示している。 1%w/wキトサン(CH)(pH約6)中17%w/w Pluronic(登録商標)F127製剤に関する、ナノ結晶セルロース(NCC)の量に対するゲル化温度の依存性のグラフである。 時間及び温度の関数としての6s−1におけるPVA−アシレートの粘度を示すグラフである。 振動周波数f=0.1Hz及び温度T=25℃におけるゾル−ゲルポリマー複合体製剤F1〜F4の応力掃引結果を示すグラフである。矢印は剪断減粘性領域の始まりを示す。 f=1Hz及びτ=1Paの振動応力で記録した、25〜37℃までの温度上昇時における弾性率G’及び損失正接tanδ=G”/G’の時間依存性のグラフである。 T=25℃及びT=37℃におけるゾル−ゲルポリマー複合体製剤F2から得られたアモキシシリンの平均放出速度を示しているグラフである。誤差棒は標準偏差(n=3)を表す。
本開示に従って、キトサン、親水性ポリマー、及びゲル化剤を、適切な媒体中に、望ましくは水性媒体中に、より望ましくは弱酸性の水性媒体中に含む新規なゾル−ゲルポリマー複合体を提供する。ゾル−ゲルポリマー複合体は、室温のシリンジ中で複合体が変形され得るような剪断減粘性特性を有する。ゾル−ゲルポリマー複合体はまた、シングルバレルシリンジ等を用いて注射することもできる。有益なことには、複合体は、任意の他の薬剤を添加せずに、1つ以上の生理学的刺激に応答して、固体、しばしば特に強固な固体を形成することができる。刺激に対する応答において、ゾル−ゲルポリマー複合体はしばしば急速に凝固する。別の利点は、複合体が、生理学的状態における機械的または液圧的な圧力に耐えることができる即時ゲル化の強固な固体を提供する点である。さらに、複合体は、哺乳類対象への注射後に、漏れが無く滴らないプラグを形成することができる。
さらに、本開示は、特別に設計された製剤から利益を得るゾル−ゲルポリマー複合体のための多数の医学的及び獣医学的使用を提供する。ヒトへの適用は開示から明らかになろうが、好ましい使用は、酪農動物が乾乳し始めるときかまたは乾乳期中に典型的に発生する乳房障害の予防的治療のために物理的バリヤを酪農動物の乳頭管に形成する独特な方法に関するものであって、その方法は、ゾル−ゲルポリマー複合体を、酪農動物の乳頭または乳頭管内に投与するステップを含み、好ましくは、1つ以上の生理学的刺激に応答して急速にゲル化または凝固して耐久性のあるシールまたは強固な固体を形成する組成物を包含する。また、本開示は、乳腺炎を引き起こす微生物による乳腺の浸潤をブロックし、新たな感染または再感染の発症を低減または防止する新しい治療法も提供する。
この開示は、乳房障害を防止するために、または感染の有害な影響を低減するために、好ましくは酪農動物の乳頭管内に内部バリヤである物理的バリヤを形成するためのシステムを含み、該システムは、ゾル−ゲルポリマー複合体と、酪農動物の乳頭槽中に組成物を注入するための送達デバイスと、を含む。係るシステムは、その処置が、乳腺炎を引き起こす微生物による乳腺の浸潤をブロックするか、または感染の発生または再発のリスクを低減することができる。特に、本開示は、酪農動物が乾乳し始めるときかまたは酪農家畜動物の乾乳期中に、好ましくは幼雌ウシまたは雌ウシ(ヤギ、ヒツジ、スイギュウ等の他の動物も含むことができる)の乾乳期中にゾル−ゲルポリマー複合体が主に注入される方法及びシステムを提供する。ゾル−ゲルポリマー複合体は、乾乳期中の乳線炎の予防及びコントロールにおける補助剤として作用し、したがって、乾乳期中及び乳汁分泌期間の第1段階(出産後)における臨床例及び準臨床例を減らす。乾乳期全体を通して乳頭管に留まることにより、ゾル−ゲルポリマー複合体は、前乳汁分泌の酪農動物における高リスク期間中に乳頭管への微生物の侵入を排除または低減する。
一態様では、本開示は、酪農動物における微生物による乳房乳腺炎と戦うための方法を提供し、その方法は、動物から得られたミルクを乳製品の製造に使用することを可能にし、その方法は、酪農動物の関連の乳房組織上または乳頭管内に直接にゾル−ゲルポリマー複合体を局所的に適用するか、または注入して、乳頭シールを形成することを含む。この乳頭シーラントは、典型的には、乾乳時に各乳頭に対して乳房内投与によって投与されることになる。好ましくは、ゾル−ゲルポリマー複合体は、健康な動物の感染前に、適用または注入される。別の態様では、本開示は、一般消費が乳製品の製造で許される前の、乳腺炎で治療されている動物から得られたミルクの保留時間を、短縮するための方法を提供し、そこでゾル−ゲルポリマー複合体は、動物の乳頭管に局所的に適用されるか、または乳頭管内に注入される。本開示はまた、乳製品の製造を改善するために、乳腺炎を予防するかまたは乳腺炎の頻度を減らすために予防的に処置されている動物から得られたミルクの保留時間を短縮するための方法も提供し、そこでゾル−ゲルポリマー複合体は、動物の乳頭管に局所的に適用されるか、または乳頭管内に注入される。
さらにより具体的には、本開示は、乳製品が、ミルク、ヨーグルト、またはチーズである上記方法を提供する。乳製品がミルクである場合、その方法は乾燥ミルクまたは飲料乳を包含する。また、開示は、乳房内注入によって、または乳頭を浸漬することによってゾル−ゲルポリマー複合体が投与される方法も提供する。すべての実施形態において、本開示の関連する獣医学的使用を必要とする非ヒト動物は、好ましくは幼雌ウシまたは雌ウシであるが、別の酪農家畜動物であることもでき、投与は、その動物が乾乳し始めるときか、または乾乳期中に、乳房内注入によって、優先的に達成される。さらに、開示は、ゾル−ゲルポリマー複合体が非乳汁分泌期間動物の産後期間中に投与される方法か、またはゾル−ゲルポリマー複合体が動物の分娩前の期間中に投与される方法を提供する。
本開示の乳頭シーラントは、使い易さの向上(投与と除去の両方)によって、ならびに、その新規な品質プロファイルの総和において、例えば、ゾル−ゲルポリマー複合体の無毒性、生体適合性、生分解性、弾性(柔軟性)、長期持続性の組織接着性、シリンジ性、室温での流動性、体温に応答して凝固する能力、37℃での速いゲル化時間、及び不活性等の新規な品質プロファイルの総和において、市場に出回っている現在のシーラントを超える多くの利点を提供する。注目すべきことに、不融性で水性の熱転移ゾル−ゲルヒドロゲルは室温でユニークなことに流体であるが、乳頭管では体温でゲルを形成する。ゾル−ゲルポリマー製剤は、広い温度範囲にわたって注入が容易であり、ならびに、乳頭管から手動ストリッピングによって容易に除去できるという調整可能な剪断減粘性特性を示す。体腔から取り出されると、ゾル−ゲルポリマー複合体は、室温で液相へと戻り、乳製品に実質的な利益をもたらす。さらに、本開示の乳首シーラントは、現在市販されているシーラントとは異なり、ミルクの初期加工段階中にステンレス鋼パイプ(ミルクライン)またはバルクタンクに固着せず、標準的な冷水または温水洗浄中に、掃除可能であり(すなわち、工業用表面を容易にクリーンオフする)、最終的にはミルク汚染を回避し、それにより熟成チーズにおいてしばしば見られ、かつ既知の従来の乳頭シーラントによって引き起こされる黒点欠陥が防止される。
また、有益なことには、本開示の乳頭シーラントは、乳線炎に関して予防的に処置されている非ヒト動物から得られるミルクの保留期間を除外または有意に短縮し、それにより、動物に抗生物質が投与されるときに必要とされる標準的なミルク廃棄期間を回避または短縮させる。同様に実用的に、乳頭シーラントは、ゾル−ゲルポリマー複合体の塩成分を変化させることにより比較的中性のpHで調製されるとき、チーズスターターカルチャーと完全に適合するように優先的に設計することができる。処置された動物からの初乳も子ウシに安全に給餌することができる。
定義
本明細書で使用されるすべての科学的及び技術的用語は、当業者によって一般に理解される同じ意味を有すると理解すべきである。以下の定義は、本開示に関連して使用される主な用語の一般的な意味を単に例示するために記載してある。
用語「乳房(udder)」は、本明細書では、雌ウシ、ヤギ、ヒツジ、スイギュウ等の雌反芻動物の腺に関する乳房構造を指す。雌ウシでは、それは4つの独立した腺を含み、それぞれ1つの乳頭及び1つの出口管を含むが、ヒツジ及びヤギには2つの腺がある。用語「乳頭(teat)」は、本明細書では、ミルクまたは乳頭洞の一部を含有する乳腺の突出部分を指す。
用語「乳頭シーラント」は、本明細書では、動物乳頭の表面または内部に物理的バリヤを形成するために使用される組成物及びデバイスを指す。乳頭シーラントは、乳頭表面上、乳頭線条管内、及び/または乳頭槽内に存在することができる。
用語「抗菌剤」は、本明細書では、細菌、ウイルス、真菌、酵母、または原生動物等の微生物の増殖または生殖を抑えるまたは阻害する物質を指す。
用語「溶液」は、特に明記しない限り、本明細書では溶液、懸濁液、または分散液を指す。本明細書で使用される用語「噴霧」は、組成物の広範な適用を送達するという意図された目的のために、エアロゾルアプリケーターまたはポンプスプレーアプリケーターを介して適用されるような小液滴または大液滴からなるような霧化組成物を指す。
用語「ストリーム(stream)」は、本明細書では、組成物の連続的で直接的で、かつ集中的な適用を指す。用語「注入(infusion)」は、本明細書では、流体または溶液を、空洞、静脈、または槽に連続的に導入することを指す。
用語「哺乳動物」は、本明細書では、ヒト及び動物の両方を含み、皮膚に毛または毛皮、子に栄養を与えるための雌による乳汁分泌乳腺からのミルクの分泌、及び四心室心臓を有する哺乳綱の温血脊椎動物を指す。
乳腺炎に関する本開示の実施形態では、用語「動物」は、本明細書では、乳汁分泌期間を有する雌の非ヒト哺乳動物を指し、これには、家畜、例えばウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ブタ、スイギュウ等が挙げられるが、それらに限定されない。好ましくは、動物は乳牛である。「雌ウシ」及び「幼雌ウシ」の両方は雌ウシであるが、用語「雌ウシ」は、本明細書では、仔ウシを出産していない、典型的には、乳離れしていない、3歳未満の若い雌ウシを指す。用語「雌ウシ」は、しばしば、仔ウシを出産していないより年長の雌動物を指す。
用語「乾乳期」は、本明細書では、雌ウシまたは他の酪農動物の乳汁分泌期間サイクルの非乳汁分泌期間を指す。それは、1つの乳汁分泌期間サイクルの終わりと次の乳汁分泌期間の開始との間に起こる。各乳汁分泌期間サイクルの終わりに、動物は、動物の非乳汁分泌期間(乾乳期)のミルク生産の停止と関連がある通常の生理学的、代謝的、及び内分泌の変化を含む乾乳期に入ると「乾乳」の段階を開始する。
用語「乳製品」は、本明細書では、液体または粉末形態の任意の量のミルクを含有する製品を指す。それはチーズ及びヨーグルトも含む。
用語「分娩後」は、本明細書では、出産の直後に始まり、約6週間にわたる期間を指す。用語「分娩前」は、本明細書では、出産前の妊娠期間中の期間を指す。本明細書では、「周産期」という用語は、出産直前と出産後の期間を指す。
本明細書において、用語「退縮」は、雌ウシにおけるミルク生産の停止後最初の2〜3週間を指す。
「ケラチンプラグ」という用語は、本明細書では、乾乳期のためのミルク産生の停止後の、雌ウシの乳頭管/線条管のケラチンベースの閉塞を指す。
用語「微生物侵入」は、本明細書では、身体組織または体腔中と増殖し、感染症及び/または疾患へと進行し得る組織損傷をもたらす病原性微生物の移動、例えば細菌、特に膿形成性または壊死性の細菌、ウイルス、真菌、酵母、原生動物等の移動を指す。開示の目的のために、「微生物侵入」は、典型的には、本明細書では「細菌侵入」を指す。
用語「ゾル−ゲルポリマー複合体」は、本明細書では、本明細書に記載してあるように、ある特定の条件下でゾル−ゲル状態を形成するゾル−ゲルプロセスを受けることができるポリマー組成物を指す。用語「固体」及び「ゲル」及び「凝固」及び「ゲル化」は、ゾル−ゲル相転移が1つ以上の生理学的刺激に応答して起こった後に形成されるゲル/固体を指すために本明細書では互換的に使用される。
用語「ポリマー」は、本明細書では、一組の巨大分子を含む材料を指す。ポリマー中に含まれる巨大分子は、いくつかの形態において、互いに、同じであることができるか、または異なっていることができる。巨大分子は、様々な骨格構造のいずれかを有することができ、1つ以上のタイプのモノマー単位を含むことができる。特に、巨大分子は、線状または非線状の骨格構造を有することができる。非線状骨格構造の例には、分岐骨格構造、例えば星状分岐、櫛状分岐、または樹枝状分岐、及び網目骨格構造であるような構造である。ホモポリマー中に含まれる巨大分子は典型的には1つのタイプのモノマー単位を含み、コポリマー中に含まれる巨大分子は典型的には2つ以上のタイプのモノマー単位を含む。コポリマーの例としては、統計コポリマー、ランダムコポリマー、交互コポリマー、周期コポリマー、ブロックコポリマー、ラジアルコポリマー、及びグラフトコポリマーが挙げられる。
ポリマーに関して本明細書で使用される用語「分子量(MW)」は、ポリマーの数平均分子量、重量平均分子量、またはメルトインデックスを指す。
用語「弾性率」(「ヤング率」または貯蔵弾性率(G’)とも称される)は、本明細書では、材料における適用歪を伴う応力の変化(すなわち剪断応力(単位面積当たりの力)と剪断歪(比例変形)の比)として定義される。本質的には、弾性率は、試験された材料がその元の形状及びサイズに戻る能力の尺度となる、弾性材料の剛性の定量的測定値である。G’は、フックの法則から導き出された式を用いて計算することができ、弾性率は、応力と歪の比(すなわち、適用圧力の、サイズ分数変化率に対する割合)に等しい。弾性率の測定は、単位面積当たりの力として記録される(ニュートンの単位面積に対する標準メートル比(N/m)、またはパスカル(Pa)、1パスカルは1平方メートル(1m)の面積に適用された1ニュートン(1N)の力に相当する)。このパスカル単位は、圧力、引張強度、応力、及び弾性の単位を定義するためにしばしば使用される当該技術分野で認められている用語である。
本明細書で使用する用語「剪断減粘性」は、流体粘度が剪断速度または剪断応力の増加と共に減少する非ニュートン流体の共通の特性を指す。剪断減粘性は、懸濁液、エマルション、ポリマー溶液、及びゲルにおいて観察される。剪断減粘性属性に起因して、ポリマーの粘度が低下するので、剪断速度を増加させることによって巨大分子またはゲルが可能になる。基本的に、剪断速度の増加時に粘度が減少する結果として、「剪断減粘性」特性は、シリンジのピストンからの穏やかな手動圧力の適用によって一時的に変形されるヒドロゲル網目構造の能力の目安である。この剪断減粘性現象は、例えば、そうでなければ硬い生体適合性ヒドロゲルを不融性にするために用いることができる。
用語「損失正接tanδ」または「tanδ」は、本明細書では、粘性弾性率(G”)と弾性率(G’)の比、及び流体における弾性の存在及び弾性度の有用な定量化である、位相角の正接を指す。1未満のtanδ値は弾性優勢(すなわち固体様)挙動を示し、1より大きい値は粘性優勢(すなわち液体様)の挙動を示す。弾性固体ではtanδ”=0である。
本明細書で使用される場合、「強固な」とは、生理学的温度において、一般に約420Pa以上、約600Pa〜約10,000Pa、または約6000Pa〜約10,000Pa等の広い範囲であり得る弾性率G’を意味することを意図している。剛性のレベルに基づいて、固体は、例えば、荷重が適用されると変形する。材料が弾性の場合、荷重が取り除かれた後、材料は元の形状に復帰する。「強固な固体」は、一般に、ゾル−ゲル相転移後に形成されるゲルまたは固体であり、そのために、生理学的条件(例えば37℃及び/または生理学的pH付近)でのG’は典型的には約560Paを超えるが、強固な固体は、製剤を作り、滅菌し、または貯蔵するための処理ステップにおける他のファクターに応じて、約560Pa未満で、または約10,000Paを超えて形成することができる。
本明細書で使用する「生理学的温度」という用語は、哺乳動物の正常な体温範囲、例えば約35℃〜約40℃、約36℃〜約40℃、約37℃、約37.5℃等を意味することを意図している。
用語「1つ以上の生理学的刺激」は、本明細書では、温度(例えば、約36℃〜約40℃または約37℃等の体温)、pH(例えば、生理学的pHに近い、アルカリまたは酸性状態)、イオン強度(例えば、低張性または高張性の状態)等を包含するが、それらに限定されない1つ以上の刺激に関する選択を指す。他のタイプの生理学的刺激としては、例えば母乳または他の分泌物、血液等の体液への曝露が挙げられる。別のタイプの刺激は、限定するものではないが、イオン、電解質、カルシウム、ナトリウム、細胞毒、マクロファージ、酵素、抗原、グルコース、エストロゲン等の生体化学物質(bodily chemical)または巨大分子との接触から生じ得る。
組成物の成分及び特性
一般に、本開示のゾル−ゲルポリマー複合体は、適切な酸性水性媒体中に、キトサン、親水性ポリマー、及びゲル化剤を含む。任意に、ゾル−ゲルポリマー複合体は、適切なナノ結晶充填剤等の強化剤及び/または1つ以上の抗菌剤をさらに含む。有利には、ゾル−ゲルポリマー複合体は、1つ以上の生理学的刺激に応答して耐久性のあるシールまたは強固な固体を形成する。製剤は、送達性、膨潤、及び接着性のユニークな組み合わせを示す。
新しいゾル−ゲルポリマー複合体の要素に関して、キトサンはいくつかの場合においてアシル化され、例えば、キトサンは、カルボキシメチルキトサン(CMCh)を含むがこれに限定されないアシルキトサンを含む。いくつかの実施形態において、キトサンは、少なくとも約75%、少なくとも約77%、少なくとも約80%、または少なくとも約90%の脱アセチル化度(%DDA)を有する。いくつかの実施形態において、キトサンは、約75%、約77%、約80%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、またはそれ以上の%DDAを有する。親水性ポリマーとしては、メチルセルロース(MC)、例えばメチルセルロースエーテルまたはセルロースエーテル、ポリビニルアセテート(PVA)、PVA−アシレート、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、エチルヒドロキシエチルセルロース(EHEC)、ヒアルロン酸(HA)、ポロキサマー(非イオン性トリブロックコポリマー)、例えばPluronic(登録商標)、ポリエチレングリコール(PEG)、アルギン酸ナトリウム、または高粘性の感熱性ゲルを形成できる別の水溶性多糖類が挙げられるが、それらに限定されない。親水性ポリマーはアシル化され得る。望ましくは、ゾル−ゲルポリマー複合体は、メチルセルロースまたはPVA−アシレートを含み、冷水中に溶解後に希薄混合物(スラリー)を形成し、生理学的温度では濃厚なゲルを形成する。
通常、ゲル化剤は、刺激、例えば温度に応答して物理的架橋を経験する熱ゲル化要素である。いくつかの実施形態において、ゲル化剤は、塩、例えばβ−グリセロホスフェート二ナトリウム水和物または五水和物、四塩基性ピロリン酸ナトリウム、二塩基性リン酸カリウム三水和物、それらの混合物等である。有利には、ゲル化剤は、四塩基性ピロリン酸ナトリウム塩と二塩基性リン酸カリウム三水和物塩との混合物である。用語「ゲル化剤」及び「ゲレーター(gelator)」は本明細書では互換的に使用される。
例えば0.1M酢酸水溶液等の弱酸性水性媒質中でゾル−ゲルポリマー複合体を調製することが好ましい。
ゾル−ゲルポリマー複合体の製剤は、ナノ結晶充填剤等の強化剤を任意に含むことができる。「ナノ結晶充填剤」と称される補強材料は、一般にナノ結晶材料、例えばナノ結晶粒子またはポリマーであり、非共有物理的相互作用を介して、例えば限定するものではないが水素結合または静電引力を介して、ゾル−ゲルポリマー複合体に機械的強化を提供することができる。例としては、ナノ結晶セルロース(NCC)、無機クレー、有機クレー、カーボンブラック、ヒュームドシリカ、グラフェン、グラファイト等が挙げられるが、それらに限定されない。好ましくは、ナノ結晶充填剤はナノ結晶セルロース(NCC)である。あるいは、ナノ結晶充填剤は、例えば、ナノ結晶デンプン、ナノクレー、グラフェン、カーボンナノチューブ、有機ナノクレー、または有機粘土を含む。別の例に関して、ナノ結晶充填剤は、モンモリロナイト、ベントナイト、カオリナイト、ヘクトライト、ハロイサイト等であってもよい。
いくつかの実施形態において、ゾル−ゲルポリマー複合体は、無機充填剤、例えば二酸化ケイ素(SiO)等の強化剤を含む。
いくつかの実施形態において、ゾル−ゲルポリマー複合体は強化剤としてリン酸カルシウムをさらに含む。他の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、強固な固相の強化のためにダブルネットワークヒドロゲルを形成する。ダブルネットワークゲルは、2つのタイプのポリマー成分からなる特別な網目構造を特徴とし、高い含水率(約90%w/w)と高い機械的強度の両方、ならびに靭性を有する。
組成物はまた、1つ以上の医薬品、特に、抗菌性、抗ウイルス性、抗真菌性、または抗寄生虫活性等を有する抗菌剤を任意に含むこともできる。1つまたは複数の医薬品は、その形成時に組成物中に閉じ込められ、直ちにまたはある期間にわたって、組成物から放出される。
乳腺炎における典型的な問題となる病原体は細菌であるため、ゾル−ゲルポリマー複合体は望ましくは抗菌剤を含有することができる。動物に使用できる様々な抗菌剤が存在する。それらの抗菌剤としては、マクロライド、例えばツラスロマイシン(Draxxin(登録商標))、チルジピロシン(Zuprevo(登録商標))、チルミコシン(Micotil(登録商標))、チロシンホスフェート(Tylan(登録商標))、及びガミスロマイシン(Zactran(登録商標));セファロスポリン、例えばセフチオフルナトリウム(例えばNaxcel(登録商標)及びExcenel(登録商標))、セフチオフル塩酸塩(例えばExcenel RTU(登録商標)、Excenel RTU EZ(登録商標)、Spectramast(登録商標))、セフチオフル結晶性遊離酸(Excede(登録商標))、セフォベシンナトリウム(Convenia(登録商標))、及びセフポドキシムプロキセチル(Simplicef(登録商標));リンコサミニド抗生物質、例えばリンコマイシン(Lincomix(登録商標))、ピルリマイシン塩酸塩(Pirsue(登録商標))、及びクリンダマイシン塩酸塩(Antirobe(登録商標));フルオロキノロン、例えばダノフロキサシン(Advocin(登録商標))、エンロフロキサシン(Baytril(登録商標))、及びマルボフロキサシン(Zeniquin(登録商標));ならびにテトラサイクリン、例えばクロルテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、及びドキシサイクリンが挙げられるが、それらに限定されない。他の抗菌剤としては、ペニシリン誘導体、例えばアモキシシリン三水和物単独またはクラブロン酸(Clavamox(登録商標))と共に、スペクチノマイシン(Adspec(登録商標))、増強スルホンアミド、例えばトリメトプリム/スルファジアジン(Tucoprim(登録商標))及びスルファジメトキシン/オルメトプリム(Primor(登録商標));クロラムフェニコール及びその誘導体、例えばチアンフェニコール及びチアンフェニコールのフッ化合成類似体、例えばフロルフェニコール(例えばNuflor(登録商標)及びNuflor(登録商標)Gold))が挙げられるが、それらに限定されない。抗菌剤は、本開示の組成物と同時にまたは順次に連続して投与され得る。
本開示のゾル−ゲルポリマー複合体は、典型的には約37℃の温度で、1つ以上の生理学的刺激に応答して、耐久性のあるシールまたは強固な固体を形成することができる。理想的には、「強固な」固体ゾル−ゲルポリマーとは、弾性率G’(貯蔵弾性率(G’)とも称される)が生理学的温度で少なくとも約420Pa以上であることを意味する。「強固な固体」は、一般に、生理学的条件(例えば、37℃及び/または生理学的pH付近)でのG’が一般に約560Pa超、しばしば約600Pa以上であるゾル−ゲル相転移後に形成されるゲルまたは固体であるが、約450Pa〜約10,000Paも包含し、例えば約490Pa、約560Pa、約650Pa、約800Pa、約1700Pa、約1900Pa、約2500Pa、約5500Pa、約6000Pa、約6500Pa、約7000Pa、約7500Pa、約8000Pa、約8500Pa、約9800、約9000Pa、約9500Pa、約10,000Pa以上の値等が挙げられるが、それらに限定されない。いくつかの実施形態において、G’は、約450Pa〜約600Pa、約500Pa〜約1000Pa、約1000Pa〜約6000Pa、約5000Pa〜約9800Pa、約7000Pa〜約10,000Pa、約8500Pa〜10000Pa等である。本開示の「強固な」固体ゾル−ゲルポリマー複合体は、一般に、脆弱であることが知られている既知のキトサンヒドロゲルよりも強固である(すなわち、強固な固体ゾル−ゲルポリマー複合体は、既知のキトサンヒドロゲルよりも強固なまたは高い機械的特性を有する)。他の実施形態において、乳頭シーラントとして有用なゾル−ゲルポリマー複合体のG’は約420Pa〜9,800Pa以上であることができ、漏れが無く不融性であり、本明細書に記載のより強固なポリマー複合体と同様な生理学的刺激に対する反応において耐久性のあるシールを形成することを予想外に見出した。
有利には、ゾル−ゲルポリマー複合体は、生理学的温度等の1つ以上の生理学的刺激に応答して急速にゲル化または凝固できるようにする熱増粘特性を有していて、任意の他の薬剤を添加することなく長期間持続するシールまたは強固な固体を形成する。さらに、ゾル−ゲルポリマー複合体は、1つ以上の生理学的刺激に応答して非常に急速にゲル化または凝固し、本明細書で考察される機械的特性または粘弾性特性を有するシールまたは固体塊を形成し、その固体は、動物の生理学的条件下で機械的または液圧的圧力に耐えることをユニークに可能にするのに十分な強度を有する。いくつかの例では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、生理学的刺激への曝露後、例えば酪農動物への注入後、数秒で、すなわち直ちにまたはほぼ直ちにゲル化または凝固することができる。本明細書で提供されるゾル−ゲルポリマー複合体は、生理的刺激に応答して非常に速く液−固相転移し、プラグが注射部位で急速に形成される。ゾル−ゲルポリマー複合体は、有利な剪断減粘性特性を示し、すなわち、それらの粘度は、剪断速度の増加に伴って低下し、有益なことには、ゾル−ゲルポリマー複合体は、凝固が既に起こっていても、容易に注入することができるか、または注入前に室温のシリンジ中で変形させることができる。有益な剪断減粘性特性のためにより、ゾル−ゲルポリマー複合体は、乳頭領域をシールし、乳腺炎の治療に必要な医薬品の放出を可能にするために、材料のより良好な操作のための高い多孔性及び/または弾性を有する固体構造を包含することができる。
動的生理学的環境において広がりかつ漏れる傾向がある当該技術分野で知られている脆弱なゲルを使用することの欠点とは対照的に、急速に凝固する能力は本発明のゾル−ゲルポリマー複合体のさらなる利点であり、その結果として、その複合体は、漏れる、または滴ること無く、シリンジを通して容易に注入することができ、かつ、酪農動物の乳頭管または乳頭洞中への注入後に、漏れが無く滴らないゾル−ゲルプラグを急速に形成することができる、即時ゲル化する弾性シールまたは強固な固体を提供することができる。いくつかの例では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、シングルバレルシリンジで投与することができる。
温度、pH、及びイオン強度の変化に応答するゾル−ゲルポリマー製剤の特性に起因して、ゾル−ゲルポリマー製剤は、力が適用されていない場合には長期間持続のシールまたは強固なゲル/固体を形成することができるが、例えばシリンジにおいて外力を適用すると、流動することができ、注入可能である。複合体はまた、注入後に、耐久性のある、弾性ゲルの、発泡体または多孔性固体を形成することもできる。
特別に設計されたゾル−ゲルポリマー複合体に見られる他の有益な技術的効果は、粘度を増加させるためのポリマー中の疎水性置換と、生理学的流体中で架橋することができるミクロゲル粒子と、薬物放出に使用することができるミクロゲル粒子とを形成する能力、ならびに、動物における分解速度を制御する能力、対象において特定の細孔径と、生理学的温度において所望の粘弾性特性とを有する多孔性固体を形成する能力である。
有益なことには、水性ゾル−ゲルポリマー製剤は、乳汁分泌動物の乳頭管中に直接注入することができ、乾乳期中に堅固なシーラントを形成する。製剤は、ミルクの存在下で、また通常は乳腺の乾乳の際に見られる高いイオン含量下で、37℃において、この不透過性のシールを作り出すことができる。
ゾル−ゲルポリマー複合体を作製するための方法
ゾル−ゲルプロセスは、材料科学及び工学の分野で広く使用されている湿式化学技法である。係る方法は、主に、離散粒子またはネットワークポリマーの統合されたネットワーク(またはゲル)のための前駆体として作用するコロイド溶液(ゾル)から出発する材料の二次加工に使用される。ゾル−ゲルプロセスにおいて、コロイド状固体(ゾル)の流体懸濁液は徐々に、個別の粒子から連続したポリマーネットワークの範囲の形態となる、液相及び固相の両方を含有するゲル様二相系の形成に発展する(概要に関しては、C.J.Brinker and G.W.Scherer,1990,Sol−Gel Science:The Physics and Chemistry of Sol−Gel Processing,Academic Press,ISBN 0121349705;L.L.Hench and J.K.West,1990,The Sol−Gel Process,Chemical Reviews 90:33を参照されたい)。
いくつかの例では、ポリマーの反応性及び官能性は、限定するものではないが、酸無水物、アミノもしくは塩、N−置換アミノ、アミド、カルボニル、カルボキシもしくは塩、シクロヘキシルエポキシ、エポキシ、グリシジル、ヒドロキシ、イソシアネート、尿素、アルデヒド、エステル、エーテル、アルキル、アルケニル、アルキニル、チオール、ジスルフィド、シリルもしくはシランを含むか、または、グリオキサール、アジリジン、活性メチレン化合物もしくは他のβ−ジカルボニル化合物(例えば、2,4−ペンタンジオン、マロン酸、アセチルアセトン、エチルアセトンアセテート、マロンアミド、アセトアセトアミド及びそのメチル類似体、エチルアセトアセテート、及びイソプロピルアセトアセテート)、ハロ、水素化物、または他の極性もしくはH結合基、及びそれらの組み合わせから選択される基を含む、一連の官能基の付加によって変化させることができる。係る官能基は、ポリマーに沿った様々な位置で、例えば、ポリマーの末端において、結晶化可能な側鎖上の側面、末端、または任意の位置において、ポリマーに沿って無作為または規則的に分散させて、添加することができ、ポリマーの別個のダングリング側基として結合されているか、またはポリマーの主鎖に直接結合されている。また、ポリマーは、周囲条件または加工条件下で、その機械的強度またはその耐崩壊性を増加させるために、架橋、絡み合い、または水素結合させることができる。
理解できるように、ポリマーの分子量(MW)は、ポリマーを形成するために使用される加工条件に依存性であり得るため、異なる分子量を有する様々な形態でポリマーを提供することができる。したがって、ポリマーは、特定の分子量またはある範囲の分子量を有するものと、本明細書で言及することができる。
ゾル−ゲルポリマー複合体は、高度に粘性の感熱性ゲルを作り出す親水性ポリマー(例えば水溶性多糖類)とキトサンとを混合することによって形成されるキトサンをベースとする、堅牢で塩誘導の熱可逆性ゲル化系に基づく。これらの水膨潤性ポリマー複合体製剤は、温度、pH、及びイオン強度の増加に伴って急速にゲル化する。複合体は、典型的には、2つの親水性ポリマー及びイオン性ゲレーターを含有する。第1のポリマーは、温度誘導性ゲル化を受け、生理学的温度、例えば約37℃で、乳頭管に弾性ゲルを形成することができる。第2のポリマーは、製剤に導入されたイオン性ゲレーター(ゲル化剤)と接触するとゲルを形成する。ゲル化剤(すなわち、熱ゲル化要素)の添加により、系は物理的架橋を作り出す。ゲル化は、基本的には、生成物中の主要成分であるポリマーの物理的構造変化に起因し、ポリマー間の共有架橋結合は形成されない。第2のポリマーのゲルの強度は、添加されるゲレーターの量、ならびに製剤のpH及びイオン強度に依存し、典型的には約5.1〜6.8のpH及び約5g/Lのイオン強度を有する。2つの親水性ポリマーは、キトサンのゲル化に大きく影響し、塩の添加及び体温等の刺激に対する急速な応答をもたらす。結果として、ゲルは、乾乳する乳頭管におけるpH及びイオン含量の変化に基づいて強化される。
系におけるポリマー、塩、及びゲル化剤の濃度を注意深く調整することによって、ゲル化閾値未満とゲル化閾値を超える両方において、系のゲル化温度及び機械的特性または完全性を、例えば、生理学的条件(例えば温度)下でのゲル形成の速度及び可逆性、ならびに、生体適合性、粘弾性特性(例えばG’)、系の透過性/多孔性、及びゲル化後に形成されるシールまたは強固な固体の耐久性を、微調整することができる。例えば、ポリマー、塩の添加、及びゲル化剤を操作して、特定の細孔径を有し、かつ耐久性のある弾性特性を有するマクロ多孔性固体を必要とする特別に設計されたヒトもしくは獣医学的用途にとって適切な、または、抗生物質等の生体分子の自由な通過を可能にするために高度の多孔性を有するかもしくは特定の細孔径を有する固体である構造を必要とする用途において適切な、ゾルゲルポリマー複合体を作製することができる。
さらに、ゾル−ゲルポリマー製剤は、チーズスターターカルチャー、例えばLactococcus lactis、L.lactis subsp.cremoris、Streptococcus thermophilus等との適合性のために、かつそれらと一緒に使用するために、優先的に設計することができる。生菌スターターカルチャーは、チーズを発酵させるプロセスのための適当な酸性化を達成することを必要とするため、塩成分を変更して培養活性及び増殖を妨害しないことによって、ポリマー製剤の酸性度を適切に調節することができる。したがって、ゾル−ゲルポリマー製剤をチーズスターターカルチャーと有益に適合させるために、塩成分を容易に変化させて最終製品の酸性を中和する。典型的には、例えば、pH約6.8(比較的中性)の製剤は、標準的な細菌培養を阻害せず、チーズスターターカルチャーと共に使用することができる。
本開示のある特定の製剤を例示するために、ゾル−ゲルポリマー複合体は、約7.3%w/wのメチルセルロース、約1.8%w/wのキトサン、約9.4%w/wの四塩基性ピロリン酸ナトリウム(溶液塩として)、約0.05%w/wの四塩基性ピロリン酸ナトリウム(固体塩として)、及び約82%w/wの0.1M酢酸水溶液を含む。この複合体は、本明細書では、「F1」または「F1−20141210」製剤と称する。第二の実施形態において、ゾル−ゲルポリマー複合体は、約7.3%w/wのメチルセルロース、約1.8%w/wのキトサン、約9.1%w/wのβ−グリセロリン酸二ナトリウム(溶液塩として)、約3.0%w/wのβ−グリセロリン酸二ナトリウム(固体塩として)、及び約82%w/wの0.1M酢酸水溶液を含む。この複合体は、本明細書では、「F4」または「F4−20141210」製剤と称する。比較のために、以下の表B及びCに示したF2またはF3製剤等の他のゾル−ゲルポリマー複合体を調製した。さらなる例において、ゾル−ゲルポリマー複合体は、酢酸中0.5%w/w、1%w/w、または2%w/wキトサン溶液中約16%w/w、17%w/w、または18%w/w Pluronic(登録商標)F127を含む。別の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、以下の表4に記載したキトサン−Pluronic(登録商標)F127溶液のうちの1つを含む。
一般的な規則として、本開示のゾル−ゲルポリマー複合体製剤中の成分の量は、幾分変化し得る。F1〜F4製剤の上記の実例において、例えば、メチルセルロースの量は約4%w/w〜約12%w/wの範囲であることができ、キトサンは約0.5%w/w〜約4%w/wの範囲であることができ、溶液塩またはゲル化剤は、約6%w/w〜約12%w/wの範囲であることができ、固体塩は約0.01%w/w〜約4%w/wの範囲であることができ、0.1Mの酢酸水溶液よりも高濃度を用いてもよい。にもかかわらず、本明細書に記載の所望の特性を有するゲルまたはヒドロゲルを形成するために、記載した範囲よりも高いまたは低い量を含むある特定の組み合わせの範囲を容易に調整することができる。
ゾル−ゲルポリマー複合体の使用
本明細書で提供されるゾル−ゲルポリマー複合体は、1つ以上の生理学的刺激に応答して液−固相転移する。したがって、それらは、対象における注射後急速に凝固する液体を注射することが望ましい広範囲の動物及びヒトの健康用途で用いることができる。特に、ゾル−ゲルポリマー複合体は、対象の生理学的条件下での機械的圧力または水圧に耐える高度の多孔性、弾性、または十分な強度を有する固体構造を供給することが望ましい用途で用いることができる。
特定の用途のためのゾル−ゲルポリマー複合体の適合性は、多くのファクターによって、例えば、それらの生体適合性、機械的完全性、生理的条件(例えば温度)下でのゲル形成の速度及び可逆性、機械的特性または粘弾性特性(例えばG’)、多孔性/透過性、及び耐久性等のファクターによって、影響されることを理解すべきである。本技術によれば、係る特性は、本明細書に記載されるように、システム中のポリマー及びゲル化剤濃度を調整することによって決定することができる。例えば、いくつかの実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、特定の細孔径を有し、かつ耐久性のある弾性特性を有するマクロ多孔性固体を必要とする用途における、または、グルコース、酸素、もしくはインスリン等の生体分子の自由な通過を可能にする高度に多孔性もしくは特定の細孔径を有する固体である構造を必要とする用途における、使用に適する。
いくつかの実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、対象の開口部内に、漏れが無く滴らないプラグの形成を必要とする用途での使用に適する。例えば、それらは、人工の椎間板及び軟骨のように、漏れが無く滴らないプラグを必要としている、粘膜接着インプラント、点眼剤、経皮パッチ、歯科用インプラント、膣坐剤等としての使用が見出される。
他の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、インプラントによって関節内の劣化あるいは損傷した軟骨を取り換えることができる組織工学における使用に適する。これに関して、その複合体は人工軟骨としての使用に適する。軟骨組織は正常な関節機能にとって重要であるため、外傷または老化により損傷した組織を取り換える治療的使用のための人工軟骨に関するニーズが存在する。人工軟骨で使用するための潜在的な材料は、本明細書で提供されるゾル−ゲルポリマー複合体のように、粘弾性、強靭性、及び耐久性であることが必要である。したがって、ゾル−ゲルポリマー複合体は、関節手術に使用でき、膝関節に移植でき、角膜修復材料として使用でき、または組織及び身体部分の修復、置換、もしくは治療するために使用することができる。ゾル−ゲルポリマー複合体は、注射後、滑液中のイオン及び骨の存在下で、耐久性のある弾性ゲルを形成することができ、人工軟骨、半月板または髄核を形成する。
複合体はまた、変形性関節症、関節リウマチ、他の炎症性疾患、全身性関節痛、または他の関節疾患を治療するための注射可能なインプラントとして、創傷治癒のために、または座剤として、有益に役立つ。いくつかの実施形態では、特に、液−固転移が生理学的刺激に応答して非常に急速に起こってプラグが注射部位で即座に形成される場合には、ゾル−ゲルポリマー複合体を注射して対象においてプラグを急速に形成することができる。ゾル−ゲルポリマー複合体を、例えば、膵臓のランゲルハンス島に注射して、島細胞を免疫単離し、グルコース及び酸素を自由に通過させることができる。
ある特定の実施形態において、ゾル−ゲルポリマー複合体は、例えば、動脈をブロックするために、または癌細胞を飢餓状態にするために、塞栓または閉塞剤として有用である。他の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は超音波造影剤として有用である。さらに他の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、組織工学のために、マクロ多孔性またはミクロ多孔性の基質を形成することができる細胞と共に注射するのに適する。
代替の実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体が、再建または美容手術のための増量剤として使用するのに、薬物送達系、例えば治療剤の徐放性送達のためのプラットフォームとして使用するのに、または、静脈瘤の治療、例えば注射可能な発泡体を形成するのに、適することが見出される。いくつかの実施形態では、ゾル−ゲルポリマー複合体は、子宮筋腫を治療するための増量剤として、または歯科インプラントとしての使用に適する。複合体は、創傷を止血する場合において、例えば、血流をブロックするため、例えば象牙細管をブロックするために役立つ、また、脳インプラントとして役立つ、ならびに歯上におけるフィルム形成ポリマーとして役立つ多孔性固体を注射後に形成する場合において、使用するのにさらに適する。
動物のための乳頭シーラントとしてのゾル−ゲルポリマー複合体
本開示のゾル−ゲルポリマー複合体を包含する乳頭シーラントの所望の特性は、シーラントの意図される使用法、例えば、シーラントが適用される場所(例えば、外部乳房組織または乳頭洞(teat cavity))、シーラントの配合及び他の要因に依存する、ことを理解すべきである。しかしながら、乳頭シーラントのいくつかの一般的な特性を述べることができる。シーラントが乳頭管中の乳腺内に配置される場合、例えば、調整可能な剪断減粘性特性により、注入の容易化ならびに乳頭管からの手動ストリッピングによる除去が可能になる。接着した乳頭シーラントが、乳頭から容易に取り外されることは有利である。乳頭シーラントの配合を調整することにより、ゾル−ゲルポリマー複合体は、シーラントを乳頭から容易に剥がすことができ、第1の剥離の1つの粘着単位で除去することができ、後に材料をほとんど残さないように十分に強固にすることができる。ゾル−ゲルポリマー複合体がマクロまたはミクロレベルでプラグとして使用されるとき、それらは、その場で形成された組成物が組織に接着し、必要な限り所定の場所に留まるが、その場所から手動で容易に除去することを可能にする適切な範囲の接着力を包含するように配合することができる。さらに、これらの組成物が、流体を保持または吸収するバリヤが必要である部位に栓をしている場合、その組成物は、それらの所望の位置に留まる間に流体を自然に吸収するように配合することができる。
本開示のその場で形成される乳頭シーラントが、乳頭または乳頭管の形状に適合することはさらに有利である。ゾル−ゲルポリマー複合材の可撓性により、シーラントは、良好な嵌合のために、乳頭表面または乳頭管のトポグラフィー、ならびに乳頭周囲の組織表面に適合することができる。係る順応性はまた、乳頭シーラントの寿命、快適性、及び有効性をも延長する。
本開示における乳頭シーラントとして有用なゾル−ゲルポリマー複合体もまた安全かつ安定である。シーラントの非毒性は、標的動物に対して、ならびに動物を取り扱う人に対して、また動物にシーラントを適用するハンドラーに対して安全性を提供する。乳頭シーラントは、乳腺または関連のパーラー装置内にシーラントの残留蓄積を引き起こさないので、シーラントの非毒性はまた、処置した動物から得られたミルクから作られたミルク及びミルク製品等のヒト用食品が消費するのに安全であることも保証する。すべての組成物成分は、本質的に非重金属であり、生物適合性であり、生分解性で組織接着性であり、最終的な乳頭シーラント製剤中に存在する量において動物に対して非刺激性である。ゾル−ゲルポリマー複合体は動物の乳腺への注入に適しているため、毒性材料、刺激剤等を含有しておらず、温度、pH、イオン強度等の生理学的条件下での使用に適している。さらに、ゾル−ゲルポリマー複合体は、標準的な蒸気、乾燥滅菌器(オートクレーブ)、ガンマ線照射、電子ビーム法(eビーム滅菌)等によって容易に滅菌することができる。防腐剤もまた、乳頭シーラントの有益な特性を変えることなく、組成物中に含ませることができる。
送達方法に依存して、粘度は、乳頭シーラントの製剤において、局所適用、注入等に適するように特別に設計される。したがって、ゾル−ゲルポリマー複合体の粘度は、組成物を、優れたバリヤが作り出されるような方法で、乳頭上または乳頭中に噴霧または流すことができるように、制御される。ゾル−ゲルポリマー複合体はまた、シリンジに容易に通され、動物ハンドラーが急速かつ容易に製品を使用するために室温のシリンジ中で複合体を成形するのに必要な優れた剪断減粘性特性を有する。特に、ゾル−ゲルポリマー複合体は、有益なことに、単一シリンジを用いて注入することができる。乳頭中に直接注入されるとき、製剤は、乳頭管を満たし、体温でゲルへと急速に移行する能力を有する。製剤の剪断減粘性特性により、注入の容易さ及び除去可能性の両方が可能になる。
乳頭上における組成物のゲル化は、好ましくは、適用部位からの組成物の流出または損失を避けるために急速である。ゲル化時間は、特にゾル−ゲルポリマーの外部適用に関しては、約5分以下、好ましくは約3分未満、より好ましくは約30秒未満、いくつかの状況では約10秒以下であり得る。
本開示で有用な乳頭シーラントの所望の前記特性のいくつかは、ゾル−ゲルポリマー複合体中のポリマー及びゲル化剤の濃度を調整して、耐久性のあるシールまたは強固な固体の機械的特性及び透過性/多孔性を改変することによって得られる。基本的に、乳頭シーラントの接着性及び膨潤性は、製剤を特別に設計することによって制御される。接着性及び膨潤性の特定の組み合わせを有するゾル−ゲルポリマー複合体は、動物の組織に長時間接着する等の比類の無いかつ新たな特性を示し、さらに、予防的処置が終了されるときには乳頭のバリヤとして容易に除去されるか、または動物の乳頭から一体的に剥離されるかもしくは半固体または液体として容易に除去されるほどに十分に強固であり、さらに、快適性のために動物の身体に適合し、かつ乳房障害の発症を予防または低減するのに有効なバリヤとして適所に留まるほど十分に柔軟である。
乳頭シーラント組成物の送達
適当な粘度は、用いられる送達手段によって左右される。一般に、組成物は、室温で、または使用条件(すなわち、動物においてではない)中に、約800cps未満、好ましくは300cps未満、より好ましくはエアロゾルを通して送達される200cps未満の粘度を有しているべきである。ポンプスプレーによる送達は、通常は、約150cps未満等のより低い粘度を必要とする。エアロゾルを含まない噴霧では、約50cps未満の粘度が必要である。
乳頭シーラント製剤は、従来の手段によって、例えば、シリンジ、ポンプ、スプレーノズル、エアロゾル、浸漬、または他のタイプのデバイスからの噴霧またはストリームによって乳頭に適用される。噴霧及びストリームの組み合わせは、シャワーヘッドと同様な方法で適用することができ、それによって、複数のストリームは、シミュレートされた広範囲をカバーする噴霧適用を提供する。ゾル−ゲルポリマー複合体は、乳頭組織の外側に噴霧されるか、または流され、そこでそれらはバリヤシールを形成する。
乳頭洞または乳頭槽におけるように乳頭内部への注入による適用に関しては、テーパ付きシリンジ端部を有する任意の獣医用シリンジ、特に乳頭管中に溶液を挿入するために作製された乳頭針または乳房内チップ(intramammary tip)を使用することができる。一例として、ゲルは、標準の5または6mLシリンジを用いて、従来の注入カニューレまたは注入ノズルを通して挿入することができる。乳房障害を予防または治療するために、乳頭管に所望の物理的バリヤを形成する乳頭シーラントの有効量は、酪農動物の種及びその乳頭の大きさに依存する。典型的には、2〜3mLの体積は、乳頭管を適切に充填するのに十分であるが、その量は変えることができ、乳頭中にシーラントを注入するハンドラーは容易に量を決めることができる。
一般に、約0.5〜5.0mLの組成物が動物の乳頭に投与され、好ましくは約1.0〜4.0mL、より好ましくは約2.0mL以上、さらにより好ましくは約3.0mLが投与される。単位用量を容易に投与するために、製剤をシリンジに予め充填することができる。望ましくは、組成物は、酪農動物が、乳汁分泌サイクルが終わって乾乳期に入ったとき、または酪農動物の乾乳期中、特にそれが幼雌ウシまたは雌ウシであるときに投与される。
組成物は、噴霧デバイスまたはストリームデバイスから乳頭に外部または局所に送達することもできる。噴霧デバイスは、液体組成物の噴霧送達のためのディスペンサーを有する容器を含むことができる。使用される容器のタイプは、組成物及び噴霧ディスペンサーとの適合性に応じて変えることができ、ガラス、プラスチック、または金属であり得る。溶液の粘度が十分に低い場合、適切に設計されたノズルを通して、シリンジのプランジャーを手で押すときに達成される単純な機械的力でスプレーの送達を達成することができる。乳頭の適切な被覆を確保するために、組成物のいくつかの層を乳頭に適用することが望ましい場合がある。いずれにしても、物理的バリヤを形成するための有効量は、乳頭上でのシーラントの視覚的外観によって容易に決定することができる。
組成物は、スプレーヘッドを備えたシリンジを用いて送達することもできる。一般に、容器からスプレーとして液体組成物を推進するための任意の化学的、機械的、または電子的方法が妥当である。一態様では、相溶性の液体または気体のエアロゾル推進剤が、組成物と共に適切な容器に入れられ、ディスペンサーは、液体組成物の霧化された噴霧送達を可能にする弁機構を含む。望ましくは、乳房内注入デバイスを用いて、乳頭シーラント組成物を乳頭に直接送達することができる。このデバイスは、Nordson Corporation(Westlake,Ohio,U.S.A.)からの噴霧チップ等の単一ディスペンサーを有することができる。デバイスは、組成物の量を制御できるように計器を含むことができる。
乳頭シーラントとして組成物を送達するために使用することができる、または使用のために改変することができるデバイスの例としては、WO2015/038281(Zoetis)、米国特許出願第2015/0080841号(C.Bradleyら)、米国特許第5,989,215号(Y.Delmotteら)、米国特許第8,353,877号(S.Hallahanら)、WO2003/022245(Bimeda Research&Development Limited)、及びWO2013/021186(Norbrook Laboratories Limited)に記載されているデバイスが挙げられる。
上記の記載は、新たなゾル−ゲルポリマー複合体製剤を作製する方法ならびに本開示における使用のためのそれらのユニークな特性を示している。以下の例は、本開示の他の態様を実証する。しかしながら、これらの実施例は例示のためのものであって、本開示の条件及び範囲を完全に限定するものであることを意味していないことを理解すべきである。化学薬品は、特に明記しない限り、ミズーリ州セントルイスのSigma−Aldrichから購入した。ゾル−ゲルポリマー複合体の調製における一連の工程は重要ではなく、実施例とは異なっていてもよいことを理解すべきである。例えば、成分がタンクに導入される順序は、最終生成物を損なうことなく(例えば、キトサンを最初に添加する代わりにメチルセルロースを最初に添加する等)変更することができる。典型的な反応条件(例えば、温度、反応時間等)が与えられているときは、指定された範囲を上回るか下回る条件も使用することができるが、一般的にはそれほど好都合ではないことをさらに理解すべきである。実施例は、室温(約23℃〜約28℃)及び大気圧で行う。本明細書で言及されるすべての部及びパーセンテージは、重量基準であり、すべての温度は、特に断らない限り、摂氏度で表される。
本開示のさらなる理解は、以下に続く非限定的な実施例から得ることができる。
実施例1
ゾル−ゲルポリマー複合体の調製及び特性
4つのポリマー複合体製剤(F1、F2、F3、及びF4)を以下のように調製した。表A、B、C、及びDはそれぞれF1、F2、F3、及びF4製剤を示す。製剤は、表に示したように、約30g、110g、または165gのバッチで調製した。
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
Figure 2018536708
F1及びF4製剤を以下のように調製した:最初に、F1用に、135.5mLの水に0.813g(0.772mL)のAcOHを添加することにより、0.1MのAcOHを調製した。F4用に、0.81g(0.77mL)のAcOHを135.0mLの水に添加した。次に、0.1N(0.1M)AcOH(F1用に135.5mL及びF4用に135.0mL)中、メチルセルロース(12g)、キトサン(3g)の溶液を調製した。その溶液は、激しく撹拌しながら、85〜90℃まで加熱された0.1N(0.1M)AcOHにポリマー粉末を添加することによって調製した。均質な分散液が得られるまで加熱を続けた(約5分)。次いで、その溶液を撹拌しながら(300rpm)室温まで冷却した。冷却すると、その溶液は透明になり、非常に粘性になり、撹拌速度は60〜100rpmまで低下した。冷却及び清澄化に約1時間かかった。次いで、その溶液を将来の使用まで4℃で保存した。
次いで、水中ゲル化剤の溶液(塩はゲル化剤として製剤において働き、本明細書では「ゲレーター」とも称される)を、粉末状の塩を水と混合することによって調製した。塩溶液の濃度は以下の通りであった:F1用に、100mgの四塩基性ピロリン酸ナトリウムを20mLの水に加え、それを完全に溶解するまで撹拌することによって、四塩基性ピロリン酸ナトリウム(5g/L)を調製した。F4用に、22gのβ−グリセロリン酸二ナトリウム水和物(44%w/w水溶液として)を33mLの水中に添加し、完全に溶解するまで撹拌しながら45℃で加熱することによって、β−グリセロホスフェート二ナトリウム水和物(44%w/w水溶液として)(水66g当たり44g)を調製した。
このようにして調製したゲレーター溶液を、冷たいポリマー溶液に添加し、均質になるまでゆっくりと機械的に撹拌(ミキサーを100rpmで用いて)した。有意な粘度増強及び気泡形成が観察された。次いで、その溶液を4℃で一晩静置した。液体サイクルでオートクレーブすることにより製剤を滅菌した。
F2及びF3製剤を以下のように調製した。100mLの水に0.6g(0.57mL)のAcOHを添加することにより0.1MのAcOHを調製した。0.1N AcOH(90mL)中、メチルセルロース(8g)、キトサン(2g)、及びアジ化ナトリウム(0.025g)の溶液を調製した。スターラーバーを備えたビーカーを秤量した。撹拌下で沸騰(85〜90℃)まで加熱した0.1N AcOHに粉末を添加(ワンショット)することによって溶液を調製した。加熱を停止し、スパチュラで約3分間撹拌することにより均質な分散液を得た。これは、最終重量(塩無し)が達成されるまで、AcOHを添加して完了させた。次いで、その溶液を室温まで冷却した。冷却すると、溶液は透明になり非常に粘性になった。冷却及び清澄化に約1時間かかった。ビーカーをパラフィルムで覆い、4℃で24時間(またはその後の使用まで)保存した。
次いで、ゲル化剤(ゲル化剤としての塩またはゲレーター)の溶液を、粉末形態の塩と水を所望の濃度まで混合することによって、水中で調製した。ゆっくりと機械的に(スパチュラまたは100rpmのミキサーを用いて)撹拌しながら低温ポリマー溶液にゲル化溶液を添加した。有意な粘度増強及び気泡形成が観察された。その溶液を4℃で一晩静置した。その溶液を4000rpmで10分間遠心分離して気泡を除去した。
いくつかのポリマーを製剤中において様々な濃度で試験して、製剤性能にとって最も有利なポリマー及びその濃度を選択した。また、製剤の温度応答性、その注入性、及びその流動性を調整するために様々なゲル化剤も試験した。次いで、広範の流動性を有する4つのゾル−ゲルポリマー複合体製剤(F1〜F4)を、さらなる試験のために選択した。
F1〜F4サンプルの予備的特徴付けを表Eに示す。ゲルのpHは約6〜7であったことに留意されたい。この実験では、6mLシリンジを用いる標準の16ゲージ針を通してゲルを注射することができ、乳頭シールとして使用するために乳頭針または乳頭ノズルを通して注入するそれらのユニークな能力を実証した。表Eのデータに関して、試験した製剤は、合計110gの表A〜Dの成分と量を用いて調製した製剤であった。
Figure 2018536708
ミルクの存在下でのプラグ形成を、37℃において0.5mLのミルク(3.5%脂肪)を含有する試験管に製剤(1.5〜2mL)を添加することによって試験した。すべての製剤はミルクの表面にゲルプラグを形成した。ミルクとゲルとの間の界面の検査では、ミルクにゲルを添加すると、製剤とミルクとの間にある程度の混合が予想されたが、サンプルは、予想外に、プラグの形成時に、ミルクとの混和性が非常に限定されていることが分かった。その結果は、製剤が、ミルクの存在下でゲルを形成し、試験管からの漏れを防ぐことができることを示した。
応力掃引試験(すなわち、固定周波数での応力の関数としての弾性率及び損失弾性率の測定)を行ってサンプルの剪断減粘性特性を確認した。結果を図6に示す。表6のデータに関して、試験した製剤は、合計110gの表A〜Dの成分と量を用いて調製した製剤であった。
低い適用応力では、弾性率G’の値は一定であった。サンプルの弾性は、F1の約10PaからF4の約440Paの範囲の広いスペクトルをカバーした。より高い応力値において、剪断減粘性挙動(すなわち、適用応力の関数としての弾性率G’の減少)が観察された。剪断減粘性領域は、F2製剤、続いてF1、F3、及びF4について最も低い応力で開始した。これらの結果により、サンプルが注入性であり、それらの注入が可能であることが確認される。製剤注入及び治療後乳頭ストリッピングの間に適用される力は300Paを十分に超えるため、すべての製剤は送達または回収の問題を経験しないことになる。
次に、室温から体温への急激な温度上昇時に、製剤のレオロジーをモニターした。1Paの一定応力(すなわちプラトー領域において)及び周波数(f=0.1Hz)における時間の関数としての弾性率及び貯蔵弾性率の値を追跡調査した。実験の第1のステップ(10分)では、温度を25℃に保った。実験の第2のステップ(10分)では、温度を37℃に固定した。両方のステップ間の加熱プロセスは約20秒かかった。結果は表F及び図7に示してあり、それらは弾性率G’及び損失正接tanδ=G”/G’として表され、弾性特性及び粘性特性の比はどちらが支配的であるかを示している。tanδ値が1の場合は、材料の弾性特性及び粘性特性は等しい。損失正接が小さいほど、材料はより弾性である。物理的ゲルに関して、G’>G”及びtanδ<1である。物理的ゲルに関して、G”>G’及びtanδ>1である。表F及び図7のデータに関して、試験した製剤は、合計110gの表A〜Dの成分と量を用いて調製した製剤であった。値は、用いられる装置及びレオロジー方法に基づいて変化し得ること、さらに、これらの値は、特定の試験プロトコルに応じて互いに相対的である、ことが理解されよう。
Figure 2018536708
53(F1)から20(F4)へと変化したG’(37℃)/G’(25℃)(表E)比の値によって証明されるように、F1〜F4の弾性は温度と共に有意に増加した。室温では、F1は粘性液体のように挙動した(tanδ>1)。3つの他の製剤は、固体様の挙動を示し、F3<F2<F4の順でより顕著になった。
37℃において、弾性率は有意に増加した。これは、損失正接の急速な低下を伴い、ゲル構造の強化を示していた。このプロセスはF2、F3、及びF4に関して約1〜2分かかった。F1製剤に関してはわずかにより長い時間(約5分)かかった。
結論として、広範な流動特性をカバーする4つのゾル−ゲルポリマー複合体製剤を調製し、特性決定した。ポリマー複合体製剤は、温度、pH、及びイオン強度の増加に伴って急速にゲル化する。複合体は、2つの親水性ポリマー及びイオン性ゲレーターを含有する。記載したように、第1のポリマーは温度誘導性ゲル化を受け、約37℃で弾性ゲルの形成することができる。第2のポリマーは、製剤に導入されたイオン性ゲレーターと接触するとゲルを形成する。第2のポリマーのゲルの強度は、添加されるゲレーターの量、ならびに製剤のpH及びイオン強度に依存した。
サンプルは、それらの剪断減粘性特性に起因して不融性であった。それらは温度誘導性増粘を示し、すなわち、それらのゲル構造は温度の上昇時により強固になった。結果は、製剤の弾性、剪断減粘性の開始、温度誘導性増粘の程度、ならびに、製剤において使用されるゲル化剤に依存するこれらのプロセスの時間スケールが、流動性の正確な調整を可能にする、ことを示した。
実施例2
ゾル−ゲルポリマー複合体製剤に関する滅菌の効果
オートクレーブを滅菌方法として試験した。上記製剤で使用されるそれらと同様のポリマーは、電離放射線またはエチレンオキシドによる滅菌の際に有意に劣化することが知られている。この劣化は、サンプルを滅菌するために高温を用いることによって軽減することができる。
滅菌は121℃で10分間行った。加熱及び冷却パートを含むサイクルの全長は約45分であった。表1は、2つの異なるゲル化剤(F1及びF4)を用いて調製された製剤に関する滅菌前後における特性比較を示している。表1のデータに関して、試験した製剤を、それぞれ合計165.5g及び165gで表A及びDのレシピを用いて調製した。
Figure 2018536708
滅菌後、すべての製剤は、6mLシリンジを用いて標準16ゲージ針を通して注射することができ、製剤は、乳頭針またはノズルを通して乳頭シーラントとして注射できることを示している。製剤のpHは、滅菌の際に有意に変化しなかった。しかしながら、目視観察により、両方の製剤は、オートクレーブ後、より顕著な黄色/褐色を示し、それらの流動特性が変化した、ことが分かった。F1−20141210の場合、25℃で「ゲル」から「液体」へ変化した。
次に、滅菌及び非滅菌製剤の流動性の変化を、25℃〜37℃までの温度上昇時にさらに詳細にモニターした。一定の応力(1Pa)及び周波数(f=0.1Hz)において、時間の関数としての弾性率及び貯蔵弾性率の値を追跡した。実験の第1のステップ(10分)では、温度を25℃に保った。実験の第2のステップ(10分)では、温度を37℃に固定した。両方のステップ間の加熱プロセスは約20秒かかった。結果を表2及び図1に示し、それらは、弾性率G’及び損失正接tanδ=G”/G’として表され、弾性特性及び粘性特性の比はどちらが支配的であるかを示している。tanδ値が1である場合、材料の弾性特性及び粘性特性は等しい。損失正接が小さいほど、材料はより弾性である。物理的ゲルに関して、その値はG’>G”及びtanδ<1である。粘性液体に関して、その値はG”>G’及びtanδ<1である。表2及び図1のデータに関して、試験した製剤を、それぞれ合計165.5g及び165gで表A及びDのレシピを用いて調製した。
Figure 2018536708
滅菌製剤は、それらの非滅菌対応物と比較してわずかにより小さい値の弾性率によって特徴付けられた。しかしながら、特にF4−20141210の場合、この差は小さかった。37℃において、弾性率は有意に増加した。これは、損失正接の急速な低下を伴い、ゲル構造の強化を示している。このプロセスは、製剤F4−20141210については約1〜2分かかり、サンプルF1−20141210についてはわずかに長かった(約5分)。サンプルの滅菌は、粘性増強のキネティクスと、37℃でサンプルによって到達されたG’及びtanδの最終値とに有意に影響を与えなかった(図1)。
結局、2つの複合体ゲルを試験した。複合体は、それらの剪断減粘性特性に起因して不融性であった。それらは温度誘起増粘を示し、すなわち、それらのゲル構造は温度の上昇時により強固になった。サンプルの滅菌はサンプルの外観におけるいくつかのわずかな変化を引き起こしたが、製剤の弾性、温度誘導性増粘の程度、及びこのプロセスの時間スケールは、滅菌プロセスによって有意に影響を受けなかった。
実施例3
ポリマー複合体製剤の滅菌に関するさらなる研究
F1及びF4製剤は、温度、pH、及び/またはイオン強度の増加に伴って急速にゲル化する水膨潤性ポリマー複合体である。複合体は、2つの親水性ポリマー及びイオン性ゲレーターを含有する。その第1のポリマーは温度誘導性ゲル化を受け、約37℃で弾性ゲルを形成することができる。第2のポリマーは、製剤に導入されたイオン性ゲレーターと接触するとゲルを形成する。第2のポリマーのゲルの強度は、添加されるゲレーターの量、ならびに製剤のpH及びイオン強度(典型的には約5.1〜6.8のpH及び約5g/Lのイオン強度)に依存する。
実施例2では、製剤の流動性が滅菌によって有意に影響されないことが示された。このさらなる研究は、水膨潤性ポリマー複合体に関する滅菌の効果を示す。
サンプルF1−20141210について、レオロジー測定を滅菌後12週間繰り返した。この期間中、サンプルを室温の密閉プラスチックバイアル中で暗所に保存した。目視観察により、サンプルの外観及びコンシステンシーは、12週間の保存後に有意に変化していないことが確認された。さらに、微生物の増殖の視覚的徴候はサンプルにおいて検出されなかった。
最初に、温度が25℃〜37℃まで上昇したときの流動性の変化をモニターした。一定の応力(1Pa)及び周波数(f=0.1Hz)において、時間の関数としての弾性率及び貯蔵弾性率の値を追跡した。実験の第1ステップ(10分)では、温度を25℃に保った。第2のステップ(10分)では、温度を37℃に固定した。両方のステップ間の加熱プロセスは約20秒かかった。結果は表3及び図2に示してあり、それらは弾性率G’及び損失正接tanδ=G”/G’として表され、弾性及び粘性特性の比はどちらが支配的であるかを示している。tanδ値が1の場合は、材料の弾性特性及び粘性特性は等しい。損失正接が小さいほど、材料はより弾性である。物理的ゲルに関して、その値はG’>G”及びtanδ<1である。粘性液体に関して、その値はG”>G’及びtanδ>1である。表3及び図2のデータに関して、試験した製剤を、それぞれ合計165.5g及び165gで表A及びDのレシピを用いて調製した。
Figure 2018536708
このデータは、F1−20141210サンプルを12週間保存することが、流動性または熱増粘効果の程度に有意に影響しなかったことを示している(図2)。25℃において、サンプルは約1の損失正接を示した。37℃への加熱は、損失正接の急速な低下を伴い、ゲル構造の増強を示していた。このプロセスのキネティクスは、新たに滅菌された12週間古いサンプルと同様であった。
応力掃引試験(すなわち、固定周波数での応力の関数としての弾性率及び損失弾性率の測定)を行って12週間保存されたサンプルの剪断減粘性特性を確認した。その結果を図3に示す。低い適用応力では、弾性率G’の値は一定であり、F1−20140825サンプル(合計110gで表Aのレシピを用いて調製された)(すなわち、合計165.5gのバッチで調製されたF1−20141210と同様の条件下で調製された非滅菌サンプル)について得られた値と同様であった。剪断減粘性挙動(すなわち、適用された応力の関数としての弾性率G’の減少)は、約80Paの同様の値において、両方の製剤について観察された。これらの結果により、サンプルの注入性は、室温で12週間の保存の際に有意に影響されないことが確認される。
結局、複合体ゲルサンプルのうちの1つの物理化学的安定性を、室温での12週間の貯蔵(暗所で密閉容器内で)後に評価した。この結果は、12週間の保存時間後に、サンプルの流動性及び注入性は有意な影響を受けないことを示している。
実施例4
ナノ結晶セルロースで強化されたPluronic(登録商標)F127ゲルの調製
(1)身体/皮膚温度(32〜35℃)に近い温度での製剤のゲル化の開始、(2)室温での製剤の注入性、及び(3)35℃でゲルの形成を誘導するのに必要な時間に関して開発を行った。
すべての製剤を以下の手順を用いて調製した:Pluronic(登録商標)F127ポリマーを、20mLのガラスバイアル中において、加熱及び撹拌しながら溶融させた(1.6〜1.8g)。必要に応じて、充填剤(ナノ結晶セルロース(NCC))を添加した(100または200mg)。撹拌及び加熱を約5分間続けた。2%AcOH水溶液中キトサン溶液を、撹拌しながら、サンプルが最終重量10gになるまで加えた。サンプルを一晩激しく撹拌しながら保持した(加熱無し)。
ゲル化の開始は、サンプルを水浴中で所望の温度まで加熱することによって測定した。いくつかの製剤に関して、10mLのプラスチックシリンジから約3mLの製剤を、16ゲージ針を通すことによって注入性/流動能力を確認した。
別の実験では、37℃に加熱したプラスチック製のエッペンドルフ管の壁上に、室温に保ったサンプルを、16ゲージ針を通して滴下することによってゲル化時間を評価した。溶液の流動が停止するのに要する時間を、ゲル化時間の近似値とみなした。
キトサン溶液を以下のようにして調製した。2%AcOH中に懸濁させたキトサン粉末を一晩激しく撹拌することにより、キトサン(CH、2%w/w)溶液を調製し、透明で均質な黄色がかった溶液を形成させた。この溶液を水で1%及び0.5%の濃度に希釈し、続いて約6のpHまで0.5%NaOH溶液を添加した。その結果を表4に示す。
Figure 2018536708
1%のCH(pH約6)中17%Pluronic(登録商標)F127製剤に関する、ナノ結晶セルロース(NCC)の量に対するゲル化温度の依存性を示すグラフを図4に示す。
製剤のゲル化温度は、Pluronic(登録商標)F127の濃度を調整することにより調節することができた。CHの存在はゲル化に影響を及ぼさなかった。すべてのサンプルは室温で注入性であった。1%または2%CH溶液中18%のPluronic(登録商標)F127を有する製剤について、ゲル化時間は、ほとんど即時であると評価された。NCCを添加するとゲル化温度が低下した。NCCはゲルを補強し、温度ヒステリシスを誘導した(すなわち、サンプルは、加熱時に測定されるゲル化点よりも低い温度まで冷却すると液体になる)。
実施例5
修飾キトサンゲルの合成
カルボキシメチルキトサンを以下のように調製した。カルボキシメチル化を、キトサン(2g)を20%NaOH(w/v100mL)中で15分間撹拌することによって行った。次いで、モノクロロ酢酸(15g)を反応混合物に滴加し、撹拌しながら反応を40±2℃で2時間続けた。次いで、その反応混合物を10%酢酸で中和し、次いで、過剰の70%メタノール中に注いだ。生成したカルボキシメチルキトサンを、G2焼結漏斗を用いて濾過し、メタノールで洗浄した。その生成物を真空中で、8時間55℃で乾燥させて6.5gの乾燥カルボキシメチルキトサンを得た。記載されている方法(Biomacromolecules,Vol.5,no.2,2004)を用いて、カルボキシメチルキトサン(CMCh)の置換度を測定すると0.75であった。
ポリビニルアセテート(PVA)(1g)を水(85mL)に45℃で溶解させた。PVA水溶液を室温まで冷却した後、激しく撹拌されているPVA溶液に対してアセトン(15mL)を15分間滴下して約1%(w/v)のPVA溶液を形成した。次いで、PVAの長鎖がナノ粒子に収縮したことを示す淡黄色になるまで、その溶液を5℃で24時間保持した。次いで、その溶液に異なる量のCMCh(0.5、1、及び2重量%)を添加した。その溶液をNで30分間パージし、次いで4.0mmolのメチレンビスアクリルアミド(MBA)、0.4mmolの過硫酸カリウム(KPS)、及び0.67mmolのテトラメチレンジアミン(TEMED)を溶液に添加し、30℃で15時間重合させた。形成されたナノゲルは、直接使用するか、または凍結させて凍結乾燥粉末を形成させることができ、その粉末は水中に容易に予備分散され、使用前にナノ粒子分散液を形成する。
アシルキトサンを以下のように調製した。キトサン分子のアミノ基をアシル化反応から保護するためにMeSOHをキトサン用の溶媒として使用した。典型的には、キトサンを室温で1時間MeSOHに溶解し、次いで塩化オクタノイルを撹拌しながら滴下した。塩化オクタノイル対キトサンの繰り返し単位のモル比は0.66:1に等しい。その反応を周囲温度で5時間継続させた後、砕氷を添加して反応を停止させた。得られた溶液を1日透析して大部分の酸を除去し、続いて残りの酸及びアンモニウム塩をNaHCOで中和した。最終混合物をMilli−Q水に対して3日を超えて透析し、次いでアシルキトサン(AC)粉末として凍結乾燥した。
実施例6
PVA−アシレートの合成
材料:ポリビニルアルコール(PVA)、186K、87%〜89%加水分解:10gのR−COCl(例えば塩化ラウロイル、塩化パルミトイル、塩化オクタノイル):1.68gのトリエチルアミン(ETN):2.25mLの1−メチル−2−ピロリドン(NMP):100g。
別の実験では、材料は以下の通りであった。10gのPVA、186K、87〜89%加水分解;3.36gのR−COCl(塩化ラウロイル、塩化パルミトイル、または塩化オクタノイル);4.50mLのETN;及び150mLのNMP。
合成手順:熱NMPにPVAを加え、粘度が高すぎる場合は、最終体積50mLまでさらにNMPを添加した。完全に溶解した後、R−COClを添加し、続いてETNを添加した。その混合物を撹拌しながら室温で一晩放置した。次いで、PVA−アシレートを3倍の水を加えて希釈し、撹拌し、次いで5日間にわたって透析によって精製し、次いで凍結乾燥した。収率:90%
このようにして調製したPVA−アシレート6s−1での粘度を図5に示す。
実施例7
雌ウシに注入された乳頭シーラントの保持及び耐性の評価
この研究の目的は、乳牛の乾乳期中に乳房内乳頭シーラント(ITS)としての、2つのゾル−ゲルポリマー複合体製剤(F1及びF4をそれぞれ表A及びDの配合を用いて合計165.0gで調製した)の新規な使用の保持及び耐性を評価することにあった。
研究開始時に8匹の雌ウシ(成牛の乳汁分泌妊娠ホルスタイン乳牛)を乾乳させ、分房(quarter)それぞれに2つの処置群T01及びT02のうちの1つを割り付けた。群T01はF1で処置し、群T02はF4で処置した。シーラント注入の前に、ラベル指示に従って分房1つあたりにSpectramast(登録商標)DC(塩酸セフチオフルール)乾乳雌ウシ療法を施した。製剤は注入前に蒸気滅菌した。ITSのすべての用量を、割り付けた雌ウシのすべての利用可能な分房に対して乳房内注入として投与した。全8匹の動物を、研究期間中全体を通して定めた時間に一貫した超音波評価のために割り当てた。投与の約60日後、出産時に、すべての試験ITSを手動ストリッピングによって除去した。一般的な健康観察及び視覚による乳房(udder)/分房(quarter)観察を実施し、研究全体を通して記録した。
ITS製剤を、シリンジ及び特殊な混合チップアタッチメントまたは即時使用できるプラステット(plastet)を介して、乳房内(IMAM)に2.0mL送達した。部分挿入投与法を用いた。F1及びF4を2.2g+/−0.5gで注入した。両方の製剤は容易に注入されたが、基材の剪断減粘性特性に起因して、開始するのに初期抵抗が認められた。F4は、F1と比較すると、注入するのにより多くの力を必要とした。しかしながら、いったん流動が開始されると、F4はより注入しやすくなった。すべてのシリンジは、注入前にオートクレーブ処理した。動物のすべての試験乳頭中への基材の注入は容易に達成された。シリンジに欠陥は認められなかった。シリンジによる注入は難しくなかった。
子ウシは、出生時に直ちに離され、哺乳させなかったと理解された。基材は、投与約60日後に、出産後の動物の最初の搾乳時に、すべての乳頭から手動によるストリッピングによって容易に除去された。いずれの基材も任意の動物の乳頭から除去する際に困難はなかった。
シーラント基材の存在を分析するために、出産後最初のミルクのサンプルを捕集した。乳頭シーラント材料を初乳と区別できないため、除去後のサンプル重量は測定しなかった。剪断減粘性及び温度感受性の乳頭シーラントの特性の結果として、かつ、剪断力を製剤に及ぼして乳頭槽から製剤を除去するため、乳頭から除去する際に製剤は薄まった。さらに、これらの製剤は、より温かい温度でゲル化し、より冷たい温度では液体になるため、捕集された初乳ストリッピングサンプルを捕集直後に冷蔵庫に入れると製剤はさらに薄まった。製剤が冷蔵庫の低温で液体形態に戻ると、シーラント基材を初乳から分離して除去された全基材を測定するための正確な回収率を容易にするには従来の手段では困難になった。
病理学者は、製剤の安全性のために乳頭管の内部を検査した。試験基材または試験製剤と関連のある肉眼的病変は同定されなかった。軽度の上皮下線維症及び単核細胞浸潤を有する1つの乳頭の1つの発症が認められた。この知見は、試験基材と相関があるものではなかった。検査した他のすべての乳頭は正常であり、有害な所見はなかった。任意の基材の懸念を除外するために肉眼的病理的懸念のある任意の領域が確認された場合は、セクショニングのために組織が送られたが、何も確認されなかった。この保持研究からの顕微鏡的組織評価は、基材関連の所見を何ももたらさなかった。
製剤は、出産まで乳頭に残り、超音波採点によって保持期間全体を通して視覚的に評価した。超音波検査は、訓練されたスタッフによって行われ、その後、0日、1日、4日、その後、出産まで毎週、シーラントの存在を評価した。数値は、0(乳頭槽に明らかなシーラント無し)〜5(乳頭槽はシーラントで完全にブロックされているように見える)の視覚スケールで記録した。毎日の観察形式であらゆる異常な観察を記録した。すべての製剤は、乾乳雌ウシ期の全体を通して、発症せずに、乳頭中に留まった。
超音波スコアリングの結果を、それぞれF1及びF2に関して以下の表5及び6に示す。
Figure 2018536708
Figure 2018536708
要約すると、この研究は、ゾル−ゲルポリマー複合体製剤が、乳房内注入によって容易に投与され、かつ手動ストリッピングによって容易に除去されることを示した。この結果はまた、乳牛が有害な副作用無しに乳頭シーラントに対して耐性があることも示した。最後に、その結果は、研究終了時にシーラントが物理的に除去されるまで、乳牛の乾乳期中、乳頭シーラントが保持されることを実証した。
実施例8
雌ウシに注入された乳頭シーラントの保持及び耐性の評価
この研究の目的は、乳牛の乾乳期中に乳房内乳頭シーラント(ITS)としての、2つのゾル−ゲルポリマー複合体製剤(F1及びF4をそれぞれ表A及びDの配合を用いて合計165.0gで調製した)の新規な使用の保持及び耐性を評価することにあった。
研究開始時に30匹の雌ウシ(成牛の乳汁分泌妊娠ホルスタイン乳牛)を乾乳し、分房(quarter)それぞれに4つの処置群T01〜T04のうちの1つを割り付けた。製剤1つ当たり2.0及び3.0mLの2つの用量体積を注入して、保持に関して影響を与えるかどうかを評価した。群T01及び群T02はそれぞれ、約2.0mLの体積(実際の送達:平均1.99±0.19)及び約3.0mLの体積(実際の送達:平均2.88±0.15)のF1による処置を受けた。群T03及び群T04はそれぞれ、約2.0mLの体積(実際の送達:平均1.54±0.37)及び約3.0mLの体積(実際の送達:平均2.24±0.55)のF4による処置を受けた。動物は、最初に、研究の開始前少なくとも10日間、施設、食餌、及び水源に順応させた。研究日−1±2日で、朝の搾乳前、体細胞数分析及び細菌評価のためにミルク分房サンプルを採取した。
シーラント注入の前に、ラベル指示に従って分房1つあたりにSpectramast(登録商標)DC(塩酸セフチオフルール)乾乳雌ウシ療法を施した。ITSのすべての用量を、割り付けた雌ウシのすべての利用可能な分房に対して乳房内注入として投与した。研究全体を通して定めた時間に全30匹の動物の乳頭に関する週1回の超音波評価を完了して、物理的バリヤとしてのシーラントの保持及び評価を決定した。
15匹の動物の4つすべての分房の乳頭端を、乾乳期全体を通して、かつ乳頭シーラント及び乾乳雌ウシ療法の投与後に、細菌懸濁液に毎週曝露して乳牛において不良な衛生状態をシミュレートした。E.coliの凍結保存株を用いて、トリプチカーゼ大豆ブロス中1×10コロニー形成単位/mL(CFU/mL)の細菌懸濁液を調製した。動物の4つすべての乳頭端部を、7日目から開始して毎週1回、ディップカップにおける単一浸漬によってE.coli調製物に曝露した。E.coliへの曝露は、出産後または乳頭シーラントの除去後に停止した。
投与から約60日後及び出産後最初の搾乳において、試験ITSを手動ストリッピングによって除去した。回収したシーラントサンプルを室温で保存した。出産後最初の搾乳の日に始めて、各雌ウシを、乳腺炎の臨床徴候について観察した。細菌学的培養のための滅菌分房サンプルを、出産後1、2、3、7、10、及び14日目に、各個々の乳頭の丁寧な洗浄及び予備ストリッピングの後に、乳房分房(udder quarter)それぞれから採取した。潜在的な残留物または代謝産物を測定するために、実験全体を通して様々な時間でミルク及び初乳サンプルを捕集した。体細胞数及びミルク重量も記録して、乳房状態、乳腺炎の存在、及びミルクの品質を評価した。
すべての基材についての超音波分析は、投与体積にかかわらず、乾乳期全体を通じて有意な量の材料の存在を示した。基材は、14〜35日の間に外観の変化が観察された。両方の製剤は、乳頭管に存在し続けるようであり、乳頭シーラントを物理的に除去するまで、乾乳期全体を通して保護バリヤとして残った。出産後、基材を、手動のストリッピングによって乳頭から除去した。
乳汁分泌に戻った時点で、乳房の健康、ミルク外観、及び細菌の存在を、研究に残っているすべての動物について2週間にわたってモニターした。14日間の期間にわたって、すべての処置群について少数の個体雌ウシにおいて異常(上昇した)な乳房健康スコアが認められたが、これらは乳頭シーラントの失敗に起因するものではなかった。乳房の健康またはミルク品質のスコアはいずれも、処置群間で統計的に異なっていなかった。
適切に設計されかつモニターリングされたフィールド研究が、乳腺炎の予防を確認するために必要とされる。しかしながら、この保持研究に基づいて、ゾル−ゲルポリマー複合体は、健康な酪農動物を新たな感染または再感染から保護するこができるほど十分で長期間持続する物理的バリヤを提供すると結論付けることができる。
要約すると、すべての処置は乾乳期全体を通して維持され、超音波評価を通じて乳頭を保護すると考えられた。すべての基材は容易に除去可能であり、組織の肉眼的及び顕微鏡的評価では処置関連の効果の影響は認められなかった。全体として、製剤F1及びF4の両方は、乾乳期全体を通して良好な保持によって十分に機能した。
実施例9
薬物放出のためのゾル−ゲルポリマー複合体の使用に関する評価
この研究の目的は、ゾル−ゲルポリマー複合体製剤による抗菌剤の放出及び抗菌活性を評価することにあった。上記のようにして調製した製剤F2を使用し、それに、伸展によって試験シーリングのためのプラグ形成と関連があるレオロジー特性に影響を及ぼさずに製剤1グラム当たり20mgのアモキシシリンを充填した。
アモキシシリン充填メチルセルロース(8.0m%)、キトサン(2.0m%)、アモキシシリン三水和物(2.0m%)、及びリン酸一カリウム(0.76m%)を、0.1M酢酸中において、均質なオフホワイトのクリームが得られるまで完全に混合することによって、充填したF2ゾル−ゲルポリマー複合体製剤を調製した。
充填されたF2ゾルゲルのレオロジーデータを、未充填のF2ゾルゲルポリマー複合体のそれと比較した(表7)。表7のデータは、未充填(n=6)または充填(n=3)ゾル−ゲルのうちのいくつかのバッチ(同じ原料由来)に関する平均特性を表している。剪断貯蔵弾性率G’及び剪断損失弾性率G”の値は、2つのゾル−ゲル製剤間では統計的に等しく、したがってtanδ値もやはり等しかった。これは、ゾル−ゲルポリマー複合体のこれらの関連する物理的特性が、2m%アモキシシリンの組み込みによって影響を受けなかったことを実証している。
アモキシシリンの定量:充填されたゾル−ゲルポリマー複合体からのアモキシシリン放出をモニターするために、単純な分光光度法を用いて薬物を定量した。274nmでの吸光度は、ε274=1.2mM−1cm−1を用いてリン酸塩緩衝水溶液中のアモキシシリン濃度と相関していた。(Cary 60 UV−Vは分光光度計である、Agilent Technologies)。この消光係数は、文献で見出される他の値と一致している(ε274、エタノール=1.4mM−1cm−1及びε272、HCl 0.1M=1.1mM−1cm−1;The Merck Index Online)。
アモキシシリン放出。ある量の充填されたゾル−ゲルポリマー複合体を、最初に、T=37℃またはT=25℃のいずれかに保持された石英キュベットの最下部に置いた。次いで、そのキュベットを既知量のリン酸塩緩衝液(100mM KHPO、100mM NaCl、pH=6.5)で満たした。この時点で、アモキシシリンはゾル−ゲルから拡散し始めた。この放出は、274nmでのゾル−ゲルアリコート上の溶液の吸光度に従ってモニターされた。アモキシシリン放出(図8)は
放出%=(A/εl)・(nアモキリシン/V)
によって計算され、式中、Aは274nmでの吸光度であり、εは274nm(1.2mM−1cm−1)におけるアモキシシリンの吸光係数で、lはキュベットの経路長であり、nアモキシリンは、最初にキュベット底部に置かれた、ゾル−ゲル中に初期に含有されたアモキシシリンの量であり、Vはキュベットにおける全体積(すなわちV緩衝液+Vゲル)である。図8の曲線は、3つのゾル−ゲルポリマー複合体バッチに関して実施された実験での平均放出を表す。37℃曲線(すなわち生理学的温度)は、ゾル−ゲルによる初期放出挙動を示し、薬物の約50%が約1時間にわたって放出され、続いて約6時間後にアモキシシリンの100%が放出されるまで持続放出され、これは、抗菌剤の迅速かつ持続的な血中濃度を達成するのに有益となる。25℃では、放出ははるかに遅く、アモキシシリンの約20%のみが5時間後にゾル−ゲルポリマー複合体から放出された。これらの結果は、充填されたゾル−ゲル製剤が、生理学的温度でかなり緩やかな放出曲線に従ってその内容物を放出したことを実証している。さらに、放出速度はサンプル温度と正の相関があることが見出された。
Figure 2018536708
抗菌活性:アモキシシリン充填ゾル−ゲルポリマー複合体の抗菌活性を、Kirby−Bauerディスク感受性試験により評価した。その阻害ゾーンを評価し、無充填ゲルのそれと比較した。
上記のようにして調製した1gのアモキシシリン充填F2ゾル−ゲルのアリコートを25mmセルロースディスク(Millipore)上に塗布した。次いで、そのディスクを、ブロス培養液中100μLのEscherichia coli ATCC 25922を接種され、0.5 McFarland濁度標準に適合するように希釈されたTSA II血液寒天プレート(Oxoid)上に置いた。無充填F2ゾル−ゲルを用いて実施された対照実験にも同じ手順を用いた。
24時間のインキュベーション後に、d=42mmの阻止帯(表8)が、充填されたゲル用のセルロースディスクの周囲に見えたが、対照は阻止帯を示さなかった。ディスクサイズを超える16mmの阻止帯に関して、アモキシシリンのE.coli ATCC 25922に対する有効な抗菌作用が観察される。
Figure 2018536708
要約すると、アモキシシリンは、分光光度法によって、37℃では6時間以内に完全にゾル−ゲルポリマー複合体から放出され、25℃では25%のみが放出されることが示された。最後に、アモキシシリンが充填されたゾル−ゲルポリマー複合体は、Kirby−Bauerの感受性ディスク法によって評価し未充填ゾル−ゲルと比較して、明らかな抗菌活性を示した。
実施例10
細菌移動に対するバリヤとしてのゾル−ゲルポリマー複合体の評価
この研究における2つの試験の目的は、模擬ガラス製雌ウシ乳頭における細菌移動に対するバリヤとして作用するゾル−ゲルポリマー複合体製剤の能力を例示することであった。
表9に示したゾル−ゲルポリマー複合体製剤F1〜F4を、上記のようにして調製した。
Figure 2018536708
異なるゾル−ゲル製剤は、表10に示すように、Tanδ、G’及びG”の形態のレオロジー特性それぞれによって定義することができる。
Figure 2018536708
試験1−ゾル−ゲルポリマー複合体の細菌に対する不透過性の評価:試験1は、ゾル−ゲルポリマー複合体サンプルを含むゲル媒体を通って移動する細菌の能力を試験するための標準的な細菌運動性試験に基づいた。この目的のために、運動性細菌Escherichia coli ATCC 25922を、0.5のMcFarland濁度標準に適合させるためにトリプチックソイブロス(TSB)中一晩培養物の1/10希釈溶液として接種した。15mLのポリプロピレン試験管において、調べる10mLのゲルプラグを最初に入れ、次いで各試験製剤の上にトリフェニルテトラゾリウムクロライド(TTC 0.5g/L)の層を添加した。TTCは、細菌感受性色素であり、細菌と接触して還元されると赤色沈殿物を形成する。
TSB中で一晩培養した細菌溶液を第3の層として添加した。この接種物1mLをTTCに添加し、試験管を37℃で24時間及び48時間インキュベートした。
ゾル−ゲルポリマー複合体製剤中を移動する細菌の能力を、試験管中の下部ゾル−ゲル層の上から下まで測定された赤色の深さによって評価する。試験管を色について検査し、色は、潜在的な細菌の移動に応じて上から下へと広がることができる。培地中に部分的に浸透することに起因する細菌−ゲル界面に見られる初期の赤色があった(TTCの還元)。表11に示すように、本開示のF1〜F4ゾル−ゲルポリマー複合体製剤は細菌浸透を許さず、BAM103対照は48時間以内に細菌浸透を許した。硬い寒天対照の細菌浸透は、寒天の薄い界面水層が形成される、F1〜F4ゲルとチューブとの間の界面においてのみ観察された。
Figure 2018536708
上記の実験は、ゾル−ゲルポリマー複合体製剤が運動性細菌に対して不透過性であることを実証した。
試験2−人工ガラス製雌ウシ乳頭におけるゾル−ゲルポリマー複合体バリヤ特性の評価:試験2を用いて、2つの容器間の細菌移動を防止するゾル−ゲルポリマー複合体の能力を評価した。この実験のために、底部の第1の容器1を栄養ブロス及び細菌で満たした。上部の第2の容器2を滅菌栄養ブロスで満たした。2つの容器は、上記のようにして調製されたゾル−ゲルポリマー複合体製剤F3で満たされた模擬ガラス乳頭(Φ26mm、長さ6cm、穴φ2.6mm)によって連結された。実験は、37℃で経時的に容器2内へと上方に移動することができる細菌汚染の有無を追跡することからなっていた。
表12に示した細菌株を、ウシ乳腺炎の原因の代表であると考えられる混合培養物として試験のために選択した。
Figure 2018536708
この実験において、ガラスとゾル−ゲルポリマー複合体プラグとの間の接着は、バリヤ性能にとって重要であるように思われた。気泡の存在、不均一な接着、または連続ゾル−ゲルポリマー複合体転移は、ガラス−ゲル接着を低下させることにより性能を低下させた。この現象は、実験の開始時に特に有意であり、2つの容器の直接の結合を引き起こした。ガラス−ゲル接着不良の追跡は、細菌と接触して還元される際に赤色の沈殿物を形成するバクテリア感受性色素であるトリフェニルテトラゾリウムクロライド(TTC 0.5g/L)の添加によって行われた。
経時的に細菌バリヤ特性を維持するTTC標識F3の能力に関する研究を評価した。0日目、2日目、5日目、6日目、9日目、12日目、及び18日目に、細菌汚染を、滅菌及び汚染培地区画の両方において評価した。観察は、0日、3日、6日、14日、及び15日に記録された。培養培地の交換及び新鮮な接種が、3日目、6日目、9日目、及び13日目に、汚染区画に対して添加された。12日目に、部分的接着不良の兆候がガラス−ゲル接着の低下を示し始めた。12日目及び17日目に、F1〜F4ゾル−ゲルポリマー複合体サンプルとのガラス製雌ウシ乳頭界面において接着不良が観察された。15日目に、ゲルプラグの上の上部容器2において汚染が視覚的に検出された(すなわち、TTC色素拡散は、0日目に十分に接着していたプラグがガラスへの接着を失ったときに初期には汚染されていなかった区画で赤色を示した)。17日目に、プラグはガラスに対して完全に接着するのを停止した。18日目までに、プレートカウントによる細菌汚染の定量化により、ガラスへの接着の喪失は、容器2の汚染をもたらすゲル−ガラス界面を通って細菌が移動するのを可能にするような無菌性違反を証明した。
ゾル−ゲルのガラスに対する接着破壊の危険性が高いことを知っているため、この試験はゾル−ゲル性能に対して非常に不利である。接着不良が生じるまでに、実験の1〜15日の間のいくつかの試験で報告された実際の性能は、表13にまとめられているように、F3は細菌汚染を防止したことを示している。石油ゼリー/パラフィンワックス1:5の対照は、細菌に対して完全に不透過性であることが知られている疎水性プラグに基づいているが、対照はまた、ゾル−ゲル複合体について観察されたものと同様なガラスとの接着問題も経験した。結果は、この不透過性対照及び本開示のゾル−ゲルポリマー製剤について、同様の性能を示している。8〜15日の間にF3について得られた性能は、すなわち、ガラスへの接着を維持し、かつ細菌に対するバリヤとして作用する能力は、24時間後の細菌汚染を防止できない透過性対照BAM103について観察された性能よりも有意に高い。したがって、試験2は、本開示のゾル−ゲル複合体製剤が、細菌移動に対する有効なバリヤである能力を有していた証拠を提供する。
Figure 2018536708
要約すると、試験1は、運動性細菌の移動を許した対照ゲルBAM103と比較して、48時間以内の細菌移動を防止するゾル−ゲルポリマー複合体製剤の能力を実証した。異なるゾル−ゲルポリマー複合体製剤の結果は、細菌に対する完全な不透過性を示し、したがってゲル中への細菌の浸透を防止した。試験2では、細菌移動に対する人工ガラス製雌ウシ乳頭におけるバリヤ特性は、ガラス(模擬基材)とゾル−ゲルプラグとの間の接着が維持される限り、持続することが示された。性能は、パラフィン/ワセリンの不透過性対照と同様であり、BAM103の透過性対照よりも有意に長いことが示された。実施例7及び8に記載したin vivo研究では長期間の保持が観察されたことから、本開示のゾル−ゲルポリマー複合体製剤は、シーラントが物理的に除去されるまで、乳牛の乾乳期中に、運動性及び不動性両方の細菌移動に対する有効な乳頭シーラントバリヤとして作用することを理解することができる。
実施例11
ゾル−ゲルレオロジーに関する無機充填剤の影響の評価
ゾル−ゲルポリマー複合体製剤F2(1.5L)を、実施例1に上記したように調製し、次いで、様々な濃度(1重量%、5重量%、及び20重量%)で、充填剤(二酸化ケイ素(SiO)またはナノ結晶セルロース(NCC))と混合した。ゾル−ゲルポリマー複合体製剤の密度及びレオロジー特性に関する充填剤の影響を評価した。結果は図14に示してある。
Figure 2018536708
結果は、ゾル−ゲルポリマー複合体製剤中の充填剤の量を増加させると貯蔵弾性率(G’)が増加したことを示しており、製剤中の固形分が高いほどゲルが37℃でより硬くなることを示している。1及び5重量%のSiOでは、損失弾性率は、元の製剤(「無し」)と比較してほぼ同じままであった。主材料と比較して両方の温度でG”が増加した5重量%を除いて、NCCについて同じ観察を行うことができた。25℃でのtanδに関して、1重量%のSiOでは増加し、これは、元のバッチ(「無し」)と比較して、室温でより良好にゲルが流動していることを示している。それは、固形分について既に記載したのと同じ理由で、充填剤含量の増加と共に減少した。同じ挙動がNCCで認められた。20重量%のNCCに関しては、ゲル転移は明確に観察されなかった。最後に、元のバッチは、ゾル−ゲル内に気泡が存在するため、水よりも低い密度(0.96g/ml)を有していた。充填剤をゾル−ゲル製剤に最大20重量%添加すると、生成物は気泡の無いF2製剤の許容誤差内の約1.10g/mlの密度に達することができた。要するに、この結果は、二酸化ケイ素無機充填剤を添加すると、製剤のゾルからゲルへの移行及び剪断減粘性に影響を及ぼすことなく、ゾル及びゲル状態の両方についてG’(約2倍まで)を有意に増加させ得ることを示している。
実施例12
ゾル−ゲル特性に対するキトサン脱アセチル化度(DDA)の影響に関する評価
様々脱アセチル化度(%DDA)を有するキトサンを用いて、実施例1に記載したようにゾル−ゲルポリマー複合体製剤F2を調製した。結果は図15に示す。
製剤F2中のキトサン%DDAが76%未満に低下すると、製剤はそのゾル−ゲル特性を喪失し始めた。特に、25℃及び37℃で観察されるtanδ値、とりわけtanδ比(25℃でのtanδ/37℃でのtanδ)はゾル−ゲル転移の指標及びスケールを提供する。低い%DDA源のキトサン(90%〜75.5%DDA)への移行時に、F2性能の顕著な低下が観察され、以下の表15に示すようにtanδ比が3.3−6.4〜1.2に低下した。
Figure 2018536708
ゾル−ゲル性能の低下を説明するために、二因子実験計画法(DOE)が考案された。キトサンの2つのパラメーター、すなわち脱アセチル化度(%DDA)及び分子量(MW)を考慮した。
最適なF2製剤に関する最も重要な出力因子(output factor)及びそれらの期待値は、37℃での許容可能なtanδ値を維持しながら、以下の、25℃での複素粘性率、25℃でのtanδ、及びゲル化の振動応力である。
F2製剤が可能な限りほとんど「液体」特性を示すためには、複素粘性率は低く、25℃でのtanδ値は高くなければならず、これにより、製剤に関するスケールアップ加工性が最大化されることが予想される。ゲル化の振動応力は、製品の「注入性」を増加させるために、最終的には最終使用者がシリンジを介して製品送達を繰り返すためには、低くなければならない。DOE結果を表16にまとめる。
Figure 2018536708
表16に示した結果は、%DDAが、複素粘性率の低下、25℃でのtanδの増加、及び製剤注入性の低下において最も重要な因子であったことを示している。このDOEの結果はまた、高MW/高%DDA(404580kDa、97.6%DDA)キトサンがこれらの特性に関して最適な製剤を生成させたことも示唆した。得られた製剤は、ゲル様性質とは対照的な、最低粘性(複素粘性率)、最高粘性の液体(25℃でのtanδ)と、37℃において適切に粘性なゲル(37℃でのtanδ)を維持しながら試験されたすべてのサンプルのうちで最も注入性の製剤(振動応力)とを生成した。その結果は、いくつかの実施形態において、約77%以上の%DDAを有するキトサンが、機能的ゾルゲルを得るために必要であることを示唆している。
上記において、限定ではなく例示の目的のために、本開示の特定の実施形態に関する詳細な説明を提供した。この開示に基づいて当業者に明らかなすべての他の修正、派生、及び等価物は、特許請求される開示の範囲内に含まれることが意図されていることを理解すべきである。

Claims (45)

  1. 雌の非ヒト動物における乳房障害を予防または治療するための製品であって、有効量のゾル−ゲルポリマー複合体を含む、製品。
  2. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、キトサン、親水性ポリマー、ゲル化剤、及び適切な媒体を含む、請求項1に記載の製品。
  3. 前記媒体が、酢酸水溶液である、請求項2に記載の製品。
  4. 前記キトサンが、アシル化されている、請求項2に記載の製品。
  5. 前記アシル化キトサンが、カルボキシメチルキトサンである、請求項4に記載の製品。
  6. 前記親水性ポリマーが、水溶性多糖類である、請求項2に記載の製品。
  7. 前記親水性ポリマーが、メチルセルロース、ポリビニルアセテート、ポリビニルアセテートアシレート、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、ヒアルロン酸、非イオン性トリブロックコポリマー、ポリエチレングリコール、及びアルギン酸ナトリウムからなる群から選択される、請求項2に記載の製品。
  8. 前記親水性ポリマーが、非イオン性トリブロックコポリマーであり、前記非イオン性トリブロックコポリマーが、ポロキサマーである、請求項7に記載の製品。
  9. 前記ゲル化剤が、熱ゲル化要素である、請求項2に記載の製品。
  10. 前記ゲル化剤が、β−グリセロリン酸二ナトリウム水和物、β−グリセロリン酸二ナトリウム五水和物、四塩基性ピロリン酸ナトリウム、二塩基性リン酸カリウム三水和物、及びそれらの混合物からなる群から選択される塩である、請求項2に記載の製品。
  11. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、強化剤をさらに含む、請求項2に記載の製品。
  12. 前記強化剤が、ナノ結晶セルロース、無機クレー、有機クレー、カーボンブラック、ヒュームドシリカ、グラフェン、グラファイト、ナノ結晶デンプン、ナノクレー、グラフェン、カーボンナノチューブ、有機ナノクレー、オルガノクレー、モンモリロナイト、ベントナイト、カオリナイト、ヘクトライト、ハロイサイト、及びリン酸カルシウムからなる群から選択される、請求項11に記載の製品。
  13. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、1つ以上の抗菌剤をさらに含む、請求項2に記載の製品。
  14. 前記抗菌剤が、マクロライド、セファロスポリン、リンコサミニド抗生物質、フルオロキノロン、テトラサイクリン、ペニシリン、スペクチノマイシン、スルホンアミド、クロラムフェニコール、チアンフェニコールのフッ化合成類似体、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項13に記載の製品。
  15. 前記抗菌剤が、セファロスポリンであり、前記セファロスポリンが、セフチオフル塩酸塩である、請求項14に記載の製品。
  16. 雌非ヒト動物における乳房障害を予防または治療する方法であって、有効量のゾル−ゲルポリマー複合体を、前記動物の乳頭、乳頭管、または乳頭槽に投与することを含む、方法。
  17. 乳房障害の予防または治療のために非ヒト動物の乳頭管または乳頭槽中に物理的バリヤを形成するためのシステムであって、ゾル−ゲルポリマー複合体を含有する送達デバイスを含む、システム。
  18. 前記送達デバイスが、シリンジである、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記シリンジが、単位用量または複数用量を含む、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記乳房障害が、乳腺炎である、請求項17に記載のシステム。
  21. 前記動物が、酪農家畜動物である、請求項17に記載のシステム。
  22. 前記家畜動物が、幼雌ウシ、雌ウシ、ヤギ、ヒツジ、またはスイギュウである、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、キトサン、親水性ポリマー、ゲル化剤、及び適切な媒体を含む、請求項17に記載のシステム。
  24. 非ヒト動物における乳房障害の予防または治療のための医薬品の製造におけるゾル−ゲルポリマー複合体の使用。
  25. 前記乳房障害が、乳腺炎である、請求項24に記載の使用。
  26. 前記医薬品が、乳頭浸漬のために用いられる、請求項24に記載の使用。
  27. 前記医薬品が、乳房内注入のために用いられる、請求項24に記載の使用。
  28. 前記動物が、酪農家畜動物である、請求項24に記載の使用。
  29. 前記家畜動物が、幼雌ウシ、雌ウシ、ヤギ、ヒツジ、またはスイギュウである、請求項28に記載の使用。
  30. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、キトサン、親水性ポリマー、ゲル化剤、及び適切な媒体を含む、請求項24に記載の使用。
  31. ゾル−ゲル複合体が、強化剤をさらに含む、請求項30に記載の使用。
  32. 前記ゾル−ゲル複合体が、1つ以上の抗菌剤をさらに含む、請求項30に記載の使用。
  33. 酸性水性媒体中にキトサン、親水性ポリマー、及びゲル化剤を含むゾル−ゲルポリマー複合体であって、1つ以上の生理学的刺激に応答して強固な固体を形成する、ゾル−ゲルポリマー複合体。
  34. 前記1つ以上の生理学的刺激が、約37℃の温度である、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  35. 前記ゾル−ゲルポリマー複合体が、任意の他の薬剤を添加せずに、1つ以上の生理学的刺激に応答して固体を形成することができる、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  36. ゾル−ゲルポリマーが、前記1つ以上の生理学的刺激に応答して急速に凝固する、請求項35に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  37. 前記キトサンが、カルボキシメチルキトサンである、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  38. 前記親水性ポリマーが、メチルセルロース、ポリビニルアセテート、PVA−アシレート、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、ポロキサマー、ポリエチレングリコール、及びアルギン酸ナトリウムからなる群から選択される、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  39. 前記ゲル化剤が、塩である、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  40. 前記塩が、β−グリセロリン酸二ナトリウム塩または四塩基性ピロリン酸ナトリウムである、請求項39に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  41. 前記酸性水性媒体が、0.1M酢酸水溶液を含む、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  42. 前記複合体が、二酸化ケイ素(SiO)をさらに含む、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  43. 前記キトサンが、少なくとも約77%の脱アセチル化度(%DDA)を有する、請求項33に記載のゾル−ゲルポリマー複合体。
  44. ヒトの予防または治療のための医薬品の製造におけるゾル−ゲルポリマー複合体の使用。
  45. 有効量のゾル−ゲルポリマー複合体を、それを必要とするヒトに投与することを含む、ヒトにおける疾患または障害を予防または治療する方法。
JP2018543015A 2015-11-03 2016-11-02 ゾル−ゲルポリマー組成物及びそれらの使用 Active JP6864001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562250126P 2015-11-03 2015-11-03
US62/250,126 2015-11-03
US201662315756P 2016-03-31 2016-03-31
US62/315,756 2016-03-31
PCT/US2016/060015 WO2017079216A1 (en) 2015-11-03 2016-11-02 Sol-gel polymer composites and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018536708A true JP2018536708A (ja) 2018-12-13
JP6864001B2 JP6864001B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=57471981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018543015A Active JP6864001B2 (ja) 2015-11-03 2016-11-02 ゾル−ゲルポリマー組成物及びそれらの使用

Country Status (16)

Country Link
US (2) US10064870B2 (ja)
EP (1) EP3370698B1 (ja)
JP (1) JP6864001B2 (ja)
KR (1) KR102145435B1 (ja)
CN (1) CN108601723B (ja)
AU (1) AU2016350868B2 (ja)
BR (1) BR112018009010B1 (ja)
CA (1) CA3002214C (ja)
CL (1) CL2018001194A1 (ja)
ES (1) ES2907686T3 (ja)
MX (1) MX2018005547A (ja)
PL (1) PL3370698T3 (ja)
PT (1) PT3370698T (ja)
RU (1) RU2761212C2 (ja)
UY (1) UY36973A (ja)
WO (1) WO2017079216A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201116559D0 (en) 2011-09-26 2011-11-09 Univ Leuven Kath Novel viral replication inhibitors
JOP20160086B1 (ar) 2015-05-08 2021-08-17 2 Katholieke Univ Leuven Ku Leuven Research And Development مشتقات اندول مستبدلة احاديا او ثنائيا بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
JO3633B1 (ar) 2015-09-16 2020-08-27 Katholieke Univ Leuven Ku Leuven Research & Development مشتقات اندول مستبدلة احاديا او ثنائيا بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
JOP20160198B1 (ar) 2015-09-16 2022-03-14 Janssen Pharmaceuticals Inc مشتقات اندول مستبدلة احاديا او ثنائيا بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
CN109310705A (zh) * 2016-03-18 2019-02-05 加拿大农业及农业食品部 干奶时加速乳腺退化和预防乳腺感染的方法
MA44498A (fr) 2016-03-31 2019-02-06 Janssen Pharmaceuticals Inc Dérivés d'indoline substituée utilisés en tant qu'inhibiteurs de la réplication du virus de la dengue
CR20180495A (es) 2016-03-31 2018-12-06 Univ Leuven Kath Deribados de indol sustituidos como inhibidores de replicación viral del dengue
JOP20170069B1 (ar) 2016-04-01 2021-08-17 1 Janssen Pharmaceuticals Inc مشتقات اندولين مستبدلة بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
WO2017167952A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Substituted indole compound derivatives as dengue viral replication inhibitors
US10406336B2 (en) 2016-08-03 2019-09-10 Neil S. Davey Adjustable rate drug delivery implantable device
JOP20180025B1 (ar) 2017-03-31 2021-08-17 Janssen Pharmaceuticals Inc مشتقات اندولين مستبدلة بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
JOP20180026A1 (ar) 2017-03-31 2019-01-30 Univ Leuven Kath مشتقات اندولين مستبدلة بصفتها مانعات للتكاثر الفيروسي لحمى الفنك
CN110536679B (zh) 2017-04-20 2023-03-31 硕腾服务有限责任公司 用于治疗乳腺炎的兽医用组合物和相关方法
BR112019024195A2 (pt) 2017-05-22 2020-06-23 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Composto e composição farmacêutica de derivados de indolina substituídos como inibidores da replicação viral da dengue
EP3630724B1 (en) 2017-05-22 2021-04-28 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Substituted indoline derivatives as dengue viral replication inhibitors
EP3634378A1 (en) * 2017-06-09 2020-04-15 Zoetis Broomhill IP Limited Intramammary veterinary composition
CN109575484A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 天津城建大学 新型埃洛石/聚乙烯醇复合气凝胶及其制备方法和应用
JP2021504435A (ja) * 2017-12-01 2021-02-15 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー ヒドロゲル組成物及びその使用
US20190343875A1 (en) * 2018-01-18 2019-11-14 Zoetis Broomhill Ip Limited Internal teat sealants and their use in the prevention of bovine mastitis in the dry cow
CN113164009A (zh) * 2018-11-22 2021-07-23 学校法人自治医科大学 内窥镜的视野确保用的粘弹性组合物
WO2020118660A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-18 Ecolab Usa Inc. Stable iodine-containing antimicrobial teat dip compositions
CN110437471B (zh) * 2019-07-11 2022-02-15 郑州轻工业学院 一种粘性复合水凝胶及其制备方法和用途
CN115003626A (zh) * 2019-12-20 2022-09-02 威利纳米有限公司 纳米结构二元凝胶组合物及其用途
CN111012947B (zh) * 2019-12-30 2021-11-12 南京财经大学 一种可注射和自愈合淀粉基水凝胶及其制备方法和应用
CN111214699A (zh) * 2020-01-08 2020-06-02 广州贝奥吉因生物科技股份有限公司 一种用于周围神经损伤修复的水凝胶及其制备方法
CN111840212B (zh) * 2020-06-18 2023-07-21 余祖功 一种非人类动物用乳头封闭剂及其制备方法
CN111825858B (zh) * 2020-07-02 2023-04-25 南京师范大学 一种基于两性离子和角蛋白的复合水凝胶及其制备方法
WO2022217069A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-13 Colorado School Of Mines Radical crosslinked zwitterionic gels and uses thereof
EP4329790A1 (en) * 2021-04-28 2024-03-06 Mileutis Ltd. Compositions and methods for modulating mammary disorders and conditions
CN113736435B (zh) * 2021-10-08 2023-05-12 扬州工业职业技术学院 一种钻井液用纳米微乳液封堵剂及其制备方法
CN114539574B (zh) * 2022-02-28 2023-06-06 浙江农林大学 压电-摩擦电耦合感应材料的制备方法和应用
CN115990275A (zh) * 2022-10-08 2023-04-21 江苏省人民医院(南京医科大学第一附属医院) 一种黏膜下注射剂及其制备方法
CN115645635A (zh) * 2022-10-24 2023-01-31 杭州旸顺医疗科技有限公司 一种液相栓塞剂及其制备方法和用途
CN115804870B (zh) * 2022-12-02 2023-12-19 浙江大学 一种微创注射生物支架及其制造方法与应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513367A (ja) * 1997-08-04 2001-09-04 バイオ−シンテック・リミテッド イオン性ポリサッカライドゲルの温度制御pH依存性形成
JP2007500692A (ja) * 2003-07-31 2007-01-18 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー 乳房炎及び耳障害を治療するための分散性医薬組成物
JP2007525584A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ハイドロマー インコーポレイテッド 抗感染性ヒドロゲル組成物
CN101077377A (zh) * 2007-05-09 2007-11-28 史义林 防治牛、羊乳房炎的复方碘化壳聚糖涂膜剂及其制备方法
JP2010512220A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 チット2ジェル リミテッド ヒドロゲルを形成する新規な注入可能なキトサン混合物
JP2012511010A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 メリアル リミテッド 乳房内乳首シーラント
WO2014150451A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Merial Limited Antimicrobial polyamide compositions and mastitis treatment

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333484A (en) 1978-08-02 1982-06-08 Philip Morris Incorporated Modified cellulosic smoking material and method for its preparation
DE69629010T2 (de) 1995-01-16 2004-04-15 Baxter International Inc., Deerfield Selbsttragende flächengebilde aus vernetztem fibrin zur hemmung von postoperativen adhäsionen
ATE223201T1 (de) 1996-12-18 2002-09-15 Bimeda Res & Dev Ltd Infektionsfreie intramammäre tierarzneimittelzusammenstellung
CA2427938C (en) 1999-11-15 2010-02-16 Bio Syntech Canada Inc. Novel temperature-controlled and ph-dependant self-gelling biopolymeric aqueous solution, composition and preparation thereof
EP1255576B1 (en) 1999-12-09 2003-08-20 Biosyntech Canada Inc. Mineral-polymer hybrid composition
US20040047892A1 (en) 2000-11-15 2004-03-11 Desrosiers Eric Andre Filler composition for soft tissue augmentation and reconstructive surgery
GB2394896B (en) 2001-09-10 2005-06-22 Bimeda Res & Dev Ltd A bio-security system
KR100474945B1 (ko) 2002-01-10 2005-03-10 알앤엘생명과학주식회사 젖소의 원유 중 체세포 감소용 및 유방염의 예방 또는치료용 조성물
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
MXPA06008769A (es) 2004-02-02 2007-02-16 Bimeda Res & Dev Ltd Metodo y dispositivo para tratar un canal de tetilla de un animal.
BRPI0519754A2 (pt) * 2005-01-13 2009-03-10 Cinv Ag materiais compàsitos contendo nanopartÍculas de carbono
CA2593043A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Cinvention Ag Drug delivery materials made by sol/gel technology
US9205046B2 (en) 2005-04-25 2015-12-08 The Governing Council Of The University Of Toronto Enhanced stability of inverse thermal gelling composite hydrogels
US8323683B2 (en) 2005-05-18 2012-12-04 Mcneil-Ppc, Inc. Flavoring of drug-containing chewing gums
WO2007066837A1 (en) 2005-12-06 2007-06-14 Lg Household & Health Care Ltd. Delivery system for tooth whitening component using in situ gelling
EP3381463A1 (en) 2006-06-30 2018-10-03 BioMimetic Therapeutics, LLC Pdgf-biomatrix compositions and methods for treating rotator cuff injuries
NZ549249A (en) 2006-08-18 2009-10-30 Univ Massey Methods for reducing the incidence of mastitis by administration of keratin
ZA200902544B (en) 2006-10-10 2010-08-25 Wisconsin Alumni Res Found Intra-mammary teat sealant formulation and method of using same to reduce or eliminate visual defects in aged cheeses
EP2097065A2 (en) 2006-11-29 2009-09-09 Foamix Ltd. Foamable waterless compositions with modulating agents
US8153612B2 (en) 2006-12-11 2012-04-10 Chi2Gel Ltd. Injectable chitosan mixtures forming hydrogels
US9034348B2 (en) 2006-12-11 2015-05-19 Chi2Gel Ltd. Injectable chitosan mixtures forming hydrogels
EP2337544A2 (en) 2007-04-30 2011-06-29 Living Proof, Inc. Use of matrix metalloproteinase inhibitors in skin care
US20090081173A1 (en) 2007-08-10 2009-03-26 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions involving bacteriophage isolates
GB2461186B (en) * 2008-04-21 2010-09-01 Otonomy Inc Controlled release corticosteroid compositions and methods for the treatment of otic disorders
US8318817B2 (en) * 2008-07-21 2012-11-27 Otonomy, Inc. Controlled release antimicrobial compositions and methods for the treatment of otic disorders
US20100092526A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-15 Nanobio Corporation Nanoemulsion therapeutic compositions and methods of using the same
WO2010065908A2 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Catchmark Jeffrey M Degradable biomolecule compositions
MY158710A (en) 2008-12-16 2016-11-15 Carlsberg As Coating of hydroxylated surfaces by gas phase grafting
US20100196347A1 (en) 2008-12-19 2010-08-05 Vladimir Kery Bone grafts with reduced protease activity and methods of selection and use
WO2011022070A2 (en) 2009-08-20 2011-02-24 The Regents Of The University Of California Perivascular stem cell composition for bone
CN101664381A (zh) * 2009-08-21 2010-03-10 天津生机集团股份有限公司 治疗奶牛乳房炎的原位凝胶缓释制剂的制备方法
CN102125516B (zh) * 2010-01-13 2014-03-26 北京大学 温敏型原位凝胶药物组合物
EP2606121B1 (en) 2010-08-19 2016-05-11 The Regents of The University of California Compositions comrpising perivascular stem cells and nell-1 protein
WO2012080494A1 (en) 2010-12-16 2012-06-21 Specialites Pet Food Method for producing highly palatable dry cat food
GB201113606D0 (en) 2011-08-05 2011-09-21 Norbrook Lab Ltd Dual chamber syringe
WO2013062995A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 Biomimetic Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating deep partial and full thickness wounds and injuries
US20130108670A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 Biomimetic Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating full thickness burn injuries
EP2917299A4 (en) 2012-11-09 2016-06-29 Bioastra Technologies Inc NANOSTRUCTURED PHASE SWITCHING MATERIALS FOR SOLID WATER HEAT MANAGEMENT
RU2521401C1 (ru) * 2012-12-07 2014-06-27 ГНУ Краснодарский научно-исследовательский ветеринарный институт Российская академия сельскохозяйственных наук (Краснодарский НИВИ) Средство для профилактики мастита у дойных коров в сухостойный период
MX360649B (es) 2013-03-13 2018-11-12 Anteis Sa Péptidos para el rejuvenecimiento de la piel y métodos de uso de los mismos.
US9968603B2 (en) 2013-03-14 2018-05-15 Forsight Vision4, Inc. Systems for sustained intraocular delivery of low solubility compounds from a port delivery system implant
SG10201710796PA (en) 2013-03-15 2018-02-27 Human Biomolecular Res Institute Compounds and matrices for use in bone growth and repair
TW201532621A (zh) 2013-04-22 2015-09-01 Neocutis Sa 抗氧化劑組成物及其使用方法
CN103381139A (zh) 2013-05-10 2013-11-06 南京农业大学 黄芪多糖注射用原位凝胶及其制备方法
CA2923555C (en) 2013-09-16 2020-06-16 Zoetis Services Llc Assembly for sequentially delivering substances, and associated methods
CN104510729A (zh) 2013-09-26 2015-04-15 黄永 激活动物免疫抗性的脂肪酸及其衍生物的组合物
WO2016054592A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Cytori Therapeutics, Inc. Use of regenerative cells in mitigating burn progression and improving skin graft incorporation and healing

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001513367A (ja) * 1997-08-04 2001-09-04 バイオ−シンテック・リミテッド イオン性ポリサッカライドゲルの温度制御pH依存性形成
JP2007500692A (ja) * 2003-07-31 2007-01-18 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー 乳房炎及び耳障害を治療するための分散性医薬組成物
JP2007525584A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ハイドロマー インコーポレイテッド 抗感染性ヒドロゲル組成物
JP2010512220A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 チット2ジェル リミテッド ヒドロゲルを形成する新規な注入可能なキトサン混合物
CN101077377A (zh) * 2007-05-09 2007-11-28 史义林 防治牛、羊乳房炎的复方碘化壳聚糖涂膜剂及其制备方法
JP2012511010A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 メリアル リミテッド 乳房内乳首シーラント
WO2014150451A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Merial Limited Antimicrobial polyamide compositions and mastitis treatment

Also Published As

Publication number Publication date
CA3002214A1 (en) 2017-05-11
AU2016350868B2 (en) 2022-03-31
RU2761212C2 (ru) 2021-12-06
EP3370698A1 (en) 2018-09-12
BR112018009010B1 (pt) 2023-09-26
PT3370698T (pt) 2022-03-02
CN108601723A (zh) 2018-09-28
UY36973A (es) 2017-06-30
US20170119785A1 (en) 2017-05-04
CA3002214C (en) 2022-01-04
BR112018009010A2 (pt) 2018-10-30
CN108601723B (zh) 2022-05-17
CL2018001194A1 (es) 2019-05-17
KR20180075646A (ko) 2018-07-04
AU2016350868A1 (en) 2018-05-10
PL3370698T3 (pl) 2022-04-25
WO2017079216A1 (en) 2017-05-11
JP6864001B2 (ja) 2021-04-21
EP3370698B1 (en) 2022-01-26
US10729698B2 (en) 2020-08-04
ES2907686T3 (es) 2022-04-26
US10064870B2 (en) 2018-09-04
BR112018009010A8 (pt) 2019-02-26
RU2018115574A3 (ja) 2020-03-13
MX2018005547A (es) 2018-11-09
US20190030043A1 (en) 2019-01-31
KR102145435B1 (ko) 2020-08-18
RU2018115574A (ru) 2019-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10729698B2 (en) Sol-gel polymer composites and uses thereof
US11446324B2 (en) Veterinary compositions for use in treating mastitis, and associated methods
Sheshala et al. Investigation on solution-to-gel characteristic of thermosensitive and mucoadhesive biopolymers for the development of moxifloxacin-loaded sustained release periodontal in situ gels
US20050191270A1 (en) Anti-infectious hydrogel compositions
TW201313261A (zh) 防沾黏劑及使用該防沾黏劑之預防沾黏之方法
KR102350526B1 (ko) 응집성이 개선된 창상피복재 조성물의 제조 방법
US20190167714A1 (en) Hydrogel compositions and uses thereof
RU2693041C2 (ru) Состав гидрогеля с умеренной адгезией
US20080199524A1 (en) Eyedrops containing particulate agar
EP4072998A1 (en) Nanostructured binary gel composition and use thereof
JP7276806B2 (ja) 女性対象における不妊症の治療ための組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6864001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150