JP2018533289A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018533289A5
JP2018533289A5 JP2018515299A JP2018515299A JP2018533289A5 JP 2018533289 A5 JP2018533289 A5 JP 2018533289A5 JP 2018515299 A JP2018515299 A JP 2018515299A JP 2018515299 A JP2018515299 A JP 2018515299A JP 2018533289 A5 JP2018533289 A5 JP 2018533289A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource elements
uplink data
uplink control
carrying
signaling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018515299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533289A (ja
JP6896712B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/272,125 external-priority patent/US10257851B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018533289A publication Critical patent/JP2018533289A/ja
Publication of JP2018533289A5 publication Critical patent/JP2018533289A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896712B2 publication Critical patent/JP6896712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[00102]上記の開示は、様々な例示的な態様を示しているが、添付の特許請求の範囲によって定義される範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正が、示された例に対して行われ得ることに留意されたい。本開示は、具体的に示された例のみに限定されるものではない。たとえば、別段に記載されていない限り、本明細書で説明された本開示の態様による方法クレームの機能、ステップおよび/またはアクションは、特定の順序で実施されなくてもよい。さらに、いくつかの態様は、単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形への限定が明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントのセットを選択することと、
リソースエレメントの前記選択されたセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、
リソースエレメントの前記選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することと
を備える、通信方法。
[C2]
前記アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択することと、
リソースエレメントの前記他の選択されたセットに関連する1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、
リソースエレメントの前記他の選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C3]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C1]に記載の方法。
[C4]
前記構成メッセージが、個々の無線リソース制御(RRC)メッセージとして別々に前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信される、[C1]に記載の方法。
[C5]
前記構成メッセージが、共通ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージとしてまとめて前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信される、[C1]に記載の方法。
[C6]
アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択することと、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットと共通サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットを介して、前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンクデータシグナリングを受信することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C7]
前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、[C6]に記載の方法。
[C8]
第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てることと、
第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てることと、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記第2のアクセス端末からシグナリングを受信することと
をさらに備える、[C6]に記載の方法。
[C9]
前記受信されたシグナリングが、前記第2のアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で受信された、ダミー信号を備える、[C8]に記載の方法。
[C10]
前記アップリンクデータチャネルのための第1の送信電力を設定することと、
前記アップリンクデータチャネルのための前記第1の送信電力に基づいて、前記アップリンク制御チャネルのための第2の送信電力を設定することと、
前記アップリンク制御チャネルのための少なくとも前記第2の送信電力を示す電力制御コマンドを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと
をさらに備える、[C6]に記載の方法。
[C11]
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合された少なくとも1つのメモリと、前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントのセットを選択するように構成された、
リソースエレメントの前記選択されたセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、リソースエレメントの前記選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することとを行うように構成された少なくとも1つのトランシーバと
を備える、通信装置。
[C12]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択するようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、リソースエレメントの前記他の選択されたセットに関連する1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、リソースエレメントの前記他の選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することとを行うようにさらに構成された、[C11]に記載の装置。
[C13]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C11]に記載の装置。
[C14]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記構成メッセージを個々の無線リソース制御(RRC)メッセージとして別々に前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信するようにさらに構成された、[C11]に記載の装置。
[C15]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記構成メッセージを共通ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージとしてまとめて前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信するようにさらに構成された、[C11]に記載の装置。
[C16]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択するようにさらに構成され、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットと共通サブフレーム中で多重化され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットを介して、前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンクデータシグナリングを受信することとを行うようにさらに構成された、[C1]に記載の装置。
[C17]
前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、[C16]に記載の装置。
[C18]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てることと、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てることとを行うようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記第2のアクセス端末からシグナリングを受信するようにさらに構成された、[C16]に記載の装置。
[C19]
前記受信されたシグナリングが、前記第2のアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で受信された、ダミー信号を備える、[C18]に記載の装置。
[C20]
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、前記アップリンクデータチャネルのための第1の送信電力を設定することと、前記アップリンクデータチャネルのための前記第1の送信電力に基づいて、前記アップリンク制御チャネルのための第2の送信電力を設定することとを行うようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アップリンク制御チャネルのための少なくとも前記第2の送信電力を示す電力制御コマンドを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信するようにさらに構成された、[C16]に記載の装置。
[C21]
アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントのセットを選択するための手段と、
リソースエレメントの前記選択されたセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを1つまたは複数のアクセス端末に送信するための手段と、
リソースエレメントの前記選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信するための手段と
を備える、通信装置。
[C22]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C21]に記載の装置。
[C23]
アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択するための手段と、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットと共通サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信するための手段と、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットを介して、前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンクデータシグナリングを受信するための手段と
をさらに備える、[C21]に記載の装置。
[C24]
第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てるための手段と、
第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てるための手段と、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記第2のアクセス端末からシグナリングを受信するための手段と
をさらに備える、[C23]に記載の装置。
[C25]
前記アップリンクデータチャネルのための第1の送信電力を設定するための手段と、 前記アップリンクデータチャネルのための前記第1の送信電力に基づいて、前記アップリンク制御チャネルのための第2の送信電力を設定するための手段と、
前記アップリンク制御チャネルのための少なくとも前記第2の送信電力を示す電力制御コマンドを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信するための手段と
をさらに備える、[C23]に記載の装置。
[C26]
少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、前記少なくとも1つのプロセッサに通信のための動作を実施させるコードを備える非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記非一時的コンピュータ可読媒体が、
アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントのセットを選択するためのコードと、
アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントのセットを選択するためのコードと、
リソースエレメントの前記選択されたセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを1つまたは複数のアクセス端末に送信するためのコードと、 リソースエレメントの前記選択されたセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信するためのコードと
を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C27]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記選択されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C26]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C28]
アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの他のセットを選択するためのコードと、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットと共通サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信するためのコードと、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットを介して、前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンクデータシグナリングを受信するためのコードと
をさらに備える、[C26]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C29]
第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てるためのコードと、
第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てるためのコードと、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記第2のアクセス端末からシグナリングを受信するためのコードと
をさらに備える、[C28]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C30]
前記アップリンクデータチャネルのための第1の送信電力を設定するためのコードと、 前記アップリンクデータチャネルのための前記第1の送信電力に基づいて、前記アップリンク制御チャネルのための第2の送信電力を設定するためのコードと、
前記アップリンク制御チャネルのための少なくとも前記第2の送信電力を示す電力制御コマンドを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信するためのコードと
をさらに備える、[C28]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C31]
アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信することと、
前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントのセットを決定することと、
リソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信することと
を備える、通信方法。
[C32]
前記アクセスポイントから、前記アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを受信することと、
前記他の構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定することと、
リソースエレメントの前記他の決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信することと
さらに備える、[C31]に記載の方法。
[C33]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C31]に記載の方法。
[C34]
前記構成メッセージが、前記アクセスポイントから個々の無線リソース制御(RRC)メッセージとして受信される、[C31]に記載の方法。
[C35]
前記構成メッセージが、前記アクセスポイントから共通ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージとして受信される、[C31]に記載の方法。
[C36]
前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信することと、
前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定することと、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットと前記サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンクデータシグナリングを送信することとをさらに備える、[C31]に記載の方法。
[C37]
前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、[C36]に記載の方法。
[C38]
前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットのいずれの割当ても受信しないことと、
前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの少なくとも一部分の割当てを受信することと、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記アクセスポイントにシグナリングを送信することと
をさらに備える、[C36]に記載の方法。
[C39]
前記送信されたシグナリングが、前記シグナリングを送信するアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で送信された、ダミー信号を備える、[C38]に記載の方法。
[C40]
前記アクセスポイントから電力制御コマンドを受信することと、
前記電力制御コマンドに基づいて第1の送信電力において前記アップリンクデータチャネルを介してアップリンクデータシグナリングを送信することと、
前記電力制御コマンドと前記第1の送信電力とに基づいて第2の送信電力において前記アップリンク制御チャネルを介してアップリンク制御シグナリングを送信することと
をさらに備える、[C36]に記載の方法。
[C41]
アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信するように構成された少なくとも1つのトランシーバと、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合された少なくとも1つのメモリとを備え、前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントのセットを決定するように構成され、
ここにおいて、前記少なくとも1つのトランシーバが、リソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信するようにさらに構成された、通信装置。
[C42]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから、前記アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを受信するようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、前記他の構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定するようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、リソースエレメントの前記他の決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信するようにさらに構成された、[C41]に記載の装置。
[C43]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C41]に記載の装置。
[C44]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから前記構成メッセージを個々の無線リソース制御(RRC)メッセージとして受信するようにさらに構成された、[C41]に記載の装置。
[C45]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから前記構成メッセージを共通ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージとして受信するようにさらに構成された、[C41]に記載の装置。
[C46]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信するようにさらに構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサおよび前記少なくとも1つのメモリが、前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定するようにさらに構成され、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットと前記サブフレーム中で多重化され、
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンクデータシグナリングを送信するようにさらに構成された、[C41]に記載の装置。
[C47]
前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、[C46]に記載の装置。
[C48]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットのいずれの割当ても受信しないことと、前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの少なくとも一部分の割当てを受信することと、前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記アクセスポイントにシグナリングを送信することとを行うようにさらに構成された、[C46]に記載の装置。
[C49]
前記送信されたシグナリングが、前記シグナリングを送信するアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で送信された、ダミー信号を備える、[C48]に記載の装置。
[C50]
前記少なくとも1つのトランシーバが、前記アクセスポイントから電力制御コマンドを受信することと、前記電力制御コマンドに基づいて第1の送信電力において前記アップリンクデータチャネルを介してアップリンクデータシグナリングを送信することと、前記電力制御コマンドと前記第1の送信電力とに基づいて第2の送信電力において前記アップリンク制御チャネルを介してアップリンク制御シグナリングを送信することとを行うようにさらに構成された、[C46]に記載の装置。
[C51]
アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信するための手段と、
前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントのセットを決定するための手段と、
リソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信するための手段と
を備える、通信装置。
[C52]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C51]に記載の装置。
[C53]
前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信するための手段と、
前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定するための手段と、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットと前記サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンクデータシグナリングを送信するための手段と
をさらに備える、[C51]に記載の装置。
[C54]
前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットのいずれの割当ても受信しないための手段と、
前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの少なくとも一部分の割当てを受信するための手段と、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記アクセスポイントにシグナリングを送信するための手段と
をさらに備える、[C53]に記載の装置。
[C55]
前記アクセスポイントから電力制御コマンドを受信するための手段と、
前記電力制御コマンドに基づいて第1の送信電力において前記アップリンクデータチャネルを介してアップリンクデータシグナリングを送信するための手段と、
前記電力制御コマンドと前記第1の送信電力とに基づいて第2の送信電力において前記アップリンク制御チャネルを介してアップリンク制御シグナリングを送信するための手段と
をさらに備える、[C53]に記載の装置。
[C56]
少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、前記少なくとも1つのプロセッサに通信のための動作を実施させるコードを備える非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記非一時的コンピュータ可読媒体が、
アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信するためのコードと、
前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントのセットを決定するためのコードと、
リソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信するためのコードと
を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C57]
前記1つまたは複数の構成パラメータは、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、リソースエレメントの前記決定されたセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、[C56]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C58]
前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信するためのコードと、
前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定するためのコードと、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットが、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットと前記サブフレーム中で多重化される、
前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンクデータシグナリングを送信するためのコードと
をさらに備える、[C56]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C59]
前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットのいずれの割当ても受信しないためのコードと、
前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの少なくとも一部分の割当てを受信するためのコードと、
前記第1のシンボル期間の間に、前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの前記割り当てられた部分を介して、前記アクセスポイントにシグナリングを送信するためのコードと
をさらに備える、[C58]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C60]
前記アクセスポイントから電力制御コマンドを受信するためのコードと、
前記電力制御コマンドに基づいて第1の送信電力において前記アップリンクデータチャネルを介してアップリンクデータシグナリングを送信するためのコードと、
前記電力制御コマンドと前記第1の送信電力とに基づいて第2の送信電力において前記アップリンク制御チャネルを介してアップリンク制御シグナリングを送信するためのコードと
をさらに備える、[C58]に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。

Claims (15)

  1. アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントの第1のセットを選択することと、
    第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送する前記リソースエレメントの第1のセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てることと、
    前記リソースエレメントの第1のセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを前記第1のアクセス端末に送信することと、
    アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの第2のセットを選択すること、ここにおいて、前記リソースエレメントの第2のセットが、前記リソースエレメントの第1のセットと共通サブフレーム中で多重化される、と、
    第2のシンボル期間中に、前記リソースエレメントの第2のセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てることと、
    前記リソースエレメントの第2のセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記第2のアクセス端末に送信することと、
    前記第1のシンボル期間の間、前記リソースエレメントの第1のセットの前記割り当てられた一部分を介して、前記第2のアクセス端末からのシグナリングおよび前記第1のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することと
    前記リソースエレメントの第2のセットの前記割り当てられた一部分を介して、前記第2のアクセス端末からのアップリンクデータシグナリングを受信することと
    を備える、通信方法。
  2. 前記アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントの第3のセットを選択することと、
    前記リソースエレメントの第3のセットに関連する1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと、
    前記リソースエレメントの第3のセットを介して前記1つまたは複数のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数の構成パラメータは、前記リソースエレメントの第1のセットが位置する1つまたは複数のアップリンクサブフレームを識別するサブフレーム識別子、前記リソースエレメントの第1のセットが位置する1つまたは複数のシンボル期間を識別するシンボル期間識別子、前記リソースエレメントの第1のセットが位置する1つまたは複数のサブキャリアを識別するサブキャリア識別子、またはそれらの組合せを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記構成メッセージが、個々の無線リソース制御(RRC)メッセージとして別々に前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記構成メッセージが、共通ダウンリンク制御情報(DCI)メッセージとしてまとめて前記1つまたは複数のアクセス端末の各々に送信される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記選択されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、請求項に記載の方法。
  7. 前記受信されたシグナリングが、前記第2のアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で受信された、ダミー信号を備える、請求項に記載の方法。
  8. 前記アップリンクデータチャネルのための第1の送信電力を設定することと、
    前記アップリンクデータチャネルのための前記第1の送信電力に基づいて、前記アップリンク制御チャネルのための第2の送信電力を設定することと、
    前記アップリンク制御チャネルのための少なくとも前記第2の送信電力を示す電力制御コマンドを前記1つまたは複数のアクセス端末に送信することと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  9. アップリンク制御チャネルを搬送するためのリソースエレメントの第1のセットを選択するための手段と、
    第1のシンボル期間中に、前記アップリンク制御チャネルを搬送する前記リソースエレメントの第1のセットの少なくとも一部分を、第1のアクセス端末に割り当てるための手段と、
    前記リソースエレメントの第1のセットに関連する1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを第1のアクセス端末に送信するための手段と、
    アップリンクデータチャネルを搬送するためのリソースエレメントの第2のセットを選択するための手段、ここにおいて、前記リソースエレメントの第2のセットが、前記リソースエレメントの第1のセットと共通サブフレーム中で多重化される、と、
    第2のシンボル期間中に、前記リソースエレメントの第2のセットの少なくとも一部分を、第2のアクセス端末に割り当てるための手段と、
    前記リソースエレメントの第2のセットのための前記サブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを前記第2のアクセス端末に送信するための手段と、
    前記第1のシンボル期間の間、前記リソースエレメントの第1のセットの前記割り当てられた一部分を介して、前記第2のアクセス端末からのシグナリングおよび前記第1のアクセス端末からアップリンク制御シグナリングを受信するための手段と
    前記リソースエレメントの第2のセットの前記割り当てられた一部分を介して、前記第2のアクセス端末からのアップリンクデータシグナリングを受信するための手段と
    を備える、通信装置。
  10. 第1のアクセス端末による通信方法であって、
    アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信することと、
    前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの第1のセットを決定することと、
    前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信することと、
    前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの第2のセットを決定すること、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送する前記リソースエレメントの第2のセットが、第2のアクセス端末のための前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの第3のセットと前記サブフレーム中で多重化される、と、
    前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記リソースエレメントの第3のセットのいずれも受信しないことと、
    前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送する前記リソースエレメントの決定されたセットの少なくとも一部分の割り当てを受信することと、
    前記アクセスポイントに、前記第1のシンボル期間の間に、前記リソースエレメントの第3のセットを介したシグナリング、前記リソースエレメントの第2のセットを介したアップリンクデータシグナリング、および前記リソースエレメントの第1のセットを介しアップリンク制御シグナリングを送信することと
    を備える、通信方法。
  11. 前記アクセスポイントから、前記アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の他の構成パラメータを含む他の構成メッセージを受信することと、
    前記他の構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの他のセットを決定することと、
    リソースエレメントの前記他の決定されたセットを介して前記アクセスポイントにアップリンク制御シグナリングを送信することと
    さらに備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記許可メッセージが、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第1のサブキャリアインターレースのための第1の開始時間と、前記アップリンクデータチャネルを搬送するリソースエレメントの前記決定されたセットの第2のサブキャリアインターレースのための第2の開始時間とを識別する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記送信されたシグナリングが、前記シグナリングを送信するアクセス端末に関連するシグネチャを有するか、またはダミーシグナリングのために予約されたサブキャリアインターレース上で送信された、ダミー信号を備える、請求項10に記載の方法。
  14. 第1のアクセス端末での通信装置であって、
    アクセスポイントから、アップリンク制御チャネルのための1つまたは複数の構成パラメータを含む構成メッセージを受信するための手段と、
    前記構成メッセージに基づいて、前記アップリンク制御チャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの第1のセットを決定するための手段と、
    前記アクセスポイントから、アップリンクデータチャネルのためのサブフレーム内の開始時間を識別する許可メッセージを受信するための手段と、
    前記許可メッセージに基づいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送するように構成されたリソースエレメントの第2のセットを決定するための手段、ここにおいて、前記アップリンクデータチャネルを搬送する前記リソースエレメントの第2のセットが、第2のアクセス端末のための前記アップリンク制御チャネルを搬送するリソースエレメントの第3のセットと前記サブフレーム中で多重化される、と、
    前記アクセスポイントから、第2のシンボル期間中に、前記アップリンクデータチャネルを搬送する前記リソースエレメントの決定されたセットの少なくとも一部分の割り当てを受信することと、
    前記アクセスポイントから、第1のシンボル期間中に、前記リソースエレメントの第3のセットのいずれも受信しないとき、前記アクセスポイントに、前記第1のシンボル期間の間に、前記リソースエレメントの第3のセットを介したシグナリング、前記第2のシンボル期間の間に、前記リソースエレメントの第2のセットを介したアップリンクデータシグナリング、および前記リソースエレメントの決定されたセットを介しアップリンク制御シグナリングを送信するための手段と
    を備える、通信装置。
  15. ワイヤレス通信装置中の少なくとも1つのプロセッサによって実行されたとき、前記ワイヤレス通信装置請求項1−8、および10−13のいずれか1項に記載の方法を実行させるコードを備える非一時的コンピュータ可読媒体。。
JP2018515299A 2015-09-24 2016-09-23 共有通信媒体上での共存のためのチャネル構成 Active JP6896712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562222867P 2015-09-24 2015-09-24
US62/222,867 2015-09-24
US15/272,125 US10257851B2 (en) 2015-09-24 2016-09-21 Channel configuration for co-existence on a shared communication medium
US15/272,125 2016-09-21
PCT/US2016/053218 WO2017053642A1 (en) 2015-09-24 2016-09-23 Channel configuration for co-existence on a shared communication medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018533289A JP2018533289A (ja) 2018-11-08
JP2018533289A5 true JP2018533289A5 (ja) 2019-10-10
JP6896712B2 JP6896712B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=57113744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515299A Active JP6896712B2 (ja) 2015-09-24 2016-09-23 共有通信媒体上での共存のためのチャネル構成

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10257851B2 (ja)
EP (1) EP3354098B1 (ja)
JP (1) JP6896712B2 (ja)
KR (1) KR20180057700A (ja)
CN (1) CN108141872B (ja)
BR (1) BR112018005985A2 (ja)
CA (1) CA2997429C (ja)
ES (1) ES2831698T3 (ja)
WO (1) WO2017053642A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015077973A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for interference mitigation in wireless communication system
SG11201803939VA (en) * 2015-12-07 2018-06-28 Ericsson Telefon Ab L M Uplink control channel configuration for unlicensed carriers
US9854569B2 (en) * 2015-12-07 2017-12-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Uplink control channel configuration for unlicensed carriers
US10524237B2 (en) * 2016-03-07 2019-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Control signaling for supporting multiple services in advanced communication systems
EP3469758B1 (en) * 2016-06-08 2021-08-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method for providing contention-free random access resources for nb-iot
WO2017217799A1 (ko) * 2016-06-16 2017-12-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 물리 상향링크 제어 채널 송수신 방법 및 이를 지원하는 장치
US11832351B2 (en) * 2016-07-26 2023-11-28 Kyocera Corporation Radio terminal
KR102606781B1 (ko) * 2016-09-02 2023-11-27 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 효율적인 데이터 송수신 방법 및 장치
EP3619997B1 (en) * 2017-05-05 2023-01-18 Motorola Mobility LLC Physical control channel structure
CN108112078B (zh) * 2017-06-20 2023-08-29 中兴通讯股份有限公司 上行数据信道起始符号位置的配置方法、装置及存储介质
KR102659833B1 (ko) * 2017-11-16 2024-04-24 가부시키가이샤 엔티티 도코모 유저단말 및 무선 통신 방법
US10517045B2 (en) 2017-11-17 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Techniques for power control using carrier aggregation in wireless communications
BR112020014069A2 (pt) * 2018-01-12 2020-12-01 Ntt Docomo, Inc. terminal, método de radiocomunicação para um terminal e estação base
US10772132B2 (en) 2018-02-08 2020-09-08 Qualcomm Incorporated PRACH configuration on NR-U
CN110958095B (zh) * 2018-09-27 2022-06-14 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
JP7265333B2 (ja) * 2018-10-05 2023-04-26 大王製紙株式会社 セルロース繊維の成形体の製造方法
US10432272B1 (en) 2018-11-05 2019-10-01 XCOM Labs, Inc. Variable multiple-input multiple-output downlink user equipment
US10756860B2 (en) 2018-11-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. Distributed multiple-input multiple-output downlink configuration
US10812216B2 (en) 2018-11-05 2020-10-20 XCOM Labs, Inc. Cooperative multiple-input multiple-output downlink scheduling
US10659112B1 (en) 2018-11-05 2020-05-19 XCOM Labs, Inc. User equipment assisted multiple-input multiple-output downlink configuration
EP3888256A4 (en) 2018-11-27 2022-08-31 Xcom Labs, Inc. MULTIPLE INPUT AND INCOHERENT COOPERATIVE MULTIPLE OUTPUT COMMUNICATIONS
US10756795B2 (en) 2018-12-18 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment with cellular link and peer-to-peer link
US11063645B2 (en) 2018-12-18 2021-07-13 XCOM Labs, Inc. Methods of wirelessly communicating with a group of devices
US11330649B2 (en) 2019-01-25 2022-05-10 XCOM Labs, Inc. Methods and systems of multi-link peer-to-peer communications
US10756767B1 (en) 2019-02-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment for wirelessly communicating cellular signal with another user equipment
US10756782B1 (en) 2019-04-26 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. Uplink active set management for multiple-input multiple-output communications
US11032841B2 (en) 2019-04-26 2021-06-08 XCOM Labs, Inc. Downlink active set management for multiple-input multiple-output communications
US10686502B1 (en) 2019-04-29 2020-06-16 XCOM Labs, Inc. Downlink user equipment selection
US10735057B1 (en) 2019-04-29 2020-08-04 XCOM Labs, Inc. Uplink user equipment selection
US11411778B2 (en) 2019-07-12 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Time-division duplex multiple input multiple output calibration
US11445431B2 (en) * 2019-07-12 2022-09-13 Qualcomm Incorporated Multi-link communication
US11695604B2 (en) * 2020-02-28 2023-07-04 Qualcomm Incorporated Enhancements for provided guard signals in IAB network
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
KR20230015932A (ko) 2020-05-26 2023-01-31 엑스콤 랩스 인코퍼레이티드 간섭-인식 빔포밍
CA3195885A1 (en) 2020-10-19 2022-04-28 XCOM Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems
CN116980907A (zh) * 2022-04-20 2023-10-31 大唐移动通信设备有限公司 一种信息处理方法、装置及设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4661406B2 (ja) * 2005-07-05 2011-03-30 富士ゼロックス株式会社 液晶デバイスの駆動方法、および液晶デバイス駆動装置
WO2007044316A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling uplink transmission power for ofdma based evolved utra
RU2458402C2 (ru) * 2006-11-20 2012-08-10 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Отображение анатомических древовидных структур
EP2122876B1 (en) * 2007-01-18 2016-04-06 Apple Inc. Method and apparatus for reducing probability of detection, improving jamming resistance and security for broadband wireless systems
WO2009021284A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Burgundy Trial Pty Ltd Closure means
US8033779B2 (en) * 2008-01-31 2011-10-11 Canrig Drilling Technology Ltd. Pipe handling apparatus and methods
US20100029282A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Qualcomm Incorporated Resource partitioning in heterogeneous access point networks
JP5452705B2 (ja) * 2009-03-17 2014-03-26 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成
US9169512B2 (en) * 2009-07-01 2015-10-27 Gen-Probe Incorporated Methods and compositions for nucleic acid amplification
KR101757301B1 (ko) * 2009-12-22 2017-07-12 엘지전자 주식회사 프리코딩된 사운딩 참조신호를 이용하여 comp 통신을 수행하는 장치 및 그 방법
WO2012169756A2 (ko) * 2011-06-06 2012-12-13 엘지전자 주식회사 반송파 집성 기법이 적용된 무선 통신 시스템에서 복수의 단말에 관한 신호를 다중화하는 방법 및 이를 위한 장치
US9743432B2 (en) 2013-09-23 2017-08-22 Qualcomm Incorporated LTE-U uplink waveform and variable multi-subframe scheduling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018533289A5 (ja)
CN109219131B (zh) 一种数据的传输方法、终端设备和接入网设备
JP2018535611A5 (ja)
JP2018529287A5 (ja)
JP2019506793A5 (ja)
US20200367221A1 (en) Sensing and resource selection for sidewalk grant-free transmissions
WO2017049976A1 (zh) 车联网业务的发送方法及装置、资源配置方法及装置
JP2018529244A5 (ja)
JP2019511869A5 (ja)
JP2018512755A5 (ja)
JP2018526878A5 (ja)
JP2019510420A5 (ja)
JP2018527799A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2018525945A5 (ja)
JP2020534744A5 (ja)
JP2020518194A5 (ja)
JP2019501568A5 (ja)
JP2018524888A5 (ja)
JP2015508630A5 (ja)
JP2015529049A5 (ja)
JP2015523761A5 (ja)
JP2015528663A5 (ja)
JP2018511967A5 (ja)
JP2015513878A5 (ja)