JP5452705B2 - 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成 - Google Patents

物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成 Download PDF

Info

Publication number
JP5452705B2
JP5452705B2 JP2012500075A JP2012500075A JP5452705B2 JP 5452705 B2 JP5452705 B2 JP 5452705B2 JP 2012500075 A JP2012500075 A JP 2012500075A JP 2012500075 A JP2012500075 A JP 2012500075A JP 5452705 B2 JP5452705 B2 JP 5452705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration
information
resources
transmission
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012500075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012520645A (ja
Inventor
エサ ティイロラ
ティモ ルンティラ
カリ パユコスキ
カリ ホーリ
マッティ キースキ
Original Assignee
ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41506492&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5452705(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア filed Critical ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア
Publication of JP2012520645A publication Critical patent/JP2012520645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5452705B2 publication Critical patent/JP5452705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0027Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/20Negotiating bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03891Spatial equalizers
    • H04L25/03898Spatial equalizers codebook-based design
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation

Description

本発明は、電気通信の分野に関し、特に定期情報の送信に関する。
以下の背景技術の説明は、洞察、発見、理解又は開示或いは関連を、本発明よりも前に関連技術で知られておらず本発明により提供される開示とともに含むことができる。以下、本発明のいくつかのこのような貢献を具体的に指摘することができるが、これらの状況から本発明のその他のこのような貢献が明らかになるであろう。
通信技術及び様々なサービスの発達により、固定接続を介して取得されるものと同じブロードバンドサービスを無線接続を介して取得するというユーザのニーズが高まっている。モビリティ要件及び高まる速度要件の両方を満たすために、現在、3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)では、ロングタームエボリューションリリース8(以下LTEと呼ぶ)と呼ばれるソリューションが定められている。LTEは、データ速度が速くパケット待ち時間が短縮されたフラットなアーキテクチャを有するパケット専用広帯域無線アクセスである。
ユーザ装置(UE)と基地局との間のLTE無線インターフェイスは進化型ノードB(eNB)とも呼ばれ、ダウンリンクでは直交周波数分割多元接続(OFDMA)に基づき、アップリンクではシングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)に基づいてマルチアンテナ技術(MIMO)を効率的にサポートする。さらに、LTEでは、最大20MHzのキャリア帯域幅がリソースブロック(又は物理リソースブロック)に分割され、これによりユーザ装置と基地局との間の送信が共有チャネルでスケジューリングされる。この共有チャネルは、周波数ドメインの異なる場所においてリソースブロックを割り当てることにより形成することができる。ユーザ装置は、セル固有の又はアンテナ固有の基準信号を使用して、所定の方法でダウンリンクチャネルの品質を測定し、CSIと呼ばれるダウンリンクチャネル状態情報フィードバックを基地局へアップリンクで送信する。基地局は、ダウンリンクのスケジューリングを行う場合、受信したCSIも考慮することが好ましい。
LTEでは、CSIが、PUCCH(物理アップリンク制御チャネル)と呼ばれる制御チャネルで、フィードバックのために最大11ビットのサイズの定期レポートの形で、或いはPUSCH(物理アップリンク共有チャネル)と呼ばれるユーザトラフィック共有チャネルで非定期レポートの形で送信され、PUSCHでは、フィードバックを大きくすることはできるが、基地局がユーザ装置へアップリンクグラントを送信することによってレポートを明確に要求することにより送信をトリガした場合にのみ非定期レポートを送信することができる。ユーザ装置がスケジュールされてはいるが最大サイズが変わらない場合には、定期レポートをユーザデータに多重化してユーザトラフィック共有チャネルで送信することができる。
しかしながら、LTEの機能は、4Gシステムなどの次世代システムへと進化するようにもなり、無線インターフェイスの機能が向上した場合、CSIのコンテンツが増加することにより、必要となる及びユーザ装置から基地局へ送信されるCSIの量及びサイズが増え、LTEの定期及び非定期レポートをこのように使用できなくなることが明らかである。
以下、本発明のいくつかの態様の基本的な理解をもたらすために、本発明の単純化した要約を示す。この要約は、本発明の広範な概要ではない。本発明の主要/重要な要素を特定すること、又は本発明の範囲を示すことは意図していない。後述する詳細な説明の前置きとして本発明のいくつかの概念を単純化した形で示すことのみを目的とする。
いくつかの実施形態の態様は、共有アップリンクチャネルで定期的な情報送信を行うことである。
本発明の様々な態様は、独立請求項に定める方法、装置、システム及びコンピュータプログラム製品を含む。本発明のさらなる実施形態については従属請求項に開示する。
以下、添付図面を参照しながら様々な実施形態についてさらに詳細に説明する。
ある実施形態による、無線アクセスネットワークの単純化したアーキテクチャ及び装置の概略図である。 いくつかの実施形態による例示的な情報交換を示す情報交換図である。 いくつかの実施形態による例示的な情報交換を示す情報交換図である。 いくつかの実施形態による例示的な情報交換を示す情報交換図である。 ある実施形態によるリソース割り当てを示すフロー図である。 ある実施形態による例示的な使用事例を示す図である。 ある実施形態によるブロック別拡散の例を示す図である。
以下、本発明の全てではなくいくつかを示す添付図面を参照しながら本発明の例示的な実施形態について完全に説明する。実際には、本発明は多くの異なる形で具体化することができ、本明細書に示す実施形態に限定されると解釈すべきではなく、むしろこれらの実施形態は、この開示が、適用可能な法的要件を満たすように提供するものである。本明細書では、いくつかの箇所で「ある(an)」、「1つの(one)」、又は「いくつかの(some)」実施形態について言及するが、これは必ずしも、個々のこのような言及が同じ実施形態に対するものであること、或いはその特徴が単一の実施形態にのみ適用されることを意味するものではない。異なる実施形態の単一の特徴を組み合わせて他の実施形態を実現することもできる。
本発明の実施形態は、あらゆるユーザ端末(すなわち、ユーザ装置)、基地局、対応するコンポーネント、対応する装置、及び/又はあらゆる通信システム、又は共有(すなわち非専用)チャネルを有してここから動的に又は半永久的にリソースを割り当てることができる異なる通信システムのあらゆる組み合わせに適用可能である。通信システムは無線通信システムであってもよく、又は固定ネットワークと無線ネットワークの両方を利用する通信システムであってもよい。特に無線通信では、使用するプロトコル及び通信システムの仕様、及び装置が急速に発展を遂げている。このような発展により、実施形態へのさらなる変更が必要となり得る。したがって、全ての単語及び表現は広く解釈すべきであり、実施形態を限定することではなく例示することを意図している。
以下では、様々な実施形態について、これらの実施形態を適用できるアクセスアーキテクチャの例として、ダウンリンクではOFDMAに基づき、アップリンクではシングルキャリア周波数分割多元接続SC−FDMAに基づくLTEアドバンスド(LTE−A)に基づく無線アクセスアーキテクチャを使用して説明するが、これらの実施形態はこのようなアーキテクチャに限定されることはない。
図1には、LTE−Aの一般的なアーキテクチャ、又はより正確にはLTE−Aを実施する無線アクセスネットワーク100を示している。図1は、セルを提供する基地局120とセル内で通信チャネル101(図1には1つのみを示す)を介して無線接続するように構成されたユーザ装置110のみを示す単純化したアーキテクチャであり、両方の装置はいくつかの要素及び機能エンティティを有しているがこれらは全て論理ユニットであり、その実施構成は図示のものとは異なる場合がある。当業者には、実際にはLTE−Aの無線アクセスには多くのユーザ装置にサービスを提供する多くの基地局が含まれ、1つのユーザ装置が複数のセルを使用することができ、LTE−Aの無線アクセスが物理レイヤリレーノードなどの他のその装置を含むことができることが明らかである。
ユーザ装置110は、無線インターフェイス上のリソースが割り当てられて振り分けられる1つの種類の装置を示しており、従って本明細書で説明するユーザ装置のあらゆる特徴を、リレーノードなどの対応する装置を使用して実現することができる。このようなリレーノードの例には、基地局へ向かうレイヤ3リレー(セルフバックホールリレー)がある。ユーザ装置110は、以下に限定されるわけではないが、携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、ハンドセット、ラップトップコンピュータなどの種類の装置を含む、加入者識別モジュール(SIM)の有無に関わらず動作する無線モバイル通信装置などのポータブルコンピュータ装置である。ユーザ装置110(又はレイヤ3リレーノード)は、ある実施形態を使用して以下で説明するユーザ装置の機能の1又はそれ以上を実行するように構成されるとともに、異なる実施形態からの機能を実行するようにも構成することができる。この目的のために、ユーザ装置(又はレイヤ3リレーノード)は、以下で説明する実施形態の1又はそれ以上に基づいてフィードバック情報を形成して送信する機能を提供するためのフィードバックユニット111を含む。さらに、この装置は、例えば異なる入力、制御情報、ユーザデータ及びメッセージを受信するための受信ユニット112と、例えば異なる出力、制御情報、ユーザデータ及びメッセージを送信するための送信ユニット113をと含む。
基地局(又は高度進化型ノードB)120は、無線リソースを制御するように構成されたコンピュータ装置であり、通信システム(図1には図示せず)に接続されることにより、ユーザ装置110が通信システムに接続できるようにする。換言すれば、図示の実施形態では、通信システムの全ての無線関連機能が、例えば接続パラメータを構成してユーザ装置測定レポートを制御する基地局内に存在する。基地局120は、ある実施形態を使用して以下で説明する基地局機能の1又はそれ以上を実行するように構成されるとともに、異なるな実施形態からの機能を実行するようにも構成することができる。この目的のために、基地局は、以下で説明する実施形態の1又はそれ以上に基づいてフィードバック情報の送信を構成する機能を提供するための構成ユニット121と、以下で説明する実施形態の1又はそれ以上に基づいてフィードバック情報にリソースを割り当てるためのリソースアロケータユニット124とを含む。リソースアロケータユニット124を構成ユニットに、又は物理アップリンク共有チャネルスケジューラ(図1には図示せず)に統合することもできる。さらに、この装置は、例えば異なる入力、制御情報、ユーザデータ及びメッセージを受信するための受信ユニット122と、例えば異なる出力、制御情報、ユーザデータ及びメッセージを送信するための送信ユニット123とを含む。
共通の(より集中化した)無線リソース管理及び/又はスケジューリングを適用する実施形態では、構成ユニットが、リソースアロケータユニットとは別のネットワークエンティティ/ノード内に位置することができ、その他のネットワークエンティティが、いくつかのセル又は基地局又はリレーの構成に対処する。実施構成によっては、ネットワークエンティティが、少なくともいくつかのセル(又は基地局又はリレー)に関して、リソースアロケータ、又はリソースアロケータユニットのいくつかの機能をさらに含むことができる。しかしながら、以下では、実施形態をこのようなソリューションに限定するわけではないが、これらの機能が同じ基地局内に存在すると仮定する。
装置、すなわちユーザ装置及び基地局を1つのエンティティとして示したが、1又はそれ以上の物理又は論理エンティティ内に異なるユニット、及びプロセッサ及びメモリ(図1には図示せず)を実装してもよい。これらのユニットは、(読み出し専用メモリなどの媒体に消去不能に記録された又は有線コンピュータ回路に組み込まれた)ソフトウェア及び/又はソフトウェア−ハードウェア及び/又はファームウェアコンポーネントとすることができる。
一般に、これらの装置は、メモリ及び装置の様々なインターフェイスに接続されたプロセッサ(図1には図示せず)、コントローラ、制御ユニット、マイクロコントローラなどを含むことができる。一般に、プロセッサは中央処理装置であるが、追加の演算プロセッサであってもよい。フィードバックユニット111、構成ユニット121及び/又はリソースアロケーションユニット124を、コンピュータ又はプロセッサ、或いはシングルチップコンピュータ要素などのマイクロプロセッサとして、或いは少なくとも算術演算に使用する記憶領域を提供するためのメモリ、及び算術演算を実行するための演算プロセッサを含むチップセットとして構成することもできる。フィードバックユニット111、構成ユニット121及び/又はリソースアロケーションユニット124は、1又はそれ以上のコンピュータプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理装置(DSPD)、プログラマブル論理装置(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、及び/又は1又はそれ以上の実施形態の1又はそれ以上の機能を実施するようにプログラムされたその他のハードウェアコンポーネントを含むことができる。
受信ユニット及び送信ユニットは、各々が装置内にインターフェイスを提供し、このインターフェイスは、送信機及び/又は受信機、或いはデータ、コンテンツ、制御情報、メッセージなどの情報を受信及び/又は送信するための、及びユーザデータ、コンテンツ、制御情報、メッセージを受信及び/又は送信できるようにする必要な機能を実施するための対応する手段を含む。受信及び送信ユニットはアンテナの組を含むことができ、これらのアンテナの数はいずれの特定の数にも限定されない。
これらの装置は、一般に揮発性及び/又は不揮発性メモリ(図1には図示せず)を含むことができ、通常はコンテンツ、データなどを記憶することができる。例えば、メモリは、(緊急位置接続ユニットなどのための)ソフトウェアアプリケーションなどのコンピュータプログラムコード、又はプロセッサが装置の動作に関連するステップを実施形態に基づいて実行するためのオペレーティングシステム、情報、データ、コンテンツなどを記憶することができる。メモリは、例えばランダムアクセスメモリ、ハードドライブ、或いはその他の固定データメモリ又は記憶装置とすることができる。さらに、メモリ又はメモリの一部を、装置に着脱自在に接続される取り外し可能メモリとすることができる。
なお、装置は、情報送信において又は情報送信のために使用される他のユニットを含むことができる。しかしながら、これらは実際の発明には無関係であり、従ってここでこれらについてより詳述する必要はない。
ある実施形態では、ユーザ装置が、基地局120との通信チャネル101でシングルユーザマルチ入力マルチ出力(SU−MIMO)送信を利用するように構成される。SU−MIMOでは、アンテナ構成が、1よりも多くの送信ストリームを形成するように構成されたアンテナの組又はアンテナアレイを含む。これらの送信ストリームは、いくつかのアンテナ、アンテナビーム又は適当な符号化を使用して取得することができる。
別の実施形態では、無線アクセスネットワーク100においてマルチユーザマルチ入力マルチ出力(MU−MIMO)が利用される。MU−MIMOでは、セル内の複数のユーザが同じ送信リソースを利用する。
別の実施形態では、無線アクセスネットワーク100において多地点協調(CoMP)が利用される。CoMPは、アップリンク送信方向に適用され、ユーザ装置の送信を複数の地理的に分離された地点において受信することを意味する。CoMPでは、基地局から離れた「管理ノード」に位置することができる共通無線リソーススケジューラによって無線リソースの管理及びスケジューリングを処理することができ、或いは共通無線リソーススケジューラが1つの基地局に位置することもできるが、ネットワークは、無線リソーススケジューラを有していない基地局を含むこともできる。
以下では、制御情報例としてフィードバック情報を、及びその他の全ての情報例としてデータを使用して様々な実施形態を開示する。さらに、図2、図3及び図4では、共有チャネル(PUSCH)の使用を破線で示し、制御チャネル(使用する場合には物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)及び/又は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)))の使用を連続した(破線でない)線で示す。
図2には、ある実施形態による情報交換を示している。この実施形態では、説明を明確にするために、ユーザ装置(UE)が、PUSCHでの定期的フィードバックをサポートし、ユーザ装置が基地局からの受信を行う構成を受け入れ、定期的フィードバック構成及びリソース割り当てが、無線リソース制御(RRC)シグナリングを説明例とする高層シグナリングを介して半永久的に行われると仮定する。なお、他のいずれの高層シグナリングを使用してもよい。
図2は、基地局が、PUSCHでの定期的フィードバックをサポートするユーザ装置からのフィードバック情報の必要性を検出するという状況で開始する。例えば、基地局は、ダウンリンクで送信されるユーザデータが存在することをユーザ装置に通知する。したがって、基地局は、ポイント2−1においてどのようなフィードバック情報が必要かを判断し、次にポイント2−1において、必要なフィードバック情報を運ぶために必要なリソース量を判断し、ポイント2−1において、共有アップリンクユーザトラフィックチャネルPUSCHからリソースブロックを割り当て、さらにポイント2−1において、PUSCHでの定期的フィードバックの構成を形成し、この構成をメッセージ2−2に含めて送信する。本明細書では、リソースブロックとは、割り当て可能な最小ユニットのことである。メッセージ2−2は、PUSCHでの定期的フィードバックの構成などの異なる無線リソース構成を含む「RRC接続設定」とすることができる。PUSCHでの定期的フィードバックの構成は半永久的な構成であり、表1に示すパラメータ/フィールドを含むことができる。なお、表1ではパラメータごとに番号を有するが、この番号は構成の一部ではなく、説明を容易かつ明確にするために加えたものである。さらに、表1は一例にすぎず、他のパラメータ/フィールドを構成に含めて送信することができ、表1に示すパラメータのいくつかを省略することもできる。
表1
Figure 0005452705
LTEリリース8と比較した場合、PUSCH構成のための新規パラメータは、パラメータ1、2、4、6、及び10〜14である。パラメータ1及び2は、LTEリリース8のPUCCH構成に関する対応パラメータに基づき、これらを組み合わせて1つのフィールドにすることもできる。さらに、パラメータ3、5、及び7〜9はLTEリリース8のPUSCHパラメータに対応するが、これらを修正することもできる。例えば、説明する実施形態ではフィードバック情報にHARQ(ハイブリッド自動応答要求)を使用していないので、上記では、パラメータ8は信号冗長バージョンを示さない。さらに、リソースブロック振り分け(パラメータ5)、修正及び符号化スキーム(パラメータ8)、及び循環シフト割り当て(パラメータ9)については、LTEリリース8のために定義された原理を使用することができるが、これらは、クラスタ化リソース振り分け原理などの、LTE−advancedに導入された新たな特徴を取り入れることもできる。
パラメータ1〜4は、構成が定期レポートに関するものであることを示し、どのような情報がレポート内で必要か、及び周期性が何であるかを記述する。例えば、値1の周期性は、リソースが個々のサブフレームに(すなわち、連続するサブフレームとして)割り当てられることを示し、値2の周期性は、リソースが秒ごとのサブフレームなどから割り当てられることを示すことができる。しかしながら、他のいずれの周期性の定義を使用してもよい。フィードバック情報レポートの内容は、パラメータ3及び4により構成される。フィードバック情報は、例えば、チャネル品質インジケータCQI、プレコーディングマトリクスインジケータPMI、ランクインジケータRI、量子化複素チャネルインパルス又は周波数応答、及び/又はコンポーネントキャリアアグリゲーション固有の情報を含むことができる。CQIは、振り分けられたサブ帯域でユーザ装置がサポートできるトランスポートブロックサイズ/変調及び符号化スキーム(TBS/MCS)に対応することが好ましい。なお、フィードバック情報の内容は決して限定されることはなく、有用と判断されるものであれば何でもよい。さらに、フィードバック情報は、絶対値又はデルタ値であってもよく、すなわち何らかの情報に関するものとして表すことができる。
パラメータ5〜12は、フィードバック情報送信に割り当てられたリソースを振り分ける。LTE−Aでは、サブリソースアサインメント、すなわち割り当てられた物理リソース内のサブチャネル化がサポートされており、従って構成は新規のパラメータ6を含む。パラメータ6は、割り当てられたリソース上のサブチャネル化を定義し、これにより割り当て粒度(すなわち1つのリソースブロックが、フィードバック情報が一般的に含むよりも多くのリソースを提供する)が粗くならない。例えば、パラメータ6は、使用すべき符号分割多重化/周波数分割多重化(CDM/FDM)サブチャネルを示すことができる。新規のパラメータ7は、リソースが割り当てられる期間を定義する。リソースを割り当てる期間に制約はなく、無限に、1回限り、特定の期間にわたって、特定の送信量にわたって割り当てることができる。新規のパラメータ8は、周波数ダイバーシティを高めることができるようにするために、PUSCHホッピングを利用するかどうか(及び、利用する場合にはどのように)を定義する。LTE−Aは、アップリンクでもマルチアンテナ送信をサポートするので、アップリンク送信モードを新規のパラメータ11によって構成する必要がある。パラメータ12を使用して、構成と関連する定期情報に肯定応答及び否定応答を含めて送信するかどうかを示すことができる。なお、パラメータ12が存在するかしないかによって同じことを示すこともできる。
パラメータ13及び14は、フィードバック情報の対象範囲を広げることに関する。パラメータ13により、PUSCH全体に関し、巡回冗長検査情報(CRC)を含むサブフレーム(又はサブスロット)反復を適用すべきかどうかを定義することができる。さらに、反復するサブフレーム全体に直交カバーコードを適用することができる。パラメータ14は、単一のフィードバック情報レポートの複数のサブレポートを連続するサブフレームで送信できるようにする。サブレポートは、自己復号可能であっても、又は自己復号不能であってもよく、多地点協調を適用する場合、個々のサブレポートは、1つのコンポーネントキャリア又は1つのセルに関するフィードバック情報を含むことができる。(コンポーネントキャリア又はセルは、何を測定/レポートするか、すなわち1つのレポートが実際にどれほどのビットを含むかを定義する。)
メッセージ2−2における上記の構成に応じ、ユーザ装置は、ポイント2−3において構成を記憶し、この構成をメッセージ2−4で肯定応答し、ポイント2−5においてPUSCHで定期的フィードバックを適用し始める。より正確には、ユーザ装置は、受信した構成に対応するためにフィードバックユニット内の周期性カウンタを初期化し、要求されたフィードバック情報を収集し、特定の要求がなくてもフィードバック情報2−6をPUSCHで定期的に送信する。
しばらくして、基地局が構成を修正したいと望む。基地局は、例えば、レポートの内容の修正又はリソースの再割り当てを行うことができ、従って構成の内容を修正した後で、「RRC接続再構成」又は「RRC接続構成」、修正済みの構成、すなわち説明例では、表1に開示したパラメータではあるがその少なくとも1つがメッセージ2−2で送信された値とは異なる値を有するパラメータなどをメッセージ2−7に含めて送信する。
ユーザ装置は、ポイント2−8において構成を更新し、(「完了したRRC接続再構成」とすることができる)メッセージ2−9を送信することによって再構成を肯定応答し、ポイント2−5´において、修正済みの構成に基づいてフィードバック情報2−6´を収集して送信し続ける。
基地局は、これ以上定期的フィードバック情報が必要ないと判断した場合、「RRC接続リリース」及びリリース割り当てリソース(図示せず)などのメッセージ2−10を送信する。その後、ユーザ装置は、装置のメモリから構成を削除して、PUSCHでのフィードバック情報の送信を中止する。したがって、説明例では、持続時間(パラメータ7)の値は「無限」である。しかしながら、メッセージ2−2で構成された持続時間の満了以外の何らかのイベント、又はリリースコマンドによっても、ユーザ装置がPUSCHでの定期的フィードバック情報の送信を中止するようにすることができる。このようなイベントの例として、ユーザ装置が省電力状態(DXR、断続的な受信)に入ることが挙げられる。
したがって、フィードバック情報が必要な限り、「ULグラント」が存在しなくても十分に正確なフィードバック情報がPUSCHを介して送信される。これにより、ダウンリンクのオーバヘッドが減少する。
図3には、別の実施形態による情報交換を示している。この実施形態では、レイヤ3リレーノードがPUSCHで定期的データを送信することを基地局(eNB)が要求すると仮定する。図3に示す例では、説明を明確にするために、レイヤ3リレーノードがPUSCHでの定期情報をサポートするとともに、基地局から受信した構成を受け入れるとさらに仮定する。さらに、この実施形態では、定期情報の構成が、無線リソース制御(RRC)シグナリングを説明例とする高層シグナリングを介して半永久的に行わると仮定する。なお、他のいずれの高層シグナリングを使用してもよい。この実施形態では、PUSCHスケジューラによって物理リソースが動的に割り当てられ、この割り当て情報が、物理ダウンリンク制御チャネルを介して送信される。
図3は、基地局(eNB)が、レイヤ3リレーノードを介してアップリンクデータを取得するために、PUSCHでの定期情報をサポートするレイヤ3リレーノード、L3リレーをスケジュールする必要があると判断するという例示的な状況で開始する。したがって、基地局は、ポイント3−1において、データを運ぶために必要なリソースの量を判断し、ポイント3−1において、共有アップリンクユーザトラフィックチャネルPUSCHからリソースブロックを割り当て、さらにポイント3−1において、PUSCHでの定期情報のための構成を形成し、この構成をメッセージ3−2に含めて送信する。メッセージ3−2は、PUSCHでの定期情報のための構成を含む上述したようなメッセージとすることができる。PUSCHでの定期的フィードバックのための構成は半永久的構成であり、上記の表1に示すパラメータ/フィールドを含むことができる。しかしながら、図3に示す実施形態では、レポートすべきフィードバック情報を定義するパラメータが構成に含まれておらず、すなわち定期レポートがデータ転送に使用されるので、パラメータ3及び4は省略される。さらに、この例ではACK/NAKパラメータ12を省略することができる。本発明の別の実施形態では、レポートに含めて送信すべきデータを定義するためにパラメータ3及び4を使用する。
メッセージ3−2における上記の構成に応じ、レイヤ3リレーノードは、ポイント3−3において構成を記憶し、この構成をメッセージ3−4で肯定応答し、構成メッセージ内の持続時間が示す限り、又は新たなリソース確保を受信する限り、又は新たな構成メッセージを受信する限り、又は接続が無効にされない限り、定期的データ3−6を送信した(ポイント3−5)際に、メッセージ3−2内の構成によって構成されたチャネリングに基づいてポイント3−5においてPUSCHで定期情報を適用し始める。しかしながら、これらについては図3には示していない。より正確には、レイヤ3リレーノードは、受信した構成に対応するためにフィードバックユニット内の周期性カウンタを初期化し、特定の要求がなくてもデータ3−6をPUSCHで定期的に送信する。
なお、ユーザ装置も、図3及びレイヤ3リレーノードに関して行った説明と同様にデータを送信するように構成することができる。この場合、定期的フィードバック情報を別個のメッセージで、例えば図2に関して上述したように構成することができる。
図4には、さらなる実施形態による情報交換を示している。この実施形態では、基地局(eNB)が、定期的フィードバックがPUCCH及びPUSCHで同時に送信されることを要求すると仮定する。図4に示す例では、説明を明確にするために、ユーザ装置(UE)が、PUSCHでの定期的フィードバックをサポートするとともに、基地局から受信した構成を受け入れるとさらに仮定する。さらに、この実施形態では、定期的フィードバック構成及びリソース割り当てが、無線リソース制御(RRC)シグナリングを説明例とする高層シグナリングを介して半永久的に実施されると仮定する。なお、他のいずれの高層シグナリングを使用してもよく、及び/又はリソース割り当てを動的に行ってもよい。
図4は、図2と同じ状況で開始し、すなわち基地局が、PUSCHでの定期的フィードバックをサポートするユーザ装置からのフィードバック情報の必要性を検出する。したがって、基地局は、ポイント4−1においてどのようなフィードバック情報が必要かを判定し、次にポイント4−1において、どの情報をPUCCHで送信し、どの情報をPUSCHで送信すべきかを決定する。次に、基地局は、ポイント4−2において、PUSCHで送信されるフィードバック情報を運ぶために必要なリソースの量(例えば、シンボル及び電力)、及びPUCCHにおいて(あるとすれば)必要なリソースを判断し、さらにポイント4−2において、PUSCHでの定期情報のための構成、及びPUCCHでの定期的ACK/NAKのための構成を形成し、これらの構成をメッセージ4−3に含めて送信する。PUSCHでの定期的フィードバックのための構成は、上記の表1に示すパラメータ/フィールドを含むことができる。しかしながら、図4に示す実施形態では、PUSCHでの定期的フィードバックのための構成が、PUSCHでの定期的フィードバックではACK/NAKが送信されないことを示している。
メッセージ4−3における上記の構成に応じ、ユーザ装置は、ポイント4−4において構成を記憶し、この構成をメッセージ4−5で肯定応答する。ユーザ装置は、ポイント4−6において、対応する接続が無効に又は再構成されない限り、構成に基づいてフィードバック情報を収集し、対応する構成に基づいて定期的ACK/NAK4−7をPUCCHで、及びその他の定期的フィードバック情報4−8をPUSCHで送信することによって定期的フィードバックも行う(図4には図示せず)。
別の実施形態では、図4で説明した実施形態に基づいて、ユーザ装置が、ACK/NAK情報を他のフィードバック情報で多重化し、すなわちLTEリリース8では、同じチャネル状態情報がユーザデータで多重化される。
別の実施形態では、基地局が、必要なフィードバック情報に基づいて、フィードバック情報を取得するための最も効率的な方法を選択するようにさらに構成される。換言すれば、基地局は、定期的フィードバックを(ユーザ装置がスケジューリングされている場合はアップリンクユーザデータで多重化された)制御チャネルで使用すべきか、或いは非定期的フィードバック情報を共有チャネルで使用すべきか、或いは事前に振り分けたリソースに関する定期的フィードバック情報を共有チャネルで使用すべきかを決定する。
本発明の別の実施形態では、基地局が、定期的フィードバックを制御チャネル(PUCCH)で構成し、非定期的フィードバック及び定期的フィードバックを共有チャネル(PUSCH)で構成し、この構成内で、いずれの定期レポートを特定のフィードバック情報とともに使用するかを示す。この実施形態の別の実施構成では、ユーザ装置がいずれの定期レポートを使用すべきかを選択し、非定期レポートが特定の要求時にのみ使用される。この実施形態では、ユーザ装置がレポートごとに選択を行うことができる。
図5は、基地局、又はより正確にはリソース割り当てユニットが、PUSCHでの定期情報のために確保されているリソースを、動的にスケジュールされたユーザ装置及び半永久的ユーザ装置に割り当てるように構成される実施形態によるスケジューリングを示すフロー図である。
ステップ501において、基地局は、ユーザ装置がPUSCHでの定期情報のために受け取ったリソースを使用するようにユーザ装置をスケジュールしようとする。しかしながら、適当な構成が存在せず(ステップ502)、ステップ503において、基地局が、PUSCHでの定期情報の基本構成を定める。この基本構成は、少なくとも使用期間、PUSCHから(リソースブロック粒度を使用して)割り当てられるリソース、サブチャネル化(例えば、ユーザカバーコード)及び構成の寿命(持続時間)を定義する。
次に、基地局は、動的割り当てを使用すべきかどうかを判断する(ステップ504)。この判断は、ユーザ装置の容量、送信する情報の量及び/又は種類などに基づくことができる。例えば、LTEリリース8のユーザ装置は、PUSCHでの半永久的定期情報をサポートしていないが、動的に割り当てる場合、同じリソースを使用するようにこれらを割り当てることができる。
動的割り当てを適用する場合、ステップ505において、基本構成が、ユーザ装置固有のシグナリング又はセル固有のシグナリングのいずれかの高層シグナリングで送信される。ステップ506において、基地局は、割り当てたリソースからサブチャネルを割り当て、この割り当ては、ユーザ装置がサポートしている場合には追加のカバーコードの振り分けなどを含む。次に、ステップ507において、サブチャネル情報が、リソースを割り当てる情報を送信するように要求された回数だけ(或いは、基本構成に対して確保されたリソースが割り当てられる限り)アップリンクグラントの形で送信される。
半永久的割り当てを適用する場合、ステップ508において、基地局が、サブチャネル構成を含む構成の休止を定め、ステップ509において、この構成を高層ユーザ装置に固有のシグナリングで送信する。
別のユーザ装置をスケジュールする場合、基地局は、ステップ501において再び開始する。構成が存在し、利用可能な十分なリソースを有し、この構成が適当なものである場合(ステップ502)、基地局は、ステップ504へ進んで動的割り当てを適用すべきかどうかを判断する。
本発明の別の実施形態では、常に動的割り当てを適用する。
さらなる実施形態では、基本構成が存在するものの適当でない場合、基本構成が再構成される。
図6には、アップリンクで多地点協調を適用した場合の実施形態による、異なるセル間でカバーコード(すなわち、ブロックレベル拡散コード)をどのように利用できるかという例示的な使用事例を示している。説明例では、割り当てられた(振り分けられた)PUSCH周波数リソース内で5つのコードチャネル/1つのタイムスロットを利用できると仮定する。直交コードリソースをセル間に協調的に割り当てることにより、以下のセル間干渉回避策を使用してチャネルリソースを管理することができる。
a)異なるセル間における全体的カバーコード再使用(1ユーザ/セル/リソース)
b)異なるセル間における部分的カバーコード再使用(セル間干渉調整、ICIC)
c)再使用−1(異なるセルにおいて全てのカバーコードリソースを使用)
d)異なるセル間における全体的カバーコード再使用、セル間における可変帯域幅割り当て(1ユーザ/セル/リソース)
セル間におけるカバーコード再使用の利点としては、マルチセル受信機の高度な干渉取り消しが不要であることにより、これによって生じる追加の遅延が回避されるので、低複雑性、低遅延のマルチセル受信が可能になる点が挙げられる。
図7には、PUSCHで送信される定期的データにブロック別拡散を適用した実施形態によるブロック別拡散の例を示している。ブロック別拡散は、使用する拡散係数(SF)により多重化容量を増加させる。図7から分かるように、PUSCH(定期的PUSCH)での定期的データのための受け取ったリソースのブロック別拡散は、PUCCHフォーマット1/1a/1bに基づくブロック別拡散に類似する。しかしながら、後者では1つのシンボルしか送信されないのに対し、この実施形態では、データシンボル及び基準信号(RS)シンボルなどの送信されるシンボルの量が多くなる。例えば、データシンボルの量は、割り当てられた物理リソースブロックの量の12倍である。
図7に示すブロック別拡散は、タイムスロット/サブフレーム内のデータブロックの量に関わらず、基準信号(RS)ブロックを除き、1つのタイムスロット及び/又はサブフレームにわたって行うことができる。さらに、ブロック符号化の長さを修正することにより、シンボルレート(すなわち、PUSCHで定期的に送信される情報のサイズ)を調整することができる。使用する拡散係数を修正することにより、この長さを修正することもできる。例えば、拡散係数(すなわち、ブロック拡散コードの長さ)をサブフレームの一部とすることができ、拡散係数をサブフレームの数よりも短くすることができ、より小さな定期情報を提供するユーザ装置に追加のカバーコードを割り当てることができ、送信にいくつかのTTIが存在する場合には、CRCを含むデータブロック全体のためのサブフレーム反復を適用することができ、反復サブフレーム全体に直交カバーコードを適用することができる。
可変拡散係数及び追加のカバーコードを使用し、これによりチャネル符号化(すなわち、シンボルレート)によって処理利得をトレードオフする可能性が提供され、直交チャネル化によって干渉除去が提供されることを示す例では、この結果CoMPフィードバックの容量/到達範囲が最適化される。この例では、2又はそれ以上のユーザ装置がPUSCHでフィードバック情報を送信し、ユーザ装置1がスロット当たり2つのデータブロックを送信し、他のユーザ装置は、各々がスロット当たりデータブロックを1つしか送信しない。サブフレーム内で拡散が行われて拡散係数が6である場合、6つのユーザ装置を多重化することができる。しかしながら、個々のユーザ装置のために確保されるリソースは同じであるが、ユーザ装置2〜6に関しては確保されるリソースの半分で十分である。代わりに、拡散係数3が使用される場合、ユーザ装置1にカバーコード#1を振り分けることができ、ユーザ装置1は、サブフレームの最初(Aで示す)に1つのデータブロック(UE1−1)を送信し、サブフレームの最後(Bで示す)に他のデータブロック(UE1−2)を送信することができる。しかしながら、他のユーザ装置はデータブロックを1つしか送信しないので、サブフレームの最初及びサブフレームの最後に同じブロックコードが反復され、追加のブロックカバーを反復に加えることができる(すなわち、このブロック符号化は2レベルブロック符号化である)。したがって、ユーザ装置2にカバーコード#2と追加のカバーコード#1が振り分けられることにより、データブロックUE2−1の半分がサブフレームの最初に、半分がサブフレームの最後に送信されるようにすることができる。図示の例では、ユーザ装置3にはカバーコード#2と追加のカバーコード#2が振り分けられ、ユーザ装置4にはカバーコード#3と追加のカバーコード#1が振り分けられ、ユーザ装置5にはカバーコード#3と追加のカバーコード#2が振り分けられる。追加のカバーコードを重み付け係数に含めることができ、或いは例えば別個の動作とすることができる。したがって、5つのユーザ装置が多重化され、ユーザ装置1ではフィードバック情報のサイズが他のユーザ装置のサイズの2倍になる。インデックス、w0、w1などは、反復データブロックを多重化する直交カバーコード要素である。
なお、スロット/サブフレーム全体に追加のカバーコードを適用することはできるが、この例ではスロット内で追加のカバーコードを適用している。
直交サブチャネルは、基準信号ブロック内部の循環シフト分離によって構成できる直交基準信号とともに提供される。或いは、連続した基準信号ブロック全体にわたるブロックレベル拡散を利用することもできる。循環シフト分離とブロックレベル拡散を組み合わせることもできる。さらに、異なる直交サブチャネルには(直交基準信号の代わりに)低相互相関基準信号提供することが十分となり得る。
音声基準信号、SRS、PUSCHでの定期情報及びブロック拡散の存在については、基地局が、PUSCHでの定期情報に割り当てられた帯域幅及びSRSに割り当てられた帯域幅が重複しないようにリソースを割り当てることができる。別の実施形態では、帯域幅が重複することができ、PUSCHでの定期情報のブロック別拡散が、最後のPUSCHシンボルのパンクチャリングを可能にするように構成される。これは、SRSを運ぶ可能性のある及びないサブフレームに対して異なる拡散係数を構成することにより実現することができる。別の代替例では、SRSを送信するユーザ装置に、PUSCHでの定期情報によって占められた周波数/時間リソースに関する情報を提供して、ユーザ装置がPUSCHでの定期情報に重複するSRSを切り捨て又は脱落できるようにされる。
ユーザ装置AがPUSCHでの定期情報及び同じサブフレームでのSRSの両方を送信するように構成されている場合、これらの同時送信を拒否することができ、SRSを脱落させることが好ましい。この実施構成は、送信される信号のキュービックメトリックを増加させないという利点を有する。別の実施構成では、キュービックメトリックが増加することを代償に、PUSCH及びSRSで定期情報を同時送信することができる。
PUSCHでの定期情報をコンポーネントキャリアアグリゲーションとともに使用する実施形態では、マルチコンポーネントキャリアに対応するランクインジケータ及びマルチコンポーネントキャリアに対応するその他のチャネル状態情報の符号化が実施構成に依存し、これら又はこれらの少なくとも1つを別個に又ともに符号化することができる。
PUSCHでの定期情報を多地点協調とともに使用する実施形態では、複数のセルに対応するランクインジケータ及び複数のセルに対応するその他のチャネル状態情報の符号化が実施構成に依存し、これら又はこれらの少なくとも1つを別個に又ともに符号化することができる。
なお、チャネル化は、実施する符号化方法(ともに又は別個に)によって影響を受けることはない。
図2〜図7において上述したステップ/ポイント、メッセージ、情報交換及び関連機能は、絶対的な時間的順序で示すものではなく、ステップ/ポイント又は機能のいくつかの実行及び/又はメッセージの送信を同時に、又は所与の順序とは異なる順序で行うことができる。ポイント又は機能の間で、又はステップ/ポイント内で他の機能を実行することもでき、例示するメッセージの間に他のメッセージを送信することもできる。機能又はステップ/ポイントのいくつか、又はステップ/ポイントの一部を省略し、或いは対応する機能又はステップ/ポイント、又はステップ/ポイントの一部と置き換えることができる。さらに、異なる実施形態を使用して説明した機能、ステップ/ポイント及び/又はメッセージを組み合わせてさらなる実施形態を得ることもできる。これらのメッセージは例示的なものにすぎず、同じ情報を送信するためのいくつかの別個のメッセージを含むことができる。また、これらのメッセージは他の情報を含むこともできる。関連するネットワーク技術に応じて、上述した以外のエンティティをメッセージングに加えることができる。
なお、上述したPUSCHでの定期情報(レポート)のためのスキームは、物理アップリンク共有チャネル上に新たな、構成可能な、かつ拡張可能なサブチャネルを有すると考えることができ、この構成は、定期レポート時に何を送信すべきかを定義する1又はそれ以上のパラメータ/パラメータセット(すなわち、あらゆる種類の情報の送信をカバーするレポートの内容)、及び/又はレポートをいつ送信するかを定義する1又はそれ以上のパラメータ/パラメータセット、及び/又はいかなる送信フォーマットを使用すべきかを定義する1又はそれ以上のパラメータ/パラメータセット、及び/又はいずれの無線インターフェイスリソースを使用すべきかを定義する1又はそれ以上のパラメータ/パラメータセットを含む。別の代替例では、パラメータを、物理サブチャネルを構成するパラメータと、サブチャネルを介して送信されるレポートの内容に関するパラメータという2つのサブグループに分割する。ある実施形態では、物理サブチャネルを構成するために必要な1又はそれ以上のパラメータは必須であるが、コンテンツに関するパラメータは任意である。表1を参照すると、物理サブチャネルを構成するパラメータは、パラメータ1、5、6、7、9、10、8(ホッピングがサポートされている場合)、11(マルチアンテナユーザ装置の場合)、12(同時ACK/NAKがサポートされている場合)、及び13(TTIバウンディング/反復がサポートされている場合)、コンテンツ、及び特に制御情報のコンテンツに関する残りのパラメータ(すなわち、パラメータ2、3、4及び14)を含むことができ、構成が制御情報以外のデータのために行われている場合にはこれらを省略することができる。
サブチャネルが半永久的に構成される場合、これは(周波数及び時間の両方における)専用チャネル又は専用リソースであると考えることができる。
本明細書で説明した技術を様々な手段によって実現することにより、実施形態とともに説明した対応するユーザ装置又は基地局の1又はそれ以上の機能を実施する装置が、従来技術の手段だけでなく、実施形態とともに説明した対応する装置の1又はそれ以上の機能を実施するための手段を含むとともに、個々の別個の機能のための別個の手段を含むことができるように、或いはこれらの手段を2又はそれ以上の機能を実行するように構成できるようにすることができる。例えば、これらの技術を、ハードウェア(1又はそれ以上の装置)、ファームウェア(1又はそれ以上の装置)、ソフトウェア(1又はそれ以上のモジュール)、又はこれらの組み合わせの形で実装することができる。ファームウェア又はソフトウェアの場合、実施構成を、本明細書で説明した機能を実施する(手順、機能などの)モジュールを介したものとすることができる。ソフトウェアコードは、いずれかの適当なプロセッサ/(単複の)コンピュータ可読データ記憶媒体又は(単複の)メモリユニット又は(単複の)製造の物品に記憶することができ、1又はそれ以上のプロセッサ/コンピュータによって実行することができる。データ記憶媒体又はメモリユニットは、プロセッサ/コンピュータ内、又はプロセッサ/コンピュータの外部に実装することができ、この場合、当業で公知の様々な手段を介してプロセッサ/コンピュータに通信可能に結合することができる。
当業者には、技術が進歩するにつれ、本発明の概念を様々な方法で実現できることが明らかであろう。本発明及びその実施形態は、上述の例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で変化することができる。
2−1 何が必要か、及びリソースの量を決定し、リソースを割り当てて構成を形成
2−2 メッセージ
2−3 記憶
2−4 メッセージ
2−5 定期的フィードバック
2−6 フィードバック情報
2−7 メッセージ
2−8 更新
2−9 メッセージ
2−5’ 定期的フィードバック
2−6’ フィードバック情報
2−10 メッセージ

Claims (26)

  1. 物理アップリンク共有チャネル上のリソースを制御するように構成された第一の装置によって、前記物理アップリンク共有チャネルで送信される定期的な制御情報送信を構成するステップと、
    前記第一の装置によって、定期的な制御情報の送信に必要なリソースの量を決定するステップと、
    前記第一の装置によって、前記定期的な制御情報送信のためのリソースを前記物理アップリンク共有チャネルから確保するステップと、
    前記定期的な制御情報のために前記確保したリソースに関する情報を、前記第一の装置から、前記定期的な制御情報の送信を行う第二の装置へ送信するステップと、
    前記構成ステップを上位層シグナリングで行うステップと、
    前記物理アップリンク共有チャネルのスケジューラによって前記リソースを動的に確保するステップと
    を含み、
    前記第二の装置は、無線インターフェース上のリソースが割り当てられて振り分けられる種類の装置であり、
    前記構成ステップが、セルの指示を定義するステップをさらに含む
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記構成ステップが、前記リソースを確保するステップと、前記リソースに関する情報を構成に追加するステップとを含み、前記方法が、前記構成ステップを上位層シグナリングで行って、前記構成及び前記リソースの確保が半永久的なものとなるようにするステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記構成ステップが、周期性、オフセット、レポートモードコンポーネントキャリアの指示、リソースブロック振り分け、サブリソース振り分け、ホッピング情報、変調及び符号化スキーム、循環シフト、アップリンク送信モード、送信時間間隔、レポート分割、及び前記構成の持続時間のうちの少なくとも1つを定義するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記サブリソース振り分けが、符号分割多重化及び/又は周波数分割多重化を示すブロックレベル拡散の手段により定義される、
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 直交サブチャネルに、基準信号ブロック内部の循環シフト分離の手段、連続する基準信号にわたるブロックレベル拡散の手段の少なくとも一方によって、又は循環シフト分離及びブロックレベル拡散の組み合わせとして構成された低相互相関基準信号又は直交基準信号が提供される、
    ことを特徴とする請求項又はに記載の方法。
  6. 前記方法が、セル間に直交コードリソースを協調的に割り当てるステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の方法。
  7. 前記方法が、前記定期情報の送信を再構成するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の方法。
  8. 前記情報送信がチャネル状態情報である、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の方法。
  9. 前記物理アップリンク共有チャネルが、ユーザトラフィックを対象とする、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の方法。
  10. 物理アップリンク共有チャネル上のリソースを制御するように構成された第の装置から、無線インターフェース上のリソースが割り当てられて振り分けられる第の装置において、物理アップリンク共有チャネルでの情報送信のための構成、及び該送信に割り当てられたリソースの指示を受信するステップと、
    制御情報の定期的送信が、前記第の装置によって要求されていること、及び、前記定期的送信のために割り当てられたリソースがあることを示すパラメータを前記構成が含むことを前記第の装置によって検出するステップと、
    前記定期的な制御情報のために前記割り当てられたリソースに基づいて前記構成に従って前記物理アップリンク共有チャネルで前記制御情報を定期的に、前記第の装置から前記第の装置に送信するステップと、
    前記リソースの指示を前記構成の一部として受信するステップと、
    前記構成を高層シグナリングで受信するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記情報送信がチャネル状態情報であり、前記方法が、前記構成に基づいてチャネル状態測定を行うステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 物理アップリンク共有チャネル上のリソースを制御するように構成された第一の装置において、
    前記物理アップリンク共有チャネルで送信される定期的な制御情報送信を構成する構成手段と、
    定期的な制御情報の送信に必要なリソースの量を決定する決定手段と、
    前記定期的な制御情報送信のためのリソースを前記物理アップリンク共有チャネルから確保する確保手段と、
    前記定期的な制御情報のために前記確保したリソースに関する情報を送信する送信手段と、
    前記構成手段を上位層シグナリングで行う手段と、
    前記物理アップリンク共有チャネルのスケジューラによって前記リソースを動的に確保する手段と
    を含み、
    前記構成手段が、セルの指示を定義する手段をさらに含む
    ことを特徴とする装置。
  13. 前記構成手段が、前記リソースを確保する手段と、前記リソースに関する情報を構成に追加する手段とを含み、前記装置が、前記構成手段を上位層シグナリングで行って、前記構成及び前記リソースの確保が半永久的なものとなるようにする手段をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記構成手段が、周期性、オフセット、レポートモードコンポーネントキャリアの指示、リソースブロック振り分け、サブリソース振り分け、ホッピング情報、変調及び符号化スキーム、循環シフト、アップリンク送信モード、送信時間間隔、レポート分割、及び前記構成の持続時間のうちの少なくとも1つを定義する手段をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12又は13に記載の装置。
  15. 前記サブリソース振り分けが、符号分割多重化及び/又は周波数分割多重化を示すブロックレベル拡散の手段により定義される、
    ことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 直交サブチャネルに、基準信号ブロック内部の循環シフト分離の手段、連続する基準信号にわたるブロックレベル拡散の手段の少なくとも一方によって、又は循環シフト分離及びブロックレベル拡散の組み合わせとして構成された低相互相関基準信号又は直交基準信号が提供される、
    ことを特徴とする請求項14又は15に記載の装置。
  17. 前記装置が、セル間に直交コードリソースを協調的に割り当てる手段をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12から16のいずれかに記載の装置。
  18. 前記装置が、前記定期情報の送信を再構成する手段をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12から17のいずれかに記載の装置。
  19. 前記情報送信がチャネル状態情報である、
    ことを特徴とする請求項12から18のいずれかに記載の装置。
  20. 前記物理アップリンク共有チャネルが、ユーザトラフィックを対象とする、
    ことを特徴とする請求項12から19のいずれかに記載の装置。
  21. 前記装置が基地局である、
    ことを特徴とする請求項12から20のいずれかに記載の装置。
  22. リソースが割り当てられる装置において、
    物理アップリンク共有チャネルでの情報送信のための構成、及び該送信に割り当てられたリソースの指示を受信する手段と、
    制御情報の定期的送信が要求されていることを示すパラメータを前記構成が含むことを検出する手段と、
    前記定期的な制御情報のために前記割り当てられたリソースに基づいて前記構成に従って前記物理アップリンク共有チャネルで前記制御情報を定期的に送信する手段と、
    前記リソースの指示を前記構成の一部として受信する手段と、
    前記構成を高層シグナリングで受信する手段と、
    を含むことを特徴とする装置。
  23. 前記情報送信がチャネル状態情報であり、前記装置が、前記構成に基づいてチャネル状態測定を行う手段をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記装置がユーザ装置又はリレーノードである、
    ことを特徴とする請求項22から23のいずれかに記載の装置。
  25. 前記装置が、シングルユーザマルチ入力マルチ出力、マルチユーザマルチ入力マルチ出力、及び/又は多地点協調をサポートするように構成される、
    ことを特徴とする請求項12から24のいずれかに記載の装置。
  26. コンピュータプログラムコードからなるコンピュータプログラムであって、前記プログラムコードを第二の装置で実行することによって、前記第二の装置が
    物理アップリンク共有チャネル上のリソースを制御するように構成された第一の装置から、無線インターフェース上のリソースが割り当てられて振り分けられる前記第二の装置において、物理アップリンク共有チャネルでの情報送信のための構成、及び該送信に割り当てられたリソースの指示を受信するステップと、
    制御情報の定期的送信が、前記第一の装置によって要求されていること、及び、前記定期的送信のために割り当てられたリソースがあることを示すパラメータを前記構成が含むことを検出するステップと、
    前記定期的な制御情報のために前記割り当てられたリソースに基づいて前記構成に従って前記物理アップリンク共有チャネルで前記制御情報を定期的に、前記第二の装置から前記第一の装置に送信するステップと、
    前記リソースの指示を前記構成の一部として受信するステップと、
    前記構成を高層シグナリングで受信するステップと
    を実行することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2012500075A 2009-03-17 2009-03-17 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成 Active JP5452705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2009/053134 WO2010105667A1 (en) 2009-03-17 2009-03-17 Configuring the transmission of periodic feedback information on a physical uplink shared channel (pusch)

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013197323A Division JP5681255B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012520645A JP2012520645A (ja) 2012-09-06
JP5452705B2 true JP5452705B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=41506492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500075A Active JP5452705B2 (ja) 2009-03-17 2009-03-17 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11729770B2 (ja)
EP (1) EP2409438B1 (ja)
JP (1) JP5452705B2 (ja)
KR (2) KR20140023419A (ja)
CN (1) CN102356580B (ja)
ES (1) ES2905351T3 (ja)
WO (1) WO2010105667A1 (ja)

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0708345D0 (en) * 2007-04-30 2007-06-06 Nokia Siemens Networks Oy Signalling within a communication system
DK2351445T3 (en) 2008-10-20 2015-10-26 Interdigital Patent Holdings carrier Aggregation
CN102217206B (zh) 2009-01-05 2014-10-08 马维尔国际贸易有限公司 用于mimo通信系统的预编码码本
US8385441B2 (en) 2009-01-06 2013-02-26 Marvell World Trade Ltd. Efficient MIMO transmission schemes
US8238483B2 (en) 2009-02-27 2012-08-07 Marvell World Trade Ltd. Signaling of dedicated reference signal (DRS) precoding granularity
CN101848501B (zh) * 2009-03-27 2014-01-01 中兴通讯股份有限公司 载波聚合的实现方法以及基站
CN101848541B (zh) * 2009-03-27 2013-03-13 电信科学技术研究院 一种探测参考信号发送的方法及设备
WO2010122432A1 (en) 2009-04-21 2010-10-28 Marvell World Trade Ltd Multi-point opportunistic beamforming with selective beam attenuation
JP4965741B2 (ja) * 2009-04-24 2012-07-04 シャープ株式会社 無線通信システム、移動局装置、基地局装置、通信方法、および記録媒体
KR101717521B1 (ko) * 2009-04-26 2017-03-17 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR101294815B1 (ko) 2009-05-15 2013-08-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR101641971B1 (ko) * 2009-05-15 2016-07-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
CN102461034B (zh) 2009-05-21 2014-10-08 Lg电子株式会社 在多天线系统中发送参考信号的方法和设备
CN105245312B (zh) * 2009-06-19 2019-05-07 交互数字专利控股公司 在lte-a中用信号发送上行链路控制信息的方法及单元
WO2011002176A2 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Lg Electronics Inc. Method for prioritizing operation of relay node in a wireless communication system and apparatus for the same
US20120106335A1 (en) * 2009-06-30 2012-05-03 France Telecom Method and device for acknowledging a periodic signaling request in a telecommunication network
US9113491B2 (en) * 2009-07-22 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Uplink control and data transmission in a mixed single and multiple carrier network
CN101989871B (zh) * 2009-07-30 2014-06-04 电信科学技术研究院 一种探测参考信号的发送方法、装置和系统
WO2011028078A2 (ko) * 2009-09-07 2011-03-10 엘지전자 주식회사 중계기 지원 무선 통신 시스템에서의 채널 상태 정보 피드백 방법 및 장치
EP2482590B1 (en) 2009-09-21 2017-11-08 LG Electronics Inc. Method for transmitting a sounding reference signal in a wireless communication system, and apparatus for same
CN102577522B (zh) 2009-09-21 2015-12-09 Lg电子株式会社 在无线通信系统中发送探测参考信号的方法和装置
EP2484028B1 (en) * 2009-09-30 2023-02-01 LG Electronics Inc. Apparatus and method for transmitting uplink control information
KR20110036479A (ko) 2009-10-01 2011-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 harq 피드백을 처리하는 방법 및 장치
US8675794B1 (en) 2009-10-13 2014-03-18 Marvell International Ltd. Efficient estimation of feedback for modulation and coding scheme (MCS) selection
US8917796B1 (en) 2009-10-19 2014-12-23 Marvell International Ltd. Transmission-mode-aware rate matching in MIMO signal generation
JP5669854B2 (ja) 2009-11-09 2015-02-18 マーベル ワールド トレード リミテッド 調整送信を利用する基地局にフィードバックデータを送信するための方法及び装置、並びに調整送信スキームを利用する基地局及びフィードバックデータを送信する移動通信端末を備えたシステム
JP5637486B2 (ja) 2009-12-17 2014-12-10 マーベル ワールド トレード リミテッド 交差偏波アンテナ用のmimoフィードバックスキーム
JP6012472B2 (ja) 2010-01-07 2016-10-25 マーベル ワールド トレード リミテッド 専用基準信号(drs)プリコーディング粒度の通知、方法、通信装置及び移動通信端末
US8855064B2 (en) * 2010-01-12 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Bundled frequency division multiplexing structure in wireless communications
WO2011090259A2 (ko) 2010-01-19 2011-07-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
US8614981B2 (en) * 2010-01-29 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Reporting of channel information to support coordinated multi-point data transmission
US8848520B2 (en) * 2010-02-10 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Aperiodic sounding reference signal transmission method and apparatus
JP5258002B2 (ja) * 2010-02-10 2013-08-07 マーベル ワールド トレード リミテッド Mimo通信システムにおける装置、移動通信端末、チップセット、およびその方法
KR101327131B1 (ko) * 2010-02-12 2013-11-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 전송 방법 및 장치
US8588205B2 (en) * 2010-02-12 2013-11-19 Mediatek Inc. Uplink power control message indexing in wireless OFDMA systems
US20150130630A1 (en) * 2010-03-02 2015-05-14 Christopher Scott Outwater Method and apparatus for finding and accessing a vehicle fueling station and for reporting data from remote sensors
US8867459B2 (en) * 2010-03-08 2014-10-21 Broadcom Corporation Mobile subscriber information transmission over multiple uplink frames
US9236975B2 (en) 2010-03-08 2016-01-12 Broadcom Corporation Mobile subscriber information transmission over multiple uplink frames
US8717878B2 (en) * 2010-03-25 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Providing feedback information when network streaming over multiple physical interfaces
US8687741B1 (en) 2010-03-29 2014-04-01 Marvell International Ltd. Scoring hypotheses in LTE cell search
CN108900288B (zh) * 2010-04-06 2023-09-05 北京璟石知识产权管理有限公司 信道状态信息的传输方法、装置及计算机可读存储介质
WO2011131210A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Telecom Italia S.P.A. Method and system for wireless communications, corresponding network and computer
KR101783165B1 (ko) * 2010-06-16 2017-09-28 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) 기준 신호를 전송 및 디코딩하기 위한 방법 및 장치
WO2012015218A2 (ko) * 2010-07-26 2012-02-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조신호 및 확장된 상향링크 제어정보를 전송하는 방법 및 장치
WO2012015154A1 (ko) 2010-07-26 2012-02-02 엘지전자 주식회사 다중 반송파 정합을 지원하는 무선 접속 시스템에서 비주기적 채널상태정보 피드백 방법
CN102378112B (zh) * 2010-08-12 2016-06-15 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务中统计用户设备信息的方法和系统
CN103155506B (zh) * 2010-08-16 2017-09-26 诺基亚通信公司 参考信号的传输
US9258092B2 (en) 2010-09-17 2016-02-09 Blackberry Limited Sounding reference signal transmission in carrier aggregation
CN101969361B (zh) * 2010-09-30 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 传输周期反馈报告的方法和装置
US8615052B2 (en) 2010-10-06 2013-12-24 Marvell World Trade Ltd. Enhanced channel feedback for multi-user MIMO
JP2012100254A (ja) 2010-10-06 2012-05-24 Marvell World Trade Ltd Pucchフィードバックのためのコードブックサブサンプリング
WO2012050330A2 (ko) * 2010-10-10 2012-04-19 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 상향링크 제어정보 전송방법 및 장치
CN102457349B (zh) * 2010-10-22 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 一种多点协作传输接收系统测量上报方法及系统
US8675528B2 (en) * 2010-11-15 2014-03-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Configuring uplink control information (UCI) reporting
US9642119B2 (en) * 2010-12-08 2017-05-02 Nokia Solutions And Networks Oy Resource allocation in a wireless communication system
US9048970B1 (en) 2011-01-14 2015-06-02 Marvell International Ltd. Feedback for cooperative multipoint transmission systems
KR101356521B1 (ko) * 2011-01-19 2014-01-29 엘지전자 주식회사 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
US8861391B1 (en) 2011-03-02 2014-10-14 Marvell International Ltd. Channel feedback for TDM scheduling in heterogeneous networks having multiple cell classes
CN103354478A (zh) * 2011-03-31 2013-10-16 北京新岸线移动多媒体技术有限公司 一种用于实现链路自适应的方法、网络设备和终端设备
JP6019502B2 (ja) 2011-03-31 2016-11-02 マーベル ワールド トレード リミテッド 協調マルチポイント送信のためのチャネルフィードバック
EP2716101A1 (en) 2011-05-23 2014-04-09 InterDigital Patent Holdings, Inc. Apparatus and methods for group wireless transmit/receive unit (wtru) handover
JP5755369B2 (ja) 2011-06-10 2015-07-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける非周期的チャネル状態情報の転送方法及び装置
US8395985B2 (en) 2011-07-25 2013-03-12 Ofinno Technologies, Llc Time alignment in multicarrier OFDM network
US8797966B2 (en) 2011-09-23 2014-08-05 Ofinno Technologies, Llc Channel state information transmission
US9420572B2 (en) 2011-09-30 2016-08-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting channel state information in wireless communication system
CN103036655B (zh) * 2011-09-30 2018-06-19 中兴通讯股份有限公司 一种实现csi反馈的方法和装置
EP2582084B1 (en) * 2011-10-12 2021-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting and receiving feedback information in a mobile communication system
EP2775639B1 (en) 2011-11-01 2021-05-05 LG Electronics Inc. Method for determining the transmission power of a sounding reference signal in a wireless communication system, and terminal therefor
WO2013068916A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Marvell World Trade Ltd. Codebook sub-sampling for frequency-selective precoding feedback
US9603167B2 (en) * 2011-11-07 2017-03-21 Nokia Solutions And Networks Oy Feedback messaging
US9020058B2 (en) 2011-11-07 2015-04-28 Marvell World Trade Ltd. Precoding feedback for cross-polarized antennas based on signal-component magnitude difference
WO2013068974A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Marvell World Trade Ltd. Differential cqi encoding for cooperative multipoint feedback
US9220087B1 (en) 2011-12-08 2015-12-22 Marvell International Ltd. Dynamic point selection with combined PUCCH/PUSCH feedback
US8885569B2 (en) 2011-12-19 2014-11-11 Ofinno Technologies, Llc Beamforming signaling in a wireless network
US8902842B1 (en) 2012-01-11 2014-12-02 Marvell International Ltd Control signaling and resource mapping for coordinated transmission
EP3937551A3 (en) 2012-01-25 2022-02-09 Comcast Cable Communications, LLC Random access channel in multicarrier wireless communications with timing advance groups
US9237537B2 (en) 2012-01-25 2016-01-12 Ofinno Technologies, Llc Random access process in a multicarrier base station and wireless device
US8526389B2 (en) 2012-01-25 2013-09-03 Ofinno Technologies, Llc Power scaling in multicarrier wireless device
US20150071146A1 (en) * 2012-02-23 2015-03-12 Broadcom Corporation Aperiodical Discovery Channel Design for Small RRHS
US20130259008A1 (en) 2012-04-01 2013-10-03 Esmael Hejazi Dinan Random Access Response Process in a Wireless Communications
US11943813B2 (en) 2012-04-01 2024-03-26 Comcast Cable Communications, Llc Cell grouping for wireless communications
WO2013153513A2 (en) * 2012-04-09 2013-10-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatus for enhancing network positioning measurement performance by managing uncertain measurement occasions
US8989128B2 (en) 2012-04-20 2015-03-24 Ofinno Technologies, Llc Cell timing in a wireless device and base station
US11582704B2 (en) 2012-04-16 2023-02-14 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
US11825419B2 (en) 2012-04-16 2023-11-21 Comcast Cable Communications, Llc Cell timing in a wireless device and base station
US8964593B2 (en) 2012-04-16 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Wireless device transmission power
US8958342B2 (en) 2012-04-17 2015-02-17 Ofinno Technologies, Llc Uplink transmission power in a multicarrier wireless device
EP3337079A1 (en) 2012-04-16 2018-06-20 Comcast Cable Communications, LLC Cell group configuration for uplink transmission in a multicarrier wireless device and base station with timing advance groups
US11252679B2 (en) 2012-04-16 2022-02-15 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
US9143951B2 (en) 2012-04-27 2015-09-22 Marvell World Trade Ltd. Method and system for coordinated multipoint (CoMP) communication between base-stations and mobile communication terminals
US9084228B2 (en) 2012-06-20 2015-07-14 Ofinno Technologies, Llc Automobile communication device
US11622372B2 (en) 2012-06-18 2023-04-04 Comcast Cable Communications, Llc Communication device
US11882560B2 (en) 2012-06-18 2024-01-23 Comcast Cable Communications, Llc Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US9107206B2 (en) 2012-06-18 2015-08-11 Ofinne Technologies, LLC Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US8923880B2 (en) 2012-09-28 2014-12-30 Intel Corporation Selective joinder of user equipment with wireless cell
US20140098782A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Sierra Wireless. Inc. Enhancement for lte communication systems
WO2014081359A1 (en) * 2012-11-23 2014-05-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for radio resource management
GB2509912B (en) * 2013-01-16 2018-08-15 Sony Corp Telecommunications Apparatus and Methods
WO2014112907A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for communication using a dynamic transmission parameter
DE102014207561A1 (de) * 2013-04-22 2014-10-23 Broadcom Corporation Adaptive signalisierung und rückmeldung für mehrfachnutzer-mehrfacheingabe-mehrfachausgabe (mu-mimo)
JP2016154273A (ja) * 2013-06-27 2016-08-25 シャープ株式会社 送信装置
KR102065791B1 (ko) * 2013-08-09 2020-02-11 애플 인크. Tdd 환경에서 적응적 리포팅을 제어하는 방법 및 장치
EP3142274B1 (en) * 2014-05-09 2019-07-03 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Terminal, base station, transmission method, and reception method
US10034244B2 (en) * 2014-06-19 2018-07-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving periodic data on basis of power save mode in wireless LAN
US10757688B2 (en) 2015-02-04 2020-08-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for reporting channel status and device
EP3282608A4 (en) * 2015-04-09 2018-12-05 NTT DoCoMo, Inc. User terminal, wireless base station, and wireless communication method
US20180152271A1 (en) * 2015-05-23 2018-05-31 Lg Electronics Inc. Wireless device and method for uplink transmission using orthogonal spreading code
US10333738B2 (en) * 2015-06-04 2019-06-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for receiving data and method for transmitting data in mobile communication system
EP3308601B1 (en) * 2015-06-11 2020-02-12 Nokia Technologies Oy Methods for layer 3 relay selection
JP6817945B2 (ja) * 2015-08-31 2021-01-20 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US10257851B2 (en) * 2015-09-24 2019-04-09 Qualcomm Incorporated Channel configuration for co-existence on a shared communication medium
WO2017071726A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 Nokia Solutions And Networks Oy User equipment assisted coordination for scheduled wireless transmissions
JP2019054314A (ja) * 2016-02-02 2019-04-04 シャープ株式会社 端末装置および方法
CN108702644A (zh) * 2016-02-04 2018-10-23 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站以及无线通信方法
JP6807401B2 (ja) * 2016-03-11 2021-01-06 ノキア テクノロジーズ オーユー フィードバックシグナリングの管理
US10499424B2 (en) * 2017-02-03 2019-12-03 Nokia Solutions And Networks Oy Scheduling request arrangement for new radio
US10021693B1 (en) * 2017-08-28 2018-07-10 Sprint Spectrum L.P. Method and system for invoking uplink coverage boosting in response to threshold low power headroom and threshold low downlink receive signal strength
KR20200099521A (ko) * 2017-11-15 2020-08-24 아이디에이씨 홀딩스, 인크. 승인-불요 업링크 전송
US10834748B2 (en) * 2018-05-11 2020-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Indication of additional information in 5G systems with legacy downlink control channel
WO2020032613A1 (ko) * 2018-08-08 2020-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하는 방법 및 이를 지원하는 장치
US11844103B2 (en) * 2020-06-24 2023-12-12 Qualcomm Incorporated Management of single-shot HARQ-ACK codebooks along with HARQ-ACK codebooks with set priority levels

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328525A (ja) * 2004-05-04 2005-11-24 Samsung Electronics Co Ltd 上りリンクパケット伝送システムにおけるソフトハンドオーバー端末機の最適のスケジューリングセルを選択するための方法及び装置
KR100689364B1 (ko) 2004-11-15 2007-03-02 삼성전자주식회사 채널 품질 정보를 통신하는 시스템
JP4998680B2 (ja) * 2006-06-19 2012-08-15 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるパイロットリソース割当方法、チャネル品質測定方法および基地局
WO2008153081A1 (ja) 2007-06-12 2008-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、および、移動通信方法
US8412209B2 (en) * 2007-06-18 2013-04-02 Motorola Mobility Llc Use of the physical uplink control channel in a 3rd generation partnership project communication system
US8739013B2 (en) * 2007-09-28 2014-05-27 Lg Electronics Inc. Method for detecting control information in wireless communication system
TW200931869A (en) * 2007-12-31 2009-07-16 Interdigital Patent Holdings Method and apparatus for handling interactions between measurement gap, automated repeat request, discontinuous reception and discontinuous transmission in wireless communications
KR20140049012A (ko) * 2008-01-02 2014-04-24 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 Lte에서 cqi 보고를 위한 구성
EP2637338A1 (en) * 2008-01-11 2013-09-11 Unwired Planet, LLC A method of transmitting data block information in a cellular radio system
US8483146B2 (en) * 2008-02-01 2013-07-09 Lg Electronics Inc. Method for performing efficient BSR procedure using SPS resource
US20090247203A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Richard Lee-Chee Kuo Method and Apparatus for Improving DRX Functionality
ES2880704T3 (es) 2008-03-31 2021-11-25 Ericsson Telefon Ab L M Métodos y disposiciones en un sistema de telecomunicaciones
CN101252423B (zh) * 2008-04-14 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 物理上行共享信道处理方法和装置
EP2112845A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-28 Panasonic Corporation Activation of semi-persistent resource allocations in a mobile communication network
US8406171B2 (en) * 2008-08-01 2013-03-26 Texas Instruments Incorporated Network MIMO reporting, control signaling and transmission
US8873522B2 (en) * 2008-08-11 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Processing measurement gaps in a wireless communication system
US8611313B2 (en) * 2008-08-27 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Multiplexing of control information and data for wireless communication
PL2327181T3 (pl) * 2008-09-19 2012-10-31 Ericsson Telefon Ab L M Sposoby i urządzenia w systemie telekomunikacyjnym
WO2010037080A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Research In Motion Limited Uplink resynchronization for use in communication systems
DK2351445T3 (en) * 2008-10-20 2015-10-26 Interdigital Patent Holdings carrier Aggregation
US8279817B2 (en) * 2008-11-03 2012-10-02 Htc Corporation Method of managing discontinuous reception offset in a wireless communications system and related communication device
EP2575406B1 (en) * 2008-12-02 2015-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd Reception of scheduling assignments in multiple operating bandwidths
KR20100073992A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지전자 주식회사 반송파 집성 환경에서의 상향링크 전송
CN104469923B (zh) * 2009-08-12 2018-06-01 交互数字专利控股公司 Wtru、用于在上行链路物理信道上传送信息的方法和基站
BR112012012086A2 (pt) * 2009-11-19 2017-10-03 Interdigital Patent Holdings Inc Ativação/desativação de portadoras componentes em sistemas com múltiplas portadoras
WO2012064154A2 (ko) * 2010-11-11 2012-05-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어정보 송수신 방법 및 장치
WO2013169166A1 (en) * 2012-05-10 2013-11-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for hybrid automatic repeat request signaling
CN115333711A (zh) * 2015-04-21 2022-11-11 苹果公司 用于物理上行链路控制信道(pucch)资源分配和通信的用户设备和方法
CN108352963B (zh) * 2015-11-06 2022-01-14 摩托罗拉移动有限责任公司 用于低延时传输的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2905351T3 (es) 2022-04-08
KR101440134B1 (ko) 2014-09-15
KR20110135407A (ko) 2011-12-16
EP2409438A1 (en) 2012-01-25
JP2012520645A (ja) 2012-09-06
KR20140023419A (ko) 2014-02-26
US11729770B2 (en) 2023-08-15
WO2010105667A1 (en) 2010-09-23
US20120002568A1 (en) 2012-01-05
CN102356580A (zh) 2012-02-15
CN102356580B (zh) 2015-11-25
EP2409438B1 (en) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5452705B2 (ja) 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成
KR102615386B1 (ko) 업링크 제어 정보를 처리하는 방법 및 단말기
US20200351920A1 (en) Methods and Apparatus for Scheduling in Uplink
CN111052666B (zh) 无线通信系统中的终端和基站及其执行的方法
JP6736692B2 (ja) 基準信号のトリガ及び制御シグナリング
US11382123B2 (en) Method and apparatus for transmitting downlink control information
RU2654500C2 (ru) Мобильный терминал, способ радиосвязи и система радиосвязи
KR102004544B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 채널측정 기준신호 전송 방법 및 장치
KR102284453B1 (ko) 셀룰러 이동 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
JP2018078635A (ja) 通信システムにおいて干渉制御のためのサブフレーム運用及びチャネル情報伝送方法及び装置
KR20200098625A (ko) 무선 통신 시스템에서 하이브리드 자동 반복 및 요청 정보를 송신하는 방법 및 장치
WO2019158013A1 (zh) 信道传输方法和装置、网络设备及计算机可读存储介质
US20130051356A1 (en) Device and method for transmitting downlink control information in a wireless communication system
JP2021533590A (ja) スロット内のpuschミニスロットのフレキシブルな繰り返し
CN109314985B (zh) 用于根据上行链路控制信息传输的跳过传输块传输的方法和装置
CN105122716A (zh) 用于在无线通信系统中传输信道状态信息的方法和装置
EP3579464B1 (en) Method and device for executing random access in wireless cellular communication system
KR102019892B1 (ko) 무선통신 시스템에서 주기적 채널 정보 송수신 방법 및 장치
US11576177B2 (en) Method and terminal device for determining priorities of multiple BWPS
JP7125037B2 (ja) 可変mcs及び可変tti長を有するフレキシブルフレーム構造を使用する移動通信伝送
WO2010110284A1 (ja) 無線基地局及び移動通信方法
WO2018141597A1 (en) Transmission and reception of grant for resources
JP5681255B2 (ja) 物理アップリンク共有チャネル(pusch)における定期的フィードバック情報の送信の構成
US11974303B2 (en) Flexible repetition of PUSCH mini-slots within a slot
KR20210009261A (ko) 무선 통신 시스템에서 혼잡을 제어하기 위한 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5452705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250