JP2018530288A - 無線電力送信モジュール - Google Patents

無線電力送信モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2018530288A
JP2018530288A JP2018502656A JP2018502656A JP2018530288A JP 2018530288 A JP2018530288 A JP 2018530288A JP 2018502656 A JP2018502656 A JP 2018502656A JP 2018502656 A JP2018502656 A JP 2018502656A JP 2018530288 A JP2018530288 A JP 2018530288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless power
power transmission
transmission module
plate
seating groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018502656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6715319B2 (ja
Inventor
ジェ ファン、スン
ジェ ファン、スン
ジェ チャン、キル
ジェ チャン、キル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amosense Co Ltd
Original Assignee
Amosense Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amosense Co Ltd filed Critical Amosense Co Ltd
Publication of JP2018530288A publication Critical patent/JP2018530288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715319B2 publication Critical patent/JP6715319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/22Cooling by heat conduction through solid or powdered fillings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/43Antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing
    • H05K7/20445Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing the coupling element being an additional piece, e.g. thermal standoff
    • H05K7/20472Sheet interfaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/22The load being a portable electronic device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

無線電力送信モジュールが提供される。本発明の例示的な実施形態に係る無線電力送信モジュールは、無線電力を送信するための少なくとも1つの無線電力伝送アンテナを含むアンテナユニット;前記アンテナユニットで発生する磁場を遮蔽して外部漏れを防止すると共に、必要の方向に集束させる磁場遮蔽シート;及び前記磁場遮蔽シートの一面に配置されて前記アンテナユニットで発生する熱を放出するための板状の放熱プレート;を含む。このような無線電力送信モジュールは車両内に備え付けるか、または埋め立てられて、携帯端末機のメインバッテリーを充電することに使用できる。

Description

本発明は無線電力伝送システムに関し、より詳しくは、電子機器のバッテリー充電のための無線電力を供給する無線電力送信モジュールに関する。
最近、外部の電力でバッテリーを充電して使用する電気機器、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、ノートブック、ディジタル放送用端末機、PDA(Personal Digital Assistant)、PMP(Portable Multimedia Player)、及びナビゲーションなどの移動端末機の使用が増加している。
これによって、移動端末機の使用と関連した周辺環境が車両のような動的な空間まで拡散している趨勢である。
その一環に、車両内でも簡便に端末機のバッテリーを充電することができる充電器の使用が増加している。
車両内のバッテリー充電時、充電器と端末機(または、バッテリー)の電気的連結方式には、車両電源に連結された充電器を接触端子またはケーブルを介して端末機に連結して電気エネルギーを供給する方式がある。
充電器と端末機に接触端子を備える端子供給方式は、湿気に曝される場合、充電エネルギーが消失されることがある。接触端子の接触/分離時、瞬間放電現象により火災発生の虞がある。接触端子の接触不良により充電動作が円滑になされない場合も発生する。
したがって、接触端子を構成せず、無線電力伝送方式を用いる無接点方式の充電システムが提示された。
無接点方式の充電システムは、車両電源から供給される電気エネルギーを無線伝送方式により供給するものであって、車両内に埋め立てられる無線電力送信モジュールと、無線電力送信モジュールから電気エネルギーの伝達を受ける端末機側の無線電力受信モジュールを含む。
このような無接点方式の一例として、磁気誘導方式による充電方式が多く使われている。この充電システムは、無線電力送信モジュールに1次コイル(電力送信コイル)を備え、端末機の無線電力受信モジュールに2次コイル(誘導コイル、電力受信コイル)を備える。端末機が充電器の無線電力送信モジュールに接近する場合、1次コイルと2次コイルとの間の誘導結合により端末機が充電されるようにする方式である。
この際、前記無線電力送信モジュールは通常的に無線電力受信モジュールとの整列面積を広めることができるように3個の平板型コイルが使用できる。その3個の平板型コイルは3個の平板型コイルのうちのいずれか1つのコイルが残りの2つのコイルと一部の面積が重畳するように配置できる。
このようなコイル間の重畳面積及び重畳位置は、円滑な無線充電のために所定の規格に厳格に定まっている。
したがって、3個のコイルを求められる規格に合うように正確に整列する必要がある。しかしながら、従来にはコイル間の位置を正確に整列するために、2つの平板型コイルを配置した後、残りの1つのコイルを定まった位置に配置し、そのコイル間の位置が捩じれることを防止するために接着剤を使用して付着する方式を使用した。
このような作業は非常に煩わしい。また、作業が完了した後、コイル間の整列が誤った場合、コイルが互いに接着された状態であるので、修正作業が非常に煩わしいという問題点があった。
一方、前記無線電力送信モジュールは、無線充電時に発生する熱を外部に放出して充電効率を高めるための放熱ユニットが遮蔽シートの一面に配置される。その放熱ユニットは板状の黒鉛からなる放熱部材及びその放熱部材に付着されてその放熱部材の外部露出を防止するための保護フィルムを備える。前記保護フィルムには、PETのようなフッ素樹脂系フィルムが通常的に使われる。
しかしながら、従来の保護フィルムはPETのようなフッ素樹脂系材質からなって材料自体の強度が弱くて外部衝撃により裂けるか、またはスクラッチが発生しやすい。したがって、放熱部材を保護するための保護フィルムとしての機能を円滑に遂行できない。
本発明は前記のような点を勘案して案出したものであって、複数個の平板型コイルを認証規格に合うように簡便に配置することができ、平板型コイルの作動時に発生する発熱問題を改善することができる無線電力送信モジュールを提供することをその目的とする。
また、本発明は他の部品との組立性及び締結性を高めることができる無線電力送信モジュールを提供することを他の目的とする。
さらに、本発明は放熱プレートの露出面に付着される保護フィルムを金属材質に取り替えて材質自体の剛性を増加させることによって、外部衝撃により損傷されやすいことを防止する保護機能は勿論、放熱機能を与えることによって、1つの部材を通じてさまざまな機能を同時に遂行することができ、放熱プレートの全厚さを増加させない、かつ放熱性能を向上させることができる無線電力送信モジュールを提供することを更に他の目的とする。
前記のような目的を達成するために、本発明は少なくとも1つの無線電力伝送アンテナを含むアンテナユニット;前記アンテナユニットで発生する磁場を遮蔽して外部漏れを防止すると共に、必要の方向に集束させる磁場遮蔽シート;及び前記磁場遮蔽シートの一面に配置された板状の放熱プレートを含む無線電力送信モジュールを提供する。
例示的な実施形態において、前記放熱プレートは板状の銅プレートまたはアルミニウムプレートを含むことができる。
例示的な実施形態において、前記磁場遮蔽シートには、前記アンテナユニットの周囲の空気が前記放熱プレート側に移動できるように、所定の面積に貫通される少なくとも1つの通過孔が前記無線電力伝送アンテナの中空部と対応する領域に形成できる。
例示的な実施形態において、前記放熱プレートはグラファイトシート;及び前記グラファイトシートの一面に付着されてグラファイトシートを保護及び隠蔽すると共に、補助放熱シートとして機能する金属保護フィルムを含むことができる。
例示的な実施形態において、前記金属保護フィルムはアルミニウム箔または銅箔であり、前記アルミニウム箔または銅箔には少なくとも1つのスリットが形成できる。前記スリットは無線電力伝送アンテナと対応する領域にアンテナパターンの長手方向に対して垂直な、またはアンテナパターンの接線に対して垂直な方向に形成できる。
例示的な実施形態において、前記金属保護フィルムは熱伝導度を有する接着層を媒介に前記グラファイトシートに付着できる。
例示的な実施形態において、前記金属保護フィルムは金属材質からなる基材層と、前記基材層の少なくとも一面に放射コーティングされるコーティング層を含むことができる。
例示的な実施形態において、前記磁場遮蔽シートは、非晶質リボンシート、フェライトシート、及びポリマーシートのうち、いずれか1つを含むことができる。
例示的な実施形態において、前記磁場遮蔽シートは非定型になされる複数個の微細片に分離形成できる。
また、前記アンテナユニットは複数個の平板型コイルからなり、少なくとも1つの安着溝が互いに反対面である第1面と第2面に各々形成される支持プレートを含み、前記複数個の平板型コイルは前記安着溝に配置できる。
また、前記複数個の平板型コイルのうちのいずれか1つは前記第1面に形成される第1安着溝に配置され、残りの平板型コイルは前記第2面に形成される第2安着溝に配置できる。
また、前記第1安着溝及び第2安着溝は前記平板型コイルの厚さと同一な深さを有するように形成できる。
また、前記第1安着溝及び第2安着溝は少なくとも一部の面積が互いに重畳する重畳領域が形成されるように前記第1面及び第2面に各々形成できる。
また、前記重畳領域のうちの一部の領域は前記支持プレートを貫通するように形成されて、前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部と前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部が直接接触できる。
また、前記第1安着溝及び第2安着溝の中央部には前記平板型コイルの中央部の空いている空間と対応する位置に隆起部が各々形成できる。
また、前記第1安着溝に形成された第1隆起部のうちの一部の面積は前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部と直接接触して前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部を支持し、前記第2安着溝に形成された第2隆起部のうちの一部の面積は前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部と直接接触して前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部を支持することができる。
また、前記支持プレートは縁側に締結部材との結合のための少なくとも1つの締結孔が貫通形成できる。
また、前記支持プレートは所定の面積を有する金属部材が部分的に内蔵され、前記締結孔は前記金属部材と対応する位置に形成できる。
また、前記支持プレートは外部面に放熱性を有するコーティング層が形成できる。
また、前記支持プレートは放熱性を有するプラスチック材質からなることができる。
本発明によれば、支持プレートを通じて複数個の平板型コイルを認証規格に合うように簡便に配置できることによって、組立生産性を高めることができる。平板型コイルの位置が安着溝を通じて固定されることによって、コイル間の整列位置が変更されることを防止して、充電効率が落ちることを防止することができる。また、他の部品との組立性及び締結性を高めることができる。
また、本発明は支持プレートに放熱機能を与えることによって、平板型コイルの作動時に発生する発熱問題を改善することができる。
さらに、本発明は放熱プレートの露出面に付着される保護フィルムを金属材質に取り替えて材質自体の剛性を増加させることによって、外部衝撃により損傷されやすいことを防止する保護機能は勿論、放熱機能を与えることができる。このようにすることによって、1つの部材を通じてさまざまな機能を同時に遂行することができ、放熱プレートの全厚さを増加させないながらも放熱性能を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールを示す図である。 図1の切断線A−Aに沿って切断した断面図である。 図1の分離図である。 支持プレートから平板型コイルを分離した状態を示す図である。 図4aを底面から見た状態を示す図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールに適用される支持プレートを切欠した状態を示す図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールにおけるコイル間の配置関係を説明するための概念図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールに適用される支持プレートにおける安着溝との重畳領域を説明するための概念図である。 図1で切断線B−Bに沿って切断した断面図である。 図1で支持プレートが除去された状態を示す他の形態の無線電力送信モジュールを示す図である。 図9で切断線C−Cに沿って切断した断面図である。 本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールに適用される磁場遮蔽シートが多層に積層されて構成された形態を示す図である。 本発明に適用される放熱プレートに金属保護フィルムが付着された状態を示す断面図である。 図12で金属保護フィルムが基材層及びコーティング層で形成される場合を示す図である。 本発明に適用される金属保護フィルムにスリットが形成される場合、そのスリットと無線電力伝送アンテナとの配置関係を示す概略図である。 本発明に適用される金属保護フィルムにスリットが形成される場合、そのスリットと無線電力伝送アンテナとの配置関係を示す概略図である。 図12で金属保護フィルムに形成できるスリットの多様な形態を示す図である。 図12で金属保護フィルムに形成できるスリットの多様な形態を示す図である。 図12で金属保護フィルムに形成できるスリットの多様な形態を示す図である。
以下、添付した図面を参考にして本発明の実施形態に対して本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明はさまざまな相異する形態に具現されることができ、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。図面で本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書の全体を通じて同一または類似の構成要素に対しては同一な参照符号を与える。
本発明の一実施形態に係る無線電力送信モジュールは、スマートフォンなどの携帯端末機のような電子機器に内蔵されてバッテリーと電気的に連結された無線電力受信モジュール側に無線電力を送出することによって、前記電子機器に含まれたバッテリーを充電させるためのものである。
このような無線電力送信モジュール100、100'は、バッテリー充電を必要とする電子機器側に無線電力を送出するためのものであって、図1から図3及び図9に概略的に示すように、アンテナユニット、磁場遮蔽シート130、130'、及び放熱プレート140を含む。
ここで、前記電子機器は、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)、PMP(Portable Multimedia Player)、タブレット、マルチメディア機器などの携帯用電子機器でありうる。また、前記無線電力送信モジュール100は車両内に備え付けるか、または設置できる。
前記アンテナユニットは少なくとも1つのアンテナを含み、前記少なくとも1つのアンテナは無線電力受信モジュール側に無線電力信号を送出するための無線電力伝送アンテナを含むことができる。
ここで、前記アンテナは一定長さを有する導電性部材が時計方向または時計反回り方向に複数回巻線される円形、楕円形、または四角形状の平板型コイルで構成されることもできる。前記アンテナはポリイミド(PI)やPETなどの合成樹脂からなる回路基板(図示せず)の一面に銅箔などの伝導体をループ形態にパターニングするか、または伝導性インキを使用してループ形状の金属パターンで形成されることもできる。
本発明に係るアンテナユニットは無線電力受信モジュール側に無線電力信号を送出して電磁気誘導現象に基づいた誘導結合方式または磁気共振方式を用いて電力を生産できるように少なくとも1つの無線電力伝送アンテナ111、112、113を含むことができる。
一例に、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113は、100〜350kHzで磁気誘導方式により作動するQi規格またはPMA規格のアンテナであり、6.78MHzで磁気共振方式により作動するA4WP規格のアンテナでありうる。
併せて、本発明に係るアンテナユニットは、Qi規格、PMA規格、及びA4WP規格のうち、少なくとも2つ以上が組み合わされた形態であることもあり、無線電力伝送アンテナの以外に前記無線電力伝送アンテナと互いに異なる周波数帯域で作動するNFC用アンテナ及びMST用アンテナがさらに含まれることもできる。
前記無線電力伝送アンテナ111、112、113は、無線電力を送出して前記電子機器が必要とする電力を伝達するための送信コイルの役割を遂行する。
このような無線電力伝送アンテナ111、112、113は複数個に備えられることができ、少なくとも一部が互いに重畳するように積層できる。一例に、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113は3個の平板型コイルで備えられることができる。3個の平板型コイル111、112、113のうち、いずれか1つの平板型コイル111が残りの2つの平板型コイル112、113の上部側に配置され、かつ残りの2つの平板型コイル112、113と各々一部が互いに重畳(A1、A2、A3、A4)するように配置できる(図6参照)。
以下、説明の便宜上、同一面上に配置される2つの平板型コイルを第2コイル112及び第3コイル113と命名し、前記第2コイル112及び第3コイル113の一面に積層される平板型コイルを第1コイル111と命名する。
しかしながら、本発明をこのような結合及び配置関係に限定するものではなく、第1コイル111、第2コイル112、及び第3コイル113の上・下配置関係及び平板型コイルの全体個数は多様に変更できることを明らかにする。
この際、本発明に係る無線電力送信モジュール100は、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113が複数個の平板型コイルで構成され、少なくとも1つが異なる平板型コイルに対して積層される場合、前記複数個のコイル111、112、113の位置を固定するための支持プレート120を含むことができる。
即ち、前記支持プレート120は前記複数個のコイル111、112、113が多層に積層され、一部が互いに重なるように配置される場合、コイル間に重なった領域A1、A2、A3、A4が目的とする位置及び面積に重なることができるようにする。
このために、前記支持プレート120は互いに反対面である第1面120aと第2面120bを備えて所定の面積を有する板状の部材からなることができる。複数個の安着溝121、122が前記第1面120a及び第2面120bのうち、少なくともいずれか一面に所定深さ引込形成できる(図3、図4a、及び図4b参照)。
ここで、前記複数個の安着溝121、122は前記複数個のコイルのうち、上部に配置される第1コイル111を収容するための第1安着溝121と、同一面上に配置される第2コイル112及び第3コイル113を各々収容するための2つの第2安着溝122を含むことができる。
この際、前記第1安着溝121及び第2安着溝122は互いに反対面に各々形成できる。即ち、前記第1安着溝121は支持プレート120の第1面120aに形成されることができ、前記第2安着溝122は支持プレート120の第2面120bに形成できる。
併せて、前記第1安着溝121及び第2安着溝122は少なくとも一部の面積が互いに重畳する重畳領域S1、S2を形成するように第1面120aと第2面120bに各々形成できる(図7参照)。
これによって、作業者が前記第1安着溝121に第1コイル111を挿入し、前記第2安着溝122に第2コイル112及び第3コイル113を各々挿入すれば、前記重畳領域S1、S2のうちの一部領域S11、S12と対応する位置で前記第1コイル111は前記第2コイル112及び第3コイル113と各々重なることができる。
この際、前記重畳領域S1、S2のうちの一部の領域は、前記支持プレート120を貫通するように形成されて前記第1安着溝121に配置される第1コイル111の一部が前記第2安着溝122に配置される第2コイル112及び第3コイル113の一部と互いに直接接触することができる。
これによって、前記第1安着溝121及び第2安着溝122を形成する過程で互いに重畳する重畳領域を求められる規定に合うように位置と面積を形成すれば、特別な整列作業を遂行する必要無しで簡便にコイル間の整列を完了できるようになる。
また、前記第1安着溝121及び第2安着溝122の中央部にはコイル111、112、113の中央部の空いている空間と対応する位置に各々の安着溝121、122から突出形成される隆起部123、124が備えられることができる。
一例に、前記隆起部は前記第1安着溝121の中央部に第1安着溝121の底面から所定高さ突出する第1隆起部123と、前記第2安着溝122の中央部に第2安着溝122の底面から所定高さ突出する第2隆起部124を含むことができる。ここで、前記第1隆起部123及び第2隆起部124は各々の安着溝121、122の深さと同一な高さを有するように形成できる。
このような隆起部123、124は、各々のコイルの挿入時、コイル111、112、113の中央部の空いている空間に位置してコイル111、112、113の内側と接触できる。これを通じて、各々の安着溝121、122に挿入されたコイルは内側が隆起部123、124により各々支持され、外側が安着溝121、122の内壁により支持できる。
これによって、無線電力送信モジュール100の揺れ、一例に、車両の走行中の揺れが発生しても、前記第1コイル111、第2コイル112、及び第3コイル113の位置が各々の安着溝121、122により固定されて各々のコイル111、112、113が流動することが防止できるようになる。
この際、前記隆起部123、124はコイルの中央部の空いている空間と対応する面積を有するように備えられることができる。これによって、前記隆起部123、124のうちの一部の面積は、第1安着溝121及び第2安着溝122が互いに重なる重畳領域S1、S2に配置され、残りの面積は第1安着溝121及び第2安着溝122が互いに重ならない領域に配置できる。
これによって、前記第1安着溝121に形成された第1隆起部123のうち、前記重畳領域S1、S2に配置される一部の面積は、前記第2安着溝122に配置されるコイル112、113の一部と直接接触して前記第2安着溝122に配置されるコイル112、113の一部を支持するようになる。また、前記第2安着溝122に形成された第2隆起部124のうち、前記重畳領域S1、S2に配置される一部の面積は、前記第1安着溝121に配置されるコイル111の一部と直接接触して前記第1安着溝121に配置されるコイル111の一部を支持できるようになる。
併せて、前記支持プレート120に放熱機能が付加される場合、各々のコイルはその一面の重畳領域A1、A2、A3、A4を除外した残りの部分が全て支持プレート120側に接するようになるので、支持プレート120との接触面積を最大に確保できるようになる。したがって、コイルで発生する熱が支持プレート120により速く分散できる。前記支持プレート120の放熱機能は後述する。
一方、前記第1安着溝121及び第2安着溝122は、前記コイル111、112、113の厚さと同一な深さを有するように形成できる。前記支持プレート120の厚さは互いに積層した2つのコイル(111、112)(111、113)の厚さを合せた厚さと同一な厚さを有することができる。一例に、前記支持プレート120の最大厚さは前記第1コイル111の厚さと第2コイル112の厚さとを合せた厚さと同一な厚さでありうる。
これによって、本発明に係る無線電力送信モジュール100はコイルの位置を整列するための支持プレート120を使用しても厚さが増加しないながらも複数個のコイル111、112、113を簡便に整列できるようになる。
併せて、前記支持プレート120に形成された安着溝121、122にコイル111、112、113が収容された後、コイルの一面を含んだ支持プレート120の一面が水平面をなすようになるので、磁場遮蔽シート130、130'との接触面積を広めるようになる。これによって、前記磁場遮蔽シート130、130'が柔軟性を有するか、または脆性の強い材質からなるシート形態に製作されるとしても、前記支持プレート120により磁場遮蔽シート130、130'の一面が支持されることによって、外部衝撃による破損が防止されることは勿論、水平な状態への配置が可能になる。
一方、前記支持プレート120の少なくとも一面には各々のコイル111、112、113に備えられる一対の連結端子111a、112a、113aを収容するためのガイド溝125が形成できる。このようなガイド溝125は、前記第1安着溝121及び第2安着溝122のうち、少なくともいずれか1つの安着溝と連通するように形成できる。それによって、該当安着溝に各々収容されたコイルの連結端子が適切に配置できる。一例に、前記ガイド溝125は前記支持プレート120の第2面120bに全て形成できる。
このようなガイド溝125は、前記平板型コイル111、112、113を構成する導電性部材の線径(wire diameter)と略同一な大きさの高さを有するように備えられることができる。それによって、支持プレート120の一面に磁場遮蔽シート130が配置される場合、前記第1コイル111及び第2コイル112の一面が前記磁場遮蔽シート130の一面に完全に面接できる。
一方、本発明に適用される支持プレート120は前記コイルの配置を容易にし、位置を固定する役割と共に、前記コイルで発生する熱を速く分散させて熱的問題が解消できるように放熱機能を付加的に有することができる。
このために、前記支持プレート120は外部面に放熱性を有するコーティング層126が形成されることもでき(図5参照)、前記支持プレート120が放熱性を有するプラスチック材質からなることもでき、放熱性を有するプラスチック材質からなる支持プレート120の外部面に放熱性を有するコーティング層126が形成されることもできる。
一例に、前記コーティング層126はカーボン系フィラーのような熱伝導性フィラーを含むことができ、グラフェンや炭素ナノチューブ、ボロンナイトライドなどが使用できる。
併せて、前記放熱性を有するプラスチックには板状の黒鉛が含まれた複合プラスチックなどが使用できる。しかしながら、放熱のためのコーティング層126及び/又は放熱プラスチックの材質がこれに限定されるものではなく、放熱のために使われる公知のコーティング材及び放熱プラスチックが全て使用できることを明らかにする。
一方、前記支持プレート120は他の部材との結合のための少なくとも1つの締結孔127が貫通形成できる。このような締結孔127はボルト部材のような締結部材が結合または通過することができる。
この際、前記支持プレート120がプラスチック材質からなる場合、締結部材による他の部品との結合時、支持プレート120が破損されることが防止できるように金属部材128が部分的に内蔵できる(図8参照)。
これによって、前記支持プレート120には前記金属部材128と対応する位置に締結孔127が形成されることによって、締結力及び耐久性を高めることもできる。ここで、前記金属部材128はインサートモールディングを通じて前記支持プレート120と一体化できる。
一方、本発明に係る無線電力送信モジュール100'は前述した支持プレート120が使われないこともある(図9及び図10参照)。
前記磁場遮蔽シート130、130'は、前記平板型コイル111、112、113の一面に配置できる。
このような磁場遮蔽シート130、130'は所定の面積を有する板状の部材からなることができ、前記平板型コイル111、112、113に有機される無線信号により発生する磁場を遮蔽すると共に、必要の方向に磁場の集束度を高めることができるように磁性を有する磁性シート131、131'からなることによって、所定の周波数帯域で作動するアンテナの性能を高めるようになる。
一例に、前記磁性シート131、131'は非晶質リボンシート、フェライトシート、またはポリマーシートなどが使われることができ、飽和磁束密度(B)が0.25テスラ(T)以上であり、透磁率が30〜3500である磁性体が使用できる。
この際、前記磁性シート131、131'の少なくとも一面には別途の保護フィルム132が接着層131bを媒介に付着されることもできる。
ここで、前記非晶質リボンシートは非晶質合金及びナノ結晶粒合金のうち、少なくとも1種以上を含むリボンシートでありうる。前記非晶質合金はFe系またはCo系磁性合金が使われることができる。前記フェライトシートは、Mn−ZnフェライトまたはNi−Znフェライトのような焼結フェライトシートからなることができる。併せて、前記磁性シート131は全体的な抵抗を高めて渦電流の発生を抑制するか、または柔軟性を高めることができるようにフレーク処理されて複数個の微細片に分離形成できる。前記複数個の微細片は非定型になされることができる。
前記磁場遮蔽シート130'は複数個の磁性シート131aが接着層131bを媒介に多層に積層された形態でありうる。前記複数個の磁性シート131aはフレーク処理されて複数個の微細片に分離された形態でありうる。隣り合う微細片は全体的に絶縁されるか、または部分的に絶縁されることもできる(図11参照)。
このような磁場遮蔽シート130、130'は公知の構成であるので、詳細な説明は省略し、遮蔽シートに使われる材料は通常的に使われる公知の材料が全て使用できることを明らかにする。
前記放熱プレート140は、前記磁場遮蔽シート130、130'の一面に配置されることによって、熱源から伝達された熱を分散させるか、または外部に放出する役割を遂行することができる。
このために、前記放熱プレート140は熱伝導性に優れる材質からなることができる。一例に、前記放熱プレート140は銅や、アルミニウム、グラファイトのうちのいずれか1つからなることができ、2つ以上が混合された形態になされることもできる。併せて、前記放熱プレート140は前述したものに限定されるものではなく、熱伝導度が200W/m・K以上である材質からなることができる。
この際、前記放熱プレート140は熱源との接触面積を広めて前記熱源から発生した熱を速く分散できるように所定の面積を有する板状の部材からなることができる。
このような放熱プレート140は、熱伝導性成分を含む接着層131bを媒介に前記磁場遮蔽シート130、130'の一面に付着されることができ、締結部材が通過する少なくとも1つの組立孔147が貫通形成できる。ここで、前記磁場遮蔽シート130、130'側にも前記組立孔147と対応する位置に別途の組立孔136が貫通形成できる。
これによって、前記平板型コイル111、112、113で発生した熱が前記磁場遮蔽シート130、130'を通じて放熱プレート140側に伝達された後、分散されることによって、前記平板型コイル111、112、113の上部側に存在する空気の温度が低くなるようになる。
また、前記放熱プレート140は前記平板型コイル111、112、113から引出される各々の連結端子111a、112a、113aが回路基板(図示せず)に連結できるように縁から内側に引込される少なくとも1つの開口部144が形成されることもできる。
これを通じて、前記開口部144側に突出した各々の連結端子111a、112a、113aを回路基板(図示せず)と簡便に連結できることによって、組立便宜性を高めることができる。
一方、前記磁場遮蔽シート130、130'及び放熱プレート140は互いに対応する領域に少なくとも1つの通過孔134、142が各々貫通形成できる。即ち、前記磁場遮蔽シート130、130'には少なくとも1つの第1通過孔134が貫通形成されることができ、前記放熱プレート140には前記第1通過孔134と対応する位置に第2通過孔142が貫通形成できる。
このような第1通過孔134及び第2通過孔142は、前記放熱プレート140の底面に回路基板が配置される場合、前記平板型コイル111、112、113の周囲の空気が前記回路基板側に移動する通路の役割を遂行することができる。
ここで、前記回路基板(図示せず)には前記第2通過孔142と対応する領域にサーミスタのような温度センサー(図示せず)が配置できる。前記温度センサーが回路基板から所定の高さに突出する場合、前記第2通過孔142は前記温度センサーを収容するための配置孔の役割も同時に遂行することができる。このような場合、前記第2通過孔142は前記温度センサーより相対的に広い面積を有するように備えられることによって、前記温度センサーが前記放熱プレート140と接触しないようにすることができる。
これを通じて、無線電力送信モジュールの作動時、前記平板型コイル111、112、113で発生する熱と熱交換がなされた空気が前記温度センサー側に流入して平板型コイル111、112、113で発生する熱の温度を感知することができる。このようにすることによって、前記平板型コイル111、112、113で設定値以上の温度が検出される場合、全体的な動作を中止させて過熱による電子部品の破損などのいろいろな問題の発生を未然に防止することができる。
この際、前記第1通過孔134は前記平板型コイル111、112、113の中空部と対応する領域に貫通形成できる。これは、前記第1通過孔134が前記平板型コイル111、112、113のパターン部と重畳しないようにすることによって、平板型コイル111、112、113の周囲の空気が第1通過孔134側に円滑に流入できるようにするためである。
一方、本発明に係る放熱プレート140は、前記平板型コイル111、112、113のような熱源で発生する熱を分散または放出する放熱機能と共に、磁場遮蔽シート130、130'を支持する支持体としての役割を同時に遂行することができるように、銅やアルミニウムのような板状の金属プレートからなることができる。
即ち、前記磁場遮蔽シート130、130'がフェライトシートやポリマーシートのように強度が弱いか、またはフレキシブルなシート形態に構成されても所定の強度を有する金属材質からなる放熱プレート140により支持されることによって、本発明に係る無線電力送信モジュール100、100'をケースやハウジングなどのような他の部品との組立時、組立性及び締結性を高めることができる。
代案的に、本発明に係る放熱プレート140は放熱性能を高めることができるように板状のグラファイトシートでありうる。前記放熱プレート140が板状のグラファイトシットの場合、前記グラファイトシートの少なくとも一面に金属保護フィルム150が付着できる(図10及び図12参照)。
この際、前記金属保護フィルム150は前記放熱プレート140に比べて相対的に薄い厚さを有するように備えられることができる。即ち、前記金属保護フィルム150は前記放熱プレート140がグラファイトのように強度の弱い材質からなる場合、これを補完するために、放熱プレート140の少なくとも一面に付着されていた従来の保護フィルムと略同一な厚さを有するように備えられることができる。
これを通じて、前記金属保護フィルム150は単純に放熱プレート140を外部環境から保護するために使われていた従来の保護フィルムを取り替えて前記放熱プレート140を保護及び隠蔽する役割と共に、放熱プレート140の放熱性能を補完する役割を同時に遂行することができる。
ここで、前記金属保護フィルム150を構成する金属材質は熱伝導性に優れる銅、アルミニウム、またはこれらが組み合わされた合金形態であり、銅またはアルミニウムのうちの少なくとも1つを含む合金形態でありうる。この際、前記金属保護フィルム150は前記放熱プレート140の厚さに対して1/9〜1/3の厚さを有するように備えられることができる。
一例に、前記金属保護フィルム150は熱伝導度が200W/m・K以上の金属薄膜からなることができる。この際、前記金属薄膜はアルミニウム箔または銅箔のように薄い厚さを有するように備えられることができる。
これによって、金属材質からなる金属保護フィルム150が従来の保護フィルムと同一な厚さまたはその以下の厚さを有するように備えられて従来の保護フィルムに取って代わることによって、放熱部材の全厚さを増加させないながらも放熱特性を高めることができる。
併せて、前記金属保護フィルム150が金属材質からなることによって、材料自体の剛性が増加するので、PETのような素材からなる従来の保護フィルムに比べて剛性が非常に増加できる。これによって、外部衝撃に対して裂けるか、またはスクラッチのような損傷が発生しやすい従来の保護フィルムとは異なり、材料自体の剛性の高い金属材質を通じて放熱プレート140が外部衝撃から保護されることによって、外部環境から放熱プレート140をより安定的に保護することができる。
このような金属保護フィルム150は、前記放熱プレート140の一面に接着層を媒介に付着できる。この際、前記放熱プレート140の他面には前記放熱プレート140を単純に保護するための保護フィルム141が付加できる。
このような保護フィルム141は、前記放熱プレート140が磁場遮蔽シート130、130'の一面に付着される場合、前記放熱プレート140から除去されることもできる(図10参照)。
ここで、前記接着層は熱伝導性成分を含むことによって、放熱効果を一層高めることもできる。このような接着層は熱伝導性成分を含む接着剤で備えられることもでき、板状の基材とこの基材の少なくとも一面に熱伝導性成分を含む接着剤が塗布された形態でありうる。
一方、前記金属保護フィルム150'は、図13に図示したように、放熱性能を高めることができるように金属材質からなる基材層150aと、前記基材層150aの少なくとも一面に放射コーティングされるコーティング層150bを含むことができる。ここで、前記コーティング層150bはナノサイズの粒度を有するセラミックまたはカーボンブラックを含む酸化金属物が使用できる。
このようなコーティング層150bは、放射率を高めることによって、前記金属保護フィルム150の放熱効果を一層高めるようになる。
また、前記金属保護フィルムは黒化処理により前記金属保護フィルム150を構成する金属材質の表面を酸化させて酸化膜を形成させることもできる。一例に、前記金属材質が銅である場合、前記酸化膜はCuO及びCuOのような酸化膜でありうる。
これを通じて、腐食を防いで割れを最小化し、表面積の増加に従う密着力及び接着力を向上させ、材料自体の放射率を高めて全体的な厚さを増加させないながらも放熱特性をより高めることができる。
併せて、前記金属層の表面に形成された酸化膜は絶縁層の役割を遂行して全体的な抵抗値を高めることができる。これによって、無線充電時、渦電流の発生を減らすことによって、充電効率を高めることができる。ここで、前記黒化処理は薬品を用いることもでき、熱処理により遂行されることもでき、プラズマ処理により遂行されることもできる。
一方、前記金属保護フィルム150は、図14aから図15cに図示したように、一定長さを有する少なくとも1つのスリット152が貫通形成されて、前記金属保護フィルム150の抵抗を高めることによって、無線充電時、渦電流の発生を抑制して充電効率を高めることができる。
ここで、前記スリット152は前記金属保護フィルム150の全体面積に対して形成されることもでき、局所面積に対して部分的に形成されることもできる。また、前記スリット152が複数個に備えられる場合、複数個のスリット152は一定のパターンで配置されることもでき、ランダムなパターンで配置されることもできる。
この際、前記スリット152は前記磁場遮蔽シート130、130'の一面に配置されるアンテナユニットのうち、無線電力伝送アンテナ111、112、113と対応する領域に形成されることができ、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113を構成するパターンと垂直な方向に形成できる。
即ち、前記スリット152は、図14aに図示したように、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113が矩形のパターンで形成される場合、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113を構成するパターンの長手方向に対して垂直な方向に一定長さを有するように備えられることができる。
また、前記スリット152は、図14bに図示したように、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113が円形のパターンで形成される場合、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113を構成するパターンの接線に対して垂直な方向に一定長さを有するように形成されることもできる。
併せて、図示してはいないが、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113が直線区間と曲線区間を全て有する形態に備えられる場合、前記直線区間に形成されるスリットは、図14aに図示したように、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113を構成するパターンの長手方向に対して垂直な方向に一定長さを有するように備えられ、前記曲線区間に形成されるスリットは、図14bのように、前記無線電力伝送アンテナ111、112、113を構成するパターンの接線に対して垂直な方向に一定長さを有するように形成できる。
このような前記スリット152は、多様な形態に備えられることができる。即ち、前記スリット152は所定の長さを有する切欠部の形態に備えられることもでき(図14a及び図14b参照)、前記金属保護フィルム150の内部を貫通する貫通口の形態に備えられることもでき、切欠部152a及び貫通口152bが互いに組み合わされた形態に備えられることもできる(図15aから図15c参照)。
一方、前記金属保護フィルム150にスリット152が形成される場合、前記スリット152は無線電力伝送アンテナ111、112、113を除外した熱源の直上部には形成されないことがある。一例に、APやICチップのような発熱素子と対応する直上部には、前記スリット152が形成されないことによって、前記熱源から発生した熱が速く分散できるようにする。
以上、本発明の一実施形態に対して説明したが、本発明の思想は本明細書に提示される実施形態に制限されず、本発明の思想を理解する当業者は同一な思想の範囲内で、構成要素の付加、変更、削除、追加などによって他の実施形態を容易に提案することができるが、これもまた本発明の思想範囲内にあるということができる。

Claims (21)

  1. 少なくとも1つの無線電力伝送アンテナを含むアンテナユニットと、
    前記アンテナユニットで発生する磁場を遮蔽して外部漏れを防止すると共に、必要の方向に集束させる磁場遮蔽シートと、
    前記磁場遮蔽シートの一面に配置された板状の放熱プレートとを含むことを特徴とする、無線電力送信モジュール。
  2. 前記放熱プレートは板状の銅プレートまたはアルミニウムプレートを含むことを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  3. 前記磁場遮蔽シートは、前記アンテナユニットの周囲の空気が前記放熱プレート側に移動できるように、所定の面積に貫通される少なくとも1つの通過孔が前記無線電力伝送アンテナの中空部と対応する領域に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  4. 前記放熱プレートは、グラファイトシート、及び前記グラファイトシートの一面に付着されてグラファイトシートを保護及び隠蔽すると共に、補助放熱シートとして機能する金属保護フィルムを含むことを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  5. 前記金属保護フィルムはアルミニウム箔または銅箔であり、前記アルミニウム箔または銅箔には少なくとも1つのスリットが形成されることを特徴とする、請求項4に記載の無線電力送信モジュール。
  6. 前記スリットは無線電力伝送アンテナと対応する領域にアンテナパターンの長手方向に対して垂直な、またはアンテナパターンの接線に対して垂直な方向に形成されることを特徴とする、請求項5に記載の無線電力送信モジュール。
  7. 前記金属保護フィルムは熱伝導度を有する接着層を媒介に前記グラファイトシートに付着されることを特徴とする、請求項4に記載の無線電力送信モジュール。
  8. 前記金属保護フィルムは、金属材質からなる基材層と、前記基材層の少なくとも一面に放射コーティングされるコーティング層を含むことを特徴とする、請求項4に記載の無線電力送信モジュール。
  9. 前記磁場遮蔽シートは、非晶質リボンシート、フェライトシート、及びポリマーシートのうち、いずれか1つを含むことを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  10. 前記磁場遮蔽シートは、非定型になされる複数個の微細片に分離形成されることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  11. 前記アンテナユニットは複数個の平板型コイルからなり、少なくとも1つの安着溝が互いに反対面である第1面と第2面に各々形成される支持プレートを含み、前記複数個の平板型コイルは前記安着溝に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の無線電力送信モジュール。
  12. 前記複数個の平板型コイルのうちのいずれか1つは前記第1面に形成される第1安着溝に配置され、残りの平板型コイルは前記第2面に形成される第2安着溝に配置されることを特徴とする、請求項11に記載の無線電力送信モジュール。
  13. 前記第1安着溝及び第2安着溝は前記平板型コイルの厚さと同一な深さを有するように形成されることを特徴とする、請求項12に記載の無線電力送信モジュール。
  14. 前記第1安着溝及び第2安着溝は少なくとも一部の面積が互いに重畳する重畳領域が形成されるように前記第1面及び第2面に各々形成されることを特徴とする、請求項12に記載の無線電力送信モジュール。
  15. 前記重畳領域のうちの一部の領域は前記支持プレートを貫通するように形成されて、前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部と前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部が直接接触することを特徴とする、請求項14に記載の無線電力送信モジュール。
  16. 前記第1安着溝及び第2安着溝の中央部には前記平板型コイルの中央部の空いている空間と対応する位置に隆起部が各々形成されることを特徴とする、請求項15に記載の無線電力送信モジュール。
  17. 前記第1安着溝に形成された第1隆起部のうちの一部の面積は前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部と直接接触して前記第2安着溝に配置される平板型コイルの一部を支持し、前記第2安着溝に形成された第2隆起部のうちの一部の面積は前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部と直接接触して前記第1安着溝に配置される平板型コイルの一部を支持することを特徴とする、請求項16に記載の無線電力送信モジュール。
  18. 前記支持プレートは縁側に締結部材との結合のための少なくとも1つの締結孔が貫通形成されることを特徴とする、請求項11に記載の無線電力送信モジュール。
  19. 前記支持プレートは所定の面積を有する金属部材が部分的に内蔵され、前記締結孔は前記金属部材と対応する位置に形成されることを特徴とする、請求項18に記載の無線電力送信モジュール。
  20. 前記支持プレートは外部面に放熱性を有するコーティング層が形成されることを特徴とする、請求項11に記載の無線電力送信モジュール。
  21. 前記支持プレートは放熱性を有するプラスチック材質からなることを特徴とする、請求項11に記載の無線電力送信モジュール。
JP2018502656A 2015-07-20 2016-06-09 無線電力送信モジュール Active JP6715319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20150102523 2015-07-20
KR10-2015-0102523 2015-07-20
PCT/KR2016/006139 WO2017014430A1 (ko) 2015-07-20 2016-06-09 무선전력 송신모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018530288A true JP2018530288A (ja) 2018-10-11
JP6715319B2 JP6715319B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=57724674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502656A Active JP6715319B2 (ja) 2015-07-20 2016-06-09 無線電力送信モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10447065B2 (ja)
JP (1) JP6715319B2 (ja)
KR (2) KR101690500B1 (ja)
CN (1) CN107852040B (ja)
WO (1) WO2017014430A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143091A (ja) * 2015-12-17 2018-09-13 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 無線電力送信機のための送信コイルモジュール
JP2019212913A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 ヒタチ−エルジー データ ストレージ コリア,インコーポレイティド 無線で電力を送受信するためのコイル
JP2020141030A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 Tdk株式会社 コイル部品
JP2020533940A (ja) * 2017-09-14 2020-11-19 アモセンス・カンパニー・リミテッドAmosense Co., Ltd. 無線電力送信装置
JP2021027770A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社Soken 受電機器及び送電機器
JP2021027771A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社Soken 受電機器及び送電機器

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102367633B1 (ko) * 2015-03-05 2022-02-28 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 무선 전력 송수신 장치
WO2017031348A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Nucurrent, Inc. Multi-mode wireless antenna configurations
US10298059B2 (en) * 2015-10-02 2019-05-21 Samsung EIectro-Mechanics Co., Ltd. Cover and electronic device including the same
KR101887891B1 (ko) * 2016-02-17 2018-08-13 주식회사 아모센스 휴대단말기용 백커버 및 이를 포함하는 백커버 일체형 안테나모듈
US10447406B1 (en) * 2016-05-20 2019-10-15 General Atomics Magnetic antenna structures having spatially varying profiles
US10912226B2 (en) * 2016-12-21 2021-02-02 Hyundai Motor Company Wireless battery charging module
CN108297503A (zh) * 2017-01-11 2018-07-20 金宰范 电波可穿透或具备散热特性的金属及石墨的层叠体
KR102671966B1 (ko) * 2017-01-25 2024-06-05 삼성전기주식회사 무선충전용 전자기파 차폐시트 및 이의 제조방법
DE102017202067A1 (de) 2017-02-09 2018-08-09 Mahle International Gmbh Induktionsladevorrichtung
KR102357766B1 (ko) * 2017-03-06 2022-02-04 엘지이노텍 주식회사 코일 장치 및 코일 장치를 포함하는 무선 전력 송수신 장치
KR102338933B1 (ko) * 2017-03-06 2021-12-14 엘지이노텍 주식회사 코일 장치 및 코일 장치를 포함하는 무선 전력 송수신 장치
WO2018164430A1 (ko) * 2017-03-06 2018-09-13 엘지이노텍 주식회사 코일 장치
KR101879656B1 (ko) * 2017-04-11 2018-07-18 주식회사 서연전자 차량용 무선충전 장치
KR102335846B1 (ko) * 2017-04-17 2021-12-07 삼성전자주식회사 복수의 코일들을 포함하는 전자 장치
WO2018221977A1 (ko) 2017-05-31 2018-12-06 주식회사 디에스시동탄 시트용 무선 전력전송장치
KR102136216B1 (ko) * 2017-06-16 2020-07-21 주식회사 아모센스 차량용 무선전력 송신장치
WO2019017646A1 (ko) * 2017-07-17 2019-01-24 주식회사 아모그린텍 차량용 무선 전력 송신장치
KR102085647B1 (ko) * 2017-07-17 2020-03-06 주식회사 아모그린텍 차량용 무선 전력 송신장치
KR20190016193A (ko) * 2017-08-08 2019-02-18 엘지이노텍 주식회사 코일 프레임 및 송신 코일 모듈
JP6780608B2 (ja) * 2017-08-15 2020-11-04 トヨタ自動車株式会社 コイルユニット
KR20190024185A (ko) * 2017-08-31 2019-03-08 삼성전기주식회사 코일 모듈 및 그를 이용한 모바일 단말
KR102249811B1 (ko) * 2018-03-09 2021-05-10 현대자동차주식회사 무선 충전 송신모듈
KR102175378B1 (ko) * 2018-03-13 2020-11-06 주식회사 아모센스 대면적형 복합 자기장 차폐시트 및 이를 포함하는 무선전력 전송모듈
WO2019176203A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 リアクトル装置
KR102126773B1 (ko) * 2018-05-15 2020-06-25 주식회사 위츠 무선 충전용 방열 부재 및 이를 구비하는 전자 기기
KR20190136303A (ko) * 2018-05-30 2019-12-10 엘지이노텍 주식회사 발열 성능이 개선된 무선 전력 송신 장치
TWI706424B (zh) * 2018-06-27 2020-10-01 合利億股份有限公司 無線充電線圈
KR102098335B1 (ko) * 2018-07-23 2020-04-08 주식회사 켐트로닉스 무선충전기용 tx 코일 구조체
CN109167161B (zh) * 2018-08-27 2021-05-14 深圳市嘉姆特通信电子有限公司 无线通信天线制造方法
JP2020053522A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 矢崎総業株式会社 電力伝送ユニット
KR102654913B1 (ko) * 2018-10-26 2024-04-03 현대자동차주식회사 무선 충전용 차폐유닛 및 이의 제조방법과 이를 포함하는 무선충전기
KR102603301B1 (ko) * 2018-12-20 2023-11-17 주식회사 아모그린텍 방열 구조물 및 이를 포함하는 유도 가열 장치
KR20200136664A (ko) * 2019-05-28 2020-12-08 현대자동차주식회사 차량용 무선전력 송신장치
CN211556140U (zh) * 2019-06-18 2020-09-22 阿莫先恩电子电器有限公司 磁场屏蔽片、无线电力接收模块及其便携终端设备
CN110365087A (zh) * 2019-06-19 2019-10-22 沈阳创智家科技有限公司 智能马桶无线充电遥控装置
WO2021085955A1 (ko) * 2019-10-29 2021-05-06 에스케이씨 주식회사 무선 충전 장치 및 이를 포함하는 이동 수단
KR20210075550A (ko) * 2019-12-13 2021-06-23 삼성전자주식회사 코일들을 포함하는 전자 장치
US20230017262A1 (en) * 2019-12-18 2023-01-19 Amotech Co., Ltd. Combo antenna module and portable device having same
US11474571B2 (en) * 2020-05-19 2022-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Display panel module and electronic device including multiple display panel modules
CN111864914B (zh) * 2020-07-03 2022-02-25 维沃移动通信有限公司 电子设备组件及充电控制方法、电子设备的充电控制装置
KR102175380B1 (ko) * 2020-10-23 2020-11-06 주식회사 아모센스 대면적형 복합 자기장 차폐시트 및 이를 포함하는 무선전력 전송모듈
CN114030381B (zh) * 2021-11-09 2023-12-05 重庆前卫无线电能传输研究院有限公司 重载agv小车大功率无线能量传输系统及控制方法
CN117175805A (zh) * 2022-05-25 2023-12-05 英业达科技有限公司 无线充电模块及无线充电组件
KR20240082547A (ko) * 2022-12-02 2024-06-11 주식회사 아모그린텍 열전달부재, 이를 포함하는 열전달 어셈블리 및 전자기기

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08238326A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk 非接触エネルギー伝送システム用トランスの1次側コア
JP2008263740A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toko Inc 非接触電力伝送装置の送電トランス
JP2011120432A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 電力搬送システム、受電器及び受電器の製造方法
KR20130024757A (ko) * 2011-08-29 2013-03-08 주식회사 케이더파워 이종 충전 방식을 가진 무선 충전 시스템
JP2014087136A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 無接点充電器
JP2014128048A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lequio Power Technology Corp 高周波電圧発生装置及び受給電システム
KR20150024713A (ko) * 2013-08-27 2015-03-09 엘지전자 주식회사 방열 시트 및 이를 이용한 방열 모듈
KR20150050541A (ko) * 2013-03-05 2015-05-08 주식회사 아모센스 무선 충전용 자기장 차폐시트 및 이를 구비하는 안테나 모듈

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4605192B2 (ja) * 2007-07-20 2011-01-05 セイコーエプソン株式会社 コイルユニット及び電子機器
KR101134625B1 (ko) * 2010-07-16 2012-04-09 주식회사 한림포스텍 무선 전력 통신용 코어 어셈블리와 그를 구비하는 무선 전력 통신용 전력 공급 장치, 그리고 무선 전력 통신용 코어 어셈블리 제조 방법
KR101181573B1 (ko) 2010-12-27 2012-09-10 율촌화학 주식회사 방열 시트
KR101213090B1 (ko) * 2011-07-14 2012-12-18 유한회사 한림포스텍 무선전력 전송장치용 코어 어셈블리 및 그를 구비하는 무선전력 전송장치
KR102063644B1 (ko) * 2012-12-14 2020-02-11 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신장치
KR101613956B1 (ko) 2013-06-03 2016-04-20 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송방법, 무선 전력 전송장치 및 무선 충전 시스템
JP2015088593A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 日東電工株式会社 通信モジュール
EP3048666B1 (en) * 2015-01-21 2022-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08238326A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk 非接触エネルギー伝送システム用トランスの1次側コア
JP2008263740A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toko Inc 非接触電力伝送装置の送電トランス
JP2011120432A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 電力搬送システム、受電器及び受電器の製造方法
KR20130024757A (ko) * 2011-08-29 2013-03-08 주식회사 케이더파워 이종 충전 방식을 가진 무선 충전 시스템
US20140210406A1 (en) * 2011-08-29 2014-07-31 Kthepower Inc. Wireless charging system having different charging modes
JP2014087136A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 無接点充電器
JP2014128048A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lequio Power Technology Corp 高周波電圧発生装置及び受給電システム
KR20150050541A (ko) * 2013-03-05 2015-05-08 주식회사 아모센스 무선 충전용 자기장 차폐시트 및 이를 구비하는 안테나 모듈
US20160064814A1 (en) * 2013-03-05 2016-03-03 Amosense Co., Ltd. Composite sheet for shielding magnetic field and electromagnetic wave, and antenna module comprising same
KR20150024713A (ko) * 2013-08-27 2015-03-09 엘지전자 주식회사 방열 시트 및 이를 이용한 방열 모듈

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165243A (ja) * 2015-12-17 2019-09-26 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 無線電力送信機のための送信コイルモジュール
JP7157002B2 (ja) 2015-12-17 2022-10-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 無線電力送信機のための送信コイルモジュール
JP2018143091A (ja) * 2015-12-17 2018-09-13 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 無線電力送信機のための送信コイルモジュール
US10784720B2 (en) 2015-12-17 2020-09-22 Lg Innotek Co., Ltd. Transmission coil module for wireless power transmitter
US11056916B2 (en) 2015-12-17 2021-07-06 Lg Innotek Co., Ltd. Transmission coil module for wireless power transmitter
JP6993742B2 (ja) 2017-09-14 2022-01-14 アモセンス・カンパニー・リミテッド 無線電力送信装置
JP2020533940A (ja) * 2017-09-14 2020-11-19 アモセンス・カンパニー・リミテッドAmosense Co., Ltd. 無線電力送信装置
US11258309B2 (en) 2017-09-14 2022-02-22 Amosense Co., Ltd Wireless power transmission device
JP2019212913A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 ヒタチ−エルジー データ ストレージ コリア,インコーポレイティド 無線で電力を送受信するためのコイル
JP7077271B2 (ja) 2018-06-05 2022-05-30 ヒタチ-エルジー データ ストレージ コリア,インコーポレイティド 無線で電力を送受信するためのコイル
US11176294B2 (en) 2018-06-05 2021-11-16 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of designing coils for transmitting or receiving power wirelessly
CN111627675A (zh) * 2019-02-27 2020-09-04 Tdk株式会社 线圈部件
JP2020141030A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 Tdk株式会社 コイル部品
JP7283127B2 (ja) 2019-02-27 2023-05-30 Tdk株式会社 コイル部品
CN111627675B (zh) * 2019-02-27 2023-09-12 Tdk株式会社 线圈部件
JP2021027771A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社Soken 受電機器及び送電機器
JP2021027770A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社Soken 受電機器及び送電機器
JP7324083B2 (ja) 2019-08-08 2023-08-09 株式会社Soken 受電機器及び送電機器
JP7324084B2 (ja) 2019-08-08 2023-08-09 株式会社Soken 受電機器及び送電機器

Also Published As

Publication number Publication date
US10447065B2 (en) 2019-10-15
CN107852040A (zh) 2018-03-27
KR101690500B1 (ko) 2016-12-28
KR20170010736A (ko) 2017-02-01
KR102553219B1 (ko) 2023-07-07
CN107852040B (zh) 2021-10-26
JP6715319B2 (ja) 2020-07-01
WO2017014430A1 (ko) 2017-01-26
US20180198310A1 (en) 2018-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6715319B2 (ja) 無線電力送信モジュール
KR101629653B1 (ko) 무선 충전용 방열유닛 및 이를 포함하는 무선전력 충전모듈
JP6993742B2 (ja) 無線電力送信装置
US11258308B2 (en) Shielding unit for wireless power transmission module and wireless power transmission module including same
KR102565032B1 (ko) 무선전력전송용 일체형 자기장 차폐성 방열유닛 및 이를 포함하는 무선전력 전송 모듈
KR102497810B1 (ko) 차량용 무선전력 전송모듈
CN110710122B (zh) 车辆用无线电力发射装置
JP2018102124A (ja) 無線充電送信モジュール
CN107836062A (zh) 散热片和包括该散热片的无线电力传输模块
JP2018533198A (ja) 磁場遮蔽ユニット
KR101878353B1 (ko) 무선전력 송신장치 및 이를 구비한 무선 충전장치
US11282639B2 (en) Antenna device and electronic apparatus
KR20140089192A (ko) 무선 전력 수신 장치의 안테나용 연자성 시트, 연자성 플레이트 및 연자성 소결체
JP2018535634A (ja) 無線電力伝送用磁場遮蔽シート及びこれを含む無線電力受信モジュール
JP2022003864A (ja) 車両用無線電力送信装置
US20200051734A1 (en) Coil module
WO2019111848A1 (ja) コイルモジュール
KR101878354B1 (ko) 무선충전용 방열유닛 및 이를 구비한 무선전력 수신장치
KR101933410B1 (ko) 도전성 플레이트 및 이를 구비하는 전자기기
KR101693538B1 (ko) 차량용 무선충전 송신모듈
KR20170053277A (ko) 자성체 시트 및 무선 충전장치
KR20170040072A (ko) 커버 및 이를 포함하는 휴대 단말기
KR20160100724A (ko) 무선충전용 방열유닛 및 이를 포함하는 무선전력 충전모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250