JP2018535951A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018535951A5
JP2018535951A5 JP2018519352A JP2018519352A JP2018535951A5 JP 2018535951 A5 JP2018535951 A5 JP 2018535951A5 JP 2018519352 A JP2018519352 A JP 2018519352A JP 2018519352 A JP2018519352 A JP 2018519352A JP 2018535951 A5 JP2018535951 A5 JP 2018535951A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
azacitidine
amount
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018519352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6895956B2 (ja
JP2018535951A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/057102 external-priority patent/WO2017066611A1/en
Publication of JP2018535951A publication Critical patent/JP2018535951A/ja
Publication of JP2018535951A5 publication Critical patent/JP2018535951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6895956B2 publication Critical patent/JP6895956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

このようにいくつかの実施形態のいくつかの態様を記載してきたが、当業者であれば、様々な変更、修正、及び改良を容易に思い付くであろうことを理解されたい。そのような変更、修正、及び改良は、本開示の一部であることが意図され、本発明の趣旨及び範囲内に含まれることが意図される。したがって、上記の記載及び図面は単なる例示に過ぎない。
本件出願は、以下の構成の発明を提供する。
(構成1)
変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ2(IDH2)阻害剤及びDNA脱メチル化剤を被験者に投与することを含む血液悪性腫瘍の治療方法であって、前記変異型IDH2阻害剤が、以下の式:
(化1)
Figure 2018535951
を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくは多形体(化合物1)であり、前記血液悪性腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする悪性腫瘍である、前記治療方法。
(構成2)
前記IDH2変異が、IDH2 R140QまたはR172K変異である、構成1に記載の方法。
(構成3)
前記悪性腫瘍が、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、骨髄肉腫、多発性骨髄腫、リンパ腫(例えば、T細胞リンパ腫またはB細胞リンパ腫)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)または芽球性形質細胞様樹状細胞新生物である、構成1または2に記載の方法。
(構成4)
前記悪性腫瘍が急性骨髄性白血病である、構成1〜3のいずれか1項に記載の方法。
(構成5)
前記急性骨髄性白血病が、新たに診断される、構成4に記載の方法。
(構成6)
変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ2(IDH2)阻害剤及びDNA脱メチル化剤を被験者に投与することを含む固形腫瘍の治療方法であって、前記変異型IDH2阻害剤が、以下の式:
(化2)
Figure 2018535951
を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくはその多形体(化合物1)であり、前記固形腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする、前記治療方法。
(構成7)
化合物1の用量が約20〜2000mg/日である、構成1〜6のいずれか1項に記載の方法。
(構成8)
化合物1の用量が約50〜500mg/日である、構成1〜7のいずれか1項に記載の方法。
(構成9)
化合物1の用量が約50mg/日である、構成1〜8のいずれか1項に記載の方法。
(構成10)
化合物1の用量が約100mg/日である、構成1〜8のいずれか1項に記載の方法。
(構成11)
化合物1の用量が約200mg/日である、構成1〜8のいずれか1項に記載の方法。
(構成12)
前記DNA脱メチル化剤がアザシチジンである、構成1〜11のいずれか1項に記載の方法。
(構成13)
前記アザシチジンの用量が約50〜約500mg/m である、構成1〜12のいずれか1項に記載の方法。
(構成14)
前記アザシチジンの用量が約50〜約200mg/m である、構成1〜13のいずれか1項に記載の方法。
(構成15)
前記アザシチジンの用量が約50mg/m である、構成1〜13のいずれか1項に記載の方法。
(構成16)
前記アザシチジンの用量が約60mg/m である、構成1〜13のいずれか1項に記載の方法。
(構成17)
前記アザシチジンの用量が約75mg/m である、構成1〜13のいずれか1項に記載の方法。
(構成18)
化合物1及びアザシチジンを同時に投与する、構成1〜17のいずれか1項に記載の方法。
(構成19)
化合物1及びアザシチジンを連続的に投与する、構成1〜17のいずれか1項に記載の方法。
(構成20)
2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくはその多形体、及びアザシチジンを含む、医薬組成物。
(構成21)
前記悪性腫瘍が急性骨髄性白血病であり、前記方法が構成20に記載の組成物を患者に投与することを含む、構成4に記載の方法。
(構成22)
血液悪性腫瘍の治療方法で使用するための変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ2(IDH2)阻害剤であって、前記方法が、前記変異型IDH2阻害剤及びDNA脱メチル化剤を被験者に投与することを含み、前記変異型IDH2阻害剤が、以下の式:
(化3)
Figure 2018535951
を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくは多形体(化合物1)であり、前記血液悪性腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする悪性腫瘍である、前記阻害剤。
(構成23)
前記IDH2変異が、IDH2 R140QまたはR172K変異である、構成22に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成24)
前記悪性腫瘍が、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、骨髄肉腫、多発性骨髄腫、リンパ腫(例えば、T細胞リンパ腫またはB細胞リンパ腫)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)または芽球性形質細胞様樹状細胞新生物である、構成22または23に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成25)
前記悪性腫瘍が急性骨髄性白血病である、構成22〜24に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成26)
前記急性骨髄性白血病が、新たに診断される、構成25に記載の使用。
(構成27)
固形腫瘍の治療方法で使用するための変異型IDH2阻害剤であって、前記方法が、前記変異型IDH2阻害剤及びDNA脱メチル化剤を被験者に投与することを含み、前記変異型IDH2阻害剤が、以下の式:
(化4)
Figure 2018535951
を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくはその多形体(化合物1)であり、前記固形腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする、前記阻害剤。
(構成28)
化合物1の用量が約20〜2000mg/日であり;好ましくは約50〜500mg/日;好ましくは約50mg/日;好ましくは約100mg/日;または好ましくは約200mg/日である、構成20〜27に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成29)
前記DNA脱メチル化剤がアザシチジンであり;好ましくは、アザシチジンの用量が約50〜約500mg/m であり;好ましくは約50〜約200mg/m ;好ましくは約50mg/m ;好ましくは約60mg/m ;または好ましくは約75mg/m である、構成22〜28に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成30)
化合物1及びアザシチジンを同時に投与するか;または化合物1及びアザシチジンを連続的に投与する、構成22〜29に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。
(構成31)
2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくはその多形体、及びアザシチジンを含む、医薬組成物。
(構成32)
前記悪性腫瘍が急性骨髄性白血病(AML)であり、前記方法が、構成35に記載の医薬組成物を患者に投与することを含む、構成31に記載の使用のための変異型IDH2阻害剤。

Claims (21)

  1. 血液悪性腫瘍の治療のための医薬組成物であって、以下の式:
    Figure 2018535951
    を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくは多形体(化合物1)を含み、前記医薬組成物がDNA脱メチル化剤との併用投与に適応し、かつ前記血液悪性腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする悪性腫瘍である、前記医薬組成物。
  2. 前記IDH2変異が、IDH2 R140QまたはR172K変異である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記悪性腫瘍が、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、骨髄肉腫、多発性骨髄腫、リンパ腫(例えば、T細胞リンパ腫またはB細胞リンパ腫)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)または芽球性形質細胞様樹状細胞新生物である、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 前記悪性腫瘍が急性骨髄性白血病である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  5. 前記急性骨髄性白血病が、新たに診断される、請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 固形腫瘍の治療のための医薬組成物であって、以下の式:
    Figure 2018535951
    を有する2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくはその多形体(化合物1)を含み、前記医薬組成物がDNA脱メチル化剤との併用投与に適応し、かつ前記固形腫瘍が、IDH2の変異型対立遺伝子の存在を特徴とする、前記医薬組成物。
  7. 化合物1が約20〜2000mg/日の量で存在する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  8. 化合物1が約50〜500mg/日の量で存在する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  9. 化合物1が約50mg/日の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  10. 化合物1が約100mg/日の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  11. 化合物1が約200mg/日の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  12. 前記DNA脱メチル化剤がアザシチジンである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  13. 前記アザシチジンが約50〜約500mg/mの量での投与に適応する、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 前記アザシチジンが約50〜約200mg/mの量での投与に適応する、請求項12または13に記載の医薬組成物。
  15. 前記アザシチジンが約50mg/mの量での投与に適応する、請求項12〜14のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  16. 前記アザシチジンが約60mg/mの量での投与に適応する、請求項12〜14のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  17. 前記アザシチジンが約75mg/mの量での投与に適応する、請求項12〜14のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  18. 前記医薬組成物及びアザシチジンが同時投与に適応する、請求項12〜17のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  19. 前記医薬組成物及びアザシチジンが連続的投与に適応する、請求項12〜17のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  20. 2−メチル−1−[(4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−6−{[2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル]アミノ}−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミノ]プロパン−2−オール、またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、互変異性体、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、代謝産物、もしくは多形体、及びアザシチジンを含む、医薬組成物。
  21. 急性骨髄性白血病の治療のための、請求項20に記載の医薬組成物。
JP2018519352A 2015-10-15 2016-10-14 悪性腫瘍を治療するための併用療法 Active JP6895956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562242218P 2015-10-15 2015-10-15
US62/242,218 2015-10-15
PCT/US2016/057102 WO2017066611A1 (en) 2015-10-15 2016-10-14 Combination therapy for treating malignancies

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018535951A JP2018535951A (ja) 2018-12-06
JP2018535951A5 true JP2018535951A5 (ja) 2019-11-28
JP6895956B2 JP6895956B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=57219007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519352A Active JP6895956B2 (ja) 2015-10-15 2016-10-14 悪性腫瘍を治療するための併用療法

Country Status (16)

Country Link
US (2) US10695352B2 (ja)
EP (1) EP3362070B1 (ja)
JP (1) JP6895956B2 (ja)
KR (1) KR20180064529A (ja)
CN (1) CN108601787B (ja)
AU (1) AU2016340098B2 (ja)
BR (1) BR112018007447B1 (ja)
CA (1) CA3002029A1 (ja)
CL (1) CL2018000955A1 (ja)
EA (1) EA036129B1 (ja)
ES (1) ES2862730T3 (ja)
IL (1) IL258580B (ja)
MX (1) MX2018004599A (ja)
SG (2) SG11201802964QA (ja)
WO (1) WO2017066611A1 (ja)
ZA (1) ZA201802420B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10206601B2 (en) 2013-12-09 2019-02-19 Medtronic, Inc. Noninvasive cardiac therapy evaluation
NZ723859A (en) 2014-03-14 2023-01-27 Servier Lab Pharmaceutical compositions of therapeutically active compounds and their uses
MX2018004595A (es) 2015-10-15 2019-07-04 Agios Pharmaceuticals Inc Terapia combinada para el tratamiento de neoplasias malignas.
PT3362066T (pt) * 2015-10-15 2021-11-16 Celgene Corp Terapia de combinação para tratar malignidades
WO2017066566A1 (en) 2015-10-15 2017-04-20 Agios Pharmaceuticals, Inc Combination therapy for treating malignancies
US11219769B2 (en) 2016-02-26 2022-01-11 Medtronic, Inc. Noninvasive methods and systems of determining the extent of tissue capture from cardiac pacing
NZ751112A (en) 2016-09-07 2024-03-22 Celgene Corp Tablet compositions
EP3618828B1 (en) 2017-05-05 2023-11-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Methods of treatment of myeloproliferative neoplasm
WO2018231796A1 (en) * 2017-06-12 2018-12-20 Agios Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating brain tumors using combination therapy
IL271946B (en) * 2017-07-09 2022-09-01 Biosight Ltd Combination for cancer treatment
EP3773187A1 (en) 2018-03-29 2021-02-17 Medtronic, Inc. Left ventricular assist device adjustment and evaluation
US10980788B2 (en) 2018-06-08 2021-04-20 Agios Pharmaceuticals, Inc. Therapy for treating malignancies
WO2020092915A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Celgene Corporation Solid dispersions for treatment of cancer
WO2020092906A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Celgene Corporation Co-crystals of 2-methyl-1 -[(4-[6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]-6-{[2-(trifluoromethyl) pyridin-4-yl]amino}-1,3,5-triazin-2-yl)amino]propan-2-ol, compositions and methods of use thereof
US20210403452A1 (en) 2018-11-02 2021-12-30 Celgene Corporation Solid forms of 2-methyl-1-[(4-[6-(trifluoromethyl) pyridin-2-yl]-6-{[2-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]amino}-1,3,5-triazin-2-yl) amino]propan-2-ol
US11697025B2 (en) 2019-03-29 2023-07-11 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system capture
WO2020223351A1 (en) * 2019-04-29 2020-11-05 Immunogen, Inc. Therapeutic combinations comprising anti-cd123 immunoconjugates
US11497431B2 (en) 2019-10-09 2022-11-15 Medtronic, Inc. Systems and methods for configuring cardiac therapy
KR20220101148A (ko) 2019-11-14 2022-07-19 셀진 코포레이션 암의 치료를 위한 소아용 제제
CN111087408B (zh) * 2020-01-03 2021-04-02 浙江大学 一种大环结构的idh2突变体抑制剂及其医药用途
WO2022192621A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-15 Celgene Corporation Methods for using a hypomethylating agent to treat diseases and disorders based on gene mutation profiles

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083818B2 (ja) 1997-06-06 2008-04-30 ディポメド,インコーポレイティド 高度可溶性薬物の制御された放出のための胃滞留性の経口薬物投与形
US6635280B2 (en) 1997-06-06 2003-10-21 Depomed, Inc. Extending the duration of drug release within the stomach during the fed mode
AU767812B2 (en) 2000-02-04 2003-11-27 Depomed, Inc. Shell-and-core dosage form approaching zero-order drug release
US6723340B2 (en) 2001-10-25 2004-04-20 Depomed, Inc. Optimal polymer mixtures for gastric retentive tablets
US6887855B2 (en) 2003-03-17 2005-05-03 Pharmion Corporation Forms of 5-azacytidine
US7038038B2 (en) * 2003-03-17 2006-05-02 Pharmion Corporation Synthesis of 5-azacytidine
US6943249B2 (en) 2003-03-17 2005-09-13 Ash Stevens, Inc. Methods for isolating crystalline Form I of 5-azacytidine
US7192781B2 (en) 2004-04-13 2007-03-20 Pharmion Corporation Methods for stabilizing 5-azacytidine in plasma
EP2299984B1 (en) * 2008-05-15 2018-11-28 Celgene Corporation Oral formulations of cytidine analogs and methods of use thereof
EP2307002B1 (en) * 2008-06-09 2013-01-02 Cyclacel Limited Combinations of sapacitabine or cndac with dna methyltransferase inhibitors such as decitabine and procaine
WO2010105243A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Agios Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for cell-proliferation-related disorders
EP2525790B1 (en) 2009-10-21 2020-05-27 Agios Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for cell-proliferation-related disorders
AU2012321106C1 (en) * 2011-11-03 2016-11-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Administration of NEDD8-activating enzyme inhibitor and hypomethylating agent
CN115536635A (zh) 2012-01-06 2022-12-30 法国施维雅药厂 治疗活性化合物及其使用方法
JP6471155B2 (ja) 2013-07-11 2019-02-13 アギオス ファーマシューティカルス,インコーポレーテッド 癌の治療のためのidh2変異体阻害剤としてのn,6−ビス(アリール又はヘテロアリール)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミン化合物
WO2015018060A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Agios Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of therapeutically active compounds and use thereof
WO2015017821A2 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Agios Pharmaceuticals, Inc. Therapeutically active compounds and their methods of use
JP2017529382A (ja) 2014-09-29 2017-10-05 アギオス ファーマシューティカルス,インコーポレーテッド 治療活性を有する化合物及びその使用方法
CA2975506A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Agios Pharmaceuticals, Inc. Therapeutically active compounds and their methods of use
WO2017024134A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 Agios Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing 6-(aryl or heteroaryl)-1,3,5-triazine-2,4-diols and 6-(aryl or heteroaryl)-1,3,5-triazine-2,4-diamines
MX2018004595A (es) 2015-10-15 2019-07-04 Agios Pharmaceuticals Inc Terapia combinada para el tratamiento de neoplasias malignas.
JP6892448B2 (ja) 2015-12-04 2021-06-23 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 悪性腫瘍の処置の方法
CA3015757A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Agios Pharmaceuticals, Inc. Idh1 inhibitors for the treatment of haematological malignancies and solid tumours

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018535951A5 (ja)
JP2019502669A5 (ja)
JP2021098740A5 (ja)
JP2019510746A5 (ja)
JP2018536636A5 (ja)
JP2019507721A5 (ja)
JP2018534288A5 (ja)
JP2015533176A5 (ja)
JP2018517686A5 (ja)
JP2019216716A5 (ja)
JP2017528487A5 (ja)
JP2020514311A5 (ja)
JP2022166014A5 (ja)
IL292608A (en) History of pyridine-2(1h)-one quinolinone as mutant dehydrogenase inhibitors-isocitrate
IL278381B1 (en) Methods for determining the effectiveness of a drug for the treatment of diffuse large B-cell lymphoma, multiple myeloma, and myeloid cancer
RU2016141934A (ru) Ингибиторы циклин-зависимой киназы 7 (cdk7)
JP2018526376A5 (ja)
JP2014513110A5 (ja)
JP2006501176A5 (ja)
RU2008122048A (ru) Аминопиримины в качестве ингибиторов киназ
JP2015508103A5 (ja)
JP2013518089A5 (ja)
JP2015511217A5 (ja)
JP2018524347A5 (ja)
JP2016503779A5 (ja)