JP2018529321A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018529321A5
JP2018529321A5 JP2018506297A JP2018506297A JP2018529321A5 JP 2018529321 A5 JP2018529321 A5 JP 2018529321A5 JP 2018506297 A JP2018506297 A JP 2018506297A JP 2018506297 A JP2018506297 A JP 2018506297A JP 2018529321 A5 JP2018529321 A5 JP 2018529321A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
seq
amino acid
amino
donor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018506297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018529321A (ja
JP7008014B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/001344 external-priority patent/WO2017025179A1/en
Publication of JP2018529321A publication Critical patent/JP2018529321A/ja
Publication of JP2018529321A5 publication Critical patent/JP2018529321A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7008014B2 publication Critical patent/JP7008014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. γ−グルタミル−アミド結合を介して、アミノ供与体を含む基質に共有結合で連結された、少なくとも1つのアシルグルタミン含有アミノ供与体配列を含むタンパク質であって、前記少なくとも1つのアシルグルタミン含有アミノ酸供与体配列が、少なくとも配列番号1のアミノ酸配列(配列番号1(TYFQAYG))を含む、タンパク質。
  2. 前記アミノ供与体を含む基質が、少なくともε−アミノ基を含むか、または第1級アミノ末端アミノ基を有するGGGの配列を有する少なくとも1つのトリペプチドを含む、請求項1に記載のタンパク質。
  3. 前記アミノ供与体を含む基質が、リシン残基、リシン誘導体、少なくとも1つのリシン残基を含むポリペプチドである、請求項1または2に記載のタンパク質。
  4. 前記アミノ供与体を含む基質がさらなる分子に共有結合している、請求項1から3までのいずれか1項に記載のタンパク質。
  5. 前記さらなる分子が、染料、放射性同位体、薬物、リボザイム、ナノボディ、酵素、またはリンカーの1つである、請求項4記載のタンパク質。
  6. 前記リンカーが切断可能であるかまたは非切断性であり、
    前記リンカーが、染料、放射性同位体、または細胞毒とカップリングまたは共有結合している、請求項に記載のタンパク質。
  7. 前記アシルグルタミン含有アミノ酸供与体配列が、配列番号2のアミノ酸配列(X123TYFQAYGX456)を含み、式中
    1は、疎水性アミノ酸であり、
    2は、負に荷電したアミノ酸であり、
    3は、CまたはNであり、
    4は、CまたはNであり、
    5は、極性の非荷電側鎖を有するアミノ酸の1つであり、
    6は、負に荷電したアミノ酸である
    請求項に記載のタンパク質。
  8. 1が、A、V、I、L、MまたはGのいずれか1つであり、
    2が、DまたはEの1つであり、
    3が、Cであり、
    4が、CまたはNであり、
    5が、S、T、またはNであり、
    6が、DまたはEの1つである
    請求項に記載のタンパク質。
  9. 1が、A、V、I、L、MまたはGのいずれか1つであり、
    2が、DまたはEの1つであり、
    3が、Cであり、
    4が、Cであり、
    5が、S、TまたはNであり、
    6が、DまたはEの1つである
    請求項または請求項に記載のタンパク質。
  10. 1が、A、V、I、L、MまたはGのいずれか1つであり、
    2が、Eであり、
    3が、Cであり、
    4が、Cであり、
    5が、Tであり、
    6が、Eである
    請求項からのいずれか1項に記載のタンパク質。
  11. 1が、Gであり、
    2が、Eであり、
    3が、Cであり、
    4が、Cであり、
    5が、Tであり、
    6が、Eである(配列番号90)
    請求項から10のいずれか1項に記載のタンパク質。
  12. 抗体、抗原結合抗体フラグメント、Fcドメイン、非免疫グロブリンスキャフォールド、または酵素のいずれか1つである、請求項1から11のいずれか1項に記載のタンパク質。
  13. アミノ供与体を含む基質を、配列番号2のポリペプチド配列を含むアシルグルタミン含有アミノ酸供与体に共有結合でカップリングさせる方法であって、
    トランスグルタミナーゼ、好ましくはmTG2の存在下で、前記アミノ供与体を含む基質と前記アシルグルタミン含有アミノ酸供与体とを接触させて、請求項1から12までのいずれか1項に記載のタンパク質を得るステップを含む、方法。
  14. 前記アシルグルタミン含有アミノ酸供与体が、抗体、抗原結合抗体フラグメント、非免疫グロブリンスキャフォールド、または酵素である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記アミノ供与体を含む基質が、染料、薬物、リボザイム、ナノボディ、酵素、またはリンカーとカップリングまたは共有結合している、請求項14に記載の方法。
  16. 前記リンカーが切断可能または非切断性であり、染料、放射性同位体、または細胞毒とカップリングしている、請求項13から15までのいずれか1項に記載の方法。
  17. 請求項13から16までのいずれか1項に記載の方法による方法により得ることができるタンパク質。
  18. 請求項13から16までのいずれか1項に記載の方法における配列番号2のポリペプチド配列の使用。
  19. 配列番号2のアミノ酸配列を含むタンパク質。
  20. 配列番号2のポリペプチド。
  21. 配列番号2のポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチド。
  22. 少なくとも1つの配列番号2のアミノ酸配列を含む抗体またはその抗原結合フラグメント、二価抗体、またはVHH抗体。
  23. 請求項13から16のいずれか1項に記載の方法により少なくとも1つのリンカーに共有結合でカップリングしている、請求項22に記載の抗体。
JP2018506297A 2015-08-07 2016-08-04 有効な部位特異的バイオコンジュゲーションのためのトランスグルタミンタグ Active JP7008014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15180278 2015-08-07
EP15180278.2 2015-08-07
PCT/EP2016/001344 WO2017025179A1 (en) 2015-08-07 2016-08-04 A transglutamine tag for efficient site-specific bioconjugation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018529321A JP2018529321A (ja) 2018-10-11
JP2018529321A5 true JP2018529321A5 (ja) 2019-09-12
JP7008014B2 JP7008014B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=53785570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506297A Active JP7008014B2 (ja) 2015-08-07 2016-08-04 有効な部位特異的バイオコンジュゲーションのためのトランスグルタミンタグ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11130818B2 (ja)
EP (1) EP3331904B1 (ja)
JP (1) JP7008014B2 (ja)
CN (1) CN107922479A (ja)
AU (1) AU2016306907A1 (ja)
CA (1) CA2994741A1 (ja)
ES (1) ES2855998T3 (ja)
IL (1) IL256810B (ja)
WO (1) WO2017025179A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11786603B2 (en) * 2016-02-26 2023-10-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Optimized transglutaminase site-specific antibody conjugation
JP2020534030A (ja) 2017-09-19 2020-11-26 パウル・シェラー・インスティトゥート トランスグルタミナーゼコンジュゲーション方法およびリンカー
KR20210098488A (ko) * 2018-11-30 2021-08-10 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 글루타민-함유 경쇄 c-말단 연장부를 포함하는 항체, 그의 접합체, 및 방법 및 용도
JP2022525704A (ja) 2019-03-19 2022-05-18 パウル・シェラー・インスティトゥート グリシンベースリンカーを用いたトランスグルタミナーゼコンジュゲーション法
ES2934984T3 (es) 2020-02-13 2023-02-28 Orano Med Procedimiento para la modificación específica del sitio de un anticuerpo
JP2023542910A (ja) 2020-09-18 2023-10-12 アラリス バイオテック アーゲー アミノ酸に基づくリンカーを使用したトランスグルタミナーゼコンジュゲーション方法
PE20231512A1 (es) 2020-10-25 2023-09-26 Araris Biotech Ag Medios y metodos para producir conjugados de ligador-anticuerpo
WO2023072934A1 (en) 2021-10-25 2023-05-04 Araris Biotech Ag Methods for producing antibody-linker conjugates
WO2023161291A1 (en) 2022-02-22 2023-08-31 Araris Biotech Ag Peptide linkers comprising two or more payloads

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
ES2162823T5 (es) 1992-08-21 2010-08-09 Vrije Universiteit Brussel Inmunoglobulinas desprovistas de cadenas ligeras.
US6004528A (en) 1997-09-18 1999-12-21 Bergstein; Ivan Methods of cancer diagnosis and therapy targeted against the cancer stemline
EA007275B1 (ru) 2001-05-24 2006-08-25 Займодженетикс, Инк. Слитые белки taci-иммуноглобулина
EP1641481A4 (en) * 2003-05-30 2008-10-15 Centocor Inc TRAINING OF NEW ERYTHROPOIETIN CONJUGATES USING TRANSGLUTAMINASE
ES2397241T3 (es) * 2004-01-21 2013-03-05 Novo Nordisk Health Care Ag Conjugación de péptidos mediante transglutaminasa
CA2930801C (en) 2010-11-05 2019-05-28 Rinat Neuroscience Corporation Engineered polypeptide conjugates and methods for making thereof using transglutaminase
EP2793947B1 (en) 2011-12-23 2021-02-03 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
ES2947566T3 (es) 2013-12-23 2023-08-11 Covalab Sustratos de Mtg para la conjugación covalente de compuestos
MA44074A (fr) * 2015-12-18 2018-10-24 Eisai R&D Man Co Ltd Immunoglobulines conjuguées à la lysine c-terminale

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018529321A5 (ja)
CL2019001000A1 (es) Proteínas de fusión fc heterodiméricas il15/il15ralfa
IL261432B1 (en) Induced binding proteins and methods of use
JP2019535315A5 (ja)
AR111361A1 (es) Anticuerpos biespecíficos de unión específica a pd1 y lag3
MX2022009306A (es) Loseta de nucleo de espuma densificada (dfc) con linea de anticuerpos de dominio individual de cd28 y constructos multivalentes y multiespecíficas de los mismos.
HRP20210096T1 (hr) Novi oblik il33, mutirani oblici il33, protutijela, testovi i postupci njegove upotrebe
JP2020124209A5 (ja)
PE20221909A1 (es) Moleculas de union a antigeno que comprenden un trimero de ligando de la familia de tnf
JP2018033454A5 (ja)
JP2019500862A5 (ja)
JP2014158485A5 (ja)
NZ750366A (en) Chimeric antigen receptors targeting bcma and methods of use thereof
PE20212205A1 (es) Proteinas de union condicionalmente activadas restringidas
EA201691782A1 (ru) Антитела, специфические к рецептору инсулиноподобного фактора роста 1, и их применения
PE20211055A1 (es) Proteinas de fusion il-15 / il-15 ralpha f c dirigidas a pd-1 y usos en terapias de combinacion de las mismas
JP2018510864A5 (ja)
JP2016519932A5 (ja)
JP2018537415A5 (ja)
JP2016531924A5 (ja)
JP2012025766A5 (ja)
MX2023005420A (es) Anticuerpo bcma humanizado y linfocitos t car-bcma.
PE20231511A1 (es) Moleculas biespecificas de celulas t activadas por proteasas que se unen especificamente al receptor 1 de folato (folr1) y cd3
WO2020076977A3 (en) Dll3 single domain antibodies and therapeutic compositions thereof
MX2016011934A (es) Inmunoglobulina hibrida conteniendo un enlace no-peptidilico.