JP2018526013A - 免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用 - Google Patents

免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018526013A
JP2018526013A JP2018512201A JP2018512201A JP2018526013A JP 2018526013 A JP2018526013 A JP 2018526013A JP 2018512201 A JP2018512201 A JP 2018512201A JP 2018512201 A JP2018512201 A JP 2018512201A JP 2018526013 A JP2018526013 A JP 2018526013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cancer
infection
disease
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018512201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526013A5 (ja
Inventor
ゲイリー・ディ・グリック
ルイージ・フランキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innate Tumor Immunity Inc
Original Assignee
Innate Tumor Immunity Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innate Tumor Immunity Inc filed Critical Innate Tumor Immunity Inc
Publication of JP2018526013A publication Critical patent/JP2018526013A/ja
Publication of JP2018526013A5 publication Critical patent/JP2018526013A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5047Cells of the immune system
    • G01N33/505Cells of the immune system involving T-cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • C12N2501/2301Interleukin-1 (IL-1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/999Small molecules not provided for elsewhere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用が提供される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年9月1日出願の米国仮特許出願62/212,747号に基づく優先権を主張し、その内容全体を、引用により本明細書に包含させる。
技術分野
本発明は、免疫および養子細胞療法の方法に関する。
背景
免疫系のT細胞は、1以上の受容体(例えば、CD3二量体と複合体化したT細胞受容体)を介して特定の分子を認識し、相互作用することが知られ、これらの分子の認識または相互作用により、種々の免疫活性を実行するためのT細胞の活性化が引き起こされる。自然免疫細胞は、自然免疫細胞における下流シグナル伝達経路を活性化し、自然免疫細胞の1以上の免疫活性の活性化をもたらす、1以上の因子(例えば、アレルゲン、傷害により産生される化学物質(例えば、オピオイドおよびアルコール)、ポリミキシン、架橋IgE、架橋補体タンパク質、T細胞または他の免疫細胞により産生されるサイトカイン(例えば、インターフェロン−γ)、DAMPまたはPAMP)により活性化されることが知られる、免疫系の細胞である。
T細胞および自然免疫細胞の両方が、哺乳動物の免疫防御に役割を有する。例えば、自然免疫細胞の免疫活性は、多種多様な感染性疾患に対する保護を提供する。T細胞の免疫活性は、哺乳動物を、例えば、種々の癌および種々の感染性疾患から守る。
養子細胞療法は、1以上の異なるタイプの免疫細胞を哺乳動物から採取し、培養しおよび/または採取した免疫細胞をエクスビボで操作し、培養したおよび/または操作した免疫細胞を該哺乳動物に投与して戻すことを含む、処置方法である。採取した免疫細胞のエクスビボでの操作は、組み換え核酸の免疫細胞への導入を含み得る。
要約
本発明は、少なくとも一部、T細胞とNLRP3活性化因子の接触が、T細胞の免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性を増大させ、また、T細胞の抗腫瘍活性も増大させるとの発見に基づく。この発見の観点から、ここでは、少なくとも一つの免疫抑制因子に対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を誘発するのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地においてT細胞または自然免疫細胞を培養することを含む、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大させる方法が提供される。また、T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地でT細胞を培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の増大をもたらすことを含む、T細胞の抗腫瘍活性を増大させる方法が提供される。また、これらの方法により産生されたT細胞または自然免疫細胞、これらT細胞または自然免疫細胞を含む医薬組成物またはこれら医薬組成物を含むキットが提供される。また、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍活性を増大する方法、哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法および癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法であって、(i)該哺乳動物からT細胞を採取し、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に該T細胞を培養し、該T細胞を該哺乳動物に投与するまたは(ii)治療有効量のNLRP3活性化因子を該哺乳動物に投与することを(一部)含む、方法が提供される。また、該哺乳動物に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月(例えば、少なくとも2ヶ月)、該哺乳動物において該組み換えT細胞の集団を維持する方法であって、哺乳動物からT細胞を採取し、組み換え核酸を該T細胞に導入して、組み換えT細胞を産生し、該組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養し、該組み換えT細胞を該哺乳動物に投与することを含む、方法が提供される。また、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物を同定する方法が提供される。
ある態様において、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)T細胞または自然免疫細胞を提供し、(b)T細胞または自然免疫細胞を、T細胞または自然免疫細胞が少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。
ある実施態様において、培養培地は、T細胞または自然免疫細胞を活性化させる1以上の薬剤をさらに含む。T細胞または自然免疫細胞を活性化させる代表的薬剤は、単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、壊死性腫瘍細胞、腫瘍アポトーシス小体、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、自然免疫細胞は、樹状細胞、マクロファージまたは単球である。
ある実施態様において、ステップ(b)におけるT細胞または自然免疫細胞の培養は、T細胞または自然免疫細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達の増大をもたらす。ある実施態様において、ステップ(b)におけるT細胞または自然免疫細胞の培養は、T細胞または自然免疫細胞におけるNLRP3タンパク質レベルの増加をもたらす。
ある実施態様において、方法は、自然免疫細胞を提供し、該自然免疫細胞を自然免疫細胞が少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、T細胞を提供し、該T細胞をT細胞が少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。
ある実施態様において、T細胞はCD4T細胞またはCD8細胞である。代表的T細胞は、リンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβ T細胞および腫瘍浸潤性T細胞を含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、T細胞は、キメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である。ある実施態様において、CAR−T細胞は、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメインおよび細胞質シグナル伝達ドメインを含むCARタンパク質をコードする核酸を含む。代表的抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、抗体はヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントもしくはFabはヒトまたはヒト化抗体のフラグメントである。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインは、CD3ζ細胞質配列を含む。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインは、さらに、次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む。ある実施態様において、膜貫通ドメインは、CD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む。ある実施態様において、CARタンパク質は、さらに、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む。ある実施態様において、T細胞は、哺乳動物から採取される。ある実施態様において、自然免疫細胞は、哺乳動物から採取される。
ある実施態様において、哺乳動物は、癌または感染性疾患を有するとして同定されている。代表的癌は、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌を含むが、これらに限定されない。
代表的感染性疾患は、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシス食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症を含むが、これらに限定さえない。
ある実施態様において、ここに記載する方法は、さらに、哺乳動物からのT細胞の採取を含む。ある実施態様において、ここに記載する方法は、さらに、哺乳動物からの自然免疫細胞の採取を含む。代表的免疫抑制性サイトカインは、IL−10、TGF−β、IL−1Ra、IL−18Ra、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−19、IL−20、IL−21、IL−22、IL−23、IL−24、IL−25、IL−26、IL−27、IL−28、IL−29、IL−30、IL−31、IL−32、IL−33、IL−34、IL−35、IL−36、IL−37、PGE2、SCF、G−CSF、CSF−1R、M−CSF、GM−CSF、IFN−α、IFN−β、IFN−γ、IFN−λ、bFGF、CCL2、CXCL1、CXCL8、CXCL12、CX3CL1、CXCR4およびVEGFを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインはTGF−βである。ある実施態様において、NLRP3活性化因子はIL−1αまたはIL−1βである。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、5kDa未満の分子量を有する分子である。5kDa未満の分子量を有する代表的分子は、例えば、イミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である。
ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、
〔式中、RはHであり、RはHであるか;Rはブチル基であり、RはHであるか;RはHであり、Rは−COCHであるか、またはRはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
である。代表的NLRP3活性化因子は、イミダゾキノリン;イミダゾナフチリジン;ピラゾロピリジン;アリール置換イミダゾキノリン;1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;イミダゾナフチリジン;イミダゾキノリンアミン;1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ナフト[ij]キノリジン;置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;およびテトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネートを含むが、これらに限定されない。
また提供されるのは、ここに記載された方法の何れかにより産生された少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大したT細胞である。さらに提供されるのは、このようなT細胞を含む医薬組成物である。また提供されるのは、このような医薬組成物を含むキットである。
さらに提供されるのは、ここに記載された方法の何れかにより産生された少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した自然免疫細胞である。また提供されるのは、このような自然免疫細胞を含む医薬組成物である。さらに提供されるのは、このような医薬組成物を含むキットである。
他の態様において、T細胞の抗腫瘍活性を改善する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)T細胞を提供し、(b)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。このような方法は、一般に、T細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらす。
ある実施態様において、このような方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、このような方法は、T細胞をT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、このような方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、さらに、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。ある実施態様において、方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。
ある実施態様において、培養培地は、さらに、T細胞を活性化する1以上の薬剤を含む。T細胞を活性化する代表的薬剤は、単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、壊死性腫瘍細胞、腫瘍アポトーシス小体、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地は、(i)グルコース・サプリメントを含まないガラクトース、(ii)対照細胞における速度を超えるアナプレロティック反応の誘発および/または増大を阻止しない任意の量で添加されたガラクトースおよびグルコースを含む培養培地および/または(iii)3−ブロモピルビン酸、2−デオキシグルコース、五価ヒ素(HAsO)、ロニダミン、イマチニブ、オキシチアミン、ピルビン酸、奇数鎖長脂肪酸、5炭素ケトン体およびトリヘプタノインの1以上からの1以上を含む。
ある実施態様において、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件は、T細胞において、次の解糖による乳酸産生速度の減少、酸化的リン酸化の速度に比して解糖による乳酸産生速度の減少、T細胞によるグルタミン取り込みの速度の増加、基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加およびプロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加の1以上がもたらされる条件である。
ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、T細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、T細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる。代表的NLRP3活性化因子は、インターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、5kDa未満の分子量を有する分子である。5kDa未満の分子量を有する代表的NLRP3活性化因子は、イミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、
〔式中、RはHであり、RはHであるか;Rはブチル基であり、RはHであるか;RはHであり、Rは−COCHであるか、またはRはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
である。
代表的NLRP3活性化因子は、イミダゾキノリン;イミダゾナフチリジン;ピラゾロピリジン;アリール置換イミダゾキノリン;1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;イミダゾナフチリジン、イミダゾキノリンアミン;1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ナフト[ij]キノリジン;置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;およびテトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネートを含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、T細胞はCD4T細胞またはCD8細胞である。代表的T細胞は、リンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβ T細胞および腫瘍浸潤性T細胞を含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、T細胞はキメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である。ある実施態様において、CAR−T細胞は、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメインおよび細胞質シグナル伝達ドメインを含むCARタンパク質をコードする核酸を含む。代表的抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、抗体はヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントまたはFabはヒトもしくはヒト化抗体のフラグメントである。代表的細胞質シグナル伝達ドメインは、CD3ζ細胞質配列を含む。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインは、さらに、次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む。ある実施態様において、膜貫通ドメインは、CD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む。ある実施態様において、CARタンパク質は、さらに、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む。
ある実施態様において、T細胞は、哺乳動物から採取される。ある実施態様において、哺乳動物は、癌または感染性疾患を有するとして同定されている。代表的癌は、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌を含むが、これらに限定されない。
代表的感染性疾患は、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシス食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症を含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、ここに記載する方法は、さらに、哺乳動物からのT細胞の採取を含む。
また提供されるのは、ここに記載された方法の何れかにより産生される、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が改善されたT細胞である。さらに提供されるのは、このようなT細胞を含む医薬組成物である。また提供されるのは、このような医薬組成物を含むキットである。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増強する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。このような方法は、一般に、該哺乳動物における抗腫瘍免疫の増大をもたらす。
さらに他の態様において、哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(c)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。このような方法は、一般に、該哺乳動物における癌の寛解期間の延長をもたらす。
他の態様において、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌または感染性疾患を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性を改善するのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それにより、T細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性の改善をもたらし、そして該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それにより、T細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
他の態様において、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌および固形腫瘍を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
ある態様において、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それにより、T細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む。
他の態様において、哺乳動物に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月、哺乳動物において組み換えT細胞の集団を維持する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、(b)該同定した動物からT細胞を採取し、(c)組み換え核酸を該T細胞に導入して、組み換えT細胞を産生し、(d)該組み換えT細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下培養し、それにより該組み換えT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして、(d)該組み換えT細胞を該哺乳動物に投与することを含み、ここで、該組み換えT細胞の集団は、組み換えT細胞の該哺乳動物への投与後少なくとも1ヶ月、該哺乳動物中に維持される。
ある実施態様において、方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、T細胞をT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、組み換えT細胞をT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。
ある実施態様において、方法は、組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む。ある実施態様において、方法は、さらに、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。ある実施態様において、方法は、さらに、組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。ある実施態様において、方法は、T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。ある実施態様において、方法は、組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養することを含む。
ある実施態様において、培養培地は、さらに、T細胞を活性化する1以上の薬剤を含む。ある実施態様において、培養培地は、組み換えT細胞を活性化する1以上の薬剤を含む。T細胞を活性化する代表的薬剤は、単離された腫瘍抗原、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含むが、これらに限定されない。組み換えT細胞を活性化する代表的薬剤は、単離された腫瘍抗原、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地は、(i)グルコース・サプリメントを含まないガラクトース、(ii)対照細胞における速度を超えるアナプレロティック反応の増大を阻止しない任意の量で添加されたガラクトースおよびグルコースを含む培養培地および/または(iii)3−ブロモピルビン酸、2−デオキシグルコース、五価ヒ素(HAsO)、ロニダミン、イマチニブ、オキシチアミン、ピルビン酸、奇数鎖長脂肪酸、5炭素ケトン体およびトリヘプタノインの1以上からの1以上を含む。
ある実施態様において、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件は、T細胞において次の解糖による乳酸産生速度の減少、酸化的リン酸化の速度に比して解糖による乳酸産生速度の減少、T細胞によるグルタミン取り込みの速度の増加、基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加およびプロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加の1以上がもたらされる条件である。
ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、T細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、組み換えT細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、T細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、組み換えT細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる。ある実施態様において、NLRP3活性化因子はインターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βである。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、5kDa未満の分子量を有する分子である。ある実施態様において、NLRP3活性化因子はイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である。ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、
〔式中、RはHであり、RはHであるか;Rはブチル基であり、RはHであるか;RはHであり、Rは−COCHであるか、またはRはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
である。
代表的NLRP3活性化因子は、イミダゾキノリン;イミダゾナフチリジン;ピラゾロピリジン;アリール置換イミダゾキノリン;1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;イミダゾナフチリジン、イミダゾキノリンアミン、1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ナフト[ij]キノリジン;置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;およびテトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネートを含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、T細胞はCD4T細胞またはCD8細胞である。代表的T細胞は、リンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβ T細胞および腫瘍浸潤性T細胞を含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、T細胞はキメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である。ある実施態様において、組み換えT細胞はCAR−T細胞である。ある実施態様において、CAR−T細胞は、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメインおよび細胞質シグナル伝達ドメインを含むCARタンパク質をコードする核酸を含む。代表的抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvを含むが、これらに限定されない。ある実施態様において、抗体はヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントまたはFabはヒトもしくはヒト化抗体のフラグメントである。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインはCD3ζ細胞質配列を含む。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインは、さらに、次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む。ある実施態様において、膜貫通ドメインは、CD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む。ある実施態様において、CARタンパク質は、さらに、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む。
ある実施態様において、哺乳動物は、癌を有するとして同定されている。代表的癌は、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌を含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、哺乳動物は、感染性疾患を有するとして同定されている。代表的感染性疾患は、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症を含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、T細胞は、静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される。ある実施態様において、組み換えT細胞は、静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増強する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
さらに他の態様において、哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
他の態様において、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌または感染性疾患を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
ある態様において、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
他の態様において、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌および固形腫瘍を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
他の態様において、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
さらに他の態様において、癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして(b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与することを含む。
ある実施態様において、哺乳動物は、癌を有するとして同定される。代表的癌は、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌を含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、哺乳動物は、感染性疾患を有するとして同定される。代表的感染性疾患は、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症を含むが、これらに限定されない。
代表的NLRP3活性化因子は、インターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βを含むが、これらに限定されない。代表的NLRP3活性化因子は、例えば、5kDa未満の分子量を有する分子を含む。代表的NLRP3活性化因子は、例えば、イミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩を含む。代表的NLRP3活性化因子は、
〔式中、RはHであり、RはHであるか;Rはブチル基であり、RはHであるか;RはHであり、Rは−COCHであるか、またはRはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
である。
代表的NLRP3活性化因子は、イミダゾキノリン;イミダゾナフチリジン;ピラゾロピリジン;アリール置換イミダゾキノリン;1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;イミダゾナフチリジン、イミダゾキノリンアミン;1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ナフト[ij]キノリジン;置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;およびテトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネートを含むが、これらに限定されない。
ある実施態様において、NLRP3活性化因子は、静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される。
ある態様において、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物を同定する方法が提供される。このような方法は、典型的に、(a)NLRP3タンパク質を発現する哺乳動物細胞を提供し、(b)該哺乳動物細胞と薬剤を接触させ、(c)ステップ(b)における該細胞のNLRP3活性を検出し、そして(d)NLRP3活性の対照レベルと比較して、細胞におけるNLRP3活性の増加したレベルを増加させる薬剤を、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物として同定することを含む。
ある実施態様において、NLRP3活性の対照レベルは、該薬剤非存在下の細胞におけるNLRP3活性のレベルである。ある実施態様において、NLRP3活性はNLRP3下流シグナル伝達活性である。ある実施態様において、哺乳動物細胞はT細胞である。ある実施態様において、このような方法は、さらに、(e)T細胞と少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインおよび候補薬物を接触させ、そして(f)該候補薬物がT細胞における少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインの免疫抑制性活性を遮断する能力を決定することを含む。
ここで使用する名詞の単数表現は、その特定の名詞が1以上であることを示す。例えば、用語“T細胞”は“1以上のT細胞”を表す。
用語“T細胞”は当分野で知られ、細胞表面にT細胞受容体(TCR)タンパク質を発現するタイプの免疫細胞を意味する。多種多様なTCRが当分野で知られ、例えば、αおよびβ鎖を含むTCR、γおよびδ鎖を含むTCRを含む。T細胞の非限定的例はここに記載される。T細胞のさらなる例は当分野で知られる。
用語“組み換えT細胞”は、外因的に導入された配列(例えば、哺乳動物T細胞に通常存在しないまたは天然状態では哺乳動物T細胞に見られない配列)を含む核酸を含む、哺乳動物T細胞を意味する。
用語“自然免疫細胞”は当分野で知られ、細胞表面に抗体またはTCRを発現することにより病原体(例えば、癌細胞、細菌、ウイルスおよび酵母)を認識せずに、病原体および/または病原体と関連する病原体関連分子パターン(PAMP)および/または傷害されたまたはトランスフォームされた細胞と関連する損傷関連分子パターン(DAMP)と結合する受容体に結合する他の抗体のFc領域に結合する受容体(例えば、その細胞表面上に受容体)またはタンパク質を発現する、細胞である。自然免疫細胞の非限定的例は、肥満細胞、マクロファージ、好中球、樹状細胞、好塩基球、好酸球およびナチュラルキラー細胞を含む。自然免疫細胞のさらなる例は当分野で知られる。
用語“哺乳動物細胞”は、任意の哺乳動物(例えば、ヒト、ハムスター、マウス、ミドリザル、ラット、ブタ、ウシまたはウサギ)からのまたはそれに由来するあらゆる細胞を意味する。例えば、哺乳動物細胞は、不死化細胞であり得る。ある実施態様において、哺乳動物細胞は、分化細胞である。哺乳動物細胞の非限定的例はここに記載される。哺乳動物細胞のさらなる例は当分野で知られる。
用語“培養”または“細胞培養”は、管理された一連の物理的条件下の、哺乳動物細胞の維持または増殖を意味する。
用語“液体培養培地”は、細胞(例えば、哺乳動物細胞)を、インビトロで成長または増殖させるのに十分な栄養素を含む流体を意味する。例えば、液体培養培地は、アミノ酸(例えば、20アミノ酸)、プリン(例えば、ヒポキサンチン)、ピリミジン(例えば、チミジン)、コリン、イノシトール、チアミン、葉酸、ビオチン、カルシウム、ナイアシンアミド、ピリドキシン、リボフラビン、チミジン、シアノコバラミン、ピルビン酸、リポ酸、マグネシウム、グルコース、ナトリウム、カリウム、鉄、銅、亜鉛および炭酸水素ナトリウムの1以上を含み得る。ある実施態様において、液体培養培地は哺乳動物からの血清を含み得る。ある実施態様において、液体培養培地は血清または哺乳動物からの他の抽出物を含まない(限定液体培養培地)。ある実施態様において、液体培養培地は微量金属、哺乳動物成長ホルモンおよび/または哺乳動物成長因子を含み得る。液体培養培地の他の例は、最少培地である(例えば、無機塩類、炭素源および水しか含まない培地)。液体培養培地の非限定的例はここに記載される。液体培養培地のさらなる例は当分野で知られ、業者から購入できる。液体培養培地は、哺乳動物細胞を任意の密度で含み得る。例えば、ここに使用するとおり、バイオリアクターから採られたある体積の液体培養培地は、哺乳動物細胞が実質的になくてよい。
用語“無動物由来成分液体培養培地”は、哺乳動物由来のいかなる成分(例えば、タンパク質または血清)も含まない液体培養培地を意味する。
用語“無血清液体培養培地”は、哺乳動物血清を含まない液体培養培地を意味する。
用語“血清含有液体培養培地”は、哺乳動物血清を含む液体培養培地を意味する。
用語“化学成分限定液体培養培地”は専門用語であり、化学成分の全てが既知である液体培養培地を意味する。例えば、化学成分限定液体培養培地は、ウシ胎児血清、ウシ血清アルブミンまたはヒト血清アルブミンが典型的にアルブミン類と脂質の複合体を含むため、これらを含まない。
用語“無タンパク質液体培養培地”は、あらゆるタンパク質(例えば、あらゆる検出可能なタンパク質)を含まない、液体培養培地を意味する。
用語“免疫抑制性サイトカイン”は、リンパ球(例えば、Tregおよび自然免疫細胞を含むが、これらに限定されない)、骨髄系サプレッサー細胞、好中球、好酸球、好塩基球、癌関連線維芽細胞、内皮細胞、癌細胞および上皮細胞(例えば、固形腫瘍に近位の上皮細胞)の1以上の少なくとも一つの免疫機能の抑制を起こす、サイトカインまたはリンホカインを意味する。リンパ球、骨髄系サプレッサー細胞、好中球、好酸球、好塩基球、癌関連線維芽細胞、内皮細胞、癌細胞および上皮細胞(例えば、固形腫瘍に近位の上皮細胞)に関する免疫機能の非限定的例はここに記載される。リンパ球、骨髄系サプレッサー細胞、好中球、好酸球、好塩基球、癌関連線維芽細胞、内皮細胞、癌細胞および上皮細胞(例えば、固形腫瘍に近位の上皮細胞)に関する免疫機能のさらなる例は当分野で知られる。
例えば、少なくとも一つの免疫機能の抑制は、LAG3、CTLA4、PDL1、PDL2、PD1、CD80、CD244、TIM3、BTLA4、CD160、B7−H3、B7−H4、BTNL2、VISTA、CD48、HVEM、ガレクチン、FASおよびFASLの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18または19)の発現および/または機能増加および/またはCD40L、CD40、TL1A、TNFSF25、GITRL、GITR、41BBL、4−1BB、OX40L、OX40、CD27、CD70、HHLA2、TMIGD2、ICOS、ICOSL、SIGLECファミリー、CD28およびLIGHTの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18または19)の発現および/または機能低減を含み得る。
例えば、少なくとも一つの免疫機能の抑制は、IDO、TDO、ARG1、ARG2、iNOSおよびPDESの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5または6)の発現および/または機能増加および/またはP2X7Rの発現および/または機能減少および/またはP2Y11、A2A受容体、CD39、CD73、COX2、EP2受容体、EP4受容体、TLR4、TLR7、TLR8、TLR9、RIG−I、MDA−5、CGASおよびSTINGの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14または15)の発現増加を含み得る。
例えば、少なくとも一つの免疫機能の抑制は、ALK5、BRAFV600E、RON、CFS1、PI3KδおよびPI3Kγの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5または6)の発現および/または機能増加を含み得る。
例えば、少なくとも一つの免疫機能の抑制は、IL−10、TGF−β、CSF−1R、GM−CSF、CXCR1、CXCR2、CXCR4、CXCR5、CCR2、CCR5を含み、IL−10、TGF−β、IL−1Ra、IL−18Ra、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−19、IL−20、IL−21、IL−22、IL−23、IL−24、IL−25、IL−26、IL−27、IL−28、IL−29、IL−30、IL−31、IL−32、IL−33、IL−34、IL−35、IL−36、IL−37、PGE2、SCF、G−CSF、CSF−1R、M−CSF、GM−CSF、IFN−α、IFN−β、IFN−γ、IFN−λ、bFGF、CCL2、CXCL1、CXCL8、CXCL12、CX3CL1、CXCR4およびVEGFの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20)の産生および/または機能増強および/またはTNF、IL−1α、IL−1β、IL−7、IL−12、IL−15、IL−17、IL−18、IL−21、GM−CSF、IFNα、IFNβ、IFNγおよびIFNλの少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14)の産生および/または機能低減を含み得る。
免疫抑制性サイトカインの非限定的例は、IL−10、TGF−β、IL−1Ra、IL−18Ra、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−19、IL−20、IL−21、IL−22、IL−23、IL−24、IL−25、IL−26、IL−27、IL−28、IL−29、IL−30、IL−31、IL−32、IL−33、IL−34、IL−35、IL−36、IL−37、PGE2、SCF、G−CSF、CSF−1R、M−CSF、GM−CSF、IFN−α、IFN−β、IFN−γ、IFN−λ、bFGF、CCL2、CXCL1、CXCL8、CXCL12、CX3CL1、CXCR4およびVEGFを含む。免疫抑制性サイトカインのさらなる例は当分野で知られる。
用語“少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性”は、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインにより誘発される、T細胞または自然免疫細胞における少なくとも一つの免疫機能(例えば、ここに記載する免疫機能の何れかの少なくとも一つ)の抑制の検出可能なレベルの減少を意味する。例えば、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性は、薬剤非存在下の少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインにより誘発される少なくとも一つの免疫機能の抑制のレベルと比較した、薬物(例えば、候補薬物またはNLRP3活性化因子)存在下の少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインにより誘発されるT細胞または自然免疫細胞における少なくとも一つの免疫機能(例えば、ここに記載する免疫機能の何れかの少なくとも一つ)の抑制のレベルの減少であり得る。
用語“T細胞の抗腫瘍活性”は、哺乳動物における癌細胞死に寄与するT細胞の活性を意味する。哺乳動物における癌細胞死に寄与するT細胞活性の非限定的例は、T細胞への分化、T細胞の分裂および増殖、T細胞の血液から組織への血管外遊走、T細胞が固形腫瘍に浸潤する能力、T細胞の活性化、T細胞が腫瘍細胞を死滅させる能力、T細胞が腫瘍細胞を死滅させるために免疫系の他の細胞を動員する能力、T細胞が腫瘍細胞を死滅させる因子を活性化する能力を含む。
用語“T細胞の抗感染性疾患活性”は、微生物または微生物を含む哺乳動物細胞の死滅に寄与する、T細胞の活性を意味する。哺乳動物における微生物または微生物を含む哺乳動物細胞の死滅に寄与するT細胞の活性の非限定的例は、T細胞への分化、T細胞の分裂および増殖、T細胞の血液から組織への血管外遊走、T細胞の活性化、T細胞が微生物または微生物を含む哺乳動物細胞を死滅させるために免疫系の他の細胞を動員する能力およびT細胞が微生物または微生物を含む哺乳動物細胞を死滅させる因子を活性化する能力を含む。
用語“抗腫瘍サイトカイン”は、哺乳動物における癌細胞の死滅に寄与する、哺乳動物サイトカインを意味する。抗腫瘍サイトカインの非限定的例はここに記載される。抗腫瘍サイトカインのさらなる例は当分野で知られる。
用語“抗腫瘍リンホカイン”は、哺乳動物における癌細胞の死滅に寄与する、哺乳動物リンホカインを意味する。抗腫瘍リンホカインの非限定的例はここに記載される。抗腫瘍リンホカインのさらなる例は当分野で知られる。
用語“T細胞を活性化”は、当分野で知られる用語であり、T細胞の表面の1以上の受容体(例えば、所望によりCD3二量体と結合したTCR)と、抗原提示細胞の表面の1以上の同族受容体の結合を意味する。用語T細胞を活性化は、T細胞の表面の1以上のインテグリンと、その各リガンド(例えば、細胞間接着分子(ICAM)、血管細胞接着分子(VCAM)またはフィブロネクチン)の結合またはリガンドへの結合によるT細胞の共刺激性受容体(例えば、CD28、ICSO、CD40)の活性化を含み得る。例えばCD28はCD80またはCD86により活性化され、ICOSはICOS−Lにより活性化される。T細胞の活性化は、例えば、単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、壊死性腫瘍細胞、腫瘍アポトーシス小体、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを使用して、実施され得る。T細胞の活性化は、一部、T細胞を活性化する1以上の薬剤を使用して実施され得る。T細胞を活性化する方法の非限定的例はここに記載される。さらなるT細胞を活性化する方法は当分野で知られる。
用語“自然免疫細胞を活性化”は当分野で知られ、自然免疫細胞と、自然免疫細胞の下流シグナル伝達経路を活性化し、自然免疫細胞の1以上の免疫活性の活性化をもたらす1以上の薬剤(例えば、アレルゲン、傷害により産生される化学物質(例えば、オピオイドおよびアルコール)、ポリミキシン、架橋IgE、架橋補体タンパク質、T細胞または他の免疫細胞により産生されるサイトカイン(例えば、インターフェロン−γ)、DAMPまたはPAMP)との接触を意味する。いくつかの例において、1以上の薬剤は自然免疫細胞の表面の1以上の受容体(例えば、FcεR1、パターン認識受容体(例えば、Toll様受容体))に結合し、それにより、これらは自然免疫細胞における下流シグナル伝達経路を活性化する。DAMPの非限定的例は、核または細胞質タンパク質(例えば、HMGB1タンパク質またはS100タンパク質)、DNAまたはRNA、プリン代謝物(例えば、ATP、アデノシンまたは尿酸)およびグリカンまたは複合糖質(例えば、ヒアルロナンフラグメント)を含む。PAMPの非限定的例は、細菌性リポ多糖、フラゲリン、リポテイコ酸、ペプチドグリカン、二本鎖RNAおよび非メチル化CpGモチーフを含む。
用語“抗原結合ドメイン”は、抗原に特異的に結合できるあらゆる抗原結合分子である。抗原結合ドメインの非限定的例は、モノクローナル抗体(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgM、IgEおよびIgD)(例えば、完全ヒトまたはキメラ(例えば、ヒト化)抗体)、抗体の抗原結合フラグメント(例えば、Fab、Fab’またはF(ab’)フラグメント)(例えば、完全ヒトまたはキメラ(例えば、ヒト化)抗体のフラグメント)、ダイアボディ、直線状抗体、抗体フラグメントから形成された多特異的抗体および直線状抗体を含む。
抗原結合ドメインは、特定の抗原に結合するが、サンプル中の他の分子を低い程度でしか認識および結合しない(例えば、認識および結合しない)とき、その抗原に“特異的に結合する”。ある実施態様において、抗原結合ドメインは、リン酸緩衝食塩水中、1×10−7M以下(例えば、1×10−8M以下、5×10−9M以下、2×10−9M以下または1×10−9M以下)の親和性(K)で抗原に選択的に結合する。
用語“膜貫通ドメイン”は、哺乳動物細胞の形質膜を横断する分子である。ここに使用するとおり、膜貫通ドメインは、例えば、一端で(1)リンカーおよび抗原結合ドメインまたは(2)抗原結合ドメインで連結されてよく、膜貫通ドメインの他端で、例えば、細胞質シグナル伝達ドメイン(例えば、抗原が抗原結合ドメインに結合したとき共刺激活性を提供するのに十分なCD3ζの細胞質配列を含む細胞質シグナル伝達ドメイン)、および所望により抗原結合ドメインが抗原に結合したとき共刺激活性を提供する共刺激性タンパク質の1以上の細胞質配列(例えば、CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40L、CD40、PD−1、PD−L1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、CD160、LIGHT、BTLA、TIM3、CD244、CD80、LAG3、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列)と連結されてよい。膜貫通ドメインの非限定的例および態様はここに記載される。膜貫通ドメインのさらなる例および態様は当分野で知られる。
用語“細胞質シグナル伝達ドメイン”は、CARの抗原結合ドメインが抗原に結合したときT細胞を刺激する一次細胞質シグナル伝達配列(例えば抗原結合ドメインが抗原に結合したときT細胞を刺激するのに十分なCD3ζ配列の配列)および、所望により、T細胞の共刺激を提供する共刺激性タンパク質の1以上の細胞質配列(例えば、CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40L、CD40、PD−1、PD−L1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、CD160、LIGHT、BTLA、TIM3、CD244、CD80、LAG3、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列)を含む分子である。
用語“リンカー配列”は、膜貫通ドメインと抗原結合ドメインの間および/または膜貫通ドメインと細胞質シグナル伝達ドメインの間に配置され得る分子である。リンカーの非限定的例および態様はここに記載される。リンカーのさらなる例および態様は当分野で知られる。
用語“NLRP3活性化因子”は、哺乳動物細胞におけるNLRP3タンパク質をコードするmRNAのレベルを増加させる能力、哺乳動物細胞におけるNLRP3タンパク質レベルを増加させる能力および哺乳動物細胞におけるNLRP3の下流シグナル伝達を促進する能力の1以上を有する薬剤を意味する。
用語“アナプレロティック反応”は当分野で知られ、生合成のために抜き取られたクエン酸回路中間体を補充する代謝活性を意味する。
アナプレロティック反応を使用する哺乳動物細胞は、解糖からの検出可能な乳酸産生、酸化的リン酸化、グルタミン取り込み、基質としてグルタミンを使用して細胞により合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクション、オキサロ酢酸を形成するためのピルビン酸カルボキシル化、フマル酸を産生するアデニロコハク酸シンテターゼ活性、オキサロ酢酸を産生するアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ活性およびスクシニル−CoAを産生するプロピオニル−CoAカルボキシラーゼ活性の1以上を示すかまたは有することができる。
用語“生存期間”は、医療従事者による哺乳動物における癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)の同定または診断から、哺乳動物死亡時(癌が原因)までの期間の長さを意味する。癌を有する哺乳動物における生存期間を延長する方法はここに記載される。
用語“腫瘍のサイズ減少”は、一定期間における固形腫瘍のサイズの減少を意味する。固形腫瘍のサイズを決定する方法の例はここに記載される。固形腫瘍のサイズを決定するさらなる方法は当分野で知られる。癌を有する哺乳動物における腫瘍のサイズを減少させる方法はここに記載される。
用語“癌を有する哺乳動物の予後改善”は当分野で知られ、将来の一定期間にわたる哺乳動物における癌の重症度の検出可能な低減を意味する。例えば、癌を有する哺乳動物の改善された予後は、哺乳動物における生存期間が伸びる可能性の増加、転移を発症する可能性の減少、さらなる転移を発症する可能性の減少、少なくとも一つの固形腫瘍が経時的にサイズが減少する可能性の増加および癌の寛解期間が延長する可能性の増加の1以上を含み得る。癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法の例はここに記載される。
用語“転移”は、当分野で知られる用語であり、哺乳動物における原発腫瘍から離れた部位におけるさらなる腫瘍(例えば、固形腫瘍)の形成を意味し、ここで、該さらなる腫瘍は、原発腫瘍と同じまたは類似する癌細胞を含む。
用語“転移を発症するリスク”は、原発腫瘍を有する哺乳動物が、一定期間にわたり哺乳動物における原発腫瘍から離れた部位にさらなる腫瘍(例えば、固形腫瘍)を発症するリスクを意味し、ここで、該さらなる腫瘍は、原発腫瘍と同じまたは類似する癌細胞を含む。癌を有する哺乳動物における転移を発症するリスクを低減する方法はここに記載される。
用語“さらなる転移を発症するリスク”は、哺乳動物における原発腫瘍および原発腫瘍から離れた部位に1以上のさらなる腫瘍(ここで、該さらなる腫瘍は、原発腫瘍と同じまたは類似する癌細胞を含む)を有する哺乳動物が、原発腫瘍から離れた部位に1以上のさらなる腫瘍を発症するリスクを意味し、ここで、該さらなる腫瘍は、原発腫瘍と同じまたは類似する癌細胞を含む。さらなる転移を発症するリスクを低減する方法はここに記載される。
用語“癌の処置”は、哺乳動物における癌の1以上の重症度の低減または哺乳動物における癌の1以上の症状の数および/または頻度の低減を意味する。例えば、癌の重症度の低減は、哺乳動物における1以上の固形腫瘍のサイズの減少(例えば、処置前の1以上の腫瘍のサイズと比較して)を含み得る。哺乳動物における癌の重症度の低減は哺乳動物における1以上の腫瘍の経時的な増殖速度の減少(例えば、処置前の1以上の腫瘍の増殖速度と比較して)を含み得る。癌の重症度の低減はまた、哺乳動物における癌の寛解期間の延長(例えば、類似する癌を有するが、異なる処置を受けている哺乳動物における平均寛解期間と比較して)によっても示され得る。癌の重症度の低減はまた、例えば、癌を有する哺乳動物における転移を発症する割合またはさらなる転移を発症する割合の減少(例えば、類似の癌を有する哺乳動物の集団と比較して)も意味し得る。癌の重症度の低減は、例えば、癌を有する哺乳動物の生存期間の延長(例えば、類似の癌を有する哺乳動物の集団と比較して)であり得る。癌の重症度の低減は、例えば、癌を有する哺乳動物の予後の改善をもたらし得る。哺乳動物における癌を処置する方法はここに記載される。
特に定義しない限り、ここで使用する全ての技術的および科学的用語は、本発明が属する分野の当業者により一般に理解されているのと同じ意味を有する。方法および材料は、本発明において使用するためにここに記載し、当分野で知られる他の、適切な方法および材料も使用することができる。材料、方法および例は説明のためのみであり、限定を意図するものではない。ここに記載する全ての刊行物、特許出願、特許、配列、データベースエントリーおよび他の引用文献は、その全体を引用により本明細書に包含させる。矛盾がある場合、定義を含む本明細書が優先する。
本発明の他の特性および利点は、次の詳細な記載および図面ならびに特許請求の範囲から明らかである。
IL−1βが確立された癌に対するCD8抗腫瘍活性を促進することを示すデータを提供する。腫瘍を誘発するために、OVA抗原を発現した1×10 EG.7腫瘍細胞を、Black/6マウスの脇腹に皮下注射した。この条件で、7日後EG.7細胞は触知可能な腫瘍を形成する。抗腫瘍T細胞を産生するために、OVA抗原を認識するトランスジェニックTCRを有するOT−1マウスからの脾臓細胞を、TGF−β存在下またはTGF−βおよびIL−1β存在下、OVA抗原(1μg/mL)で活性化した。5日後CD8細胞を精製した。CD8抗腫瘍活性を決定するために、種々の実験群(対照、TGF−β、TGF−β+IL−1β)の5×10 CD8細胞を200μLのPBS(リン酸緩衝食塩水)に再懸濁し、確立されたEG.7腫瘍を有するマウスに腹腔内投与した。媒体のみを注射された対照群のマウスを、処置非存在下の腫瘍成長推定に使用した。腫瘍体積を、試験終了まで週に3回記録した。
詳細な記載
ここに提供されるのは、少なくとも一つの免疫抑制因子に対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を誘発するのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地においてT細胞または自然免疫細胞を培養することを含む、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大させる方法である。また提供されるのは、T細胞をアナプレロティック反応の増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の誘発および/または増大に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の増大をもたらすことを含む、T細胞の抗腫瘍活性を増大させる方法である。また提供されるのは、これらの方法により産生されたT細胞または自然免疫細胞、これらT細胞または自然免疫細胞を含む医薬組成物またはこれら医薬組成物を含むキットである。
また提供されるのは、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍活性を増大する方法、哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法および癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法であって、(i)哺乳動物からT細胞を採取し、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に該T細胞を培養し、該T細胞を該哺乳動物に投与するまたは(ii)治療有効量のNLRP3活性化因子を該哺乳動物に投与することを、(一部)含む、方法である。また提供されるのは、哺乳動物からT細胞を採取し、組み換え核酸を該T細胞に導入して、組み換えT細胞を産生し、該組み換えT細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養し、該組み換えT細胞を該哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月、該哺乳動物において該組み換えT細胞の集団を維持する方法である。また提供されるのは、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物を同定する方法である。
これらの方法、細胞、医薬組成物およびキットの各々の非限定的態様を下に記載する。当業者には認識され得るとおり、下記の種々の態様を、例えば、当分野で知られる態様との、任意の組み合わせで使用できる。
T細胞
T細胞は、細胞表面にTCRタンパク質を発現するタイプの免疫細胞である。多種多様なTCRが当分野で知られ、例えば、αおよびβ鎖を含むTCRまたはγおよびδ鎖を含むTCRを含む。T細胞の非限定的例は、リンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、細胞毒性T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβ T細胞および腫瘍浸潤性T細胞を含む。T細胞はまたキメラ抗原受容体(CAR)T細胞であり得る。CAR−T細胞の例示的態様は下に記載される。種々のタイプのT細胞のさらなる記載は、例えば、Kuby Immunology (Kindt, Kuby Immunology), Janeway's Immunobiology or Cellular and Molecular Immunology, Abbasに提供される。
ここに記載する方法の何れかのある実施態様において、T細胞を、哺乳動物(例えば、癌を有する哺乳動物または感染性疾患を有する哺乳動物)から得る。T細胞は、末梢血単核細胞、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染部位からの組織、固形腫瘍、腹水、胸水および脾臓組織を含む、多数の起源から得ることができる。ある実施態様において、当分野で利用可能なあらゆる数のT細胞株が使用され得る。ある実施態様において、T細胞を、FicollTM分離のような、当業者に知られるあらゆる数の技術を使用して、哺乳動物から集めた一単位の血液から得てよい。例えば、個体の循環血からの細胞は、アフェレーシスにより得る。アフェレーシス産物は、典型的に、例えば、T細胞、単球、顆粒球、B細胞、他の有核白血球を含むリンパ球、赤血球および血小板を含む。いくつかの例において、アフェレーシスにより採取した細胞を洗浄して血漿フラクションを除き、続く処理ステップまたはT細胞単離ステップのために、細胞を適当な緩衝液または培養培地に入れてよい。例えば、細胞をリン酸緩衝食塩水(PBS)または任意の他のここに記載するもしくは当分野で知られる等張液で洗浄できる。ある実施態様において、洗浄溶液は、カルシウムおよび/またはマグネシウムを欠いてよくまたは大部分の(全てではないにしても)二価カチオンを欠いてよい。カルシウム非存在下で実施したT細胞の活性化は、活性化の増強をもたらし得る。洗浄ステップは、例えば、製造業者の指示に従い半自動“フロースルー”遠心分離機(例えば、Cobe 2991 ceil processor、Baxter CytoMateまたはHaemonetics Cell Saver 5)を使用するような、当業者に知られる任意の方法を使用して実施できる。洗浄後、細胞を、例えば、無Ca2+、無Mg2+PBS、PlasmaLyte Aまたは他の緩衝剤を含むもしくは含まない食塩溶液のような、多様な生体適合性緩衝液に再懸濁し得る。いくつかの例において、アフェレーシス産物の望ましくない成分を除去し、細胞を直接適当な培養培地に再懸濁してよい。
いくつかの例において、T細胞は、赤血球を溶解させ、単球を、例えば、PERCOLLTM勾配による遠心分離または対向流遠心溶出法により枯渇させることにより、末梢血リンパ球(例えば、哺乳動物から得た)から単離された。CD3、CD28、CD4、CD8、CD45RAおよびCD45ROT細胞のようなT細胞の特定の亜集団は、正または負の選択技術によりさらに単離され得る。ある実施態様において、T細胞は、所望のT細胞の正の選択に十分な時間、DYNABEADS(登録商標)M-450 CD3/CD28 Tのような抗CD3/抗CD28(3×28)コンジュゲートビーズとインキュベーションすることにより単離される。例えば、時間は、例えば、約30分、約30分〜36時間または36時間以上であり得る。例えば、時間は、例えば、少なくとも1時間、2時間、3時間、4時間、5時間または6時間であり得る。いくつかの例において、時間は約10〜約24時間または約24時間であり得る。白血病を有する、有するとして同定されたまたは有するとして診断された哺乳動物からのT細胞の単離のために、例えば、24時間または24時間より長い時間が、細胞収率を上げ得る。長いインキュベーション時間は、他の細胞型と比較してT細胞が少ない何らかのサンプルにおけるT細胞を単離するため、例えば、腫瘍浸潤性リンパ球(TIL)を固形腫瘍または免疫不全哺乳動物から単離するために使用できる。長いインキュベーション時間は、例えば、CD8T細胞捕捉効率を高め得る。当分野で知られるとおり、T細胞をCD3/CD28ビーズと結合させる時間の短縮または延長および/またはビーズ対T細胞の比率の増加または減少を、培養物接種時または単離中の他の時点でT細胞の特定の亜集団に対して優先的に選択するために使用できる。いくつかの例において、ビーズまたは他の表面上の抗CD3および/または抗CD28抗体の比率の増減を、培養物接種時または単離中の他の時点でT細胞の特定の亜集団に対して優先的に選択するために使用できる。当分野で認識され得るとおり、複数回の選択もT細胞または特定のタイプのT細胞の単離に使用できる。いくつかの例において、選択法を使用し、活性化および増大過程において非選択細胞を使用することが望ましいこともある。非選択細胞を、例えば、さらなる選択に付してよい。
負の選択によるT細胞集団富化は、例えば、負に選択された細胞に特有の表面マーカーに対する抗体と組み合わせて達成できる。負の選択によりT細胞集団を富化するためのある例示的方法は、負に選択された1以上の細胞に存在する1以上の細胞表面マーカーに対する1以上のモノクローナル抗体のカクテルを使用する、負の磁気免疫付着またはフローサイトメトリーによる細胞選別および/または選択を含む。例えば、負の選択によりCD4細胞を富化するために、モノクローナル抗体カクテルは、典型的に、例えば、CD14、CD20、CD11b、CD16、HLA−DRおよびCD8に対する抗体を含む。ある実施態様において、典型的にCD4、CD25、CD62L1、GITRおよびFoxP3を発現する制御性T細胞について富化するまたは正に選択することが望ましい場合がある。いくつかの例において、T制御性細胞を、抗C25コンジュゲートビーズまたは選択の他の類似方法により枯渇される。
T細胞の所望の集団の正または負の選択による単離のための、細胞および表面の濃度(例えば、ビーズのような粒子)は変わり得る。いくつかの例において、細胞とビーズの最大接触を確実にするために、ビーズと細胞を一緒に混合する体積を有意に減少させる(すなわち、細胞濃度を増加させる)ことが望ましいことがあり得る。例えば、約20億細胞/mL、約10億細胞/mL、約1億5000万細胞/mL、約1億2500万細胞/mL、約1億細胞/mL、約9500万細胞/mL、約9000万細胞/mL、約8500万細胞/mL、約8000万細胞/mL、約7500万細胞/mL、約7000万細胞/mL、約6500万細胞/mL、約6000万細胞/mL、約5500万細胞/mL、約5000万細胞/mL、約4500万細胞/mL、約4000万細胞/mL、約3500万細胞/mL、約3000万細胞/mL、約2500万細胞/mL、約2000万細胞/mL、約1500万細胞/mL、約1000万細胞/mLまたは約500万細胞/mLの濃度が使用される。高濃度の使用は、例えば、細胞収率増加、細胞活性化および細胞増大をもたらし得る。加えて、高細胞濃度の使用は、例えば、CD28陰性T細胞のような、目的の標的抗原の発現が弱い可能性のある細胞のまたは多くの腫瘍細胞が存在するサンプル(例えば、白血病血、固形組織等)からのより効率的な捕捉を可能とし得る。細胞のこのような集団は治療的価値を有し得て、得ることが望まれる。例えば、高濃度の細胞の使用は、通常弱いCD28発現を有するCD8T細胞のより効率的な選択を可能とする。
いくつかの例において、低濃度の細胞を使用することが望ましいこともある。T細胞および表面(例えば、ビーズのような粒子)を希釈することにより、粒子と細胞の相互作用が最小化される。T細胞と表面(例えば、ビーズのような粒子)の混合物の希釈は、粒子に結合する高量の所望の抗原を発現するT細胞について選択する。例えば、CD4T細胞は、高レベルのCD28を発現し、希釈濃度でCD8T細胞より効率的に捕捉される。いくつかの例において、使用する細胞濃度は、5×10/mLまたは約1×10/mL〜1×10/mLおよびその間の任意の整数値であり得る。
ある実施態様において、細胞を、例えば、ローターで、種々の時間、種々の速度で、例えば、2〜10℃または室温でインキュベートし得る。いくつかの例は、さらなに洗浄ステップ後かつ活性化前に細胞を凍結することを含む。理論に縛られないが、凍結および続く解凍ステップは、例えば、細胞集団から顆粒球およびある程度単球を除去することにより、より均一な産物を提供できる。血漿および血小板を除く洗浄ステップ後、細胞を、例えば、凍結溶液に懸濁できる。多種多様な凍結溶液およびパラメータは当分野で知られる。使用できる凍結溶液の例は、(1)20%DMSOおよび8%ヒト血清アルブミン含有PBS、(2)10%デキストラン40、5%デキストロース、20%ヒト血清アルブミンおよび7.5%DMSO含有培養培地;または(3)31.25%Plasmaiyte-A、31.25%デキストロース5%、0.45%NaCl、10%デキストラン40、5%デキストロース、20%ヒト血清アルブミンおよび7.5%DMSO含有培養培地または(4)例えば、HespanおよびPlasmaLyte Aを含む、他の適当な細胞凍結媒体である。いくつかの例において、その後、細胞を、−80℃まで約1°/分の速度で凍結させ、液体窒素貯蔵タンクの気相に保存する。使用できるさらなる制御凍結の方法は当分野で知られる。いくつかの例において、細胞を、−20℃または液体窒素で直ぐに(非制御方式で)凍結させてよい。
いくつかの例において、ここに記載のとおり凍結保存細胞を解凍し、洗浄し、ここに記載された方法の何れかを使用する活性化前に、約1時間、室温で休息させる。
ある実施態様において、哺乳動物(例えば、癌を有する哺乳動物または感染性疾患を有する哺乳動物)からの血液サンプルまたはアフェレーシス産物の採取を、ここに提供する医薬組成物または細胞の何れかの投与前の時点で実施できる。例えば、エクスビボで処理および操作すべき細胞の源を必要な任意の時点で哺乳動物から採取してよく、T細胞のような所望の細胞を単離し、哺乳動物に投与して戻す前に、エクスビボでの後の処理および操作のために凍結してよい。
いくつかの例において、血液サンプルまたはアフェレーシス産物を、一般に健康な哺乳動物(例えば、癌または感染性疾患の症状の1以上を示さない哺乳動物)から得る。ある実施態様において、血液サンプルまたはアフェレーシス産物を疾患を発症するリスク(例えば、癌または感染性疾患を発症するリスク)にあるが、疾患(例えば、癌または感染性疾患)をまだ発症していない一般に健康な哺乳動物から得て、目的の細胞を後の使用(例えば、後のエクスビボでの培養、活性化および/または操作)のために単離および凍結する。いくつかの例において、T細胞を、後の時点で増殖、凍結および使用してよい。いくつかの例において、サンプルを、ここに記載する特定の疾患の診断(例えば、癌の診断または感染性疾患の診断)の直後であるが、該特定の疾患の何らかの処置剤の投与前に哺乳動物から採取する。ある実施態様において、細胞を、ナタリズマブ、エファリズマブ、抗ウイルス剤、化学療法剤、放射線、免疫抑制性薬剤(例えば、シクロスポリン、アザチオプリン、メトトレキサート、ミコフェノレートおよびFK506)、組み換え抗体および他の免疫除去剤(例えば、キャンパス、抗CD3抗体、シトキサン、フルダラビン、シクロスポリン、FK506、ラパマイシン、ミコフェノール酸、ステロイド、FR901228および照射)のような1以上の薬剤での処置を含むが、これらに限定されない、あらゆる数の適切な処置モダリティ前に、哺乳動物からの血液サンプルまたはアフェレーシス産物から単離する。免疫除去剤は、カルシウム依存性ホスファターゼカルシニューリン(例えば、シクロスポリンおよびFK506)を阻害するかまたは成長因子誘導シグナル伝達に重要なp70S6キナーゼを阻害する(例えば、ラパマイシン)(Liu et al., Cell 66:807-815, 1991); Henderson et al., Immunology 73:316-321, 1991; Bterer et al., Curr. Opin. Immun. 5:763-773, 1993)。いくつかの例において、細胞を哺乳動物から得て、骨髄または幹細胞移植、フルダラビンのような化学療法剤、体外照射療法(XRT)、シクロホスファミドまたはOT3またはキャンパスのような抗体を使用するT細胞除去療法と共に(例えば、前、同時または後)後に使用するために凍結する。いくつかの例において、細胞をCD20と反応する薬剤、例えば、リツキサンのようなB細胞除去療法後の処置のための後の使用のために、その前に単離し、凍結できる。
いくつかの例において、T細胞を、処置剤投与後、直接哺乳動物から得る。これに関して、ある癌処置剤、例えば、処置直後免疫系を損傷させる薬剤投与後に、通常患者が処置から回復する期間に、得られるT細胞の品質がエクスビボ増殖の能力について最適であるか、改善される可能性が観察されている。同様に、ここに記載された方法を使用するエクスビボ操作後、これらの細胞は、生着およびインビボ増殖の増強のために好ましい状態であり得る。それ故に、ある実施態様は、T細胞または自然免疫細胞を含む血液細胞を、この回復期に採取することを含む。さらに、いくつかの例において、動員(例えば、GM−CSF投与による動員)およびコンディショニングレジメンを、特に、ここに提供する医薬組成物または細胞の何れかの投与後の規定された時間枠に、哺乳動物において、特定の細胞型の再増殖、再循環、再生および/または増殖に好ましい状態を作るために使用できる。
CAR−T細胞
キメラ抗原受容体(CAR)を伴う遺伝子修飾したT細胞は、腫瘍特異的T細胞産生のために最も一般的に使用される手法である(Sadelain et al., Cancer Discov. 3:388-398, 2013)。例えば、T細胞を提供し、キメラ抗原受容体をコードする組み換え核酸をT細胞に導入して、CAR T細胞を産生する。T細胞に組み換え核酸を導入する方法は当分野で知られる。T細胞に核酸を導入する非限定的例は、リン酸カルシウムトランスフェクション、高度に分岐した有機化合物を使用するトランスフェクション、カチオン性ポリマーを使用するトランスフェクション、リポソーム(例えば、カチオン性リポソーム)を使用するトランスフェクション、電気穿孔、セルスクイージング、ソノポレーション、光学的トランスフェクション、原形質融合、インペールフェクション、水力学的送達、遺伝子銃、マグネトフェクション、粒子ベースのトランスフェクション、ウイルストランスフェクションおよびヌクレオフェクションを含む。
キメラ抗原受容体は、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメインおよび抗原に結合したときT細胞を刺激するのに十分なCD3ζ配列の細胞質配列を含む細胞質シグナル伝達ドメインおよび、所望により、抗原結合ドメインが抗原に結合したとき、T細胞の共刺激を提供する1以上(例えば、2、3または4)の共刺激性タンパク質の細胞質配列(例えば、CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40L、CD40、PD−1、PD−L1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、CD160、LIGHT、BTLA、TIM3、CD244、CD80、LAG3、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列)を含む。CARの非限定的態様および特性を下に記載する。抗原結合ドメイン、リンカー、膜貫通ドメインおよび細胞質シグナル伝達ドメイン例を含む、CARおよびCAR T細胞のさらなる態様は、例えば、Kakarla et al., Cancer J. 20:151-155, 2014; Srivastava et al., Trends Immunol. 36:494-502, 2015; Nishio et al., Oncoimmunology 4(2):e988098, 2015; Ghorashian et al., Br. J. Haematol. 169:463-478, 2015; Levine, Cancer Gene Ther. 22:79-84, 2015; Jensen et al., Curr. Opin. Immunol. 33:9-15, 2015; Singh et al., Cancer Gene Ther. 22:95-100, 2015; Li et al., Zhongguo Shi Yan Xue Ye Xue Za Zhi 22:1753-1756, 2014; Gill et al., Immunol. Rev. 263:68-89, 2015; Magee et al., Discov. Med. 18:265-271, 2014; Gargett et al., Front. Pharmacol. 5:235, 2014; Yuan et al., Zhongguo Shi Yan Xue Ye Xue Za Zhi 22:1137-1141, 2014; Pedgram et al., Cancer J. 20:127-133, 2014; Eshhar et al., Cancer J. 20:123-126, 2014; Ramos et al., Cancer J. 20:112-118, 2014; Maus et al., Blood 123:2625-2635, 2014; Jena et al., Curr. Hematol. Malig. Rep. 9:50-56, 2014; Maher et al., Curr. Gene Ther. 14:35-43, 2014; Riches et al., Discov. Med. 16:295-302, 2013; Cheadle et al., Immunol. Rev. 257:83-90, 2014; Davila et al., Int. J. Hematol. 99:361-371, 2014; Xu et al., Cancer Lett. 343:172-178, 2014; Kochenderfer et al., Nat. Rev. Clin. Oncol. 10:267-276, 2013; Hosing et al., Curr. Hematol. Malig. Rep. 8:60-70, 2013; Hombach et al., Curr. Mol. Med. 13:1079-1088, 2013; Xu et al., Leuk. Lymphoma 54:255-260, 2013; Gilham et al., Trends Mol. Med. 18:377-384, 2012; Lipowska-Bhalla et al., Cancer Immunol. Immunother. 61:953-962, 2012; Chmielewski et al., Cancer Immunol. Immunother. 61:1269-1277, 2013; Jena et al., Blood 116:1035-1044, 2010;米国特許出願公開2015/0232880号、2015/0225480号、2015/0224143号、2015/0224142号、2015/0196599号、2015/0152181号、2015/0140023号、2015/0118202号、2015/0110760号、2015/0099299号、2015/0093822号、2015/0093401号、2015/0051266号、2015/0050729号、2015/0024482号、2015/0023937号、2015/0017141号、2015/0017136号、2015/0017120号、2014/0370045号、2014/0370017号、2014/0369977号、2014/0349402号、2014/0328812号、2014/0322275号、2014/0322216号、2014/0322212号、2014/0322183号、2014/0314795号、2014/0308259号、2014/0301993号、2014/0296492号、2014/0294784号、2014/0286973号、2014/0274909号、2014/0274801号、2014/0271635号、2014/0271582号、2014/0271581号、2014/0271579号、2014/0255363号、2014/0242701号、2014/0242049号、2014/0227272号、2014/0219975号、2014/0170114号、2014/0134720号、2014/0134142号、2014/0120622号、2014/0120136号、2014/0106449号、2014/0106449号、2014/0099340号、2014/0086828号、2014/0065629号、2014/0050708号、2014/0024809号、2013/0344039号、2013/0323214号、2013/0315884号、2013/0309258号、2013/0288368号、2013/0287752号、2013/0287748号、2013/0280221号、2013/0280220号、2013/0266551号、2013/0216528号、2013/0202622号、2013/0071414号、2012/0321667号、2012/0302466号、2012/0301448号、2012/0301447号、2012/0060230号、2011/0213288号、2011/0158957号、2011/0104128号、2011/0038836号および2007/0036773号に記載されている。抗原結合ドメイン、リンカー、膜貫通ドメインおよび細胞質シグナル伝達ドメインの例を含むCARおよびCAR T細胞のさらなる態様は、WO12/079000号、2015/0141347号、2015/0031624号、2015/0030597号、2014/0378389号、2014/0219978号、2014/0206620号、2014/0037628号、2013/0274203号、2013/0225668号、2013/0116167号、2012/0230962号、2012/0213783号、2012/0093842号、2012/0071420号、2012/0015888号、2011/0268754号、2010/0297093号、2010/0158881号、2010/0034834号、2010/0015113号、2009/0304657号、2004/0043401号、2014/0322253号、2015/0118208号、2015/0038684号、2014/0024601号、2012/0148552号、2011/0223129号、2009/0257994号、2008/0160607号、2008/0003683号、2013/0121960号、2011/0052554号および2010/0178276号に記載されている。
抗原結合ドメイン
キメラ抗原受容体に含まれる抗原結合ドメインは、抗原(例えば、癌細胞の抗原または寄生生物または寄生生物感染細胞の抗原)に特異的に結合できる。抗原結合ドメインの非限定的例は、モノクローナル抗体(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgM、IgEおよびIgD)(例えば、完全ヒトまたはキメラ(例えば、ヒト化)抗体)、抗体の抗原結合フラグメント(例えば、Fab、Fab’またはF(ab’)フラグメント)(例えば、完全ヒトまたはキメラ(例えば、ヒト化)抗体のフラグメント)、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、ミニボディ、scFv、scFv−Fc、scFab、ビス−scFv、hc−IgG、単一ドメイン抗体(例えば、V−NARドメインまたはVhHドメイン)、IgNARおよび多特異的(例えば、二特異的抗体)抗体を含む。これらの抗原結合ドメインを製造する方法は当分野で知られる。
抗原結合ドメインは、免疫グロブリン分子(例えば、軽または重鎖免疫グロブリン分子)および免疫グロブリン分子の免疫活性(抗原結合)フラグメントのような、標的抗原に特異的に結合できる抗体の少なくとも一つ(例えば、1、2、3、4、5または6)のCDR(例えば、免疫グロブリン軽鎖可変ドメインからの3CDRの何れかまたは免疫グロブリン重鎖可変ドメインからの3CDRの何れか)を含み得る。
抗原結合ドメインはまた一本鎖抗体(例えば、ここに記載)であり得る。抗原結合ドメインは抗体分子全体(例えば、ヒト、ヒト化またはキメラ抗体)または多量体抗体(例えば、二特異性抗体)であり得る。
抗原結合ドメインはまた抗体フラグメントおよび多特異性(例えば、二特異性)抗体または抗体フラグメントも含む。抗体およびその抗原結合フラグメントの例は、一本鎖Fvs(scFvs)、Fabフラグメント、Fab’フラグメント、F(ab’)、ジスルフィド架橋Fvs(sdFvs)、FvsおよびVLまたはVHドメインを含むフラグメントを含むが、これらに限定されない。ここに使用する用語“一本鎖Fv”または“scFv”は、抗体の少なくとも一つのVHドメインに架橋した、抗体の少なくとも一つのVLドメインを含むポリペプチドをいう。
ここに提供されるさらなる抗原結合ドメインは、ポリクローナル、モノクローナル、多特異的(多量体、例えば、二特異性)、ヒト抗体、キメラ抗体(例えば、ヒト−マウスキメラ)、一本鎖抗体、細胞内産生抗体(すなわち、イントラボディ)およびその抗原結合フラグメントである。抗体またはその抗原結合フラグメントは何れの(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgAおよびIgY)、クラス(例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgAおよびIgA)またはサブクラスでもよい。ある実施態様において、抗原結合ドメインはIgG抗体またはその抗原結合フラグメントである。いくつかの例において、抗原結合ドメインはIgG抗体またはその抗原結合フラグメントである。抗原結合ドメインは、重鎖および軽鎖を有する免疫グロブリンであり得る。
単離された抗原を免疫原として使用して、モノクローナル抗体調製の標準技術を使用して、抗体を産生できる。ポリクローナル抗体は、抗原の複数回注射注射(例えば、皮下または腹腔内注射)により、動物において生じさせ得る。ある実施態様において、抗原を少なくとも一つのアジュバントと共に注射する。ある実施態様において、抗原は、免疫化する動物において免疫原性であるタンパク質、例えば、キーホールリンペットヘモシアニン、血清アルブミン、ウシサイログロブリンまたは大豆トリプシンインヒビターと、二機能性または誘導体化剤、例えば、マレイミドベンゾイルスルホスクシンイミドエステル(システイン残基を介して結合)、N−ヒドロキシスクシンイミド(リシン残基を介する)、グルタルアルデヒド、無水コハク酸、SOClまたはRN=C=NR(式中、RおよびRは異なるアルキル基である)を使用してコンジュゲートし得る。動物に抗原を1回を超えて注射できる(例えば、2回、3回または4回)。
抗原は、典型的に、適切な哺乳動物(例えば、ヒトまたは少なくとも一つのヒト免疫グロブリン座位を発現するトランスジェニック動物)の免疫化による抗体の産生に使用される。哺乳動物の免疫化に使用される調製物は、さらにフロイント完全もしくは不完全アジュバントまたは類似の免疫刺激剤のようなアジュバントを含み得る。
ポリクローナル抗体は、適切な哺乳動物を抗原で免疫化することにより、上記のとおり製造できる。免疫化哺乳動物における抗体力価を、抗原を使用する酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)のような標準技術により、経時的にモニターできる。免疫化後の適当な時点、例えば、特定の抗体力価が最高であるとき、抗体産生細胞を哺乳動物から得て、Kohler et al., Nature 256:495-497, 1975により元々記載されたハイブリドーマ技術、ヒトB細胞ハイブリドーマ技術(Kozbor et al., Immunol. Today 4:72, 1983)、EBV−ハイブリドーマ技術(Cole et al., Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy, Alan R. Liss, Inc., pp. 77-96, 1985)またはトリオーマ技術のような標準技術によりモノクローナル抗体を調製するのに使用できる。ハイブリドーマ産生のためのテクノロジーは周知である(一般に、Current Protocols in Immunology, 1994, Coligan et al. (Eds.), John Wiley & Sons, Inc., New York, NY参照)。モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞を、例えば、標準ELISAアッセイを使用して、目的の抗原に結合する抗体について、ハイブリドーマ培養上清をスクリーニングすることにより検出される。
モノクローナル抗体分泌ハイブリドーマの製造の代わりに、ある抗原に対するモノクローナル抗体を、目的の抗原での組み換えコンビナトリアル免疫グロブリンライブラリー(例えば、抗体ファージディスプレイライブラリー)のスクリーニングにより、同定し、単離できる。ファージディスプレイライブラリー作製用およびスクリーニング用キットは業者から購入できる(例えば、Pharmacia Recombinant Phage Antibody System, Catalog No. 27-9400-01;およびthe Stratagene SurfZAP* Phage Display Kit, Catalog No. 240612)。さらに、抗体ディスプレイライブラリー作製およびスクリーニングに特に適用可能な方法および薬剤の例が、例えば、米国特許5,223,409号、WO92/18619号、WO91/17271号、WO92/2079号、WO92/15679号、WO93/01288号、WO92/01047号、WO92/09690号、WO90/02809号、Fuchs et al., Bio/Technology 9:1370-1372, 1991; Hay et al., Hum. Antibod. Hybridomas 3:81-85, 1992; Huse et al., Science 246:1275-1281, 1989;およびGriffiths et al., EMBO J. 12:725-734, 1993に見ることができる。
ここに記載する方法の何れかのある実施態様において、抗体または抗原結合フラグメントは、ヒト抗体からの配列(例えば、ヒト免疫グロブリン定常ドメインまたはヒト免疫グロブリン可変ドメインフレームワーク領域)を含む、ヒト抗体、ヒト化抗体またはキメラ抗体である。ヒト化抗体は、非ヒト(例えば、マウス)免疫グロブリン由来の最小配列を含むキメラ抗体である。ある実施態様において、ヒト化抗体は、非ヒト抗体(例えば、マウス、ラット、ウサギまたはヤギ抗体)に存在する少なくとも一つの相補性決定領域(CDR)を含むように操作されているヒト抗体である。ある実施態様において、ヒト化抗体またはそのフラグメントは、実質的に同じ抗原に特異的に結合する非ヒト抗体またはヒト抗体の軽鎖の全3CDRを含み得る。ある実施態様において、ヒト化抗体またはそのフラグメントは、同じ抗原に特異的に結合する非ヒトモノクローナル抗体またはヒト抗体の重鎖の全3CDRを含み得る。ある実施態様において、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域残基は、対応する非ヒト(例えば、マウス)抗体残基に置き換えられ得る。ある実施態様において、ヒト化抗体は、ヒト抗体または非ヒト(例えば、マウス)抗体に見られない残基を含み得る。非ヒト(例えば、マウス)モノクローナル抗体からヒト化抗体を産生する方法は当分野で知られる。キメラ(例えば、ヒト化)抗体製造のさらなる非限定的例はここに記載される。
ある実施態様において、抗体は、非ヒト抗体(例えば、マウス抗体)の軽鎖可変ドメインまたは非ヒト抗体(例えば、マウス抗体)の軽鎖可変ドメインの少なくとも一つのCDRを含む軽鎖免疫グロブリンおよびヒト免疫グロブリン軽鎖の定常ドメイン(例えば、ヒトκ鎖定常ドメイン)を含むキメラ抗体である。ある実施態様において、抗体は、非ヒト(例えば、マウス抗体)の重鎖可変ドメインまたは非ヒト(例えば、マウス抗体)の重鎖可変ドメインの少なくとも一つのCDRおよびヒト免疫グロブリン重鎖の定常ドメイン(例えば、ヒトIgG重鎖定常ドメイン)を含む重鎖免疫グロブリンを含む、キメラ抗体である。ある実施態様において、キメラ抗体は、ヒト免疫グロブリンの定常部分(Fcドメイン)を含む。
ある実施態様において、抗体またはその抗原結合フラグメントは多特異性(例えば、多量体)であり得る。例えば、抗体は、単量体免疫グロブリン分子の抗体二量体、三量体または高次多量体の形をとり得る。免疫グロブリン分子全体またはF(ab’)フラグメントの二量体は四価であり、一方FabフラグメントまたはscFv分子の二量体は二価である。抗体多量体内の個々の単量体は同一でも異なってもよく、すなわち、ヘテロマーでもホモマー抗体多量体でもよい。例えば、多量体内の個々の抗体は同一または異なる結合特異性を有し得る。
抗体の多量体化は、抗体の自然凝集または当分野で知られる化学的もしくは組み換え結合技術により達成され得る。例えば、精製抗体調製物(例えば、精製IgG分子)は、ある比率で抗体ホモ二量体および他の高次抗体多量体を含むタンパク質凝集体を形成する。あるいは、抗体ホモ二量体を、当分野で知られる化学結合技術を介して形成してよい。例えば、SMCC(スクシンイミジル4−(マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート)およびSATA(N−スクシンイミジルS−アセチルチオ−アセテート)(例えば、Pierce Biotechnology, Inc., Rockford, ILから入手可能)を含むが、これらに限定されないヘテロ二機能性架橋剤を使用して、抗体多量体を形成できる。抗体ホモ二量体形成のプロトコール例は、Ghetie et al. (Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 94: 7509-7514, 1997)に記載される。抗体ホモ二量体を形成する他の方法は、Zhao et al. (J. Immunol. 25:396-404, 2002)に記載の自己親和T15ペプチドの使用を介する。
ある実施態様において、多特異的抗体は二特異性抗体である。二特異性抗体を、抗体分子対間の界面を操作することにより製造できる。例えば、界面は、抗体定常ドメインのC3ドメインの少なくとも一部を含み得る。この方法で、第一抗体分子の界面を形成する1以上の小アミノ酸側鎖が、大型側鎖(例えば、チロシンまたはトリプトファン)に置き換わる。大型側鎖と同一または類似サイズの代償性“空洞”が、大型アミノ酸側鎖を小型のもの(例えば、アラニンまたはスレオニン)に置き換えることにより、第二抗体分子の界面に形成される。これが、ホモ二量体のような他の望ましくない最終産物を超えてヘテロ二量体の収率を増加させる機構を提供する(例えば、WO96/27011号参照)。
二特異性抗体は、架橋または“ヘテロコンジュゲート”抗体を含む。適切な架橋剤は当分野で周知であり、米国特許4,676,980号に、多様な架橋技術と共に記載される。
抗体フラグメントから二特異性抗体を産生する方法も当分野で知られる。例えば、二特異性抗体は、化学的結合を使用して製造できる。Shalaby et al. (J. Exp. Med.175:217-225, 1992)は、完全ヒト化二特異性抗体F(ab’)分子の産生を記載する。組み換え細胞培養から直接二特異性抗体フラグメントを製造および単離するさらなる技術も記載されている。例えば、二特異性抗体は、ロイシンジッパーを使用して産生されている(Kostelny et al., J. Immunol. 148:1547-1553, 1992)。この方法はまた抗体ホモ二量体産生に利用できる。
Hollinger et al. (Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 90:6444-6448, 1993)に記載のダイアボディテクノロジーは、二特異性抗体フラグメントを製造するさらなる方法である。フラグメントは、同一鎖上の2ドメイン間の対形成を可能にするには短すぎるリンカーにより、軽鎖可変ドメイン(V)に接続された重鎖可変ドメイン(V)を含む。従って、1フラグメントのVおよびVドメインが、他のフラグメントの相補的VおよびVドメインと対形成することを強いられ、それにより2抗原結合部位が形成される。一本鎖Fv(sFv)二量体の使用により二特異性抗体フラグメントを産生する他の方法は、Gruber et al. (J. Immunol. 153:5368, 1994)に記載される。あるいは、二特異性抗体は、例えば、Zapata et al. (Protein Eng. 8:1057-1062, 1995)に記載の方法を使用して産生された、“直線状”または“一本鎖抗体”であり得る。ある実施態様において、抗体は、2を超える抗原結合部位を有する。例えば、三特異的抗体が、Tutt et al. (J. Immunol. 147:60, 1991)に記載のとおり製造され得る。
あるいは、抗体を、組み換えDNA技術により多量体化させ得る。IgMおよびIgAは、成熟J鎖ポリペプチドとの相互作用により自然に抗体多量体を形成する。IgG分子のような非IgAまたは非IgM分子は、IgAまたはIgMのJ鎖相互作用ドメインを含むように操作し、それにより非IgAまたは非IgM分子に高次多量体を形成する能力を与えることができる(例えば、Chintalacharuvu et al., Clin. Immunol. 101:21-31, 2001およびFrigerio et al., Plant Physiol. 123:1483-1494, 2000参照)。IgA二量体は、粘膜が裏打ちする臓器の管腔に自然に分泌される。この分泌は、J鎖と、上皮細胞上の重合体IgA受容体(pIgR)の相互作用により介在される。IgA(またはJ鎖相互作用ドメインを含むように操作した抗体の)形態の抗体の分泌が望まれないならば、pIgRと十分に相互作用しない変異J鎖と共に抗体分子を発現させることにより、分泌を大きく低減できる(Johansen et al., J. Immunol., 167:5185-192, 2001)。ScFv二量体はまた当分野で知られる組み換え技術によっても形成され得る。scFv二量体の構築物の例は、Goel et al. (Cancer Res. 60:6964-71, 2000)に記載される。
抗原結合ドメインは、特定物に、リン酸緩衝食塩水中1×10−7M以下(例えば、1×10−8M以下、5×10−9M以下、2×10−9M以下または1×10−9M以下)の親和性(K)で結合できる。
当業者には認識され得るとおり、CARに包含させる抗原結合ドメインの選択は、標的癌細胞、標的病原体または病原体に感染した標的細胞の表面を規定する、リガンドのタイプおよび数による。例えば、抗原結合ドメインを、癌細胞、病原体または病原体に感染した細胞上の細胞表面マーカーとして作用するリガンドを認識するよう選択し得る。それ故にCARにおける抗原結合ドメインのためのリガンドとして作用し得る細胞表面マーカーの例は、ウイルス、細菌および寄生虫感染症および癌細胞と関連するものを含む。
抗原結合ドメインは、腫瘍抗原または病原体抗原に特異的に結合できる。腫瘍抗原は、免疫応答、特にT細胞介在免疫応答を生じる癌細胞により産生されるタンパク質または分子(例えば、多糖および/または脂質)である。病原体抗原は、病原体により産生されるタンパク質または他の分子(例えば、多糖および/または脂質)である。
抗原結合部分の選択は、処置する特定のタイプの癌または病原体による。腫瘍抗原は当分野で周知であり、例えば、グリオーマ関連抗原、癌胎児性抗原(CEA)、β−ヒト絨毛性ゴナドトロピン、アルファフェトプロテイン(AFP)、レクチン反応性AFP、サイログロブリン、RAGE−1、MN−CA IX、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素、RU1、RU2(AS)、腸管カルボキシルエステラーゼ、mut hsp70−2、M−CSF、プロスターゼ、前立腺特異的抗原(PSA)、PAP、NY−ESO−1、LAGE−la、p53、プロステイン、PSMA、Her2/neu、サバイビン、テロメラーゼ、前立腺癌腫瘍抗原−1(PCTA−1)、MAGE、ELF2M、好中球エラスターゼ、エフリンB2、CD22、インスリン成長因子(IGF)−1、IGF−2、IGF−1受容体およびメソテリンを含む。
い くつかの例において、腫瘍抗原は、悪性腫瘍と関係する1以上の抗原性癌エピトープを含む。悪性腫瘍は、標的抗原として役立ち得る多数のタンパク質を発現する。これらの分子は、メラノーマにおけるMART−1、チロシナーゼおよびGP 100ならびに前立腺癌における前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)および前立腺特異的抗原(PSA)のような、組織特異的抗原を含むが、これらに限定されない。他の標的抗原は、癌遺伝子HER−2/Neu ErbB−2のような形質転換関連分子の群に属する。標的抗原のさらに他の群は、癌胎児性抗原(CEA)のような癌胎児性抗原である。B細胞リンパ腫において、腫瘍特異的イディオタイプ免疫グロブリンは、個々の腫瘍に独特な腫瘍特異的免疫グロブリン抗原を構成する。CD19、CD20およびCD37のようなB細胞分化抗原は、B細胞リンパ腫における標的抗原のための他の候補である。これらの抗原のいくつか(CEA、HER−2、CD19、CD20、イディオタイプ)は、モノクローナル抗体での受動免疫療法の標的として使用されているが、成功は限定的である。
抗原結合ドメインにより認識される腫瘍抗原は、腫瘍特異的抗原(TSA)または腫瘍関連抗原(TAA)でもあり得る。TSAは腫瘍細胞に特有であり、体内の他の細胞には発生しない。TAAは腫瘍細胞に特有ではなく、むしろ、抗原に対する免疫寛容の状態を誘発できない条件下に正常細胞でも発現される。腫瘍上のTAA抗原の発現は、免疫系が抗原に応答可能となる条件下で発生し得る。TAAは、免疫系が未成熟であり、応答不可能であるとき、胚胎児発生中に正常細胞に発現される抗原であるかまたは、通常正常細胞に極低レベルで存在するが、腫瘍細胞に遙かに高いレベルで発現される抗原であり得る。
TSAまたはTAAの非限定的例は、次の、MART−l/メランA(MART−1)、g100(Pmel 17)、チロシナーゼ、TRP−1、TRP−2のような分化抗原、MAGE−1、MAGE−3、BAGE、GAGE−1、GAGE−2およびpi5のような腫瘍特異的多系列抗原、CEAのような過発現胚性抗原、p53、RasおよびHER−2/neuのような過発現癌遺伝子および変異腫瘍サプレッサー遺伝子、BCR−ABL、E2A−PRL、H4−RET、1GH−IGKおよびMYL−RARのような染色体転座に起因する特有の腫瘍抗原を含む。他の大きな抗原は、例えば、TSP−180、MAGE−4、MAGE−5、MAGE−6、RAGE、NY−ESO、pl 85erbB2、pl 80erbB−3、c−met、nm−23H l、PSA、TAG−72、CA 19−9、CA 72−4、CAM 17.1、NuMa、K−ras、ベータ−カテニン、CDK4、Mum−1、p15、p16、43−9F、5T4791Tgp72、アルファ−フェトプロテイン、ベータ−HCG、BCA225、BTAA、CA125、CA15−3/CA 27.29/BCAA、CA195、CA242、CA−50、CAM43、CD68/I、CO−029、FGF−5、G250、Ga733VEpCAM、HTgp−175、M344、MA−50、MG7−Ag、MOV18、NB/70K、NY−CO−1、RCAS1、SDCCAG16、TA−90/Mac−2結合タンパク質AシクロフィリンC関連タンパク質、TAAL6、TAG72、TLP、TPS、hTERT、ガングリオシドGD3、Hu、YoおよびGAPを含む。
いくつかの例において、抗原結合ドメインは、CD19、CD20、CD22、RORl、メソテリン、CD33/IL3Ra、c−Met、PSMA、糖脂質F77、EGFRvIII、GD−2、MY−ESO−1 TCR、MAGE A3 TCRなどを含むが、これらに限定されない抗原に特異的に結合する。標的とする所望の抗原によって、CARを、所望の抗原に特異的に結合する、適当な抗原結合ドメインを含むように操作できる。例えば、CD19が、標的とする所望の抗原であるならば、CD19に特異的に結合する抗体または抗体の抗原結合フラグメントを、CARにおける抗原結合ドメインとして使用できる。いくつかの例において、CARの抗原結合部分は、CD19を標的とする。例えば、CARにおける抗原結合ドメインは抗CD19 scFVである。
いくつかの例において、抗原結合ドメインは、ヒトパピローマウイルス(HPV)抗原およびエプスタイン・バーウイルス抗原、ポリオーマウイルス抗原、カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)HHV−8、B型肝炎(HBV)およびC型肝炎(HCV)ウイルス抗原、ヘルペスウイルス抗原、HIV抗原、インフルエンザ(オルトミクソウイルス科)抗原、ヘリコバクター・ピロリ抗原、スタフィロコッカス・アウレウス抗原を含むが、これらに限定されないウイルスまたは細菌起源のものである。例は、HPV E6/E7抗原、EBVウイルス核抗原1、ポリオーマウイルスラージT抗原、HBVコア抗原、HCV非構造(NS)5A、HIV gp120抗原、HIV gp41、スタフィロコッカス・アウレウス表面抗原B、インフルエンザヘマグルチニンおよびインフルエンザノイラミニダーゼを含むが、これらに限定されない。抗原結合ドメインおよび抗原のさらなる例は、ここに引用する参考文献記載されている(例えば、Van der Bruggen et al., Cancer Immunity 2013 (www.cancerimmunity.org/peptide/), and Vigneron, BioMed Res. Int. Vol. 2015 Article ID 948501, 17 pp, 2015参照)。
いくつかの例において、腫瘍抗原の存在は、溶解腫瘍細胞、壊死性腫瘍細胞、腫瘍タンパク質、腫瘍アポトーシス小体を含む腫瘍材料が、抗原のさらなる特徴付けをせずに、自己T細胞集団の活性化を誘発する能力により定義される。
リンカー
ここに記載するCARは、所望により、(1)抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間および/または(2)膜貫通ドメインと細胞質シグナル伝達ドメインの間にリンカーを含み得る。リンカーは、オリゴヌクレオチドまたはポリペプチドリンカーであり得る。例えば、リンカーがオリゴヌクレオチドであるとき、リンカーは、約1ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチド、約60ヌクレオチド、約50ヌクレオチド、約40ヌクレオチド、約30ヌクレオチド、約20ヌクレオチドまたは約10ヌクレオチド;約10ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチド、約60ヌクレオチド、約50ヌクレオチド、約40ヌクレオチド、約30ヌクレオチドまたは約20ヌクレオチド;約20ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチド、約60ヌクレオチド、約50ヌクレオチド、約40ヌクレオチドまたは約30ヌクレオチド;約30ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチド、約60ヌクレオチド、約50ヌクレオチドまたは約40ヌクレオチド;約40ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチド、約60ヌクレオチドまたは約50ヌクレオチド;約50ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチド、約70ヌクレオチドまたは約60ヌクレオチド;約60ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチド、約80ヌクレオチドまたは約70ヌクレオチド;約70ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチド、約90ヌクレオチドまたは約80ヌクレオチド;約80ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチド、約100ヌクレオチドまたは約90ヌクレオチド;約90ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチド、約120ヌクレオチドまたは約100ヌクレオチド;約100ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチド、約140ヌクレオチドまたは約120ヌクレオチド;約120ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチド、約160ヌクレオチドまたは約140ヌクレオチド;約140ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチド、約180ヌクレオチドまたは約160ヌクレオチド;約160ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチド、約200ヌクレオチドまたは約180ヌクレオチド;約180ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチド、約250ヌクレオチドまたは約200ヌクレオチド;約200ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチド、約300ヌクレオチドまたは約250ヌクレオチド;約250ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチド、約350ヌクレオチドまたは約300ヌクレオチド;約300ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチド、約400ヌクレオチドまたは約350ヌクレオチド;約350ヌクレオチド〜約500ヌクレオチド、約450ヌクレオチドまたは約400ヌクレオチド;約400ヌクレオチド〜約500ヌクレオチドまたは約450ヌクレオチド;または約450ヌクレオチド〜約500ヌクレオチドであり得る。
例えば、リンカーがポリペプチドであるとき、リンカーは約1アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸、約12アミノ酸、約10アミノ酸、約8アミノ酸、約6アミノ酸、約4アミノ酸または約2アミノ酸;約2アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸、約12アミノ酸、約10アミノ酸、約8アミノ酸、約6アミノ酸または約4アミノ酸;約4アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸、約12アミノ酸、約10アミノ酸、約8アミノ酸または約6アミノ酸;約6アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸、約12アミノ酸、約10アミノ酸または約8アミノ酸;約8アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸、約12アミノ酸または約10アミノ酸;約10アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸、約14アミノ酸または約12アミノ酸;約12アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸、約16アミノ酸または約14アミノ酸;約14アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸、約18アミノ酸または約16アミノ酸;約16アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸、約20アミノ酸または約18アミノ酸;約18アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸、約25アミノ酸または約20アミノ酸;約20アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸、約30アミノ酸または約25アミノ酸;約25アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸、約35アミノ酸または約30アミノ酸;約30アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸、約40アミノ酸または約35アミノ酸;約35アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸、約50アミノ酸または約40アミノ酸;約40アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸、約60アミノ酸または約50アミノ酸;約50アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸、約70アミノ酸または約60アミノ酸;約60アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸、約80アミノ酸または約70アミノ酸;約70アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸、約90アミノ酸または約80アミノ酸;約80アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸、約100アミノ酸または約90アミノ酸;約90アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸、約150アミノ酸または約100アミノ酸;約100アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸、約200アミノ酸または約150アミノ酸;約150アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸、約250アミノ酸または約200アミノ酸;約200アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸、約300アミノ酸または約250アミノ酸;約250アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸、約350アミノ酸または約300アミノ酸;約300アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸、約400アミノ酸または約350アミノ酸;約350アミノ酸〜約500アミノ酸、約450アミノ酸または約400アミノ酸;約350アミノ酸〜約500アミノ酸または約450アミノ酸;約450アミノ酸〜約500アミノ酸であり得る。
いくつかの例において、ポリペプチドリンカーは、グリシン−セリンダブレットを含む。いくつかの例において、ポリペプチドリンカーは、二次アルファヘリックス構造を有する。いくつかの例において、ポリペプチドリンカーは、二次ベータシート構造を有する。リンカーのさらなる例は、ここに引用する参考文献に記載されている。
膜貫通ドメイン
ここに記載するCARは膜貫通ドメインも含む。いくつかの例において、膜貫通ドメインは、自然に細胞質ドメインにおける配列と結合する。いくつかの例において、膜貫通ドメインは、1以上の(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9または10)アミノ酸置換により修飾して、受容体複合体の他のメンバーとの相互作用を最小化するために、該ドメインと他の膜貫通ドメイン(例えば、同一または異なる表面膜タンパク質の膜貫通ドメイン)の結合を避けることができる。
膜貫通ドメインは、天然源由来でも合成源由来でもよい。供給源が天然であるとき、ドメインは任意の膜結合または膜貫通タンパク質に由来し得る。本発明における特定の使用の膜貫通ドメインの非限定的例は、T細胞受容体のアルファ、ベータまたはゼータ鎖、CD28、CD3イプシロン、CD45、CD4、CD5、CDS、CD9、CD16、CD22、CD33、CD37、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137またはCD154に由来し得る(例えば、少なくとも該膜貫通配列または該膜貫通配列の一部を含む)。
いくつかの例において、膜貫通ドメインは合成であってよく、この場合、主にロイシンおよびバリンのような疎水性残基を含む。いくつかの例において、合成膜貫通ドメインは、合成膜貫通ドメインの各端にフェニルアラニン、トリプトファンおよびバリンのトリプレットを含む。いくつかの例において、CARの膜貫通ドメインは、CD8ヒンジドメインを含む。
膜貫通ドメインのさらなる具体例は、ここに引用する参考文献に記載されている。
細胞質ドメイン
ここに記載するCARは、例えば、結合ドメインが抗原に結合したときT細胞を刺激するのに十分なCD3ζ配列の細胞質配列および、所望により、T細胞の共刺激を提供する共刺激性タンパク質の1以上の細胞質配列(例えば、CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40L、CD40、PD−1、PD−L1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、CD160、LIGHT、BTLA、TIM3、CD244、CD80、LAG3、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列)を含む、一次細胞質シグナル伝達ドメインを含み得る。CAR T細胞の刺激は、CAR T細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性の1以上の活性化をもたらし得る。例えば、CAR T細胞の刺激は、サイトカインの分泌を含む、CAR T細胞の細胞溶解活性またはヘルパー活性を増加させ得る。いくつかの例において、共刺激性タンパク質の細胞内シグナル伝達ドメイン全体が細胞質シグナル伝達ドメインに含まれる。ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメインは、共刺激性タンパク質の細胞内シグナル伝達ドメインの切断部分がCAR T細胞におけるエフェクター機能シグナルを伝達する限り、該細胞内シグナル伝達ドメインの切断部分を含む。細胞質シグナル伝達ドメインに包含させ得る細胞内シグナル伝達ドメインの非限定的例は、抗原受容体結合後、シグナル伝達開始に協調して働くT細胞受容体(TCR)および共受容体の細胞質配列、ならびに少なくとも一つ(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10)の置換を含み、同じ機能的能力を有する、これらの配列の任意のバリアントを含む。
いくつかの例において、細胞質シグナル伝達ドメインは、TCRにより抗原依存性一次活性化を開始するシグナル伝達配列(一次細胞質シグナル伝達配列)(例えば、CD3ζ細胞質シグナル伝達配列)および二次または共刺激性シグナルを提供するために抗原非依存的様式で作用する共刺激性タンパク質の1以上の細胞質配列(二次細胞質シグナル伝達配列)の、二つの独立した細胞質シグナル伝達配列のクラスを含み得る。
一次細胞質シグナル伝達配列は、TCR複合体の一次活性化を刺激性方向または阻害性方向で制御する。刺激性様式で作用する一次細胞質シグナル伝達配列は、免疫受容体チロシンベースの活性化モチーフまたはITAMとして知られるシグナル伝達モチーフを含み得る。
細胞質シグナル伝達ドメインに包含され得るITAM含有一次細胞質シグナル伝達配列の例は、TCRゼータ、FcRガンマ、FcRベータ、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CDS、CD22、CD79a、CD79bおよびCD66dを含む。ある実施態様において、CARにおける一次細胞質シグナル伝達配列は、CD3ζ由来の細胞質シグナル伝達配列を含む。
いくつかの例において、CARの細胞質ドメインは、CD3ζシグナル伝達ドメインを単独でまたはCARで有用な任意の他の所望の細胞質シグナル伝達配列と組み合わせて含むように設計できる。例えば、CARの細胞質ドメインは、CD3ζ鎖部分および共刺激性細胞質シグナル伝達配列を含み得る。共刺激性細胞質シグナル伝達配列は、CARの共刺激性タンパク質の細胞質シグナル伝達配列を含む部分をいう。共刺激性タンパク質は、リンパ球の抗原への効率的な応答に必要な、抗原受容体またはそのリガンド以外の細胞表面分子である。このような共刺激性タンパク質の非限定的例は、CD27、CD28、4−IBB(CD137)、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、リンパ球機能関連抗原−1(LFA−1)、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83と特異的に結合するリガンドなどを含む。
CARの細胞質シグナル伝達ドメイン内の細胞質シグナル伝達配列は、互いに、無作為にまたは特定の順番で連結してよい。所望により、リンカー(例えば、ここに記載するリンカーの何れか)は結合を形成し得る。
ある実施態様において、細胞質シグナル伝達ドメイは、CD3ζの細胞質シグナル伝達配列および共刺激性タンパク質CD28の細胞質シグナル伝達配列を含むように、設計される。いくつかの例において、細胞質シグナル伝達ドメインは、CD3ζの細胞質シグナル伝達配列および共刺激性タンパク質4−IBBの細胞質シグナル伝達配列を含むように、設計される。いくつかの例において、細胞質シグナル伝達ドメインは、CD3ζの細胞質シグナル伝達配列および共刺激性タンパク質CD28および4−1BBの細胞質シグナル伝達配列を含むように設計される。
いくつかの例において、CARにおける細胞質シグナル伝達ドメインは、4−IBBの細胞質シグナル伝達配列およびCD3ζの細胞質シグナル伝達ドメインを含んでよく、ここで、4−1BBの細胞質シグナル伝達配列は配列番号1の核酸配列によりコードされ、CD3ζの細胞質シグナル伝達配列は配列番号2の核酸配列によりコードされる。
いくつかの例において、CARにおける細胞質シグナル伝達ドメインは、4−IBBの細胞質シグナル伝達ドメインおよびCD3ζの細胞質シグナル伝達ドメインを含んでよく、ここで、4−IBBの細胞質シグナル伝達ドメインは配列番号3のアミノ酸配列を含み、CD3ζの細胞質シグナル伝達ドメインは配列番号4のアミノ酸配列を含む。
T細胞を活性化する薬剤
ここに記載された方法の一部は、T細胞を活性化するステップをさらに含む。T細胞が遺伝子修飾T細胞(例えば、CAR T細胞)である、ある実施態様において、T細胞の活性化は、組み換え核酸のT細胞への導入の前または後に起こり得る。T細胞の活性化および培養の方法は、例えば、米国特許6,352,694号、6,534,055号、6,905,680号、6,692,964号、5,858,358号、6,887,466号、6,905,681号、7,144,575号、7,067,318号、7,172,869号、7,232,566号、7,175,843号、5,883,223号、6,905,874号、6,797,514号、6,867,041号および米国特許出願公開20060121005号に記載されている。
一般に、T細胞は、該細胞におけるCD3 TCR複合体関連シグナルを刺激する薬剤を結合させた表面と、T細胞の表面上の共刺激性タンパク質を刺激するリガンドを接触させることにより、活性化される。いくつかの例において、T細胞は、T細胞と、抗CD3抗体もしくはその抗原結合フラグメントまたは表面に固定化された抗CD2抗体の接触によりまたはT細胞と、カルシウムイオノフォアと組み合わせた、タンパク質キナーゼC活性化因子(例えば、ブリオスタチン)の接触により、活性化され得る。T細胞の表面上の共刺激性タンパク質に結合するリガンドを使用して、T細胞の表面上の共刺激性タンパク質を活性化できる。例えば、T細胞の集団を、T細胞の活性化に適する条件下に抗CD3抗体および抗CD28抗体と接触させ得る。抗CD3抗体および抗CD28抗体を刺激して、CD4T細胞またはCD8T細胞の増殖を刺激し得る。抗CD28抗体の非限定的例は、9.3、B−T3、XR−CD28(Diacione, Besancon, France)を含む。T細胞を活性化するさらなる方法は、当分野で知られる(Berg et al., Transplant Proc. 30(8):3975-3977, 1998; Haanen et al., J. Exp. Med. 190(9):1319-1328, 1999;およびGarland et al., J. Immunol. Meth. 227(1-2):53-63, 1999)。
いくつかの例において、T細胞における一次細胞質シグナル伝達配列および共刺激性細胞質シグナル伝達配列シグナルの活性化は、異なるプロトコールにより達成され得る。例えば、各シグナルを活性化する薬剤は溶液中にあっても、表面に結合していてもよい。表面に結合しているとき、薬剤は同じ表面に結合していても(すなわち、“cis”形態)、別々の表面(すなわち、“trans”形態)に結合していてもよい。いくつかの例において、ある薬剤は表面に結合し、他の薬剤は溶液に存在し得る。いくつかの例において、共刺激性細胞質シグナル伝達配列の活性化を提供する薬剤は細胞表面に結合し、一次細胞質シグナル伝達配列の活性化を提供する薬剤は溶液中にあるかまたは表面に結合している。ある実施態様において、両方の薬剤は溶液にあってよい。いくつかの例において、薬剤は可溶性形態であり、次いでFc受容体または抗体を発現する細胞または該薬剤に結合する他の結合剤のような表面に架橋していてよい。例えば、本方法におけるT細胞活性化に使用できる人工抗原提示細胞(aAPCs)について、米国特許出願公開2004/0101519号および2006/0034810号参照。
いくつかの例において、2剤は、ビーズに、同じビーズに、すなわち、“cis”でまたは別々のビーズに、すなわち、“trans”で固定化される。一例として、一次細胞質シグナル伝達配列を活性化する薬剤は抗CD3抗体またはその抗原結合フラグメントであり、共刺激性細胞質シグナル伝達配列を活性化する薬剤は抗CD28抗体またはその抗原結合フラグメントであり、両剤は、同じビーズに等モル量で共固定化される。いくつかの例において、1:1比の各抗体が、T細胞活性化のためにビーズに結合される。他の例において、1:1比を使用して観察される増大と比較して、T細胞増大の増加が観察されるような比の抗CD3:抗CD28抗体がビーズに結合する。いくつかの例において、ビーズに結合する抗CD3:抗CD28抗体の比は100:1〜1:100の範囲およびその間のすべての整数値である。いくつかの例において、抗CD3抗体より多い抗CD28抗体が粒子に結合する(抗CD3:抗CD28抗体の比1未満)。いくつかの例において、ビーズに結合する抗CD28抗体:抗CD3抗体の比は、2:1より大きい。いくつかの例において、1:100抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。いくつかの例において、1:75抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。いくつかの例において、1:50抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。他の実施態様において、1:30抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。いくつかの例において、1:10抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。ある実施態様において、1:3抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。いくつかの例において、3:1抗CD3:抗CD28比での抗体がビーズに結合される。
粒子数対T細胞数の比は、例えば、約1:500〜約500:1およびその間にある任意の整数値であり得る。当業者には容易に認識され得るとおり、粒子対細胞比は、標的細胞サイズに対する粒子サイズに依存し得る。例えば、小型ビーズは数細胞しか結合できず、一方大型ビーズは多数の細胞を結合できる。いくつかの例において、T細胞対粒子の比は、約1:100〜約100:1およびその間にある任意の整数値であり得る。いくつかの例において、T細胞対粒子の比は約1:9〜約9:1およびその間にある任意の整数値であり得る。T細胞活性化をもたらす抗CD3および抗CD28結合粒子数対T細胞数の比は、約1:100、約1:50、約1:40、約1:30、約1:20、約1:10、約1:9、約1:8、約1:7、約1:6、約1:5、約1:4、約1:3、約1:2、約1:1、約2:1、約3:1、約4:1、約5:1、約6:1、約7:1、約8:1、約9:1、約10:1または約15:1であり得る。いくつかの例において、1:1以下の粒子数対T細胞数比が使用される。いくつかの例において、約1:5の粒子数対T細胞数比が使用される。いくつかの例において、粒子数対T細胞数比は、活性化の日により変わり得る。例えば、約1:1〜約10:1の粒子数対T細胞数比を活性化の1日目に使用し、さらなる粒子をその後連日または隔日でT細胞に10日まで添加し、最終粒子対T細胞比約1:1〜約1:10となる(添加した各日の細胞数に基づく)。いくつかの例において、粒子対T細胞比は活性化1日目約1:1であり、活性化の3日目および5日目に約1:5に調節する。いくつかの例において、粒子を、活性化の1日目の約1:1および3日目および5日目の約1:5に基づき、連日または隔日で投与する。いくつかの例において、粒子対細胞比は活性化1日目約2:1であり、活性化の3日目および5日目に1:10に調節する。ある実施態様において、粒子を、活性化の1日目の約2:1および3日目および5日目の1:10に基づき、連日または隔日で投与する。多様な他の比が、これらのT細胞を活性化する方法における使用に適することを,当業者は認識する。特に、比率は、粒子サイズならびに細胞サイズおよびタイプにより変わる。
いくつかの例において、T細胞を薬剤被覆ビーズと組み合わせ、ビーズおよび細胞をその後分離し、次いで細胞を培養する。別法において、培養前に、薬剤被覆ビーズおよび細胞を分離せず、一緒に培養する。いくつかの例において、ビーズおよび細胞を、まず、磁力のような力の適用により濃縮し、T細胞表面上のタンパク質のビーズ上の抗体へのライゲーションを増加させ、それによりT細胞活性化を誘発する。
一例として、細胞表面タンパク質を、抗CD3および抗CD28抗体が結合した常磁性ビーズ(3×28ビーズ)をT細胞と接触させることにより、ライゲートさせ得る。いくつかの例において、T細胞(例えば、10〜10 T細胞)およびビーズ(例えば、DYNABEADS(登録商標)M-450 CD3/CD28 T常磁性ビーズ)を、例えば、約1:1の比で、緩衝液、好ましくはPBS(カルシウムおよびマグネシウムのような二価カチオン不含)中で合わせる。同様に、あらゆるT細胞濃度が使用され得ることは当業者には明らかである。例えば、標的T細胞はサンプル中に極めて稀であり、サンプルのわずか約0.01%しか構成しないかもしれず、または標的T細胞はサンプル全体(約100%)を構成することもある。従って、任意のT細胞数または濃度が、活性化ステップにおいて使用され得る。いくつかの例において、T細胞と粒子の最大接触を確実にするために、粒子およびT細胞を混合する体積を顕著に減らす(例えば、T細胞の濃度を増加させる)ことが望ましいこともある。例えば、約20億細胞/mLのT細胞濃度が使用され得る。他の例において、1億細胞/mLを超えるT細胞濃度が使用され得る。他の例において、約1000万細胞/mL、約1500万細胞/mL、約2000万細胞/mL、2500万細胞/mL、3000万細胞/mL、3500万細胞/mL、4000万細胞/mL、4500万細胞/mLまたは5000万細胞/mlのT細胞濃度が使用され得る。他の実施態様において、約7500万細胞/mL、8000万細胞/mL、8500万細胞/mL、9000万細胞/mL、9500万細胞/mLまたは1億細胞/mLのT細胞濃度が使用され得る。いくつかの例において、1億2500万細胞/mLまたは1億5000万細胞/mLのT細胞濃度が使用され得る。高T細胞濃度の使用は細胞収率増加、T細胞活性化増加およびT細胞増殖増加をもたらし得る。加えて、高T細胞濃度の使用は、CD28陰性T細胞のような目的の標的抗原の発現が低いT細胞のより効率的な捕捉を可能とする。T細胞のこのような集団は、治療的価値を有し、ある例においては得ることが望ましい。例えば、高濃度のT細胞使用は、通常CD28発現が低いCD8T細胞のより効率的な選択を可能とする。
いくつかの例において、T細胞と粒子の混合物を、約数時間(約3時間)〜約14日間またはその間の任意の時間単位の整数値、培養し得る。いくつかの例において、混合物を、21日間培養し得る。ある実施態様において、ビーズおよびT細胞を、約8日間一緒に培養し得る。他の例において、ビーズおよびT細胞を、約2〜約3日間一緒に培養し得る。T細胞および粒子が約60日間以上培養され得るように、数サイクルの活性化を使用し得る。T細胞および粒子混合物を、ここに記載する培養方法および培養培地の何れかを使用して、培養できる。
種々の活性化時間曝されているT細胞は、異なる特徴を示し得る。例えば、典型的血液またはアフェレーシス末梢血単核細胞産物は、細胞毒性またはサプレッサーT細胞集団(T、CD8)より多いヘルパーT細胞集団(T、CD4)を有する。CD3およびCD28受容体刺激によるT細胞のエクスビボ増大は、培養の約8〜9日目の前、主にT細胞を含むT細胞の集団であるが、約8〜9日目の後、T細胞の集団が漸増するT細胞の集団を産生する。従って、T細胞が望ましいとき、細胞は最大8〜9日間しか活性化してはならず、細胞毒性T細胞が望ましいとき、T細胞を9日または10日間を超えて活性化すべきである。
T細胞の活性化はまた単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含むまたはさらに含む培養培地でのT細胞の培養によっても達成され得る。
自然免疫細胞
自然免疫細胞は、その細胞表面に抗体またはTCRを発現することにより、病原体(例えば、癌細胞、細菌、ウイルスおよび酵母)を認識しない哺乳動物細胞をいう。自然免疫細胞は、病原体および/または病原体と関連するPAMPおよび/または傷害またはトランスフォームされた細胞と関連するDAMPと結合する受容体に結合された、他の抗体のFc領域に結合する受容体(例えば、その細胞表面上の受容体)またはタンパク質を発現する。DAMPの非限定的例は、核または細胞質タンパク質(例えば、HMGB1タンパク質またはS100タンパク質)、DNAまたはRNA、プリン代謝物(例えば、ATP、アデノシンまたは尿酸)およびグリカンまたは複合糖質(例えば、ヒアルロナンフラグメント)を含む。PAMPの非限定的例は、細菌性リポ多糖、フラゲリン、リポテイコ酸、ペプチドグリカン、二本鎖RNAおよび非メチル化CpGモチーフを含む。PAMPおよびDAMPのさらなる例は当分野で知られる。
自然免疫細胞の非限定的例は肥満細胞、マクロファージ、好中球、樹状細胞、好塩基球、好酸球およびナチュラルキラー細胞を含む。自然免疫細胞のさらなる例は当分野で知られる。
哺乳動物からの末梢血または組織から自然免疫細胞を精製する方法は当分野で知られる。例えば、肥満細胞を精製する方法は、Kulka et al., Curr. Protoc. Immunol., Chapter Unit 7.25, 2010; Radinger et al., Current Protoc. Immunol. Chapter Unit 7.37, 2010; Saito et al., Nature Protocols 1:2178-2183, 2006; Davies et al., Methods in Molecular Biology 290:105-116, 2005; Rezapour et al., J. Animal Vet. Sci. 8:11-15, 2009; Roth et al., J. Immunol. Methods 45:153-164, 1981; Thomas et al., J. Immunol. 150:1821-1834, 1993; McLellan et al., J. Immunological Methods 184:81-89, 1995; Akuthota et al., Curr. Protoc. Immunol. Chapter Unit 7.31, 2001; Fairhurst et al., FASEB J. 22:1075, 2008; Munoz et al., Nature Protocols 1:2613-2620, 2007; Falcone et al., Methods Molecular Biology 1192:35-47, 2014; Cooper et al., Current Protocols Immunology, Unit 7.34, 2004;およびPak-Wittel et al., Current Protocols Immunology, Unit 3.22, 2014に記載されている。
T細胞または自然免疫細胞の培養
T細胞または自然免疫細胞を培養する方法は、当分野で周知である。T細胞および自然免疫細胞培養に使用できる非限定的培養培地、温度、OレベルおよびCOレベルを下に提供する。T細胞および自然免疫細胞培養に使用できる、培養培地、温度、COレベルおよび湿度レベルのさらなる例は当分野で知られる。
T細胞または自然免疫細胞培養に使用できる培養培地の非限定的例は、当分野で知られる(例えば、最小必須培地またはRPM1 1640培地またはX-vivo 15(Lonza))。T細胞または自然免疫細胞培養に使用する培養培地は、例えば、血清(例えば、ウシ胎児またはヒト血清)、インターロイキン−2(IL−2)、インスリン、IFN−γ、IL−4、IL−7、GM−CSF、IL−10、IL−12、IL−15、TGFおよびTNFまたは当業者に知られる細胞の成長のための任意の他の添加物の1以上を含む、例えば、増殖および生存能に必要な因子を含み得る。T細胞または自然免疫細胞の培養に使用する培養培地は、例えば、界面活性剤、プラスマネートおよび還元剤、例えば、N−アセチル−システインおよび2−メルカプトエタノールを含み得る。培養培地のさらなる例は、例えば、RPMI 1640培地、AIM-V(登録商標)、DMEM培地、MEM培地、MEMアルファ培地、F12培地、X-VIVOTM 15培地、X-VIVOTM 20培地およびOpTmizerTM CTSTM T細胞増大組織培養培地を含む。ここに記載する例示した培地の何れも、例えば、T細胞または自然免疫細胞の成長および増大に十分な量のアミノ酸、ピルビン酸ナトリウム、ビタミン、血清または血漿、1以上のホルモンおよび1以上のサイトカインの1以上を含み得る。培養培地は、さらに1以上の抗生物質(例えば、ここに記載する抗生物質の何れか)および/または1以上の抗真菌剤(例えば、ここに記載する抗真菌剤の何れか)を含み得る。哺乳動物への投与前に、T細胞または自然免疫細胞を、成長を支持するのに必要な条件下に例えば、適当な温度(例えば、例示温度の何れか)および雰囲気(例えば、ここに記載するCOレベルおよび/または湿度レベルの何れか)に置く。
いくつかの例において、培養を、湿度制御雰囲気(例えば、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%または95%を超える湿度または100%の湿度)で実施し得る。
いくつかの例において、培養ステップを、約31℃〜約40℃の温度で実施できる。当業者は、温度を、培養ステップ中の特定の時点で、例えば、時間または日ベースで変え得ることを認識する。例えば、温度を、培養ステップ開始後、約1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日または14日で
変更またはシフト(例えば、上昇または下降)させてよい。例えば、温度は上方にシフトさせ得る(例えば、最大もしくは約0.1℃、0.2℃、0.3℃、0.4℃、0.5℃、0.6℃、0.7℃、0.8℃、0.9℃、1.0℃、1.5℃、2.0℃、2.5℃、3.0℃、3.5℃、4.0℃、4.5℃、5.0℃、5.5℃、6.0℃、6.5℃、7.0℃、7.5℃、8.0℃、8.5℃、9.0℃、9.5℃、10℃、11℃、12℃、13℃、14℃、15℃、16℃、17℃、18℃、19または最大もしくは約20℃の変化)。例えば、温度は下方にシフトさせ得る(例えば、最大もしくは約0.1℃、0.2℃、0.3℃、0.4℃、0.5℃、0.6℃、0.7℃、0.8℃、0.9℃、1.0℃、1.5℃、2.0℃、2.5℃、3.0℃、3.5℃、4.0℃、4.5℃、5.0℃、5.5℃、6.0℃、6.5℃、7.0℃、7.5℃、8.0℃、8.5℃、9.0℃、9.5℃、10℃、11℃、12℃、13℃、14℃、15℃、16℃、17℃、18℃、19または最大もしくは約20℃の変化)。
いくつかの例において、記載する培養ステップは、さらに細胞を含む液体培養培地を、最大または約15%CO(例えば、最大または約14%CO、12%CO、10%CO、8%CO、6%CO、5%CO、4%CO、3%CO、2%COまたは最大または約1%CO)を含む雰囲気に曝すことを含み得る。
ここに記載された方法の何れかにおける培養ステップを、約1時間〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日、約5日、約4日、約3日、約2日、約1日または約12時間;約12時間〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日、約5日、約4日、約3日、約2日または約1日;約1日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日、約5日、約4日、約3日または約2日;約2日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日、約5日、約4日または約3日;約3日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日、約5日または約4日;約4日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日、約6日または約5日;約5日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日、約7日または約6日;約6日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日、約8日または約7日;約7日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日、約9日または約8日;約8日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日、約10日または約9日;約9日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日、約11日または約10日;約10日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日、約12日または約11日;約11日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週、約13日または約12日;約12日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週、約2週または約13日;約13日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週、約3週または約2週;約14日〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週、約4週または約3週;約3週〜約2ヶ月、約7週、約6週、約5週または約4週;約4週〜約2ヶ月、約7週、約6週または約5週;約5週〜約2ヶ月、約7週または約6週;約6週〜約2ヶ月または約7週;または約7週〜約2ヶ月実施できる。
T細胞を培養する方法の例は、Jackson et al., J. Immunol. Methods 291:51-62, 2004;米国特許5,443,983号、米国特許7,816,134号、米国特許出願公開2008/0261307号、WO02/014481号、Barrett et al., Cytotherapy pp. 1-12, 2014; Keever-Taylor et al., Biol. Blood Marrow Transplantation 11:44, 2004; Monica Raulf-Heimsoth, Method Mol. Med. 138:17-30, 2008; Janas et al., Perfusion’s Role in Maintenance of High-Density T-Cell Cultures,” BioProcess International website, dated January 13, 2015; Fabricius et al., Immunobiology 156:364-371, 1980;およびWatkins et al., J. Vis. Exp. (64):e3952, 2012に記載される。
自然免疫細胞を培養する方法の例は、Saito et al., Nat. Protoc. 1(4):2178-2183, 2006; Levi-Schaffer et al., Pharmacological Res. 24:307-317, 1991; Davies et al., Methods in Mol. Biology 290:105-116, 2005; Weischenfeldt et al., Cold Spring Harbor Protocols Vol 12, 2008; Zemans et al., J. Immunol. Methods 340:102-115, 2009; Celluzzi et al., J. Hematother. Stem Cell Res. 12:575-585, 2003; Morseet al., Human Cell Culture 4:171-191, 2002; Magee et al., Natural Killer Cells, Basic Science and Clinical Application, Chapter 9- Isolation, Culture and Propagation of Natural Killer Cells, Academic Press, pp. 125-135, 2010および米国特許出願公開2008/0299660号に記載される。
ある実施態様において、T細胞活性化は、T細胞を活性化する薬剤(例えば、ここに記載するT細胞を活性化する薬剤の何れか)を含む培養培地の使用を含み得る、T細胞(例えば、ここに記載する培養培地、培養条件または総培養時間の何れかを使用)の培養を含み得る。
NLRP3およびNLRP3下流シグナル伝達
NLRファミリー、パイリン領域含有3(NLRP3)は、哺乳動物細胞におけるインフラマソーム複合体の一部を形成するタンパク質である。ヒトNLPR3タンパク質のアミノ酸配列は、例えば、配列番号5であり得る。ヒトNLRP3タンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号6である。ウシNLRP3タンパク質のアミノ酸配列は、例えば、配列番号7であり得る。ウシNLRP3タンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号8である。マウスNLRP3タンパク質のアミノ酸配列は、例えば、配列番号9であり得る。マウスNLRP3タンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号10である。ラットNLRP3タンパク質のアミノ酸配列は、例えば、配列番号11であり得る。ラットNLRP3タンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号12である。
NLRP3タンパク質のレベルまたはNLRP3タンパク質をコードするcDNAのレベルは、当分野で知られる方法を使用して、検出され得る。例えば、NLRP3タンパク質(例えば、ヒトNLRP3タンパク質)に特異的に結合する抗体を使用して、細胞(例えば、T細胞または自然免疫細胞)におけるNLRP3タンパク質のレベルを決定できる。ヒトNLRP3タンパク質に特異的に結合する抗体の非限定的例EMD Millipore、AdipoGen(登録商標)Life Sciences、Sigma Aldrich、R&D Systems、OriGeneおよびThermo Fisher Scientificから購入できる。
NLRP3タンパク質をコードするcDNAのレベルを決定する方法は、例えば、定量的逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(qRT−PCR)、ノーザンブロット、リボヌクレアーゼプロテクションアッセイ、DNAマイクロアレイ、ディファレンシャルディスプレイ、Taqman RT-PCRおよび遺伝子発現の連続分析(SAGE)を含む。qRT−PCRについて、標的cDNA配列に基づく(例えば、NLRP3タンパク質をコードするcDNA配列に基づく)適切なプライマーの設計方法は当分野で知られる。
例えば、NLRP3の下流シグナル伝達は、哺乳動物細胞(例えば、ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の何れか)における、NLRP3インフラマソーム複合体(例えば、NLRP3タンパク質、カスパーゼ動員ドメインタンパク質を含むアポトーシス関連Speck様タンパク質(ASC)およびカスパーゼ−1の複合体)形成増加、カスパーゼ−1活性増加およびIL−1βおよび/またはIL−18の前駆体形態プロセシングの増加の1以上であり得る。NLRP3インフラマソーム複合体の形成を検出する方法の例は、Jhang et al., J. Agric. Food Chem. 63:7343-7352, 2015; Zhao et al., Exp. Neurol. 273:23-35, 2015およびXiong et al., Kidney Blood Press Res. 40:344-354, 2015に記載される。NLRP3インフラマソーム複合体の形成を検出する方法の例は、蛍光顕微鏡および免疫沈降または共免疫沈降方法を含む。カスパーゼ−1活性増加を検出するためのキットは、abcam(登録商標)、GeneTex、Enzo Life Sciences、MD Systems、Thermo Fisher Scientific、AbnovaおよびRay Biotechから購入できる。IL−1βの前駆体形態のプロセシングは、免疫ブロット法、IL−1βタンパク質に特異的に結合する抗体(例えば、前駆体形態および成熟形態のIL−1βタンパク質に特異的に結合する抗体および/または前駆体形態のIL−1βタンパク質にしか結合しない抗体)を使用して検出できる。IL−1βタンパク質に結合する抗体の非限定的例は、Santa Cruz Biotech、Abcam、Novus Bio、AbD SerotecおよびCell Signaling Technologyから市販のものを含む。IL−18タンパク質の前駆体形態のプロセシングは、免疫ブロット法、IL−18に特異的に結合する抗体(例えば、前駆体形態および成熟形態のIL−18タンパク質に特異的に結合する抗体および/または前駆体形態のIL−18タンパク質にしか結合しない抗体)を使用して検出できる。IL−18タンパク質に結合する抗体の非限定的例は、Santa Cruz Biotech、Abcam、AbD Serotec、Abbiotec、EMD Millipore、R&D SystemsおよびThermo Fisher Scientificから市販のものを含む。
NLRP3活性化因子
ここに記載する方法または組成物の何れかのいくつかの例において、NLRP3活性化因子は、哺乳動物細胞(例えば、ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の何れか)におけるNLRP3タンパク質レベルを増加させるおよび/または哺乳動物細胞(例えば、ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の何れか)におけるNLRP3タンパク質をコードするmRNAのレベルを増加させる薬剤であり得る。他の例において、NLRP3活性化因子はNLRP3の下流シグナル伝達を増加させる。例えば、NLRP3の下流シグナル伝達は、哺乳動物細胞(例えば、ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の何れか)におけるNLRP3インフラマソーム複合体(例えば、NLRP3タンパク質、カスパーゼ動員ドメインタンパク質を含むアポトーシス関連Speck様タンパク質(ASC)およびカスパーゼ−1の複合体)の形成増加、カスパーゼ−1活性増加およびIL−1βおよび/またはIL−18の前駆体形態プロセシングの増加の1以上であり得る。
いくつかの例において、NLRP3活性化因子はインターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βである。ヒトインターロイキン−1βは、例えば、ProSpec(East Brunswick, NJ)、Thermo Fischer Scientific Inc. (Rockford, IL)およびImmunoTools(Friesoythe, Germany)を含む、多数の業者から購入できる。ヒトインターロイキン−1αは、例えば、R&D Systems、Life TechnologiesおよびSigma Aldrichを含む、多数の業者から購入できる。
例えば、ヒトIL−1αタンパク質の配列は配列番号13であり得る。ヒトIL−1αタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号14である。マウスIL−1αタンパク質の配列は、例えば、配列番号15であり得る。マウスIL−1αタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号16である。ラットIL−1αタンパク質の酸配列は、例えば、配列番号17であり得る。ラットIL−1αタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号18である。
例えば、ヒトIL−1βタンパク質の配列は配列番号19であり得る。ヒトIL−1βタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号20である。マウスIL−1βタンパク質の配列は、例えば、配列番号21であり得る。マウスIL−1βタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号22である。ラットIL−1βタンパク質の配列は、例えば、配列番号23であり得る。ラットIL−1βタンパク質をコードするcDNA配列の例は、配列番号24である。
いくつかの例において、NLRP3は、10kDa未満、9kDa未満、8kDa未満、7kDa未満、6kDa未満、5kDa未満、4kDa未満、3kDa未満、2kDa未満または1kDa未満の分子量を有する分子である。いくつかの例において、NLRP3活性化因子はイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である。
いくつかの例において、NLRP3活性化因子は、
〔式中、(a)RはHであり、RはHであるか、(b)Rはブチル基であり、RはHであるか、(c)RはHであり、Rは−COCHであるか、または(d)Rはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
である。これらのNLRP3活性化因子を合成する方法は、例えば、Shi et al., ACS Med. Chem. Lett. 3:501-504, 2012に記載される。
いくつかの例において、NLRP3活性化因子は、
イミダゾキノリン(例えば、米国特許8,658,666号に記載のイミダゾキノリン参照);
イミダゾナフチリジン(例えば、米国特許8,658,666号および7,335,773号に記載のイミダゾナフチリジン参照);
ピラゾロピリジン(例えば、米国特許7,678,918号および7,554,697号に記載のピラゾロピリジン参照);
アリール置換イミダゾキノリン(例えば、米国特許7,598,382号および7,091,214号に記載のアリール置換イミダゾキノリン参照);
1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物(例えば、米国特許7,579,359号に記載の1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物参照);
オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン(例えば、米国特許7,148,232号、6,809,203号、6,703,402号、6,677,334号、6,627,640号、6,627,638号、6,440,992号、6,323,200号および6,110,929号に記載のオキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン参照);
チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン(例えば、米国特許7,148,232号、6,809,203号、6,703,402号、6,677,334号、6,627,640号、6,627,638号、6,440,992号、6,323,200号および6,110,929号に記載のチアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン参照);
セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン(例えば、セ米国特許7,148,232号、6,809,203号、6,703,402号、6,677,334号、6,627,640号、6,627,638号、6,440,992号、6,323,200号および6,110,929号に記載のレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン参照);
イミダゾナフチリジン(例えば、米国特許7,038,051号、6,949,646号、6,894,165号、6,797,716号、6,797,716号、6,518,280号、6,514,985号および6,194,425号に記載のイミダゾナフチリジン参照);
イミダゾキノリンアミン(例えば、米国特許7,026,482号、6,897,314号、6,624,305号、6,613,902号、6,534,654号、6,437,131号、6,150,523号、5,998,619号および5,741,908号に記載のイミダゾキノリンアミン参照);
1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許6,790,961号、6,686,472号、6,608,201号、6,465,654号、6,348,462号、5,977,366号、5,741,909号、5,525,612号および5,389,640号に記載の1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン参照);
縮合シクロアルキルイミダゾピリジン(例えば、米国特許5,886,006号、5,468,516号、5,627,281号、5,444,065号および5,352,784号に記載の縮合シクロアルキルイミダゾピリジン参照);
1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許5,756,747号に記載の1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン参照);
1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許5,714,608および5,346,905号に記載の1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン参照);
イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許5,367,076号、5,175,296号および4,689,338号に記載のイミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン参照);
2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許5,266,575号に記載の2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン参照);
オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン(例えば、米国特許5,037,986および4,929,624号に記載のオレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン参照);
1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン(例えば、米国特許4,698,348号に記載の1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン参照);
ピリドキノキサリン−6−カルボン酸(例えば、米国特許4,449,270号に記載のピリドキノキサリン−6−カルボン酸参照);
6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸(例えば、米国特許4,567,269および4,472,406号に記載の6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5Hベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸参照);
置換ナフト[ij]キノリジン(例えば、米国特許4,456,606号に記載の置換ナフト[ij]キノリジン参照);
置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸(例えば、米国特許4,348,521号に記載の置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸参照);
7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体(例えば、米国特許4,051,247号に記載の7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体参照);
置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸(例えば、米国特許4,014,877号、4,001,243号および3,985,882号に記載の置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸参照);
7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸(例えば、米国特許3,985,753および3,976,651号に記載の7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸参照);
置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン(例えば、米国特許3,984,548号に記載の置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン参照)および
テトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート(例えば、米国特許3,969,463号に記載のテトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート参照)
からなる群から選択される。
NLRP3活性化因子のさらなる例は、米国特許8,658,666号、7,879,849号、7,678,918号、7,598,382号、7,579,359号、7,544,697号、7,335,773号、7,148,232号、7,091,214号、7,038,051号、7,026,482号、6,949,646号、6,897,314号、6,894,165号、6,809,203号、6,797,716号、6,790,961号、6,703,402号、6,686,472号、6,677,334号、6,627,640号、6,627,638号、6,624,305号、6,613,902号、6,608,201号、6,534,654号、6,518,280号、6,514,985号、6,465,654号、6,437,131号、6,348,462号、6,323,200号、6,194,425号、6,150,523号、6,110,929号、5,998,619号、5,977,366号、5,907,083号、5,886,006号、5,756,747号、5,741,909号、5,741,908号、5,714,608号、5,468,516号、5,627,281号、5,605,899号、5,525,612号、5,444,065号、5,389,640号、5,367,076号、5,352,784号、5,346,905号、5,266,575号、5,175,296号、5,037,986号、4,929,624号、4,698,348号、4,689,338号、4,603,199号、4,567,269号、4,449,270号、4,472,406号、4,456,606号、4,443,447号、4,348,521号、4,051,247号、4,014,877号、4,001,243号、3,985,882号、3,985,753号、3,984,548号、3,976,651号および3,969,463に記載される。NLRP3活性化因子のさらなる例は当分野で知られる。
ある実施態様において、NLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)は、哺乳動物に投与され得る。熟練した健康専門家(例えば、医師および医師助手)は、既知因子の1以上(例えば、哺乳動物の健康、哺乳動物の年齢、哺乳動物の体格および哺乳動物の性別の1以上)に基づき、哺乳動物に投与するNLRP3活性化因子の用量を決定できる。
例えば、NLRP3活性化因子の一用量は、約1mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mg、約50mg、約40mg、約30mg、約20mg、約10mgまたは約5mg;約5mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mg、約50mg、約40mg、約30mg、約20mgまたは約10mg;約10mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mg、約50mg、約40mg、約30mgまたは約20mg;約20mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mg、約50mg、約40mgまたは約30mg;約30mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mg、約50mgまたは約40mg;約40mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mg、約60mgまたは約50mg;約50mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mg、約70mgまたは約60mg;約60mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mg、約80mgまたは約70mg;約70mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mg、約90mgまたは約80mg;約80mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mg、約100mgまたは約90mg;約90mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mg、約120mgまたは約100mg;約100mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mg、約140mgまたは約120mg;約120mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mg、約160mgまたは約140mg;約140mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mg、約180mgまたは約160mg;約160mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mg、約200mgまたは約180mg;約180mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mg、約250mgまたは約200mg;約200mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mg、約300mgまたは約250mg;約250mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mg、約350mgまたは約300mg;約300mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mg、約400mgまたは約350mg;約350mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mg、約450mgまたは約400mg;約400mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mg、約500mgまたは約450mg;約450mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mg、約550mgまたは約500mg;約500mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mg、約600mgまたは約550mg;約550mg〜約800mg、約750mg、約700mg、約650mgまたは約600mg;約600mg〜約800mg、約750mg、約700mgまたは約650mg;約650mg〜約800mg、約750mgまたは約700mg;約700mg〜約800mgまたは約750mg;または約750mg〜約800mgのNLRP3活性化因子を含み得る。
アナプレロティック反応およびアナプレロティック反応を誘発および/または増大させる条件
アナプレロティック反応は、生合成のために抜き取られたクエン酸回路中間体を補充する代謝活性である。対照細胞と比較して、アナプレロティック反応が誘発および/または増大されている哺乳動物細胞は、解糖による乳酸産生速度の減少、酸化的リン酸化の速度に比して解糖による乳酸産生速度の減少、グルタミン取り込み速度の増加、基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加およびプロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加(例えば、対照細胞と比較して、十分なO、エネルギー源および必須ビタミンを提供する)の1以上を有し得る。
解糖からの乳酸産生速度は、当分野におけるあらゆる数の方法を使用して測定できる(例えば、Glycolysis Assay(Abcam);Lactate Assay Kit(Sigma-Aldrich)およびGlycolysis Cell-Based Assay Kit(Caymen Chemical)参照)。酸化的リン酸化速度は、当分野におけるあらゆる数の方法を使用して測定できる(例えば、MitoToxTM Complete OXPHOS Activity Assay Kit(Abcam);MitoToxTM Complete OXPHOS Activity Assay Panel(MitoSciences)参照)。グルタミン取り込み速度は、当分野におけるあらゆる数の方法を使用して測定できる。グルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションは、当分野で知られる方法の何れかを使用して測定できる(例えば、基質として、Carr et al., Cell. Immunol. Immune Recog. 185:1037-1044, 2010;およびMcDermott et al., J. Cell. Sci. 104;51-58, 1993参照)。ピルビン酸カルボキシラーゼによりピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度は、当分野で知られる方法の何れかを使用して測定できる(例えば、Berndt et al., Anal. Biochem. 86:154=158, 1978;およびKerr et al., Mitochondrial Disorders 837:93-119, 2011参照)。アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度は、当分野で知られる方法の何れかを使用して測定できる(例えば、Van Der Weyden et al., J. Biol. Chem. 249:7282-7289, 1974; Boitz et al., J. Biol. Chem. 288:8977-8990, 2013参照)。アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度は、当分野で知られる方法の何れかを使用して測定できる(例えば、Aspartate Aminotransferase (AST) Activity Assay Kit(Sigma-Aldrich);Aspartate Transaminase Assay Kit(Abnova);Alanine Transaminase Colorimetric Activity Assay Kit(Cayman Chemical)参照)。プロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度は、当分野で知られる方法の何れかを使用して測定できる(例えば、Gravel et al., Biochem. Med. 20:1-6, 1978;およびSansaricq et al., Pediatric Res. 18:299A, 1984参照)。
アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地は、例えば、グルコース添加を含まないガラクトース、3−ブロモピルビン酸、2−デオキシグルコース、五価ヒ素(HAsO)、ロニダミン、イマチニブ、オキシチアミン、ピルビン酸、奇数鎖長脂肪酸、5炭素ケトン体およびトリヘプタノインの1以上を含み得る。アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分なさらなる培養培地は当分野で知られる。
Cアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件は、例えば、対照細胞と比較して、T細胞または自然免疫細胞において、次の解糖による乳酸産生速度の減少、酸化的リン酸化の速度に比して解糖による乳酸産生速度の減少、細胞によるグルタミン取り込み速度の増加、基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加およびプロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加(例えば、対照細胞、例えば、検出可能なアナプレロティック反応を何も有しない類似細胞またはアナプレロティック反応を誘発および/または増大するであろう条件下に培養していない類似細胞と比較して)1以上をもたらす条件であり得る。

ここに記載する方法の何れにおいても、哺乳動物は癌を有し得る。ここに記載する方法の何れかのいくつかの例において、哺乳動物は、癌を有するとして同定されているかまたは癌を有するとして診断されている。ここに記載する方法の何れかのある実施態様は、癌を有する哺乳動物、癌を有するとして同定された哺乳動物または癌を有するとして診断された哺乳動物から、T細胞または自然免疫細胞を得ることを含む。
癌の非限定的例は、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌を含む。
哺乳動物を、癌を有するとして診断するまたは哺乳動物を、癌を有するとして同定する方法は、当分野で周知である。例えば、医療従事者(例えば、医師、医師助手または技術者)は、哺乳動物における癌の1以上の症状の観察により、哺乳動物における癌を診断できる。癌の症状の非限定的例は、疲労、皮膚の下に感じられる塊または肥厚領域、体重変化、黄疸、皮膚の黒ずみまたは赤味、治癒されないヒリヒリ感、既存の黒子の変化、腸または膀胱習慣の変化、持続的な咳または呼吸障害、嚥下困難、嗄声、持続性消化不良または食後の不快感、持続性の、説明不能な筋肉または関節痛、持続性の、説明不能な発熱または寝汗および説明不能な出血または内出血を含む。哺乳動物を、癌を有するとして診断するまたは哺乳動物を、癌を有するとして同定する方法は、さらに1以上の診断検査の実施を含み得る(例えば、生検または血液サンプルでの1以上の診断検査の実施)。
ここに記載する方法の何れかのいくつかの例において、哺乳動物は、癌の処置のために先に投与された処置剤に非応答性である癌を有する哺乳動物、癌を有するとして診断された哺乳動物または癌を有するとして同定された哺乳動物であり得る。ここに記載する方法の何れかのいくつかの例において、T細胞または自然免疫細胞は、癌の処置のために先に投与された処置剤に非応答性である癌を有する哺乳動物、癌を有するとして診断された哺乳動物または癌を有するとして同定された哺乳動物から得る。哺乳動物を、癌を有するとして診断するまたは哺乳動物を癌を有するとして同定する診断検査は当分野で知られる。
感染性疾患
ここに記載する方法の何れにおいても、哺乳動物は感染性疾患を有し得る。ここに記載する方法の何れかのいくつかの例において、哺乳動物は、感染性疾患を有するとして同定されているまたは感染性疾患を有するとして診断されている。例えば、感染性疾患は細菌、ウイルス、真菌、寄生生物またはマイコバクテリウムが原因であり得る。ここに記載する方法の何れかのある実施態様は、感染性疾患を有する哺乳動物、感染性疾患を有するとして同定された哺乳動物または感染性疾患を有するとして診断された哺乳動物から、T細胞または自然免疫細胞を得ることを含む。
感染性疾患の非限定的例は、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシス食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症を含む。
哺乳動物を、感染性疾患を有するとして診断するまたは哺乳動物を、癌を有するとして同定する方法は、当分野で周知である。例えば、医療従事者(例えば、医師、医師助手または技術者)は、哺乳動物における感染性疾患の1以上の症状の観察により、哺乳動物における感染性疾患を診断できる。感染性疾患の症状の非限定的例は、発熱、下痢、疲労および筋肉痛を含む。哺乳動物を感染性疾患を有するとして診断するまたは哺乳動物を感染性疾患を有するとして同定する方法は、さらに、1以上の診断検査の実施(例えば、生検または血液サンプルでの1以上の診断検査の実施)を含み得る。哺乳動物を、感染性疾患を有するとして診断するまたは哺乳動物を、感染性疾患を有するとして同定するための診断検査は当分野で知られる。
免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または免疫細胞の抵抗性を増大させる方法
またここに提供されるのは、(a)T細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)または自然免疫細胞(例えば、ここに記載する自然免疫細胞の何れか)を提供し、そして、(b)(例えば、NLRP3活性化因子と接触させていないT細胞または自然免疫細胞と比較して)少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地でT細胞または自然免疫細胞を培養する(例えば、ここに記載する培養培地の何れかまたはここに記載する培養方法の何れかの使用)ことを含む、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大させる方法(例えば、ここに記載する免疫抑制性サイトカインの任意の1以上)である。免疫抑制性サイトカインの非限定的例は、IL−10、TGF−β、IL−1Ra、IL−18Ra、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−19、IL−20、IL−21、IL−22、IL−23、IL−24、IL−25、IL−26、IL−27、IL−28、IL−29、IL−30、IL−31、IL−32、IL−33、IL−34、IL−35、IL−36、IL−37、PGE2、SCF、G−CSF、CSF−1R、M−CSF、GM−CSF、IFN−α、IFN−β、IFN−γ、IFN−λ、bFGF、CCL2、CXCL1、CXCL8、CXCL12、CX3CL1、CXCR4およびVEGFを含む。
哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)または自然免疫細胞(例えば、ここに記載する自然免疫細胞の何れか)を得る方法の例はここに記載される。哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)または自然免疫細胞(例えば、ここに記載する自然免疫細胞の何れか)を得るさらなる方法は当分野で知られる。T細胞または自然免疫細胞の培養は、ここに記載する培養方法、培養条件および培養時間の何れかを使用して、実施できる。ここに記載するNLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。
これらの方法のいくつかの例は、さらに、T細胞または自然免疫細胞を、哺乳動物に投与して戻すことを含む(例えば、T細胞または自然免疫細胞を哺乳動物から得たとき)。いくつかの例において、哺乳動物は癌を有する、癌を有するとして同定されるまたは癌を有するとして診断されている。T細胞または自然免疫細胞を、動脈内注射、静脈内注射または腫瘍内注射を使用して、該哺乳動物に投与して戻し得る。ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の総数の何れかまたはT細胞または自然免疫細胞の投与パラメータの何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞または自然免疫細胞を、該哺乳動物に複数用量投与してよい(例えば、ここに記載する投与頻度の何れかを使用して)。T細胞または自然免疫細胞を、投与前にここに記載する例示的組成物の何れかに製剤できる。
T細胞の抗腫瘍活性を改善する方法
またここに提供されるのは、(a)T細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を提供し、そして
(b)T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の何れか)の改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む、培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)、培養し(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件または培養時間の何れかを使用)、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらすことを含む、T細胞の抗腫瘍活性を改善する方法である。
ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件および/または培養時間の長さの何れかを、これらの方法において使用できる。ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。
T細胞の抗腫瘍活性の非限定的例は、未成熟細胞からT細胞への分化の増加、T細胞の分裂および増殖の増加、T細胞の血液から組織への血管外遊走の増加、T細胞が固形腫瘍に浸潤する能力の増大、T細胞の活性化の増加、T細胞が腫瘍細胞を死滅させる能力の増大、T細胞が腫瘍細胞を死滅させるために免疫系の他の細胞を動員させる能力の増大およびT細胞が腫瘍細胞を死滅させるために因子を活性化させる能力の増大を含む。インビトロでT細胞の抗腫瘍活性を検出する方法は当分野で知られる。例えば、未成熟細胞のT細胞への分化は、細胞における細胞がT細胞へ分化していることを示すタンパク質(例えば、TCRおよびCD3)の発現レベルの検出により検出できる。T細胞の血管外遊走のレベルを検出するためのアッセイの例は、例えば、Transwell培養系の使用を含む。T細胞が固形腫瘍に浸潤するレベルを検出するアッセイの例は、Ye et al., J. Clin. Immunol. 26:447-456, 2006に記載される。抗腫瘍免疫活性を低減させるまたは抗腫瘍免疫活性を促進するT細胞により産生されるサイトカインおよび/またはリンホカインのレベルを検出するためのアッセイの例は、例えば、例えば、イムノアッセイ(例えば、ELISA)における、抗腫瘍免疫活性を低減させるまたは抗腫瘍免疫活性を促進するT細胞により産生されるサイトカインまたはリンホカインと特異的に結合する抗体の使用を含む。これらの抗体は、多数の業者から購入できる。T細胞活性化のレベルを検出する方法は当分野で知られる。T細胞活性化は、T細胞の表面上の1以上の受容体(例えば、所望によりCD3二量体と結合したTCR)と抗原提示細胞の表面上の1以上の同族受容体の結合を意味する。用語T細胞を活性化は、T細胞の表面上の1以上のインテグリンとその各リガンド(例えば、細胞間接着分子(ICAM)、血管細胞接着分子(VCAM)またはフィブロネクチン)の結合またはT細胞の共刺激性受容体(例えば、CD28、ICSO、CD40)のそのリガンドへの結合による活性化を含み得る。例えばCD28はCD80またはCD86により活性化され、ICOSはICOS−Lにより活性化される。T細胞の活性化を検出する方法の例は、T細胞増殖測定、T細胞表面上の活性化マーカーの上方制御、T細胞のエフェクター細胞への分化、細胞毒性またはサイトカイン分泌の誘発およびアポトーシスの誘発を含む。T細胞増殖を検出するアッセイは、業者から購入できる。T細胞表面上の活性化マーカー、T細胞からエフェクター細胞への分化のマーカー、細胞毒性誘発のマーカー、活性化T細胞による分泌されたサイトカインおよびアポトーシスのマーカーを検出するこのような方法の例は、例えば、T細胞表面上の活性化マーカー、T細胞からエフェクター細胞への分化のマーカー、活性化T細胞による分泌されたサイトカインまたはアポトーシスのマーカーに結合する1以上の抗体を使用して、実施できる。このような抗体は、多種多様な業者から購入できる。
これらの方法のいくつかの例は、さらにT細胞を該哺乳動物に投与して戻すことを含む(例えば、T細胞を哺乳動物から得たとき)。いくつかの例において、該哺乳動物は癌を有する、癌を有するとして同定されるまたは癌を有するとして診断されている。T細胞を、動脈内注射、静脈内注射または腫瘍内注射を使用して、該哺乳動物に投与して戻し得る。ここに記載するT細胞の総数の何れかまたはT細胞の投与パラメータの何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、該哺乳動物に複数用量投与してよい(例えば、ここに記載する投与頻度の何れかを使用して)。T細胞を、投与前にここに記載する例示的組成物の何れかに製剤できる。
T細胞および自然免疫細胞
またここに提供されるのは、ここに記載する方法の何れかにより産生された、T細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)および自然免疫細胞(例えば、ここに記載する自然免疫細胞の何れか)である。例えば、ここに提供されるのは、ここに記載する方法の何れかにより産生された、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大したT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)である。また提供されるのは、ここに記載する方法の何れかにより産生された、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した自然免疫細胞(例えば、ここに記載する自然免疫細胞の何れか)である。また提供されるのは、ここに記載する方法の何れかにより産生された抗腫瘍活性が改善した(例えば、ここに記載する抗腫瘍活性改善の例示タイプの何れか)、T細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)である。
医薬組成物
またここに提供されるのは、上のセクションに記載したT細胞および/または自然免疫細胞の何れかを含む、医薬組成物である。医薬組成物は、総細胞密度約1×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mL、約6×10細胞/mL、約4×10細胞/mL、約2×10細胞/mL、約1×10細胞/mL、約0.5×10細胞/mLまたは約0.25×10細胞/mL;約0.25×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mL、約6×10細胞/mL、約4×10細胞/mL、約2×10細胞/mL、約1×10細胞/mLまたは約0.5×10細胞/mL;約0.5×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mL、約6×10細胞/mL、約4×10細胞/mL、約2×10細胞/mLまたは約1×10細胞/mL;約1×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mL、約6×10細胞/mL、約4×10細胞/mLまたは約2×10細胞/mL;約2×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mL、約6×10細胞/mLまたは約4×10細胞/mL;約4×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mL、約8×10細胞/mLまたは約6×10細胞/mL;約6×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mL、約10×10細胞/mLまたは約8×10細胞/mL;約8×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mL、約12×10細胞/mLまたは約10×10細胞/mL;約10×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mL、約14×10細胞/mLまたは約12×10細胞/mL;約12×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mL、約16×10細胞/mLまたは約14×10細胞/mL;約14×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mL、約18×10細胞/mLまたは約16×10細胞/mL;約16×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mL、約20×10細胞/mLまたは約18×10細胞/mL;約18×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mL、約22×10細胞/mLまたは約20×10細胞/mL;約20×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mL、約24×10細胞/mLまたは約22×10細胞/mL;約22×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mL、約26×10細胞/mLまたは約24×10細胞/mL;約24×10細胞/mL〜約30×10細胞/mL、約28×10細胞/mLまたは約26×10細胞/mL;約26×10細胞/mL〜約30×10細胞/mLまたは約28×10細胞/mL;または約28×10細胞/mL〜約30×10細胞/mLを有し得る。
医薬組成物の各用量は、約0.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約3.5×10細胞/kg、約3×10細胞/kg、約2.5×10細胞/kg、約2×10細胞/kg、約1.5×10細胞/kgまたは約1×10細胞/kg;約1×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約3.5×10細胞/kg、約3×10細胞/kg、約2.5×10細胞/kg、約2×10細胞/kgまたは約1.5×10細胞/kg;1.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約3.5×10細胞/kg、約3×10細胞/kg、約2.5×10細胞/kgまたは約2×10細胞/kg;約2×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約3.5×10細胞/kg、約3×10細胞/kgまたは約2.5×10細胞/kg;2.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kg、約3.5×10細胞/kgまたは約3×10細胞/kg;約3×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kg、約4×10細胞/kgまたは約3.5×10細胞/kg; 3.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kg、約4.5×10細胞/kgまたは約4×10細胞/kg;約4×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kg、約5×10細胞/kgまたは約4.5×10細胞/kg; 4.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kg、約5.5×10細胞/kgまたは約5×10細胞/kg;約5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kg、約6×10細胞/kgまたは約5.5×10細胞/kg;約5.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kg、約6.5×10細胞/kgまたは約6×10細胞/kg;約6×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10
細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kg、約7×10細胞/kgまたは約6.5×10細胞/kg;約6.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kg、約7.5×10細胞/kgまたは約7×10細胞/kg;約7×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kg、約8×10細胞/kgまたは約7.5×10細胞/kg;約7.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kg、約8.5×10細胞/kgまたは約8×10細胞/kg;約8×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kg、約9×10細胞/kgまたは約8.5×10細胞/kg;約8.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kg、約9.5×10細胞/kgまたは約9×10細胞/kg;約9×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kg、約10×10細胞/kgまたは約9.5×10細胞/kg;約9.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kg、約10.5×10細胞/kgまたは約10×10細胞/kg;約10×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kg、約11×10細胞/kgまたは約10.5×10細胞/kg;約10.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kg、約11.5×10細胞/kgまたは約11×10細胞/kg;約11×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kg、約12×10細胞/kgまたは約11.5×10細胞/kg;約11.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kg、約12.5×10細胞/kgまたは約12×10細胞/kg;約12×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kg、約13.0×10細胞/kgまたは約12.5×10細胞/kg;約12.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kg、約13.5×10細胞/kgまたは約13.0×10細胞/kg;約13×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kg、約14.0×10細胞/kgまたは約13.5×10細胞/kg;約13.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kg、約14.5×10細胞/kgまたは約14.0×10細胞/kg;約14×10細胞/kg〜約15×10細胞/kgまたは約14.5×10細胞/kg;または約14.5×10細胞/kg〜約15×10細胞/kgであり得る。
医薬組成物の各用量は、約500万細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞、約1.2億細胞、約1億細胞、約8000万細胞、約6000万細胞、約4000万細胞または約2000万細胞;約2000万細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約2000万細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞、約1.2億細胞、約1億細胞、約8000万細胞、約6000万細胞または約4000万細胞;約4000万細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞、約1.2億細胞、約1億細胞、約8000万細胞または約6000万細胞;約6000万細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞、約1.2億細胞、約1億細胞または約8000万細胞;約8000万細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞、約1.2億細胞または約1億細胞;約1億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞、約1.4億細胞または約1.2億細胞;約1.2億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞、約1.6億細胞または約1.4億細胞;約1.4億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞、約1.8億細胞または約1.6億細胞;約1.6億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞、約2億細胞または約1.8億細胞;約1.8億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞、約2.5億細胞または約2億細胞;約2億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞、約3億細胞または約2.5億細胞;約2.5億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞、約3.5億細胞または約3億細胞;約3億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞、約4億細胞または約3.5億細胞;約3.5億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞、約4.5億細胞または約4億細胞;約4億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞、約6億細胞、約5億細胞または約4.5億細胞;約5億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞、約7億細胞または約6億細胞;約6億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞、約8億細胞または約7億細胞;約7億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞、約9億細胞または約8億細胞;約8億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞、約10億細胞または約9億細胞;約9億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞、約11億細胞または約10億細胞;約10億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞、約12億細胞または約11億細胞;約11億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞、約13億細胞または約12億細胞;約12億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞、約14億細胞または約13億細胞;約13億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞、約15億細胞または約14億細胞;約14億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞、約16億細胞または約15億細胞;約15億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞、約17億細胞または約16億細胞;約16億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞、約18億細胞または約17億細胞;約17億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞、約19億細胞または約18億細胞;約18億細胞〜約22.5億細胞、約20億細胞または約19億細胞;約19億細胞〜約22.5億細胞または約20億細胞;または約20億細胞〜約22.5億細胞であり得る。
ここに記載する医薬組成物の何れかの一用量は、約2.5mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mL、約30mL、約25mL、約20mL、約15mL、約10mLまたは約5mL;約5.0mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mL、約30mL、約25mL、約20mL、約15mLまたは約10mL;約10mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mL、約30mL、約25mL、約20mLまたは約15mL;約15mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mL、約30mL、約25mLまたは約20mL;約20mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mL、約30mLまたは約25mL;約25mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mL、約40mLまたは約30mL;約30mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mL、約50mLまたは約40mL;約40mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mL、約60mLまたは約50mL;約50mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mL、約70mLまたは約60mL;約60mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mL、約80mLまたは約70mL;約70mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mL、約90mLまたは約80mL;約80mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mL、約100mLまたは約90mL;約90mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mL、約110mLまたは約100mL;約100mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mL、約120mLまたは約110mL;約110mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mL、約130mLまたは約120mL;約120mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mL、約140mLまたは約130mL;約130mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mL、約150mLまたは約140mL;約140mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mL、約160mLまたは約150mL;約150mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mL、約170mLまたは約160mL;約160mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mL、約180mLまたは約170mL;約170mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mL、約190mLまたは約180mL;約180mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mL、約200mLまたは約190mL;約190mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mL、約250mLまたは約200mL;約200mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mL、約300mLまたは約250mL;約250mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mL、約350mLまたは約300mL;約300mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mL、約400mLまたは約350mL;約350mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mL、約450mLまたは約400mL;約400mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mL、約500mLまたは約450mL;約450mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mL、約550mLまたは約500mL;約500mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mL、約600mLまたは約550mL;約550mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mL、約650mLまたは約600mL;約600mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mL、約700mLまたは約650mL;約650mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mL、約750mLまたは約700mL;約700mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mL、約800mLまたは約750mL;約750mL〜約1L、約950mL、約900mL、約850mLまたは約800mL;約800mL〜約1L、約950mL、約900mLまたは約850mL;約850mL〜約1L、約950mLまたは約900mL;約900mL〜約1Lまたは約950mL;または約950mL〜約1Lの体積を有し得る。
ここに記載する医薬組成物のある態様は、さらに滅菌等張溶液(例えば、当分野で知られる等張液の何れか、例えば、滅菌食塩水、滅菌リン酸緩衝溶液、滅菌乳酸リンゲル、滅菌5%アルブミン溶液、滅菌DW溶液、滅菌DW/1/4 NS溶液、滅菌1/2 NS溶液、滅菌25%アルブミン溶液、滅菌5%NaHCO、滅菌8.4%NaHCO溶液、滅菌3%NaCl溶液および滅菌5%NaCl溶液)を含む。医薬組成物の一部の例は、さらに哺乳動物血清アルブミン(例えば、ヒト、マウス、ウサギ、サル、チンパンジーまたは類人猿血清アルブミン)を、最終濃度約1mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mL、約25mg/mL、約20mg/mL、約15mg/mL、約10mg/mLまたは約5mg/mL;約5mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mL、約25mg/mL、約20mg/mL、約15mg/mLまたは約10mg/mL;約10mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mL、約25mg/mL、約20mg/mLまたは約15mg/mL;約15mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mL、約25mg/mLまたは約20mg/mL;約20mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mLまたは約25mg/mL;約25mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mL、約35mg/mL、約30mg/mL;約30mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mL、約40mg/mLまたは約35mg/mL;約35mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mL、約45mg/mLまたは約40mg/mL;約40mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mL、約50mg/mLまたは約45mg/mL;約45mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mL、約55mg/mLまたは約50mg/mL;約50mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mL、約60mg/mLまたは約55mg/mL;約55mg/mL〜約70mg/mL、約65mg/mLまたは約60mg/mL;約60mg/mL〜約70mg/mLまたは約65mg/mL;または約65ng/mL〜約70mg/mLで含む。当業者には認識され得るとおり、血清アルブミンは、薬剤を投与する該哺乳動物に対応して、選択しなければならない(例えば、ヒトは、ヒト血清アルブミンを含む医薬組成物を投与されるべきである)。
医薬組成物のある実施態様は、さらに、(i)1以上の抗真菌剤(例えば、ビホナゾール、ブトコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ミコナゾール、オモコナゾール、オキシコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、アルバコナゾール、エフィナコナゾール、エポキシコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、プロピコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール、アバファンギン、アモロルフィン、ブテナフィン、ナフチフィン、テルビナフィン、アニデュラファンギン、カスポファンギン、ミカファンギン、安息香酸、シクロピロクス、フルシトシン、5−フルオロシトシン、グリセオフルビン、ハロプロジン、トルナフタート、ウンデシレン酸およびペルーバルサムからなる群から選択される)および(ii)1以上の抗生物質(例えば、アミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、トブラマイシン、パロモマイシン、ストレプトマイシン、スペクチノマイシン、ゲルダナマイシン、ハービマイシン、リファキシミン、ロラカルベフ、エルタペネム、ドリペネム、イミペネム、シラスタチン、メロペネム、セファドロキシル、セファゾリン、セファロチン、セファロチン、セファレキシン、セファクロル、セファマンドール、セフォキシチン、セフプロジル、セフロキシム、セフィキシム、セフジニル、セフジトレン、セフォペラゾン、セフォタキシム、セフポドキシム、セフタジジム、セフチブテン、セフチゾキシム、セフトリアキソン、セフェピム、セフタロリンフォサミル、セフトビプロール、テイコプラニン、バンコマイシン、テラバンシン、ダルババンシン、オリタバンシン、クリンダマイシン、リンコマイシン、ダプトマイシン、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、ジリスロマイシン、エリスロマイシン、ロキシスロマイシン、トロレアンドマイシン、テリスロマイシン、スピラマイシン、アズトレオナム、フラゾリドン、ニトロフラントイン、リネゾリド、ポシゾリド、ラデゾリド、トレゾリド、アモキシシリン、アンピシリン、アズロシリン、カルベニシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、メズロシリン、メチシリン、ナフシリン、オキサシリン、ペニシリンG、ペニシリンV、ピペラシリン、ペニシリンG、テモシリン、チカルシリン、アモキシシリン、クラブラン酸、アンピシリン、スルバクタム、ピペラシリン、タゾバクタム、チカルシリン、クラブラン酸、バシトラシン、コリスチン、ポリミキシンB、シプロフロキサシン、エノキサシン、ガチフロキサシン、ゲミフロキサシン、レボフロキサシン、ロメフロキサシン、モキシフロキサシン、ナリジクス酸、ノルフロキサシン、オフロキサシン、トロバフロキサシン、グレパフロキサシン、スパルフロキサシン、テマフロキサシン、マフェニド、スルファセタミド、スルファジアジン、スルファジアジン銀、スルファジメトキシン、スルファメトキサゾール、スルファニルアミド、スルファサラジン、スルフイソキサゾール、トリメトプリム−スルファメトキサゾール、スルホンアミドクリソイジン、デメクロサイクリン、ミノサイクリン、オキシテトラサイクリン、テトラサイクリン、クロファジミン、ダプソン、カプレオマイシン、シクロセリン、エタンブトール、エチオナミド、イソニアジド、ピラジナミド、リファンピシン、リファブチン、リファペンチン、ストレプトマイシン、アルスフェナミン、クロラムフェニコール、ホスホマイシン、フシジン酸、メトロニダゾール、ムピロシン、プラテンシマイシン、キヌプリスチン、ダルホプリスチン、チアンフェニコール、チゲサイクリン、チニダゾール、トリメトプリムおよびテイクソバクチンからなる群から選択される)の一方または両方を、各抗真菌剤および/または各抗生物質の最終濃度約1.0μg/mL〜約200μg/mL、約190μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mL、約30μg/mL、約25μg/mL、約20μg/mL、約15μg/mL、約10μg/mLまたは約5.0μg/mL;約5.0μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mL、約30μg/mL、約25μg/mL、約20μg/mL、約15μg/mLまたは約10μg/mL;約10μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mL、約30μg/mL、約25μg/mL、約20μg/mLまたは約15μg/mL;約15μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mL、約30μg/mL、約25μg/mLまたは約20μg/mL;約20μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mL、約30μg/mLまたは約25μg/mL;約25μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mL、約35μg/mLまたは約30μg/mL;約30μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mL、約40μg/mLまたは約35μg/mL;約35μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mL、約45μg/mLまたは約40μg/mL;約40μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mL、約50μg/mLまたは約45μg/mL;約45μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mL、約55μg/mLまたは約50μg/mL、約50μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mL、約60μg/mLまたは約55μg/mL;約55μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mL、約65μg/mLまたは約60μg/mL;約60μg/mL〜約20
0μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mL、約70μg/mLまたは約65μg/mL;約65μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mL、約75μg/mLまたは約70μg/mL;約70μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mL、約80μg/mLまたは約75μg/mL;約75μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mL、約85μg/mLまたは約80μg/mL;約80μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mL、約90μg/mLまたは約85μg/mL;約85μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mL、約95μg/mLまたは約90μg/mL;約90μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mL、約100μg/mLまたは約95μg/mL;約95μg/mL〜約200μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mL、約105μg/mLまたは約100μg/mL;約100μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mL、約110μg/mLまたは約105μg/mL;約105μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mL、約115μg/mLまたは約110μg/mL;約110μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mL、約120μg/mLまたは約115μg/mL;約115μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mL、約125μg/mLまたは約120μg/mL;約120μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mL、約130μg/mLまたは約125μg/mL;約125μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mL、約135μg/mLまたは約130μg/mL;約130μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mL、約140μg/mLまたは約135μg/mL;約135μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mL、約145μg/mLまたは約140μg/mL;約140μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mL、約150μg/mLまたは約145μg/mL;約145μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mL、約155μg/mLまたは約150μg/mL;約150μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mL、約160μg/mLまたは約155μg/mL;約155μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mL、約165μg/mLまたは約160μg/mL;約160μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mL、約170μg/mLまたは約165μg/mL;約165μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mL、約175μg/mLまたは約170μg/mL;約170μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mL、約180μg/mLまたは約175μg/mL;約175μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mL、約185μg/mLまたは約180μg/mL;約180μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mL、約190μg/mLまたは約185μg/mL;約185μg/mL〜約200μg/mL、約195μg/mLまたは約190μg/mL;または約195μg/mL〜約200μg/Lの範囲で含む。
ある実施態様において、医薬組成物は静脈内、動脈内または腫瘍内投与用に製剤される。
キット
またここに提供されるのは、1用量以上のここに記載する医薬組成物の何れかを含む、キットである。ある実施態様において、医薬組成物は、予め充填された、滅菌かつ生体適合性のバッグに提供される。ある実施態様において、医薬組成物は、注射針を通過する細胞(例えば、ここに記載するT細胞または自然免疫細胞の何れか)に対して相当量の剪断応力を引き起こさないゲージを有する注射針を有する、予め充填された滅菌シリンジに提供される。ある実施態様において、医薬組成物は、滅菌かつ生体適合性のバイアルに提供される。
キットはまた、ここに記載する方法の何れかを実施するための指示書も提供する。
癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増大させる方法
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を同定し、(b)同定した該哺乳動物からT細胞を採取し(例えば、ここに記載する技術の何れかを使用して実施)、(c)該T細胞(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件または培養時間の何れかを使用)を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善(例えば、ここに記載する1以上のT細胞の抗腫瘍活性の何れかの改善)をもたらし、(d)該T細胞を該哺乳動物に投与し、それにより該哺乳動物における抗腫瘍免疫の増大をもたらすことを含む、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増大させる方法である。ここに記載するT細胞を培養するまたは哺乳動物から採取(単離)する方法の何れかを、これらの方法において使用できる。哺乳動物からのT細胞の採取は、例えば、哺乳動物から血液サンプルまたはアフェレーシス産物を得ることを含み得る。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。T細胞を、該哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。T細胞を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を、癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有するとして同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増大させる方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、抗腫瘍免疫増加は、例えば、哺乳動物における未成熟細胞からT細胞への分化の増加、哺乳動物におけるT細胞の分裂および増殖の増加、哺乳動物におけるT細胞の血液から組織への血管外遊走の増加、哺乳動物におけるT細胞が固形腫瘍に浸潤する能力の増大、哺乳動物におけるT細胞の活性化の増加、哺乳動物におけるエフェクターT細胞誘発および/または増殖を減少させるためのTreg細胞の能力の低減、哺乳動物における抗腫瘍免疫活性を促進するT細胞によるサイトカインおよび/またはリンホカイン(例えば、GM−CSF、IL−7、IL−12、IL−15、IL−18およびIL−21)の産生増加および哺乳動物における抗腫瘍活性を低減させるT細胞によるサイトカインおよび/またはリンホカイン(例えば、IL−10およびTGF−β)の産生減少の1以上であり得る。哺乳動物におけるT細胞の抗腫瘍活性を検出する方法は当分野で知られる。例えば、未成熟細胞のT細胞への分化は、哺乳動物における経時的な未成熟細胞対T細胞比の検出により、検出できる(例えば、FACS分析による、例えば、哺乳動物からの血液サンプルにおける細胞の分析による)。哺乳動物におけるT細胞の血管外遊走のレベルを検出するためのアッセイの例は、例えば、哺乳動物からの組織サンプルにおけるT細胞のレベルの検出またはT細胞の表面上の血流から組織に出る回転および血管外遊走を可能にするタンパク質の発現の検出による。T細胞が固形腫瘍に浸潤するレベルを検出するアッセイの例は、Ye et al., J. Clin. Immunol. 26:447-456, 2006に記載される。哺乳動物におけるT細胞の固形腫瘍への浸潤レベルは、処置前の哺乳動物からの腫瘍生検サンプルおよび処置後の哺乳動物からの腫瘍生検サンプルの試験により決定できる。このような方法は、腫瘍生検サンプルにおけるT細胞の存在を決定するための顕微鏡技術を含み得る。抗腫瘍免疫活性を低減させるまたは抗腫瘍免疫活性を促進するT細胞により産生されるサイトカインおよび/またはリンホカインのレベルを検出するためのアッセイの例は、例えば、哺乳動物からの血液または血清サンプルをサンプルとして使用して実施する、例えば、イムノアッセイ(例えば、ELISA)における、抗腫瘍免疫活性を低減させるまたは抗腫瘍免疫活性を促進するT細胞により産生されるサイトカインまたはリンホカインと特異的に結合する抗体の使用を含み得る。これらの抗体は、多数の業者から購入できる。T細胞活性化のレベルを検出する方法は当分野で知られる。T細胞活性化は、T細胞の表面上の1以上の受容体(例えば、所望によりCD3二量体と結合したTCR)と抗原提示細胞の表面上の1以上の同族受容体の結合を意味する。用語T細胞を活性化は、T細胞の表面上の1以上のインテグリンとその各リガンド(例えば、細胞間接着分子(ICAM)、血管細胞接着分子(VCAM)またはフィブロネクチン)の結合またはT細胞の共刺激性受容体(例えば、CD28、ICSO、CD40)のそのリガンドへの結合による活性化を含み得る。例えばCD28はCD80またはCD86により活性化され、ICOSはICOS−Lにより活性化され、ICOSはICOS−Lにより活性化される。T細胞の活性化を検出する方法の例は、T細胞増殖測定、T細胞表面上の活性化マーカーの上方制御、T細胞のエフェクター細胞への分化、細胞毒性またはサイトカイン分泌の誘発およびアポトーシスの誘発を含む。哺乳動物からのT細胞を含むサンプルにおいてT細胞増殖を検出するためのアッセイは、業者から購入できる。T細胞表面上の活性化マーカー、T細胞からエフェクター細胞への分化のマーカー、細胞毒性誘発のマーカー、活性化T細胞による分泌されたサイトカインおよびアポトーシスのマーカーを検出するためのこのような方法の例は、例えば、T細胞表面上の活性化マーカー、T細胞からエフェクター細胞への分化のマーカー、活性化T細胞による分泌されたサイトカインまたはアポトーシスのマーカーに結合する1以上の抗体を使用して実施できる。このような抗体は、多種多様な業者から購入できる。
いくつかの例において、哺乳動物における抗腫瘍活性の増大は、固形腫瘍のサイズの縮小、哺乳動物における癌の症状の重症度または数の低減、哺乳動物における癌の寛解期間の延長、癌を有する哺乳動物の生存期間の延長および転移を発症するまたはさらなる転移を発症するリスクの減少の1以上により、間接的に観察され得る。
哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法
ここに提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか、例えば、ヒト)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の1以上の何れか)改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(c)該T細胞を該哺乳動物に投与し、それにより該哺乳動物における癌の寛解期間の延長をもたらすことを含む、哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法である。T細胞を、ここに記載する培養方法の何れかを使用して培養できる。ここに記載するT細胞の何れの用量も、これらの方法において該哺乳動物に投与できる。T細胞は、例えば、動脈内投与、静脈内投与または腫瘍内注射により投与され得る。T細胞を、週1回、週2回、週3回、2週に1回、3週に1回、月に1回、月に2回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、6ヶ月に1回、7ヶ月に1回、8ヶ月に1回、9ヶ月に1回、10ヶ月に1回、11ヶ月に1回または12ヶ月に1回投与し得る。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか、例えば、ヒト)を、癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有するとして同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与する(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の用量の何れかで)ことを含む該哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法である。ここに記載するNLRP3活性化因子の用量の何れも、これらの方法において該哺乳動物に投与できる。いくつかの例において、NLRP3活性化因子を経口投与、腹腔内投与、筋肉内投与、動脈内投与または静脈内投与により投与する。NLRP3活性化因子を、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回、週1回、週2回、週3回、2週に1回、3週に1回、月に1回、月に2回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、6ヶ月に1回、7ヶ月に1回、8ヶ月に1回、9ヶ月に1回、10ヶ月に1回、11ヶ月に1回または12ヶ月に1回投与し得る。いくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断されている。ある実施態様は、さらに、該哺乳動物における癌を診断するステップを含む。
哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法の何れかのある実施態様において、寛解期間の延長は、対照哺乳動物(例えば、同じまたは類似するタイプの癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団)と比較する。ある実施態様において、哺乳動物はまた寛解していない。いくつかの例において、哺乳動物は既に寛解している。いくつかの例において、寛解期間の延長は、統計学的に有意な延長である。いくつかの例において、寛解期間の延長は、約1日〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月、約1ヶ月または約2週;約2週〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月または約1ヶ月;約1ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月または約2ヶ月;約2ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月または約4ヶ月;約4ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月または約6ヶ月;約6ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月または約8ヶ月;約8ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年または約10ヶ月;約10ヶ月〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年または約1年;約1年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年または約1.5年;約1.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年〜約2年;約2年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年または約2.5年;約2.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年または約3年;約3年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年または約3.5年;約3.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年または約4年;約4年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年または約4.5年;約4.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年または約5年;約5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年または約5.5年;約5.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年または約6年;約6年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年または約6.5年;約6.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年または約7年;約7年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年または約7.5年;約7.5年〜約10年、約9.5年、約9年、約8.5年または約8年;約8年〜約10年、約9.5年、約9年または約8.5年;約8.5年〜約10年、約9.5年または約9年;約9年〜約10年または約9.5年;または約9.5年〜約10年(例えば、対照哺乳動物、例えば、同じまたは類似するタイプの癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団と比較して)である。
哺乳動物が寛解しているか否かを決定する方法は、当業者に知られる。例えば、哺乳動物身体のPETスキャン、MRI、CTスキャン、超音波およびX線を得てよく、これらのデータを、哺乳動物が寛解しているか否かの決定に使用できる。いくつかの例において、診断検査を、哺乳動物からのサンプル(例えば、血液サンプルまたは生検)で実施して、哺乳動物がなお寛解しているか否か決定できる。
癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)または感染性疾患(例えば、ここに記載する感染性疾患の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件または培養時間の何れかを使用)を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/または抗腫瘍またはT細胞の抗感染性疾患活性(例えば、ここに記載する抗腫瘍活性またはT細胞の抗感染性疾患活性の何れか)の改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性の改善をもたらし、そして(e)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法である。ここに記載するT細胞を培養するまたは哺乳動物から採取(単離)する方法の何れかを、これらの方法において使用できる。哺乳動物からのT細胞の採取は、例えば、哺乳動物から血液サンプルまたはアフェレーシス産物を得ることを含み得る。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。該T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。該T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。該T細胞を、哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。該T細胞を、哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)または感染性疾患(例えば、ここに記載する感染性疾患の何れか)を有する哺乳動物を同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与することを含む、癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌または感染性疾患を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌または感染性疾患を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
ある実施態様において、癌の処置は、哺乳動物における癌の重症度の低減および/または哺乳動物における癌の1以上の症状の数および/または頻度の低減の1以上をもたらす。例えば、癌の重症度の低減は、哺乳動物における1以上の固形腫瘍のサイズの減少(例えば、処置前の1以上の腫瘍のサイズと比較して)を含み得る。哺乳動物における癌の重症度の低減は、経時的な哺乳動物における1以上の固形腫瘍の増殖速度の減少(例えば、処置前の1以上の固形腫瘍の増殖速度と比較して)を含み得る。癌の重症度の低減はまた、該哺乳動物における癌の寛解期間の延長(例えば、類似する癌を有するが、異なる処置を受けている哺乳動物における平均寛解期間と比較して)によっても示され得る。癌の重症度の低減はまた、例えば、癌を有する哺乳動物における転移を発症する割合またはさらなる転移を発症する割合の減少(例えば、類似の癌を有する哺乳動物の集団と比較して)も意味し得る。癌の重症度の低減は、例えば、癌を有する哺乳動物の生存期間の延長(例えば、類似の癌を有する哺乳動物の集団と比較して)であり得る。癌の重症度の低減は、例えば、癌を有する哺乳動物の予後の改善をもたらし得る。
ある実施態様において、感染性疾患の処置は、哺乳動物における感染性疾患の重症度の低減および/または哺乳動物における感染性疾患の1以上の症状の数および/または頻度の低減(例えば、ここに記載する感染性疾患の症状の何れか)の1以上をもたらす。例えば、感染性疾患の重症度の低減は、哺乳動物または哺乳動物からのサンプルにおける病原体の力価の減少を含み得る(例えば、処置前の哺乳動物におけるまたは処置前の哺乳動物から得た該哺乳動物からのサンプルにおける病原体の力価と比較して)。哺乳動物における感染性疾患の重症度の低減は、経時的な哺乳動物における病原体の増殖速度減少を含み得る(例えば、処置前の病原体の増殖速度と比較して)。
癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法
ここに提供されるのは、(a)哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか、例えば、ヒト)を、癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有するとして同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の1以上の何れか)改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(c)該T細胞を該哺乳動物に投与する(それにより、癌を有する哺乳動物の生存期間の延長をもたらす)ことを含む、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法である。T細胞を、ここに記載する培養方法の何れかを使用して培養できる。ここに記載するT細胞の何れの用量も、これらの方法において該哺乳動物に投与できる。T細胞は、例えば、動脈内投与、静脈内投与または腫瘍内注射により投与され得る。T細胞を、週1回、週2回、週3回、2週に1回、3週に1回、月に1回、月に2回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、6ヶ月に1回、7ヶ月に1回、8ヶ月に1回、9ヶ月に1回、10ヶ月に1回、11ヶ月に1回または12ヶ月に1回投与し得る。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか、例えば、ヒト)を、癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有するとして同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与する(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の用量の何れかで)ことを含む、癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法である。ここに記載するNLRP3活性化因子の用量の何れも、これらの方法において該哺乳動物に投与できる。いくつかの例において、NLRP3活性化因子を経口投与、腹腔内投与、筋肉内投与、動脈内投与または静脈内投与により投与する。NLRP3活性化因子を、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回、週1回、週2回、週3回、2週に1回、3週に1回、月に1回、月に2回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、6ヶ月に1回、7ヶ月に1回、8ヶ月に1回、9ヶ月に1回、10ヶ月に1回、11ヶ月に1回または12ヶ月に1回投与し得る。いくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断されている。ある実施態様は、さらに、該哺乳動物における癌を診断するステップを含む。
哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法の何れかのある実施態様において、寛解期間の延長は、対照哺乳動物(例えば、同じまたは類似するタイプの癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団)と比較する。ある実施態様において、該哺乳動物は、早期段階の癌を有し得る(例えば、ステージ1または2)。ある実施態様において、該哺乳動物は、後期段階の癌を有し得る(例えば、ステージ3または4)。いくつかの例において、生存期間延長は, 統計学的に有意な延長である。いくつかの例において、生存期間延長は、約1日〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月、約1ヶ月または約2週;約2週〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月または約1ヶ月;約1ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月または約2ヶ月;約2ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月または約4ヶ月;約4ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月または約6ヶ月;約6ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月または約8ヶ月;約8ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年または約10ヶ月;約10ヶ月〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年または約1年;約1年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年または約1.5年;約1.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年または約2年;約2年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年または約2.5年;約2.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年または約3年;約3年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年または約3.5年;約3.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年または約4年;約4年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年または約4.5年;約4.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年または約5年;約5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年または約5.5年;約5.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年または約6年;約6年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年または約6.5年;約6.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年または約7年、約7年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年または約7.5年;約7.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年または約8年;約8年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年、約9年または約8.5年;約8.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年、約9.5年または約9年;約9年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年、約10年または約9.5年;約9.5年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年、約12年または約10年;約10年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年、約14年または約12年;約12年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年、約16年または約14年;約14年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年、約18年または約16年;約16年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年、約20年または約18年;約18年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年、約22年または約20年;約20年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年、約24年または約22年;約22年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年、約26年または約24年;約24年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年、約28年または約26年;約26年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年、約30年または約28年;約28年〜約40年、約38年、約36年、約34年、約32年または約30年;約30年〜約40年、約38年、約36年、約34年または約32年;約32年〜約40年、約38年、約36年または約34年;約34年〜約40年、約38年または約36年;約36年〜約40年または約38年;または約38年〜約40年(例えば、対照哺乳動物、例えば、同じまたは類似するタイプの癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団と比較して)である。
癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)および固形腫瘍を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を同定し、(b)同定した該哺乳動物からT細胞を採取し(例えば、ここに記載する方法の何れかを使用)、(c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大のための条件の何れか)に培養し(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件および培養時間の何れかを使用)、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法である。ここに記載するT細胞を培養するまたは該哺乳動物から採取(単離)する方法の何れかを、これらの方法において使用できる。該哺乳動物からのT細胞の採取は、例えば、該哺乳動物から血液サンプルまたはアフェレーシス産物を得ることを含み得る。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。T細胞を、該哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。T細胞を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)および固形腫瘍を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を同定し、そして(b)該同定した哺乳動物に治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を投与することを含む、癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
これらの方法のいくつかの例は、哺乳動物における1、2、3、4、5、6、7、8、9または10固形腫瘍のサイズの減少をもたらす。いくつかの例において、1以上の固形腫瘍(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9または10固形腫瘍)のサイズの減少は、約1%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%、約10%、約8%、約6%、約4%または約2%;約2%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%、約10%、約8%、約6%または約4%;約4%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%、約10%、約8%または約6%;約6%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%、約10%または約8%;約8%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%、約12%または約10%;約10%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%、約14%または約12%;約12%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%、約16%または約14%;約14%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%、約18%または約16%;約16%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%、約20%または約18%;約18%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%、約22%または約20%;約20%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%、約24%または約22%;約22%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%、約26%または約24%;約24%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%、約28%または約26%;約26%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%、約30%または約28%;約28%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%、約32%または約30%;約30%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%、約34%または約32%;約32%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%、約36%または約34%;約34%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%、約38%または約36%;約36%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%、約40%または約38%;約38%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%、約42%または約40%;約40%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%、約44%または約42%;約42%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%、約46%または約44%;約44%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%、約48%または約46%;約46%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%、約50%または約48%;約48%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%、約52%または約50%;約50%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%、約54%または約52%;約52%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約7
6%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%、約56%または約54%;約54%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%、約58%または約56%;約56%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%、約60%または約58%;約58%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%、約62%または約60%;約60%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%、約64%または約62%;約62%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%、約66%または約64%;約64%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%、約68%または約66%;約66%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%、約70%または約68%;約68%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%、約72%または約70%;約70%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%、約74%または約72%;約72%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%、約76%または約74%;約74%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%、約78%または約76%;約76%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%、約80%または約78%;約78%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%、約82%または約80%;約80%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%、約84%または約82%;約82%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%、約86%または約84%;約84%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%、約88%または約86%;約86%〜約100%、約98%、約96%、約94%、約90%または約88%;約88%〜約100%、約98%、約96%、約94%または約90%;約90%〜約100%、約98%、約96%または約94%;約92%〜約100%、約98%または約96%;約94%〜約100%または約98%;約96%〜約100%または約98%;または約98%〜約100%である。哺乳動物における固形腫瘍のサイズを検出する方法は、例えば、PETスキャン、MRI、CTスキャン、超音波およびX線を含む。
いくつかの例において、1以上の固形腫瘍のサイズの縮小および/または処置の期間は、約1週間〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月または約1ヶ月;約1ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月または約2ヶ月;約2ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月または約4ヶ月;約4ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月、約8ヶ月または約6ヶ月;約6ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年、約10ヶ月または約8ヶ月;約8ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年、約1年または約10ヶ月;約10ヶ月〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約1.5年または約1年;約1年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年または約1.5年;約1.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年または約2年;約2年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年または約2.5年;約2.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年または約3年;約3年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年または約3.5年;約3.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年または約4年;約4年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年または約4.5年;約4.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年、約5.5年または約5年;約5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年、約6年または約5.5年;約5.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年、約6.5年または約6年;約6年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年、約7年または約6.5年;約6.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年、約7.5年または約7年;約7年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年、約8年または約7.5年;約7.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年、約8.5年または約8年;約8年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年、約9年または約8.5年;約8.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年、約9.5年または約9年;約9年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年、約10年または約9.5年;約9.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年、約10.5年または約10年;約10年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年、約11年または約10.5年;約10.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年、約11.5年または約11年;約11年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年、約12年または約11.5年;約11.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年、約12.5年または約12年;約12年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年、約13年または約12.5年;約12.5年〜約15年、約14.5年、約14年、約13.5年または約13年;約13年〜約15年、約14.5年、約14年または約13.5年;約13.5年〜約15年、約14.5年または約14年;約14年〜約15年または約14.5年;または約14.5年〜約15年にわたり生じる。
癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法
またここに提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の何れか)の改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む、培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)に培養し(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件または培養時間の何れかを使用)、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法である。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。T細胞を、該哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。T細胞を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する該哺乳動物の何れか)を同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
これらの方法の何れにおいても、該哺乳動物の予後は、処置を受けていない哺乳動物または同じまたは類似する癌を有し、処置を受けていないかまたは異なる処置を受けている哺乳動物または哺乳動物集団の予後と比較して、改善される。これらの方法の何れかのいくつかの例において、癌を有する哺乳動物の改善された予後は、哺乳動物における生存期間が延長する可能性の増加、転移を発症する可能性の減少、1以上のさらなる転移の発症の可能性の減少、少なくとも一つの固形腫瘍が経時的にサイズが減少する可能性の増加および癌の寛解期間が延長する可能性の増加の1以上を含み得る(例えば、同じまたは類似する癌を有し、処置を受けていないかまたは異なる処置を受けている哺乳動物または哺乳動物集団と比較して)。
癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する該哺乳動物の何れか)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)に培養し(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件および/または培養時間の何れかを使用)、それによりT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の何れか)の改善をもたらし、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法である。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。T細胞を、該哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。T細胞を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する該哺乳動物の何れか)を同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、該哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクの減少を、処置前の哺乳動物または処置を受けていないまたは異なる処置を受けている、類似のまたは同じ癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団の転移またはさらなる転移を発症するリスクと比較し得る。転移またはさらなる転移を発症するリスクの減少は、処置前の哺乳動物または処置を受けていないまたは異なる処置を受けている、類似のまたは同じ癌を有する哺乳動物または哺乳動物集団における転移またはさらなる転移を発症するリスクと比較して、約1%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、約30%、約25%、約20%、約15%、約10%または約5%;約5%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、約30%、約25%、約20%、約15%または約10%;約10%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、約30%、約25%、約20%または約15%;約15%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、約30%、約25%または約20%;約20%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、約30%または約25%;約25%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%または約30%;約30%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%、約40%または約35%;約35%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%、約45%または約40%;約40%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%、約50%または約45%;約45%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%、約55%または約50%;約50%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、約60%または約55%;約55%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%または約60%;約60%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%、約70%または約65%;約65%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%、約75%または約70%;約70%〜約99%、約95%、約90%、約85%、約80%または約75%;約75%〜約99%、約95%、約90%、約85%または約80%;約80%〜約99%、約95%、約90%または約85%;約85%〜約99%、約95%または約90%;約90%〜約99%または約90%;または約95%〜約99%であり得る。
いくつかの例において、転移またはさらなる転移を発症するリスクは、約2週、1ヶ月、1.5ヶ月、2ヶ月、2.5ヶ月、3ヶ月、3.5ヶ月、4ヶ月、4.5ヶ月、5ヶ月、5.5ヶ月、6ヶ月、6.5ヶ月、7ヶ月、7.5ヶ月、8ヶ月、8.5ヶ月、9ヶ月、9.5ヶ月、10ヶ月、10.5ヶ月、11ヶ月、11.5ヶ月、12ヶ月、1.5年、2年、2.5年、3年、3.5年、4年、4.5年、5年、5.5年、6年、6.5年、7年、7.5年、8年、8.5年、9年、9.5年または10年にわたる。
抗腫瘍リンホカインおよび/または抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する該哺乳動物の何れか)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)該T細胞をアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れか)培養し(例えば、ここに記載する培養方法、培養培地、培養条件および/または培養時間の何れかを使用)、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし(例えば、ここに記載する抗腫瘍活性の何れか)、そして(d)該T細胞を該哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における、少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9または10)の抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法である。NLRP3活性化因子、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れかおよび/またはここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件の何れかを、これらの方法において使用できる。T細胞を、ここに記載する用量の何れかで、該哺乳動物に投与して戻してよい。T細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。T細胞を、該哺乳動物に静脈内投与、動脈内投与または腫瘍内注射により投与できる。T細胞を、哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
また提供されるのは、(a)癌(例えば、ここに記載する癌の何れか)を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する該哺乳動物の何れか)を同定し、そして(b)治療有効量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を、該同定した哺乳動物に投与することを含む、癌を有する哺乳動物における、少なくとも一つ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9または10)の抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法である。NLRP3活性化因子の何れかを、これらの方法において使用できる。NLRP3活性化因子を、ここに記載する用量の何れかで、哺乳動物に投与できる。NLRP3活性化因子を、NLRP3活性化因子についてここに記載する投与経路の何れかを使用して、投与できる。NLRP3活性化因子を、哺乳動物に、ここに記載する投与頻度の何れかで投与できる。
これらの方法の何れかのいくつかの例において、該哺乳動物は、癌を有するとして診断される。これらの方法のある実施態様は、さらに、哺乳動物を、癌を有するとして診断することを含む(例えば、ここに記載する方法例の何れかを使用)。
ある実施態様において、少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインは、GM−CSF、IL−7、IL−12、IL−15、IL−18およびIL−21からなる群から選択される。哺乳動物からのサンプルにおける抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルは、1以上の抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインに特異的に結合する抗体(例えば、抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインに特異的に結合する1以上の市販の抗体)を使用して検出できる。いくつかの例において、少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルの増加は、処置前の哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルと比較する。いくつかの例において、少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルの増加は、同じまたは類似する癌を有するが、処置を受けていないまたは異なる処置を受けている哺乳動物または哺乳動物集団における少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルと比較する。
いくつかの例において、少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルの増加は、処置前の哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルまたは同じまたは類似する癌を有するが、処置を受けていないまたは異なる処置を受けている哺乳動物または哺乳動物集団における少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルと比較して、約1%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%、約30%、約20%、約10%または約5%;約5%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%、約30%、約20%または約10%;約10%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%、約30%または約20%;約20%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%または約30%;約30%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%または約40%;約40%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%、約60%または約50%;約50%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%、約70%または約60%;約60%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%、約80%または約70%;約70%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%、約90%または約80%;約80%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%、約100%または約90%;約90%〜約200%、約180%、約160%、約140%、約120%または約100%;約100%〜約200%、約180%、約160%、約140%または約120%;約120%〜約200%、約180%、約160%または約140%;約140%〜約200%、約180%または約160%;約160%〜約200%または約180%;または約180%〜約200%である。
少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインおよび/またはリンホカインのレベルの増加は、処置の約1日〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月、約1ヶ月、約2週または約1週間;約1週間〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月、約1ヶ月または約2週;約2週間〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月、約2ヶ月または約1ヶ月;約1ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月、約4ヶ月または約2ヶ月;約2ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、約6ヶ月または約4ヶ月;約4ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月、約8ヶ月、to 約6ヶ月;約6ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月、約10ヶ月または約8ヶ月;約8ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月、約12ヶ月または約10ヶ月;約10ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月、約14ヶ月または約12ヶ月;約12ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月、約16ヶ月または約14ヶ月;約14ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月、約18ヶ月または約16ヶ月;約16ヶ月〜約2年、約22ヶ月、約20ヶ月または約18ヶ月;約18ヶ月〜約2年、約22ヶ月または約20ヶ月;約20ヶ月〜約2年または約22ヶ月;または約22ヶ月〜約24ヶ月後に決定できる。
組み換えT細胞を哺乳動物に投与後、該哺乳動物において組み換えT細胞の集団を維持する方法
また提供されるのは、(a)癌を有する哺乳動物(例えば、ここに記載する癌の何れか)を同定し、(b)該同定した哺乳動物からT細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)を採取し、(c)組み換え核酸を該T細胞に導入して、組み換えT細胞(例えば、異種TCRまたはCAR T細胞を含むT細胞)を産生し、(d)該組み換えT細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な(例えば、ここに記載するアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地の何れか)および/またはT細胞の抗腫瘍活性(例えば、ここに記載するT細胞の抗腫瘍活性の何れかの1以上)改善に十分な量のNLRP3活性化因子(例えば、ここに記載するNLRP3活性化因子の何れか)を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それにより組み換えT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして(d)該組み換えT細胞を該哺乳動物に投与することを含み、ここで、組み換えT細胞の集団は、哺乳動物に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月哺乳動物において持続する、哺乳動物(例えば、ここに記載する哺乳動物の何れか、例えば、ヒト)に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月該哺乳動物において組み換えT細胞の集団を維持する方法である。組み換えT細胞を、ここに記載する培養方法の何れかを使用して培養できる。ここに記載する組み換えT細胞の用量の何れも、これらの方法において該哺乳動物に投与し得る。組み換えT細胞は、例えば、動脈内投与、静脈内投与または腫瘍内注射により投与され得る。組み換えT細胞を、週1回、週2回、週3回、2週に1回、3週に1回、月に1回、月に2回、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回、4ヶ月に1回、5ヶ月に1回、6ヶ月に1回、7ヶ月に1回、8ヶ月に1回、9ヶ月に1回、10ヶ月に1回、11ヶ月に1回または12ヶ月に1回投与し得る。組み換えT細胞を、ここに記載する製剤の何れかで投与できる。
該哺乳動物は、癌を有するとして診断され得る。ある実施態様は、さらに、哺乳動物を癌を有するとして診断する能動的ステップを含む。ある実施態様において、該哺乳動物は既に処置剤を投与されており、該処置剤は有効ではなかった。
いくつかの例において、本方法は、哺乳動物に組み換えT細胞投与後、哺乳動物において、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも7ヶ月、少なくとも8ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも10ヶ月、少なくとも11ヶ月、少なくとも1年、少なくとも13ヶ月、少なくとも14ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも16ヶ月、少なくとも17ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも19ヶ月、少なくとも20ヶ月、少なくとも21ヶ月、少なくとも22ヶ月、少なくとも23ヶ月、少なくとも2年、少なくとも25ヶ月、少なくとも26ヶ月、少なくとも27ヶ月、少なくとも28ヶ月、少なくとも29ヶ月、少なくとも30ヶ月、少なくとも31ヶ月、少なくとも32ヶ月、少なくとも33ヶ月、少なくとも34ヶ月、少なくとも35ヶ月、少なくとも3年、少なくとも37ヶ月、少なくとも38ヶ月、少なくとも39ヶ月、少なくとも40ヶ月、少なくとも41ヶ月、少なくとも42ヶ月、少なくとも43ヶ月、少なくとも44ヶ月、少なくとも45ヶ月、少なくとも46ヶ月、少なくとも47ヶ月、少なくとも4年、少なくとも49ヶ月、少なくとも50ヶ月、少なくとも51ヶ月、少なくとも52ヶ月、少なくとも53ヶ月、少なくとも54ヶ月、少なくとも55ヶ月、少なくとも56ヶ月、少なくとも57ヶ月、少なくとも58ヶ月、少なくとも59ヶ月、少なくとも5年、少なくとも61ヶ月、少なくとも62ヶ月、少なくとも63ヶ月、少なくとも64ヶ月、少なくとも65ヶ月、少なくとも66ヶ月、少なくとも67ヶ月、少なくとも68ヶ月、少なくとも69ヶ月、少なくとも70ヶ月、少なくとも71ヶ月または少なくとも6年の維持されている組み換えT細胞の集団をもたらす。
いくつかの例において、方法は、哺乳動物における組み換えT細胞の集団の約1ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月、約7ヶ月、約6ヶ月、約5ヶ月、約4ヶ月、約3ヶ月または約2ヶ月;約2ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月、約7ヶ月、約6ヶ月、約5ヶ月、約4ヶ月または約3ヶ月;約3ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月、約7ヶ月、約6ヶ月、約5ヶ月または約4ヶ月;約4ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月、約7ヶ月、約6ヶ月または約5ヶ月;約5ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月、約7ヶ月または約6ヶ月;約6ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月、約8ヶ月または約7ヶ月;約7ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月、約9ヶ月または約8ヶ月;約8ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月、約10ヶ月または約9ヶ月;約9ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月、約11ヶ月または約10ヶ月;約10ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月、約12ヶ月または約11ヶ月;約11ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月、約13ヶ月または約12ヶ月;約12ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月、約14ヶ月または約13ヶ月;約13ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月、約15ヶ月または約14ヶ月;約14ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月、約16ヶ月または約15ヶ月;約15ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月、約17ヶ月または約16ヶ月;約16ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月、約18ヶ月または約17ヶ月;約17ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月、約19ヶ月または約18ヶ月;約18ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月、約20ヶ月または約19ヶ月;約19ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月、約21ヶ月または約20ヶ月;約20ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月、約22ヶ月または約21ヶ月;約21ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年、約23ヶ月または約22ヶ月;約22ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年、約2年または約23ヶ月;約23ヶ月〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年、約2.5年または約2年;約2年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年、約3年または約2.5年;約2.5年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年、約3.5年または約3年;約3年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年、約4年または約3.5年;約3.5年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年、約4.5年または約4年;約4年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年、約5年または約4.5年;約4.5年〜約7年、約6.5年、約6年、約5.5年または約5年;約5年〜約7年、約6.5年、約6年または約5.5年;約5.5年〜約7年、約6.5年または約6年;約6年〜約7年または約6.5年;または約6.5年〜約7年の維持をもたらす。
少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物を同定する方法
また提供されるのは、(a)NLRP3タンパク質を発現する哺乳動物細胞(例えば、上皮細胞、内皮細胞、HEK細胞、CHO細胞またはここに記載する自然免疫細胞の何れかまたはここに記載するT細胞の何れか)を提供し、(b)該哺乳動物細胞と薬物(例えば、5kDa未満の質量を有する分子、タンパク質、脂質、核酸、糖類またはこれらの任意の組み合わせ)を接触させ、(c)ステップ(b)における該細胞のNLRP3活性を検出し、そして(d)NLRP3活性の対照レベルまたはNLRP3の対照レベルと比較して、細胞におけるNLRP3活性またはNLRP3(例えば、NLRP3タンパク質またはNLRP3タンパク質をコードする核酸)のレベルを増加させる薬物を、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性を増大させる候補薬物として同定することを含む、T細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)の少なくとも一つの免疫抑制性サイトカイン(例えば、ここに記載する免疫抑制性サイトカインの何れか)に対する抵抗性を増大させるための候補薬物を同定する方法(例えば、インビトロ方法)である。NLRP3活性の対照レベルは、該薬物非存在下の該細胞(または類似細胞)におけるNLRP3のレベル活性である。NLRP3の対照レベルは、該薬物非存在下の該細胞(または類似細胞)におけるNLRP3タンパク質またはNLRP3タンパク質をコードする核酸のレベルである。NLRP3の活性を検出する、NLRP3タンパク質レベルを検出するおよびNLRP3タンパク質をコードする核酸のレベルを検出する方法の例はここに記載される。ある実施態様において、NLRP3活性はNLRP3下流シグナル伝達活性である(例えば、ここに記載する種々のNLRP3下流シグナル伝達事象)。
ある実施態様は、さらに(e)哺乳動物細胞(例えば、ここに記載するT細胞の何れか)と少なくとも一つの免疫抑制性サイトカイン(例えば、ここに記載する免疫抑制性サイトカインの何れか)および候補薬物を接触させ、そして(f)該候補薬物がT細胞における少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインの免疫抑制性活性を遮断する能力を決定する
ことを含む。
実施例1. NLRP3活性化因子は、免疫抑制性サイトカインに対するT細胞抵抗性を増加させる
目的
本実験を、例示するNLRP3活性化因子、IL−1βが、例示する免疫抑制性サイトカイン、TGF−βに対するT細胞抵抗性を増大できるかを見るために実施した。
モデル
OVAアルブミン(OA)発現胸腺腫細胞株、EG7を使用して、マウスに脇腹腫瘍を形成した。トランスジェニックOT−1マウス(そのCD8T細胞は、OAにおける免疫優性ペプチドを認識)からの脾臓細胞を、種々のサイトカインを用いてインビトロで活性化し、大腫瘍を有するマウスに養子移入した。これは、インビトロ分化細胞の抗癌活性を評価するための十分に確立されたモデルである。
材料および方法
細胞単離および培養
EG7は、OVA cDNA構築物でトランスフェクトした親マウス胸腺腫細胞株(EL4)の誘導物である。EG7細胞を100mg/ml G418、10%ウシ胎児血清、2mM グルタミン、100U/ml ペニシリン、100μg/ml ストレプトマイシン、100mM ピルビン酸ナトリウムおよび2.5%β−メルカプトエタノール添加RPMI培地(Gibco)からなる培地で培養し、維持した。
インビトロT細胞刺激および単離
OT−1マウスを麻酔し、脾臓を採取し、70μmフィルターを10%FBS含有PBSを用いて通した。赤血球を、溶解緩衝液(BD Pharmingen)で15分、室温で除去した。洗浄後、細胞を計数し、1×10細胞/mLの最終濃度で組織培養に入れた。OT−1脾臓細胞を、0日目にSIINFEKLペプチド(1μg/mL)(Bachem, King of Prussia, PA)含有培地で活性化させた。細胞をTGF−β(10ng/mL)(R&D Systems, Minneapolis, MN)またはTGF−β(10ng/mL)とIL−1β(10ng/mL)で処理するかまたは処理しなかった。5日後、CD8細胞を、MylteniからのCD8単離キットを使用して、磁気ビーズを用いる負の選択により単離し、PBSに再懸濁し、養子移入およびT細胞試験に使用した。
マウス系統および飼育
9週齢C57BL/6J雌マウスをJackson Laboratoryから購入し、華氏68〜74°で、日周12時間明サイクルで、特定の病原体フリー施設において、換気ケージ中で飼育した。餌および水は自由に摂取させた。動物を、実験開始前7日、環境細菌叢に順化させた。
動物腫瘍モデル
腫瘍を、100μL PBSに懸濁した1×10細胞の脇腹皮下注射により、確立させた。腫瘍を週3回測定し、体積を式3.14×[最大直径×(垂直直径)]/6を使用して、計算した。腫瘍が触知可能となった7日後、処置剤を投与し、マウスを腫瘍成長について追跡した。推定腫瘍体積が2500mmを超えたときまたはマウスが苦悶の兆候を示したとき、マウスを屠殺した。
養子T細胞移入
インビトロでTGF−β存在下またはTGF−βとIL−1β存在下活性化させた、脾臓細胞から単離されたCD8細胞を、PBSに再懸濁した。各群について(無サイトカイン、TGF−β、TGF−βおよびIL−1β)、200μLのPBS(媒体)中5×10細胞のみを腹腔内注射により養子移入した。対照群のマウスに媒体のみを注射して、処置非存在下の腫瘍成長を推定した。
治療効果の計算
組み合わせ処置群の経時的な平均腫瘍体積をプロットし、媒体処置対照と比較した。各実験は、10マウス/群であった。統計的比較のために、2元配置Anovaとボンフェローニ補正をGaphPrismソフトウェアで計算した。
結論
これらのデータは、NLRP3活性化因子を、T細胞の免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性の増大に使用でき、それにより、T細胞の抗腫瘍活性の増大が生じることを示す。
他の実施態様
本発明は、その詳細な記載と共に記載しているが、上の記載は説明を意図するものであり、添付する特許請求の範囲により規定される本発明の範囲を限定するものではないことは理解されるべきである。他の態様、利点および修飾は、添付する特許請求の範囲の範囲内である。

Claims (147)

  1. 少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大する方法であって、
    (a)T細胞または自然免疫細胞を提供し、そして
    (b)該T細胞または自然免疫細胞を、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞または自然免疫細胞の抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養する
    ことを含む、方法。
  2. 培養培地がさらにT細胞または自然免疫細胞を活性化させる1以上の薬剤を含む、請求項1に記載の方法。
  3. T細胞または自然免疫細胞を活性化させる1以上の薬剤が単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、壊死性腫瘍細胞、腫瘍アポトーシス小体、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含む、請求項2に記載の方法。
  4. ステップ(b)におけるT細胞または自然免疫細胞の培養がT細胞または自然免疫細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達の増大をもたらす、請求項1〜3の何れかに記載の方法。
  5. ステップ(b)におけるT細胞または自然免疫細胞の培養がT細胞または自然免疫細胞におけるNLRP3タンパク質レベルの増加をもたらす、請求項1〜3の何れかに記載の方法。
  6. 自然免疫細胞が樹状細胞、マクロファージまたは単球である、請求項1〜5の何れかに記載の方法。
  7. 方法が自然免疫細胞を提供し、該自然免疫細胞を少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する自然免疫細胞の抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む、請求項1〜6の何れかに記載の方法。
  8. 方法がT細胞を提供し、該T細胞を少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性を増大させるのに十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地で培養することを含む、請求項1〜5の何れかに記載の方法。
  9. T細胞がCD4T細胞またはCD8細胞である、請求項1〜5および8の何れかに記載の方法。
  10. T細胞がリンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβT細胞および腫瘍浸潤性T細胞からなる群から選択される、請求項1〜5および8の何れかに記載の方法。
  11. T細胞がキメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である、請求項1〜5および8〜10の何れかに記載の方法。
  12. CAR−T細胞が
    抗原結合ドメイン、
    膜貫通ドメインおよび
    細胞質シグナル伝達ドメイン
    を含むCARタンパク質をコードする核酸を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 抗原結合ドメインが抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvである、請求項12に記載の方法。
  14. 抗体がヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントまたはFabはヒトもしくはヒト化抗体のフラグメントである、請求項13に記載の方法。
  15. 細胞質シグナル伝達ドメインがCD3ζ細胞質配列を含む、請求項12〜14の何れかに記載の方法。
  16. 細胞質シグナル伝達ドメインがさらに次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 膜貫通ドメインがCD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む、請求項12〜16の何れかに記載の方法。
  18. CARタンパク質がさらに抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む、請求項12〜17の何れかに記載の方法。
  19. T細胞が哺乳動物から採取される、請求項1〜10の何れかに記載の方法。
  20. 自然免疫細胞が哺乳動物から採取される、請求項1〜7の何れかに記載の方法。
  21. 哺乳動物が癌または感染性疾患を有するとして同定されている、請求項19または20に記載の方法。
  22. 哺乳動物が急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌からなる群から選択される癌を有するとして同定されている、請求項21に記載の方法。
  23. 哺乳動物がアシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症からなる群から選択される感染性疾患を有するとして同定されている、請求項19または20に記載の方法。
  24. さらに哺乳動物からのT細胞の採取を含む、請求項19および21〜23の何れかに記載の方法。
  25. さらに哺乳動物からの自然免疫細胞の採取を含む、請求項20〜23の何れかに記載の方法。
  26. 少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインがIL−10、TGF−β、IL−1Ra、IL−18Ra、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−19、IL−20、IL−21、IL−22、IL−23、IL−24、IL−25、IL−26、IL−27、IL−28、IL−29、IL−30、IL−31、IL−32、IL−33、IL−34、IL−35、IL−36、IL−37、PGE2、SCF、G−CSF、CSF−1R、M−CSF、GM−CSF、IFN−α、IFN−β、IFN−γ、IFN−λ、bFGF、CCL2、CXCL1、CXCL8、CXCL12、CX3CL1、CXCR4およびVEGFからなる群から選択される、請求項1〜25の何れかに記載の方法。
  27. 少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインがTGF−βである、請求項26に記載の方法。
  28. NLRP3活性化因子がIL−1αまたはIL−1βである、請求項1〜27の何れかに記載の方法。
  29. NLRP3活性化因子が5kDa未満の分子量を有する分子である、請求項1〜27の何れかに記載の方法。
  30. NLRP3活性化因子がイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項29に記載の方法。
  31. NLRP3活性化因子が
    〔式中、
    (a)RはHであり、RはHであるか;
    (b)Rはブチル基であり、RはHであるか;
    (c)RはHであり、Rは−COCHであるか;または
    (d)Rはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
    である、請求項29に記載の方法。
  32. NLRP3活性化因が
    イミダゾキノリン;
    イミダゾナフチリジン;
    ピラゾロピリジン;
    アリール置換イミダゾキノリン;
    1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;
    オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    イミダゾナフチリジン;
    イミダゾキノリンアミン;
    1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;
    1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ナフト[ij]キノリジン;
    置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;
    置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;および
    テトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート
    からなる群から選択される、請求項29に記載の方法。
  33. 請求項1〜5、8〜19、21〜24および26〜32の何れかに記載の方法により産生される、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大された、T細胞。
  34. 請求項33に記載のT細胞を含む、医薬組成物。
  35. 請求項34に記載の医薬組成物を含む、キット。
  36. 請求項1〜7、20〜23および26〜32の何れかに記載の方法により産生される、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大された、自然免疫細胞。
  37. 請求項36に記載の自然免疫細胞を含む、医薬組成物。
  38. 請求項37に記載の医薬組成物を含む、キット。
  39. T細胞の抗腫瘍活性を改善する方法であって、
    (a)T細胞を提供し、そして
    (b)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらす
    ことを含む、方法。
  40. 方法がアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項39に記載の方法。
  41. 方法がT細胞の抗腫瘍活性改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項39に記載の方法。
  42. 方法がアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分でありかつT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項39に記載の方法。
  43. 方法がさらにT細胞アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下でT細胞を培養することを含む、請求項40〜42の何れかに記載の方法。
  44. 方法がT細胞アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下でT細胞を培養することを含む、請求項39に記載の方法。
  45. 培養培地がさらにT細胞を活性化する1以上の薬剤を含む、請求項39〜44の何れかに記載の方法。
  46. T細胞を活性化する1以上の薬剤が単離された腫瘍抗原、腫瘍ライセート、壊死性腫瘍細胞、腫瘍アポトーシス小体、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含む、請求項45に記載の方法。
  47. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地が:
    (i)グルコース・サプリメントを含まないガラクトース;
    (ii)対照細胞における速度を超えるアナプレロティック反応の誘発および/または増大を阻止しない任意の量で添加されたガラクトースおよびグルコースを含む培養培地;および/または
    (iii)3−ブロモピルビン酸、2−デオキシグルコース、五価ヒ素(HAsO)、ロニダミン、イマチニブ、オキシチアミン、ピルビン酸、奇数鎖長脂肪酸、5炭素ケトン体およびトリヘプタノインの1以上
    の1以上を含む、請求項39、40、42、43、45および46の何れかに記載の方法。
  48. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件がT細胞に次の
    解糖による乳酸産生速度の減少、
    酸化的リン酸化速度に対する解糖による乳酸産生速度の減少、
    T細胞によるグルタミン取り込みの速度の増加、
    基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、
    ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、
    アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、
    アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加および
    プロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加
    の1以上をもたらす条件である、請求項39および43〜46の何れかに記載の方法。
  49. NLRP3活性化因子がT細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる、請求項39、41、42、43、45および46の何れかに記載の方法。
  50. NLRP3活性化因子がT細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる、請求項39、41、42、43、45および46の何れかに記載の方法。
  51. NLRP3活性化因子がインターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βである、請求項39、41、42、43、45、46、49および50の何れかに記載の方法。
  52. NLRP3活性化因子が5kDa未満の分子量を有する分子である、請求項39、41、42、43、45、46、49および50の何れかに記載の方法。
  53. NLRP3活性化因子がイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項52に記載の方法。
  54. NLRP3活性化因子が
    〔式中、
    (a)RはHであり、RはHであるか;
    (b)Rはブチル基であり、RはHであるか;
    (c)RはHであり、Rは−COCHであるか;または
    (d)Rはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
    である、請求項52に記載の方法。
  55. NLRP3活性化因子が
    イミダゾキノリン;
    イミダゾナフチリジン;
    ピラゾロピリジン;
    アリール置換イミダゾキノリン;
    1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;
    オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    イミダゾナフチリジン、
    イミダゾキノリンアミン;
    1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;
    1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ナフト[ij]キノリジン;
    置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;
    置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;および
    テトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート
    からなる群から選択される、請求項52に記載の方法。
  56. T細胞がCD4T細胞またはCD8細胞である、請求項39〜55の何れかに記載の方法。
  57. T細胞がリンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβT細胞および腫瘍浸潤性T細胞からなる群から選択される、請求項39〜55の何れかに記載の方法。
  58. T細胞がキメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である、請求項1〜57の何れかに記載の方法。
  59. CAR−T細胞が
    抗原結合ドメイン、
    膜貫通ドメインおよび
    細胞質シグナル伝達ドメイン
    を含むCARタンパク質をコードする核酸を含む、請求項58に記載の方法。
  60. 抗原結合ドメインが抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvである、請求項59に記載の方法。
  61. 抗体がヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントまたはFabはヒトもしくはヒト化抗体のフラグメントである、請求項60に記載の方法。
  62. 細胞質シグナル伝達ドメインがCD3ζ細胞質配列を含む、請求項59〜61の何れかに記載の方法。
  63. 細胞質シグナル伝達ドメインがさらに次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む、請求項62に記載の方法。
  64. 膜貫通ドメインがCD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む、請求項59〜63の何れかに記載の方法。
  65. CARタンパク質がさらに抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む、請求項59〜64の何れかに記載の方法。
  66. T細胞が哺乳動物から採取される、請求項39〜57の何れかに記載の方法。
  67. 哺乳動物が癌または感染性疾患を有するとして同定されている、請求項66に記載の方法。
  68. 哺乳動物が急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌からなる群から選択される癌を有するとして同定されている、請求項67に記載の方法。
  69. 哺乳動物がアシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症からなる群から選択される感染性疾患を有するとして同定されている、請求項67に記載の方法。
  70. さらに哺乳動物からのT細胞の採取を含む、請求項66〜69の何れかに記載の方法。
  71. 請求項39〜70の何れかに記載の方法により産生される、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が改善された、T細胞。
  72. 請求項71に記載のT細胞を含む、医薬組成物。
  73. 請求項34に記載の医薬組成物を含む、キット。
  74. 癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増強する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与し、それにより該哺乳動物における抗腫瘍免疫の増大をもたらす
    ことを含む、方法。
  75. 哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (c)該T細胞を該哺乳動物に投与し、それにより該哺乳動物における癌の寛解期間の延長をもたらす
    ことを含む、方法。
  76. 癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法であって、
    (a)癌または感染性疾患を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍または抗感染性疾患活性の改善をもたらし、そして
    (e)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  77. 癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  78. 癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法であって、
    (a)癌および固形腫瘍を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  79. 癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  80. 癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  81. 癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)該T細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それによりT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該T細胞を該哺乳動物に投与する
    ことを含む、方法。
  82. 哺乳動物に組み換えT細胞投与後、少なくとも1ヶ月、哺乳動物において組み換えT細胞の集団を維持する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、
    (b)該同定した哺乳動物からT細胞を採取し、
    (c)組み換え核酸を該T細胞に導入して、組み換えT細胞を産生し;
    (d)該組み換えT細胞を、アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分であるおよび/またはT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中および/またはアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下に培養し、それにより組み換えT細胞の抗腫瘍活性の改善をもたらし、そして
    (d)該組み換えT細胞を該哺乳動物に投与することを含み、ここで、該組み換えT細胞の集団は、組み換えT細胞の該哺乳動物への投与後少なくとも1ヶ月、該哺乳動物中に維持される、方法。
  83. 方法がアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項74〜81の何れかに記載の方法。
  84. 方法がアナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地で組み換えT細胞を培養することを含む、請求項82に記載の方法。
  85. 方法がT細胞の抗腫瘍活性改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項74〜81の何れかに記載の方法。
  86. T細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中で組み換えT細胞を培養することを含む、請求項82に記載の方法。
  87. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分でありかつT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中でT細胞を培養することを含む、請求項74〜81の何れかに記載の方法。
  88. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分でありかつT細胞の抗腫瘍活性の改善に十分な量のNLRP3活性化因子を含む培養培地中で組み換えT細胞を培養することを含む、請求項82に記載の方法。
  89. T細胞アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下でT細胞を培養することをさらに含む、請求項83、85および87の何れかに記載の方法。
  90. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下で組み換えT細胞を培養することをさらに含む、請求項84、86および88の何れかに記載の方法。
  91. T細胞アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下でT細胞を培養することを含む、請求項74〜81の何れかに記載の方法。
  92. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件下で組み換えT細胞を培養することを含む、請求項82に記載の方法。
  93. 培養培地がさらにT細胞を活性化する1以上の薬剤を含む、請求項74〜81、83、85、87、89および91の何れかに記載の方法。
  94. 培養培地が組み換えT細胞を活性化する1以上の薬剤を含む、請求項82、84、86、88、90および92の何れかに記載の方法。
  95. T細胞を活性化する1以上の薬剤が単離された腫瘍抗原、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含む、請求項93に記載の方法。
  96. 組み換えT細胞を活性化する1以上の薬剤が単離された腫瘍抗原、病原性生物もしくはウイルスから単離された抗原または腫瘍ワクチンを含む、請求項94に記載の方法。
  97. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分である培養培地が
    (i)グルコース・サプリメントを含まないガラクトース;
    (ii)対照細胞における速度を超えるアナプレロティック反応の増大を阻止しない任意の量で添加されたガラクトースおよびグルコースを含む培養培地;および/または
    (iii)3−ブロモピルビン酸、2−デオキシグルコース、五価ヒ素(HAsO)、ロニダミン、イマチニブ、オキシチアミン、ピルビン酸、奇数鎖長脂肪酸、5炭素ケトン体およびトリヘプタノインの1以上
    の1以上を含む、請求項74〜84、87〜90および93〜96の何れかに記載の方法。
  98. アナプレロティック反応の誘発および/または増大に十分な条件がT細胞に次の
    解糖による乳酸産生速度の減少、
    酸化的リン酸化速度に対する解糖による乳酸産生速度の減少、
    T細胞によるグルタミン取り込みの速度の増加、
    基質としてグルタミンを使用して合成される脂質および/またはアミノ酸のフラクションの増加、
    ピルビン酸カルボキシラーゼによるピルビン酸がオキサロ酢酸に変換される速度の増加、
    アデニロコハク酸シンテターゼがフマル酸を産生する速度の増加、
    アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼがオキサロ酢酸を産生する速度の増加および
    プロピオニル−CoAカルボキシラーゼがスクシニル−CoAを産生する速度の増加
    の1以上をもたらす条件である、請求項74〜82および89〜96の何れかに記載の方法。
  99. NLRP3活性化因子がT細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる、請求項72〜81、85、87、89、93および95の何れかに記載の方法。
  100. NLRP3活性化因子が組み換えT細胞におけるNLRP3タンパク質のレベルを増加させる、請求項82、86、88、90、94および96の何れかに記載の方法。
  101. NLRP3活性化因子がT細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる、請求項72〜81、85、87、89、93および95の何れかに記載の方法。
  102. NLRP3活性化因子が組み換えT細胞におけるNLRP3下流シグナル伝達を増加させる、請求項82、86、88、90、94および96の何れかに記載の方法。
  103. NLRP3活性化因子がインターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βである、請求項72〜82、85〜90および93〜96の何れかに記載の方法。
  104. NLRP3活性化因子が5kDa未満の分子量を有する分子である、請求項72〜82、85〜90および93〜96の何れかに記載の方法。
  105. NLRP3活性化因子がイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項104に記載の方法。
  106. NLRP3活性化因子が
    〔式中、
    (a)RはHであり、RはHであるか;
    (b)Rはブチル基であり、RはHであるか;
    (c)RはHであり、Rは−COCHであるか;または
    (d)Rはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
    である、請求項104に記載の方法。
  107. NLRP3活性化因子が
    イミダゾキノリン;
    イミダゾナフチリジン;
    ピラゾロピリジン;
    アリール置換イミダゾキノリン;
    1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;
    オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    イミダゾナフチリジン、
    イミダゾキノリンアミン、
    1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;
    1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ナフト[ij]キノリジン;
    置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;
    置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;および
    テトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート
    からなる群から選択される、請求項104に記載の方法。
  108. T細胞がCD4T細胞またはCD8細胞である、請求項74〜107の何れかに記載の方法。
  109. T細胞がリンパ球系前駆細胞、未成熟胸腺細胞、末梢血リンパ球、ナイーブT細胞、多能性T細胞前駆体、Treg細胞、記憶T細胞、T17細胞、T22細胞、T9細胞、T2細胞、T1細胞、T3細胞、γδ T細胞、αβT細胞および腫瘍浸潤性T細胞からなる群から選択される、請求項74〜107の何れかに記載の方法。
  110. T細胞がキメラ抗原受容体(CAR)−T細胞である、請求項74〜81、83、85、87、89、91、93、95、97〜99、101および103〜107の何れかに記載の方法。
  111. 組み換えT細胞がCAR−T細胞である、請求項82、84、86、88、90、92、94、96〜98、100および102〜109の何れかに記載の方法。
  112. CAR−T細胞が
    抗原結合ドメイン、
    膜貫通ドメインおよび
    細胞質シグナル伝達ドメイン
    を含むCARタンパク質をコードする核酸を含む、請求項110または111に記載の方法。
  113. 抗原結合ドメインが抗体、抗体の抗原結合フラグメント、FabフラグメントおよびscFvである、請求項112に記載の方法。
  114. 抗体がヒトもしくはヒト化抗体であるかまたは抗体の抗原結合フラグメントまたはFabはヒトもしくはヒト化抗体のフラグメントである、請求項113に記載の方法。
  115. 細胞質シグナル伝達ドメインがCD3ζ細胞質配列を含む、請求項112〜114の何れかに記載の方法。
  116. 細胞質シグナル伝達ドメインがさらに次のタンパク質CD27、CD28、4−1BB、OX40、CD30、CD40、PD−1、ICOS、LFA−1、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7−H3およびCD83に特異的に結合するリガンドの1以上の細胞質配列を含む、請求項115に記載の方法。
  117. 膜貫通ドメインがCD3ζ、CD8またはCD28からの膜貫通配列を含む、請求項112〜116の何れかに記載の方法。
  118. CARタンパク質がさらに抗原結合ドメインと膜貫通ドメインの間のリンカー配列を含む、請求項112〜117の何れかに記載の方法。
  119. 哺乳動物が癌を有するとして同定されている、請求項74〜118の何れかに記載の方法。
  120. 哺乳動物が感染性疾患を有するとして同定されている、請求項76、83、85、87、89、91、93、95、97〜99、101、103〜110および112〜118の何れかに記載の方法。
  121. 哺乳動物が急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌からなる群から選択される癌を有するとして同定されている、請求項119に記載の方法。
  122. 哺乳動物がアシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症からなる群から選択される感染性疾患を有するとして同定されている、請求項120に記載の方法。
  123. T細胞が静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される、請求項74〜81、83、85、87、89、91、93、95、97〜99、101、103〜109、110および112〜118の何れかに記載の方法。
  124. 組み換えT細胞が静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される、請求項82、84、86、88、90、92、94、96〜98、100、102〜109および111〜118の何れかに記載の方法。
  125. 癌を有する哺乳動物における抗腫瘍免疫を増強する方法であって、
    (a)哺乳動物を癌を有するとして同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  126. 哺乳動物における癌の寛解期間を延長する方法であって、
    (a)哺乳動物を癌を有するとして同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  127. 癌または感染性疾患を有する哺乳動物を処置する方法であって、
    (a)癌または感染性疾患を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  128. 癌を有する哺乳動物の生存期間を延長する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  129. 癌を有する哺乳動物における固形腫瘍のサイズを減少させる方法であって、
    (a)癌および固形腫瘍を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  130. 癌を有する哺乳動物の予後を改善する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  131. 癌を有する哺乳動物における転移またはさらなる転移を発症するリスクを低減する方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  132. 癌を有する哺乳動物における少なくとも一つの抗腫瘍リンホカインおよび/または少なくとも一つの抗腫瘍サイトカインのレベルを増加させる方法であって、
    (a)癌を有する哺乳動物を同定し、そして
    (b)該同定された動物に治療有効量のNLRP3活性化因子を投与する
    ことを含む、方法。
  133. 哺乳動物が感染性疾患を有するとして同定される、請求項127に記載の方法。
  134. 哺乳動物が癌を有するとして同定される、請求項127に記載の方法。
  135. 哺乳動物が急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、カポジ肉腫、リンパ腫、肛門癌、虫垂癌、奇形/ラブドイド腫瘍、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、気管支腫瘍、カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、子宮頸癌、脊索腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、胆管癌、子宮内膜癌、上衣腫、食道癌、感覚神経芽腫、ユーイング肉腫、眼癌、卵管癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管カルチノイド腫瘍、胃腸管間質腫瘍、生殖細胞腫瘍、ヘアリー細胞白血病、頭頸部癌、心臓癌、肝臓癌、下咽頭癌、膵臓癌、腎臓癌、喉頭癌、慢性骨髄性白血病、口唇および口腔癌、肺癌、メラノーマ、メルケル細胞癌、中皮腫、口腔新生物、口腔癌、骨肉腫、卵巣癌、陰茎癌、咽頭癌、前立腺癌、直腸癌、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部肉腫、胃癌、精巣癌、咽喉癌、甲状腺癌、尿道癌、子宮癌、腟癌および外陰癌からなる群から選択される癌を有するとして同定される、請求項125、126、129〜132および134の何れかに記載の方法。
  136. 哺乳動物がアシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病、後天性免疫不全症候群、アメーバ症、アナプラズマ症、炭疽病、溶血性アルカノバクテリア感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、バチルス・セレウス感染症、細菌性肺炎、細菌性腟症、バクテロイデス感染症、バランチジウム症、クマカイチュウ属感染症、BKウイルス感染症、黒色砂毛症、ブラストシスチス・ホミニス感染症、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス症、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、バークホルデリア感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症、カンピロバクター病、カンジダ症、猫ひっかき病、蜂巣織炎、シャーガス病、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、肺炎クラミジア感染症、コレラ、黒色分芽菌症、肝吸虫症、クロストリジウム・ディフィシル感染症、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱、感冒、クロイツフェルト・ヤコブ病、クリミア・コンゴ出血熱、クリプトコックス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、イカダモ感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症、エンテロコッカス感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、伝染性紅斑、突発性発疹、肥大吸虫症、肝蛭症、致死性家族性不眠症、フィラリア症、クロストリジウム・ミオネクロシスによる食中毒、自由生活アメーバ感染症、フソバクテリウム感染症、ガス壊疽、ゲオトリクム症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径部肉芽腫、A群レンサ球菌感染症、B群レンサ球菌感染症、ヘモフィルス・インフルエンザエ感染症、手足口病、ハンタウイルス肺症候群、ハートランドウイルス病、ヘリコバクター・ピロリ感染症、溶血性尿毒症症候群、腎症候性出血熱、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒトエウィンギ・エーリキア症、ヒト顆粒球アナプラズマ症、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、膜様条虫症、エプスタイン・バーウイルス感染性単核球症、インフルエンザ、イソスポラ症、川崎病、角膜炎、キンゲラ・キンゲ感染症、クールー、ラッサ熱、在郷軍人病、ポンティアック熱、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ管フィラリア症、リンパ性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱、麻疹、中東呼吸器症候群、類鼻疽、髄膜炎、髄膜炎菌感染症、横川吸虫症、微胞子虫病、伝染性軟属腫、サル痘、流行性耳下腺炎、発疹熱、マイコプラズマ肺炎、菌腫、ハエ幼虫症、新生児結膜炎、異型クロイツフェルト・ヤコブ病、ノカルジア症、オンコセルカ症、パラコクシジオイデス症、肺吸虫症、パスツレラ症、アタマジラミ寄生症、コロモジラミ寄生症、ケジラミ寄生症、骨盤内炎症性疾患、百日咳、ペスト、肺炎、急性灰白髄炎、プレボテーラ感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸系発疹ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱、ロッキー山紅斑熱、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、重症急性呼吸器症候群、疥癬、住血吸虫症、敗血症、細菌性赤痢、帯状疱疹、天然痘、スポロトリコーシス、ブドウ球菌食中毒、ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性汎脳炎、梅毒、条虫症、テタヌス、白癬性毛瘡、頭部白癬、体部白癬、股部白癬、手白癬、黒色輪癬、足部白癬、爪白癬、癜風、トキソカラ症、トラコーマ、トキソプラズマ症、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症、結核、野兎病、腸チフス、ウレアプラズマ・ウレアリチカム感染症、渓谷熱、ベネズエラ出血熱、ウイルス肺炎、ウエストナイル熱、白色砂毛症、エルシニア・シュードツベルクローシス感染症、エルシニア感染症、黄熱および接合菌症からなる群から選択される感染性疾患を有するとして同定される、請求項133に記載の方法。
  137. NLRP3活性化因子がインターロイキン−1αまたはインターロイキン−1βである、請求項125〜136の何れかに記載の方法。
  138. NLRP3活性化因子が5kDa未満の分子量を有する分子である、請求項125〜136の何れかに記載の方法。
  139. NLRP3活性化因子がイミキモドまたはレシキモドまたはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項138に記載の方法。
  140. NLRP3活性化因子が
    〔式中、
    (a)RはHであり、RはHであるか;
    (b)Rはブチル基であり、RはHであるか;
    (c)RはHであり、Rは−COCHであるか;または
    (d)Rはブチル基であり、Rは−COCHである。〕
    である、請求項138に記載の方法。
  141. NLRP3活性化因子が
    イミダゾキノリン;
    イミダゾナフチリジン;
    ピラゾロピリジン;
    アリール置換イミダゾキノリン;
    1−アルコキシ1H−イミダゾ環系を有する化合物;
    オキサゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    チアゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    セレナゾロ[4,5−c]−キノリン−4−アミン;
    イミダゾナフチリジン、
    イミダゾキノリンアミン;
    1−置換、2−置換1H−イミダゾ[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    縮合シクロアルキルイミダゾピリジン;
    1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    1−置換1H−イミダゾ−[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    イミダゾ−[4,5−C]キノリン−4−アミン;
    2−エチル1H−イミダゾ[4,5−c]−4−アミン;
    オレフィン性1H−イミダゾ[4,5−c]キノリン−4−アミン;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    6,7−ジヒドロ−8−(イミダゾール−1−イル)−5−メチル−1−オキソ−1H,5H−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ナフト[ij]キノリジン;
    置換ピリドキノキサリン−6−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸誘導体;
    置換ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    7−ヒドロキシ−ベンゾ[ij]キノリジン−2−カルボン酸;
    置換ピリド[1,2,3,−de]−1,4−ベンズオキサジン;および
    テトラヒドロキノリンのN−メチレンマロネート
    からなる群から選択される、請求項138に記載の方法。
  142. NLRP3活性化因子が静脈内、動脈内または腫瘍内投与により投与される、請求項125〜141の何れかに記載の方法。
  143. 少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物を同定する方法であって、
    (a)NLRP3タンパク質を発現する哺乳動物細胞を提供し、
    (b)該哺乳動物細胞と薬物を接触させ、
    (c)ステップ(b)における細胞のNLRP3のレベル活性を検出し、そして、
    (d)NLRP3活性の対照レベルと比較して、細胞におけるNLRP3活性の増加したレベルを増加させる薬物を、少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインに対するT細胞の抵抗性の増大のための候補薬物として同定する
    ことを含む、方法。
  144. NLRP3活性の対照レベルが該薬物非存在下の細胞におけるNLRP3活性のレベルである、請求項143に記載の方法。
  145. NLRP3活性がNLRP3下流シグナル伝達活性である、請求項143または144に記載の方法。
  146. 哺乳動物細胞はT細胞である、請求項143〜145の何れかに記載の方法。
  147. さらに
    (e)T細胞と少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインおよび候補薬物を接触させ、そして
    (f)該候補薬物がT細胞における少なくとも一つの免疫抑制性サイトカインの免疫抑制性活性を遮断する能力を決定する
    ことを含む、請求項143〜146の何れかに記載の方法。
JP2018512201A 2015-09-01 2016-08-31 免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用 Pending JP2018526013A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562212747P 2015-09-01 2015-09-01
US62/212,747 2015-09-01
PCT/US2016/049707 WO2017040670A1 (en) 2015-09-01 2016-08-31 Immune cells having increased immunity or resistance to an immunosuppressive cytokine and use of the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526013A true JP2018526013A (ja) 2018-09-13
JP2018526013A5 JP2018526013A5 (ja) 2019-09-12

Family

ID=58097294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512201A Pending JP2018526013A (ja) 2015-09-01 2016-08-31 免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20170056448A1 (ja)
EP (1) EP3344262A4 (ja)
JP (1) JP2018526013A (ja)
KR (1) KR20180040706A (ja)
CN (1) CN108289912A (ja)
WO (1) WO2017040670A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9950282B2 (en) 2012-03-15 2018-04-24 Flodesign Sonics, Inc. Electronic configuration and control for acoustic standing wave generation
US9745548B2 (en) 2012-03-15 2017-08-29 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
US10322949B2 (en) 2012-03-15 2019-06-18 Flodesign Sonics, Inc. Transducer and reflector configurations for an acoustophoretic device
US10704021B2 (en) 2012-03-15 2020-07-07 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
US10967298B2 (en) 2012-03-15 2021-04-06 Flodesign Sonics, Inc. Driver and control for variable impedence load
US10689609B2 (en) 2012-03-15 2020-06-23 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic bioreactor processes
US9458450B2 (en) 2012-03-15 2016-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoretic separation technology using multi-dimensional standing waves
US9752113B2 (en) 2012-03-15 2017-09-05 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
US10737953B2 (en) 2012-04-20 2020-08-11 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoretic method for use in bioreactors
US9745569B2 (en) 2013-09-13 2017-08-29 Flodesign Sonics, Inc. System for generating high concentration factors for low cell density suspensions
CA2935960C (en) 2014-01-08 2023-01-10 Bart Lipkens Acoustophoresis device with dual acoustophoretic chamber
US9744483B2 (en) 2014-07-02 2017-08-29 Flodesign Sonics, Inc. Large scale acoustic separation device
US11021699B2 (en) 2015-04-29 2021-06-01 FioDesign Sonics, Inc. Separation using angled acoustic waves
US11708572B2 (en) 2015-04-29 2023-07-25 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic cell separation techniques and processes
US11377651B2 (en) 2016-10-19 2022-07-05 Flodesign Sonics, Inc. Cell therapy processes utilizing acoustophoresis
CA2991628C (en) 2015-07-16 2020-04-07 Bioxcel Therapeutics, Inc. A novel approach for treatment of cancer using immunomodulation
US11474085B2 (en) 2015-07-28 2022-10-18 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US11459540B2 (en) 2015-07-28 2022-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US10556903B2 (en) 2016-04-19 2020-02-11 Innate Tumor Immunity, Inc. NLRP3 modulators
US10533007B2 (en) 2016-04-19 2020-01-14 Innate Tumor Immunity, Inc. NLRP3 modulators
US11214789B2 (en) 2016-05-03 2022-01-04 Flodesign Sonics, Inc. Concentration and washing of particles with acoustics
US11085035B2 (en) 2016-05-03 2021-08-10 Flodesign Sonics, Inc. Therapeutic cell washing, concentration, and separation utilizing acoustophoresis
EP3529347A1 (en) 2016-10-19 2019-08-28 Flodesign Sonics, Inc. Affinity cell extraction by acoustics
TWI674261B (zh) 2017-02-17 2019-10-11 美商英能腫瘤免疫股份有限公司 Nlrp3 調節劑
US20200055883A1 (en) 2017-02-17 2020-02-20 Eisai R&D Management Co., Ltd. Cyclic di-nucleotides derivative for the treatment of cancer
EP3585880A1 (en) * 2017-02-27 2020-01-01 Life Technologies Corporation Expansion of populations of t cells by the use of modified serum free media
MX2019011656A (es) * 2017-03-27 2019-12-02 Hoffmann La Roche Formatos mejorados de receptor de union a antigeno.
SG11201908659RA (en) * 2017-03-27 2019-10-30 Noile Immune Biotech Inc Chimeric antigen receptor
WO2018236828A2 (en) * 2017-06-19 2018-12-27 The Regents Of The University Of California TREATMENT OF DISEASE BY MODULATION OF ARGINASE 2 ACTIVITY IN REGULATORY T CELLS
PE20200296A1 (es) 2017-07-14 2020-02-06 Innate Tumor Immunity Inc Moduladores de nlrp3
JP2020535809A (ja) * 2017-09-29 2020-12-10 ナントセル,インコーポレイテッド 抗原タンパク質及びそのための方法
CN107904259A (zh) * 2017-11-01 2018-04-13 上海隆耀生物科技有限公司 一种治疗艾滋病合并淋巴瘤的car‑t细胞及其制备方法和应用
AU2018364752A1 (en) * 2017-11-13 2020-05-28 Bioxcel Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating cancer by modifying multiple arms of the immune system
BR112020009889A2 (pt) 2017-12-14 2020-11-03 Flodesign Sonics, Inc. acionador e controlador de transdutor acústico
CN108558864B (zh) * 2018-01-30 2020-07-03 中国医学科学院药用植物研究所 一种瑞喹莫德的酰化衍生物及制备方法与应用
RU2020127722A (ru) * 2018-01-30 2022-02-28 Рисёч Инститьют Эт Нэйшенвайд Чилдрен'С Хоспитал Естественные клетки-киллеры, резистентные к трансформирующему ростовому фактору бета
EP3750988A4 (en) * 2018-02-09 2021-11-10 Osaka University IMPROVED METHOD FOR MANUFACTURING PROCESSED ALFA BETA T CELLS
CN108379554A (zh) * 2018-05-29 2018-08-10 广东龙帆生物科技有限公司 核苷酸结合寡聚化结构域样受体蛋白在治疗ev71感染药物中的应用
US11691990B2 (en) 2018-08-16 2023-07-04 Eisai R&D Management Co., Ltd Salts of compounds and crystals thereof
CN109735558B (zh) * 2018-12-12 2022-04-15 中南大学 一种重组car19-il24基因、慢病毒载体、car19-il24-t细胞及应用
EP3911369A4 (en) 2019-01-18 2022-11-16 Orthobio Therapeutics, Inc. EDITING GENES TO IMPROVE JOINT FUNCTION
US20220387567A1 (en) * 2019-03-21 2022-12-08 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and methods for treating diseases and disorders associated with aberrant regulation of proteins
CN110157680A (zh) * 2019-05-08 2019-08-23 浙江大学 提高嵌合抗原受体t细胞疗效和作用持久性的细胞培养方法
CN110157668B (zh) * 2019-05-30 2023-07-14 潍坊医学院 Cd39内化调控对p2x7r活化的作用
CN110302363B (zh) * 2019-07-04 2020-10-09 北京大学第三医院(北京大学第三临床医学院) Il-22作为制备治疗pcos药物的应用及药物制剂
CN110373385A (zh) * 2019-07-12 2019-10-25 赛德特生物科技开发有限公司 改善神经细胞功能的免疫细胞培养基及其制备方法与应用
CN111518834B (zh) * 2020-04-07 2022-10-18 湖南光琇医院有限公司 Car-t细胞及其制备方法和药物
CN112961248B (zh) * 2021-02-22 2022-03-18 广州百暨基因科技有限公司 共表达IL-7和CCR2b的嵌合抗原受体融合蛋白及其应用
CN114651786B (zh) * 2022-04-01 2023-05-26 广西医科大学 一种小鼠马尔尼菲篮状菌潜伏再激活模型的构建方法
CN115261390B (zh) * 2022-06-24 2023-04-21 中国水产科学研究院珠江水产研究所 一种过表达pigr蛋白的细胞系及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502369A (ja) * 1989-09-14 1993-04-28 セルコ、インコーポレイテッド 養子免疫療法に用いられる生体外増殖リンパ性細胞の製造方法
US20030143647A1 (en) * 2001-09-24 2003-07-31 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Anticancer vaccine and diagnostic methods and reagents
JP2012523242A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 促進された共培養樹状細胞を使用して抗原特異的t細胞応答を刺激するための方法
US20120269860A1 (en) * 2009-10-27 2012-10-25 Alex Karlsson-Parra Method for Proliferation of Antigen-Specific T Cells
WO2014173858A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for stimulating antigen-specific t cell responses

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502369A (ja) * 1989-09-14 1993-04-28 セルコ、インコーポレイテッド 養子免疫療法に用いられる生体外増殖リンパ性細胞の製造方法
US20030143647A1 (en) * 2001-09-24 2003-07-31 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Anticancer vaccine and diagnostic methods and reagents
JP2012523242A (ja) * 2009-04-14 2012-10-04 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 促進された共培養樹状細胞を使用して抗原特異的t細胞応答を刺激するための方法
US20120269860A1 (en) * 2009-10-27 2012-10-25 Alex Karlsson-Parra Method for Proliferation of Antigen-Specific T Cells
WO2014173858A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for stimulating antigen-specific t cell responses

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER DISCOVERY, vol. 3, JPN6020019967, 2013, pages 388 - 398, ISSN: 0004503353 *
CYTOKINE, vol. 56, JPN6020019968, 2011, pages 122 - 125, ISSN: 0004282710 *
THE JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE, vol. 165, JPN7020001546, 1987, pages 515 - 530, ISSN: 0004282712 *
THE JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE, vol. 210, JPN6020019970, 2013, pages 491 - 502, ISSN: 0004282711 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20190064146A1 (en) 2019-02-28
KR20180040706A (ko) 2018-04-20
CN108289912A (zh) 2018-07-17
EP3344262A4 (en) 2019-03-20
US20170056448A1 (en) 2017-03-02
EP3344262A1 (en) 2018-07-11
WO2017040670A1 (en) 2017-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018526013A (ja) 免疫または免疫抑制性サイトカインに対する抵抗性が増大した免疫細胞およびその使用
JP7379561B2 (ja) キメラ抗原及びt細胞受容体、並びに使用方法
US11944647B2 (en) Articles of manufacture and methods for treatment using adoptive cell therapy
AU2016342041B2 (en) Antibody/T-cell receptor chimeric constructs and uses thereof
JP2018515123A (ja) 融合タンパク質を用いたtcrの再プログラミングのための組成物及び方法
KR20180011250A (ko) T 세포 요법을 위해 환자를 컨디셔닝하는 방법
JP2022513778A (ja) キメラ抗原受容体及びt細胞受容体並びに使用方法
JP2022516496A (ja) キメラ受容体ポリペプチド及びその使用
JP2023154073A (ja) キメラ抗原受容体免疫療法薬を投与する方法
KR20220005075A (ko) 키메라 항원 수용체 면역요법의 투여 방법
KR20190130024A (ko) 최적화된 다기능 t 세포를 포함하는 키메라 수용체 t 세포를 사용하는 치료
JP2023538118A (ja) Car発現細胞のインビボ生成のための組成物及び方法
KR20210038922A (ko) 키메라 항원 수용체 요법 t 세포 확장 동역학 및 그의 용도
JP2023500321A (ja) キメラ抗原受容体t細胞療法
AU2017332161A1 (en) Chimeric antigen receptor (car) that targets chemokine receptor CCR4 and its use
TW202309269A (zh) 重組抗原呈現細胞
CA3205631A1 (en) Expanded and stimulated natural killer cells
KR20240082387A (ko) 암을 치료하기 위한 항 pd-1 항체와 조합된 pd-l1 및 cd137에 대한 다중특이적 결합제
WO2020023713A1 (en) Tri-cytokine txm compositions and methods
OA19260A (en) Diagnostic Methods for T Cell Therapy.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210518