JP2018521313A - カートリッジ型流体分注装置 - Google Patents

カートリッジ型流体分注装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018521313A
JP2018521313A JP2017564366A JP2017564366A JP2018521313A JP 2018521313 A JP2018521313 A JP 2018521313A JP 2017564366 A JP2017564366 A JP 2017564366A JP 2017564366 A JP2017564366 A JP 2017564366A JP 2018521313 A JP2018521313 A JP 2018521313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
fluid
dispensing
seal
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6649409B2 (ja
JP2018521313A5 (ja
Inventor
グラナ,ジェフリー,ジェイ.
ホール,ジャスティン
ピートウ,ウィリアム,シー.,セカンド
ラウテン,ジェリー,アール.
テューダー,トーマス,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2018521313A publication Critical patent/JP2018521313A/ja
Publication of JP2018521313A5 publication Critical patent/JP2018521313A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6649409B2 publication Critical patent/JP6649409B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • B05C11/1013Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1026Valves
    • B05C11/1031Gate valves; Sliding valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/11Vats or other containers for liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0103Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like with electrically actuated piston or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0146Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like comprising a valve in the proximity of the nozzle that is not actuated by pressure, e.g. manually actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/015Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with pneumatically or hydraulically actuated piston or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • B05C5/0229Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet the valve being a gate valve or a sliding valve
    • B05C5/0233Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet the valve being a gate valve or a sliding valve rotating valve, e.g. rotating perforated cylinder
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0007Fluidic connecting means
    • G01L19/003Fluidic connecting means using a detachable interface or adapter between the process medium and the pressure gauge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

様々な特徴を有する分注装置(10)について説明する。分注装置は、分注弁を通じて流体を導くように構成された可動プランジャを有するカートリッジ(12)を収容することができる。プランジャは、空気圧によって印加される力を受けて移動することができる。カートリッジ(12)は、締め付け密封機構(70)を用いて分注装置に挿入することができ、カートリッジ排出器を用いて排出することができる。
【選択図】図1

Description

〔関連出願〕
本出願は、2015年6月11日に出願された米国仮特許出願第62/174,121号、及び2016年1月8日に出願された米国仮特許出願第62/276,647号の利益を主張するものであり、これらの両文献はその全体が引用により組み入れられる。
本開示は、一般に流体分注装置に関し、具体的には、分注弁を通じて流体を導くように構成された可動プランジャを有するカートリッジから流体を分注することに関する。
様々な流体分注装置が周知である。しかしながら、これらの装置は、流体を充填するためにオペレータによる大掛かりな操作を必要とし、これによって汚染のリスクが高くなる。また、多くの周知の装置は、高粘度材料と低粘度材料の両方をカートリッジから分注することができない。最後に、多くの周知の装置は、検知及びフィードバック制御を含んでいない。従って、予め充填されたカートリッジから高粘度又は低粘度の材料を分注できる軽量でコンパクトな分注システムが必要とされている。この新規なシステムは、カートリッジを収容する空間を自動的に開閉して操作を低減できるとともに、カートリッジに伴うプランジャの動きを検知することによるフィードバックを介して流量をモニタして制御することができる。
1つの実施形態では、圧力変換器を保護するためのシステムが、圧力変換器を受容して圧力変換器を本体に取り付けるように寸法決めされたアダプタと、アダプタ及び圧力変換器の一部を覆って本体内の流路から圧力変換器を分離するような寸法及びサイズを有し、流路内の圧力に関連する圧力を圧力変換器に伝えるように弾力性があって撓みやすい障壁と、障壁とアダプタとの間に配置され圧力変換器の一部を取り囲む弾性シールとを含む。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、動力回転アクチュエータに動作可能に連結されたボール弁と、外側の第2の内部通路と選択的に整列する内部通路を画定する、ボール弁に付随するボールとを含み、ボールは、ボール弁の弁座に圧着される。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、本体と、伸長機構を介して本体に取り付けられたブラシと、ブラシの側部に配置されて、連結先のホースの内部からブラシの内部への流体連通をもたらすように構成されたホース受け部と、伸長機構の一部を形成する外側シャフトと、伸長機構の一部を形成し、外側シャフト内を伸縮自在に摺動してブラシを本体に対して軸方向に移動させるように構成された内側シャフトとを含む。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、本体と、本体に取り付けられたブラシと、ブラシの側部に配置されて、連結先のホースの内部からブラシの内部への流体連通をもたらすように構成されたホース受け部と、本体に取り付けられたモータと、モータに動作可能に連結されてモータからの動力を伝えるシャフトと、シャフトに動作可能に連結されてシャフトからの動力を伝え、互いに隣接して取り付けられたはすば歯車を含む歯車列とを含み、ブラシは、歯車列によって伝えられた動力を受け取るように歯車列に取り付けられ、モータの回転軸からオフセットされた軸の周囲を回転する回転部品を有する。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定するハウジングと、カートリッジ内に入り込んで物質をカートリッジから分注流路内に押しやるプランジャと、プランジャに取り付けられたケーブルを有するケーブルシリンダとを含み、ケーブルシリンダは、ケーブルをシリンダ内に引き込んでプランジャをカートリッジから退出させるように構成される。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定するハウジングと、カートリッジ内に入り込んで物質をカートリッジから分注流路内に押しやるプランジャと、プランジャ動作機構とを含み、プランジャ動作機構は、プランジャに取り付けられたラックと、ラックに動作可能に連結されたピニオンと、プランジャをカートリッジの内外に選択的に移動させるように、ピニオンに動作可能に連結されてピニオンを回転させてラックを動かすモータとを含む。
ある例示的な実施形態では、分注装置が、ハウジングと、分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定する、ハウジング内のカートリッジホルダベース部材と、ハウジング内の空隙の一端におけるカートリッジ嵌合部材とを含み、嵌合部材は、本体と、本体に取り付けられた突出部と、突出部の外面とを含み、突出部は、突出部内及び本体内に軸方向通路を画定し、突出部の外面は、外面から離れて突出する保持バンドを画定する。
ある例示的な実施形態では、圧力解放プランジャは、内部空間及び第1の溝を部分的に画定する第1の部材と、内部空間及び第2の溝を部分的に画定する第2の部材と、内部空間内に少なくとも部分的に存在して、内部空間をピストンの遠位面から密封するためのシールを収容するシール溝を画定する中心部材と、内部空間内に配置されて中心部材を第1の位置に付勢するばねと、第1及び第2の溝内に配置されて、第1の部材、第2の部材及び中心部材を適所に保持する保持リングと、中心部材上に配置されて、作動機構に対する中心部材の取り付けを可能にする取り付け構造とを含み、作動機構が中心部材に対して閾値を下回る力を及ぼした場合、ピストンが作動機構と共に移動し、作動機構が中心部材に対して閾値を上回る力を及ぼした場合、中心部材が、ばねの付勢力に打ち勝って第1及び第2の部材に対して移動して、中心部材のシール溝内に収容されたシールを非密封位置に移動させる。
例示的な実施形態では、流体を分注するための装置であって、流体を圧力下で導くための供給路を有する流体供給要素を含む装置が開示される。装置は、流体供給路と連通するとともに排出口とさらに連通する排出通路を含む分注区画を含む。圧力下の流体が排出通路を通じて導かれるように適合される開位置と、流体が排出通路を通じて導かれるのを防ぐ閉位置との間で排出通路に対して動く分注弁が取り付けられる。流体供給要素と分注弁との間の位置において、第1のスナッフバック要素が排出通路と連通する。第1のスナッフバック要素は、流動位置とスナッフバック位置との間で移動可能である。分注弁と排出口との間の位置において、第2のスナッフバック要素が排出通路と連通する。第2のスナッフバック要素は、流動位置とスナッフバック位置との間で移動可能である。第1及び第2のスナッフバック要素は、分注弁が開位置にある時にそれぞれの流動位置に移動することができ、分注弁が閉位置にある時にそれぞれのスナッフバック位置に移動することができる。
この装置は、さらなる又は別の態様を有することができる。例えば、第1及び第2のスナッフバック通路は、排出通路と連通する。第1のスナッフバック要素は、第1のスナッフバック通路内で往復運動できるように取り付けられた第1のスナッフバックプランジャをさらに含むことができ、第2のスナッフバック要素は、第2のスナッフバック通路内で往復運動できるように取り付けられた第2のスナッフバックプランジャをさらに含むことができる。第1及び第2のスナッフバックプランジャをそれぞれの流動位置に移動させることは、第1及び第2のスナッフバックプランジャを排出通路に向かって移動させることを含み、第1及び第2スナッフバックプランジャをそれぞれのスナッフバック位置に移動させることは、第1及び第2のスナッフバックプランジャを排出通路から離して移動させることを含む。排出通路から離れる移動により、カートリッジの遠位シールから離れて、及び排出口から内向きに離れてそれぞれ流体が引き込まれ、これらの位置における流体の漏れが防がれる。第1及び第2のスナッフバック要素には、第1及び第2のスナッフバック要素をそれぞれの流動位置とスナッフバック位置との間で同時に移動させるスナッフバックアクチュエータを結合することができる。分注弁には、分注弁を開位置と閉位置との間で移動させる分注弁アクチュエータを結合することができる。スナッフバックアクチュエータ及び分注弁アクチュエータには、電子制御装置を動作可能に接続することができる。電子制御装置は、流体を分注するために、分注弁アクチュエータに分注弁を開位置に動かすように指示するとともに、スナッフバック要素アクチュエータに第1及び第2のスナッフバック要素をそれぞれの流動位置に動かすように指示する。電子制御装置は、流体の分注を停止するために、分注弁アクチュエータに分注弁を閉位置に動かすように指示するとともに、スナッフバック要素アクチュエータに第1及び第2のスナッフバック要素をそれぞれのスナッフバック位置に動かすように指示する。
別の例示的な実施形態では、遠位端と、空気圧を受けるように適合された近位端と、遠位端と近位端との間に延在する流体空間を有するカートリッジ本体とを有するカートリッジから流体を分注するための装置が開示される。流体空間は、空気圧によって印加される力を受けて遠位端に向かって移動可能なプランジャを含む。装置は、カートリッジをカートリッジ保持空間に収容するための、第1及び第2のクラムシェル部材を含むカートリッジホルダを含む。クラムシェル部材の少なくとも一方は、空間に対するカートリッジの収容及び取り出しを可能にするように他方のクラムシェル部材に向かって、及び他方のクラムシェル部材から離れて移動可能である。装置は、排出通路と排出口とを有する分注区画をさらに含む。排出通路は、カートリッジが第1及び第2のクラムシェル部材間に収容された時に、カートリッジ保持空間と連通してカートリッジの遠位端から流体を受け取り、分注動作中に流体を排出口に導く。
さらに具体的な実施形態では、第1のクラムシェル部材を固定ベース部材とすることができ、第2のクラムシェル部材を可動クラムシェル部材とすることができる。第2の可動クラムシェル部材には、カートリッジの装填及び取り外しのための開位置と、カートリッジから流体を分注するための閉じた密封位置との間で第2のクラムシェル部材を動かすためのクラムシェルアクチュエータを結合することができる。排出通路を取り囲む第1のシールなどのさらなる又は別の特徴部を設けることができる。シールは、カートリッジがカートリッジホルダ内に固定されている時に、カートリッジの遠位端に係合するように適合される。カートリッジホルダは、近位端及び遠位端をさらに有することができ、第1のシールは、カートリッジホルダの遠位端に近接して位置することができる。装置は、カートリッジホルダの近位端に取り付けられた締め付け密封機構をさらに含むことができる。締め付け密封機構は、カートリッジホルダの近位端に対して締め付け位置と非締め付け位置との間で移動可能な第2のシールを含む。カートリッジは、シールが非締め付け位置に存在する時にカートリッジホルダに対して着脱することができ、第2のシールが締め付け位置に移動した時に第1及び第2のシールによって密封される。第1のシールは、流体カートリッジの遠位端におけるシール面に対して係合して密封するように適合された面シールをさらに含むことができる。締め付け密封機構は、締め付け位置においてオーバーセンタ配向に移行する連接部組立体をさらに含むことができる。分注作業の終了時にカートリッジ保持空間から流体カートリッジを排出するためのカートリッジ排出器を設けることもできる。
別の代替的な実施形態では、遠位端と、空気圧を受けるように適合された近位端と、遠位端と近位端との間に延在する流体空間を有するカートリッジ本体とを有するカートリッジから流体を分注するための装置が開示される。流体空間は、空気圧によって印加される力を受けて遠位端に向かって移動可能なプランジャを含む。装置は、近位端と、遠位端と、近位端と遠位端との間に延在してカートリッジを保持するカートリッジ収容空間とを有するカートリッジホルダを含む。カートリッジホルダの遠位端に近接して、カートリッジの遠位端に対する密封を行う第1のシールが配置される。分注区画が、流体空間と連通するように適合された排出通路を含み、排出通路は、排出口とさらに連通して、分注動作中に流体が排出通路から排出口に向けられるようにする。カートリッジホルダの近位端には、締め付け密封機構が取り付けられる。締め付け密封機構は、カートリッジホルダの近位端に対して締め付け密封位置と非締め付け非密封位置との間で移動可能な第2のシールを含む。カートリッジは、第2のシールが非締め付け非密封位置にある時にカートリッジホルダに対して着脱することができ、第2のシールが締め付け位置に移動した時に第1及び第2のシールによって密封される。
これに加えて、又はこれとは別に、この実施形態は他の特徴を含むこともできる。例えば、第1のシールは、流体カートリッジの遠位端における表面に対して係合して密封するように適合された面シールをさらに含むことができる。第2のシールは、締め付け密封機構が締め付け密封位置に移動した時に、流体カートリッジ内に延びるように構成することができる。締め付け密封機構は、締め付け位置においてオーバーセンタ配向に移行する連接部組立体をさらに含むことができる。締め付け密封機構は、異なる長さの流体カートリッジに対応するように調整可能とすることができる。例えば、装置と共に使用可能なカートリッジは、異なる長さで設計することも、或いは製造中の公差に起因して長さがほんのわずかに変化することもできる。いずれの状況においても、この調整特徴部は、このようなカートリッジ長の違いに関わらず液密シールの構築を可能にする。締め付け密封機構には、締め付け密封機構を締め付け位置と非締め付け位置との間で移動させる締め付けアクチュエータを結合することができる。
別の実施形態では、カートリッジから流体を分注するための分注装置において使用される流体カートリッジを開示する。カートリッジは、遠位端と、装置からの空気圧を受けるように適合された近位端と、近位端と遠位端との間に延在する流体空間とを有するカートリッジ本体とを含む。流体空間には、空気圧によって印加される力を受けて遠位端に向かって移動可能なプランジャが配置される。プランジャには、複数の磁気要素が結合される。磁気要素は、流体空間内におけるプランジャの位置を装置によって検出可能にするように適合される。磁気要素は、流体空間内のプランジャの長手方向移動軸の周囲にも位置するようにプランジャの周辺の離間した位置に保持することができる。他の実施形態では、複数の磁気要素を単一の磁気要素とすることもできる。
別の態様では、分注弁と、流体を含むカートリッジとを含む流体分注装置の動作方法が開示される。この方法は、分注弁を開くステップと、カートリッジから流体を分注するステップとを含む。分注されている流体の圧力は、安定した流体圧に達するまで監視される。その後に、分注弁を閉じる。その後の分注サイクルを開始するために、分注弁が閉じている間、カートリッジ内の流体を安定した圧力に達するまで予圧する。その後に分注弁を開き、カートリッジから流体を安定した圧力で分注する。
以下の例示的な実施形態の詳細な説明を添付図面と共に検討すれば、当業者には様々なさらなる特徴及び利点がさらに明らかになるであろう。
本開示による分注装置の斜視図である。 図1に示す分注装置の長手方向中心線に沿って切り取った斜視断面図である。 カートリッジホルダ内の適所にある流体カートリッジと、開位置にあるクラムシェル半体とを示す、図1に示す分注装置の長手方向断面図である。 クラムシェル半体が閉じて締め付け密封機構が締め付け密封位置に移動した様子を示す、図3Aと同様の断面図である。 締め付け密封機構の締め付け密封位置を示す、図3Bと同様の断面図である。 流動位置に移動したスナッフバック機構と、装置から流体を分注するために開いた分注弁とを示す、図3Cと同様の断面図である。 排出通路及び排出口を通じて流体を分注することを目的とした流体カートリッジ内のプランジャの動きを示す、図3Dと同様の断面図である。 分注サイクルが終了して分注弁が閉じた様子を示す、図3Eと同様の断面図である。 流体カートリッジの遠位端におけるシール及び排出口から流体を引き離すためのスナッフバック位置へのスナッフバック機構の移動をさらに示す、図3Fと同様の断面図である。 カートリッジ排出器の作動をさらに示す、図3Gと同様の断面図である。 図3Eの線4−4に沿って切り取った断面図である。 図1の線5−5に沿って切り取った断面図である。 本開示による分注器の斜視図である。 本開示による分注器の別の実施形態の斜視図である。 本開示による分注器の側面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の側面図である。 本開示による分注器の正面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の正面図である。 本開示による分注器の断面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の断面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の断面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の断面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の部分的断面図である。 本開示による分注器の別の実施形態の部分的断面図である。 本開示による分注器の弁組立体部分の部分的斜視図である。 本開示による分注器の弁組立体部分の部分的斜視図である。 本開示による分注器の一部の部分的斜視図である。 図10の分注器の断面図である。 本開示による分注器の部分的斜視図である。 本開示による分注器の部分的断面図である。 本開示による分注器の部分的斜視図である。 図11Aの線12−12に沿って切り取った断面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の斜視図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の断面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の一部の部分的上面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の一部の部分的断面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の一部の部分的底面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の一部の部分的断面図である。 本開示による分注器の一部の部分的上面図である。 本開示による分注器の一部の部分的断面図である。 本開示によるブラシエンドエフェクタ組立体の一部の部分的斜視図である。 本開示による分注器の一部の部分的断面図である。 本開示による分注器において使用される圧力変換器の斜視図である。 本開示による分注器において使用される圧力変換器の斜視図である。 本開示による分注器において使用される圧力変換器の断面図である。 本開示による圧力変換器のための障壁の別の実施形態の等角図である。 図25の障壁の断面図である。 本開示による分注器のカートリッジの部分的断面図である。 本開示によるカートリッジ嵌合部材の等角図である。 本開示による真空解放プランジャ/ピストンの断面図である。 本開示によるセンサを含む分注器の部分的斜視図である。 本開示による分注器のリモートコントローラに動作可能に接続されたローカルコントローラを有する分注器の斜視図である。
図1及び図2に、限定するわけではないが、ポリスルフィド、ウレタン、エポキシ、接着剤及びシリコーンを含む様々なタイプの流体を分注するための分注器10とも呼ばれる分注装置10を示す。この実施形態における分注装置10は、遠位端16と、分注装置10からの空気圧を受けるように適合された近位端18と、遠位端16と近位端18との間に延在する流体空間20とを有するカートリッジ本体14を含む流体カートリッジ12を利用するカートリッジ分注器である。流体空間20内には、空気圧によって印加される力を受けて遠位端16に向かって移動可能なプランジャ22が配置される。分注装置10は、カートリッジ12をカートリッジ保持空間36に収容するための第1及び第2のクラムシェル部材32、34を含むカートリッジホルダ30を含む。クラムシェル部材32、34の少なくとも一方は、空間36に対するカートリッジ12の収容及び取り出しを可能にするように、クラムシェル部材32、34の他方に向かって、及び他方から離れて移動することができる。分注装置10は、排出通路42と排出口44とを有する分注区画40をさらに含む。排出口44には、分注装置10から排出される流体をさらに導くノズル46が結合される。排出通路42は、供給通路を有する好適な流体供給源と連通する。この実施形態では、第1及び第2のクラムシェル部材32、34間に流体カートリッジ12が収容されると、排出通路42がカートリッジ保持空間36と連通して、流体カートリッジ12の遠位出口通路50から流体を受け取るようになる。従って、この実施形態における遠位出口通路50は、分注区画40への供給通路である。排出通路42の入口56には、入口56を取り囲む形で第1のシール54が配置される。このシール54は、流体カートリッジ12の遠位端要素58と係合する面シールである。具体的には、シール54は、カートリッジ12からの流体流と同じ方向を向いた表面58aに係合する。流体は、分注動作中に排出口44に向けられる。
図1、図2及び図3Aにさらに具体的に示すように、第1のクラムシェル部材32は、固定されたベース部材であり、第2のクラムシェル部材34は、開位置と閉位置との間で動くように枢軸又は蝶番60、62で固定された可動クラムシェル部材である。開位置は、カートリッジ12の装填及び取り出しを行う位置であり、閉位置は、カートリッジ12から流体を分注する位置である。分注装置10は、カートリッジホルダ30の近位端72に取り付けられた締め付け密封機構70をさらに含む。締め付け密封機構70は、カートリッジホルダのベース部材33にしっかりと固定された一対のロッド73及び74に沿って誘導される。締め付け密封機構70は、カートリッジホルダ30の近位端72に対して締め付け位置と非締め付け位置との間で移動可能な第2のシール76を含む。以下でさらに説明するように、分注装置10は、第1のスナッフバック要素80と第2のスナッフバック要素82とをさらに含む。これらのスナッフバック要素80、82は、それぞれの第1及び第2のスナッフバック通路84、86内で往復運動できるように取り付けられたそれぞれのプランジャを含むことが好ましい。第1及び第2のスナッフバック通路84、86は、排出通路42と交わり、従って排出通路42と連通する。第1及び第2のスナッフバック要素80、82には、第1及び第2のスナッフバック要素80、82をそれぞれの流動位置とスナッフバック位置との間で同時に移動させるスナッフバックアクチュエータ90が結合される。分注区画40は、分注弁92をさらに含み、分注弁92は、分注弁92を開位置と閉位置との間で移動させる分注弁アクチュエータ94に結合される。これにより、カートリッジ12から排出口44を通じて流体を分注するオン/オフ制御が容易になる。
次に図3A及び図3Bを参照すると、締め付け密封機構70は、ロッド106に結合されたピストン104を内包するハウジング102を有するアクチュエータ組立体100を含む。ピストン104及びロッド106は、ハウジング102のシリンダ110内で、例えばそれぞれのポート112、114を通じた加圧空気の導入及び排出による二重作用の形で往復運動する。ロッド106は、枢軸118において第1の連接部組立体116に結合され、第1の連接部組立体116は、枢軸126において第2の連接部122にさらに結合される。第2の連接部122は、別の枢軸130においてクラムシェル半体32のベースに枢動可能に結合される。連接部組立体116の別の端部は、枢軸142において密封及び空気圧供給構造体140に枢動可能に結合される。第2のシール76は、締め付け密封機構70が図3Bに示す開位置又は非締め付け位置から図3Cに示す締め付け密封位置に作動した後に流体カートリッジ12の近位端18の内部に係合する環状の周辺シール146を有する突出した環状要素として形成される。後述するように、分注動作中には、流体カートリッジ12内でプランジャ22を移動させるために、密封及び空気圧供給構造体140内のチャンバ150内、及び流体カートリッジ12のプランジャ22の背後に加圧空気が導入される。クラムシェル半体34が図3Bに示す閉位置にある時に可動クラムシェル半体34のボア(図示せず)内に受容される係止位置決め要素として、ダウエルピン154が設けられる。図3Cにさらに示すように、締め付け密封機構70の連接部組立体116は、第2のシール76を流体カートリッジ12の近位端18に対してその密封位置にしっかりと係止するために、締め付け密封位置においてオーバーセンタ配向(over−center orientation)を達成する。この点については、枢軸126が枢軸130、142に対してオーバーセンタである。これにより、例えば粘度の高い流体を分注するために、或いは非常に高い空気圧を必要とする他の用途において、分注動作中に高い空気圧が必要な時に、密封及び空気圧供給構造体140が大きな力に耐えることができるようになる。このような空気圧は、約300psi〜400psi、又はそれを上回ることもある。可動クラムシェル半体34は、クラムシェル半体34に結合された往復ロッド162を有する空気圧シリンダの形態のアクチュエータ160によって、図3Aに示す開位置と図3Bに示す閉位置との間で作動する。以下でさらに説明するように、空気圧アクチュエータ172と、分注サイクルの終了時及び/又は流体カートリッジ12が空になって交換の必要がある時に流体カートリッジ12を排出するための排出部材(又はピストン)174とを含むカートリッジ排出器170が設けられる。
図3C、図3D及び図3Eを参照すると、分注弁92は、流体カートリッジ12から排出通路42を通じて排出口44に流体が流れることができない閉位置(図3C)と、このような流体流を可能にする開位置(図3D)との間で移動することができる。分注弁92は、加圧空気によって反対方向に動作するピストン180の形態の弁アクチュエータ94によって開位置と閉位置との間を往復する形で動作する。スナッフバックアクチュエータ90は、スナッフバックアクチュエータハウジング184内に、具体的には円筒ボア186内に収容される共通空気圧ピストン182を含む。後述するように、ボア186は、ピストン182の一方の側186aに加わる加圧空気を受け取ると、スナッフバック要素80、82を図3Cに示す矢印190の方向に同時に動かし、ピストン182の反対側186bに加わる加圧空気を受け取ると、スナッフバック要素80、82を同時に反対方向に動かす。図3Eには、分注弁アクチュエータ94によって分注弁92が開き、第1及び第2のスナッフバック要素80、82が第1及び第2のスナッフバック通路84、86を通じて排出通路42に向かって作動して、スナッフバック要素80、82の遠位端80a、80bが排出通路42の直近に位置するようになった流動状態又は分注状態を示す。この分注状態では、空気圧供給及び密封構造体140の供給チャンバ150内に加圧空気が導入されることによって、流体カートリッジ12のプランジャ22が図3Eに示すように左から右に移動する。これにより、流体空間20内の流体が、カートリッジ12の出口通路50を通じて排出通路42内に入り込み、スナッフバック要素80を過ぎ、分注弁92を通り、最後にスナッフバック要素82を過ぎて排出口44から外へ強制される。図3Eにさらに示すように、流体カートリッジ12のプランジャ22は、流体カートリッジ12の長手方向中心軸を中心にして概ねプランジャ22の周辺に配置された複数の離間した磁気要素210を含む。これらの磁気要素210は、分注装置の制御によってプランジャ22の位置を正確に確認できるように、クラムシェル半体32、34の一方に沿って、又はカートリッジホルダ30に別様に近接して配置された好適なセンサ(図示せず)によって検知される永久磁石であることが好ましい。これにより、カートリッジが空になった時点の判定などの様々な制御機能が可能になる。
図3F及び図3Gを参照すると、分注弁92は、プランジャ22がその移動の最後に達した時点、或いは分注サイクル又は分注作業が完了した時点で、分注弁アクチュエータ94によって図3Fに示す閉位置に移動する。一対のスナッフバック要素80、82は、分注弁92を閉じると同時に又はその直後に、ピストン182の上部に加圧空気を導入してピストン182の下方から空気を排出することによって、図3Fに示す流動位置から図3Gに示すスナッフバック位置に移動する。このスナッフバック作用は、分注弁92のカートリッジ側に位置するスナッフバック通路84に排出通路42から加圧流体を引き込むとともに、分注弁92の排出側に位置するスナッフバック通路86にも排出通路42から流体を引き込むという点で二重作用である。この二重作用によって、第1のシール54が受ける流体圧が減少し、従ってこの位置におけるあらゆる漏れの可能性が低減する。このスナッフバック作用は、いずれかのノズル46(図1)、又は排出口44に結合された他の分注要素を含め、排出口44から流体を引き戻して、分注サイクル又は分注動作の完了後に分注装置10から流体が垂れるのも防ぐ。
図3Hに、分注動作の終了時及び締め付け密封機構70が非締め付け非密封位置に作動した後に流体カートリッジ12を排出するために使用されるカートリッジ排出器170をさらに示す。カートリッジ排出器170は、空気圧シリンダ172と、シリンダ172内で往復運動できるように取り付けられたピストン174とを含む。ピストン174は、カートリッジ12の少なくとも遠位端16に係合してこれを持ち上げる排出要素176に結合される。カートリッジ保持空間36からカートリッジ12全体が少なくとも部分的に持ち上げられるように示しているが、カートリッジ12の遠位端部のみを上向きに持ち上げることもできると理解されるであろう。この排出位置では、手動で、又はロボット機構(図示せず)などによって自動でカートリッジ12を把持することができる。
図4に、排出通路42内の圧力及び排出通路42を流れる流体の流量を検出するために(図1に示す)分注区画40に組み込まれて排出通路42と連通する圧力センサ230及び流量センサ232をさらに示す。流量センサ232は、流体の流量を検出するとともに、分注流量を調整するために、プランジャ22に向けられる空気圧を必要時に調整して流体流量を調整することができる。図3E及び図4を参照すると、分注弁92を開くステップと、排出通路42及び排出口44を通じてカートリッジ12から流体を分注するステップとを含む流体圧制御方法も提供される。分注されている流体の圧力は、安定した流体圧に達するまで圧力センサ230によって監視される。その後に、分注弁92が閉じられる。その後の分注サイクルを開始するために、カートリッジ12内の流体は、分注弁92が閉じている間に安定した圧力に達するまで予圧される。その後に分注弁92を開き、カートリッジ12から安定した圧力で流体を分注する。
図5に、締め付け密封機構70の調整機構240をさらに示す。この調整機構240は、図3Dに示す第2のシール76の閉位置を、異なる長さの流体カートリッジ12を収容するように調整することができる。この調整機構は、例えば異なる長さ及び異なる流体容量で意図的に設計された流体カートリッジ12を収容するように設計して使用することも、或いは製造中に流体カートリッジ12の公差によって生じる異なる長さに対応するように設計することもできる。いずれにおいても、この調整により、流体カートリッジ12の近位端18に関するシール76の最適な配置が可能になる。調整は、最初に2つの押さえねじ(hold down screws)250、252を緩めてから捕捉ねじ(trapping screw)254を緩めることによって行われる。第2のシール76の移動距離を設定するために、一対の止めねじ256、258を等量だけ締め付け又は緩める。その後、所望のように距離が設定されると、捕捉ねじ254を締め付けてから2本の押さえねじ250、252を締め付ける。
図6A、図7A、図8A及び図9Aは、本開示の別の実施形態による分注装置10の斜視図、右側面図、正面図及び断面図である。図6B、図7B、図8B及び図9Bは、本開示の実施形態による分注装置10の斜視図、右側面図、正面図及び断面図である。図6A、図7A、図8A及び図9Aに示す実施形態では、エンドエフェクタ組立体303が分注ブラシ310を含む。図6B、図7B、図8B及び図9Bに示す別の実施形態では、異なるエンドエフェクタ組立体303aが、分注ブラシ310を使用せずに、流体又は接着剤を分注するノズル310bを使用する。図6B、図7B、図8B及び図9Bの残りの部品は、図6A、図7A、図8A及び図9Aの部品と同一又は同様である。
図6A〜図9Bの分注器10は、圧力変換器300を含む。圧力変換器300は、分注装置10に取り付けられて、内部通路307内の流体に関連する圧力を検出するように構成される。圧力変換器300は、以下で図22〜図26に関連してさらに詳細に後述する障壁408によって内部通路307内の材料又は流体から分離される。
分注装置10は、(回転弁302とも呼ばれる)ボール弁組立体302を含む。ボール弁組立体302は、ボール弁304を含む。ボール305は、ボール弁302内の漏れを良好に防ぐために予め圧縮することができる。ボール305は、その弁座309内に圧縮して配置することができる。ボール305は圧縮されているので、弁座309に対して外向きに押し付けて、(特に高圧用途における)ボール305と弁座309との間の流体漏れの可能性を低下させるようになる。例えば、いくつかの実施形態では、ボール弁304を通って流れる材料が450PSIを上回ることもある。
ボール弁304は、管306の内部通路307に流体又は材料を選択的に流すように構成することができる。ボール弁304及び/又はそのいずれかの要素、ボール305又は弁座309は、鋼、硬化鋼又は他のいずれかの好適な物質を含むいずれかの好適な材料で形成することができる。ボール305は、管306の内部通路307と選択的に整列し(図9A〜図9E)又は整列しない(図9F)ことによって管306を通る流れを典型的なボール弁の方式で可能又は不可能にする内部通路311を有する。
図9C及び図9Dは、異なるエンドエフェクタ303及び303aを有する。これらの2つのエンドエフェクタ303及び303aの違いについては以下で説明する。さらに、図9Cの分注器10は、6オンス容量のカートリッジ12のためのサイズを有し、図9Dの分注器10は、12オンス容量のカートリッジ12のためのサイズを有する。これらの2つの図のボール弁組立体302は、他の点では同様である。図9C及び図9Dに示すように、ボール弁組立体302は、ボール弁アクチュエータ302bを含むボール弁組立体ハウジング302aを含む。ボール弁アクチュエータ302bは、ボール305の内部通路311が内部通路307と整列するように、又は整列しないようにボール305の位置を制御する。
いくつかの実施形態では、アクチュエータ302bを動作させるためにボール弁組立体302に動力を供給することができる。他の実施形態では、アクチュエータ302bを空気圧で動作させ、圧縮空気を供給する空気圧源に接続してボール弁組立体302を作動させることができる。いくつかの実施形態では、アクチュエータ302bを電気的に、機械的に、又は別様に動作させることができる。
アクチュエータ302bは、アクチュエータシャフト302cによって(図9Eにも示す)ボール連結シャフト304fに動作可能に連結される。ボール弁組立体302の部分的拡大図である図9Eに示すように、ボール連結シャフト304fはボール305に連結される。図示のように、ボール305は取り付け穴305aを有し、その中にボール連結シャフト304fが延びる。いくつかの実施形態では、ボール連結シャフト304fが、ボール305の回転とボール連結シャフト304fの回転とをしっかりと組み合わせるスロット及びキー溝構成を介してボール305に連結する。他の実施形態では、ボール305とボール連結シャフト304fを共にねじ付きとすることができる。他の実施形態では、ボール305とボール連結シャフト304fを他の何らかの好適な方法で取り付けることができる。
内部通路307を流れる流体がボール弁座309にまで浸透する可能性を低減させるために、ボール305には、ボール305内に配置されたシール溝305b及び305c内に位置するシール305d及び305eが備わる。いくつかの実施形態では、シール305dを、Oリングなどの弾性シールとすることができる。図9E及び図9Fに示すように、ボール弁座309は、第1のボール容器304b及び第2のボール容器304cによって画定される。上述したように、ボール305は、第1のボール容器304b及び第2のボール容器304c内に圧縮して配置することができる。第1のボール容器304b及び第2のボール容器304cは、ボール弁ハウジング304a内に配置される。
図9Fに示すように、第1のボール容器304b及び第2のボール容器304cは、ボール305と、第1のボール容器304b及び第2のボール容器304cとをこれらの上下に位置するボール弁ハウジング304a及び内部通路307から密封するために、シール305gを含むシール溝305fも有する。
図9Gに、ボール305の回転量を制限するためにアクチュエータシャフト302cの回転をいかにして制限するかを示すようにキャップ302dを取り外したボール弁組立体302の一部を示す。理解できるように、ボール305の過回転に起因してボール305の内部通路311(図9F)が偶発的に又は部分的に内部通路307と整列するのを避けるために、ボール305の回転を制限することが望ましい。
図9Gに示すように、アクチュエータシャフト302cは、停止アーム302fに連結する連結構造302eを形成する4つの平面302eを有する。他の実施形態では、アクチュエータシャフト302cを停止アーム302fに連結するために、連結構造302eがこれより多くの又は少ない平面を含むことも、或いは連結構造302eを他のいずれかのタイプの連結構造とすることもできる。ボール弁組立体ハウジング302aは、停止ラグ302gを含む。そして、停止アーム302fの停止面302iに停止面302hが当接して、アクチュエータシャフト302cの、従ってボール305(図9Gには図示せず)の回転を停止させる。停止ラグ302g及び停止アーム302fは、ボール305を所望の移動範囲内でのみ動かすような寸法及び配向を有する。停止ラグ302gは、アクチュエータシャフト302cの回転をいずれの方向にも動かないように制限することができる。
図9Hは、分注器10のボール弁組立体302部分の斜視図である。キャップ302dは、キャップ締結具302jを介してボール弁組立体ハウジング302aに取り付けられる。ボール弁組立体ハウジング302aは、コネクタ302l及び組立体締結具302kを介してボール弁ハウジング304aに取り付けられる。ボール弁組立体ハウジング302aは、他の好適な方法でボール弁ハウジング304aに取り付け又は連結することもできる。
図10及び図11Aは、それぞれエンドエフェクタ組立体303を分注器10に取り付ける1つの構造例を示す実施形態を例示する斜視図及び断面図である(図6Aに、エンドエフェクタ組立体303を備えた分注器10を示す)。取り付け板317aは、モータ317をモータ取り付け板317bに取り付けるモータ取り付け締結具317cを含む。モータ取り付け板317bには、エンドエフェクタ取り付け板317dが取り付けられる。また、エンドエフェクタ取り付け板317dには、管306又はホース313を取り付けることができる。モータ取り付け板317bの穴317fを、流体嵌合受取部317eが貫通する。流体取り付け部材シール溝317h内には、流体取り付け部材シール317gが存在することができる。モータ取り付け板317bの流体取り付け締結具穴317jを、流体取り付け締結具317iが貫通する。
図11Aに示すように、流体嵌合受取部317eは、内部流体通路317kを画定し、ホース連結部317lが、流体嵌合受取部317eにホース313を連結して内部流体通路317kとホース313との間に流体連通をもたらす手段を提供する。図11Aの流体嵌合受取部317eは、図9Eの流体嵌合突出部307aに密封状に取り付けられるように構成される。
図9Eに示すように、流体嵌合突出部307aは、内部通路307と流体連通する。流体嵌合突出部307aは、対応する寸法を有する流体嵌合受取部317e(図11A)内に収まるように寸法決めされたテーパ面307bを含む。流体嵌合突出部307aは、エンドエフェクタ組立体303を分注器10に取り付けた時に流体嵌合突出部307aが流体嵌合受取部317eに確実に密封されるようにする、シール溝307d内に配置されたシール307cを含むことができる。シール307cは弾性シール307cとすることができ、実施形態によってはOリングとすることもできる。
再び図11Aを参照すると、モータ317は、動力伝達機構317nを介して動力伝達シャフト319に連結された出力シャフト317mを有する。モータ317からの動力は、最終的に分注ブラシ308、310に伝達される。
図10及び図11Aに、分注ブラシ308、310を等角図及び断面図の両方で示す。分注ブラシ308、310は、伸縮機構(telescoping mechanism)320に関連することができる。伸縮機構320は、遠位に位置する分注ブラシ308によって示すような第1の位置308aにある時には、完全に伸張して分注ブラシ308を伸張位置308aに置く。破線の分注ブラシ310は、伸縮機構320が収縮位置310aにある時に分注ブラシ310が存在する場所を示す。この時、分注ブラシ310は、近位の非伸張位置310aにある。なお、ホース313は、分注ブラシが第1の位置308aにあるか、それとも第2の位置310aにあるかに関わらず、ホース受け部312に取り付けられる(例えば、図15を参照)。図10及び図11Aでは、単に受け部312を分かりやすく示すためにホース313を切り離している。
分注ブラシ308、310は、その側部318に位置してホース313を受け取る受け部312を含む。材料は、ホース313から受け部312を通って分注ブラシ308、310内の軸方向開口部314に流入した後に軸方向開口部314から流出する。いくつかの実施形態では、受け部312を分注ブラシ308の頂部316に配置することもできる。
いくつかの実施形態では、分注ブラシ308、310を、エポキシに白色馬毛(white horsehair)を組み込んだABS−M30白色ハウジングで形成することができる。他の実施形態では、分注ブラシ308、310を、エポキシに白色馬毛を組み込んだ射出成形白色アセチルハウジングで形成することができる。他の実施形態では、ブラシ308、310を、プラスチック製又は他の好適な材料とすることができる。他の材料を使用することもできる。
図10、図11A、図13A及び図13Bには、動力出力シャフト319を介してマイタ歯車(mitered gears)321を通じてシャフト323に動力を伝達するモータ317を有する分注器10のエンドエフェクタ組立体303を示す。シャフト323は、二次的な傘歯車325の組を用いてブラシ308、310の一部分を回転させる。図11Aは、図10に示すエンドエフェクタ組立体303の断面図であり、図13Bは、図13Aの線13B−13Bに沿って切り取った断面図である。図13A及び図13Bに示すように、シャフト323は固定長とすることができる。しかしながら、図11Aに示すようないくつかの実施形態では、可変長機構320を使用することもできる。可変機構320は、ブラシ308、310を異なる距離に調整できる伸縮機構とすることができる。
図12に、図11Aに示す線12−12に沿って切り取った伸縮式可変機構320を示す。伸縮式可変機構320は、内側シャフト322と外側シャフト324とを含む。内側シャフト322は、内側シャフト322の周囲に放射状に配置された内側シャフトスプライン326を含む。外側シャフト324も、内側シャフトスプライン326間に収まるサイズのスプライン328を含む。内側シャフトスプライン326及び外側シャフトスプライン328は、内側シャフト322を外側シャフト324に係止するように構成され、これによって2つのシャフト322及び324の一方がその長手方向軸を中心にして回転した時に、他方のシャフト322及び324もその長手方向軸を中心にして回転するようになる。
外側シャフトスプライン328は、外側シャフト324の内部空洞330内に配置される。図11Aに示すように、内側シャフト322は、軸方向に摺動して、外側シャフト324の内部空洞330に対して内向き又は外向きに移動するように構成される。外側シャフト324に対する内側シャフト322の相対的な軸方向移動は伸縮機能をもたらし、この伸縮式可変機構320を介してブラシ308、310の位置の変更が可能になる。
図11Aで分かるように、外側シャフトスプライン328は、内部空洞330の一部のみに沿って長手方向に延びることができる。いくつかの実施形態では、外側シャフトスプライン328が、内部空洞330の長さ全体に沿って延びることができる。いくつかの実施形態では、ねじ332を介して内側シャフト322をマイタ歯車321に固定することができる。ねじ332は、外側シャフト324が内側シャフト322に対して軸方向に動くように内側シャフト322を軸方向に固定することができる。
いくつかの実施形態では、伸縮式可変機構320が20点スプライン(twenty point spline)を使用する。換言すれば、20個の内側シャフトスプライン326と20個の外側シャフトスプライン328とが存在する。他の実施形態では、これより多くの又は少ない数のスプライン326及び328が存在することもできる。スプライン326、328は、四角形の断面、丸い断面、又は他のいずれかの望ましい形状の断面を有することができる。いくつかの実施形態では、伸縮式可変機構320が、約3.5インチ〜約5インチのオフセットを生じるように寸法決めされる。いくつかの実施形態では、内側シャフト322及び/又は外側シャフト324を、硬化鋼又はその他の好適な材料で形成することができる。
図9C、図11B及び図11Cには、別の可変機構320を示す。この別の伸長機構320は、はすば歯車の組320a、320b、320c、320d、320e及び320fを使用する。いくつかの実施形態では、各はすば歯車の組が、可変機構320の長さに約1.06インチを加えることができる。ユーザは、可変機構320の所望の長さを達成するためにはすば歯車の組をいくつ使用すべきかを選択することができる。伸縮式可変機構320と同様に、可変機構320の端部には、回転するように構成されたブラシ308、310(図11B及び図11Cには図示せず)が配置されて取り付けられる。伸縮式可変機構320は、傘歯車325を用いてブラシ308、310に回転運動を伝えるのに対し、はすば歯車を用いた可変機構320は、最後のはすば歯車320fにブラシ308、310を取り付けてブラシ308、310の回転を可能にすることができる。どちらの場合にも、ホース313は、伸縮式可変機構の場合には受け部312を介して、或いはブラシ308、310をはすば歯車320fに連結できるようにするブラシ取り付け組立体320jの一部であるホース連結部320kを介して、ブラシ308、310の軸方向開口部314に流体を送る。図11B及び図11Cに示す実施形態では、はすば歯車320a、320b、320c、320d、320e及び320fを歯車ハウジング320gで覆うことができる。ホースハウジング320hは、ホース313を何らかの形で保護することができ、ホースクリップ306aは、ホース313を管306に取り付けることができる。
図11B及び図11Cの管306は、歯車320a、320b、320c、320d、320e及び320f、並びにブラシ308(図11B及び図11Cには図示せず)を、エンドエフェクタ取り付け板317dに対して異なる角度位置に配向できるように、八角形、六角形又は他の好適な形状の断面を有してエンドエフェクタ取り付け板317dの対応する形状の穴に収まることができる。さらに、管306は、ブラシ308を所望の位置に置くように、望む通りの異なる長さを有することもできる。
図11B、図11C及び図11Dには、分注器10にエンドエフェクタ組立体303bを取り付けるための、図10及び図11Aに関して図示し説明したものとは別の方法及び構造を示す。エンドエフェクタ組立体303bには、取り付けフィンガ317qが備わる。取り付けフィンガ317qはフック状であり、取り付け面317rを画定する。取り付けフィンガ317qは、エンドエフェクタ取り付け板317dに含まれる枢動シャフト317sに枢動可能に取り付けられ、枢動シャフトボルト317tによって適所に保持される。取り付けフィンガ317qは、枢動ばね317uによってエンドエフェクタ取り付け板317dの方に付勢される。
エンドエフェクタ取り付け板317d内には、流体嵌合部材受取部317oが配置される。いくつかの実施形態では、流体嵌合部材受取部317oがエンドエフェクタ取り付け板317dに緩く取り付けられ、従って流体嵌合部材受取部317oは、嵌合動作中にエンドエフェクタ取り付け板317d内で「浮揚」して半径方向に動いてその位置合わせ及び位置決めを行うことができる。流体嵌合部材受取部317oは、ホース連結部317pを介してホース313に連結し、流体嵌合部材受取部317oの内側とホース313の内部との流体連通を可能にする。
図11C及び図11Dに示すように、分注器10は、モータ取り付け板317a上に、エンドエフェクタ組立体303aに連結するための取り付け構造を有する。モータ317は、動力結合器317vに連結する動力出力シャフト317mを有する。動力結合器317vは、動力出力シャフト317mが延びる大きな軸方向穴317xを有する。動力出力シャフト317mの外部及び大きな軸方向穴317xの内部は、動力出力シャフト317mが動力結合器317vに対して回転することなく大きな軸方向穴317xの壁部を把持できるように、六角形、八角形又は他の好適な形状の断面を有することができる。
動力結合器317vは、動力結合器317vが動力伝達シャフト319に対して滑ることなくモータ317と共に回転してモータ317からのトルクを伝達できるように、対応する六角形、八角形又は他の好適な形状の断面を有することができる動力伝達シャフト319への動力結合器317vの取り付けを可能にする、やはり六角形、八角形又は他の好適な形状の断面を有することができる小さな軸方向穴317wも有する。ばね317uは、動力結合器317vを動力伝達シャフト319の方に付勢する。動力伝達シャフト319は、モータ317からはすば歯車320a、320b、320c、320d及び320eに回転エネルギ及びトルクを伝えるのに役立つ。
内部通路307内の流体又は接着剤は、流体嵌合突出部307aを通じて流体嵌合部材受取部317oに送られる。流体嵌合突出部307aは、流体嵌合部材受取部317oの内側に収まるように寸法決めされたテーパ面307bを有する。シール溝307d内に存在する流体嵌合シール307cは、流体嵌合突出部307aと流体嵌合部材受取部317oとの連結を密封するのに役立つ。シール307cは弾性シール307cとすることができ、実施形態によってはOリングとすることもできる。
エンドエフェクタ組立体303aは、取り付けフィンガ317qによって分注器10の残り部分に取り付けられる。エンドエフェクタ組立体303aを取り付け板317aに向けて動かすと、取り付けフィンガ317qが枢動してモータ取り付け板317b上を過ぎ、モータ取り付け板317bが十分に近づくと、ばね317uの付勢によって取り付けフィンガ317qが元の状態に戻って、取り付けフィンガ317qの取り付け面317rが取り付け板317bの取り付け面317z上の適所に来るようになる。エンドエフェクタ組立体303aを取り外すには、取り付けフィンガ317qをばね317uの付勢に抗して枢動させることにより、取り付け板317bの取り付け面317zから取り付けフィンガ317qの取り付け面317rを動かす。この結果、分注器10の残り部分からエンドエフェクタ組立体313aを分離することができる。
図14〜図17に、図11A、図13A及び図13Bの実施形態に示すような傘歯車325を用いたブラシ例308を示す。図14は、歯車325を分かりやすく示すために歯車カバー325a(図13B、図15及び図17を参照)を取り外したブラシ308の上面図である。図15は、図14の線15−15に沿って切り取った断面図である。この図では、ホース313がホース受け部312に連結され、流体又は接着剤がホース313を通じてブラシ308の軸方向開口部314に流れる経路を示す。
図16は、傘歯車325を示すために歯車カバー325aを取り外したブラシ308の正面図である。図17は、傘歯車325及び歯車カバー325aを示す、図16の線17−17に沿って切り取ったブラシ308の斜視断面図である。
流体及び/又は接着剤をカートリッジ12から排出する(ピストン22と呼ばれることもある)プランジャ22の作用については上述した。後述する図6A〜図9A及び図20〜図21の実施形態では、プランジャ22すなわちピストン22をカートリッジ12から出すことができる。上述したように、プランジャ22は、カートリッジ12内に入り込んでカートリッジ12から材料を排出することができる。一方で、ピストン22がカートリッジ12の底部にある時には、様々なシステムを使用してピストン22を取り出すことができる。1つのシステムは、図6A〜図9A及び図20〜図21に関してさらに後述するケーブル機構334を含む。
ケーブル機構334は、ケーブルシリンダ336を含むことができる。ケーブルシリンダ336は、空気圧式、油圧式、電気式又は他のいずれかの好適な機構によるものとすることができる。ケーブルシリンダ336は、分注装置10のハウジング338に取り付けることができる(例えば、図8Aを参照)。ケーブルシリンダ336は、ケーブルシリンダ336内へのケーブル340の引き込みと、ケーブルシリンダ336からのケーブル340の取り出しとを行うように動作することができる。
ケーブル340は、ケーブルシリンダ336に取り付けることができる第1の滑車342の周囲、及び分注器10のハウジング338に取り付けることができる第2の滑車344の周囲に巻き付くことができる。第1の滑車342及び第2の滑車344の1つの目的は、ケーブル340がピストン22に至る際に通過する軸方向穴345(図21参照)を通じてケーブル340の位置合わせを行うことである。ピストン22は、カートリッジ12内に及ぶと、最終的にはカートリッジ12の底部に達するようになる。ピストン22がカートリッジ12内に存在する時に、ピストン22をカートリッジ12から取り出すことが望ましい場合がある。この取り出しは、ケーブルシリンダ336を作動させてケーブル340をケーブルシリンダ336内に引っ込め、結果としてカートリッジ12を通じてピストン22を引き上げてカートリッジ12から引っ張り出すことによって行うことができる。カートリッジ12からピストン22が除去されると、カートリッジ12を取り外して新たなカートリッジ12を分注装置10内に配置することができる。
いくつかの実施形態では、ピストン22を停止状態から移動状態に移行させるのに必要な初期力が、カートリッジ12内でピストン22を動かし続けるのに必要な力よりも遥かに大きいと分かることがある。このような場合には、ケーブル機構334がピストン22に対して遥かに大きな初期力を発揮し、その後に余力を用いてカートリッジ12内でピストン22を動かせるようにする装置を有することが望ましいと考えられる。いくつかの実施形態では、装置が、いくつかの実施形態では空気力とすることができる大きな力を与えてピストン22を自由にし、ピストン22が動き始めたら遥かに小さな力を用いてケーブル340にピストン22を移動させるように構成できる比例調整器を含むことができる。
図21は、ピストン22に取り付けられたケーブル340を示す部分的拡大断面図である。いくつかの例では、ケーブル340に沿ってシール366を使用することもできる。このことは、ピストン22が存在する流体空間20が高圧に曝される場合に特に当てはまる。例えば、いくつかの実施形態では、ピストン22が、約400PSIなどの高圧環境内に存在することもある。一方で、ケーブルシリンダ336は、約150PSIで動作することができる。高圧チャンバ150を周辺領域から隔離するために、ケーブル340に沿って様々なシールを使用することができる。
例えば、図21に示すように、ケーブル340は、軸方向穴345を通じて漏斗365を貫通する。ケーブル340の周囲には、クアッドシール(quad seal)366を配置することができる。いくつかの例では、クアッドシール366を標準的な在庫品とすることができる。クアッドシール366の下方では、スペーサ368が、クアッドシール366とポリパック370との間に間隔をもたらすことができる。ポリパック370は、さらなるスペーサ372によって保持具374から離間することができる。保持具374は、クアッドシール366、スペーサ368及び372、並びにポリパック370を適所に保持するのに役立つことができる。
ケーブル340は、ナット378によって締め付けることができるコレット376を介してピストン22に取り付けられる。当業者であれば理解できるように、ナット378を締め付けると、ケーブル340の周囲のコレット376が締め付けられ、これによってコレット376及び/又はナット378をピストン346に取り付けるとケーブル340がピストン22に取り付けられるようにすることができる。図21に示す実施形態では、コレット376及びナット378を使用してケーブル340をピストン22に取り付けているが、他の機構又は装置を使用してケーブル340をピストン22に取り付けることもできる。
図18及び図19には、ケーブル機構334を用いてピストン346をカートリッジ348から取り出すのではなくラックピニオンシステム350を用いた別の実施形態を示す。
図18及び図19に示すように、ラック352は、歯354を含む。歯354は、ピニオン357上に配置された歯356と相互作用するように構成される。ピニオン357は、動力シャフト(powered shaft)358に取り付けられて、それぞれがキー溝362内に配置されたキー360によって適所に保持される。動力シャフト358は、サーボモータ364に動作可能に連結することができる。サーボモータ364は、動力シャフト358、ピニオン357の回転及び/又はラック352の位置を考慮することによってピストン22の位置を監視するように構成することができる。このようにして、サーボモータ364、及び/又はサーボモータ364の付随するコントローラは、ピストン22を所望の位置に保持するようにラックピニオンシステム350を動作させることができる。
上述したようにサーボモータ364がピストン346の位置を追跡し続けることに加えて及び/又はその代わりに、ラックピニオンシステム350は、上述したケーブル機構334と同様の、ラックピニオンシステム350を制御するコントローラに動作可能に接続できるセンサを通じてピストン346の位置を検出するセンサを含むこともできる。このような場合、コントローラは、動力シャフト358を回転させるように構成されたモータ364を制御することによって動力シャフト358の回転を制御することができる。コントローラ及びセンサの説明については、以下で図30及び図31に関して行う。
図19に示すように、ラック352の下方に遊動輪(idler)363を配置して、ピニオン357に逆向きの力を与えてラック352が望ましくないレベルにまで変形する可能性を抑え、及び/又はラック352がピストン22を所望の形で動かすのに役立てることもできる。
図22〜図26に、図9に示して簡単に説明した圧力変換器300をさらに示す。圧力変換器300は、アダプタ301に連結される。図6A〜図9Aに大まかに示すように、アダプタ301は、圧力変換器300を分注装置10に連結し易くする。図22〜図24に示すように、圧力変換器300は、圧力変換器300によって検知された圧力に関連する信号を伝送するワイヤ又はケーブルに接続するための接続インターフェイス400を備える。接続インターフェイス400は、接続ピン402を含むことができる。
アダプタ301は、締結具穴405を貫通する締結具404を備えたフランジ401を有する。締結具404は、図24に示すようにアダプタ301を介して圧力変換器300を分注装置10に取り付け易くする。アダプタ301は、(図示の実施形態ではOリングの形態の)弾性シール406を含むことができる。圧力変換器300は、圧力変換器300の取り付け、調整、又は取り外しのために圧力変換器300を回転させる工具を圧力変換器300に取り付けるのに役立つ連結構造407を備えることもできる。図示の実施形態では、連結構造407が平坦部407を含む。しかしながら、連結構造407は、限定するわけではないが、ねじ回し連結溝(標準型及びフィリップス型)、六角形凹部又は別の形状の凹部を含む多くの形を取ることができると理解されたい。
図24に示すように、圧力変換器300は、ねじ山409を介してアダプタ301に取り付けられる。いくつかの実施形態では、圧力変換器300を、圧入、スナップ嵌め、締結具又は他の好適な構成の使用などの他の方法で取り付けることもできる。圧力変換器300とアダプタ301との間には、弾性シール又はガスケット403を配置することができる。図示の実施形態では、ガスケット403はOリングである。
アダプタ301は、圧力変換器300を分注装置10に取り付け易くする。分注器10は、管306に適合する。他の実施形態では、アダプタ301を、締結具404を介して管又はハウジング306などの分注装置10以外の構造に取り付けることもできる。締結具404は、図示のような管又はハウジング306に螺合するねじ付きボルトとすることも、又は他のタイプの締結具とすることもできる。他の実施形態では、アダプタ301を管又はハウジング306にねじ止めすることによって管又はハウジング306に取り付けることができる。
アダプタ301は、内部通路307を流れる流体に負に(negatively)反応しない材料で形成することができる。流体が接着剤である実施形態では、アダプタ301を、内部通路307を流れる接着剤に付着しないアセチル又は他のいずれかの好適な物質で形成することができる。
管306の内部通路307を流れる流体は、圧力変換器300に直接触れないようにすることが望ましいと考えられる。圧力変換器300は、内部通路307を流れる流体が付着できる物質で形成することができる。流体が圧力変換器300に付着し、圧力変換器300を妨害し、又は圧力変換器300と別様に負に相互作用するのを避けるために、圧力変換器300は、障壁408によって内部通路307から(ひいては内部通路307内の流体から)分離される。圧力変換器300を内部通路307からさらに隔離するために、アダプタ301と管又はハウジング306との間には、(図22〜図23のOリング406の形態の)弾性シール又はガスケット406が配置される。
障壁408は、障壁408が撓んで圧力変換器300に伝達を行い、圧力変換器300が管306の内部通路307に関連する圧力を示す信号又は圧力を出力するのに役立つ弾性的で薄いものである。障壁408は、フッ化炭素ゴム、或いは内部通路307内の流体又は接着剤に負に反応又は付着しない別の材料で形成することができる。
1つの例では、障壁408の厚みが約1/32インチである。他の実施形態では、障壁408が異なる厚みを有することもできる。障壁408を構成する寸法及び材料は、障壁408が内部通路307内の圧力を示す有意義な信号を圧力変換器300に伝えるべく撓むことができるように選択すべきであると理解されるであろう。
圧力変換器300を内部通路307内のあらゆる流体からさらに隔離するために、障壁408と圧力変換器300との間には、弾性シール又はガスケット410を配置することができる。図24に示す実施形態では、シール410が、圧力変換器300内の溝412内に存在するOリング410である。シール410は、溝412内で障壁408に圧着される。
図25及び図26に示す障壁408の別の実施形態では、障壁408が、上述した障壁408と同様の平坦な円板部分414と、一体的なシール部分416とを有する。平坦な円板部分414とシール部分416とを有する障壁408を使用する実施形態では、シール部分416がシール410と同一又は同様の機能を果たすので、シール410を使用しなくてもよい。
シール部分416は、フィレット418を有することができ、シール部材の幅寸法W1は、所望量の密封を行うように選択することができる。障壁408及びシール410を使用する実施形態、それとも一体的な平坦な円板部分414とシール部分416とを有する障壁408を使用する実施形態に関わらず、シール410又はシール部分416は、障壁408又は平坦な円板部分414と圧力変換器300との間に配置されて圧力変換器300の一部を取り囲む。
図27及び図28に、分注器10内にカートリッジ12を保持するためのシステムを示す。カートリッジ12は、フランジ停止面432を画定するフランジ430を有する。フランジ停止面432は、クラムシェル半体32によって画定される遠位停止面434に当接してカートリッジ12の遠位方向への移動を制限する。フランジ430は、クラムシェル半体32によって画定されるフランジ溝438内に配置される。クラムシェル半体32によって画定される近位停止面436は、フランジ430に係合してカートリッジの近位方向への軸方向移動を制限する。従って、フランジ溝438は、遠位停止面434及び近位停止面436によって部分的に画定される。
カートリッジ12は、カートリッジ嵌合部材440に結合される。カートリッジ嵌合部材440は、突出部442を有する。突出部442には、カートリッジ12の遠位端16に位置する突出部受取部444が嵌まり合い、カートリッジ12をカートリッジ嵌合部材440に密封状に取り付ける。カートリッジ12上の突出部受取部444は、カートリッジ12がカートリッジ嵌合部材440に押し付けられることによって突出部442上を滑ることができる。突出部受取部444は、撓むことによって突出部442に嵌まり合う。
突出部受取部444の撓みは、保持リング446によって制限される。保持リング446と突出部受取部444との間の空間448は、突出部受取部444が保持リング446によって停止するまでに撓むことができる量を示す。突出部442を用いてカートリッジ12を分注器10に連結し、カートリッジ12と内部通路307との間に密封状に流体連通をもたらす。
図27及び図28に示すように、突出部受取部444は、突出部442上に保持バンド450を有する。カートリッジ嵌合部材440の内部通路452は、カートリッジ嵌合部材440の突出部442及び本体454を通じてカートリッジ12と内部通路307との間に流体連通をもたらす。
図28は、本体454と、突出部442と、突出部442の外面456上の保持リング446とを示す、カートリッジ嵌合部材440の斜視図である。内部通路452、及び突出部443と本体454との間のフィレット458が確認される。
突出部受取部444を突出部442上に動かすと、突出部受取部444に若干の撓みが生じ、突出部受取部444を保持バンド450上に動かすと、突出部受取部444に最大の撓みが生じ得ると理解されるであろう。保持バンド450は、保持バンド450上における突出部受取部444の撓み及び移動を容易にするように滑らかな表面を備えることができる。いくつかの実施形態では、突出部受取部444が、突出部受取部444の残り部分の内径よりもわずかに大きな内径を有する保持バンド緩衝域459を有することができる。保持バンド緩衝域459は、保持バンド450が保持バンド緩衝域459と整列した時に、突出部受取部444がその撓んでいない又は撓みの少ない位置に向かって戻るようにすることができる。これによって突出部受取部444に向かう付勢力が生じ、保持バンド緩衝域459が保持バンド450と整列状態に維持される。
場合によっては、ピストン22又はプランジャ22がカートリッジ12に入り込み、カートリッジ12内を移動してカートリッジ12から流体を押し出した時に、ピストン22を近位方向に戻してカートリッジ12から取り出すことが困難な場合がある。この困難性は、ピストン22が遠位方向に動いてカートリッジ12に流体が全く戻らない結果として、ピストン22の遠位端461に真空が生じることによって起こり得る。
この潜在的問題点を軽減するために、(プランジャと呼ぶこともできる)真空圧低減ピストン460を使用することができる。真空圧低減ピストン460は、第1のピストン部品462、第2のピストン部品464及び後退ピストン部品466で形成することができる。図29に示すように、後退ピストン部品466は、ばね468によって遠位位置に付勢される。このばねは、第1のピストン部品462及び第2のピストン部品464によって少なくとも部分的に形成される空洞470内にある。後退ピストン部品466のシール溝474内には、シール472が存在することができる。シール472は、Oリングなどの弾性シールとすることができる。スペーサ480の突出部478に隣接して、第2のシール476が存在することができる。第1のピストン部品462、第2のピストン部品464及び後退ピストン部品466は、ピストン460の後部484に隣接して配置された保持リング482によって結束される。保持リング482に隣接して、第3のシール482aがある。第2のシール476及び第3のシール482aは、空洞470を密封状態に保つのに役立つ。拘束リング溝488内に配置された拘束リング486は、ピストン460の後部484と保持リング482とを適所に保持するのに役立つ。
ピストン460は、取り付け穴490の形の取り付け構造を有する。取り付け穴490は、図21に示すように、ピストン460に取り付けられたケーブル340(或いは、ロッド又はその他の好適な構造などの、他の実施形態において使用される他の構造)がピストン460を近位方向に戻してカートリッジ12から取り出せるように、ねじ付きである。
ピストン460の遠位端16に作用する真空圧が存在する状態で、ケーブル340又は後退ロッドがばね468のばね力よりも大きな力でピストン460を引っ張ると、ばね468が縮んで、後退ピストン部品466が第1のピストン部品462及び第2のピストン部品464に対して近位方向に移動する。シール472は、空洞470内に進入するにつれて変位し、もはやシール機能を果たさなくなる。すると、解放通路493に沿ってピストン460の遠位端461に空気が移動し、これによって真空を解放することができる。真空がばね468の力を下回る点又は閾値まで解放されると、ばね468が、第1のピストン部分462及び第2のピストン部分464を後退ピストン部品464に対して図29に示す初期位置に動かす。シール472も、空洞470から抜け出して密封位置に戻る。
図30に示す分注器10のいくつかの実施形態では、ケーブルシリンダ336内のピストン22又は460(図示せず)の位置をセンサ494によって追跡又は検知することができる。センサ494は、磁気センサ494とすることができ、ケーブルシリンダ336内の磁気ピストンの位置を追跡することができる。代替的に、又はこれに加えて、ピストン22、460が磁気ピストン22、460である場合、磁気センサ494は、カートリッジホルダ30内のピストン22、460の位置を追跡することもできる。
図31に示す分注器10のいくつかの実施形態では、ローカルコントローラ496とすることができるコントローラによって分注器10を制御することができ、或いは他の実施形態では、分注器10の様々な要素に直接、又はリレーの機能を果たすことができるローカルコントローラ496を介して接続できるリモートコントローラ500が存在することもできる。いくつかの実施形態では、コントローラ496、500が、有線接続又は無線接続を有することができる。ローカルコントローラ496は、センサ494からのピストン位置、モータ317からのモータ情報などの入力を受信するため、及びモータ317、ボール弁組立体302、サーボモータ364、又は分注器10の他のいずれかの特徴部のための制御信号などの出力を送信するための入力/出力端子498を有することができる。
いくつかの実施形態では、コントローラ496又は500によってケーブルシリンダ336を制御することもできる。いくつかの実施形態では、コントローラ496又は500(図6Aを参照)を、カートリッジ12内のピストン22の位置を検出できる様々なセンサ494に動作可能に接続することができる。センサ494が、ピストン22がカートリッジ12内の特定の位置に達したことを検出すると、コントローラ496又は500は、ケーブルシリンダ336を作動させてピストン346を取り外すことができる。いくつかの実施形態では、コントローラ496又は500を、センサに動作可能に接続されてケーブルシリンダ336を制御するように構成されたマイクロコントローラとすることができる。
本開示の特定の実施形態の説明によって本開示を例示し、かなり詳細に実施形態を説明したが、添付の特許請求の範囲は、決してこのような詳細に制限又は限定されるものではない。本明細書で説明した様々な特徴は、単独で又はいずれかの組み合わせで使用することができる。当業者には、さらなる利点及び修正が容易に明らかになるであろう。従って、特許請求の範囲は、具体的な詳細、代表的な装置及び方法、並びに図示し説明した説明例に限定されるものではない。

Claims (40)

  1. 圧力変換器を保護するためのシステムであって、
    前記圧力変換器を受け取って該圧力変換器を本体に取り付けるような寸法にされたアダプタと、
    前記アダプタ及び前記圧力変換器の一部を覆って前記本体内の流路から前記圧力変換器を分離するような寸法及びサイズを有し、前記流路内の少なくとも一部の圧力を前記圧力変換器に伝えるように弾力性があって撓みやすい障壁と、
    前記圧力変換器の一部を取り囲む、前記障壁と前記アダプタとの間の弾性シールと、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 前記弾性シールは、Oリングである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記障壁と前記弾性シールとは一体である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記障壁は、フッ化炭素を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記アダプタは、アセチルを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 分注装置であって、
    動力回転アクチュエータに動作可能に連結されたボール弁と、
    外側の第2の内部通路と選択的に整列する内部通路を画定する、前記ボール弁に付随するボールと、
    を備え、
    前記ボールは、前記ボール弁の弁座に圧着されることを特徴とする分注装置。
  7. 前記ボールは、シール溝を含む、請求項6に記載の分注装置。
  8. 前記ボールに連結されて、前記ボールの回転の中心となる軸を有するシャフトと、
    前記シャフトに取り付けられた停止アームと、
    前記停止アームに近接して配置され、前記停止アームに当接した時に、前記ボール、前記シャフト及び前記停止アームの回転動作を停止させるように構成された停止ラグと、
    をさらに備える、請求項6に記載の分注装置。
  9. 分注装置であって、
    本体と、
    伸長機構を介して前記本体に取り付けられたブラシと、
    前記ブラシの側部に配置されて、連結先のホースの内部から前記ブラシの内部への流体連通をもたらすように構成されたホース受け部と、
    前記伸長機構の一部を成す外側シャフトと、
    前記伸長機構の一部を成し、前記外側シャフト内を伸縮自在に摺動して前記ブラシを前記本体に対して軸方向に移動させるように構成された内側シャフトと、
    を備えることを特徴とする分注装置。
  10. 前記内側シャフト上に配置された内側シャフトスプラインと、
    前記外側シャフト上に配置され、前記内側シャフト上の前記内側シャフトスプラインと噛み合って前記ブラシに回転力を伝達する外側シャフトスプラインと、
    をさらに備える、請求項9に記載の分注装置。
  11. 前記伸長機構に取り付けられた傘歯車をさらに備える、請求項9に記載の分注装置。
  12. 分注装置であって、
    本体と、
    前記本体に取り付けられたブラシと、
    前記ブラシの側部に配置されて、連結先のホースの内部から前記ブラシの内部への流体連通をもたらすように構成されたホース受け部と、
    前記本体に取り付けられたモータと、
    前記モータに動作可能に連結されて前記モータからの動力を伝えるシャフトと、
    前記シャフトに動作可能に連結されて前記シャフトからの動力を伝える、互いに隣接して取り付けられたはすば歯車を含む歯車列と、
    を備え、
    前記ブラシは、前記歯車列によって伝えられた動力を受け取るように前記歯車列に取り付けられて、前記モータの回転軸からオフセットされた軸の周囲を回転する回転部品を有することを特徴とする分注装置。
  13. 前記オフセットは、さらなるはすば歯車の対を追加することによって選択的に増加し、或いははすば歯車の対を除去することによって減少する、請求項12に記載の分注装置。
  14. 分注装置であって、
    分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定するハウジングと、
    前記カートリッジ内に入り込んで前記物質を前記カートリッジから分注流路内に押しやるプランジャと、
    前記プランジャに取り付けられたケーブルを有するケーブルシリンダと、
    を備え、
    前記ケーブルシリンダは、前記ケーブルを前記ケーブルシリンダ内に引き込んで前記プランジャを前記カートリッジから退出させるように構成されることを特徴とする分注装置。
  15. 分注装置であって、
    分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定するハウジングと、
    前記カートリッジ内に入り込んで前記物質を前記カートリッジから分注流路内に押しやるプランジャと、
    プランジャ動作機構と、
    を備え、
    前記プランジャ動作機構は、
    前記プランジャに取り付けられたラックと、
    前記ラックに動作可能に連結されたピニオンと、
    前記プランジャを前記カートリッジの内外に選択的に移動させるように、前記ピニオンに動作可能に連結されて前記ピニオンを回転させて前記ラックを動かすモータと、
    を含むことを特徴とする分注装置。
  16. 分注装置であって、
    ハウジングと、
    分注される物質を含むカートリッジを収容するための空隙を画定する、前記ハウジング内のカートリッジホルダベース部材と、
    前記ハウジング内の前記空隙の一端におけるカートリッジ嵌合部材と、
    を備え、
    前記カートリッジ嵌合部材は、
    本体と、
    前記本体に取り付けられた突出部と、
    前記突出部の外面と、
    を含み、
    前記突出部は、該突出部内及び前記本体内に軸方向通路を画定し、前記突出部の前記外面は、該外面から離れて突出する保持バンドを画定することを特徴とする分注装置。
  17. 前記保持バンドは、前記空隙内に配置されたカートリッジ上の嵌合構造が前記突出部の前記外面上を摺動できるとともに前記保持バンド上を撓んで摺動できるような寸法を有する滑らかな曲面を画定し、
    前記分注装置は、内部空間を画定する保持リングをさらに備え、該保持リングは、前記カートリッジ上の前記嵌合構造が前記保持リングの前記内部空間内に位置するように配置されて、前記カートリッジ上の前記嵌合構造の撓みに抗するような寸法を有する、請求項16に記載の分注装置。
  18. 前記カートリッジホルダベース部材内の前記空隙の一端における溝をさらに備え、該溝は、第1の停止面及び第2の停止面によって部分的に画定され、該第1及び第2の停止面は、前記カートリッジ上に位置するフランジと係合して、該フランジが前記第1の停止面に係合した時に前記カートリッジの第1の方向への軸方向移動を防ぎ、前記フランジが前記第2の停止面に係合した時に前記カートリッジの第2の方向への軸方向移動を防ぐような寸法を有する、請求項17に記載の分注装置。
  19. 圧力解放プランジャであって、
    内部空間及び第1の溝を部分的に画定する第1の部材と、
    前記内部空間及び第2の溝を部分的に画定する第2の部材と、
    前記内部空間内に部分的に存在して、前記内部空間をピストンの遠位面から密封するためのシールを収容するシール溝を画定する中心部材と、
    前記内部空間内に配置されて前記中心部材を第1の位置に付勢するばねと、
    前記第1及び第2の溝内に配置されて、前記第1の部材、前記第2の部材及び前記中心部材を適所に保持する保持リングと、
    前記中心部材上に配置されて、作動機構に対する前記中心部材の取り付けを可能にする取り付け構造と、
    を備え、
    前記作動機構が、前記中心部材に対して閾値を下回る力を及ぼした際には、前記ピストンが前記作動機構と共に移動し、前記作動機構が、前記中心部材に対して前記閾値を上回る力を及ぼした際には、前記中心部材が前記ばねの付勢力に打ち勝って前記第1及び第2の部材に対して移動して、前記中心部材の前記シール溝内に収容されたシールを非密封位置に移動させることを特徴とする圧力解放プランジャ。
  20. 流体を分注するための装置であって、
    前記流体を圧力下で導くための供給路を画定する流体供給要素と、
    前記供給路と連通するとともに排出口とさらに連通する排出通路を含む分注区画と、
    前記圧力下の流体が分注動作中に前記排出通路を通じて導かれるように適合される開位置と、前記流体が前記排出通路を通じて導かれるのを防ぐ閉位置との間で前記排出通路に対して動くように取り付けられた分注弁と、
    前記流体供給要素と前記分注弁との間の位置において前記排出通路と連通する、流動位置とスナッフバック位置との間で移動可能な第1のスナッフバック要素と、
    前記分注弁と前記排出口との間の位置において前記排出通路と連通する、流動位置とスナッフバック位置との間で移動可能な第2のスナッフバック要素と、
    を備え、
    前記第1及び第2のスナッフバック要素は、前記分注弁が前記開位置にある時に前記それぞれの流動位置に移動するように構成され、前記分注弁が前記閉位置にある時に前記それぞれのスナッフバック位置に移動するように構成されることを特徴とする装置。
  21. 前記排出通路と連通する第1及び第2のスナッフバック通路をさらに備え、
    前記第1のスナッフバック要素は、前記第1のスナッフバック通路内で往復運動できるように取り付けられた第1のスナッフバックプランジャを含み、前記第2のスナッフバック要素は、前記第2のスナッフバック通路内で往復運動できるように取り付けられた第2のスナッフバックプランジャを含み、
    前記第1及び第2のスナッフバックプランジャを前記それぞれの流動位置に移動させることは、前記第1及び第2のスナッフバックプランジャを前記排出通路に向かって移動させることを含み、前記第1及び第2スナッフバックプランジャを前記それぞれのスナッフバック位置に移動させることは、前記第1及び第2のスナッフバックプランジャを前記排出通路から離して移動させることを含む、請求項20に記載の装置。
  22. 前記第1及び第2のスナッフバック要素に結合されて、該第1及び第2のスナッフバック要素を前記それぞれの流動位置とスナッフバック位置との間で同時に移動させるスナッフバックアクチュエータをさらに備える、請求項20に記載の装置。
  23. 前記分注弁に結合されて、該分注弁を前記開位置と前記閉位置との間で移動させる分注弁アクチュエータをさらに備える、請求項22に記載の装置。
  24. 前記スナッフバックアクチュエータ及び前記分注弁アクチュエータに動作可能に接続されたコントローラをさらに備え、
    前記コントローラは、前記流体を分注するために、前記分注弁アクチュエータに前記分注弁を前記開位置に動かすように指示するとともに、前記スナッフバックアクチュエータに前記第1及び第2のスナッフバック要素を前記それぞれの流動位置に動かすように指示し、
    前記コントローラは、前記流体の分注を停止するために、前記分注弁アクチュエータに前記分注弁を前記閉位置に動かすように指示するとともに、前記スナッフバックアクチュエータに前記第1及び第2のスナッフバック要素を前記それぞれのスナッフバック位置に動かすように指示する、請求項23に記載の装置。
  25. 遠位端と、空気圧を受けるように適合された近位端とを有し、前記空気圧によって印加される力を受けて前記遠位端に向かって移動可能なプランジャを含むカートリッジから流体を分注するための装置であって、
    前記カートリッジをカートリッジ保持空間に収容するための第1及び第2のクラムシェル部材を含み、該クラムシェル部材の少なくとも一方が、前記空間に対する前記カートリッジの収容及び取り出しを可能にするように他方のクラムシェル部材に向かって、及びそこから離れて移動できるカートリッジホルダと、
    排出通路と排出口とを含む分注区画と、
    を備え、
    前記排出通路は、前記カートリッジが前記第1及び第2のクラムシェル部材間に収容された時に、前記カートリッジ保持空間と連通して前記カートリッジの前記遠位端から前記流体を受け取り、分注動作中に前記流体を前記排出口に導くことを特徴とする装置。
  26. 前記第1のクラムシェル部材は固定ベース部材であり、前記第2のクラムシェル部材は可動クラムシェル部材であり、
    前記装置は、前記第2の可動クラムシェル部材に結合されたクラムシェルアクチュエータをさらに備え、該クラムシェルアクチュエータは、前記カートリッジの装填及び取り外しのための開位置と、前記カートリッジから前記流体を分注するための閉じた密封位置との間で前記第2の可動クラムシェル部材を動かす、請求項25に記載の装置。
  27. 前記排出通路を取り囲み、前記カートリッジが前記カートリッジホルダ内に固定されている時に前記カートリッジの前記遠位端に係合する第1のシールをさらに備える、請求項25に記載の装置。
  28. 前記カートリッジホルダは、近位端及び遠位端をさらに有し、前記第1のシールは、前記カートリッジホルダの前記遠位端に近接して位置し、
    前記装置は、前記カートリッジホルダの前記近位端に取り付けられて、前記カートリッジホルダの前記近位端に対して締め付け位置と非締め付け位置との間で移動可能な第2のシールを含む締め付け密封機構をさらに備え、
    前記カートリッジは、前記第2のシールが前記非締め付け位置にある時に前記カートリッジホルダに対して着脱され、前記第2のシールが前記締め付け位置に移動した時に前記第1及び第2のシールによって密封されるように構成される、請求項27に記載の装置。
  29. 前記第1のシールは、前記流体カートリッジの前記遠位端における表面に係合して密封するように構成された面シールをさらに含む、請求項28に記載の装置。
  30. 前記締め付け密封機構は、前記締め付け位置においてオーバーセンタ配向に移行する連接部組立体をさらに含む、請求項28に記載の装置。
  31. 前記カートリッジホルダに動作可能に結合されて、前記カートリッジ保持空間から前記カートリッジを排出するように作動するよう構成されたカートリッジ排出器をさらに備える、請求項25に記載の装置。
  32. 遠位端と、空気圧を受けるように適合された近位端と、前記近位端と前記遠位端の間に延在する流体空間とを有するカートリッジから流体を分注するための装置であって、前記流体空間は、前記空気圧によって印加される力を受けて前記遠位端に向かって移動可能なプランジャを含み、前記装置は、
    近位端と、遠位端と、前記近位端と前記遠位端との間に延在して前記カートリッジを保持するカートリッジ収容空間とを含むカートリッジホルダと、
    前記カートリッジホルダの前記遠位端に近接して前記カートリッジの前記遠位端に対する密封を行う第1のシールと、
    前記流体空間及び排出口と流体連通して、分注動作中に前記流体が排出通路から前記排出口に向けられるようにする前記排出通路を含む、分注区画と、
    前記カートリッジホルダの前記近位端に取り付けられて、前記カートリッジホルダの前記近位端に対して締め付け位置と非締め付け位置との間で移動可能な第2のシールを含む締め付け密封機構と、
    を備え、
    前記カートリッジは、前記第2のシールが前記非締め付け位置にある時に前記カートリッジホルダに対して着脱され、前記第2のシールが前記締め付け位置に移動した時に前記第1及び第2のシールによって密封されるように構成されることを特徴とする装置。
  33. 前記第1のシールは、前記流体カートリッジの前記遠位端における表面に係合して密封するように構成された面シールをさらに含む、請求項32に記載の装置。
  34. 前記第2のシールは、前記締め付け密封機構が前記締め付け位置に移動した時に前記流体カートリッジ内に延びるように構成される、請求項32に記載の装置。
  35. 前記締め付け密封機構は、前記締め付け位置においてオーバーセンタ配向に移行する連接部組立体をさらに含む、請求項32に記載の装置。
  36. 前記締め付け密封機構は、異なる長さの流体カートリッジに対応するように調整可能である、請求項32に記載の装置。
  37. 前記締め付け密封機構に結合されて、前記締め付け密封機構を前記締め付け位置と前記非締め付け位置との間で移動させる締め付けアクチュエータをさらに備える、請求項32に記載の装置。
  38. 流体カートリッジであって、該流体カートリッジは、該流体カートリッジから流体を分注する分注装置において使用され、
    遠位端と、前記装置からの空気圧を受けるように適合された近位端と、前記近位端と前記遠位端との間に延在する流体空間とを有するカートリッジ本体と、
    前記流体空間内にあり、前記空気圧によって印加される力を受けて前記遠位端に向かって移動可能なプランジャと、
    前記プランジャに結合されて、前記流体空間内における前記プランジャの位置を前記装置によって検出可能にするように構成された複数の磁気要素と、
    を備えることを特徴とする流体カートリッジ。
  39. 前記磁気要素は、前記流体空間内の前記プランジャの長手方向移動軸を中心とする前記プランジャの周辺の離間した位置にある、請求項38に記載の流体カートリッジ。
  40. 分注弁と、流体を含むカートリッジとを備えた流体分注装置の動作方法であって、
    前記分注弁を開くステップと、
    前記カートリッジから前記流体を分注するステップと、
    前記分注されている流体の圧力を安定した圧力に達するまで監視するステップと、
    前記分注弁を閉じるステップと、
    前記カートリッジ内の前記流体を前記安定した圧力まで予圧するステップと、
    前記分注弁を開くステップと、
    前記カートリッジから前記流体を前記安定した圧力で分注するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2017564366A 2015-06-11 2016-06-10 カートリッジ型流体分注装置 Expired - Fee Related JP6649409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562174121P 2015-06-11 2015-06-11
US62/174,121 2015-06-11
US201662276647P 2016-01-08 2016-01-08
US62/276,647 2016-01-08
PCT/US2016/036959 WO2016201277A1 (en) 2015-06-11 2016-06-10 Cartridge type fluid dispensing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018521313A true JP2018521313A (ja) 2018-08-02
JP2018521313A5 JP2018521313A5 (ja) 2019-07-11
JP6649409B2 JP6649409B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=56292902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564366A Expired - Fee Related JP6649409B2 (ja) 2015-06-11 2016-06-10 カートリッジ型流体分注装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10682666B2 (ja)
EP (1) EP3307444A1 (ja)
JP (1) JP6649409B2 (ja)
KR (1) KR20180018693A (ja)
CN (1) CN107787254B (ja)
WO (1) WO2016201277A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074583A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 粘着性物質を塗布するためのシステム、装置、及び方法
JP2019141833A (ja) * 2017-12-21 2019-08-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法
JP2019141834A (ja) * 2017-12-21 2019-08-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11750954B2 (en) 2013-02-11 2023-09-05 Graco Minnesota Inc. Remote monitoring for fluid applicator system
US11020767B2 (en) * 2016-03-28 2021-06-01 Graco Minnesota Inc. Operator interface device for a plural component dispensing system
US11815919B2 (en) 2013-02-11 2023-11-14 Graco Minnesota Inc. Operator interface device and distributed control for fluid dispensing systems
US10682666B2 (en) 2015-06-11 2020-06-16 Nordson Corporation Cartridge type fluid dispensing apparatus and methods
US10675653B2 (en) 2017-02-07 2020-06-09 Nordson Corporation Motorized cartridge type fluid dispensing apparatus and system
US10933435B2 (en) 2017-12-21 2021-03-02 The Boeing Company Apparatuses for depositing an extrudable substance onto a surface
US10781029B2 (en) * 2017-12-21 2020-09-22 The Boeing Company Apparatuses for depositing an extrudable substance onto a surface
US10786939B2 (en) * 2017-12-21 2020-09-29 The Boeing Company Apparatuses for depositing an extrudable substance onto a surface
KR102580650B1 (ko) * 2018-01-22 2023-09-20 삼성전자주식회사 디스펜서용 언더필 용액 공급 장치, 이를 갖는 디스펜서 및 이를 이용한 반도체 모듈의 제조 방법
US10575628B2 (en) 2018-02-07 2020-03-03 The Boeing Company Apparatuses for cleaning a surface
US10881192B2 (en) 2018-02-07 2021-01-05 The Boeing Company Apparatuses and methods for cleaning a surface
US10905228B2 (en) 2018-02-07 2021-02-02 The Boeing Company Apparatuses for cleaning a surface
BR112021007667A2 (pt) 2018-10-26 2021-07-27 Graco Minnesota Inc. cartucho de fluido, e, conjunto de montagem e mistura
US10682663B2 (en) 2018-10-31 2020-06-16 The Boeing Company Methods for dispensing flowable materials
DE102019109208B3 (de) * 2019-04-08 2020-10-01 Dürr Systems Ag Applikationseinrichtung und entsprechendes Applikationsverfahren
EP3785808A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-03 Sulzer Mixpac AG Cartridge holder for a dispenser
NL2026622B1 (en) * 2020-07-17 2022-03-21 Salixinvent B V Gluing device, system for gluing brick slips and method therefore
WO2022015169A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Salixinvent B.V. Gluing device, system for gluing brick slips and method therefore

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1555711A (en) * 1921-10-26 1925-09-29 Harry B Hershinger Grease gun
US1709445A (en) * 1927-03-31 1929-04-16 Tomes Percy Austen Gun for ejecting plastic material
US3443725A (en) * 1967-10-24 1969-05-13 Charles L Lawhorn Pistol dispenser for fluent material
CH556692A (de) 1971-02-15 1974-12-13 Roth Oscar Spritzpistole zum aufspritzen von leim.
US3767085A (en) * 1971-08-02 1973-10-23 J Cannon Mixing syringe
US4846373A (en) 1982-09-07 1989-07-11 Penn Laurence R Apparatus for proportioning or for proportioning and mixing plural different fluid compositions
IT8354074V0 (it) * 1983-12-27 1983-12-27 Bortolin Luciano Attrezzo portatile per la distribuzione di prodotti adesivi e sigillanti particolarmente butili ed al tri prodotti termofusibili
US4641764A (en) 1985-05-09 1987-02-10 Slautterback Corporation Viscous thermoplastic melting and dispensing unit
US4771920A (en) 1985-10-29 1988-09-20 Nordson Corporation Thermoplastic grid melter
DE3600020C1 (de) 1986-01-02 1987-07-02 Claassen Henning J Vorrichtung zum Verfluessigen eines thermoplastischen Kunststoffes
US4811863A (en) 1987-01-26 1989-03-14 Claassen Henning J Apparatus for liquefying a thermoplastic plastic
JPH0633128B2 (ja) 1987-05-22 1994-05-02 守男 水谷 糊付け装置
GB8723252D0 (en) * 1987-10-03 1987-11-04 Bostik Ltd Applicators for hot-melt materials
US4932094A (en) 1988-12-22 1990-06-12 The Boeing Company Liquid applicator tool
US5069365A (en) * 1989-05-31 1991-12-03 Woodhouse Robert C Chemical dispensing system
US4974752A (en) * 1989-11-27 1990-12-04 Sirek Andrew J Heated caulk dispensing gun
US5074443A (en) 1989-12-20 1991-12-24 Nordson Corporation Adaptor for liquid dispensing syringe
US6460734B1 (en) 1990-06-06 2002-10-08 Lancer Partnership Dispensing apparatus including a pump package system
US5318207A (en) 1992-04-20 1994-06-07 Nordson Corporation Method and apparatus for portable dispensing of foam material
US5733597A (en) 1992-07-08 1998-03-31 Nordson Corporation Snuff back controlled coating dispensing apparatus and methods
JP2591744Y2 (ja) * 1993-01-20 1999-03-10 ノードソン株式会社 液体封入カートリッジ収納ケース付き液体吐出用ディスペンサ
US5461922A (en) * 1993-07-27 1995-10-31 Lucas-Novasensor Pressure sensor isolated within housing having integral diaphragm and method of making same
US5467899A (en) 1994-02-08 1995-11-21 Liquid Control Corporation Dispensing device for flowable materials
DE9406347U1 (de) * 1994-04-15 1994-06-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 69115 Heidelberg Vorrichtung zum Zuführen von Druckfarbe an Rotationsdruckmaschinen
US5458275A (en) 1994-07-11 1995-10-17 Liquid Control Corporation Positive-displacement dispensing device
US5566860A (en) 1994-09-08 1996-10-22 Liquid Control Corporation Dual component cartridge
DE19500782A1 (de) * 1995-01-13 1996-07-18 Bayer Ag Vorrichtung zum Mischen und Ausbringen einer Formmasse
US5693887A (en) * 1995-10-03 1997-12-02 Nt International, Inc. Pressure sensor module having non-contaminating body and isolation member
DE69631428T2 (de) 1995-10-13 2004-12-02 Nordson Corp., Westlake System und verfahren zur beschichtung der unterseite von flip chips
US5657904A (en) 1995-10-17 1997-08-19 Nordson Corporation High flow melting grid and melter unit
US5927560A (en) 1997-03-31 1999-07-27 Nordson Corporation Dispensing pump for epoxy encapsulation of integrated circuits
US5836482A (en) 1997-04-04 1998-11-17 Ophardt; Hermann Automated fluid dispenser
US5944226A (en) 1997-06-09 1999-08-31 Liquid Control Corporation Add-on valve assembly for dual-component cartridge
US5984147A (en) 1997-10-20 1999-11-16 Raytheon Company Rotary dispensing pump
US6234359B1 (en) 1998-03-20 2001-05-22 Liquid Control Corporation System for reloading dispensing tools
US6422427B1 (en) 1998-03-20 2002-07-23 Liquid Control Corp Dispensing tool and system for reloading the tool
US6311868B1 (en) 1998-04-06 2001-11-06 New Sensations, L.L.C. Dispenser which incrementally heats fluids with substantial non-volatile constituent parts
US6131770A (en) 1998-10-15 2000-10-17 Nordson Corporation Hot melt delivery system
US6715506B1 (en) 1998-12-28 2004-04-06 Musashi Engineering, Inc. Method and device for injecting a fixed quantity of liquid
US6036106A (en) 1999-02-04 2000-03-14 Nordson Corporation Dispenser having liquid discharge assembly with high wear and thermal conductivity properties
US6105822A (en) 1999-09-08 2000-08-22 Liquid Control Corporation Device and method for mixing and dispensing two flowable materials
US6308868B1 (en) * 1999-09-20 2001-10-30 Liquid Control Corporation High pressure cartridge feed system
US6234358B1 (en) 1999-11-08 2001-05-22 Nordson Corporation Floating head liquid dispenser with quick release auger cartridge
US6598765B2 (en) * 2000-06-30 2003-07-29 Brewer Science, Inc. Disposable syringe dispenser system
US6299023B1 (en) 2000-08-24 2001-10-09 Miles Arnone Device for dispensing two substances in a user selectable ratio with replaceable cartridges
US6540113B2 (en) 2001-02-01 2003-04-01 Dispensing Technologies International Corporation Fluid dispenser particularly adapted for hand-held operation
US6607104B2 (en) 2001-05-24 2003-08-19 Illinois Tool Works Inc. Metered output hot melt adhesive dispensing system with return isolation loop
US6547467B2 (en) 2001-08-29 2003-04-15 Closure Medical Corporation Microapplicators, delivery systems and methods for adhesives and sealants
AU2002366656B2 (en) 2001-12-07 2008-04-17 Acist Medical Systems, Inc. Low pressure measurement devices in high pressure environments
SE0104210D0 (sv) 2001-12-14 2001-12-14 Mydata Automation Ab Viscous medium feeder
CA2381868C (en) 2002-04-16 2009-09-01 Hygiene-Technik Inc. Vacuum relief device
US7163130B2 (en) * 2002-10-18 2007-01-16 Luc Marcel Lafond Portable gas powered fluid dispenser
ITMI20022364A1 (it) * 2002-11-07 2004-05-08 Tgc Srl Dispositivo per alimentare inchiostro preconfezionato al calamaio di
EP1599293A1 (en) * 2003-03-04 2005-11-30 LL Lafond Intellectual Properties Inc. Nozzle for dispensable viscous materials
DE10313051A1 (de) * 2003-03-24 2004-10-07 Martin Bodenburg Kartuschenpresse, insbesondere für Hydrokolloide und Kartusche hierfür
US7331482B1 (en) 2003-03-28 2008-02-19 Dl Technology, Llc Dispense pump with heated pump housing and heated material reservoir
WO2005009627A2 (en) 2003-07-14 2005-02-03 Nordson Corporation Apparatus and method for dispensing discrete amounts of viscous material
US7296707B2 (en) 2004-06-10 2007-11-20 Graco Minnesota Inc. Method and apparatus for dispensing a hot-melt adhesive
US7237578B2 (en) 2004-07-21 2007-07-03 Nordson Corporation Rechargeable dispensing head
GB0417593D0 (en) 2004-08-06 2004-09-08 Cox Ltd Dispensing gun
US6935541B1 (en) * 2004-08-17 2005-08-30 Black & Decker Inc. Caulk gun pressurizing system
US20060193969A1 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Speedline Technologies, Inc. Method and apparatus for streaming a viscous material on a substrate
EP1888255B1 (en) * 2005-06-10 2009-12-23 Panasonic Corporation Liquid substance supplying device
WO2007084891A2 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Nordson Corporation Apparatus and method for melting and dispensing thermoplastic material
JP5054629B2 (ja) 2008-07-16 2012-10-24 本田技研工業株式会社 静電塗装方法及び静電塗装装置
US8544686B2 (en) * 2009-07-10 2013-10-01 Aervoe Industries, Inc. System for dispensing sprayable material
DE102009039844A1 (de) * 2009-09-03 2011-03-10 Hilti Aktiengesellschaft Auspressgerät
WO2012135269A2 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Fishman Corporation System and method for releasably coupling a fluid dispenser to a dispensing system
US9027796B1 (en) 2012-03-15 2015-05-12 David M. Leitch Tool to aid in the caulking process
US20140138406A1 (en) * 2012-10-02 2014-05-22 John E. Sanfilippo Film for flexible bags
US8662352B1 (en) 2012-10-29 2014-03-04 Nordson Corporation Fluid dispenser and method for dispensing a fluid including a uniform distribution of composite materials
US9387504B2 (en) 2013-01-17 2016-07-12 Nordson Corporation Cartridge dispenser
US9016530B2 (en) 2013-05-03 2015-04-28 The Boeing Company Control valve having a disposable valve body
US9095872B2 (en) * 2013-07-26 2015-08-04 The Boeing Company Feedback control system for performing fluid dispensing operations
US9656286B2 (en) 2013-09-20 2017-05-23 Nordson Corporation Fluid dispenser and method for simultaneously dispensing fluids from multiple cartridges
US10682666B2 (en) 2015-06-11 2020-06-16 Nordson Corporation Cartridge type fluid dispensing apparatus and methods
US10105728B2 (en) * 2015-10-15 2018-10-23 The Boeing Company Systems and apparatuses for applying glutinous substances
US10328452B2 (en) * 2016-03-08 2019-06-25 Swimc Llc Dispensing unit and methods for dispensing
US10675653B2 (en) * 2017-02-07 2020-06-09 Nordson Corporation Motorized cartridge type fluid dispensing apparatus and system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074583A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 粘着性物質を塗布するためのシステム、装置、及び方法
JP2019141833A (ja) * 2017-12-21 2019-08-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法
JP2019141834A (ja) * 2017-12-21 2019-08-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法
JP7194005B2 (ja) 2017-12-21 2022-12-21 ザ・ボーイング・カンパニー 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法
JP7195912B2 (ja) 2017-12-21 2022-12-26 ザ・ボーイング・カンパニー 刷毛塗り可能な物質を表面上に分注するための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107787254A (zh) 2018-03-09
US10682666B2 (en) 2020-06-16
JP6649409B2 (ja) 2020-02-19
US20200197975A1 (en) 2020-06-25
KR20180018693A (ko) 2018-02-21
WO2016201277A1 (en) 2016-12-15
EP3307444A1 (en) 2018-04-18
CN107787254B (zh) 2021-01-15
US20160361734A1 (en) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6649409B2 (ja) カートリッジ型流体分注装置
US10675653B2 (en) Motorized cartridge type fluid dispensing apparatus and system
EP1769853B1 (en) Pneumatic dispensing system with linear actuation and method
EP2090218B1 (en) Automatic retractable syringe
US5406856A (en) Pipetting apparatus
US7690530B2 (en) Dispenser for viscous material
EP1304171B1 (en) Viscous fluid compound applicator
US8430184B2 (en) Valve for a pneumatic hand tool
US6955660B2 (en) Internal expansion syringe adaptor
JP4619217B2 (ja) 超音波内視鏡の吸引操作弁
TWI268835B (en) Pneumatically operated screw driver
JP4619296B2 (ja) 超音波内視鏡の吸引操作弁
JP2000065009A (ja) 直線駆動装置
JP2006000524A (ja) 超音波内視鏡の吸引操作弁装置
JP2005507789A5 (ja)
JP2002219657A (ja) バイス
JP4424978B2 (ja) 超音波内視鏡の吸引操作装置
JP4512427B2 (ja) 超音波内視鏡の吸引操作弁装置
JP2006000525A (ja) 超音波内視鏡の吸引操作弁装置
BE1018170A3 (nl) Siliconenspuit.
JPS5941021Y2 (ja) フィ−ドピストン・シリンダ装置
JP2000108071A (ja) 開閉チャック
CN111263668A (zh) 带有一次性流体主体的分配阀
TWM505387U (zh) 氣動手工具免扳機自動進氣裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6649409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees