JP2018520453A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018520453A5
JP2018520453A5 JP2018511532A JP2018511532A JP2018520453A5 JP 2018520453 A5 JP2018520453 A5 JP 2018520453A5 JP 2018511532 A JP2018511532 A JP 2018511532A JP 2018511532 A JP2018511532 A JP 2018511532A JP 2018520453 A5 JP2018520453 A5 JP 2018520453A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
portable electronic
kiosk
customer
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018511532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7126702B2 (ja
JP2018520453A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2016/000800 external-priority patent/WO2016181224A1/en
Publication of JP2018520453A publication Critical patent/JP2018520453A/ja
Publication of JP2018520453A5 publication Critical patent/JP2018520453A5/ja
Priority to JP2021032080A priority Critical patent/JP7229567B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7126702B2 publication Critical patent/JP7126702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 報酬と引き換えに利用客から携帯電子機器を受け付けるためのキオスクであって、
    少なくとも1枚のディスプレイと、
    1台以上のカメラと、
    携帯機器受取機構と、
    報酬払出機構と、
    遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータへの少なくとも1つの通信接続部と、
    少なくとも1個のプロセッサと、を備え、
    上記少なくとも1個のプロセッサは、
    上記携帯電子機器が上記携帯機器受取機構内にあるときに、上記遠隔オペレータから受信した命令に少なくとも基づいて、上記携帯電子機器の特徴を検出するために、上記携帯電子機器上で実行するアプリケーションプログラム、及び、上記携帯電子機器に対する1台以上の上記カメラの位置の制御を行い、
    上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータと通信した状態で、検出された上記特徴を含む態様に基づいて上記携帯電子機器の対価を決定し、上記利用客の承認を得るために、決定された上記対価を上記少なくとも1枚のディスプレイに表示し、
    定された上記対価に基づいて、上記報酬払出機構を介して上記利用客に報酬を提供し、
    次の収集のために、上記携帯電子機器を上記キオスクに蓄積するよう構成されている、キオスク。
  2. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記携帯電子機器の検出を受けて、上記携帯電子機器上で上記アプリケーションプログラムを実行するよう上記利用客に促すよう構成されている、請求項1に記載のキオスク。
  3. 上記アプリケーションプログラムの上記制御は、選択されたパターンを上記携帯電子機器のディスプレイに表示するように、又は、選択された音声ファイルを上記携帯電子機器のスピーカで再生させるように、上記アプリケーションプログラムを制御することを含み、
    上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記スピーカから出力された音声を受信し、受信した上記音声を上記キオスクにて分析するか、或いは、受信した上記音声を上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信するか、するよう構成されている、請求項1に記載のキオスク。
  4. 上記アプリケーションプログラムの上記制御は、さらに、上記携帯電子機器の上記ディスプレイ上における上記選択されたパターンの表示を調整し、上記携帯電子機器の画像を撮影することを含み、
    上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、表示された上記選択されたパターンを検出し、検出したパターンを上記キオスクにて分析するか、或いは、上記検出したパターンに関する情報を上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信するか、するよう構成されている、請求項3に記載のキオスク。
  5. 上記アプリケーションプログラムの上記制御は、さらに、上記携帯電子機器の上記ディスプレイ上における上記選択されたパターンの表示を調整し、上記携帯電子機器の画像及び/又は音声を上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信することを含む、請求項3に記載のキオスク。
  6. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記遠隔オペレータから受信した上記命令に少なくとも基づいて、上記携帯電子機器の画像を撮影しながら、上記携帯電子機器を機械的に移動させるように構成されている、請求項3に記載のキオスク。
  7. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記遠隔オペレータから受信した上記命令に少なくとも基づいて、上記携帯電子機器の画像を撮影しながら、1台以上の上記カメラを移動させるように構成されている、請求項3に記載のキオスク。
  8. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、(1)上記携帯電子機器のカメラを用いて1つ以上の画像を撮影し、上記携帯電子機器に、撮影した上記1つ以上の画像を上記キオスクに、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信させること、(2)上記携帯電子機器のマイクを用いて上記キオスクによって再生される1つ以上の音を捉え、上記携帯電子機器に、捉えた1つ以上の上記音を上記キオスクに、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信させること、(3)上記携帯電子機器が機械的に動かされている間に上記携帯電子機器に1つ以上の加速度計測定値を取得させ、上記携帯電子機器に、取得した1つ以上の上記加速度計測定値を上記キオスクに、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信させること、及び、(4)上記携帯電子機器が機械的に動かされている間に上記携帯電子機器に1つ以上のワイヤレス信号又はセルラー信号の信号強度の測定値を取得させ、上記携帯電子機器に、取得した1つ以上の信号強度の上記測定値を上記キオスクに、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信させることのうち、いずれかを行うように構成されている、請求項3に記載のキオスク。
  9. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記携帯電子機器の種類及び上記利用客の特徴を特定し、上記利用客に対する複数の質問を上記少なくとも1枚のディスプレイに表示するよう構成されており、
    上記複数の質問は、(A)特定された上記携帯電子機器の種類及び/又は(B)特定された上記利用客の特徴に基づいて動的に選択される、請求項1に記載のキオスク。
  10. 携帯電子機器用の複数のコネクタをさらに備え、
    上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記携帯電子機器の種類を特定し、特定された上記携帯電子機器の種類に基づいて、上記利用客に上記複数のコネクタから選択的にコネクタを提供するよう構成されている、請求項1に記載のキオスク。
  11. 上記携帯機器受取機構にアクセスするための電子制御式ドアをさらに備え
    上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータからの命令に応じて上記電子制御式ドアを開くよう構成されている、請求項1に記載のキオスク。
  12. 上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記携帯電子機器の種類を特定するように構成されており、
    上記少なくとも1個のプロセッサにより、上記電子制御式ドアは、特定された上記携帯電子機器の種類に応じて異なる量で開くように制御される、請求項11に記載のキオスク。
  13. ハウジングをさらに備え、
    上記ハウジングの前面に第1のカメラ及び第2のカメラが配置され、
    上記第1のカメラの視野は、上記キオスクの使用中に上記利用客が立っているであろう、上記キオスクの前のエリアを実質的に全て含み、
    上記第2のカメラの視野は、上記報酬払出機構のアクセスドアを含む、請求項1に記載のキオスク。
  14. (A)電子制御式ドアを有する付属品用容器と、
    (B)上記利用客の指紋を取得するよう構成された指紋スキャナであり、上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記指紋を、上記携帯電子機器の所有権の譲渡に関する同意書と関連付けるよう構成されている指紋スキャナと、
    (C)利用客IDをスキャンして、スキャンされた利用客IDを取得するよう構成された利用客IDスキャナであり、上記少なくとも1個のプロセッサは、さらに、上記カメラのうちの1台によって撮影された上記利用客の画像、及び、上記スキャンされた利用客IDを、上記遠隔サーバ及び/又は遠隔オペレータに送信するよう構成されているIDスキャナと、
    (D)プラグで接続された機器に対して所定量の充電を行うよう構成された充電ステーションと、の少なくとも1つをさらに備える、請求項1に記載のキオスク。
  15. 複数のコールセンター端末と、
    少なくとも1台のセントラルサーバと、
    上記複数のコールセンター端末と上記少なくとも1台のセントラルサーバとを通信可能に接続するネットワークと、
    報酬と引き換えに利用客から携帯電子機器を受け付けるためにそれぞれ構成された複数のキオスクと、を備えるシステムであって、
    上記複数のキオスクのそれぞれは、
    少なくとも1枚のディスプレイと、
    1台以上のカメラと、
    携帯機器受取機構と、
    報酬払出機構と、
    少なくとも1個のプロセッサと、を備えており、
    上記少なくとも1個のプロセッサは、
    上記携帯電子機器が上記携帯機器受取機構内にあるときに、上記コールセンター端末のうちの1つにいる遠隔オペレータから受信した命令に少なくとも基づいて、上記携帯電子機器の特徴を検出するために、上記携帯電子機器上で実行するアプリケーションプログラム、及び、上記携帯電子機器に対する複数のカメラのうち1台以上のカメラの位置の制御を行い、
    上記少なくとも1台のセントラルサーバ及び/又は遠隔オペレータと通信した状態で、検出された上記特徴を含む態様に基づいて上記携帯電子機器の対価を決定し、上記利用客の承認を得るために、決定された上記対価を上記少なくとも1枚のディスプレイに表示し、
    定された上記対価に基づいて、上記報酬払出機構を介して上記利用客に報酬を提供し、
    次の収集のために、上記携帯電子機器を上記キオスクに蓄積するよう構成されている、システム。
JP2018511532A 2015-05-12 2016-05-12 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法 Active JP7126702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021032080A JP7229567B2 (ja) 2015-05-12 2021-03-01 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562160115P 2015-05-12 2015-05-12
US62/160,115 2015-05-12
PCT/IB2016/000800 WO2016181224A1 (en) 2015-05-12 2016-05-12 Systems and methods for remote collection of electronic devices for value

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021032080A Division JP7229567B2 (ja) 2015-05-12 2021-03-01 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018520453A JP2018520453A (ja) 2018-07-26
JP2018520453A5 true JP2018520453A5 (ja) 2019-06-13
JP7126702B2 JP7126702B2 (ja) 2022-08-29

Family

ID=57249006

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511532A Active JP7126702B2 (ja) 2015-05-12 2016-05-12 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法
JP2021032080A Active JP7229567B2 (ja) 2015-05-12 2021-03-01 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021032080A Active JP7229567B2 (ja) 2015-05-12 2021-03-01 電子機器を遠隔で金銭的対価と引き換えに収集するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10339509B2 (ja)
EP (1) EP3295434A4 (ja)
JP (2) JP7126702B2 (ja)
CA (1) CA2985549A1 (ja)
MX (1) MX2017014369A (ja)
WO (1) WO2016181224A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3201846A1 (en) 2014-10-02 2017-08-09 Ecoatm Inc. Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
EP3201885B1 (en) 2014-10-02 2021-03-10 ecoATM, LLC Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US10445708B2 (en) 2014-10-03 2019-10-15 Ecoatm, Llc System for electrically testing mobile devices at a consumer-operated kiosk, and associated devices and methods
US11080672B2 (en) 2014-12-12 2021-08-03 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10846672B2 (en) 2015-05-12 2020-11-24 A La Carte Media, Inc. Kiosks for remote collection of electronic devices for value, and associated mobile application for enhanced diagnostics and services
US10846674B2 (en) * 2016-06-15 2020-11-24 Dignan Rayner Rechargeable devices and kiosks for same
US10269110B2 (en) 2016-06-28 2019-04-23 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
US10218694B2 (en) 2016-11-22 2019-02-26 Bank Of America Corporation Securely orchestrating events initiated at remote servers using a certificate server
EP3651102A1 (en) * 2017-07-05 2020-05-13 Sony Corporation Image processing device, image processing method and recording medium
CA3069888A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 A La Carte Media, Inc. Low-cost computerized kiosks for remote collection of electronic devices for value
CN110390780A (zh) * 2018-04-19 2019-10-29 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 餐点寄存系统
US11630675B2 (en) 2018-04-30 2023-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Service kiosk device configuration
US11315373B2 (en) 2018-04-30 2022-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device storage isolation
WO2019212514A1 (en) 2018-04-30 2019-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Service kiosk access
AU2019404076A1 (en) 2018-12-19 2021-07-15 Ecoatm, Llc Systems and methods for vending and/or purchasing mobile phones and other electronic devices
JP2019097177A (ja) * 2019-01-10 2019-06-20 株式会社ドワンゴ 配信サーバ、コンテンツ編集方法およびコンテンツ編集プログラム
AU2020222971A1 (en) 2019-02-12 2021-09-23 Ecoatm, Llc Connector carrier for electronic device kiosk
WO2020167846A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Ecoatm, Llc Kiosk for evaluating and purchasing used electronic devices
JP2021530793A (ja) 2019-02-18 2021-11-11 エコエーティーエム, エルエルシー 電子デバイスの物理的状態評価に基づくニューラルネットワーク、および関連付けられるシステムおよび方法
KR102290802B1 (ko) * 2019-03-29 2021-08-20 민팃(주) 전자 기기 가치 평가 시스템
JP7225430B2 (ja) * 2019-03-29 2023-02-20 ミンティット カンパニー,リミテッド 電子機器価値評価システム
CA3149139A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-04 A La Carte Media, Inc. Systems and methods for enhanced evaluation of pre-owned electronic devices and provision of related services
US11580627B2 (en) * 2020-01-06 2023-02-14 Assurant, Inc. Systems and methods for automatically grading pre-owned electronic devices
USD1010271S1 (en) 2020-02-12 2024-01-02 Ecoatm, Llc Kiosk for processing electronic devices
US11922467B2 (en) 2020-08-17 2024-03-05 ecoATM, Inc. Evaluating an electronic device using optical character recognition
WO2022040673A1 (en) * 2020-08-17 2022-02-24 Babak Forutanpour Connector carrier for electronic device kiosk
KR102378369B1 (ko) * 2020-08-28 2022-03-24 민팃(주) 휴대폰 매입 장치
CN113036906B (zh) * 2020-12-31 2024-02-02 南京太司德智能电气有限公司 一种电力调度系统的自动巡检机器人
JP7365097B2 (ja) * 2021-10-18 2023-10-19 株式会社じゃんぱら 査定システム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209194A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Nec Fielding Ltd 修理受付システム
US7668912B2 (en) * 2005-03-03 2010-02-23 Seiko Epson Corporation Real-time one-button integrated support for networked devices
US7560869B2 (en) * 2005-09-29 2009-07-14 The Trustees Of Princeton University Method and apparatus for remotely monitoring properties of gases and plasmas
JP2007332695A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Advanced Media Inc 電子錠装置及び音声認証ロッカーシステム
US20080281691A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 Mark Pearson Rebate offers for recycling electronic devices
US8804941B2 (en) * 2007-07-13 2014-08-12 Plumchoice, Inc. Systems and methods for hybrid delivery of remote and local technical support via a centralized service
US20130198089A1 (en) * 2008-10-02 2013-08-01 ecoATM, Inc. Method And System For Recycling Electronic Devices In Compliance with Second Hand Dealer Laws
US8200533B2 (en) * 2008-10-02 2012-06-12 ecoATM, Inc. Apparatus and method for recycling mobile phones
US20130046611A1 (en) * 2008-10-02 2013-02-21 ecoATM, Inc. Method And Apparatus For Recycling Electronic Devices
US20150293860A9 (en) * 2012-04-04 2015-10-15 ecoATM, Inc. Method And Apparatus For Removing Data From A Recycled Electronic Device
US20130198144A1 (en) * 2008-10-02 2013-08-01 ecoATM, Inc. Method And System For Removing And Transferring Data From A Recycled Electronic Device
US9881284B2 (en) * 2008-10-02 2018-01-30 ecoATM, Inc. Mini-kiosk for recycling electronic devices
CN105336044B (zh) * 2008-10-02 2018-04-10 埃科亚特姆公司 针对设备的二手市场和自动售货系统
US20130144797A1 (en) * 2008-10-02 2013-06-06 ecoATM, Inc. Method And Apparatus For Recycling Electronic Devices
US20130124426A1 (en) * 2008-10-02 2013-05-16 ecoATM, Inc. Method And Apparatus For Recycling Electronic Devices
US20150066677A1 (en) * 2008-10-02 2015-03-05 ecoATM, Inc. Pre-Acquisition Auction For Recycled Electronic Devices
US20130046699A1 (en) * 2008-10-02 2013-02-21 ecoATM, Inc. Method And Apparatus For Recycling Electronic Devices
US7881965B2 (en) * 2008-10-02 2011-02-01 ecoATM, Inc. Secondary market and vending system for devices
WO2012138679A1 (en) * 2011-04-06 2012-10-11 ecoATM, Inc. Method and kiosk for recycling electronic devices
GB2491165A (en) * 2011-05-26 2012-11-28 Realvnc Ltd Mobile device having a priority adjusting thread for link wi th remote terminal
US20130019808A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Del Lathim Pet Food Container Holding Apparatus
USD669891S1 (en) * 2011-11-01 2012-10-30 ecoATM, Inc. Kiosk for recycling electronic devices
JP6128844B2 (ja) * 2012-12-28 2017-05-17 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
EP2966107A4 (en) * 2013-03-06 2016-08-17 Toray Industries BLOCK COPOLYMER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JP2016519355A (ja) * 2013-03-12 2016-06-30 エコエーティーエム,インク. 古物商法を順守して電子デバイスを再利用するための方法及びシステム
JP6005564B2 (ja) * 2013-03-15 2016-10-12 富士通フロンテック株式会社 自動取引装置、自動取引システム及び自動取引方法
US20150339736A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 James Duane Bennett Electronic device post-sale support system
US20150356637A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 Encore Repair Services, inc. Retail station for e-device identification, assessment and trade in
JP5990843B2 (ja) * 2014-07-14 2016-09-14 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッドUnisantis Electronics Singapore Pte Ltd. 半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
EP3201885B1 (en) * 2014-10-02 2021-03-10 ecoATM, LLC Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
EP3215988A1 (en) * 2014-11-06 2017-09-13 Ecoatm Inc. Methods and systems for evaluating and recycling electronic devices
US20160275518A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 ecoATM, Inc. Device recycling systems with facial recognition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018520453A5 (ja)
CN104158946B (zh) 一种控制终端的方法及装置
US10623679B2 (en) Proximity-based camera configuration
KR20190134922A (ko) 허브를 통해 복수의 전자 장치를 서버에 연결시키는 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
CN107302632A (zh) 一种移动终端拍摄方法、移动终端及计算机可读存储介质
KR101731293B1 (ko) 모바일 단말기 테스트 시스템 및 이를 이용한 모바일 단말기 테스트 방법
JP2009044251A5 (ja)
KR20110133698A (ko) 휴대용 단말기에서 카메라 기능 운용 방법 및 장치
CN106488316A (zh) 媒体播放方法及装置、电子设备
CN105262512B (zh) 切换主机的方法及装置
CN105979522A (zh) 设备绑定方法及装置
CN103973979A (zh) 一种配置拍摄参数的方法及装置
CN102598650A (zh) 摄像装置、调整装置和摄像装置的光轴调整系统
CN104038882A (zh) 扬声器的调试模型校准方法、扬声器调试方法及装置
KR20210075673A (ko) 사용자의 피부 상태를 측정하는 전자 장치와 이의 동작 방법
CN109212450A (zh) 测试系统中功率损耗的检测方法及装置
CN109686385A (zh) 影音装置测试系统
CN111912530B (zh) 体温测量方法、体温测量装置、测温系统和可读存储介质
CN109116341A (zh) 测距函数的建立方法、距离检测方法及装置、电子设备
JP2023501608A (ja) 電子機器及びフォーカス方法
TWI791781B (zh) 軟體測試監控裝置及方法
CN108712604B (zh) 一种全景拍摄方法及移动终端
US20150316450A1 (en) Functional Testing Device for Used Electronics
JP2022510644A (ja) 試験測定装置データ収集及び交換システム
CN107439051A (zh) 一种通信连接的处理方法、装置及系统