JP2018528125A - 自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造 - Google Patents

自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2018528125A
JP2018528125A JP2018533032A JP2018533032A JP2018528125A JP 2018528125 A JP2018528125 A JP 2018528125A JP 2018533032 A JP2018533032 A JP 2018533032A JP 2018533032 A JP2018533032 A JP 2018533032A JP 2018528125 A JP2018528125 A JP 2018528125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
license
license light
motorcycle
rear combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6462193B2 (ja
Inventor
秀二 田原
秀二 田原
ポーンパックディー,パッチャラーパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JP2018528125A publication Critical patent/JP2018528125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462193B2 publication Critical patent/JP6462193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/56Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for illuminating registrations or the like, e.g. for licence plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2607Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic comprising at least two indicating lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2619Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic built in the vehicle body
    • B60Q1/2623Details of the fastening means
    • B60Q1/2626Screw-nut fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/04Rear lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • F21S45/37Ventilation or drainage of lighting devices specially adapted for signal lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造であって、少なくともライセンスライトと赤色テールライトレンズを有するテールライトとを設置するために自動二輪車の後方端部に取り付け可能なケースを備える。ライセンスライトカバーは、ライセンスライトの照明が後方方向で遮られるように部分的にライセンスライトを覆うがこれを封入はしない。アウタークリアレンズはケースと関連してライセンスライト及びテールライトを覆う。ライセンスライトはテールライトの前方且つ下方に位置する。アウタークリアレンズの後方に取り付けたライセンスライトカバー手段により、ライセンスライトの光が後方に向かうのを防止する。ライセンスライトカバー手段は、自動二輪車を後側から見た際にライセンスライトカバー手段の周辺部を越えてライセンスライト照明の漏れがないように、ライセンスライトの周囲に設けた内側リブを備える。

Description

本発明は、小型自動二輪車リアコンビネーションライト構造に関する。このリアコンビネーションライト構造は、テールライトレンズ下に配置したテールライトと、左右リアウィンカと、テールライトレンズの外側に配置したライセンスライトと、内側のライセンスライトカバーと、アウタークリアレンズと、外側のライセンスライトカバー手段とを備える。このようなリアコンビネーションライト構造によれば、ライセンスライトの放熱を効率的に管理し、ライセンスライトの漏れを防ぎ、視覚的に流麗で現代的でスポーティーな外観を呈するものである。
米国特許番号8,439,535には、テールライトとライセンスライトとを上部及び下部において(通常赤色のレンズである)テールライトレンズで覆うような種類のリアコンビネーションライト構造が開示される。ライセンスライトによる照明がナンバープレートに向かって下方に投影され、テールライトレンズ内に形成した遮蔽部71によって後方で遮断される。
最近の自動二輪車の設計において、テールライトのみがテールライトレンズによって覆われ、ライセンスライトはこのテールライトレンズと共にアウタークリアレンズとによって覆われる。スポーティーなスタイルとするために、アウタークリアレンズを流行の形状であって上方に傾斜したものとする必要がある。但し、上述の従来技術において、テールライトレンズは、流行の傾斜した形状を示すものではなく、後方へのライセンスライトの漏れを防ぐ必要はない。遮蔽部からの多少の漏れがあったとしてもライセンスライトの照明がテールライトの照明と見えるからである。
従って、本発明は、リアコンビネーションライトの流行の傾斜した設計用のより良い構造を提供すると同時に、ライセンスライトの漏れと放熱の問題を解決することを目的とする。
請求項1に記載の本発明は、自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造であって、少なくともライセンスライトとテールライトとを設置するために自動二輪車の後方端部に取り付け可能なケースであって、ライセンスライトは、後方方向の光を遮るためのライセンスライトカバーを備え、テールライトが赤色のテールライトレンズを備えるようなケースと、ライセンスライトとテールライトとをケースと共に覆うアウタークリアレンズと、を備え、ライセンスライトが、テールライトの前方且つ下方位置に位置し、ライセンスライトカバーによって封入されず、ライセンスライトの光が後方に向かうのを防止するために、クリアレンズの後方にライセンスライトカバー手段を取り付け、ライセンスライトカバー手段が、自動二輪車を後側から見た際に、ライセンスライトカバー手段の周辺部を越えてライセンスライト照明の漏れがないように、ライセンスライトの周囲に設けた内側リブを備えることを特徴とする。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造において、内側リブが、ライセンスライトカバー手段の内表面の上部位置に形成した上部リブと、側部位置に形成した一対の側方リブとを備える複数の内側リブ構造を備え、ライセンスライトカバー手段が更に、各側方リブの間に形成したライセンスライト照明をライセンスプレートへと通過させるための窓部を備える特徴を有する。
請求項3に記載の本発明は、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造において、ライセンスライトカバーが、ライセンスライトの上部、後部、及び側部を覆うためにケースに取り付けられ、ライセンスライトカバーの下方端部は、アウタークリアレンズの内表面から離間している特徴を有する。
請求項4に記載の本発明は、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造において、ライセンスライトカバー手段がクリアレンズを覆う範囲においてクリアレンズを介したライセンスライト照明の漏れを防止するために、アウタークリアレンズが不透明な部分を備える特徴を有する。
請求項5に記載の本発明は、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造において、自動二輪車が、リアコンビネーションライト構造の前方であって、自動二輪車のリアフレームに取り付けるシートの下に配置した収納ボックスを備え、収納ボックスは、その後部に保守用蓋を備え、保守用蓋はリアコンビネーションライト構造の前方スペースを開放するために移動可能であり、保守用蓋は、クリップを備え、クリップに手動による指の力を加えることによって保守用蓋を施錠したり開錠したりする特徴を有する。
請求項6に記載の本発明は、請求項5に記載のリアコンビネーションライト構造において、リアコンビネーションライト構造が、自動二輪車の後方端部と少なくとも係合するためにケースの内表面に位置する複数の取り付け手段を有し、複数の取り付け手段は保守用蓋を取り外して前方スペースにアクセスすることによって取り外し可能である特徴を有する。
請求項1に記載の本発明によれば、ライセンスライトはテールライトの前方位置にあり、ライセンスライトカバーに近接して位置決めされているものの封入されてはいないので、過熱の問題は起こらず、アウタークリアレンズによる傾斜した設計が可能となる。更に、ライセンスライトカバーが後方への光の投影を妨げ、ライセンスライトがライセンスライトカバーによって封入されていなくても内側リブによって光の漏れが防止される。
請求項2に開示された本発明によれば、ライセンスライトカバー手段の側方及び上方の両方の部分に形成した複数の内側リブ構造によって、ライセンスライトカバー手段を越えてライセンスライトが漏れることが防止され、ライセンスライトは、ライセンスライトカバー手段に形成した窓部においてのみ出ていく。これによって、観察者には、ライセンスライトカバー手段へと周辺において光が漏れるのではなく、光が遮断即ち光の進行の妨げが非常に良い状態に見える。このように、内側リブがライセンスライトカバー手段の内容面に形成されており、リアコンビネーションライト構造の設計を急な勾配を有するものとすることができる。
請求項3に開示された本発明によれば、ライセンスライトカバーがライセンスライト光源(例えば、ライセンス電球)の下方端部又は下方領域以外を覆うので、ライセンスライトカバーによってライセンスライトの照明がライセンスライトカバーを越えて、リアコンビネーションライト構造の上方、側方及び後方方向等の望ましくない方向に出射していかないよう遮断できる。更に、ライセンスライトカバーの下方端部とアウタークリアレンズの内表面との間のスペースによって、リアコンビネーションライト構造の他の部分へと熱が広がっていくので、ライセンスライト光源の過熱が防げる。
請求項4に開示された本発明によれば、ライセンスライトカバー手段を取り付けることによってライセンスライトの漏れを十分に防止でき、アウタークリアレンズの不透明な部分によって更にライセンスライトの漏れを防ぎ易くすることができる。これらを併せて考慮すると、アウタークリアレンズの不透明な部分とライセンスライトカバー手段とによって、リアコンビネーションライト構造からのライセンスライトの漏れを防止することにおいて非常に有効(例えば、100%有効、又は略100%有効)となる。
請求項5に開示された本発明によれば、保守担当者が保守用蓋を素早く簡単に取り外すことができ、リアコンビネーションライト構造そのもののカバー要素を取り外す必要がなく、保守の目的でライセンスライト光源にアクセスすることができる。更に、手動による指の力でクリップを取り外し可能であり、保守のための用具が必要ない。このように、リアコンビネーションライト構造の保守は迅速かつ簡単である。
請求項6に開示された本発明によれば、複数の取り付け手段がライセンスライト光源の保守を行う一つの範囲、領域、即ち空間体積においてアクセス可能であるので、このような取り付け手段の保守及び取り外しがより迅速かつ簡単に行える。更に、この空間体積内に複数の取り付け手段を配置しているので、リアコンビネーションライト構造の他の部分についての設計の選択肢の範囲が広がる。
本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造を搭載した代表的な自動二輪車の左側面図 図1の自動二輪車の一部を示す後面即ち背面図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造の左斜視図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造の後面図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造及びその前方に向かう内表面の前面図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造のライセンスライトカバー手段の斜視図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造のアウタークリアレンズの前面図 本発明の一実施形態に係る、リアコンビネーションライト構造の分解斜視図 本発明の一実施形態に係る、収納ボックスの内部とリアコンビネーションライト構造の一部への保守アクセスを可能とする取り外し可能な保守用蓋との斜視図 本発明の一実施形態に係る、特に自動二輪車のカバー部材にリアコンビネーションライト構造を取り付ける構造を示す斜視図 図4の線AAに沿うリアコンビネーションライト構造の左断面図 図8の線BBに沿うリアコンビネーションライト構造の左断面図であって、リアコンビネーションライト構造によって構成される前方スペースへの手動による保守アクセスの様子を示す図 図9の線CCに沿うリアコンビネーションライト構造の左断面図 図9の線DDに沿うリアコンビネーションライト構造の左断面図 図9の線EEに沿うリアコンビネーションライト構造の左断面図
簡潔に明確にするために、自動二輪車等の鞍型又は鞍乗り型の車両用のリアコンビネーションライト構造についての代表的な実施形態について、図1〜図12Cを参照して以下に述べる。一般に、本発明に係るリアコンビネーションライト構造300を有する自動二輪車10は、関連する技術の当業者であれば容易に理解されるような方法で、スクータ型、アンダーボーン型又は同様の種類の鞍型/鞍乗り型の車両に対応する構造要素/特徴であって、又はこのような構造要素/特徴を示す。但し、本発明の一実施形態に係るリアコンビネーションライトコンビネーションライト構造300がこのような種類の自動二輪車10に限定されないことは、当業者であれば更に認識されるであろう。
図1〜図2を参照すると、自動二輪車10は、運転手が座ることのできるシート50を備えるが、このシートは自動二輪車10の中央部から後方へと延びて運転手の後ろには同乗者が座ることができる。自動二輪車は、シート50の下に配置した収納ボックス60を備える。図8に示すように、収納ボックス60は、容器61を備え、この容器に物をしまったり取り出したりすることができる。容器61の最後部は略U字型形状を有する。図1に示すように、シート50は、閉位置と開位置とに旋回可能であって、シート50が閉位置にある場合にはシート50が収納ボックス60を覆い、シート50が開位置にある場合には収納ボックス60が露出する。図8及び図11に示すように、収納ボックス60は、容器61の後表面64に摺動自在に取り付け可能である取り外し可能な保守用蓋70を備え、更に後に示すように、収納ボックス60から保守用蓋70を取り外すことによって、リアコンビネーションライト構造300が形成する前方スペース301内への保守目的でのアクセスが可能となる。
図示した実施形態において、自動二輪車10は、操舵ヘッドパイプ30に接続するダウンチューブ即ちフロントフレームパイプ32を備える下部構造フレームを備える。一対の下部フレームパイプ34LとR(図示せず)と一対の下部クロスパイプ36LとR(図示せず)とは、フロントフレームパイプ32から対応する一対のリアフレームパイプ38L、Rへと延びる。この一対のリアフレームパイプ38L、R即ち自動二輪車のリアフレーム38は、自動二輪車10の中央部でシート50の前方部の下に左右のパイプ間に延びるクロスパイプ40を有し、シート50の後ろの末端部分において上向きかつ後ろ向きに左右のパイプ間に延びる後方端部42を有する。従って、後方端部42によって、自動二輪車のリアフレーム38の最後部が形成される。後に詳細に述べるように、リアコンビネーションライト構造300は、後方端部42と自動二輪車10の他の部分とに取り付ける。
エンジンユニット90は、自動二輪車10に揺動自在に取り付けるが、シリンダーヘッド92とシリンダーブロック91とを備え、燃焼室が内部に形成される。推進力即ち駆動力はこのエンジンユニット90によって発生し、リアタイヤ122を担持する後輪120に伝達される。後輪120は、後ろ車軸125によって支持され、車輪120は、推進力に応じてこの車軸の周りを回転する。特に、エンジンの推進力は、クランクシャフト軸95の周りを回転するクランクシャフトや、ベルトコンバータ即ちベルト駆動軸115を有する無段変速機(CVT)110によって後輪120に伝えられる。ベルトコンバータ110は、エンジンユニット90の左側に配置される。空気をろ過するためのエアクリーナー100がエンジンユニット90に接続しており、エアクリーナーはベルトコンバータ110の上に配置される。関連する技術の当業者であれば容易に理解されるような方法で、排気筒130がエンジンユニット90から延び、エンジンユニット90の右部に位置するマフラー132に連結する。
一対のリアクッション144L、Rがリアフレームパイプ38とエンジンユニット90との間に連結しており、自動二輪車10が移動する際の道路の振動を吸収する。即ち、エンジンユニット90は、フレーム上で揺動可能に支持される。自動二輪車10は更に、同乗者が握れるシート50の後方に配置したリアグリップ146を備える。シート50の下であってリアタイヤ122の上でその後方にはリアフェンダ140が配置されるが、リアタイヤ122から飛んでくる道路上のしぶきやがれきを阻止するためのものである。このリアフェンダ140がリアライセンスプレート20を担持しており、以下に更に説明するように、このリアライセンスプレートへとリアコンビネーションライト構造300によってライセンス照明を向かわせる。更に、反射体アセンブリ即ち反射板25がライセンスプレート20の上であってリアコンビネーションライト構造300の下にある。自動二輪車10は更にメインスタンド54を有し、自動二輪車10を駐車する際に自動二輪車10を支持するためのサイドスタンド56を自動二輪車10の左側に有する。
自動二輪車10の正面部に関して、操舵ヘッドパイプ30がフロントフォーク150を支持する。外部フロントフォーク152がフロントフォーク150に連結しており、前車軸155を支持する。前車軸155は、フロントタイヤ162を担持する前輪160を支持する。フロントフェンダ164がフロントタイヤ162の上に配置される。操舵ハンドルパイプ30がフロントフォーク150に連結しており、フロントフォークから上方に延びる。一対のハンドルグリップ170L、R(図示せず)が操舵ハンドルパイプ30に取り付けられる。運転手は、このハンドルグリップ170L、R(図示せず)を握り、操舵軸を中心にハンドルグリップを旋回させて、フロントフォーク150、前車軸155及び前輪160を左右に回転させ、これによって、自動二輪車の走行方向を制御する。
自動二輪車10は更に、フロントディスクブレーキ等のフロントブレーキ機構を備え、フロントブレーキディスク又はロータ153と、フロントブレーキディスク153に選択的に係合可能なフロントブレーキキャリパー154とを備える。右ハンドグリップ170R(図示せず)の前方に配置したフロントブレーキレバー172R(図示せず)を運転手が作動させると、自動二輪車10の速度を落とすようなブレーキ力を加えるものである。対応するリアブレーキレバー172Lが左ハンドグリップ170Lの前方に配置され、運転手は選択的にリアブレーキ機構を作動させることができる。
以下に更に説明するように、自動二輪車10は更に自動二輪車10の内部に重ね合わせる様々なパネルやカバーを備え、自動二輪車10の外観を提供するものである。特に、図1〜図2更に図8〜図9に示すように、一対のリアサイドカバー206L、Rがシート50の下に配置され、上部リアカバー208が自動二輪車10の後方で、リアサイドカバー206L、Rの上後部であってリアグリップ146の下に配置される。図9及び図12A〜12Bに示すように、リアグリップ146の直前にはカバー手段212が中央に配置され、上部リアカバー208の左右部分の間に延びる。
一対のリアサイドカバー206L、Rは、シート50下の自動二輪車10の中央部から自動二輪車10の後部へと大きく即ち急な勾配、曲線、即ち角度で(例えば、水平方向を0°と定義する標準的な反時計回りの角度測定に従って、水平方向から正の角度で)上方に延びており、視覚的に流麗で、現代的でスポーティーな設計となるように意図されたものである。リアコンビネーションライト構造300は、自動二輪車10の上部リアカバー208の下であってこの一対のリアサイドカバー206L、Rの後部に取り付ける。上部リアカバー208の最後部は、自動二輪車10の後頂部315で又は略後頂部でリアコンビネーションライト構造300の上方最後部と接する即ち連結する。図2に示すように、リアコンビネーションライト構造300の外側後方の下表面は、下側境界を備え、この一対のリアサイドカバー206L、Rが延びる急な勾配、曲線、角度を視覚的に補完する相手側の部品であってこれに対応する急な勾配、曲線、角度305に沿って延び即ち先細り形状を有する。従って、リアコンビネーションライト構造300を自動二輪車10に取り付けると、リアコンビネーションライト構造300の形状即ち輪郭は、自動二輪車の流麗で現代的でスポーティーな設計を損なわず、むしろこのような設計を支持し、強調して増強するものとなる。急な勾配の設計となるようなリアコンビネーションライト構造300の構造的側面については、後に詳細に説明する。
自動二輪車10は更に、運転手の脚を支持するための一対のステップフロア202L、R(図示せず)を提供する一対のフロントステップフロアパネル200L、R(図示せず)と、フロントステップフロアパネル200L、R(図示せず)の下に配置した一対の下部アンダーカバー204L、Rとを備える。リアサイドカバー206L、Rの下には一対の後部ステップカバー205L、R(図示せず)が配置され、そこから同乗者の脚を支持するための一対の後部乗員用ステップ52L、Rにアクセス可能(例えば折りたたみ可能に延長可能)である。
シート50の下であってリアサイドカバー206L、Rと隣接してその前方には、センターカバー216が配置される。センターカバー216は、シート50の前方に形成した開口部(図示せず)を備え、この開口部に枢動開放/閉鎖可能な燃料蓋(図示せず)が取り付けられる。センターカバー216の下でリアサイドカバー206L、Rの一部の前方には、一対のフロントサイドカバー218L、R(図示せず)が配置される。自動二輪車10は更に、フロントサイドカバー218L、R(図示せず)に隣接してその前方で、フロントステップフロアパネル200L、R(図示せず)の正面部分の上に配置した一対のレッグシールド220L、Rを備え、運転手が自動二輪車10に乗った際に運転手の脚を守る。
自動二輪車10は更に、センターカバー216に隣接してその前方であってフロントサイドカバー218L、R(図示せず)に隣接してその上に配置したインナーカバー222を備え、インナーカバー222は、運転手と対向する自動二輪車の構造フレームの特定の部分に重なるカバーである。リアハンドルカバー224がインナーカバー222の上に延び、フロントハンドルカバー226が操舵ハンドルパイプ30を覆う。ハンドルグリップ170L、R(図示せず)は、フロントハンドルカバー226の若干後方側に配置される。
フロントカバー230は、インナーカバー222に隣接してその前方に取り付けられるが、フロントハンドルカバー226の下でその前方に延び、脚用シールド220L、Rの上であって、自動二輪車の幅を略横切る。フロントカバー230は、側面から見ると下方に向かう傾斜を描く。フロントカバー230は、取り外し可能なフロントフード234を担持する開口又は隙間を備え、その下にヘッドライトユニット236が位置する。ヘッドライトユニット236によって自動二輪車の左右ヘッドライト並びに左右フロントウィンカが構成される。
図3〜図5、図7及び図9〜図12Bに示すように、リアコンビネーションライト構造300は、テールライト即ちテールライト照明ユニット320を担持するケース302と、テールライトレンズ330と、一対のリアウィンカ340L、Rと、ライセンスライト即ちライセンスライト照明ユニット350と、内側ライセンスライトカバー360と、アウタークリアレンズ370と、外側の最外部ライセンスライトカバー手段400とを備える。ケース302は、取り付けた際に自動二輪車10の前方に向く前表面304と、取り付けた際に自動二輪車10の後方に向く後表面306とを備える。
テールライト照明ユニット320は、ケース302の上部内部において中央に配置され、幾つかの実施形態において、ケース302内部で幅方向に水平に延びる延長部310の上に置く。テールライト照明ユニット320は、テールライト回路基板322とテールライト照明源として機能する複数の発光ダイオード(LED)324とを備える。テールライト照明ユニット320とテールライトレンズ330とは、テールライトレンズ330がテールライト照明ユニット320を覆い、テールライト照明ユニット320がテールライトレンズ330の内部即ち内側にあるように(例えば、全体的にテールライトレンズ330周辺部の内側即ち内部に)、ケース302に取り付ける。具体的には、テールライト照明ユニット320とテールライトレンズ330とは、ケース302内部であってその左上及び右上部分を横切るように、第一の締め具の組600a、b(例えば一対のネジ)等によって取り付ける。このように取り付けるために、テールライト回路基板322は、一対の開口部323L、R(図示せず)を備えてもよい。テールライトレンズ330は更に、第二の締め具の組602(例えばネジ)と係合する下方突出部332等を介して、テールライト照明ユニット320の真下でケース302に取り付ける。図4に示すように、様々な実施形態において、テールライトレンズ330は、取り付けた際に、リアコンビネーションライト構造300の後表面306の上部を略横切って側方に延びる。
LED324を作動させるための電力は、テールライト電気入力327を介してテールライト回路基板322へと伝えられる。テールライト電気入力は図5に示すようにケース302によって担持される。LED324が作動すると、LEDによって発生した灯りがテールライトレンズ330を介して後方へと伝わり、テールライト照明が発生する。テールライトレンズ330は通常又は原則的には常に赤色であって、普遍的に法律が求めるようにテールライト照明が赤いテールライト照明として観察可能又は観察されるようにする。
図4〜図5及び図9に示すように、一対のリアウィンカ340L、Rはケース302の左右側であってテールライトレンズ330の下に対称に配置する。この一対のリアウィンカ340L、Rは、一対のウィンカ電球342L、Rと、一定範囲の後方方向を横切ってウィンカ電球342L、Rから出射された光を反射するよう構成した対応する一対のウィンカ光反射体344L、Rとを備える。幾つかの実施形態において、ウィンカ電球342L、Rは、ケース302の前表面304に取り付けた、電球に電力を供給する対応するウィンカ電球ソケット346L、Rによって担持される。幾つかの実施形態において、ウィンカ電球ソケット346L、Rは、例えばソケットの外表面の一部によって担持される(図示しない)ねじ山とケース302の前表面304に形成した(図示しない)開口部に担持される(図示しない)相手側のねじ山とを介して、ケース302に取り外し可能に固定又は螺合可能に係合可能/分離可能である。一対のリアウィンカ340L、Rは更に、少なくとも一つのリアウィンカレンズ(図示せず)を備える。リアウィンカレンズは通常又は法律により黄色又はオレンジ色であることが要求されており、これに対応して一対のリアウィンカ340L、Rから出力されるウィンカ照明が観察者にとって黄色やオレンジ色に見えるようにする。
図4〜図5及び図9〜図10を参照すると、ライセンス照明ユニット350は、作動するとライセンスライト照明を出力するライセンス電球352等のライセンスライト照明光源と、例えばケース302の前表面304に形成したライセンス電球ソケット開口部314を介してウィンカ電球ソケット346L、Rと同じ又は類似の方法(例えばねじ山によって取り付け)でケース302と下側中央部近傍又は下側中央部にて中央に係合するライセンス電球ソケット354等の電気連結部とを備える。この電気連結部によってライセンス電球352に電力が伝わる。ライセンス電球ソケット354とケース302との着脱はリアコンビネーションライト構造300によって構成された前方スペース301へと手動によりアクセスして行われるが、これについては図8及び図11を参照して後に詳細に説明する。図5、図9及び図10において最も良くわかるように、ケース302は更に、テールライト照明ユニット320、リアウィンカ340L、R及びライセンスライト照明ユニット350に電力を供給する電気配線を保持及び/又は一方向に引き回すよう構成した縁部即ちフリンジ部を有する配線ワッシャ(wiring washer)308を備える。
従来技術のものとは違って、ライセンス照明ユニット350は、テールライトレンズ330の外側即ち外部にある。更に、ライセンスライト照明ユニット350は、テールライト照明ユニット320の後方に配置しない。そうではなく、ライセンスライト照明ユニット350は、テールライト照明ユニット320の前方に配置されており、この構成が、自動二輪車10に取り付けた際にリアコンビネーションライト構造300の下部境界線が前述のような急な勾配、曲線、角度を有し得るようにする直接の要因となる構造的特徴である。
具体的には、幾つかの実施形態において、ライセンスライトユニット350は、ケース302の延長部310の下に配置する。ライセンス電球352は、広い又は非常に広い角度範囲に渡って、例えば、中心又は長手方向の軸の周りを半球形状、略半球形状、又は部分的に半球形状にライセンスライト照明(例えば、広波長スペクトル又は白色光)を出力する。内側ライセンスライトカバー360は、ライセンス電球352を封入するものではなく、幾つかの実施形態において、その下側の部分又は領域以外においてライセンス電球352を部分的に覆うような覆いを形成する。内側ライセンスライトカバー360は、ライセンス電球352から出射したライセンスライト照明が内側ライセンスライトカバー360を越えて上方に伝わらないように、及び直接及び略直接に後方へと伝わらないように防いだり遮断したりするが、下方向の所定の角度範囲内ではライセンスライト照明が自動二輪車のライセンスプレート20の方へと伝わるような形状を有する。従って、内側ライセンスライトカバー360によれば、複数の望ましくない方向へのライセンスライトの漏れが有意に即ち大きく制限される。内側ライセンスライトカバー360の内表面は反射性を有し、上/略上方向のライセンス電球352が出力するライセンスライト照明をライセンスプレート20へと下方向により強く反射させることができるようになっている。この結果、ライセンスプレート20でのライセンスライト照明がより強くなり、夜間のライセンスプレートの視認性が高まる。
図7に示すように、内側ライセンスライトカバー360は取り付け手段362を備え、ネジ(図示せず)等の使用を介してケース302に取り付ける。図10に示すように、様々な実施形態において、内側ライセンスライトカバー360の中央長手方向の断面は、図10に示すように略J字型を有し、ライセンス電球352の上に配置した後方に延びる部分364と、ライセンス電球352の後ろに配置した下方に延びる部分366と、下方に延びる部分366の末端において前方に短く延びる下方端部368とを備え得る。下方端部368は、アウタークリアレンズ370の内表面から離間しており、ライセンスライト照明ユニット350が発生する熱がリアコンビネーションライト構造300の他の内側部分に広がって放散されるので、ライセンスライト照明ユニットの過熱(例えば、ライセンス電球の過熱)が防止され又は防止され易くなる。
アウタークリアレンズ370は、リアコンビネーションライト構造300の後表面306を覆うカバー部材の役目を果たし、このレンズを介して、テールライト照明、ウィンカ照明、ライセンスライト照明がその透明又は半透明な部分を介して伝わる。図6B及び図10〜図12Bに示すようにアウタークリアレンズ370の上部372は、テールライトレンズ330の後端部を越えてリアコンビネーションライト構造頂部315へと所定の距離だけ後方に延び、アウタークリアレンズ370の外側表面373は、この頂部315から急な前方への勾配又は角度に沿って下方に曲線を描いてテールライトレンズ330に重なる。特に、外側表面373は曲線を描いて、一対のリアウィンカ340L、Rの側方領域を覆い、更に、ライセンス照明ユニット350の中央部を覆う。この部分には不透明部371が形成されておりライセンス照明ユニット350から出力された光が漏れないようになっている。アウタークリアレンズ370の形状とアウタークリアレンズ370がリアコンビネーションライト構造頂部315から急な勾配、曲線、角度に沿って下方及び前方に延びる様とが、側面及び背面から見た場合に、リアコンビネーションライト構造の流麗で現代的でスポーティーな外側輪郭についての視覚的認識を可能とする基礎として寄与し即ちそのような役目を果たす。
アウタークリアレンズ370は、上方突出部376と複数の周辺突出部378a〜gとを備え、これらによってケース302と係合する。具体的には、上方突出部376は、テールライトレンズ330の上方でケース302の上部受け入れ部316内にフック手段によって噛合係合及び滑りばめ(snuggly fit)するよう設計され、各周辺突出部378a〜gは、ケース302の相手方となる周辺受け入れ部318a〜gと噛合係合及び滑りばめするよう設計される。更に、上方突出部376には受け入れ部377が形成され、図11に示すような方法で上部リアカバー208のフック部209と係合して、上部リアカバー208をリアコンビネーションライト構造300に保持しやすくする。
図4及び図6Aに示すように、外側ライセンスライトカバー手段400は、アウタークリアレンズ370と連結する下側端部402に向かって下方に延び勾配を描く略三角形状のアウターカバー表面410を備える。左右アーム部414L、Rはそれぞれ、このアウターカバー表面410に沿って前方に延び、アウタークリアレンズ370と連結する。最上端部415は、上方かつ後方に延び、アウタークリアレンズ370の形状に対応しており、左右アーム部414L、Rにつながる。外側ライセンスライトカバー手段400の左右取り付け部404L、Rはそれぞれ、下側端部402から前方に延び下側端部に結合する。図5、図9、及び図12Bに示すような方法で、第三の締め具の組604a、b(例えば、一対のネジ)を左右取り付け部404L、Rを介して挿入して、外側ライセンスライトカバー手段400をケース302の左右第一下部側方取り付け部390L、Rに取り付けて、外側ライセンスライトカバー手段400に係合するようにしてもよい。
図6A他で示すように、アウターカバー表面410は更に、その下部に形成した下方に向かうライセンスライト照明開口部又は窓部420を備え、この開口部又は窓によって、リアコンビネーションライト構造300を出たライセンスライト照明が通過してライセンスプレート20の方へと下方に移動するための所定の即ち制限された角度範囲が得られる。図示した実施形態において、ライセンスライト照明窓420は、外側ライセンスライトカバー手段400の下部領域であってその下側端部402付近に配置される。様々な実施形態において、ライセンスライト照明窓420の寸法並びにライセンスライト照明窓420とライセンスプレート20の上部との間の距離とは、図2に示すように、ライセンスライト照明がライセンスライト照明窓420を出た後に、ライセンスプレート20の上部の全幅に渡って広がるように調整する。
内側ライセンスライトカバー360の形状によってライセンス電球352が発生するライセンスライト照明の移動方向が著しく即ち大きく制限されたとしても、このようなライセンスライト照明の全てがライセンスライト照明窓420を通過するわけではない。ライセンスライト照明窓420を通過しないライセンスライト照明は、迷走(stray)ライセンスライト照明として定義可能であって、リアコンビネーションライト構造300の特定の内部要素によって反射及び/又は散乱されてライセンスライトの漏れが生じる可能性がある。このようなライセンスライトの漏れは、(a)内部ライセンスライト漏れとして起こりうるものであって、この場合には迷走ライセンスライト照明はリアコンビネーションライト構造300の、テールライトレンズ330がある上部区画領域311等の別の照明要素内へと移動又は漏れていく、及び/又は、(b)外部照明漏れとして起こりうるものであって、この場合には迷走ライセンスライト照明が外側ライセンスライトカバー手段400の周辺を越えて移動してリアコンビネーションライト構造300の外側の環境へと直接漏れることになる。
具体的には、内側ライセンスライトカバー360を経た下方方向の限られた範囲のライセンスライト照明の出力がアウタークリアレンズ370へと移動する。このようなライセンスライト照明の一部は、リアコンビネーションライト構造300内部で迷走ライセンスライト照明として上方且つ後方及び/又は下方且つ前方方向にアウタークリアレンズ370内部で内側に反射又は誘導される。更に、迷走ライセンスライト照明のうちの所定の量の照明は、ライセンスライト照明窓420の近傍即ち周辺において外側ライセンスライトカバー手段400の内表面へと移動し、これらの表面によって(a)アウタークリアレンズ370へと上方且つ後方に及び/又は下方且つ前方に、及び/又は(b)外側のライセンスライトカバー手段400の周辺へと側方に反射及び/又は散乱される。外側ライセンスライトカバー手段400の内表面からアウタークリアレンズ370へと反射/散乱される迷走ライセンスライト照明の一部が、外側ライセンスライトカバー手段400の内表面とアウタークリアレンズ370との間で複数回反射され、及び/又はアウタークリアレンズ370に到達するとアウタークリアレンズ370の各部に沿って内側に反射又は誘導される可能性があることを当業者であれば理解されるであろう。このような迷走ライセンスライト照明によってライセンスライトの漏れが生じないようにするための一連の構造及び/又は構造的特徴について以下に詳細に述べる。
以上のことに鑑みて、アウタークリアレンズ370と外側ライセンスライトカバー手段400とは、迷走ライセンスライト照明の反射及び/又は散乱によって内部及び外部のライセンスライト漏れが生じないような構造的特徴を備える。特に、図6B及び図7に示すように、アウタークリアレンズ370は、不透明な領域、部分及び範囲371を備え、外側ライセンスライトカバー手段400は、ライセンスライト漏れを防ぐために、図4及び図6Aに示すような内側リブ構造450L、R、460を備える。
アウタークリアレンズ370の不透明な部分371は、外側ライセンスライトカバー手段400がアウタークリアレンズ370を覆う範囲に渡って少なくとも広がっており、図6Bに示すように、幾つかの実施形態においては更に、アウタークリアレンズ370の左右の側に渡ってこのような範囲を越えて側方に広がっている。この不透明な部分371は、(a)クリアレンズ370の内及び/又は外表面に施された一以上の被膜、及び/又は(b)表面の模様付け(texturing)要素(例えば、小さなくぼみ(dimples)/穴(pits)/凹み(indentations)及び/又は隆起/突起)を備える。このような被膜及び/又は構造的特徴は、当業者であれば容易に理解されるような方法で、一以上の表面の模様付けパターンに従って、不透明な部分371の上に配置可能である。このような不透明な部分371によって、そこに入射した照明を減衰させたりランダムに散乱させたりすることができるので、不透明な部分371に入射した迷走ライセンスライト照明がリアコンビネーションライト構造300の内部で他の照明要素へと移動する可能性が大きく減少する。
外側ライセンスライトカバー手段400については、一対の側方内側リブ構造450L、Rがその左右側に配置され、その上部には上部内側リブ構造460が配置される。このような側方内側リブ構造450L、Rと上部内側リブ構造460とは、外側ライセンスライトカバー手段400の内表面から離間するように延びる。具体的には、図示した実施形態において、側方内側リブ構造450L、Rは、数学の「大なり記号」及び「小なり記号」のような形状又は略そのような形状を有し、外側ライセンスライトカバー手段400の内表面から前方に延びる。上部内側リブ構造460は、側方内側リブ構造450L、Rの上部に渡って、最上端部415の少し下に配置され、図4に示すように、逆V字型の形状又は略逆V字型の形状を有する。図6B及び図10に示すように、上部内側リブ構造と側方内側リブ構造450L、Rとはそれぞれ、アウタークリアレンズ370に形成した上部リブ凹部379a及び側方リブ凹部379b、cに嵌合する。側方内側リブ構造450L、Rと上部内側リブ構造460とによって、外側ライセンスライトカバー手段400の周辺の境界へと向かって移動する迷走ライセンスライト照明がこのような境界に到達しないように遮断するので、側方内側リブ構造450L、Rと上部内側リブ構造460とによって外側ライセンスライトカバー手段400の境界周辺での外側へのライセンスライトの漏れが防げる。
図5を参照すると、ケース302は、複数の通気即ち換気要素を備え、リアコンビネーションライト構造の温度管理即ち放熱が容易に即ち効率的となる。図示した実施形態において、通気要素は、テールライト照明ユニット320に対応する上部通気構造380aと、ライセンスライト照明ユニット350に対応する下部通気構造380bとを備え、これらによってリアコンビネーションライト構造300から温かい空気が排出即ち放出されて、より冷たい空気がリアコンビネーションライト構造300内に引き込まれる。各通気構造380a、bは、内部にフィルタ(例えば紙フィルタ)を備え得る対応する通気キャップを備えており、当業者であれば容易に理解するような方法でケース302内部に埃や汚れの粒子が浸入しないようになっている。
リアフレーム38の後方端部42によって、強く安定した構造的支持が得られ、リアコンビネーションライト構造300及び自動二輪車10の幾つかの他の後方要素をここに取り付けられ、以下に詳細に述べるように、リアコンビネーションライト構造300が自動二輪車10の特定の後方要素と協調的に結合又は係合可能となる。
後方コンビネーションライト構造のケース302は、後方端部42、リアフェンダ140、及び一対のリアサイドカバー206L、Rに取り付ける。具体的には、図11に示すように、ケース302とリアグリップ146の中央軸(stem)部148とが、取り付けボルト等の第四の締め具の組608によって後方端部42にしっかりと取り付けられる。更に具体的には、後方端部42は、その中央部に配置した上部取り付け開口部又は凹部43を備える。更に、ケース302の上部中央部には、開口部等である上部取り付け部303が備わっており、テールライト照明ユニット320がある上部区画領域311の前方であってライセンスライト照明ユニット350がある下部区画領域313の上部に配置される。リアグリップの軸部148の下部には、開口部等のフレーム取り付け部147が備わっている。ケース302の上部取り付け部303とフレーム取り付け部147とリアグリップ146とを、ケース302と後方グリップ146とが第四の締め具の組608によってリアフレーム38の後方端部42に固定されるように、上部リアフレーム部材の上方取り付け凹部43に位置決め可能である。
更に図11に示すように、後方端部42は、その中央に配置した下部取り付け部44を備え、ボルト等の第五の締め具の組610によってリアフェンダ140をしっかりとここに取り付ける。図9及び図12Aに示すように、ケース302は、一対の第二下部側方取り付け部392L、Rを備え、一対の第一下部側方取り付け部390L、Rの内側に配置したリアフェンダ140と係合させるためのものであって、これによってケース302は、一対のボルト等の第六の締め具の組612a、bによってリアフェンダ140にしっかりと取り付け可能である。
更に、図3、図5及び図7に示すように、ケース302は、一対の下方側方取り付け部394L、Rを備え、前表面304の外側に配置した一対のリアサイドカバー206L、Rと係合させるためのものであって、これによって図9に示すように一対のネジ等の第七の締め具の組614a(図示せず)、bによってケース302を一対のリアサイドカバー206L、Rに取り付け可能である。ケース302は更に、第一の一対の中間側方取り付け部398L、Rを備え、一対のリアサイドカバー206L、Rと係合させるためのものであって、これによって図3、図5、図7及び図10に示すようにケース302を一対のリアサイドカバー206L、Rに更に固定可能である。
これに加えて、ケース302は、図5及び図10に示すように、上部リアカバー208と係合するための第二の一対の中央側方取り付け部396L、Rを備え、上部リアカバー208の一対の側方取り付け部210L、Rに対して位置決め可能であって、図9に示すような方法で、一対のネジ等の第八の締め具の組616a、bによって上部リアカバー208をケース302に取り付ける。更に図9に示すように、カバー手段212が上部リアカバー208の第四の締め具608を隠すように設けられ、カバー手段は、上部リアカバー208と(例えば一対のネジによって)係合するための一対の取り付け部213L、Rを更に備える。最後に、図9及び図12Cに示すように、リアグリップ146は、一対の前方側方取り付け部149L、Rを備え、これによってリアグリップ146を、収納ボックス60の略U字型の後方突出部66とリアフレーム38とにしっかりと取り付ける。この略U字形状の後方突出部66は、窪み(pothole)形状に形成した一対の後方取り付け部67L、Rを備え、一対の前方側方取り付け部149L、Rを受け入れるための窪みであって、一対のボルト等の第九の締め具の組618L、Rを介して、リアフレーム38から上方に突出する突出部41と接する。
図8及び図11に示すように、リアコンビネーションライト構造300を自動二輪車10に取り付けると、リアコンビネーションライト構造は収納ボックス60のちょうど後方に配置される。具体的には、平面視において、ケース302の前表面304は略U字の輪郭を有し、収納ボックス容器61の後方内表面64の後ろでケース302の前表面304の前に配置される収納ボックス60の略U字形状の後方突出部66を覆う。
収納ボックス60は、収納ボックス容器61の後方内表面64の取り外し可能な部分を形成する取り外し可能な即ち着脱可能な保守用蓋70を備える。図8等に示すような様々な実施形態において、収納ボックス60の後方内表面64は、一対のガイド構造65L、Rを担持し、これに沿って保守用蓋の左右端部75が上方に摺動可能に移動可能であって、収納ボックス60の保守用蓋70を挿入したり外したりするためのものである。
保守用蓋70は、上部中央開口部72を備え、収納ボックス60のU字形状の後方突出部64は、保守用蓋70を収納ボックス60に完全に挿入した際には互いに位置決めされるようなクリップ用開口部(clip aperture)68を備える。これに対応して、収納ボックス60と保守用蓋70とは、保守用蓋70の上部中央開口部72と収納ボックス60のU字形状の後方突出部64のクリップ用開口部68とに挿入可能な脚部材78a、bの組を有するクリップ76を備え、保守用蓋70を収納ボックス60に完全に挿入すると、この脚部材78a、bとU字形状の後方突出部64とが係合して保守用蓋70を適所に固定することができる。様々な実施形態において、クリップ76の一部は弾性変形可能又は圧縮性の材料からなり、U字形状の後方突出部62及び保守用蓋70から指の力や圧力によって手動によりクリップ76を取り外しやすくしてある。例えば、クリップ76は、脚部材78a、bの組をU字形状の後方突出部62から解放即ち外せるように指の圧力によって手動で押せる/圧縮できるヘッド部77を備えており、クリップ用開口部68や保守用蓋70の上部中央開口部72からクリップ76を引き抜くことができる。これによって、道具を用いずに、保守用蓋70を素早く及び簡単に取り外して交換することができる。
ケース302によって構成される上述の前方スペース301は、(a)ケース302の前表面304、(b)U字形状の後方突出部66の後方内側表面、及び(c)保守用蓋70の後表面、又は効果的に同等である収納ボックス60の後方内側表面62との間の空間体積として存在する。図8及び図11に示すように、保守用蓋70を収納ボックス60から取り外すと、人(例えば保守担当者)が手5を前方スペース301内に挿入することができ、保守目的でライセンス電球ソケット354にアクセスできる。ライセンス電球ソケット354は、指でひねる力を加えることによって、ケース302から素早くかつ簡単に取り外し可能であって交換することができる。
上述のことに鑑みて、リアコンビネーションライト構造300と取り外し可能な保守用蓋70とを組み合わせることによって、ライセンス電球352を素早く簡単にかつ道具を用いずに保守可能となる。更に、図5及び図9にて最も良くわかるように、リアコンビネーションライト構造300の複数の取り付け部は、前方スペース301内で容易にアクセス可能である。特に、外側ライセンスライトカバー手段400をケース302に取り付けるための第一下部側方取り付け部390L、Rとリアコンビネーションライト構造300をフェンダ140に取り付けるための第二下部側方取り付け部392L、Rとは、前方スペース301内で容易にアクセス可能であって、保守のためのアクセスがより容易でより迅速となる。加えて、このような取り付け部390L、R、392L、Rがこの前方スペース301内に配置されているので、リアコンビネーションライト構造300の、特定の自動二輪車部品に対する他の取り付け部等の他の部分を位置決めするための設計の選択肢がより広がることとなる。
本発明の様々な実施形態により、現存する自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造に関連する問題、制限及び/又は短所の少なくとも一つが解決される。幾つかの実施形態に関連する幾つかの特徴及び/又は利点について説明してきたが、他の実施形態であってもこのような特徴及び/又は利点を示す可能性がある。また、以下の請求項の範囲内にある全ての実施形態が必ずしもこのような特徴及び/又は利点を示す必要性はない。上述の構造、要素、部品又はその代替品のうちの幾つかを、以下の請求項の範囲内で、他の異なる構造、要素又は部品に所望に組み合わせることができることを、当業者であれば理解されるであろう。加えて、当業者であれば、本明細書に記載した実施形態に様々な修正、変更及び/又は改善を行うことが可能である。本発明に係る実施形態は、以下の請求項によってのみ限定される。

Claims (6)

  1. 自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造であって、
    少なくともライセンスライト(352)とテールライト(320)とを設置するために前記自動二輪車の後方端部(42)に取り付け可能なケース(302)であって、前記ライセンスライトは、前記ライセンスライトが後方方向に出力する光を遮るためのライセンスライトカバー(360)を備え、前記テールライトが赤色のテールライトレンズ(330)を備えるようなケースと、
    前記ライセンスライト(352)と前記テールライト(320)とを前記ケース(302)と共に覆うアウタークリアレンズ(370)と、を備え、
    前記ライセンスライト(352)は、前記テールライト(320)の前方且つ下方位置に位置し、前記ライセンスライトカバー(360)によって封入されず、
    前記ライセンスライト(352)の光が後方に向かうのを防止するために、前記クリアレンズ(370)の後方にライセンスライトカバー手段(400)を取り付け、
    前記ライセンスライトカバー手段(400)は、
    前記自動二輪車を後側から見た際に、前記ライセンスライトカバー手段(400)の周辺部を越えてライセンスライト照明の漏れがないように、前記ライセンスライト(352)の周囲に設けた内側リブ(450、460)を備えることを特徴とする、リアコンビネーションライト構造。
  2. 前記内側リブ(450、460)は、前記ライセンスライトカバー手段(400)の内表面の上部位置に形成した上部リブ(460)と、側部位置に形成した一対の側方リブ(450)とを備える複数の内側リブ構造を備え、前記ライセンスライトカバー手段(400)が更に、前記各側方リブ(450)の間に形成した前記ライセンスライト照明をライセンスプレート(20)へと通過させるための窓部(420)を備える、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造。
  3. 前記ライセンスライトカバー(360)は、前記ライセンスライト(352)の上部、後部、及び側部を覆うために前記ケース(302)に取り付けられ、前記ライセンスライトカバー(360)の下方端部(368)は、前記アウタークリアレンズ(370)の内表面から離間している、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造。
  4. 前記アウタークリアレンズ(370)は、前記ライセンスライトカバー手段(400)が前記クリアレンズ(370)を覆う範囲において前記クリアレンズ(370)を介したライセンスライト照明の漏れを防止するために、不透明な部分(371)を備える、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造。
  5. 前記自動二輪車は、前記リアコンビネーションライト構造の前方であって、前記自動二輪車のリアフレーム(38)に取り付けるシート(50)の下に配置した収納ボックス(60)を備え、前記収納ボックス(60)は、その後部(64)に保守用蓋(70)を備え、前記保守用蓋(70)は前記リアコンビネーションライト構造の前方スペース(301)を開放するために移動可能であり、前記保守用蓋(70)は、クリップ(76)を備え、前記クリップ(76)に手動による指の力を加えることによって前記保守用蓋(70)を施錠したり開錠したりする、請求項1に記載のリアコンビネーションライト構造。
  6. 前記リアコンビネーションライト構造は、前記自動二輪車の前記後方端部(42)と少なくとも係合するために前記ケース(302)の内表面に位置する複数の取り付け手段(303、390、392、394、396、398)を有し、前記複数の取り付け手段(303、390、392、394、396、398)は前記保守用蓋(70)を取り外して前記前方スペース(301)にアクセスすることによって取り外し可能である、請求項5に記載のリアコンビネーションライト構造。
JP2018533032A 2015-09-30 2015-09-30 自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造 Active JP6462193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/TH2015/000062 WO2017058120A1 (en) 2015-09-30 2015-09-30 Rear combination light structure for a motorcycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528125A true JP2018528125A (ja) 2018-09-27
JP6462193B2 JP6462193B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=58424257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533032A Active JP6462193B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6462193B2 (ja)
WO (1) WO2017058120A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110316289B (zh) * 2018-03-30 2021-03-16 雅马哈发动机株式会社 跨坐型车辆
US11603038B2 (en) 2020-06-18 2023-03-14 Custom Dynamics Llc Smart rear lighting system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149449U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 スタンレー電気株式会社 二輪車用テ−ルランプ
JP2003237656A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車におけるリヤコンビネーションランプ取付け構造
JP2005028933A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Honda Motor Co Ltd ライトユニット
US20110310629A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Chien-Chih Yu Structure of motorcycle taillight

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491985U (ja) * 1972-04-06 1974-01-09

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149449U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 スタンレー電気株式会社 二輪車用テ−ルランプ
JP2003237656A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車におけるリヤコンビネーションランプ取付け構造
JP2005028933A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Honda Motor Co Ltd ライトユニット
US20110310629A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Chien-Chih Yu Structure of motorcycle taillight

Also Published As

Publication number Publication date
JP6462193B2 (ja) 2019-01-30
WO2017058120A1 (en) 2017-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI389811B (zh) Locomotive position lights and lighting fixtures
JP5885304B2 (ja) 灯火器
US7661857B2 (en) Vehicle light unit with shadow casting feature
JP5211020B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部灯火器構造
TWI532623B (zh) 跨坐型車輛
JP6462193B2 (ja) 自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造
JP2010163077A (ja) 車両の尾灯装置
EP2644486B1 (en) Motorcycle
TWI465364B (zh) 跨坐型車輛
JP4417044B2 (ja) ライトユニット
JP2009238412A (ja) 車両の前照灯構造
JP6356358B2 (ja) 自動二輪車用のポジションライト構造
JP5592859B2 (ja) 自動2輪車の後部灯体構造
JP6096533B2 (ja) 鞍乗型車両の灯火器
JP5504016B2 (ja) ヘッドライト装置
CN216556943U (zh) 鞍乘型车辆的照明装置
CN110462284A (zh) 鞍乘式车辆的照明装置
JP2008277239A (ja) ヘッドライト構造
JP6542480B2 (ja) 自動二輪車用のフロントライト構造
JP2003170876A (ja) 車両の後部構造
JP5578035B2 (ja) 自動二輪車のヘッドランプ装置
JP6426675B2 (ja) 車両の灯火装置
TW201339037A (zh) 跨坐型車輛
WO2018015997A1 (ja) 車両用ライトの放熱構造
JP5564011B2 (ja) 車両の後部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150